【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778最後尾の名無しさん@3日目2020/11/14(土) 23:52:05.28ID:BjtMbKjU
>>756
まだ買ってなかったあざす!
でも欲を言えばタメ口の方がいいんだよね...
後輩がハマり役だし需要ないのかな
0780最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 00:15:10.27ID:9K75sQsI
同人音声好きになってから抜くのに使う時間が異常に長くなってしまった
0781最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 01:12:14.16ID:roK6d19Q
>>765
結構前にcienでマイクテスト?みたいな投稿してたんだけど素のぽぷらが耳舐めしてるみたいで最高だった
くそ短いけど
0783最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 01:54:53.67ID:S2tcnGrG
縁側こよりって演技やばくない?即オチってやつ聞いて感動したわ
作品の設定的に演技によってはコミカルになりすぎることもありそうだけど
彼女のすごい自然なセリフ回しによってすっと話にはいっていけるんだよね
続けて安田さんがなんとかってやつも買ったんだけどやっぱ演技うまい
0785最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 01:57:33.69ID:BhVcmtl2
こうやって以前までマイナーだった俺のお気に入りの声優がいきなり広まっていくのはすごく…腹が立つ
ふざけんなカスゴミ共
0794最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 02:03:21.31ID:jwf7Pvjj
尊妹みたいにずっと縁側こより使いづつけてたサークルだってあるのにな
いままで名前なんか全くでなかったのに、上海が使ったとたんこよりこよりってまじでこいつらクソだと思う
0800最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 02:19:15.20ID:BhVcmtl2
そういえば最近かのコの個人サークル新作出さねーな
出せば売れるんだから出してくれ
0806最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 03:04:38.76ID:r221dFWz
有名になるのがもどかしく感じる気持ちも分かるけど、何より「俺は前から目をつけてたけど」ってドヤれるのがおいしい
0809最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 03:38:40.52ID:gB1exldA
>>807
今の縁側こよりで盛り上がってるみたいにいろいろ言われて変な感じになるからでしょ
言わないならそもそもそんな報告するなって言われたらそれはそうとしか
0810最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 03:51:23.95ID:KPccqpdc
縁側こより流行るのはいいけど前から使ってたサークルは不憫だわ
宅録限定のクソ音質だったのに、大手だけはスタ録OKだもんな。内心快く思ってないサークルは多そう
0811最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 03:53:25.25ID:MfrN1mS3
無名時代から推してたアイドルが有名になるとプロデューサー気取りで周囲を威圧するアホと同じw
そんなに腹立つなら有名にならないように妨害工作でもしとけや
0812最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 03:58:07.70ID:0+H9HblC
そろそろ購入した音声作品100超えそうなのでエロ同人音声オタクを名乗ってもよろしいか?
0813最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 04:26:19.85ID:mO5D1B+z
俺は作品の登場人物を好きになることはあっても声優を好きになることはないからその点気が楽だわ
0814最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 04:55:07.94ID:KeSZGSQ2
俺も単純に上手いとかエロいから好きはあるけど、声優本人に執着するのとは違うしなあ
アイドルオタク的な執着心が薄いのかも知れん
0815最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 06:11:39.75ID:zuqlbNy/
世に知れ渡るな執着心なんて気持ち悪いだけのゴミカス
じぇみ子の声好きだからじぇみ子作品もっと売れてほしい
0819最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 08:13:43.14ID:OK9ubYwg
同人声優が急に人気出て長年のファンがっていうの、上海作品に出たいちりとで俺が通った道だわ。
0821最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 09:52:06.32ID:CzYjhD4i
そういや昨日、調教のメイドのユキさん聞き返したんだが
あの時俺は何をもってしてこれをハイクオリティだとか思ったのか思い出せない
なんでこんなの聞いて喜んでたんだろ???
0822最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 10:31:18.93ID:Rid3CROW
そうは言っても今まで売れなかったのは作品名とかイラストが売れそうにないのばかりだし
0824最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 10:42:28.06ID:wyYRpiwF
お前らなんかいてもいなくても
こよりのキャリアに1ミリも影響しないクソ雑魚なんだから黙って大人しく応援しとけw
0827最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 10:56:33.45ID:hNytHoiN
出世してギャラの良い仕事が増えたら寝取られ(笑)とか
お前らニートは発想が斜め上過ぎてマジ笑える
0829最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 11:02:31.99ID:TQT1beq1
ボクのこよりんが汚い大手の仕事を請けて汚れていく…弱小サークルからチマチマ仕事もらって細々と頑張ってたボクの好きなこよりんを返してくれよ…
0832最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 11:09:37.48ID:Xegxe3Qs
せっかく副業でこんなえちえちな仕事やってくれているんだから
つべこべ言わないで知名度が上がることに素直に喜べよ…
0833最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 11:11:51.49ID:VbzcQuox
信じて送り出した地下声優の縁側こよりちゃんが人気声優になって大手サークルの仕事でスタジオ収録するようなビッチになってしまった件 〜キミは私の出演作でひとりでシコってね♪〜
0835最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 11:16:05.68ID:0z7bGF9/
一応声優スレと作品スレで分かれてるけどこっちも声優スレと化してることよくあるよな
0836最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 11:17:56.15ID:0z7bGF9/
>>833
マジチョロあたりにこのネタで作品作って欲しい
0839最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:04:23.21ID:CZQ+gFkv
聴く前に新しい作品気になって買って結局聴かないまま積んでることよくあるよな
おれも400近く一度も再生してないのあるわ
0841最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:09:43.18ID:qc59V5WQ
シリーズ物とかある程度揃ってくると穴埋めで全種類コンプリートしたくなったりするんだよ
0842最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:12:52.06ID:qc59V5WQ
ささやき庵とかコンプしてる奴はたまにいると思うけど
その中で全部聴いてる奴は多分10人に1人もいればいい方だろう
0843最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:21:01.07ID:GwGRlH+E
>>812
未聴作品の合計が100万円超えたら一流


