あのエロ漫画家はいづこへ???その30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0860名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 07:07:31.12ID:UvvhojOH
エロ漫画家とは違うかもしれんけど小林じんこ亡くなったんだな
0861名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 18:52:00.86ID:6QutUCyb
みやもと留美は関西でバイク便やってるみたいだね
0862名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 18:52:01.56ID:6QutUCyb
みやもと留美は関西でバイク便やってるみたいだね
0865名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 08:26:18.23ID:f/Lj0bGR
エロ漫画誌、壊滅に近い現在では彼らも大変だろとは思うが
できればコミケ等で出して欲しいものだ
 そう願う愛読者も少なくないはず
0866名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 14:07:16.13ID:BelNSqiU
師走の翁がネタ元にしてたでんぱ組.incもついに活動終了したのか…
個人の好みだけど翁はああいうの描かせるとオモロイなー
単行本出すほど話を続ける難しさがあるが…
0867名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 04:16:46.40ID:zy2o2ZSu
新旧交代がかなりの早さで進んでるな
そもそも業界の衰退が進んでるのかな
0868名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 10:17:05.11ID:dxW2MT5c
同人が電子で拡散することで昔より一気に名前が広がりやすくなってる気はする
こういうネットでもすぐに名前が広がるし
0869名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 11:03:49.67ID:dqyyX6t6
でも流れてくる名前が多すぎて逆に1つ1つの印象は薄くなってると思うわ
0870名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 11:04:34.63ID:dqyyX6t6
必要のない情報が多すぎる
なので意図的にSNSとかは自分で制限かけてるわ
0871名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 13:41:34.24ID:ZakMZ3ee
FANZAがAI製の作品はカテゴリ分けするってね(DLsiteはもうしてる)
それで、今までAI絵大量生産して稼いでた輩が暴れてるらしい
0872名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 14:00:41.03ID:dqyyX6t6
あんなの絵描きじゃなくてただの言葉探しだからね
アホくさくて買うどころか一度もみた事ないよ
自分でも生成して遊んでるけど、あれを売ろうという根性が気に食わない
0873名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 14:17:32.55ID:5XGXFLcv
生成AIイラストクソ野郎共はPixivやらXやらでもAI産というのを隠して載せてたりするし地獄にGOしてほしい
0874名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 18:16:31.40ID:xXelbrYe
日本人がDMMで売ってるクソAI作品より外人がPatreonで上げてる課金ユーザー用の奴の方が1000倍抜ける
無修正とかも多いし
0876名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 18:50:53.37ID:6lChT9T6
久しぶりに山本直樹の田舎読んだけどエロすぎだろ
もう発禁みたいだけど
0877名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:20:59.10ID:SHlyDB+M
>>874
自分で生成すればオール無修正で生成できるから自分で作ってみれば?
0878名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:26:49.92ID:DcEYxw95
>>877
試してみた事もあるがやり方が全然わからん
フォルダの置き方や英語も満足に理解できない島国の糞猿にはPatreonで漁ってるのがお似合いですわ
0880名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:39:28.86ID:SHlyDB+M
そうか
まぁ機会があれば挑戦するのもいいかもな
しかしPC全力でブン回すので電気代がやばいというデメリットがなかなかでかいのであった
0881名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 20:56:11.09ID:Mu2pvCIO
一度に数百枚とかそんな馬鹿みたいな数生成しないなら今時はオンライン版でも十分でしょ
LoRAがあれば概ねまともな形にもなるし
0883名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 22:48:29.34ID:vlzcrRhj
Amazonは人力で内容チェックしてるのかなんなのか謎だけど全年齢・成人向け問わず未成年とわかる物のエロに厳しい
よくよく考えるとぬ〜べ〜とかもやばそうな気もするが
0884名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 00:06:20.98ID:PrHZ4qDe
>>882
あーそうか
Amazonのレビュー気になってみたら販売禁止になってたから、全部だと勘違いしてた
0885名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 04:54:26.58ID:Sn6SuLgu
どう見ても大人にしか見えないエロ漫画でも販売ページ消されたりしてるよ
0889名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 09:56:16.98ID:PrHZ4qDe
鳴子ハナハルは伝説
0893名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 13:59:21.99ID:4vstdufC
つくしの真琴先生は今どうしてるんでしょうね?
0894名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 15:45:06.87ID:OlRjcKoq
>>893
単行本が電子版で売られているから生きてはいるだろうな
あの絵柄じゃそれだけで食える程ヒットするのは不可能だろうが
0896名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 17:27:41.66ID:fbM+lQWw
印税は源泉徴収しなきゃならないはずなんだが、電書は違うのかな
亡くなってたら源泉の納税先からなんか言ってくるはず
まあ、そもそも亡くなってたら口座凍結されるから印税振り込みもできないけど
0897名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 18:17:54.74ID:Xy5gS3EA
>>894
ありがとうございます。
0899名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 19:07:27.03ID:MKFesUbI
ハナハルの絵も当時は最新で最高峰に見えたけど、今見ると古臭いな
0900名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 19:50:36.07ID:tw/D0Ds8
自分は川原みんつ先生が好きでした。今は何をしているのかは全く不明です。
0901名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 21:43:41.71ID:vccaZ0Sq
>>0896

電書の印税も源泉徴収と消費税引かれます。
・・・過去作の配信でアシ代とかの経費無いのに
何故、消費税も引かれねばならぬのか・・・(泣)
0902名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 12:29:18.76ID:AkrfHoly
>>899
ハナハルはキャラデザというより塗りで評価されてたからな
当時はアニメ塗りが主流だったから
それからハナハルみたいにリアルに塗るのが普通になってハナハルも特に目新しくなくなった
0904名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 17:52:50.61ID:ik6Uy9oA
相沢早苗好きな作家さんだったな
長いこと見てなかったけど引退されてたのか
0905名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 21:29:57.20ID:DLvFmrqR
>>896
とりあえず昔の単行本が電書化されてれば、存命ではある可能性が高いと
判断していいんかね
0907名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 00:32:15.95ID:ANVNsi8l
>>905
遺族が権利を引き継いでる可能性もあるから、電書の有無だけでは何とも言えないだろう
それより>>388のリンク先に書いてあることの胡散臭さが気になる
振込できるなら源泉徴収してるはずで、源泉徴収税の納付先の自治体に居住してることも分かるはずなのだが
0908名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 16:34:44.40ID:/wuBJnkE
AYUMI とか、かやま☆みく とか4半世紀以上前に描いてた女流っぽい人はどうしたかな…。
 
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況