NightmareSpher chapter 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 03:13:54ID:BjF9NDWi
【タイトル】ナイトメアスフィア
【ジャンル】2Dアクション
【備考/DL容量】PCスペックがそこそこないときつい/100M未満
【コメント(感想)】
ロックマンXシリーズ+メトロイドシリーズ+夜想曲以降の悪魔城ドラキュラみたいなゲーム
軽快かつ多様なアクションで雑魚相手に俺TUEEEEEEE出来る
各地にワープポイントがある上どこでもワープ可能+ゲームオーバーも無し
と、ストレス無くマップ探索可能

ttp://mickmanx.blog71.fc2.com/

※リョナ・グロ表現あり 耐性ない方はご注意を
このゲームR-18だからお子様はやるなよ?
あと暫定公開中だからゲーム中の不具合は黙ってメールで報告な?
今後のバージョンうpにより以前のセーブデータは使用できなくなります
専用スレ立てろといわれたので立てた

攻略・感想・質問等どうぞ
0004最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 09:39:36ID:BjF9NDWi
気になる人はニコニコ動画のNightmareSpherのタグで検索するか
人間と魔物を戦わせてみたのキーワードで検索
0006最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 10:17:45ID:BjF9NDWi
NightmareSphere でしたね
すみませんでした
いろいろと至らない点がありました
0008最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 10:29:54ID:WlaCLEAp
タイム49でクリア
俺みたいなアクション下手でも慣れればこれだけやれるってのがすごいな
0009最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 12:45:06ID:BjF9NDWi
ミックマンX2がヌルヌル動くなら多分イケると思われる

時計塔の場所にリアル時間帯に限定敵(ボーナスキャラ)がいるとは思わなかった
0012最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 18:12:12ID:uSFcISKi
ドラキュラに引かれてやってみたが楽しいな
CPUは3Gも要らんな
半分でもいけそうだが
0013最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 18:22:54ID:FzeezMcL
>>3,12
2.0か2.2Gだが問題ない。
メモリは1GでGMA3100。

これでR18要素がなくて敵の名前がアレでなければ
もっと広く一般受けしそうなんだが…

ノンレイテッド版とか作らんかな。
0017最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 20:19:23ID:W86RChrS
>16
どこで詰んだ?
空中ダッシュはダッシュジャンプ後にも出せるよ。
別スレでもあったが、狼男の右の部屋、それで上に上がれる。
0019最後尾の名無しさん@3日目2009/06/18(木) 20:39:18ID:P8RZ2IWm
できる行動が増えたら適当な場所で試してみて、まだ先に進めそうな部分だけでも確認したほうがいい
0025最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 00:23:11ID:HVuNa+Ew
祝福の妖精は敵じゃなかったw完全に勘違いしてたw
イベントキャラだたw
でも死亡状態で吸われたいと思ったのは内緒だw
0027最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 06:19:44ID:Drl9tKdW
8剣が強すぎる
相手を打ち上げて無限コンボ始動で対空技にもなって
実質ジャンプ回数プラス1
月下のリヒターの28+ジャンプといい勝負のチート性能だわw
0029最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 14:28:14ID:VC5bNjT6
みんなは、どの能力から上げてる?

俺は足をそこそこ早くしてから
力を上げまくって、次に回避にいってる

ただ、MAXまで上げちゃうと
配置パラメータうpが無駄になりそうだな
0030最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 14:55:17ID:HVuNa+Ew
ボス攻略早めにしたいし
俺はATK全フリからかな
一応回避あるし
最後にHPにしてる
0032最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 16:44:35ID:2s9ymk+h
フリーなのに廃クオリティだなあ
後は、エロアクションとしてはとても珍しいと思うから
個人的にはもっとエロ方面にも性欲を注いで欲しいぜ
0033最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 17:02:59ID:eajiDPWb
ゲームが面白くともスレは伸びなさそうだなぁ
マップ攻略は特に詰まらずアイテム100%も特に困らず
後はタイムアタックと超難度モードか
0034最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 17:29:45ID:aLEJeB/u
演出更新に期待しようぜ
あと、ニコニコにタイムアタック動画が上がってるな。