つーかさ、エロ音声オタクです!とか本当に名乗りたいの?
名乗りたいなら今日からでも好きに名乗ればいいけど、俺は隠してるよ?
0844最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:33:14.57ID:7FnZ8qb6
エロ作品なのに買ってから一度もオカズにしてない作品があるのは悔しい
選択をミスって負けた気がするわ

セールで100円!みたいなのを除けば65作品くらい買ってるけど
一度も使えなかったのが10以上ある
複数回使えたのは数作しかない
0846最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:42:12.39ID:M4K6uZ3d
CG集でも買ったけど一度も抜いてないやつなんてザラにある
買って最初の一回で抜けずに定番のオカズに逃げてしまうとその後一生出番がなくなる
抜きネタにも鮮度というものがあるからな(キリッ
0847最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 12:47:41.91ID:9pZK0siX
この週末で5発は抜きたい
昨日2発で今日も既に1発抜いたからノルマはあと2発
余裕だな
0850最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 14:03:25.66ID:HF/VLqYm
懺悔します
俺も音声聞き始めた頃、セールに騙されてwhisp色々買った時期がありました
結局大半は聴いてないし聴いたやつも微妙で使えなかったからもう買うことはないだろうけど
0851最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 14:08:22.87ID:r221dFWz
NTRにハマって精神ボロボロだった時にwhispの痴漢モノで方向転換できたからそこだけは感謝してる
0852最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 14:08:39.65ID:HRrUHuQM
テグラユウキの新作試聴してみたんだけど
これ効果音と音声のバランスおかしくない?思ったの俺だけかな?
0854最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 15:00:22.70ID:/bksVk8q
サンプルでおっと思って買っても、いざ聴いてみると微妙でトラック1だけで他聴かないやつ結構ある
あとクーポンで安く買えるからと買ったはいいけど放置
0855最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 15:06:35.44ID:X17TDH2J
昨日whisp音悪いって話題見て昔買ったwhispのママショタ物聴いてやっぱ音質クソだなーって確認してたのに気がついたらその音声でそのまま抜いてたw
0857最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 15:40:46.84ID:GY8sKHOs
良さげな音声は全部買っちゃったからじゃないの
良作でも聴き飽きるし、飽きたら全年齢探し始めるのは誰でもあると思う
0858最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 15:45:50.27ID:/qBWe/+v
ボイラバささやき庵初期なんて効果音全く無かったけど
逆にそれが自分が没入しているって感覚になりやすくて興奮したなあ
製作側の手抜きといえば手抜きなんだが(手抜き)
0859最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 16:14:55.87ID:/PT3etsd
テクラボイラバwhisp上海が共通するのは、
投げ売りやまとめ買いが頻繁でなんとなく購入してる場合が多いけど

