Mシチュゲームスレッド その47 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/08/26(月) 20:22:17.60ID:vzZFgHYI
・主に男が女に責められるゲームについてマターリ語ったり製作したりするスレです

前スレ
Mシチュゲームスレッド その46
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1564343272/

外部リンク

◆あぷろだリンク1rk
http://www.1rk.net/

☆禁止事項

・当スレの趣旨と無関係な投稿
・他利用者に迷惑をかける行為
・巨大AA、同じ内容を繰り返すなど荒らし行為と判断される書き込み
・個人に対する度を越した批判、誹謗、中傷に該当すると思われる書き込み
・自作自演(同一投稿者による複数ハンドルの使用などによるもの)
・個人情報保護の観点から相応しくないと判断される投稿
・ゲーム制作者になりすました投稿
0953最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 12:45:01.13ID:Om4iCukV
いい点も悪い点もちゃんと理由付けて読みやすいし
批判する場合も言葉を選んだり誉める言葉を挟んだりめっちゃ作者に配慮してるやん
これがNGなら全肯定しかゆるされなくなるぞ
0954最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 12:51:21.45ID:+oJvHsk6
うわ・・・こんなので傷ついてたらペ二クエの作者なんか自殺してるだろ
言葉選びも糞も無いわ ざけんな
0956最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 13:02:25.00ID:Dlev/c5c
どのレビューの事かさっぱりわからん
というか問題のレビューはもう削除されたみたい
0957最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 13:07:51.39ID:0cYbtEMl
>>953
「これが駄目なら〜」なんてのがそもそも主観に過ぎないのだから最初から肯定意見だけで良い
批判はアングラでいくらでも出来る。わざわざ表に出す必要は無い
そうして住み分けすることで責任の所在もはっきりする
0959最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 13:13:13.07ID:Dlev/c5c
>>957
元々DLは批判的なレビューは通らないことで有名だった
今はそれが緩くなったらしいから今回みたいなことが起きたのかもな
0960最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 13:14:47.13ID:PbCX+VtJ
気に入ってただけに信者ファンネル飛ばすムーブ気に入らなかったから文句つけようとしたら消されてて草
他のレビュー見てたら買ってた作品幾らかあったけど良い点悪い点はっきり指摘してて好感持てたのに
ゴミ並の地雷引かされ続けた身としてはこういうの助かるのにな
0961最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 13:16:41.07ID:L6efSBqP
同人とはいえ金出して買ってもらったからには辛口な批評も作者は受け止めなくてはならないと思うけどな
件のレビューはもう見れないのでどの程度のものだったか知らんが
0964最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 13:27:58.64ID:PbCX+VtJ
>>961
ストーリーが熱いって褒めてた後に丸呑みばっか、あとHシーンがワンパターン
雑魚戦サクサクでボスはちょっと考えさせられるって書いてあったことは覚えてる
0965最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 14:10:16.45ID:6tKTVs6N
ブラックメガネ研究所の件あんなことしてたら
どっかで話題にされてるだろうなーとおもったら案の定だったわ
該当レビューも消したようだな
0967最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 14:14:57.21ID:2mu6xQL0
実際にどういう内容だったか見てないから何とも言えんけど
Twitterで色々な面々見てるとどれだけ自分に都合の悪いコメが来てても
あんまり過度に反応返すのも良くないんだよなぁとは思ってしまう
もちろん立場がどうであれ同じ人間である以上
作者であっても、それが正論だとしても憤る感情の一つでも湧くのも当然だし
そういうコメを受け入れたくないと思うのも人なら誰しもが感じる事だけど
例え相手が100%悪いようなクソ意見が来たとしても
あんまり嫌だと感じたのを表に出すべきじゃないんだよなぁ
俺もそういう事があって正直今でもSHRIFTの作者は好きになれない

だからそういうレビューを受けて内心どう思おうなんてのも自由であるべきだし
いちいち腹立てるなとは言わんけどあくまでそういうのの相手は信者に任せて
作者である自分は黙って静観したりするのが一番平和なんだよなぁ
いやまぁ過度な攻撃してたりしたら矛をしまわせたりするべきだけども
結局万人受けするような作品作ったところで石投げる奴が全く居なくなる訳じゃないしな

そんな事よりゲームでも音声作品でもチャイナ娘全然来ないやんけ
誰もチャイナ娘の良さを分かっとらんのか
0968最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 14:19:19.54ID:ZhvrzXDX
荒らし:反応してもらえたので嬉しい
作者:反応記事でファンが同調してくれたので嬉しい
ファン:同調コメントに作者のお礼コメントついて嬉しい

これもうアダムスミスの神の見えざる手だろ
0969最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 14:54:10.76ID:D23PixVo
声大きくしすぎるとファンネルのやる気が下がるからかわいそうなアテクシポジションを忘れるな
0970最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 15:28:03.24ID:jP9pbdVA
まぁでもDLサイトが否定的なレビューをのせるようになった意味がわからんな

こんなもん売上落ちるだけでDLサイトにとって無意味だろ?
今までどおり賛辞だけのレビューのせりゃよくね?
0971最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 15:28:41.66ID:jP9pbdVA
反応するなというより
売上が落ちるし作者のモチベも落ちるし
amazonじゃねーんだから否定的なレビューをのせる意味わからんわ
0972最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 15:37:04.05ID:jP9pbdVA
俺も3年前に逆レCG集だしたことあるし
賛美コメントばかりで気分よかったし
あそこで否定されたら創作モチベなんて完全にゼロになるし非生産的だと思う
そういうのどうしても言いたかったらせいぜいブログのコメント欄くらい

