【May・だいふく船団】雷神 第三十八艦隊【八星帝】
0002最後尾の名無しさん@3日目2025/05/09(金) 00:49:26.86ID:JygqR2/e
[]関連リンク[]
・だいふく船団(旧Mayソフト。雷神を開発したMay提督のサイト)は以下にて作戦を展開中
https://www.udaifuku.org/
・天制覇wiki PUK(パワーアップキット)
http://www24.atwiki.jp/rai6puk/
・天制覇wiki 無印(ベーシックパック)
http://www11.atwiki.jp/rai6/
・ベロニカナインwiki
http://www24.atwiki.jp/vero9/
・雷神7wiki PUK(パワーアップキット)
http://www49.atwiki.jp/rai7puk/
・雷神7wiki 無印(ベーシックパック)
http://www45.atwiki.jp/rai7/
0003最後尾の名無しさん@3日目2025/05/09(金) 00:52:06.13ID:JygqR2/e
MAY提督、及びサークル名変更に伴い、だいふく提督、だいふく船団に表記を変えました。
(変更からまだ時間が経っていないので、検索しやすいよう旧名であるMay名義も併記しています)
スレタイは文字数が厳しく、検索を考慮してサークル名を優先したので、泣く泣く天制覇とべリハリを外しました・・・

その他、スレタイ、及びテンプレに関して、ご意見ご指摘等あれば書き込みお願いします。
0004最後尾の名無しさん@3日目2025/05/09(金) 01:45:07.66ID:HxBSomLh
たておつ
サークル名は結構慣れ親しんでいたからまだ違和感あるよね
だいふく提督とはちょっと言いにくい
0008最後尾の名無しさん@3日目2025/05/13(火) 10:51:32.24ID:0ieps2Hg
カンシのオルドがオルドモードに登録されないな。

オリジナルの追加キャラでさえ登録されるのに。
0009最後尾の名無しさん@3日目2025/05/13(火) 23:08:52.66ID:GhEYRf+w
>>8
senc.csvにカンシの人物ID(356)が無かったので、IDを追加してCG開放設定にしてみましたが、これでもオルドモードには追加されませんね。
追加されるとしたら順番的にカヲリとマリアの間の筈ですが・・・枠が用意されていないのかな?

それか、カンシだけ商人設定だったり、オルド設定ファイルにx2差分があったり、覚醒ポイントの設定が無かったりと、他の女人物とは扱いが異なるので、この辺が影響しているのかも?
0011最後尾の名無しさん@3日目2025/05/20(火) 09:34:08.15ID:3LWsj4yk
八星帝は宇宙の広さが感じられなくて合わなかったわ
雷神7の正統進化版のようなゲームをどこか作ってくれないかな
0012最後尾の名無しさん@3日目2025/05/23(金) 14:49:22.00ID:gCb6TVbK
雷神7pukで簡単なスクリプト組んでて気づいたんだけど、
史実モードがonだと、プロベットは通常テンオウに対し防戦一方で、
俗に言う引き篭もり戦略で敗北する様にCOMが動くが、
地球陥落直前に遷都スクリプトで火星に逃がし、
テンオウ死亡(ミカドの正体発覚)まで持ち堪えた場合、
逆に積極的に地球を奪還する様に思考パターンが変化する。
何度も試したが、火星の防衛に成功したケース全てで積極的攻勢に出る様になる。

これは推測だが、当初「プロベットは火星に敗走して再起し地球奪還」的なイベント追加が予定されていて
それに準じた思考パターンが組まれたが諸事情で没になったのだと思われる。

実は邪推でのプロベット(敗走し火星で再起して地球奪還)と同じ動きで、
採用が検討されたんじゃないか(けど没った)と思った。
0013最後尾の名無しさん@3日目2025/05/23(金) 19:34:36.78ID:AdYYWauF
単に想定外の挙動させたから史実モード終了して覇王性格の設定通りに動いてるだけでは?
0015最後尾の名無しさん@3日目2025/05/24(土) 11:53:24.77ID:Qe5SL6pG
>>13-14
何度か試した結果、確認できた事
・プロベットを火星に逃亡させた場合、
 地球を奪取された直後から消極的攻勢(1艦隊のみをけしかける)に転じ、
 ミカドの正体発覚後からは積極的攻勢(大軍をけしかける)様になる。
・因みにテンオウ(ミカドモドキ)は、正体が発覚する前は
 プロベットが地球だろうが火星だろうが積極的に攻撃を仕掛ける。
・ミカドの正体発覚後、ミカドはプロベットとは逆に引き篭もりモードになる(金と人材があっても艦隊を編成しない)。
・テンオウ残党軍も引き篭もりor消極的攻勢モードになる。
・プロベットはソース恒星系制覇、惑星ナレッソまでは積極的に攻勢をしける
 (ここで史実モードが終了年数の115年になった為、以降の挙動は未確認)。

史実モードが切れてないのは確認済みで
(アカフリ、ドーラが史実モード終了まで動かない)
この事から
・プロベットはミカド出現後、攻勢をしかけ最低でもソース恒星系&ナレッソまで制圧する様に思考が組まれている。
・逆にミカド、テンオウ残党軍は動かないでプロベットに敗北する様に思考が組まれている。

この事から邪推的なプロベット生存のIFイベントが考えられていたが、没になったと推測される。
0016最後尾の名無しさん@3日目2025/05/24(土) 13:29:00.78ID:XNQT9Z54
スクリプトで弄ってる時点で史実モードなんてあてにならん
どっかで齟齬が出て通常とは違う動きしてるだけだろうに、妄想逞しいな
0018最後尾の名無しさん@3日目2025/05/24(土) 14:30:36.47ID:AFdWXVBO
そう言えばアキは
アグデッパがナレッソ制圧→マイス攻勢→マイス遷都→ゼファー攻勢→ゼファー遷都→引き篭もり
て言う風に挙動が変わるんだよな

多分だけど、プロベットの史実モードには地球を首都にしていて、テンオウが覇王である的な条件があって
火星に遷都orミカド(テンオウが死亡)した事で挙動が変わったんじゃね?
通常プロベットは敗死するので、攻勢に出る思考が組まれていると言うより
生存した場合の思考が組まれて(想定して)おらず、結果性格に則った挙動になったんじゃないかな
0019最後尾の名無しさん@3日目2025/05/24(土) 16:09:57.67ID:Qe5SL6pG
>>16-18
単純に防衛艦隊が5000を切ったら火星に遷都する様にしただけやで。
遷都とかも条件になるんか?
史実モードonだと、この人物はこの動きやでって指定されてるから
まさか、遷都で史実モードが外れるとは思わなかった。
理解出来たわありがとう。
0020最後尾の名無しさん@3日目2025/05/24(土) 21:09:46.33ID:tytJdxk6
そもそも史実モード自体若干挙動が怪しいところあるしな
制圧されるはずの惑星がいつまでも制圧されなかったり
史実モード終わったはずなのに解除されてない勢力が出たり
0021一太郎2025/05/25(日) 21:57:59.72ID:8CQJqUTM
まぁ提督も「史実モードは、史実(精子)に近い行動をするだけであって、絶対に史実通りに成る訳じゃない」
と史実モードが導入された時に言ってたでござる。

史実モード導入前は、特に開始年数が古いSC70年、80年は、覇王達が好き勝手に動いて、まーイベントが精子通り進まない
雷神シリーズの名物であると同時にイベントが見られないと言う意見が多ござった
0022最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 19:48:43.29ID:+5R90Mbl
7の史実モードはどんな過程であの勢力図になったかを見れる観戦モードに近い
プレイヤーが少し介入するだけで時期がずれて早々におかしくなる
0024最後尾の名無しさん@3日目2025/06/07(土) 13:46:03.74ID:xsO0ehUJ
ベロニカやベリタス、八星帝のキャラを雷神7様に作り直しているんだが、
オルド画像を雷神7様に加工するのがしんどい

ベロニカやベリタスのオルド画像は、まんま持ってこば良いが、
八星帝はサイズが違う+動く+吹き出しが邪魔の三重苦で加工がマジつらたん
せめて画像を直接覗くか、吹き出しさえ消せれば楽なんだが…
0025242025/06/07(土) 13:47:41.66ID:xsO0ehUJ
×オルド画像を雷神7様に加工するのがしんどい
〇オルド画像を雷神7様に加工するのがしんどい

俺は疲れている
0026252025/06/07(土) 13:49:04.18ID:xsO0ehUJ
〇オルド画像を雷神7用に加工するのがしんどい

あかん、連投スマン
0027最後尾の名無しさん@3日目2025/06/08(日) 19:10:47.81ID:XoTG2BwG
ロリと部下プレイを欠いた駄作だったんだから
早いとこ補完しないとファンも離れていくよ
0028最後尾の名無しさん@3日目2025/06/08(日) 21:17:25.77ID:D2ngM0uw
ふゆかいな海賊どもも消えてしまったからねぇ
いや困るけどね小惑星解放しようとしたらノースコットやロドアムが出てきたら
0029一太郎2025/06/09(月) 16:41:53.63ID:OTRQH5IZ
>>27
拙者の聞き間違いでござろうか?
ウ ホ は無いけど ロ リ はあるだろ
0030最後尾の名無しさん@3日目2025/06/14(土) 09:13:33.81ID:lakveBPz
久々に雷神7をプレイしてドーラ死亡(暗殺)まで話進めたらブロディンが即位したわ
大体ショーンかドーラの養子なのに珍しい事もあるんだな
0031最後尾の名無しさん@3日目2025/06/14(土) 20:22:33.56ID:cO60yqZI
むしろショーンが継ぐパターンを見たことないわ
王子とかいなかったら多分ID速い方の派閥長クラスが継ぐっぽいから
大体ブロディンが継いでショーンが離反してた
0032最後尾の名無しさん@3日目2025/06/14(土) 21:49:21.57ID:IjqeORVT
>>11
エロ要素以外はステラリスでよくない?ってなる
オルドがステラリスと雷神7を分ける最大の要素であるけど
0033最後尾の名無しさん@3日目2025/06/15(日) 21:49:44.58ID:hEJmXTl0
ドーラって邪推や列伝ではセントラル制した事になってるが、実際は全く躍進しないよな
精々ウイバン1つ取れたら良い位やで
逆にクルトニオの侵攻スピードが頭おかしい
あれは早すぎやろ
0034最後尾の名無しさん@3日目2025/06/16(月) 01:39:26.39ID:7xRMz8un
ドーラは戦うことになるミカドと分裂組に技術値で負けてるからなぁ
ショーンも同格?のラーやパメラと違ってチートイベは何もないし
0035最後尾の名無しさん@3日目2025/06/16(月) 09:39:48.13ID:2VUqHNhp
ドーラは決起時は同盟のテンオウが邪魔で
テンオウからミカドになったらなったで国力と人材数でそのまま押し潰される
たまにミカドが敵をクルトニオに設定して戦力集中してる時に留守を狙ったり
分裂した小勢力を倒して勢力広げる時もあるけど
0036最後尾の名無しさん@3日目2025/06/16(月) 17:30:11.21ID:1m3kEOIe
ドーラって優遇されてる様で全くされてないんだよな
・雷神4:特にイベント無し
・御雷(雷神5):同上+出落ち(正史)
・天制覇(雷神6):特にイベント無し(邪推だとラーを裏切りプロベットに寝返る)
・雷神7:躍進しない上に暗殺
・八星帝:ラーの捨駒(プレイヤー勢力に捕まる)
0037最後尾の名無しさん@3日目2025/06/16(月) 22:40:21.11ID:g0qy8Dy+
ドーラって偶に養子取る時あるけど条件有るん?
ジミーだったり、マッシモだったり誰とは余り決まっては居ない様だが
0039242025/06/18(水) 14:16:58.82ID:2bx6EQ9B
ベロニカ、ベリタス、ARFE、八星帝のキャラを雷神7に移植すると1199人なんてすぐ使い切るな(ベロニカとARFEだけで使い切った)
今、1239人だわ

八星帝のオルド画像を雷神7様に加工するの面倒なのに、どんどん追加したくなって終わらねぇ…
0040最後尾の名無しさん@3日目2025/06/18(水) 23:43:13.30ID:2UIjHYCb
雷神7 PUK ver3.33 キャラID上限 1499 .........
0041242025/06/19(木) 12:00:44.21ID:/xvlsf5i
>>40
不具合出るかも知れないから、サポートされている1199人に収めようとする
     ↓
収まらないので、海賊兵(グラサン)、抵抗軍兵(女)ら名無しモブや村長を削除する
     ↓
が、収まらないので開き直る
     ↓
ふと、雷神7にエーフル人が欲しくなり追加しだす(>>24でボヤく)
     ↓
エーフル人の追加が成功。他のキャラも欲しくなり追加しだして泥沼 ←今ここ
0042最後尾の名無しさん@3日目2025/06/19(木) 14:56:44.73ID:xuhtkbej
過去作のリメイクが無料で遊べると聞いたので、購入の前に遊んでみたいと思っています
どこからダウンロードすることができるのか教えてください
0043最後尾の名無しさん@3日目2025/06/19(木) 17:43:18.16ID:+HxbJlJC
>>42
ARFE、ARTEの事かな?
今は公開されて無いから入手は無理だし、販売中の雷神7と、八星帝(雷神8)とはかなり違うから多分参考にならんぞ
普通に体験版をプレイした方が動作確認も出来るし良いかと思う

一応、インターネットアーカイブで手に入るかもしれん
過去ログにアドレスはあった気がする
0044最後尾の名無しさん@3日目2025/06/20(金) 01:24:26.27ID:AgI7LOhV
雷神7(無印) ID-1199

雷神7 パワーアップキット(PUK)
ver3.13 -->ID-1199
ver3.33 -->ID-1499

雷神7(無印)+雷神7PUK =雷神7(完全版)
0045242025/06/20(金) 14:17:28.28ID:Ak04tTPl
>>44
いや1499人まで追加できる数増えたのは知ってる
wikiに1199までに収めたほうが無難だぞみたいな事を書いてあったから、収めようとしたが諦めたって話

今はダブってるキャラ(7と八両方に居るキャラ)をどうしようか悩んでる
一応、ドーラ、ニナ、ラブ、ファーリ、アム、エレナ、バネッサは別個に追加した。
0046最後尾の名無しさん@3日目2025/06/21(土) 10:15:16.57ID:+NP4YAab
7と八両方に居るキャラ、
1.美人の方、選ぶ
2.両方の中で、一方 ロリキャラ
3.雷神7画像3枚--->初模、平時、妊娠
八画像一枚。
一番問題点、7と八の顏画像はかなり違う。
0047242025/06/21(土) 14:48:20.74ID:bNsHWwrC
あかん、悪い姿勢でオルド画像加工してたらギックリ腰になった
動かすと無茶苦茶痛い
0048242025/06/21(土) 14:59:09.31ID:bNsHWwrC
ルクレシア、アーシア、ナリータ、スーラ、ロクセラーナ
マリカ、ラナー、アサミ、メラープ、ドーラ
ニナ、ラブ、ファーリ、サブリナ、アム、エリナ、バネッサ
アイリーン、バレリー、マテネ、フィリア、フィフィタ、モニカ、ソニア
を追加完了した
ダブってるキャラは別個(別人設定)で追加した
0049最後尾の名無しさん@3日目2025/06/21(土) 15:32:06.05ID:+NP4YAab
八星帝 のオルド画像 簡易方法
1.ana.txt ---->解析モード:on
2.edit
3.LOAD 女性キャラID
4.アニメ1--->ALL CLS---->アニメ1---->靜止画像

.....加工必要.........

カンシ商会さん
w0356
w0356x2
2種類
0051242025/06/21(土) 17:21:29.94ID:bNsHWwrC
>>50
私はかつて(前スレ)で250と呼ばれた事のある男だ

実は八星帝の妄想シナリオの他に雷神7(110〜130)の妄想シナリオを作っていた際
7の既存キャラ以外のキャラが欲しくなりARFSのキャラを追加したのが事の始まり
ベリタスのキャラを追加したくなって、海賊(抵抗軍の代用)として追加したら
ベロニカの海賊キャラも追加したくなり追加(ベロニカのダブりキャラは除外した)
そしたら海賊クロノスがホスエンから略奪した(助けた)設定でエーフル人が欲しくなり追加に成功したら
他の八星帝キャラも欲しくなり追加しだして歯止めが効かなくなり今に至る
0052最後尾の名無しさん@3日目2025/06/21(土) 23:11:48.47ID:Xz1K772l
改造はやり出すと止まらなくなるよな
特に自作イベがエラー吐かずに上手く動いた時とか
0053一太郎2025/06/22(日) 17:05:13.17ID:FzPB0WLb
 八星帝の女キャラのオルド画像を追加するのが辛い
   ↓
 男キャラならオルド画像がいらない
   ↓
 つまり、全員男キャラにすれば万事解ケツ
\____________________/
                  ○
                  ο
                  o
            γ´`ヽ
            _ゝ -''` ー- _
          /          \    逆転の発想でござる
         /             ヽ
         ,′              ',
         !    , -────── 、 |
         |    |   ィェァ    ィェァ| |
        |    `───────' |
         .|                 |
         |                l
          l              /
          |  ヽ          /
             ` 、     /
                ` ー'ー '
0054最後尾の名無しさん@3日目2025/06/23(月) 11:16:27.34ID:pd4iUNur
7のMODで実質テキストだけのエロイベントみたいなの結構見かけたし、実際手法としてなしではない
テキストが上手ければ顔アイコンだけでも案外捗るもんだ
ただし忍者はダメだ
0055一太郎2025/06/23(月) 17:52:16.86ID:bmxetdwo
     γ´`ヽ
     ┬┬''
     _/-┴――- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>54´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
0056最後尾の名無しさん@3日目2025/06/27(金) 23:32:13.23ID:rD5TEaVU
ベータ関係者リストラ→シナリオ変更によるものなのでわかる
海賊大量リストラ→戦艦の設定上まともに活躍できるわけないのでわかる
アソッドリストラ→なんで?
0057最後尾の名無しさん@3日目2025/06/28(土) 14:16:30.27ID:UwPKuq2N
>>56
最初の頃(体験版が出た頃か出だし頃?)の時に
「アゾットおらんやで」と言われるまで気付かなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況