侯爵嫡男好色物語 Part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 21:22:43.34ID:NER3bXXT
ノクターンノベルズで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL
略称(非公式):男色

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆更新停滞報告twitter
https://twitter.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1601035878/
0010名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 13:07:51.82ID:yhMcOBJE
俺はウィルクよりもディンケルにカルを寝取ってほしい派だけどウィルク以外のエロは書かないっぽいしな
0011名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 13:07:54.31ID:BQ+o5ned
>>6
せっかくウィルクと敵対しそうな有力なキャラとして出てきたのに死なれても困らない?

嶽騎隊と戦うことも無いと思ってる?
0013名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 13:22:59.00ID:SaXtKFBD
シュピ家攻略、一番無難なのは
南側からオルに川を凍らせてもらう事だと思うけど
意外と評判悪そうだしな(純真なオルを巻き込むなみたいな感じで)
0014名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 13:36:13.76ID:BaQPWMPC
>>10
デュンケルはカルミアを見下しているから寝取ろうとは思はないと思う
どちらかというとノヴァルフとの方が仲がいいし……

カルミアを寝取るならやはりウィルクが一番
ノヴァルフにはない正統な血筋や魔力量、容姿があるし
カルミアに対する無意識の蔑視が無いし
0015名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 13:46:37.33ID:HrRtSth7
>>14
カルミアがウィルクの一人前の主祖扱いに一瞬対応できなかったように
ノヴァルフがカルミアの自立心による変化に対応できずギクシャクしてるところにクロウネ喪失で分家が暴走して担ぐと
ウィルクにもワンチャンあるのかね
0016名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 13:54:04.80ID:Up8wf4+B
ノヴァルフ×デュンケル を見て開眼するカルミアもワンチャンだって?
0017名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:19:06.98ID:2xNrK/eP
ノヴァ君にはウィルクとカルミアの子を幸せに育ててもらいたい
0018名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:22:32.72ID:7aDoLhsL
托卵はルペッタで間に合ってるから別のシチュがいいなぁ
0020名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:32:44.78ID:+Gepp1SW
スレ読んでるとアテラハンって戦国時代の武田氏だっけ?
ノヴァルフ > ハルノブ > 晴信 > 武田信玄?
カルミア の花言葉が 優美な女性 大きな希望 野心 裏切り
と連想するんだけど名前に今後の展開関係あるのかな?

武田信玄って当主の父親追放してたよね。
そこにカルミアの花言葉が裏切り。
ウィルクが分家唆して反乱起こさせるとかそんなこと言ってたよね。
今度のアテラハン家は混乱しそう?w
0021名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:38:39.84ID:EBe1WiK2
カルミアに執着するわけわからん層がいるからカルミアこそ
テロで死んでもいいわ
0022名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:39:09.93ID:PrDJUVT2
ここでカルミアの話題が何度も起きる辺り、寝取りってジャンルは人気あるんだな
主祖で寝取り要素って現状はカルミアしか無いし。カルミアの幸せを想うのならば、ノヴァと分家の問題を一緒に解決して順当に付き合えるエンドを願えばいいだけだしな
0023名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:42:40.02ID:GJx1F/pH
武田信玄の次男・武田竜芳が盲目だったな

武田家滅亡の際、残党狩りでほとんど亡くなったが
出家していた竜芳の子孫だけが高家として命脈を保ったことはあまりにも有名(有名とは言ってない)
0024名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:49:00.55ID:g5HJetMR
>>11
そもそもルシアちゃん以外雑魚じゃね
0025名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:50:13.84ID:SaXtKFBD
>>あまりにも有名(有名とは言ってない)
どういうい意味?
0027名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:55:48.44ID:mBeAwVYY
>>22
要素だけならメルリィママンにもあるけど作者が否定してるからなぁ…
主だった当主と後継者に配偶者がほとんどいないのよね(´・ω・`)

