柚木N’ その10 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0b31-eWV5)2016/09/02(金) 23:18:08.45ID:fMVlFoRm0
姉弟モノに定評のある、成年向け・一般向け雑誌で活躍中の柚木N’(ゆずきえぬだっしゅ)さんについて語ろう。

●最近の掲載誌

成年向け
 COMIC 夢幻転生(ティーアイネット)

一般向け
 コミックブレイド、コミックガーデン(マッグガーデン)
 チャンピオンRED(秋田書店)

●作者ブログ Lv.X+
ttp://yuz.blog3.fc2.com/
●作者Twitter
ttp://twitter.com/yuzukin_
●作者pixiv
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=691882

●前スレ
柚木N’ その9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1468468574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/10(月) 16:42:15.46ID:nxbj2AqX0
>>849
あれは銀太と結婚する未来を夢想したうえで
「このままだと完全に先生に堕ちてしまう」という危機感による
銀太との幸せな未来を夢想したということは、心はまだ堕ちてないということ

「わざわざ堕ちたあとになって」という表現は正しくないと思うぞ
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/10(月) 16:48:29.65ID:nxbj2AqX0
>>850
俺としては、本作に限らず
「構成や設定に穴がある」と文句を言うのは面白くないと考えている
経験的に、文句や不満は言う方も聞かされる方も不満が残ってしまうからだ

「一見不自然に見えるキャストの行動や心理について
不自然に見えない理由をいろいろ考える」
単純に文句を言うよりは、こっちの方が不満をため込まずに済むからな
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f914-xaNP)2016/10/10(月) 16:50:36.01ID:D2ttOpNi0
>>851
やっつけで片付けたいような仕事のリメイクなんて、やるわけがない罠w

単行本関連でも、全モノクロページの作画修正をうたっておいて、消しと一部の目だけの修正。
コマごとにころころ変わる顔なんかはまるで修正していなかったのだし、
エピローグもやっつけだったし、なによりやっつけなのが特典ペーパー。
一体あれ誰よ…

>>852
いずれにせよ、相談しに行こうとすること自体が不自然なのには変わりがない。
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f914-xaNP)2016/10/10(月) 16:54:28.54ID:D2ttOpNi0
>>854
その結果、NTRという言葉は使っていないとか事実に基づかないで
思い込みを垂れ流しているだけってことに気づくように。
他人に反論することが目的で、自分が何を書いているのか分かっていないんじゃないか?
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/10(月) 17:14:31.13ID:nxbj2AqX0
>>857
そこは確かに間違えていた
訂正の上、謝罪しよう

そのうえで、構成や設定の穴をしつこく非難し続けるのは、やはりよろしくないと断言する
文句を言うのは1回だけでよく、あとは穴をふさぐ理由を考える方がずっとましだ

それが「他人に反論することが目的」に見えるのであれば、別に無視してくれてかまわない
こちらとしては、疑問に思ったレスに一言言い続けるだけだ
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f914-xaNP)2016/10/10(月) 17:20:48.92ID:D2ttOpNi0
>>860
思いつきでモノを書く前に、まずは作品と他人のレスをきちんと読んで出直せ。
そうじゃなければ、作品やスレと無関係に自分の感想をただレスしているだけのbotだ。
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/10(月) 17:28:49.25ID:nxbj2AqX0
雪菜が先生に最初に犯された時の心理描写は正直かなり良かった

最初は快感など全く感じなかった雪菜が徐々に快楽に堕ちる描写を
数話かけて綿密にねちっこくやって見せたのは、自分は英断と思う
雪菜の心理状態、そして快楽堕ちを水泳で溺れる比喩で説明したのも良かった

連載の長期中断は確かに痛かったが、単行本として読む分には
長期中断箇所の違和感も気にならないし、作者渾身の出来だと考える
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcd7-yd9a)2016/10/10(月) 17:30:57.37ID:sRElMmQ30
伸びてるなあ
新刊は抜きツールとしては普通に良かった
荒らされてるわけでもないのにここまで伸びるスレってエロ漫画版に他にあるか?w
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f914-xaNP)2016/10/10(月) 17:31:21.04ID:D2ttOpNi0
しっかし、ゆずきん、一般行って原作付き以外やれるのかな…

