>>904
編プロって、プロデュースしてくれるんだよね
色々な編集部、色々なジャンルに売り込んでくれる
金額交渉もうまくしてくれる
私は自己プロデュース苦手だから、編プロのことはマネージャーみたいに思ってる
編プロいなかったら、私の場合、描ける内容や世界観が狭いままだったと思う
これ描いてみませんか、あちらから声がかかってます、こんな企画があるのですが、、、そんな風に何もしなくても可能性を広げてくれる
中抜きは正当な対価だと思ってるよ
作家募集窓口がある所で仕事したくて自己プロデュース力が高い人なら、編プロの意味ないかも