女系のアテラハンって当主世代の姉妹そろって配偶者♂の出番ないけど
存在しないのか死別してるのかどっちなんだろ…

騎士リタブライアは語感で女騎士(おばあちゃん)かと思ってた頃ももありましたw
女系なのは貴族家アテラハンだけで配下の騎士家は普通に男当主っぽいよね
0028名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 14:58:24.69ID:SaXtKFBD
>>27
ルークセは代わりが居ないからな
祖父ならオルに代わってもらうが出来るけど
まさかシュピ家の当首に代わってもらう訳にもいかないし
でも、シュピ家当首のが有能そう
0029名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 15:10:21.66ID:okiQ4vhn
サーディンはいい歳だし急な後継じゃなくて元々後継なんだから、妻はいてもおかしくなさそう
なさそうだけど、紹介や言及が一切なかったさ、いないんだろうか…
ウィルクと同じく正妻カードは重要!って感じで取ってあるのか…
0030名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 15:16:07.64ID:SaXtKFBD
>>29
ファニィを欲した(政略含み)んだから独身では?
サーディンとは限らなくはあるけど。多分
0031名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 15:21:59.89ID:53wPtvID
サーディンもノヴァも独身でも愛人ないし妾はいるっしょ
フリーはキローデ君くらいじゃね
0032名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 15:25:32.38ID:8PVFQUQW
そんなキローデ君の偏愛がよりにもよってオルシアンというのが本当にいたたまれない
絶対無理やん…
0034名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 16:02:26.08ID:SaXtKFBD
ウィルクの魔獣討伐はとう思ってんだろうな?
魔石着けてた訳だし
0035名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 16:10:28.32ID:okiQ4vhn
そういや嘔吐合戦してた時、ゼルドミトラって王都にいなかったんだな
サーディンはあの威嚇を浴びてない(本当のところのウィルクの怖さ)をわかってない可能性が…?
0036名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 16:12:20.63ID:EBe1WiK2
>>34
実力は認めてるけど同年代には負けたくない系かな
嘔吐決戦は体感してるのだし
0037名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 16:12:33.85ID:STa9td87
> ノヴァルフ×デュンケル

ここに一票
デュン坊っちゃんにはぜひノヴァルフを寝取ってほしい
0039名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 16:47:17.30ID:5+evA9QF
サーディンはあまり詳細にやらないんじゃないかな?
リックアーガの噛ませぽいし
面倒くさい
0040名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 16:59:21.49ID:5+evA9QF
只、離島行き予定の叔父がどう絡むかはあるかも?
離島に行ってるって事は湖の制圧は終っているのだろうし
叔父と離島勢力及び司祭が組むなら、離島行き前になる

サーディン一派対叔父一派+司祭等対リックアーガに成るんかな?
或いは既に叔父がリックアーガと組んでるかか
0041名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 17:00:48.48ID:jaU29x+8
>>29
相手はいたいたけどエルシニアのせいでお亡くなりになられた可能性も
0042名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 17:03:52.81ID:EBe1WiK2
一番みたいエロはミロード✕プルーメ、ミロード✕オルシアンなんだけどなぁ
0044名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 17:20:22.42ID:5+evA9QF
キローデは精通してない可能性もあるのでは?
ウィルクの2歳下だとギリギリかも
0046名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 18:03:16.70ID:2xNrK/eP
>>32
オルシアンがこれまで通りに主祖全員を舐め腐ったままならまだ安心できたかもしれないのに
当人たちの認識では力で負けて思想面でも共感を得られてるとかほんと踏んだり蹴ったりすぎる
0048名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 18:53:46.44ID:3JQNQfHk
>>47
精通前でも起つってことを忘れてないか?
白濁液が出ないだけで快感は十分得られるぞ
0050名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 20:37:36.36ID:xrCu6ubY
やっぱウィルクさんの狙いはオルシアンをどうにかこうにかシュピアゼイク戦につれてくる事な気がするなー
0051名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 20:41:28.09ID:0TIr6whx
>>35
夜会の後にウィルクとオルシアン見て、あの力を持たないと同じ場に立つことすらできないのかってデュンケルと呟いてたからわかってるはず

