『獣の列島』を語ろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今になってコミックスを手放した事を悔やんでる。 だもんで古本屋へ行くと必ず鰐の置いてあるコーナーを覗く習慣が・・・ どっかで手に入らないかなぁ。 3巻で亜夜美がズッコンバッコンされるシーンでよく抜いたなぁw さすがに今見るとそうでもないけどなぁ… 確か1巻と2巻(3も?)は無臭版とそうでないのがあるんだっけ? >>4 版によって修正前後という違いがあるのは1巻だったかと どうしてこのコミックスだけ、次回予告や冒頭キャッチが消されずに デカデカと載っているの? >>2 一巻と二巻なら、結構ブックオフに転がってるぞ。 ヤフオクだと、たまに馬鹿げた値段でUPしてるのもいるけどね。 自分的には未将崎雄が描いてた前半は神作だが水無月に変わった後半はあんまり興味ないっす。 未将崎の描いた鈴のエロシーンが見たかったよ。 疑問。 亜夜美は父親からの手紙を、出会ったばかりの池田浩二に渡した。 でもその時は相手が池田浩二だと知らなかった筈 どうして? 新宿でワームと戦ってる時に、「この池田浩二が」と名乗ってなかったっけ。 それを物陰から見てるときに聞いて覚えてたんだと思う。 と思って読み直してみたら、名乗り場面では「池田浩二」に「おれ」とルビが… うーん >11 気にするな。きっと吹き出しで会話する世界なんだよ。 ザウルサーガ、獣の列島1巻、巨乳戦士ERA、ゼルダの伝説 の頃の未将崎氏の絵が大好きだった。 獣の列島は1巻以外は未将崎氏の絵って感じがしない・・・。 >>13 俺なんかはもうなんかあのへんは惰性で読んでたし、あれだけ絵が変わると1巻とは別の物語のような気がしてた。 だから亜夜美も1巻とは違う娘のような感じだったから、死んでも「あーやっぱ殺すのね」くらいの気しかしなかったし、 人類滅亡も変なガキがニョキっと地面から出てきたのも、あーはいはいって気しかしなかったなあ。 水無月には悪いけど、未将崎の絵に戻るのを期待して読んでただけだし。 アットーテキのアンケートトップ常連からワースト常連への作画バトンタッチはやはりつらかった。 でも3巻以降のほうが好きって人もいるんだよな… ザウルサーガ休載お詫びページの号、まだ手元にある。 その号ではまだ人気作家投票でダントツの1位だった。 ちなみにワースト1位は鋭利菊だったはず。 まさかその後、未将崎氏がワースト作家になってしまうとは・・・・・・・・・・・・・。 ザウルサーガの連載最終話の載った号って、国会図書館にもないんだよな… アンケートの評判悪いとはいえ、単行本に入ってないから気になる。 次の号で連載中止を編集スタッフに口汚く罵られてたけど、 アットーテキからの逃亡先であるメジャー(月刊?)誌て何? >>17 ザウルサーガ連載最終話、すごく気になります。 おわびページとかじゃなく、ちゃんと漫画が載ってたってことですかね? 単行本のラストでは城から竜馬が飛んできて「誰だ?こんな朝早く」って アリーシャの台詞も気になってたんですが、そこからの続き1話のみで 強制的に物語を終わらされてしまってたということなんでしょうか? ちなみに未将崎氏が優先させようとしてた雑誌ってのは月刊少年マガジンだそうです。 88年の11月号に事の顛末が書かれてました。 9月号では、予告にあった第二部がはじまっていて、新キャラ池田浩二とか明日香 がでてきてた(これも単行本未収)から、きっと10月号にも漫画があったんだと思う。 たぶん、そこまでで未完のまま放棄ということなんだろうけど… >ちなみに未将崎氏が優先させようとしてた雑誌ってのは月刊少年マガジンだそうです。 やっぱり月刊マガジンなんですか。前にも2chでそう聞いたこと有ります。 ただ、以前88末〜獣の列島連載開始時期までの月マを国会図書館でチェックしてみたけど、 それらしいのがみつからなかったんだよなあ… でも一般紙で未将崎氏の絵柄の漫画をみた、って証言も2chで昔あったし…気になるなあ。 >>19 おお、単行本あとがき漫画で紹介してた2人は一応登場させてたんですね? 10月号の内容は謎として、その9月号だけでもなんとか読んでみたいっす。 国会図書館でダメという情報は正直ダメージでかいですね。 自分もそこが最後の手段かなと思ってたんですが、これで 古本屋でひたすら地道に探し続けるという一択になっちゃったようです。 今自分の手元にあるのは88年8月号、11月号、それと未将崎氏のインタビューが載ってる 美少女卸問屋vol3(ザウルサーガ第3話収録)の3冊のみです。 一般誌での作品ってのはゼルダの伝説とかじゃないんですか? それ以外の可能性としては別ペンネームが考えられますが。 >10月号の内容は謎として、その9月号だけでもなんとか読んでみたいっす。 実は俺も10年前に古本屋で立ち読みした記憶で書いてるので、手元にはないのですが… でも↓のサイトの人も9月号で第二部を見たらしいから、まちがってはないと思います。 ttp://www.senyou.net/~ugetsu/misyouzaki.html あのとき買っておけば良かったなァ… 話としては日本が舞台で、アリーシャ達は出てこなかったと思います。 >それ以外の可能性としては別ペンネームが考えられますが。 やっぱそれですかね…。 獣の列島以降に非成年誌で未将崎氏の絵柄を見たという声もあるので、気になるとこです。 3巻で亜夜美が犯されるシーンは 雑誌では未将崎雄がかいてたっていうのは本当? >>21 10月号の内容に関してはどうしても謎ですね。 こうなりゃ意地でも探し出して幻の未収録2話分を確保したいです。 首都圏在住じゃないんで大きな古本屋は少ないし宝探しみたいな気分ですがね・・・。 何年かかってでも諦めず探し当てたいです。 