ウルガリア戦記 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ノクターンノベルズで連載中のウルガリア戦記のスレです
作者:水鏡
・ウルガリア戦記 〜転生皇帝は傀儡生活を満喫する〜
ttps://novel18.syosetu.com/n1962jz/
次スレは>>950が立てること
前スレ
ウルガリア戦記 part1
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1739201920/ エロエロ言ってるけど
この話にエロってあんま期待してないよな? 姉妹王女丼には期待しているが確かに実用的ではないな カナンに特に思うところは無いけど作者のごり押し感が強すぎてキツい
フィオナは催眠アプリかなんかでも持ってるのかよ 主人公が少ない兵数で敵地に居続けるほどカナン王家に肩入れする理由が
(フィオナにんほってる以外)よくわからんのだが、なんか説明あったっけ?
てっきり姉妹だけ回収してウルガリアに亡命させるのだと思ってたは >>956
俺もそう思う
いい頃合いで引かないと今の兵力だと厳しい
増援も送れる地理じゃないし 今は周囲の状況分からないんだから動きようがないだろう
聖王国が動くなら尻馬に乗ってゼリコ潰しときたいというくらいの感じだろう ギャンブルするくらいなら山脈沿いを難癖である程度擂り潰しとく方が安牌だしなぁ >>958
聖王国とは敵対してるから
わりとそれって危険なんだよな
陛下はチャレンジ精神旺盛だからやっちゃいそうだけど
普通の戦略ならここでさらに進撃はありえないかな 城に入ったのは良いけど補給とかどうなんやろ
籠城してて物資は枯渇してるだろうし >>961
カナンもゼリコも軍にどっから補給してるか知らないが消費しまくってるはずで
領地の補給限界がありそう
どっちも大規模な軍勢ずっとぶつけてるってわけにはいかない
補給考えれば少数のほうが有利な面もある >>958
流石にそれくらいの理由で補給線も完全に切られてる敵地に騎兵数千のみで皇帝自ら侵入する意味は分からん
まあ作者さんの作風的にあとから実はこうだったんですよって説明はあると思うけど >>964
ロンガさん舐めんな
水に浮かべた樽飛び越えるくらい軽いから
燃費いいのかもしれない 今のところカナンに都合がいいだけの存在だから強かな部分が見たいところ 聖王を笑えないくらいに無能化してるのがほんとひどい エスカちゃんやっぱりヤられてたかー
どんなスタイルしてるか気になる >>968
聖王は無能とは言わんけど器が小さいって前からダリさんが言ってたし そこそこ溜まってたから読んでみた
エスカと女王の描写ばっさりカットとかね
今後あらためてトラウマ描写とかで出てきてくれるのかね エスカはさんざんくっころやられたんだろうな
孕んだあとに聖王国に返してやるのも一興よな 聖王国はダリ以外の将が小粒すぎる…
ゼリコへの介入を始めてからのアーセスはそれまでと別人すぎて見るに堪えない 陛下はそろそろどう決着つけるおつもりなのか見せてもらわんとな
ゼリコに勝利して
本国と連絡つけにくいカナン王国を間接統治したとしても
あんまり利益が見えないというのがある 主人公のヒロインじゃないから描写する価値がないだけだろ でもレイプ展開もじっくり見たかった
エロとしてはともかく
やはり文章として上手いなって思うわ ウルガリアがこいつらに勝つにはどれほどのご都合主義がいるんだろうなってくらいに絶望的だな
現状だと他の五覇より動員規模はだいぶ落ちそうだし、位置と地形のせいで肝心な時に大軍の投入も困難 凡庸と言いながら裏まで読み切ったねぇ
其の上で小国の王がどうするか見ものだ >>980
自己を凡庸って言える人は
もう自分が見えてるだけ優秀だからな 現実の戦史だとモンゴル弓騎兵はごく少数で大敵を打ち破っていた。中東の城塞都市とベトナムの湿原と北九州の台風には負けたが。
ウルガリアも平野の野戦なら8000もあればかなり戦果は見込めそう。皇帝の力量の見せ所。 ロンガって設定が騎兵の総数を減らすご都合悪い主義にしか見えない この展開ならウー・ヴァンかシャイタン主人公でやったほうが面白かったと思うんだよな
ノクタ的にも戦記的にも クソ盤面をひっくり返すって男色みたいなのをやりたいんじゃないかな
ゼリコは戦力的にも周辺勢力的にも温い ゼリコ最強っていうけど
そうでもないんじゃ
限りある戦力疲弊させることしかしてないし
薬物チートで戦意が異常に高いだけで内情は攻勢限界もいいとこなんじゃないか んなわけ無いじゃん
王都含む主要都市の大半落として略奪での補給は万全で戦闘員の被害も許容内で戦闘力が落ちた描写はない
ゼリコにないのは略奪者から支配者になるための資質
未だちょーつよい盗賊団以上のものではない ゼリコが強いんじゃなくてシーゴーラ以外の五覇が情けないだけかなって
大帝なんて持ち上げられてた祖父も漢の武帝的な戦犯だし まじ聖王国がシーゴーラの動き把握して、一気に盤上ひっくり返せ
ちゃんと超大国らしいとこ見せろ カナンの弱兵の寄せ集め2万なんて誤差にもならん穀潰しやな
シーゴーラは占領地の支配を進めつつゼリコと他勢力の食い合いでの消耗を待つのが無難と言えば無難か ここまでくるとゼリコはほっといても勝手に滅びるだろうからシーゴーラ削りせなあかんくない? カナンの王女健在の状態でシーゴーラが勝つにしろゼリコが勝つにしろ
オークレイから見たら緩衝地としてカナン残すのが一番の安全策に見えるのに秘密裏にも支援しないって暗君に見えるんだが >>992
物資輸送なんて秘密裏にできるかよ
だから情報だけよこしたんだろ 情勢複雑になってきた
物資は最悪ウルガリアから運び込むんだろうけど
聖王国がウルガリアとゼリコどっちへの攻撃を優先するかだな もしかしたら今回のアーセスの南下は陽動込みで、大将軍に油断したセルセタでも攻めさせるつもりなのかな? 国境担当してた文吏将軍もわざわざ連れて来てるし。 まあでも950って1週間前だし、この消費ペースなら流石に立てるの早すぎなんだよなあ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 94日 15時間 13分 57秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。