いざ聞くと長いだけが売りで抜きどころが無いから基本積むと言うのが
一番の問題だと思う
0862最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 16:47:30.64ID:qIoJW/0c
>>859
一番の問題はお前の頭だぞ
データも根拠もないのに論じるとか頭飛んでるだろ
せめて好きか嫌いかで語れよ
0863最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 16:56:45.70ID:ky2CkBW+
クソでか主語で問題ガーとか言うやつに根拠求めるとかロジハラだからやめろ
0864最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 17:36:49.67ID:/PT3etsd
投げ売りのデータは同人DBにでも残ってるだろうから
根拠もクソもねえだろ無能

普通に好きか嫌いかの問題ではなく
抜けるか抜けるかが本質だし、残念ながら抜けんよ
上海は漫画つけてた頃がピーク
それ以外は投げ売りが主だしピークすらあったか謎だが
0868最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 18:03:36.85ID:B6MvrEiL
ランドセルは垢ぬけた藤和であることを忘れるな
セリフをよく聞くと死を間近に感じるような鬱系が多い
リスナーを勝手に陰キャ、負け組設定してくるし
0871最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 18:40:58.04ID:qIoJW/0c
>>864
"だろうから"
憶測で語るなよゴミ
大体同人DBなんてデータにブランクあるじゃねーか
とことん残念だなお前
0874最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 19:06:29.71ID:ky2CkBW+
>>859の主張に対して気になったことを挙げたから答えてくれよ


>投げ売りやまとめ買いが頻繁
サークルによるセール参加率と頻度の割合は出てるのか
それと>>859はセールを「投げ売り」呼びで悪印象つけようとしてるのがまず問題。客観性に乏しくね?

>長くて抜きどころがない、基本積む
音声作品の平均的な尺と、該当のサークルが本当に尺だけ長くて抜けないのか
いざ聞くと長いだけが売りで抜きどころがない
購入したユーザーの何割が積んでいるのか実体を確かめたのか

・「抜けない」とは何を指すのか、それに関してのデータはあるのか

・上記の条件を満たすと何故積むのか(そもそも長いけど抜けないという感想があるのならば少なくとも視聴している筈なので積んではいない)
0875最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 19:07:36.55ID:ky2CkBW+
>>859まではデータや根拠が求められるんだが

>>864でのレスだと

>投げ売りのデータはDBにある
それは主張する側が揃えるべき資料だぞ

>好き嫌いの問題ではなく抜けるか抜けないか
同じでは?どちらも主観の話ではないのか
好きでも抜けない、嫌いだが抜ける、はあるのか
ある場合にはその点も加味して論じる必要あるよな

>>859,864は、データで論じるべきことと主観で述べることの区別がついていないのではないか
この場合の「本質」は何を指すのか

>上海は漫画つけてた頃がピーク
データ(略

>それ以外は
デ(略
0876最後尾の名無しさん@3日目2020/11/15(日) 19:11:33.21ID:En9vKh3t
最近のテグラは説明のない高額商品でも喜んで買う信者多いから売上ウハウハだろうね
毎回同じ雰囲気だから今はもう買ってないけど、当時はテグラで抜いたこともあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況