あとそのサイトで詳しく書かれてる「少年ゆういちろう」という同人サークルは 私も6、7年くらい前にネットで知る機会がありました。実際にそのサークルの本を 入手したわけではないのですが。 ひょっとして現在はTIMTIMマシンというサークル名になってませんかね?? そこの本なら1冊だけ持ってます。 メインの作家に『エルフの若奥様』を描いてたカズマ・G-version氏がいるんですが この人が未将崎氏の別ペンネームという話は聞いたことがありませんか? TIMTIMマシンのカズマGVと水無月あゆは、少年ゆういちろうにも描いてたメンバー だったはずですけど、サークルとして一連の流れがあるのかはわかりませんねぇ。 「少年ゆういちろう」自体は「セーラーの列島」目当てで何号か買ったかな… カズマGVが未将崎氏の別ペンネームという話は、昔2chで見た記憶があります。 「エルフの…」あたりだと絵柄が全然違いますけど、「少年ゆういちろう」の 表紙絵なんかだと、なんとなく未将崎氏っぽい雰囲気のある絵もあるんですよね。 実際の所、よくわかりません。 二人が同一人だと前に2chのスレ(身元不明漫画家探索スレだったか?)で話題に 出たときは、「『少年ゆういちろう』のとある号で、カズマGVと未将崎の両方が 一緒に描いてたから、二人は別人のはずだ」と反論がされてましたが、管見の限り そういう号は存在しないような… 獣の列島スレだが、話に出てるのであげてみた。 ザウルサーガ第二部1話(アットーテキ1988.9) 苺は甘い?5 xs0025.zip 解凍パス:矢追純一先生をモデルにした、獣の列島のキャラの苗字(アルファベット小文字) >>22 犯される回の雑誌を持っているが、水無月あゆの絵だった。ただし単行本と絵は少し違う。 未将崎雄はその前の回までの参加だったらしいから、脱がされるシーンは描いてたのかも。 でも未確認。 どうしてこのコミックスだけ、次回予告や冒頭キャッチが消されずに デカデカと載っているの? >>25 うはあ、こいつは続き読みたくなる。 サンクス。 でも二度と続きは読めないんだろうな。 1巻の初期は最高にエロかったな 恋人殺されて犯される娘っこ(*´д`*)ハァハァハァアハァ >>24 私が持ってる同人はFate本で、カズマGV氏以外では花田蘭丸という人が描いてるだけでした。 この人の絵もなんだかカズマ氏の絵柄とあまり大きな差が感じられなかったので てっきりカズマ氏だけの個人誌かと思ってました。 で、水無月氏は同サークルの他の本の宣伝で名前だけ出てましたが、「水無月愛勇」名義に なってましたね。絵柄が違う?別ペンネーム?など、疑惑ばかりが膨らんできますが 水無月氏とあんなに仲の良かった未将崎氏の名前を(少なくともその本では)どこにも見かけなかったのが ちょっと気になりました。完全に引退したのか。そうでなければ、カズマGVという別ペンネームと 絵柄も思い切り変えて今でも相方の水無月氏と一緒に活動を続けてるのかも?と。 カズマ&未将崎両氏が同じ号で描いていたというのがデマなら、水無月氏と現在でも セットになってるカズマ氏が未将崎氏と同一人物という可能性は高いんじゃないでしょうか。 絵柄が変わってるという点についてなら、私の持ってる本(04年冬なのでそんなに古くはない)の カズマ氏は、これまたエルフを描いてた頃と随分絵柄が変わってたように思いますし。 絵柄が初期の劇画調じゃない=別人物、とはいかないかも。 >>25 池田浩二はライタを助けようとして逆に敵キャラにされてしまう展開だったんですかね。 残り1話も気になるところですがこれはもうとにかく探すしか。 貴重なものを見せていただきありがとうございます。 やはりこの頃の未将崎氏の絵が好きだった・・・・・。 ザウルサーガは3話から急激に絵が上手くなったと思う。 技術的にだけでなく、絵柄もこの頃から個性が際立ってきてた。 アリーシャの表情とか物凄く魅力的になってたもん。 >>29 少年ゆういちろうでgoogle検索してみたら、サークルAV(TIMTIMマシン)のサイトが最初に くるので、やっぱり後継サークルと言うことになるのかもしれません。 >カズマ氏が未将崎氏と同一人物という可能性は高いんじゃないでしょうか。 私も99lそうじゃないかな…と思ってます。 絵柄は違いますが、筆跡は誤字の傾向も含めてそっくりらしいですし。 また寄生虫氏のアシをやっていたという人が、ある触手系サイトのBBSで未将崎氏の改名について 述べていたこともありますので、ほぼ確定じゃなかと個人的には思うのですが。 ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1504.jpg ↑は92年の少年ゆういちろうの表紙ですが、未将崎時代の面影を若干残しつつ エル若の絵に変わっていきつつある状態のように見えます。 マーズの顔なんか、わりと昔の絵の面影を残してる気がするんですが… 私もそのFate本を買いました。が、獣の列島やザウルサーガで未将崎氏が描いたキャラの ほうがずっと魅力的だと思う私としては、二次創作に甘んじていないでくれよ…と 思ってしまいます。余計なお世話なのでしょうけど。 31さんも言ってますが、氏の描くは女の子はほんとうに表情が魅力的です。笑顔も泣き顔も。 筋肉はさておきアリーシャの太い眉毛と力強い眼光は萌える。 当時ああいうタイプの美少女キャラって見たことなくて衝撃だったわ。 懐かしいね。 俺も今になって単行本処分したのを後悔してるクチ。 当時は 「こんなハイクオリティな絵でこんなエロエロな話が読めるなんて!」 と感動しつつお世話になったもんだが。 でも一番使ったのは3巻の亜矢美(w そう言えばザウルサーガの単行本の成人マークはシールだったよ。時期的に。 