作画担当としても、キャラをものすごくエロくかけるものの、
絵自体はあまり上手いわけではないのだから不安。

今回の三つ目、さすおにや今までのフォトカノ、下セカのような原作にあたり続ければいいけど、
八神さゆりみたいな箸にも棒にもかからないようなエロコメをまたやる可能性もあるし。
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/10(月) 17:32:05.25ID:nxbj2AqX0
>>861
いや、だから気に入らないなら無視してくれていいといってるじゃないか

・作品の感想をレスする
・「それはちょっと違う」と思う意見にレスする

そんな当たり前のことを批判されても困る
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f914-xaNP)2016/10/10(月) 17:44:51.97ID:D2ttOpNi0
>>863
3〜4話のセックス描写はよかったなぁ。
だから、休載中はこのスレで再開まだ〜と叫んでいたし。

ただ、4話で「せんせーの気持ちいい」とか「溺れてしまう」で、なかば堕ちちゃっているのと、
再開した5話以降はストーリー進まないことに疑問が出てきたり、作画が荒れているせいで、
オレはヌケなかった。
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bebf-K8kf)2016/10/10(月) 19:51:22.95ID:lNkZMr1x0
>>854
それは価値観の違いであって構成や設定に穴が有るのは事実だから仕方ないよ
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bebf-K8kf)2016/10/10(月) 19:55:16.09ID:lNkZMr1x0
>>860
俺らは作品の考察が目的でここに集まっている、自分の価値観の押し付けは辞めて下さい
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e5e7-xaNP)2016/10/10(月) 20:41:40.13ID:OxJ0GHGa0
ワッチョイ f914
ワッチョイ fc13

これNGname設定すると見やすくなる。
ズリネタがお気に召さなかったからと言ってギャーギャー騒ぎ立ててみっともない。
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/10(月) 21:25:52.69ID:nxbj2AqX0
>>873
いやまあ「考察」や「設定」について語っているものが
ことごとく「穴がある」という批判ばっかりだったので
「エロ漫画として使えるなら問題ないじゃないか」と思ったのが
異論の出発点だったから

とはいえ、今日はさすがに私心丸出しで延々とレスしすぎたと反省
しばらくはROMに戻るよ
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d9b-IG4E)2016/10/10(月) 23:29:01.58ID:1jPwZd3X0
これ要はね、雪菜が先生のことを好きだったと錯覚していたよりも、
先生が雪菜のことを好きだと、子供も作ってくれたんだから大事にしてくれると
信じようとしていたんだろうね。だから先生のことを好きだと思うようにしたってことだろう。
まだ書き下しみていないが、「私以外にもいてたんだって思ったらどうでも良くなった」
ってことも言ってたんだよね?まあ完全な依存体質の台詞だよな
0880名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d31-pQnX)2016/10/11(火) 00:49:09.70ID:dIvVg/Rx0
DQとかで、魔王にさらわれたお姫様っているだろ。それを奪還する物語
今回の作品は、その奪還部分を1話に持ってきた話だと勝手に想像してたんだけど
単なるJK調教物語だったんだよなぁとは思った。
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e5af-2H+q)2016/10/11(火) 01:12:00.08ID:lUMmcgF50
勝手に頼ってくるラストといいそんな感じはするな。実際のゲームはやったことないが
しかし後悔がテーマでエピローグ書く予定なかったっていうなら
最終話の過去回想まるまる要らなかったんじゃないか
わざわざカラーと大ゴマで締めまでやって、後悔表現のためにアレ入れたって分かる人いるんか
せめてその分エロにでも振ってくれればいいものを
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 30ff-lsIp)2016/10/11(火) 01:19:42.14ID:Uc1x/sqa0
7話の回想もそうだけど幼馴染要素つまりは銀太の存在そのものが本当に要らないものになっちゃってるのはもったいないというか残念
1話で銀太に感情移入させるような作りになってたんだから書き下しで何かしら銀太をフォローするものがあってもよかったんじゃないかなぁと
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d239-xaNP)2016/10/11(火) 04:23:50.10ID:oICrnwYy0
後悔がテーマらしいからね
銀ちゃんに感情移入させることによって、本来、銀ちゃんが感じることの出来ない後悔(守ってあげられなかった...もっと何とかできたんじゃないか...何でこんなことに...)を半ば強制的に読者に与えているのさ