俺は初めはSTRとVITで氷とる前くらいからINTかな。

ダッシュはさんだキャンセルコンボがかなり熱いんだぜ
0035最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 20:12:40ID:SjSNxij7
セーブ1:ラスボス前の道であろうボス連戦途中でボス倒したのに扉が開かないバグで終了
セーブ2:火のオーブ手前で同バグにより終了

回避策は・・
0038最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 22:03:24ID:HVuNa+Ew
今ちょっと片手間にタイムアタックやってみた
1h30m程で行けた

リザルト画面は…これはなかなか(゚∀゚*)

でも…あれ?EDが…これベストだたのか
闇のオーブ…使いまくってみっか
どこまで使えばいいのかワカンネーけども
0039最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 22:09:34ID:uM71hC47
>>37
そんで魂真っ黒け?

>>38
信じられん。初回11時間以上かかったのに。

そんな結構なものが見られるのか。

う〜ん。とてもそこまでやれそうもない。諦めるか。
0041最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 22:42:48ID:aLEJeB/u
スタンダードな…作者の意図した攻略ルートってどんな感じなんだろか。

氷オーブの後どういうルートが効率いい、楽できるのかわからん。

まずバリアとるのかな?
0042最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 23:24:00ID:HVuNa+Ew
難易度ノーマルだけども
まずアビリティスフィア2つで剣上コマンドレベル2まで増やす
城のボスを倒す2〜3体 槍はこの時入手
次に氷のエリアに行く
最深部でオーブを取る
次土のエリアに行く
土のオーブをとった後城の方まで戻る(セーブワープでおk
城から風のエリアに行き風のオーブを取る
次に下へ降り火のエリアへ向かう
火のオーブとハンマー・バリアを取る
取ったら最初の森のエリアまでワープで戻り魔のエリアへ
光のオーブを取らないと先に進めないので取り、闇の壁を壊す
あとは一直線
ステータスは道中のSTRを取りつつレベルが上がったらSTRに全振り
カンストしたあとはEVAかQUIに振ってればおk
これでできたよ
道中で取ったアビリティスフィアは剣の波動斬りlv2空中下段斬り
槍の波動上lv2下 あと余りはハンマーに振った
0043最後尾の名無しさん@3日目2009/06/19(金) 23:42:14ID:HVuNa+Ew
ところどころでkeepを使うのがポイント
魔のエリアは戻されると結構前まで行っちゃうから
あとkeepバグ使いつつだったので先に翼取っちゃいましたwwwサーセンwww
0045最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 00:31:13ID:XOjgvSep
火エリアをkeep使ってセーブポイント戻って回復しつつ強行突破とかも低難易度なら出来るな
ところでkeepバグってなんだ?
0047最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 00:47:58ID:M2ojA4vX
>>37
お前は俺か
タイムアタックでないならつい見ててしまう

俺がノーマルで一時間切ったときは氷オーブの後
土オーブ→空中ジャンプ→バリア→風オーブ→壁蹴り→羽→火オーブ→光オーブ→クリアだったな
武器は剣オンリーでステはほぼSTR全振り
ところどころでMAP確認したりKEEPしてHP回復に戻っても割と余裕でいけた
0048最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 01:49:10ID:QasuuA1q
>>44
確認してきた
関係なかった
難易度YUTORIでもご褒美出た
やり応えはまったく無かったがな
あー腕疲れた
0050最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 02:08:08ID:QasuuA1q
まー無理して見るもんでもないけどな
レルムたんのふつくしい姿ってだけだし
どうしても超せないなら一番ゆるいのでやればいいけど正直オススメしない
超強化しちゃうともう流れ作業の域
ノーマルで達成したあとだからかも試練けれど全然楽しくない
やるならノーマル以上でやるのがオススメ
0051最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 13:36:23ID:MOsninIv
スキルを取りすぎると制御しきれなくなっちゃうな
壁蹴りジャンプでかなり挙動不審な動きに
0052最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 13:57:11ID:oAJYm/Rx
スキルオフにすれば良いじゃない
アビリティもスフィアに戻すなりオフにするなりできれば良いのに
ついでにカンストした能力のスフィアも
アビリティスフィアみたいにポイントに変換されれば良いのに
0071最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 22:56:00ID:PeHFggpk
ノーマルでしかやってないが
翼は意外とあっさり手に入ったなあ。