古本屋で買ったせいか、自分の手元にあるザウルサーガはシールも付いてないな。 ザウルサーガって1巻の時点で18禁シーンなんて無いよな?裸くらいなら出てるが。 成年マーク付けなくてもいいのに。 ああいう豪快な線でバリバリ描き込んだ美少女キャラ絵はもう見れそうにないのか。 えらくスッキリした線の可愛い絵柄になったけど 総集編5で載せてたFate未収録漫画のバーサーカーの絵とか見てると まだまだその気になれば劇画調の絵もいけそうな気はする。 そーかそーか、そーですか。未将崎さんの行方が判明しましたか〜。 >>41 あー!言われてみればそこはかとなく面影が… 89〜91年頃の絵柄は結城信輝っぽいという印象でした。 筋肉美少女と言うとジュムよりアリーシャのが自分の中では元祖で。 ザウルサーガ2部1話目だけでなく Dカップコレクション収録のイラストと漫画2作もお蔵入りなのね。 厨房の頃かなりお世話になりました。 コミックに収録されてない回結構あるよね。 完全版出してくれって出版社にメールしたら 「そのような予定は御座いません」だってさ。 どなたか未収録の話うpしてくださいませぬか。 あ、獣の列島の話ね。 >>22 とか単行本ではエロシーンは結構カット されてたような。詳しくは分かりません。スミマセンm(_ _)m >>43 一部で流行ってたよね。女の子キャラの過剰な筋肉描写。 士郎正宗とか(w まあ描写の方向性が違うけど ザウルは裸になって筋肉を晒しまくってた率だけだと アリーシャよりボックルの方が上だったな。 おっぱいまで筋肉じゃないだけマシかも・・・ 女性ボディビルダーみたいな 未将崎氏は病気が原因で引退 → 原作者の水無月氏が続きを描いた …と業界系の人に昔聞いたことがあったが 懐かしすぎ、昔これの一巻に何回御世話になったか 二巻以降は絵もエロも極端に駄目になっていったので一巻以外は売った。 結局この話って最後どうなるの? 当時3巻までしか手に入れられなくて、戦術核が用意されたところで 俺の中では話が止まっている。 >>55 たしか、作者の理想的世界に向けた新世代の人間が生まれて、それで終わった…んだっけか? >>55 うろ覚えですが、 ヒーローとヒロインの子が生まれ、人間以外のDNAが保存されてたとか、新しい世界へGOみたいな最後だったと思う。 1巻以外は売ったので確かではないえす。 >>56 ,57 dクス。なんか話の流れ的にハッピーエンドでは終わらないような感じだったけど やっぱりハッピーエンドで終わったのね。 主人公もヒロインも死んだのにどうやって子供が生まれたんだろな? 既に仕込みは終わってたからな。 ガキは半分ワームだし、他のワームの例を思えば、生まれかたは大体想像できる。 >やっぱりハッピーエンドで終わったのね。 人間は滅んだような描き方だから、あんまりハッピーでもないような… でも設定を共有するセーラーの列島を見ると、平成四年になっても日本に女子中学生は居て アメリカのダルジィ基地も存在してるみたいだから 実は人類全部は滅んでなかったのかも試練 幾ら仕込みが済んでたとはいえ、亜夜美が妊娠が確認できたかどうか 分からない段階で死んだのに、良く生まれたモンだ 二巻以降は恐ろしく惰性で描いてた感じだし その辺を突っ込んだらきりが無いな。 しかし、最後まで所々一巻みたいにちゃんとエロ入れて 始めの絵柄で続けてくれれば、この漫画は俺の中で殿堂入りしてたのにな 普通一巻がしょぼくて段々上手くなる物なのに 一巻がピークとかエロアニメかよ、もったいないな。 一ヶ月前、ブックオフで1〜4巻が100円で並んでいた。 1巻は12刷版で消し増量のヤツだった、自分はあらすじはもう知ってるし、未将崎が描いてるエロい1・2巻は持ってる(1巻は初版)のでスルーした そして、この間見ると未だにそのまま 少し悲しくなったよ 未将崎 ↓ 少年ゆういちろう ↓ カズマ・サークルAV(TIMTIMマシン) これでOK? 心臓病と聞いていたから引退したと思ってた 同人サイトを回れば彼の絵にまたあえるわけだ もう未将崎名義で漫画を描くことは2度とないのね・・・・ 細馬真一のことはどっかの雑誌で見たような記憶が・・・ どこだっけ? 美少女卸問屋3のインタビューだったか、なんかの単行本のスペサンで名前を見かけたか ああ、忘れちまった 脈絡無く画像などあげてみるか エヘエヘうpろーだー upsf002830.zip(569kB) 2巻のはじめの話での、 連載分と単行本分での未将崎→水無月の絵の差し替え例。 エロシーンはありません。 主としてヒロインの顔アップなどが書き直されております。 人からもらった画像なので雑誌の他のページはよくわからないが、 エロシーン関係での差し替えは無かった模様。 たぶん他の回でもこういうのあるのだろうな。 懐かしい漫画だな。よく抜いたよ。というか今でも1巻時々使う。 >>72 グッジョブ やっぱり未将崎氏のが表情に魅力あるよな >>65 同一人物でOK てか、絵に名残があるじゃない 字を見る限り、同じ人だと思う。間違った形で覚えてしまったらしい漢字まで一緒。 出会いのあぷろだ 0796.jpg 我ながらここまでくると偏執的でキモイな。スマン あれ、メル欄に入れといたのに反映されてないな。スマヌ パスはelfです 100%確実になったが問題が残る 何故こうまで正体を隠すのかだ 未将崎名義の頃に色々と問題起こしすぎてイメージが悪くなってるから 別人になって再スタート、とか? カズマになっても原稿落としまくって問題ありまくりだけどな ご本人にとって、獣の列島やザウルサーガに未だ思い入れを持っている層は 迷惑極まりなかったりするのだろうか。哀しいことです。 マジでつらいわ。 どんな形でもいいからザウルサーガだけはしっかり完結させてほしいんだけど 本人の前でザウルの話すると、きっと露骨に嫌そうな反応見せるだろうしな・・・。 