キローデくんはいま見えるどの未来でも明るくないのに割烹でオルシアン取られるのわかってるからなぁ…
0052名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 20:42:49.01ID:po9xG1jI
キローデ君に魔封印を施してナンボナン変態クラブのショタコンおじさんに献上したい
0056名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 22:11:49.73ID:Mp8hBh2K
作中の性豪貴族のサンプルとしてウィルクとガーダクルを出し
偏愛対象と相思相愛の偏愛貴族のサンプルとしてガルフィス置き
偏愛対象を寝取られた偏愛貴族のサンプルとしてキローデを見せる
0058名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 22:19:50.06ID:f1XzSYcI
キローデは想い人を取られるからBSS
ノヴァルフは恋人?妻?婚約者?を奪われるから寝取られ
0060名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 22:25:35.56ID:SsEGEQ12
キローデ君と聞いてなさそうな次の展開

ウィルクとオル子魔獣を倒しに行く
→それを見かけたキローデ二人を追いかける
→しかしスピードが違いすぎて二人を見失い単独に
→近くに潜んでいたエフィアルと遭遇
→エフィアルに拉致される
0063名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 22:41:42.13ID:KaAT7ctR
再び手繋ぎに持ち込んで、今度はキローデ君に直接見せつけてあげよう
0064名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 22:54:03.78ID:HrRtSth7
>>63
汚染を撒き散らすきちゃないの殴ってたから手を取って治癒魔法かけてあげないとね
そういえばハイキックもしてたから足も・・・
0065名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 23:04:31.88ID:PrDJUVT2
五大貴族の次代からスピンオフがあると仮定したのなら、真っ先にキローデくんのを読んでみたいくらい一番面白いキャラだわ
0067名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 23:16:25.25ID:Mp8hBh2K
ミレンドルヴァ大公も次代の教育はしっかり行ってるということだろう
だが惚れた相手と張り合う相手が悪い。しかも最悪の組み合わせ
やはりミレンドルヴァはレヴィオスの連枝だな…
0068名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 01:16:54.79ID:HJix6fA6
大公とキローデくんはどっちが急登板なんだろね
ゼルドミトラは侯爵
レヴィオスとアテラハンは後継
がエルシニアで死んでるわけだけど
0069名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 01:39:39.72ID:wRUjyfWf
>>68
大公はレヴィオス家との戦争を終わらせたって記述あったと思うから、キローデの方かと
0070名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 02:08:24.38ID:wo8oNMHb
特定キャラに死ねだなんだのと言うような過激な感想だったり、少し間違えただけで「お前読んでないだろ」とか作者でもないのに無駄に上から目線だったり、人の考察やら妄想に無駄に噛み付いたり

そういう民度の悪そうな感想を見ると、逆にこっちが冷静になって熱がなくなり、作品そのものへの熱も冷めそうになる

このスレのおかげで、好きな作品の感想を共有したり語ったりしたいがために、安易に掲示板を覗くべきではないということを学べたわ
0072名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 04:52:29.30ID:P99HmSkU
キローデくんはルシアちゃんにウィルクが合流して仲良さそうにしてたら奇声を上げて突撃してこないよね
0074名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 06:36:35.16ID:2vFDcEVA
キローデくんは昼の交流会では普通だったみたいなの書いてたはずだから、ウィルク視点で普通ならエルオなら優秀なはずだよな
夜会では感情が隠せてなかったり、感情に引っ張られすぎてすぐうかつな発言しちゃったりしてたけど、昼はもっとマシだったんだろうか