序盤がしんどくて終盤ラクラク。
0073最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 23:21:10ID:PeHFggpk
人間殺して魂ドロドロ・・・愛人
人間殺して魂キラキラ・・・餌食&処刑
人間殺さず魂ドロドロ…黒幕
人間殺さず魂キラキラ…オヤフミ
0074最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 23:24:37ID:IKM50/Q8
ラスボスが弱すぎた
攻撃パターンを覚えるまでもなくごり押しで初見で倒してしまった(lv90)
一番強かったのは多分氷女

あとキープの仕様は絶対直した方が良い
翼を先に取られるとあらゆる楽しみがなくなる
土の魔法や壁キックなんて一度も世話になることがなかった
0076最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 23:26:39ID:1F2hOPuw
>>73
サンクスです
でもなぜか人間殺して魂キラキラでオヤフミになるんだ・・・
マップにいる全員殺さないとダメなんでしょうか?
0077最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 23:32:59ID:BYRk/GVn
これゲームオーバー時に周りに居るのが悪人だときりが無いのな
2,3回で解放されるモンスター相手よりエグく感じるぜ
0081最後尾の名無しさん@3日目2009/06/20(土) 23:56:58ID:2p10m3+c
やあクリアしたクリアした(;・ω⊂ヽ
クリアするまで止められなくなるなこれ

Lv.46になるまでステ振りに気がつかなかった漏れ
更にwingオートモードなんて便利なものも終盤になって気付いた
あとオーブのspeedが未だに何か分からん

妖精さんはPCの時計をいじる度に無限に出てきた
0083最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 00:01:23ID:QRSEleeL
流石にkeeoバグ潰してきたか

今おもったんだが地上ダッシュ複数あっても殆ど意味無い気がするんだが・・・
0085最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 00:07:00ID:TMqa/LdF
>>81
そんなこと言ったら
レルム戦までオーブと武器併用できることに気付かなかった俺…

Keepもかなり長い間気付かなかったorz
0089最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 00:57:58ID:TMqa/LdF
ドット絵が精細でいいなあ。

ケンタウロスのケツとか
女体の石像なんか…

時計台の2体以外で男女石像ってどこにあったっけ?
もっとたくさん並んでる所があった気がするんだが。

0091最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 01:52:34ID:tbFfxC55
今回のバージョンアップで出産は2通りに増えた
乱暴するだけの硬派だったボスたちも陵辱するようになってる
あと出産後にレルムのやられ判定が復活するようになってるな
何匹産めるんだろ
0093最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 09:03:04ID:TjjjEVkN
確認したけど4匹で打ち止めっぽいな
やっぱり掴み攻撃の無い飛龍は陵辱無しか
ああそういや闇レルムもやってくるんだろうね多分
0095最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 11:28:35ID:TMqa/LdF
>>94
ありがとう。確認した。

妖精さんって魂汚染されてないと何もしないのかな?


あとフリゲまとめだとクローン・パロディ扱いなんだな。
おかげで気付かなかった。

リターン・オブ・エジプトに似てるからか
敵の名前か理由は分からんけど。
0096最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 12:01:29ID:TjjjEVkN
いろんなアクションのいい所取りだし
敵のモーションも敵の姿も結構まんまなのあるし
0097最後尾の名無しさん@3日目2009/06/21(日) 12:02:45ID:h7kZhU4v
なんか更新まめに行われてるなあ。
0962はバグあった人用か。うちはとくに問題なかったんだけど。

>95
汚染されてなくても(通常状態でも)キラキラくれるよ。

そういや敵の名前がたまにアレだな。
リュウケンゴウキ、スラリン等は分かりやすいが
ゾンビはベルセルクのキャラ?フォスとかゲノンとかサムソンとか。
あとなんか妖精の名前がおでんと、ドラえもんの女キャラなのはわかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況