でも諦めきれない。 今でも活動してるんだから。漫画家辞めてるわけじゃないんだから。 ゼルダとリンクのファンは、今でも大丈夫ですよね、多分。 ゼルダは良かった頃の絵柄だったけど、リンクは悲惨な作画で 手元に残しとく気も失せるほどだったからなあ 目の描写の力強さに差がありすぎる。 ザウルの頃のギラギラした目が大好きだった。 もう語ること無いようだけど・・・ほあげ カズマのサイトってアル?? もしあるならリンク貼ってクレクレ ティムティムマシンの新刊、ハルヒ本すごく良かったぞ 絵柄とノリが可愛くて今の作風も好きだ。 Fate本と今回のハルヒ本の2冊しかごく最近じゃ読んでないけど。 男キャラも可愛く描いてるよな 士郎といいキョンといい サークルAVのサイト見てきた 実に殺風景でなんもなかった・・・orz 質問コーナーも何もない・・・ なぜ獣の列島描いていたことを隠すのか? 質問コーナーも何も無いってことは、やはり獣の列島だけじゃなく ザウルとか古傷になってる経歴についてまで触れられたくないからなのだろうかね。 水無月氏のほうは最近でも、セーラーの列島のワームがどうとか HPにある触手同人の紹介文で言及したりしてたのになあ。 2chで未将崎氏の消息を問う話題が出るたびに死亡説を唱えてた人がいたけど あれ案外本人だったりしてな。 正直、触手なんてキモいジャンルにはもう手出してほしくない 水無月氏が自分で作画、なら止めはしないが 未将崎氏に描かせたりせんでくれ この先のカズマが何をかこうと知ったことではないが 獣の列島1巻は名作です 浜名湖編、地元なんだがw、作者は何かゆかりがあるのかな? デリリアス式海岸の人ココにいるのかな? 是非とも、透明触手によるウンコ吸引シーンを 描いてもらいたい >>111 名古屋の地下鉄の駅名をキャラの苗字に使ったりしてるし 水無月氏自身かアシの中に東海方面ゆかりの人がいたのかな 俺の脳内ストーリーでは、あの妹が敵対する科学者に囚われて大変な実験を受ける 妹は関東圏に居続けたから被爆して、髪の毛が抜け落ちました。 ムチムチボディーの爆乳100cmFカップを持つ城戸さやかちゃんが無修正初登場! いや〜かなり古いんですけどいとうしいなちゃんを彷彿=とさせる爆乳に見ているだ けでため息もの!「オナニーするぐらいならエッチする」と豪語するさやかちゃんに オナニーを強要し、インタビューではもちろん電マ攻め!激しくオッパイを揺らしな がら感じ、お次はロリロリメイド姿で生中出しファック!揺れるおっぱいから目が離 せない!ヨダレダラダラ垂らしながらのイラマチオに続きラストは私服で中出しファ ック!オッパイ好きにはたまらない作品となってます! http://www.ptxk.com/movie/3326.asp?uid=36 デリアス更新ねーな 亜季ちゃん 半透明表現によるウンコ吸引触手描けよ 「吸わないで〜!!イヤー!!!!!」 て、シーンを描けよ デリアス更新 ソフィー姫一枚追加('A`) 宮坂亜季描けよ!! いや、描いてください,<(_ _)>,ぺこ デリアスで知ったこれをブックオフで見かけ買ってみたけど3巻目しか無く、亜季がいないorz 1、2巻てまだ見つかるものなのか? ヤフオク見てれば時々出ますよ たいがい4巻セットだけど 1巻とか初版だと修正なしだったりするんで ガンバレ(´・ω・`) 1巻初版は持ってるが、確かに後の版と修正具合が違うね。 1巻は7版以降は女性の局部修正が強くなった 2巻はP14のコマ外に説明分が書かれてる(7版には無かったが11版には書かれて、8〜10版は未確認) 3巻は初版のP143に「第4話」(本当は第6話)と書かれ、P166一コマ目に「第7話」と書かれてない(6版では修正されて2〜5版は未確認) 4巻は初版しか見た事ないけど何か変化した所あるの? 7版も刷られてたのか・・ ってうろつき童子と鉄人シリーズとコレは結構ベストセラーだったな 三巻でさえ6版出てるのか… 四巻は5版くらいで止まってそう やべえ 城南大学って実在の大学だと思ってた 牛田大三郎教授なんていなかったんだ 2050年にすべての地球生物が絶滅するってのも嘘か 畜生だまされた 長らく魔窟と化していた部屋を、3ヶ月かかって大掃除していて、発掘したよ全4巻。 1・3巻より2・4巻の方が好きって人はいるのかな? オレは亜夜美が好きだから3巻が一番好きだけど >1・3巻より2・4巻の方が好きって人はいるのかな? 謎な区分だな。1,2と3,4のどっちが、というならまだわかるが… エロシーンの多い巻か否かで分けたということか 俺は1巻の亜夜美は好きだが3巻の亜夜美は既に違う人と化しているのでどうでも この際だから「セーラーの列島」の話もしようぜ♪ ワームだらけの部屋に閉じ込められたマコのあれ以降の展開って存在するのか? ないとすりゃあ、犯罪的な寸止めだぞ、あれは。 誰か知ってる?? >>135 あれは3巻までは本になってたと思うが、その後は同人誌に続きをちょこちょこと 書き散らしていたようだった。特に追いかけてはいなかったから、最終的にどこかで 完結をみたのかどうかは知らない。ちなみにジュピターのそのシーンの続きはどこかで読んだ。 気丈にワームと戦うも多勢に無勢で力尽きてしまい、ズブズブにやられちゃう展開。 (ちくしょう!くやしい)みたいな心内語を吐きながら、ワームに輪姦されてるところで ズームアウト。その後ヴィーナスだったかマーキュリーだったかの話に一旦移ってから 戻ってきたときには「お願いです!もう、許してくださ〜い!」みたく敬語使いに。 もちろん許してもらえるわけもなく、入れ替わり立ち代りでワームに犯され続ける→ (もう負けたんだ・・・)(どうなってもいい)みたいな心境に→ 「オオオオオオオ!」