【甘辛でいこう!】ドラモンクエスト 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/08/26(月) 10:41:08.73ID:v8+EQ9iW
『ドラモンクエスト〜進化の秘法と生贄の姫たち〜』および
『スーパードラモンクエスト〜町と金と女と史上最大の戦い〜』
について語るスレです

公式 ttp://www.amakarasan.dojin.com/

Wiki ttp://wikiwiki.jp/sdq/

前作(ドラモンクエスト)のWikiはこちら
ttp://doramonquest.wiki-poi.com/

【甘辛でいこう!】ドラモンクエスト 16 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1493621754/
0797最後尾の名無しさん@3日目2021/12/21(火) 20:54:23.24ID:sQ8hdFqp
可能不可能でいえば可能だけどそれやると低スペックPCだとまともに動かないゲームが出るから、
ウディタ作者がツクールを批判した理由である低スペックPCだと重すぎるがウディタでも起こる可能性が出る

だからなのか昔から不定期にオプションでもいいので50万以上処理できるようにして欲しいって要望はあるが、
50万エラーの原因はループなどで無駄な処理が原因だからこの要望には対応させるつもりはないって要望を真っ二つにしてる
なのでウディタ本体を作者の意に反しての改造しない限りは>>796は無理
0799最後尾の名無しさん@3日目2022/01/25(火) 11:58:54.75ID:XuxGHBUP
失踪するようなサークルの言葉を二度と信じたらいけないと学びを得た
誠実な人なら報告くらいするよな
0803最後尾の名無しさん@3日目2022/02/01(火) 22:14:31.41ID:ZN9RTDVz
今さら初プレイして今5章で船を手に入れてさまよってる所なんだがこのゲーム面白いな
0804最後尾の名無しさん@3日目2022/02/02(水) 01:02:35.29ID:2sJ6s7JL
このゲームが初めてやった同人ゲーなんだけどいかにこのゲームがすごいか分かった
他の同人ゲーにまともなRPGなんてほぼない
0809最後尾の名無しさん@3日目2022/02/04(金) 20:43:28.51ID:lqcTjWqK
三国同盟の後にクエストでルーク見つからないなーと思って調べてたらサポートページでバージョンアップできることを知ったわ
だいぶ前のゲームだしDLsiteで購入したやつはアプデ済みだと勘違いしてた
パッチ入れたら無事ルークが出現してくれてよかった
0810最後尾の名無しさん@3日目2022/02/05(土) 00:03:53.55ID:FTqUkSj5
モンスターのみ縛りとかやろうとするとどういうモンスターが主力になるのかな
システムうろ覚えだけど壁とかいう概念あって発展しないと高ランク使えないんだっけ
0812最後尾の名無しさん@3日目2022/02/05(土) 00:24:49.79ID:BLwNI6H/
色々使っていても結局はメタルスライムの系譜が強いんだよな
あらゆるダメージを無効にするのが便利過ぎるわ
攻撃面ではプラチナキングのビッグバンだけで充分だし
0813最後尾の名無しさん@3日目2022/02/05(土) 14:31:28.14ID:mLMwNsjB
ストーリーだと特別強いモンスターってよりもモンスターはだいたい何使っても強いみたいだね
なんか面白い縛りとかやりたいな
0816最後尾の名無しさん@3日目2022/02/06(日) 11:52:17.73ID:r3XFm3Wk
ヌライム系入れてるとクリア後一部ボスの行動パターンが変化して痛恨使ってくるようになるから
スチル系は微妙に罠だったりもするけどね
ビッグバンも闇属性だから耐性持ちが多くて微妙じゃない?
耐性重視ならさいしゅうへいき、はにわ、のろいのたましいのほうが個人的にはお勧め
0818最後尾の名無しさん@3日目2022/02/16(水) 22:48:03.33ID:1g4qSlq0
敵のテンション下げ禁止
アストロンなどの強すぎる技禁止
?系のオーブ禁止もしくは引継ぎなし
こんな感じでやったときは攻略する楽しみもあって楽しかった
一応全ボス倒せたはず
0819最後尾の名無しさん@3日目2022/02/16(水) 23:06:28.60ID:q6uuVht0
究極幻想麻雀やって思ったけど最初からパーティ選べたらかなり楽しめそう
ダイの大冒険とか後半で仲間になるキャラはほとんど使わないし
0820最後尾の名無しさん@3日目2022/02/16(水) 23:43:49.12ID:1g4qSlq0
そうね最初からバーバラとか使いたいわ
仲間になるの後半なのでまともに使ったことない
0821最後尾の名無しさん@3日目2022/02/17(木) 00:33:57.39ID:820/v/0k
6章以降加入組はどうしてもね
マーニャミネアバーバラはテンション下げ禁止一人旅で裏までクリアできるくらい強いんだけど
嫁ーズはうん…
0824最後尾の名無しさん@3日目2022/02/21(月) 16:30:04.42ID:OEwAqm8a
初期メンバーは無理でも4章のアリーナ達は誰か他のグループも選べれば楽しそう
後半加入キャラは貯まったポイントを強スキルにぶっこんで使うだけで育てながら攻略する楽しみが無いし
0825最後尾の名無しさん@3日目2022/02/22(火) 02:06:30.86ID:NtxN2Dar
あんまゲーム詳しくないけどMODとかいうのでそのへん改造できないの?別の同人ゲーでMODがすげぇ盛んだった
0826最後尾の名無しさん@3日目2022/02/22(火) 07:19:39.24ID:rC0H0Ewh
俺も詳しくはないがMODって最初から改造用のシステムが用意されてるもんだろ
改造も楽しんでもらう為に開発者が最初から用意したもの
改造自体は不可能ではないんだろうがMODのように最初から用意されたものとは敷居が違う
っていうか改造された著作品を公開なんかしたら普通に違法
0827最後尾の名無しさん@3日目2022/02/22(火) 07:48:31.81ID:2L7lFf44
改造もこっそりやるだけならグレーだけれど
お金取りますってなると黒だな
ポケモンで改造して逮捕ってなるのは総じて売買していた部分が引っ掛かっている
これもちょっと前のレスに改造するパッチがダウンロードできるからそれで色々試すのも良いかもな
著作権侵害は他人の著作物をあたかも自分の物の様に販売して利益を得る、著作者の利益を損なう事が問題点