この理不尽なストレスよw
大体、われわれ読者が銀ちゃんだったら雪菜の変化に気づくよね普通
でもそういうツッコミは野暮というか、言い出したらきりがないし、受け入れるしかない
0888名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-/Z78)2016/10/11(火) 19:35:46.79ID:XEZ+aEBOd
これだけ伸びるってことはやっぱりみんな期待してたんだなあ。
エロさでいったら合格なんだけど、5話以降の転結が酷すぎるんだよな。
4話までは、みんなもよかったんだろ?
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d288-f8l3)2016/10/11(火) 19:40:00.40ID:jUMXI3Uv0
久しぶりに興奮できるシリーズだったが、
途中からのぐだぐだがぁぁぁ orz... それでも好きだ。
それだけにぐだぐだがぁぁぁ orz... それでも買うが。
だからこそぐだぐだがぁぁぁ orz....
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 506e-xaNP)2016/10/11(火) 21:48:57.58ID:fJEoYzV50
銀ちゃんとは付き合ってないから元鞘って言っていいのか分からんけど、
別に元鞘に収まる必要はないんじゃないかな
好きだった幼馴染にもう一度会いたいだけなのかもしれんし、子供だっているんだから元に戻れるとは考えないでしょ
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcf8-xaNP)2016/10/11(火) 21:56:12.08ID:Fo4ARSsf0
>>895
男作者だったらここからくっつくことはあり得ないと断言できるけど、何だか今後に希望を持たせるような描き方してるからなあ
ガチでこの作者の中では銀が子供もろとも受け入れるハッピーエンドの筋道ができてそう
このモヤモヤ感すら計算しての加筆だと考えたら最高のNTR作品だと評することができるが
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 30ff-lsIp)2016/10/11(火) 22:06:10.35ID:Uc1x/sqa0
雪菜のデザインは回によって作画が違うとかで叩かれがちだけどかなり好き
最終的に全く意味のないものになったけど間にちょいちょい挟まれてた銀太と雪菜の距離感も非常に良かった
先生もかなりねちっこくてシコリティは高かったしな
個々で見ればいい点もいっぱいあるだけに余計がっかり感が
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d953-xaNP)2016/10/11(火) 23:19:42.52ID:y2zp1U9J0
>>888
しかも、回を追うごとに酷くなっていったのがねぇ。
第4回とまるで同じな第5回、コンビニ弁当の第6回、いきなり半年飛んだ上に投げっぱなしの最終回、
雪菜のバカ女っぷりが露呈するエピローグ…

>>896
第一回どころか、最終回まるごと使ってモブでしたって感じだしなぁ…
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d114-lsIp)2016/10/12(水) 00:44:26.08ID:EguIpkod0
批判一杯の本編だけど俺は別に良かったと思えたのに、コミック買ってエピローグ見てみたらストーリー的にも4ページで適当に会話だけでハッピーエンドみたいな感じでガッカリだったな。
それにエロ漫画なんだしハッピーなら銀ちゃんと過去を間違いを抱えながらのセックス、バッドなら先生に今でも弄ばれてる位の描写があれば使えたのに、銀ちゃんも先生も出てこなくて妄想も全く膨らないしストーリー的にもなんか物足りない描き下ろしだったな。