消費者庁になんか言われたのかねぇ
0973最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 15:42:17.39ID:+oJvHsk6
売上下がるかどうか判らんけど、レビューが熱くなる事でなにか生まれるかもしれん
ネタレビューで火が付くとかムーブメントの可能性はある
0974最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 15:44:17.06ID:cGHpAQ5L
否定的なレビューを消すなって要望が多かったんじゃねえかな
地雷踏んだ購入者が騒いだとかありそう
そもそも否定が一切存在しないレビューしかないって胡散臭いし詐欺っぽいな

消されたレビュー
このレビュー購入者からすれば詳しく書いてあるし有難いんだわ

>>956
>>958
https://i.imgur.com/aZ5raUj.png
https://i.imgur.com/PXPC6vc.png
https://i.imgur.com/xYCqrdf.png
0977最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 15:54:10.90ID:nn+0luN5
レビュー欄っていう呼び方が間違ってる状態だから
作者への応援のお便り欄とかそういうのにすればおっけーだな
0979最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 16:25:48.11ID:dV8HAmvv
作る側からすればな、批評ってのは嫌なものなんだよ
ここが悪い、ここを治すべきだっていう意見は良い、でも批評されたくないってのが心理
貰えるならいいねと好評だけ頂きたいものだよ

でも作品作るならある程度の批評にも耐えるメンタルも必要
それが無いと自分の悪い所を指摘されても気付けなくなる
0980最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 16:26:04.84ID:6tKTVs6N
その作者のコメント欄で、そのレビュアーをクソレビュー扱いして
晒したことに対する批判がきてるんだがどう収拾するんだろうな
0981最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 16:28:44.82ID:6tKTVs6N
ぶっちゃけこの作者の性格も問題だと思うがね
そのレビューが誹謗中傷だったり作者の人格を叩くとかならわかるが
至極まっとうな批評で自分が気に食わないからと晒し上げて
糞呼ばわりして叩かせるとかまともじゃないぞ
0983最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 16:34:13.48ID:D23PixVo
ツイッターランドでいちいちcienについてるコメントに文句言ってる人だからいつかやらかすとは思ってた
0984最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 16:34:50.68ID:8vwWT33i
>>974
うーん褒めてから貶すパターンが多いせいか印象はあまり良くないな
>>971
アマゾンのレビューたまに凄まじい暴言だらけのがあるからなあ
作者になんか恨みでもあるのかと思うようなやつ
0985最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 16:36:23.32ID:dV8HAmvv
ゲームはまあまあ楽しいけど作者がクソで離れたゲームはそこそこあるな
冥魅亭とか冥魅亭とか冥魅亭とか

ここの奴もバトルに戦略性あったしストーリーも短編として仕上がってたから買い支えて今後に期待だったんだが……
復讐の魔剣士は結構良かったよ……
0987最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 17:38:35.66ID:eGH/UxSy
>>974
クソかどうかはともかくイライラする文章だわ
正直レビューとしては助かるけどにちゃにちゃしててやだ
0988最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 17:49:38.90ID:L6efSBqP
>>974
まともそうに見えるんだが
これプレイしてないからなんとも言えないけど的外れな指摘とか嘘書いてるんでもないのに、金出して買った客をクソ扱いはまずいと思う
0989最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 17:53:35.39ID:/BhIgqu1
感覚的にはこういうとこに投下される辛口レビュー感はある
そういうのに慣れてると違和感ない感じになるのかもしれない
0990最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 18:02:07.36ID:U/tdU+Ay
同人やネットで活動してる作者で批判意見に全力で反応するのはジャンルを問わず結構いる
自分の作品が批判されるのは許されないと思ってるのか批判されるなんて夢にも思っていないのか

作品公開するなら批判意見が来る可能性は当然にあるんだが
何故かそれが頭からすっぽ抜けてるような作者は少なくないんだよな
0991最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 18:03:03.59ID:TEtMHiAa
>>974
どんだけ悪どい悪口が書いてあるんだと思ったけど……何が悪いんだか全然分からんな……
これだと悪いところをズバッと指摘されて逆ギレしてるようにしか見えんぞ
0993最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 18:11:51.05ID:6tKTVs6N
クソレビューのせいで売上がとか言ってるが
自分のその言動で売上下げる要因になるとまでは頭回らんのかね
0994最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 18:28:32.75ID:dV8HAmvv
消費者にとって作品ってのは植物なんだよ
支援サイトで観察日記を眺めたり、期待できる場合は水や肥料を上げたりして花が咲くのを待つんだよ

植物が突然消費者に向けてお前の意見は嫌いだって喋りかけてきたらドン引きするだろ
0995最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 18:31:05.11ID:mez8wcyN
>>994
開発室は花
まで読んだ
0998最後尾の名無しさん@3日目2019/09/19(木) 18:44:15.28ID:l1Z+SugR
無料で作ってるフリゲをボロクソに叩いてきたお前らが
そら金取ってる同人を叩かん訳ないわな
10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

life time: 23日 22時間 26分 45秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況