目の届かない所なら改造を楽しんでもいいぞ
0828最後尾の名無しさん@3日目2022/02/22(火) 08:15:21.97ID:15ExFYo2
DOA2みたいに著作者人格権の同一性保持権が焦点になる場合もあるので
改造して配布し始めたらその時点でダメな可能性はある
要は著作者のスタンス次第
0833最後尾の名無しさん@3日目2022/03/19(土) 12:28:15.80ID:X31kAog6
最新パッチ適用済み!(ただしそのパッチは2015年の1月に出た奴)
アホとしか
0834最後尾の名無しさん@3日目2022/03/19(土) 20:31:39.45ID:dSMrHQ8P
プラス発表時にやるって言ってたバグ対応のアプデも一切ないわけだし
ほんと何も進んでないんだろうな
0835最後尾の名無しさん@3日目2022/03/19(土) 23:26:48.28ID:cvozxscH
このゲームといいもんぱらといい俺の認めた神同人ゲーはなぜ進捗報告ができないのか
0836最後尾の名無しさん@3日目2022/04/01(金) 20:01:29.56ID:i0toqDwt
>>835
ナカーマ
まあ、たかまくらんの所みたいに新作やアプデ情報等一切出さず
ある日突然更新するのもモヤモヤするんだけど
0838最後尾の名無しさん@3日目2022/04/18(月) 19:33:42.14ID:quOctuat
コロナとかで色々不安な世の中だから生存報告だけでもしてほしいな
0839最後尾の名無しさん@3日目2022/04/18(月) 20:15:05.70ID:xTlTMaEH
まぁ先月過去作のセット出したってことは生存はしてるってことだ
プラスは全く作ってないだろうけどな
0844最後尾の名無しさん@3日目2022/05/20(金) 02:49:31.20ID:Eo+WxRzM
ミレーラ使っても明るくならないんですがどうしたらいいのでしょう?
PCに原因があるのかと思って明るさ調整してもかわらなかったし
他の人の動画を見ても動画内でミレーラを使用する場面でもキャラと宝箱以外は真っ暗のままだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況