まあ、連載とかもあって時間なかったのかもしれないけど発売遅くなっても良かったから、もう少しくらい良いエピローグ付けれたんじゃないかなー、、、
0902名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 30ff-lsIp)2016/10/12(水) 02:05:07.00ID:TqG/RBGe0
自分も最終回まではずっと好きだった頭空っぽにして読めてたのにな
最終話なのに1話の後に全く触れられないのに不穏な空気を感じてそれでもまだ書き下しで挽回してくれるはずと過去の単行本やずっと好きだったの総ページ数を数えて
ページ数的に丸々1話分は描きおろしであるはずと期待して書き下しが4Pという発表に頭を抱えていざ読んでみたら案の定で
これならもっと期間空いてもいいからよく練りこんで話作ってほしかったってのはある
0904名無しさん@ピンキー (ペラペラ SDf8-xaNP)2016/10/12(水) 18:17:52.36ID:oShE+vrAD
>>903
連載再開の第5話発表から単行本出すまでがたったの半年だものなぁ。
それまでは2年で4話、休載期間除いても1年で4話だったのに。

さっさと締めたかったんだなぁとしか思えないスケジュール。
0905名無しさん@ピンキー (ペラペラ SDf8-xaNP)2016/10/12(水) 18:22:32.42ID:oShE+vrAD
まあ、5話からエピローグにかけての内容や作画は賛否両論とかもしれないけど、
書店特典の雪菜のイラストは、誰がなんと言おうとひどいやっつけ仕事。
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/12(水) 18:24:38.76ID:FQAl3/AN0
エピローグ後の雪菜と銀太の再会結果予想

1.完全に互いの連絡が途絶える「決別ルート」
2.第2話当初のような関係に復帰する「友人ルート」
3.あらためて恋愛関係が復活する「恋人ルート」

個人的には本命:2 対抗:1 大穴:3だと思うが
もしゆずきんが冬コミ新刊とかでその後を描いてくれるなら
どのルートでも割と納得しそうな気がする
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 30ff-lsIp)2016/10/12(水) 19:12:07.12ID:TqG/RBGe0
告白していい感じになったのに何の説明もなく性犯罪者のほうを選んだクソ女とその息子を愛せるほどの器の大きさが銀ちゃんにあるようにも見えないし
かといって事情を知ってしまった以上元の関係に戻れるはずもないので個人的に1を希望する
銀ちゃんに彼女ができてそれを遠巻きに眺め幸せそうに笑うのを見て本当なら彼の隣にいたのは私だったはずなのにって後悔するENDでもいいぞ
0909名無しさん@ピンキー (ペラペラ SDf8-xaNP)2016/10/12(水) 20:08:59.41ID:oShE+vrAD
しかも、その性犯罪者の息子は、よりにもよって自分で望んだ子供だしなぁ。

幼馴染から、お腹の中に子供がいるときに告白を受けました、
でも最初から別れるつもりでしたなんて聞かされた日には…
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3532-jr2T)2016/10/12(水) 20:18:05.07ID:pPJWZ39g0
まぁ連載後半グダったのをさらに単行本4p描き下しでトドメ刺した感じだからね。同人補完なんてしないでしょ
エロ漫画のモチベがなくなったかたか夏コミや読切りで姉物エロ描いたりしてから
まったく無くなった訳ではないと思いたいが「ずっと好きだった」に関してはさっさと縁を切りたかったんじゃないかな?
0911名無しさん@ピンキー (ペラペラ SDf8-xaNP)2016/10/12(水) 20:19:46.19ID:oShE+vrAD
ただ、銀ちゃんの告白をいったん受けてセックスしことで、引っ掛かりのある作品になったことは確か。
もし第1話が告白をされたところで終わって、そのまま何も言わずに別れたのだったら、
銀ちゃんにとっては単に幼馴染相手の実らなかった恋に過ぎないし。
0912名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcf8-xaNP)2016/10/12(水) 20:44:04.57ID:neEwAfJj0
NTR本来の胸糞悪さを追求するという意味ではこの加筆はありだと思う
ただ問題は作者が恐らくハッピーエンドのつもりでこれを描いてるということ
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 15b1-lsIp)2016/10/12(水) 20:48:33.34ID:qxHToe6n0
奪われたくないような魅力あるヒロインが寝取られる事から生まれる胸糞悪さと
ヒロイン自体が格を下げるような言動や行動をした事によって生じる胸糞ってのは全然違う種類の物に感じる
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc8e-yiwk)2016/10/12(水) 20:48:48.32ID:iZItuUmR0
もし脅迫受けてなかったらどうなったんだろうなとは思う
女らしくなったのは調教されてたからだし銀ちゃんが意識しだしたのはそれからだし
それが無ければこのまま友達でそれぞれ別の道歩んで終了かな?
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 30ff-lsIp)2016/10/12(水) 20:50:53.35ID:TqG/RBGe0
脅迫や調教を受けてなくても桃萌に吹っ掛けられて雪菜を意識する様になるイベントは発生しそうだし
普通に卒業式の日に告白したんじゃない?
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc13-lsIp)2016/10/12(水) 22:04:09.22ID:FQAl3/AN0
>>911
銀太の告白に対して雪菜が
「ごめんなさい、もう付き合っている人がいるの」と返事して
「ごめんなさい」していたら、ここまでモヤモヤしなかっただろうとは思う
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3532-jr2T)2016/10/12(水) 22:20:34.10ID:pPJWZ39g0
シチュと1話のフックが良かっただけに後半(とくに連載再開以降の)適当に話数埋めて
1話前の時系列もってきましたって感じが残念でレスも多いんだろうねぇ・・・
個人的には1話までの過程がよく描写されてれば1話後の話は無くてもよい派?だったんで(後は読者想像に委ねる)
もっと雪菜×銀太、雪菜×先生の心理描写が欲しかった
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 30ff-lsIp)2016/10/12(水) 23:11:16.04ID:TqG/RBGe0
>>918
いいシチュなだけにそれを最後まで生かしきれてなかったのがねぇ

1話はエロ漫画の中でも気にいってた話だったんだけど最終話とエピローグを読んだらなんで1話でこんな展開にしたんだといいたくなる
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8713-8qPS)2016/10/13(木) 07:57:03.26ID:5aYMSNH00
昨日のツイッターで

>エロ漫画の編集さんが眼鏡っ子NG出しがちなのは
>読者様からくるアンケートでの反応を見た結果そう言ってるので
>編集無能とか言わないであげてほしい。
>つまりメガネスキーの皆様方がもっとアンケート出してくれれば望みはある。
>あるかもしれない。

という話題に関するゆずきんのツイート

「あとアンケート、自分の印象ですが「好きな人が少ない」ものは商業誌で描きづらいけど
「嫌いな人が多い(けど好きな人はいる)」は描かない理由になりにくいので、
「○○が好きだから載せて欲しい」みたいなご意見を書いて頂くと反映されやすいかも」

つまり「こういう作品を描いてくれ!」という要望はどんどん出した方がいいらしい
そうしないと、今作のような「人を選ぶが少数の特定層が好きそうな作品」が出てしまう、と・・・
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef27-Xzg2)2016/10/13(木) 08:26:53.26ID:vQPqrvy10
LOを熟女好きや巨乳好きが買うわけないので
アンケートって雑誌のカラーですでに読者選別してると思うの
TIなら比較的暗めな話を好む人が多いだろうし
こう言ってはなんだが個人的にはゆずきんにはあまりTIの雑誌あってないと思う
最初に描いた姉にマタタビとか浮いてたしアナザーワールドには載らなかった事からアンケート悪かっただろうし
なんかアナザーワールドのヒットで色々方向性迷走になって残念だなぁと
長文失礼
0925名無しさん@ピンキー (ペラペラ SDcf-Oa01)2016/10/13(木) 08:49:39.65ID:o3iapXoND
>>924
4話まではNTRは苦手という話題はあっても、作品内容に対する批判なんてほとんどなかったわけだしね。

連載再開した5話が4話と内容的に変わらなかったところからなんだこりゃとなり始め、
6話で話は動いたけど次号最終話ってまとめられるの?ということになり、
最終話で大炎上…
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2315-vYzL)2016/10/13(木) 16:37:42.79ID:4sj8eXMG0
エロに大きくリソースを取られるエロ漫画に物語を期待するなってことだな
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8713-8qPS)2016/10/13(木) 18:02:42.64ID:5aYMSNH00
ああなるほど、そっちの問題か