みたいなあられもないよがり声をあげはじめ、イキまくり状態に→ その姿を仲間に見せてやりたいw とか 元気な仔を孕めw みたいに嘲笑される→ 絶叫とともにズームアウト・・・みたいな感じだった。 その後の展開があるのか知らんが未見。 >>134 124しか読んでないけど二巻時点でアレだと三巻以降ってマトモにエロしてなくね? 2がないも同然で買わなかった記憶があるんだが 1だけ買った 1の時だけだもんな 未将崎雄の絵だなあと感じられるのは ここにたどり着くまで全部別人だと思ってたw 同一人物としても未将崎→あゆ→カズマの絵の変わりようと言ったら・・・ でも抜けるのは未将崎雄時代1巻の絵だけだな。 ファンの人のサイトで読んだ話では「未将崎雄と水無月あゆは同一人物」って ウワサの方が誤解で、実際は完全に別人だって事だがどっちがホントやねん。 水無月あゆはカズマ(未将崎雄)の師匠。 雑誌では(単行本3巻の)亜夜美が犯されるシーンは未将崎雄が描いてたけど 水無月あゆ名で出た3巻は印税などの関係か 水無月あゆがわざわざ描き直してる。 >>144 ・加藤雄一郎=未将崎雄= 現・カズマGV ・池田秀一=零野甲児=水無月あゆ= 現・水無月愛勇 上と下は別の人 >>145 師匠ってのは友人同士の渾名みたいなもんじゃないんですか 水無月の方が逆に未将崎相手に師匠って呼んでることもあるし。 あと、3巻の亜夜美が犯される回は雑誌でも水無月の画です。 単行本でリライトされてるのは確かだけど、水無月画には違いなし。 未将崎が参加したのは犯される直前の回までだから、描いてるとしたら脱がされるとこまで。 デリアスのおっさん更新しろよ もうあそこが我らの最後の希望だと言うのに・・・ そんなわけで他に獣の列島のサイトとかある? アットーテキが復活するってさ これを機にザウルサーガの連載再開お願いします 無理か…… デリリアス更新乙 しかし毛を描くのは原理主義者としてはNGのような 漫画のオッパイ攻撃はいい感じ もっと更新して☆ーッスヨ アットーテキ復活しなかったじゃないか 新雑誌のタイトル「オレカノ」になるらしいぞ デリリアスさんの亜季は生きる希望だ… 陵辱画いがいも見たいな 亜季の堕胎出産シーンみたい あの後妊娠していることが判明 腹を突き破る前に子宮からフィストで取り出す 腹凹亜季みたい >旧入り口が消えてたのは一時的なエラーか何かだったようで、復帰してます 旧入り口ってどこから入るの 懐かしいから上から眺めてみたけど、第1巻の初版って無臭に近いの? 自分が持ってるのは15版だから消しがどの程度なのかなと。 サンクス。 アマで初版本セットが4800で売ってたから買ってみようかと思ったんだ。 脳内補完でいきますです。 >>146 >>池田秀一=零野甲児=水無月あゆ 水無月と零野が同一人物なのは知ってたが、池田秀一だったのはビックリしたよ。 レモンピープル時代では少女漫画タッチだったけど、随分絵柄変わってたんだな。 もう20年以上前の話か・・・ 懐かしいこれで触手に目覚めたのだ ラストは悲惨でしたな あの赤ん坊だけが最後の生き残りなのだろうか 宮坂亜季…彼女は真性のフォボフィリア 75ページの表情からは恐怖や絶望だけでなく快楽と混乱が見て取れる <なぜ?!><どうして?!>と・・・ あの事件は亜希の性癖を覚醒させたに違いない 看護婦さんが犯されるのにも萌えたな 物語を進めたかったのはわかるけれど、もっと枝葉に当たる 部分を描いて欲しかったな 結局、ワームに犯されたのは一話のサービスシーンと看護婦 あとは宮坂亜季と宮坂亜夜美が一回ずつと犯された鈴の回想シーン しかない。 ワームに孕まされた子を堕胎するとか出産するシーンを見たかったな 看護婦さん凌辱と亜夜美・亜季ワームレイプ未遂は結香みたいに 最後まで描いて欲しかったな。第1巻の作画は神レベルで興奮出来るし。 亜夜美の見開き2ページの、今まさにワームの性器が挿入される!...って所は特にね >>182 あの娘凄い量のワームのザーメンをアソコに注がれたよね!あのページで大興奮したよw >>182 俺も俺もw あのこのその後が気になるけど・・・ 同じ病院に連れて行かれたんならまた襲われてるな で妊娠させられてその後生き埋めか >>184 結香が亜夜美と浩二に救出されて宮坂病院に入院したのは描写されてる。 1巻第4話?で夜間の病院をワームの大群が襲撃し、男や幼女の患者が殺害・女性が凌辱されてる状況で 亜夜美が亜季を連れて脱出しようと病院内を駆けるシーンで、手前のカットに患者服を着て横たわる結香が描かれてる ワームに殺害された頭部のみの遺体の側に気絶?してる結香が描かれていて、ワームがすぐ側に迫ってる状態だった。 多分、駆けつけた自衛隊の砲撃で病院倒壊した時に巻き添えになったと思う。カワイソス...。 >>186 最終決戦は広島だったんだよな。 主要キャラで生き残っていた亜季、追矢氏、上社(←こういう漢字だったっけ?)豪は その後どうなったんだろう・・・ 宮坂姉妹の母親って本編には登場しなかったね。幼い時に死別か何かで 源一郎お父さんが男手で育て上げたんだろうか 最近BOOKーOFFの100円コーナーでも見かけないねえ... PCの奥から3巻のキャプ絵出てきたんで久々に見たが、亜夜美の凌辱シーンは どうも未将崎絵と水無月絵がまざってる気がするんだよな。 「3話 炎の旅路へ」の1ページ目は微妙、 2ページ目の右のコマは水無月、 3ページ目に跨ったコマは微妙、 3ページ目の2コマ目も微妙、 3コマ目は未将崎、 4ページ目は水無月、 5ページ目は後ろのほうが未将崎、 6ページ目以降は水無月・・・・のような気がする。 つーか水無月はなんであんなマッチョに描くの。 別フォルダにコピって細身に加工して使ってたらしいぞ当時の俺。 >>191 未将崎絵は2巻の陶子が犯されてた時期の絵柄が神レベルだな。 >>179 4巻でメガネの女が入れられてなかったか? 初めて見たのが1巻の亜夜美が襲われるシーンだったなー・・・ あれだけの画力で陵辱物ってのがありえないインパクトだった。 どこで立ち読みしたかまで覚えてるよw 奇跡のような過疎スレだな この漫画どうせ成年指定なんだから無修正で新装再販しないかな 版数の割に流通量少なすぎだろ でも原本残ってるんかな 最終巻まで買ったが現状は死蔵してるなぁ、どこにあるかわかんねぇや。 これエロアニメ化しないかな〜 でもエロシーンが少なすぎるか? そうでもないだろ プロローグがわりのポニテ少女レイプ ↓ 亜夜美、浩二の出会い ↓ 亜季レイプ ↓ 亜夜美・亜季決死の脱出 ↓ 亜夜美レイプ未遂 ↓ 浩二と亜夜美の冒険 ↓ 鈴レイプ ↓ みんなで戦い ↓ 亜夜美レイプ ↓ 最後の戦い ↓ 浩二レイプ ↓ そして伝説へ・・・ ちゃんとした描写がないだけで浩二と亜夜美はやってたように見えるが アニメ化されても未将崎の絵は 使われないから駄目だろ >>202 亜夜美の中に宿ったワームとの愛の結晶に浩二の魔が乗り移り 雨の草原で呪われた子が産み落とされるんですね分かります 絵がもっと上手ければなぁ 1巻を褒めるコメントが多いけど 前田俊夫あたりにと比べるとどうかな もっとエロに徹して登場キャラへの 陵虐をそれぞれ完結させるべきだったとも思う >>205 そらおめえ、ものには順序ってものがあるからだ。 おめこすりゃあややこができる、ややこがいりゃあ、後からおっかけでおめこしたところでややこはできやしねえ、 ケチをつけるのが精一杯ってこった。 浩二の野郎がさっさと手篭めにしてりゃよかったのよ。 >>206 なんだその「ラファエロに比べてモネは」みたいな比較は >>207 いくらこすったって素がなきゃでるもんもできんだろ >>208 建物とかも下手だし 背景も手を抜いてるし・・・その辺かな まぁ逆にそれら上手くても原作がダメならアレだし 微妙なんだけどね ただラファエロに比べてモネはっていう意味とは違うと思うぞw >建物とかも下手だし >背景も手を抜いてるし・・・その辺かな まさに「ラファエロに比べてモネは・・」じゃねえか >>211 ラファエロもモネも一流じゃん 言ってるのはそこ そんなのは「アリやキリギリスは虫じゃん」と言ってるのと一緒だがまあそれはさておき、 モネはラファエロに比べて細部の描き込みを重視してないしデッサンもてきとう。 それを理解したうえででもモネの方が良いと言う奴がごまんといるのは 「そこじゃない価値」を求めてるからで、モネのスレとかがあったらそこでは 「そこじゃない価値」が当然の前提となって話が進む。 そこに描き込みだのを重視する奴がまざってきたら周囲は当然そういうふうに思うということ。 レディー・ガガスレで「マドンナよりスタイルが悪いからなー」とか、 B級グルメ板で料亭と比較したらとか、 映画の「クラッシュ」はスリルがないとか、 そういうピンボケ感があるんだよ。 あんたたぶん思いつくままあちこちのスレに書くタイプだろ? あちこちでそう思われてるぞ。 >>213 なるほど そこまで深く考えていなかったわ タイプ分析までしてくれてありがとう(笑) まぁ趣味に対する思いも関わり方も人それぞれなので 他人にその指南は無意味とも思う まあこんな過疎スレでガーガー言ってもしょうがねえけどな。 なんか捨て台詞でも吐いて終わりにしてくれ。俺はもうあんたにレスしない。 >>215 いやレスをありがとう 同じ作品に興味がある者同士話せてよかったよ >>209 >背景も手を抜いてるし・・・その辺かな そこでセルフコピペで有名な前田俊夫を引き合いに出すか?w このスレはただ興奮したねと 書いておけばいいスレみたいだ 4巻の女性隊員が犯られるところがエロかったな 20ページ以上使ってジワジワ攻めてくのがたまらん この作品のエロは多くないが、抵抗・恐怖・苦痛・屈辱の四点セットがそろってるところが優秀だな 雑で汚いとか言ってる奴は当時の掲載作品のレベルを知ってて言ってんのか 時坂とこいつ以外は見られたもんじゃねーぞ 千葉てつやなんかも酷かったが もっと酷かった小学生の落書きレベルの 弟のちばあきおなんていうのが漫画家をやれてた 脅威の時代 でも石井いさみとか池上 遼一とか ちゃんとていねいに描いていたよ 漫画は絵が全てではないけどエロ漫画で絵がダメなのは絶望的だよな 80年代でも、とろろいもとかちみもりをとかがまだ上の方で下はどうしようもなかった 獣の列島は90年代だけど平均よりは上だったと思う 俺はこういうSFでエロ成分多めぐらいのバランスがリアリティあっていいのだけど 今のはとにかくページの半分以上エロをぶち込めだからな エロも絵が全てではないのにな… >>222 当時のレベルで じゅうぶんに汚いと感じた 古い作品だし当時(自身の年齢も変わり)と違ってもうあまり漫画は 読まなくなった ここで最近の漫画(緻密さ云々よりも絵柄の主流がまったく違う)と比べる人って あまりいないと思う 当時でいうとLPとかホットミルクとかあの系統が好みで森山塔とか苦手なタイプ? 細部雑でパースが下手というのは抜きにしても エロ劇画とアニメ調のいいとこ取りとして当時結構いい線いってた絵だったと思う どうも対比がないので綺麗の基準がよくわかんない 描き込みマンセーだろ エロにそれを求める意味がさっぱりわかんね >>228 だからこそ 顔でありブラの刺繍であり服の皺だろう 性器の描き方なんかは優秀だと思うが 他が手を抜き過ぎかな >>229 この書き込み見てると まるで別タイトルの話をしてるんじゃないかと不安になる デッサンもしっかりして細部もイヤっつーほど描き込んだエロ劇画なんて当時でも腐るほどあったわけで その中で「獣の列島」の画力を褒めるとしたらそりゃ、未将崎の描く少女の非エロマンガ的な可愛さのことだろ。 