10歳なの考えるとあれでも優秀だと思うけどねw
0075名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 07:01:52.50ID:JtGN4Mme
ウィルクの視点がどれだけ正しいかもあるのでは?
本人が言ってたけど、自領を出た事が殆どないらしいし
プルと隣の分家行きになった息子くらいしか知らなかったりして
0076名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 07:18:13.74ID:jWI4fl+k
キローデくんはオル子のパンツ拝借してオナニーしてそう
0078名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 08:05:38.08ID:JtGN4Mme
オルシアンは青色のパンティだよ
本人がそう言ってた
オレシアンと
0079名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 08:10:22.55ID:sbmSXc3v
オルシアン「パンティは女の最後の着衣だ! 紫や金のパンティなんかあるか!! これこそ、己の心の様に輝く白であるべきだ!!」
0082名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 08:32:18.27ID:P99HmSkU
今回の社交で踊ったコアラ娘達にニューネリーシルクのパンティをプレゼントしないと
0084名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 08:37:05.88ID:JtGN4Mme
その贈るパンティに精子を仕込むのかもな
それがブレイクスルー
0086名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 08:47:39.23ID:sbmSXc3v
敵になるかもしれん余所の家の主祖を増やしてどうするんだ
0088名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 09:33:29.33ID:4DKS0Ph/
でも実際主祖抱ける状態って
1.他家の男性主祖全滅状態
2.従祖やカブトムシでも魔獣討伐できるようになる
3.その貴族家自体が無くなる
のどれかしかないよね?
他の理由どんなの考えられる?
0090名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 09:37:25.97ID:4DKS0Ph/
言葉足らずだったかも
>>88の2.は主祖自体に特別な意味がなくなってハードルが下がるということね
実際はハードルが下がっても貴族家としてあるなら難しいだろうけど
0091名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 10:14:22.38ID:USiVKImQ
ブレイクスルーって主祖のお姫様を沢山抱くって意味だったっけ?
てっきり主祖のお姫様が沢山登場するよって意味だと思ってたわ。それかファニィやプルーメなんかの自陣の主要姫キャラとやるって捉えてたわ
0092名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 10:36:45.58ID:Kfaf4DsH
作中でどうこうってよりメタ的に
連続で主祖イケるよってだけかと考えたこともありました

詛獣テロ以降はもうわかんねぇなだけど
0093名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 10:54:52.08ID:P99HmSkU
ブレイクスルーなんだから従来の価値観では対応できない状態か無視できる利益があるってことだろう
0094名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 11:12:18.61ID:kbMoHF1r
ブレイクスルーは簡単に言えば障壁突破のことだし
単にヴァイストラを制圧するってだけかもしれない
0095名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 11:23:55.28ID:Kfaf4DsH
補足
>>91
>それかファニィやプルーメなんかの自陣の主要姫キャラとやるって捉えてたわ

さいしょはそれとかにだいたい同意なほうで
あと割烹で予定つまってるオルシアンとか
主祖ひとりさえクリアしたら次々いけるかなってね

だがテロでやっぱ作中の状況もかわるかもか
0097名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 11:51:09.37ID:3J1LwtWE
王だけなのか、他にも死傷する主祖が居るかで変わるもんな
0100名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:43:31.31ID:tDztwVh/
わざわざ穢土ばら蒔き魔法の描写をやったんだから
病になるやつは一杯出るんじゃね
0101名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:48:20.04ID:UlFbC4MF
以前「祖」の回とかで組み合わせで何が生まれるかを出してたけど
主祖以外の♂と主祖♀の組み合わせって検証されてるのかな?
貴重な主祖♀を孕ませるような実験…(;´Д`)ハァハァ

ウィルク「俺好みじゃないからおまえらにやる(´・ω・`)」
下げ渡された従祖・隷祖「(自分らの好みからも外れるんですけど…なんて言えない><)」

とかもあるかw
0102名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:51:35.17ID:y/FUyRcD
穢土汚染物を大量に食ったら主祖でも命危ないらしいからな
直接浴びたのはいなさそうではある
0103名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:53:26.07ID:LnoVfOVk
主祖女は主祖以外だと従祖産むって何度も何度も書かれてるじゃん
0104名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:54:13.87ID:+LYrCpxP
>>101
貴族と司祭に書いてある

最近本編内容を忘れてきている人が少しづつ増えてる気がする……
0105名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:55:42.60ID:GMiJ6P2O
各家で子供産めよ増やせよとなりブレイクスルーですね
0106名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:57:39.84ID:HJix6fA6
書いてはあるけど、試した上での結果なのかな?って話ではないのか
主♂と違って試行回数が限られてるし…みたいな話かと思った
0107名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 18:58:22.35ID:9VVmcDxF
>>104
多分あなたも忘れてることそこそこあると思うよ
人間だから仕方ないね
0108名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 19:09:06.36ID:2PES/rjI
主-主→主(確定)
主-従→従(確定)
従-従→従or隷(隷寄りランダム)
従-隷→従or隷(さらに隷寄りランダム)
隷-隷→従以外(ただし始は天文学的確率)

従-従が確定じゃないのなんでだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況