こっちは第2話で「NTR」とわかった時点で「勘弁してくれ・・・」という感想だったから
意識的にエロ描写に視点を集中させてて
ストーリーの良し悪しとかあんまり気にしてなかったんだよなあ
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 878e-T+O+)2016/10/13(木) 23:24:25.24ID:N+HPX7T+0
アナザーの時も思ったけど結末で今後どうなるか匂わせる程度の流れを残して終わらせるの好きなんだね
はっきり描いて欲しい人間としてはちょっともやもやする
0933名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83b4-XnCm)2016/10/14(金) 11:26:33.89ID:LbIGeJxU0
アナザーのほうがもやもやしたな
やっぱりアナルはいーやとか抜かす彼氏に愛想つかすかもしれないし
寝取り男に心も持って行かれそうな感じだったから続きが気になった
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8331-KiBM)2016/10/14(金) 21:50:20.68ID:YVdJTVW90
むしろその同人アナザーが最高だったぜ
ずっ好きもそうだが処女をねちっこく攻めて初貫通させるまでの描写がゆずきんはまじすばらっ………ふぅ………
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8713-8qPS)2016/10/14(金) 22:45:00.08ID:93gmz8cQ0
「ずっと好きだった」は銀太の心象が第1話と最終話にしかないのが結局ネック
エピローグに不足感を覚えるのはそれが原因か

だが、その先を匂わせる程度の描写がゆずきんの好みなのもわかる
となると、結末は自分の脳内で想像するしかない
・・・ま、その辺はエロ漫画だけに「自家発電」にいそしむしかないか
0938名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7ff-8qPS)2016/10/14(金) 23:13:38.89ID:pchKMMSm0
アナザーはヒロインが彼氏と別れて不良のところへ向かうエンドでも秘密を抱えたまま別れずに付き合い続けるエンドでもどっちになっても納得できる作りになっていた
ずっと好きだったはあのエピローグの後銀太と付き合うことになろうが決別することになろうが元の関係に戻ろうが合う前にやっぱりあうのやーめたとなろうが
どの終わり方をしても納得できない展開しか予想できないから同じモヤモヤでも許容できないのかもしれない
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8713-pg89)2016/10/16(日) 21:09:17.65ID:ceBfVbbI0
姉モノは本当に安定して読めるから、
「良かった」という感想以外ではかえって話題になりにくかった

「ずっと好きだった」はいろいろとモヤモヤする感想が多くて
それを語りたがる人間が続出して、結果的にレスが増えた

スレのにぎわい的には、モヤモヤする作品の方がいいのかもしれんw
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b14-Oa01)2016/10/17(月) 00:16:25.76ID:VxCFzrU10
>>944
ときどき単発でR18をやるかも…と思ったけど、「ずっと好きだった」を一年休載したことを考えると、
三つ目とさすおに終わるまでは単発すらやらないだろうなぁ。
同人に期待するしかない。
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffbf-Oa01)2016/10/17(月) 02:38:26.82ID:sitywcA70
単行本読んだ。
快楽にはまっていく過程はよかったんだけど、最終話がはしょり過ぎというか。
夏服からいきなり卒業前まで飛ばすのはどうかと思う。
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57c9-KiBM)2016/10/17(月) 05:01:30.07ID:bE/ILQZm0
普通に姉ものや幼馴染ものを描いてくれればいいのに、なんで頻繁にNTRに走るんだろうか?
普通に考えて純愛の方が後味いいと思うんだが
0950名無しさん@ピンキー (ペラペラ SD4f-Oa01)2016/10/17(月) 07:58:22.13ID:OOAn/FCyD
>>949
ゆずきんの場合、こんな目に遭っても愛してくれる、
っていうのを描こうとはしていなさそうなんだよなぁ。
「ずっと好きだった」だと銀ちゃんは終始蚊帳の外なわけで。
0951名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8713-pg89)2016/10/17(月) 08:03:29.74ID:bGyacXyG0
「互いに好きだと感じているカップル同士がさまざまな障害でなかなか結ばれない」
という筋立ては、実は少女漫画では定番
最後にハッピーエンドになるから目立たないだけといえる
そういう流れの派生型と考えれば、女性作家にとっては違和感がないのかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況