個人的にはこれと似ていると感じた漫画なんてないけどな 水掛厨(みずかけ-ちゅう) 厨の一種。個別スレに出没し、「こいつは大したことない」と言ってファンの熱をさまそうとする。 最初から反発を狙うものもあるが、何となく立ち寄ってスレの空気を読めないままに 深い考えもなく書いたら猛反撃を浴びて逆ギレ、というパターンが多い。 スレ住人の一人が、賞賛一色の空気に反発するというねらーの通性から批判を始め、 荒らし呼ばわりされて逆ギレ、というパターンもある。 >>236 >ファンの熱 何十年もまえの漫画の何を 冷まそうっていうんだよw 賛否両論に耐えれないのはガキだけ >>232 元々一般向け漫画の人だったからな。 エロから一般はよくあっても逆はなかなかないような 食い詰めたロートルなんざ論外だし 獣の列島と童羅以外でなんかこのパターンで名作とかあるんかな? >>237 まあ一般論なんで一言一句はあんまり気にしないでくれ。 >>242 賛美であふれたスレが好きなら 自分のブログでもやってろクズ やっぱ冒頭の結香が犯されるシーンはインパクトあった 絵も内容の当時では考えられないぐらいハイレベルだった気がする 今でも抜けるもんな アニメ系の可愛さってのが当時なかなかなかったからな。 レモンピープル路線でもなく劇画調でもなくってのが貴重だった。 2巻以降は18禁とは思えないくらい隠すようになったからな Wbozk4Od、OVgk0rvL ここまでイタイやつを見たのは久しぶりだな >>249 しつこいなお前も 何かたまってるのか? どうしてこのコミックスだけ、次回予告や冒頭キャッチが消されずに デカデカと載っているの? そういやそうだな・・・ 今まで突っ込み入らなかったのが不思議だ。 ワニマガジンてそうだったっけ? いや、堂羅は違うしな・・・ どんどん露出が減っていくよなこの漫画 冒頭が一番エロいという 最初の感じで ずっと続けてくれたら神だったんだけどな〜 茨城県東海村原発が破壊されても東京被ばくは10時間後。 りんしんでアニメ化とかしてくれねーかな 絵が安定して後半のテンポさえ上げれば今でも全然いけると思うんだけどなー くっ、その企画を実現する権力と財力がない自分を呪うぜ・・・ 今や18禁のガチ作品は衰退してしまったからな 作られてもワームがひたすら犯しまくるのを2話やって終わりとかになりそう 結局3巻で作者変わったのか? タッチが違いすぎる。 どんだけ情弱だよ 作画者交代なんて腐るほど話題に出てるだろ 状況的にはそうなっただろうけど 言及はされてたっけ? >>276 されてない 矢追じゅんいち似の人や仮面ライダー2号も同様 >>277 そもそもこの作品に中古じゃない女の子出てくるか? デリリアスの人変態でワロタ 欲を言うならばそれを絵にして欲しい 矢追じゅんいち似の人じゃなくそのまんま矢追じゅんいちなんだが。 >>279 例外なく犯されてるという意味ではみんな中古だな 今はこういうエロ以外のことに大量にページをさくエロマンガは 載せてくれるエロ漫画誌が無いな 俺は1巻だけ所有。 亜紀が服剥かれて挿入されるとことだけが好き、 亜季の黒パンスト越しに見えるパンティの恥丘の膨らみがたまらなくエロい このシーンのページと次のページで何度お世話になったことか 亜季がお尻を突き上げさせられ、バックから挿入されているシーンのワームのペニス の白抜き、マンコとお尻を剥き出した状態で残されているパンストの裂け目の繊維の ほつれや両太腿の伝線、腰にわずかに残されたパンティやスカートの布切れと化した 残骸、お尻から背中にかけて玉のように吹き出した汗、亜季の涙、その全てが陵辱の 極みでそそられた 最近torrentで流れてる (成年コミック) 獣の列島(エロシーン中心に改変) ってなかなかいいな。てっきりエロページだけスキャンしたのかと思ったけど 亜夜美中心にコラったり改変してある。 かなりの獣列フリークが作ったと予想。 見覚えのない亜夜美の表情があるけど、3巻のレイプシーンの雑誌版所持者っぽいな。 亜季がブラジャー、パンスト、パンティと徐々に下着を剥かれていく描写で 何度も抜かさせていただきました 1巻はエロシーンで、だんだん衣服を剥がれて裸にされていく描写と、それに伴う表情描写があるので興奮するな。 2巻以降はそのへんも淡泊になっちゃうけど。 それでも「触手登場コマ」→「悲鳴とビリイッとかいう書き文字だけのコマ」→「全裸」 みたいなダメエロマンガよかマシなレベルは保ててるかな。 一巻の冒頭のほうの絵が好きだったんだよなー 最初にワームに犯される娘とか最高だった 1巻でバイオレンスジャック的なバイオレンス触手エロかと思ったら 2巻以降ガイバーとか仮面ライダー的な特撮ヒーロー路線に行ってさらに バトル漫画展開もありで混乱する。でも敵キャラが相変わらずのアレで 乗れない。ならば敵は「シャドームーン」のようにカッコ良くないとダメだろ。 亜季の腰に残されたパンツや衣類の布きれと臀部剥き出しの黒パンストがツボで 良く使わせていただきました 獣の次は、エルク99の異種姦物を眺めていたりします 前はニドヘグなんかを読んだり見たりしていました 看護婦が犯されるシーンをもっと見たかったな 亜夜美が部屋でドライヤーをかけている上のコマでワームに犯され、 絶叫している看護婦のシーンで何度も抜いたな 亜季が犯されるシーンって触手好きだけでなく 、下着フェチや4488882 亜季が犯されるシーンって触手好きだけでなく 、下着フェチや着衣フェチでも充分満足させられるシーンだと思う。 ブラやパンストの描写、脱がし(破り)方、残し方がたまらなくエロい。 