【神谷尚哉】ウエノ直哉【ハイランド工房】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウエノ直哉
・インセスト ティーアイネット 2005/06/03
・HARD-X ティーアイネット 2003/07/04
神谷尚哉
・デリシャス・ボディ 雄出版 2001/04
・ブロークン・ボディ 雄出版 2000/04
・ありす淫ザ・ワンダーランド 雄出版 1999/06
ハイランド工房(同人誌)
・GIRL'S CAPRICCIO シリーズ
最近の掲載誌
・COMIC MUJIN 表紙
「RIDE ON」
「JUNCTION」
「200M×2」
「JOURNEY MAN」全4話
「箱庭LIFE」 まだ日付け変わったばかりだが新刊は明日発売か
アマゾンで予約してあるけど地方だから届くのは発売から3日後くらいになりそうだ 修正どんな感じでしょうか?最近の業界の修正は酷いみたいですが雑誌掲載よりはマシ? >>274
掲載時がどうか分からないけどヌーディーティーやスコールと変わらないと思う 新作よりインセストとSQUALLのほうが使える気がするな
かすみ義お姉さんの中出しが気に入ってる つくづく思うんだがウエノさんのツインテールキャラってどの層に需要があるんだ?
ウエノさんのファンてロリキャラより綺麗なお姉さん系が好きなヤツ多そうなんだが 多分、綺麗なお姉さん系のほうが需要あると思う。漏れは春輝も好みです 俺はコミック買っても需要ある話が少ないんで気に入った話掲載時の雑誌raw(月間や隔月の)を探すことにしたぞ
清純なんだけどやっぱなんかペー太みたいな締りやオイスターみたいなグロがほしいとこ 新刊の最後に出てくる処女のお姉さんを主人公にしたストーリー書けばコミック1冊分の話しすぐ作れそうなのにな勿体無い
まぁそこまで長い話しじゃなくても良いから処女卒業する話しは書いてくよなウエノさん 同人誌作るなら、総集編にしやすくまとめて欲しかったな 新刊の章タイトル間違ってるし、サイトでも直す気さらさらないやん
ウエノ兄さん舐められてるで!!! どこがグロなのかわからないが脱糞よろしくスカトロ漫画になったら読むの辞めるわ イラネ。一般誌の仕事に使えそうな事に力を入れて欲しい ウエノさんの絵柄好きだから少年誌で微エロ有りの恋愛漫画描いてもらうのもありだな
もちろんエロ漫画も並行して描いてもらうというのが前提だが バスターコミック 2014年3月号
ダブルなおねだり
双子の兄嫁・玲奈さんと麗奈さん。
夫の出勤後に毎朝朝食を作りに来てくれるんだけど、問題はその後で…!
http://www.mujin-ti.net/nextbuster.htm >>288
ウエノさん、俺そうゆうのウエノさんに求めてないんで >>264
残念ですが、この人同人で本気出してスカトロ本一冊提供済みなんだ… >>293
同人誌な、現地でチラ見してまさかの黄金ありとは思わなかった。
月野とウエノの両氏、自分が好きだった原作つきの時に限ってぶりぶりしちゃった本やめてくれw
さすがに商業じゃできんから商業本にはないよ、汗マニアぐらいが限界 バスター表紙のペンネームの大きさがその他一般と同じになってしまったな
これは何時契約解除されてもおかしくないんじゃないの? バスターに飛ばされてる時点で既にマズイからな
昔は単行本の巻末コメントで真撃じゃ売れないとか文句垂れてたけど、
もはやそんな立場じゃないな 立花オミナとオオバンブルマイ
くりつよしひろもバスターに飛ばされているのですけど くりつもウエノも今のティーアイの消しじゃ相当ダメージ大きいだろな ヒで仕事募集してるってことは、
今度マショウに載るのはあくまでも三和から出す新刊の宣伝も兼ねてって事で、
レギュラー枠が確保されてるって訳ではないのか。 久しぶりに単行本買って来てみたら、この過疎っぷりは…
こんなに人気なかった?
まあ絵は良くも悪くも変わらずで、話は微妙にズレた感あるけど^^ 話題性に関しては
新刊の版元が比較的マイナーな三和だからってのもあるけど、
それ以前に内容が微妙すぎた 単行本の最後で愚痴ってたけど、
「それまでの〜」の納得いかない部分は同人でやってくれないかな
表題作より、こっちの方が良かったんで、もったいない 同人からはすっかり足洗ったらしいから難しいんじゃないかね
この人の二次創作好きだったんだけどな スパムがageたのに誰も来ない
オワコンもいい所ですね 【特典付き限定商品】メスカノ 淫靡な牝彼女たちとの日々(直筆サイン入り20部限定セット)
http://www.sanwapub.com/products/list.php?category_id=944
買ってしまった。売れ残りそうだな。
この人、マシュウだと隔月連載だな。
1人でやってるの? >>311
いまだに、20部限定完売していない。
人気ないのかな?
他の作家さんのは売り切れている。 老害一歩手前って感じ
元々あまり読者の方見てない人だったけど
同人やめてツイッターに引きこもるようになってきてから
特にその傾向が強まってる Twitter見てないけど今何してんの?
食えてるのかな? しかも最近のTIはチキン丸出しでMUJIN本誌では修正の嵐だしな
まあ単行本になればまた違うのかもしらんけど >>194
すんごい遅レスだけど、箱庭LIFEの4人の初体験の話とかを描けばいいと思う…というか描いてほしい。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています