まさか単独作品の部数で100万とかいう数字を出してるのか
それこそ官能小説ジャンルでそんな数字を出すことの方がピント外れだろw
老若男女問わず国民100人に一人が入手する数字、どこのベストセラーだよ

それにしても前世紀の書院作家はラッキーだよな
書院やマドンナ、グリーンドア文庫が創刊されて、殆ど雑誌掲載のみで読み捨てられていた作品が文庫に収録されて、雑誌掲載原稿料のみのハズが印税収入を生み出して、しかも増刷がばんばん掛かってたんだから
実際、創刊以降の15年の短期で、文筆収入で億り人になった作家は何人もいただろうし