結香 サイドリボン(紐?)のパンツを丸出しにされ、触手粘液にパンツ溶かされ M字開脚でレイプ 看護婦 白衣を残したまま駅弁ファック 亜季 リボンの可愛いブラジャー引きちぎられ さらにパンスト&パンツをドアップで晒したあげく引き裂かれ、バックでレイプ 亜夜美 ジーンズを力まかせに脱がされ縞パン丸出しに 湯上がりでノーブラな乳首を責めたてられ、縞パンも溶かされたあげく正常位ファック 下着からその娘のキャラまでがうかがえるのがよい 3巻の亜夜美や女自衛官とかの下着は野暮ったいだけでそういうのが全然ないので残念 上のやつ 他スレによると 拡張子偽装ウィルスだそうな まぁためすやつもいまいがw 冒頭 浩二は新幹線から降りてきたが いったいどこから入国して来たんだ? >>314 宮坂家に引取られた後に、義妹たちの事気遣って離れてからは、ずっと日本国内を転々してた筈だよ 4巻で亜夜美に、北海道ではオホーツク海に(ソ連国境警備隊相手の)特攻漁に出る漁船にも乗ってたって 自分で言ってる >>314 ありがとう どうも誤解してた ×「シベリアに移住してオホーツク海で密漁」 ○「北海道から出港してオホーツク海で密漁」 直穿きパンストで股間部分だけが破られているシチュが大好きな 俺にとってワームにパンツを剥ぎ取られた結果、そのような状態 になった亜希のシーンはまさに至高 欲を言えばM字開脚みたいな前からのアングルも見たかったな 風呂上がりで急いだ亜夜美はともかく 結香は普段からノーブラなのか 10周年お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!このスレ 18禁なのに肝心な部分はほとんど見せてくれないんだよな そういう時代だったのかね? 修正されてない1巻の6版以前もう出回ってないな ワニマガジン復刻版出してくれないかな まぁ土曜の19時過ぎには規定で消えていたらしいからな 01-04までは確認してたよ 飴はドロップって言うだろう あの漫画丸揚げサイトのことだよ 1巻、巻末数ページの池袋駅地下の暗闇で悲鳴をあげながら ワームに犯されているモブ女性数名のシーンが好きで愛用 している 特に最後のページの女性の股間にかかる「だっ、誰か…」 の吹き出しがいい そのシーンの最初のモブが挿入されているアップが無修正でクリまで描写されていた記憶がある 1巻巻末最後のモブは吹き出しと擬音だけでも抜ける 「きゃああああ」 「ビィイイイ!」 「ニュチュルルルルルッ」 「あっ」「いやっ」 「や……」「やめて」 「ミシッ」 「グ」「グッ」 「ビク…」「ビクン」 「いやあ ああっ!!」 「ヌプッ」「ヌプッ」 「だっ誰か…」「誰か助けて!!」 [獣の列島](エロシーン中心に改変)v1~3をひたすら徘徊してるが手に入らない。 かれこれ3日くらい探し続けてる・・・ もう消えてるか、残念。 バージョンいくつかあるみたいだけど結構違いあるのかな >>331 上から6番目の1コマ目の黒パンストにうっすらと見えるセンターシームと臀部と内腿の破れ目と2コマ目の大陰唇の膨らみと陰裂の形が浮かび上がっているのがエロいね 黒パンストのせいもあってか淫臭が漂ってきそうな感じもいい 処女で初めて挿入されたのがバケモノのペニスだと思うと興奮する 調べると最終版にはオマケが付いてるらしいけど、 なんのことを指してるんだろう… いまさら3巻の亜夜美がやられるとこ見てて思ったんだが、どう見ても水無月絵じゃない亜夜美がまざってねーか? 昔のスレで掲載誌もってる方が「やられる回はもう未将崎は絡んでない」っておっしゃってたけど、髪とか乳首とか全然描き方違う絵が混在してる気がする。 ttp://get.secret.jp/pt/index.cgi >>351 ワニマガジン社 YOUNG HiP 先日実家に帰省したら所蔵してた雑誌とかが勝手に処分されていて ヤングヒップもその犠牲に・・・くぅぅ 3巻の亜夜美レイプとか見直そうと思って帰ったのに もう記憶が完全に単行本で上書きされちまったやんー 書いてたらスゲー長くなったんで略すわ 結論>違いはわからん 雑誌を最後に読んだのは20年以上も前で、単行本を読んだのも10年以上前 で、単行本を読んだときに もっと長いとか細かいとか、こんなに大雑把だったか?絵も違くなかったか? てな感じに思ってた (・・・んー、なんかめちゃくちゃ違くない? とかどこかで感じた記憶もあるな) 当時はこのスレも知らなくて、数年前に検索エンジンで 似たようなこと書いてる人とかこのスレとか見つけて 時間が出来たら自分で雑誌を確認してみようと思っていた次第 あと枠外の「xx帰って(戻って?)きてくれー」という書き込みも確認したかった… 当時はそれ読んで、てっきりケンカ別れとかで絵描きがいなくなったんだと思ってた あーあー マジで完全版とか出してくれないかな 妙に知名度あるし売れると思うんだが 知名度・・・あるのかな まあ完全版はやっぱり欲しいよね 復刻版はどうせだから雑誌掲載時のまんまで。 しかし改変には驚いたわ。 俺と同じことを3倍の精度でやってる奴がいたとは。 ほんと昔のエロ活劇のヒロイン寸止め条例は誰得だよな・・・ たぶん探せば同じようなことやってる人いるんだろうな 自分も別の漫画では似たような改変の仕方して遊んでた 昔から名前だけは知ってて最近になって全4巻見たんだけど、普通に漫画として 面白かったので驚いた。エロ的には触手/異種姦の適性が無いんで全く対象外だったけど。 ツッコミどころは色々あるけど、ラストの方とかSFとしてもこんなに大風呂敷広げる 漫画はなかなか無いよね。 巻末の「やめて」と叫んでるモブで何度も抜いた思い出。。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる