コイカツ!MODスレ Part 30【Illusion/イリュージョン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 06:51:13.99ID:fqmeLTfR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校81日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1603801723/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1601419539/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 29【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1603786257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 06:54:47.78ID:fqmeLTfR0
■Plugins
BepInEx Pluginセット(WideSlider付き)
https://github.com/bbepis/BepisPlugins/releases

KeelPlugins(旧KoikatuPlugins)
https://github.com/Keelhauled/KeelPlugins/releases

KK_Plugins
https://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins

KKAPI
https://github.com/ManlyMarco/KKAPI/releases

KKABMX
https://github.com/ManlyMarco/KKABMX/releases

Koikatsu Overlay Mods
https://github.com/ManlyMarco/Koikatu-Overlay-Mods/releases

KK_SkinEffects
https://github.com/ManlyMarco/KK_SkinEffects/releases

[KK] MoreAccessories
https://www.patreon.com/joan6694/posts?filters%5Btag%5D=MoreAccessories

GameObjectList(GOL)
https://mega.nz/#!kvhnVAoY!gFrPv5QUQLGmQ-0cd9cFQengm4FcLG2enUL8EVk3wGc

kPlug系アップローダー(ファックマンUploader) ※kPlugパブリック版。日本語マニュアルがあるので使用前に必ず目を通してください。
https://ux.getuploader.com/koik/
0004名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 06:55:58.78ID:fqmeLTfR0
■VR用Plugins
KoikatuVR v0711
https://github.com/Ooetksh/KoikatuVR/releases

KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3
https://mega.nz/#!MZYgEKhb!WZ9_K5foKcfYdWY66dkh9N8m9aalrmpbG6RRnd9EsRE

KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
※BepInEx プラグイン形式。プラグインエラー暫定対応版のBepInEx.dllを同梱

KK_SetParentVR
https://github.com/MayouKurayami/KK_SetParentVR/releases

VR用ベロチューMOD
https://vr-erogamer.com/archives/454

■MOD
Discord
https://discordapp.com/invite/Jbg8c8S

3D(エロ)ゲームうぷろだ→ILLUSION関連うぷろだ
http://uppervolta-3d.net/

コイカツ! 攻略wiki - MOD
https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 07:03:38.94ID:fqmeLTfR0
インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入

mod個別に探すのめんどい
→「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は3.2
→現ver.は3.5、DragAndDropに不具合があるので更新
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる

HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して

HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL

頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性

それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ

スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入

MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 07:04:31.92ID:fqmeLTfR0
胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1メニューにコライダー設定があるので切る

スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる

なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意

〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから
0007名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 07:12:07.59ID:fqmeLTfR0
Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除

イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→設定からMaker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意

kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること

VRMOD関連
→テンプレのVR用のMODは全てBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx4環境を作るか、BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある(ベロチューMODリンク先参考)
→KoikatuVR(本編VR)がBepInEx5でおかしい、KK_SetParentVR(親子付けMOD)がBepInEx4で読み込まれないなど報告あり、共存してる報告もあり
→自分のやりたいことに合わせて最適な環境を見つける
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 07:13:16.43ID:fqmeLTfR0
キャラをヌルテカツヤツヤにしたい

前提としてMEの数値は基本的に1=100%の意味なので1が最大だと覚えておくと
感覚的に判りやすいかもしれません

1.SpecularColorの"A"を"1"に設定
(青枠はオプションで光の色見を変更したいときRGBで調整できます)
https://i.imgur.com/uSke8mv.png

2.notusetexspecularとSpecularPowerを調整
notusetexspecularはお好みの値で(個人的には0.75〜1くらい)
SpecularPowerは光の強さです"1"だとめっちゃテカテカします(個人的には0.2くらいでもいいかも)
(青枠はオプションのネイルのツヤなのでボディを弄るときにお好みで)
https://i.imgur.com/3kLpfHk.png

3.注意点
notusetexspecularが"0"だとハイライトが丸い円系になります
"1"に近い数字にするほど境界線を曖昧にして自然な反射っぽくなります
(対魔忍スーツみたいな丸いハイライトの場合は"0"に近いほうがいいかも)
https://i.imgur.com/tfoqyZo.png

4.個人的な設定例(ヌルテカ控えめ)
https://i.imgur.com/15Q3D2V.png
https://i.imgur.com/OE0a27K.png
0009名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 15c6-Ix08)2020/11/18(水) 07:14:13.92ID:fqmeLTfR0
KKVMDPlay最新版

投稿日:2020/09/15(火)
KKVMDPlayPlugin v0.3.4
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正


投稿日:2020/07/12(日)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.1をそのままのディレクトリで入れてしまった人は BepInEx/patches (patchers ではない) にファイルがコピーされてしまっていので削除してください。


最新版をスレで確認し、readmeと変更内容に必ず目を通しましょう。
0014名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bbf-ibl7)2020/11/18(水) 10:20:32.16ID:2PjiHL170
ワイの環境構築を公開

コイカツ!をインストール
コイカツ!-性格追加パック- をインストール(・勝ち気・誠実・艶やか)
コイカツ!アフタースクール をインストール

HF Patch for Koikatsu 3.2 を当てる(3.2より新しいと kPlug が動かなかった)
kPlugCore 2.4を入れる

最新版の BeplnEx_x64を入れる
KK_Pregnancy_v2.2を入れる
KKABMX_4.3.3.0を入れる
KKAPI_1.13.4を入れる

CrossFaderを入れる(これは良い物だ)
KK_Ahegao_mod_Ver.7.1を入れる (ニコフェイスが苦手だから)
KK_LewdCrest 0.12を入れる
0015名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6be1-Ix08)2020/11/18(水) 13:56:27.19ID:hsuoL4nB0
HFパッチ入れて本編やると生徒30人くらいでも重くなって開始できないんだけどみんなどんな塩梅でやってる?
MOD入れて重めのキャラも読み込んだら10人20人にしないと無理なんかな
0017名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6be1-Ix08)2020/11/18(水) 14:11:18.41ID:hsuoL4nB0
スペック忘れてました
CPUi76770k、メモリ16GB、グラボGTX1080です
VRAMの8GBも使い切ってメモリも使い切って落ちてるみたいです
本編やるには単純にスペックが足りていないということなんでしょうが皆さんはどういう環境でプレイされてますか?
0020名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b0e-ibl7)2020/11/18(水) 14:21:54.97ID:BrWXtAmj0
それでスペック不足ってことは考えにくいな
HF3.2+Kplug、3900Xで64GBに2080Sの環境だけど、何も問題なくプレイできてる
VRAM使い切るというか残り50MBになったりするのも別に珍しくはない
まぁ昼休み開始時点だけはガクガクするけど、ある程度人数が消えたら正常に動き出す

重めのキャラ・・・カードで数十MBあるとかそんなものは使ってないが、逆にノーマルキャラを
30人放流して重いんだったら何かMODがおかしいとしか思えない
0021名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d3a-oh/2)2020/11/18(水) 15:11:15.97ID:otH/KXqS0
ディスコにある原神のモナのカード入れたのはいいけど、頭以外は表示されず乳首部分が
なくなってたり服が表示されないおかしな事になってる。
モナのmodはちゃんとSideloader Modpackに入れてあるけどおま環ですかね?
0022名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6be1-Ix08)2020/11/18(水) 15:17:56.54ID:hsuoL4nB0
反応ありがとうございます
今入れてるキャラを確認したら30MB2人17MB1人60MB1人40MBが2人いてたまげました
Hエッチやスタジオでは問題なかったですがこれがダメだったみたいです
その子達を省けば7〜9MBの子や10MB台の子たちがいても登校出来ました
助かりました
ありがとうございます
0025名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5dc6-Ix08)2020/11/18(水) 15:33:48.72ID:vWfqttG60
バックアップ取って入れてみる以外になんか他にやることあんの?
そもそもDL出来るページにそのまま書いてあるじゃん
何かやる度にここで質問するのか?
0026名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM01-oCf2)2020/11/18(水) 15:39:28.29ID:wxUO/d+MM
もうダークネスの衣装とか覚えてもいない無くてもまず問題ないよ
0030名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa41-9dlx)2020/11/18(水) 16:01:45.16ID:M5jSPUAHa
初めて入るホームセンターで入店後に「トイレットペーパーどこ?」と聞く客はおばさんにしか許されていない
何度となく利用する気概が有れば店の脳内マッピングから始めるだろう?

でもMOD初めてなら… いいよ… 来て…
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d3a-oh/2)2020/11/18(水) 17:01:00.27ID:otH/KXqS0
>>21
ありがとうございます!
パトロンでAccessoryClothes v1.0を見つけたのですが解凍してpluginsというなぜか0バイトのファイルが
出てきたのですがこれでいいんでしょうか?
0036名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b77-oh/2)2020/11/18(水) 17:54:28.08ID:KDYEWcTh0
遅くなったけど前スレでStudioTextPluginについて教えてくれた人ありがとう
PC初心者かよ…恥ずかしい
0037名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-AZJV)2020/11/18(水) 18:14:43.25ID:w+wdG/wH0
>>36
横からだけどフォントが「全てのユーザに対してインストール」が選択できるようになったのは
去年のWin10の大型アプデ後だったはず(それ以前は問答無用で全ユーザーで使える設定だった)

俺も「その時期に買ったPCとそれ以前のPCとで同じ操作をしているのにフォントが使えない!」
ってなって焦った記憶がある
(確かコイカツ本編のメッセージフォントを変更しようとしていた)

なので頻繁にフォントをインストールしてないと気付かなくても仕方ないと思うよ
0038名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM01-oCf2)2020/11/18(水) 18:37:03.39ID:wxUO/d+MM
>>34
こういう中学校も卒業してないだろって言う人ほんと好き
0043名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7bc6-JZGD)2020/11/18(水) 22:26:54.77ID:UNMo+z8H0
すみません、、このゲームに興味があってmod導入して既存のキャラを使いたいとおもってます
しかしmod導入は知識が必要なようでpc知識がほぼ皆無な自分には無理でしょうか
教えてください!
0047名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2593-AZJV)2020/11/18(水) 23:57:31.67ID:BQRAQn7O0
[ScrewThisNoise] Koikatsu BetterRepack RX7ってどうなん?
0053名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-VxT1)2020/11/19(木) 01:03:21.67ID:vd9LdBZUa
>>51
とりあえずググろう、それはHFどうこうではなく一般的なフリーソフトのインストール時でも起きるWindowsの仕様かと。
0057名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c57a-bk6Z)2020/11/19(木) 02:31:42.90ID:jN9VDBVq0
HFpatch3.4のみ
スタジオのシーンでpushupをデフォで有効にしててもキャラや衣装変更するとラジオボタンがオンなのに無効化される
手動でラジオボタンをオンオフすれば胸の形に反映されるんだけど前々からこんな妙な仕様だったっけ?
0058名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6d45-EWQR)2020/11/19(木) 05:22:31.99ID:ioXFnF920
3.4以前はKK_ClothesLoadOptionとStudio Coordinate Load Optionでは
カードにある拡張情報を呼び出したあとに変更するPushupやKiyaseなどのOnloadデータを引き継げなかった
そして3.5ではその2つのプラグインがRemoveになってCoordinate Load Optionに変わった
プラグインの追加や変更はパッチの説明にあるから自分で確認してくれ
拡張領域のOnloadデータを無視するEX4やIPAプラグインがあると当然引き継げないので壊れる
なので3.5以降で衣装や体型が壊れても旧プラグインが無いことをまず自分の目で確認してくれ
パッチのRemoveがうまくいってない場合は報告してくれ
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-6YZa)2020/11/19(木) 06:53:36.81ID:r4vhMkxf0
妊婦MOD使ってる人おりゅ?
どんな感じのサイズにしてる?

pixivで見るような感じのボテ腹どんな感じで再現できるんやろ
0062名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-6YZa)2020/11/19(木) 07:31:18.05ID:r4vhMkxf0
着衣ボテ腹もできるんか?
0063名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-VxT1)2020/11/19(木) 07:36:08.81ID:3a/QcjdXa
よくわからない・・・SS等の作品についてはその作家に聞いたらよいかと。
指南をしてる人もいるし、喜ぶと思いますよ。
少なくともここで聞く場合、情報の共有化が必要でしょう。
実際のSSを上げてみるとかね。
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a62-x/dC)2020/11/19(木) 07:51:02.18ID:bgCI/Y0r0
コイカツのゲームを買ったら全部英語になってしましました!どうすれば日本語でプレイできますか!教えて下さい
こういうやつはまず買ってないんだよなぁ(外人パック割ってるだけという)
0070名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9c6-e4HB)2020/11/19(木) 08:36:24.02ID:taqMNwFz0
あ、HF3.4の不具合関連テンプレに入れ忘れた・・・3.5に更新して満足してしまった、許して

>>970 追加お願いします
HF3.4入れたら色々おかしい
→インストール時にExperimental performance optimizationsのチェックを外す、KKABMXとKK_StudioCoordinateLoadOptionを更新
0072名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-VxT1)2020/11/19(木) 10:29:25.92ID:3a/QcjdXa
>>67
大型ファイルを一定容量で分割し、分割されたファイルを揃えて自己解凍exeで統合解凍展開するという配布方法があってですね・・・
0073名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM7e-53AR)2020/11/19(木) 10:29:26.78ID:b6Ims+KIM
ccccp2.1きてるね相変わらずの60gbとクソでかいけど何が増えたのとか分からんから大変だわ
0076名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-EeMa)2020/11/19(木) 12:01:39.58ID:SZexaAIA0
>>15
IllusionFixesは使っている?劇的に改善することもあるのでまずは試そう
0082名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM7e-53AR)2020/11/19(木) 14:05:17.92ID:b6Ims+KIM
10日前からあるの知らなかったわ
ずっと上げる人は言ってる奴よっぽど中卒って言われたこと根に持ってるのかw
0084名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9c6-e4HB)2020/11/19(木) 15:22:10.01ID:taqMNwFz0
すごい今更だろうけどHF導入後のランチャーの女の子の画像変えられるんだね、普段使わないスタジオで撮影なんかしたりしてちょっと楽しい
0085名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-a9dP)2020/11/19(木) 21:42:32.42ID:ZGywbd1B0
>>84
わかる
気付いた時嬉しいよね
因みに地球船氏の怪しい和訳が気になったら修正できるのも気づいてると思うけど
ランチャー右下のHFのバージョンに記述はkoikatu直下の隠しファイル「version」で変えることができるので
HF3.5+kPlugとか自分環境をアピールして自己満足に浸れるよ

あと翻訳MODを応用してメーカーロゴやタイトル画像も弄ると自分専用環境がさらに加速するのでオススメ
0097名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! d19f-EeMa)2020/11/20(金) 03:19:15.03ID:fQEvmBUe0HAPPY
-45ちゃんじゃないけど、HFとkPlugは別モンなんだから相性もクソもない
自分がどっちを主に使いたいかで自分でバランスを取るもの
作者をアテにするな
0098名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! 3ab8-6YZa)2020/11/20(金) 03:38:19.00ID:4FQEwzIO0HAPPY
ボディ関連のMODで股間(すじ)にもアウトラインが適用されるMODって何という名前でしょう?
3.3からバニラに3.5適用で入ってない状態になってしまった
0100名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! 0532-a9dP)2020/11/20(金) 06:47:47.31ID:H4G5Qdbn0HAPPY
>>98
[stinger722]boobs_outline+unc_outline.zipmodだと思うんだけど
作者がだいぶ前に公開をやめてるので自分のバックアップから持ってくるしかないかなぁ
代替MODがあったかどうかは知らない

後はMEでも同じことができるはずなんでそうするかかなぁ
0102名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! 8ebf-2HVN)2020/11/20(金) 08:37:31.16ID:X9PG4Rxk0HAPPY
F12かPauseボタンで左下に呼び出せた
ReskyDay とか 日付送り とか パラメータを弄れるMODの名前何でしたっけ
出なくなってしまって
0103名無しさん@初回限定 (HappyBirthday!W 8a67-UhAJ)2020/11/20(金) 09:28:06.56ID:2Z44x4SH0HAPPY
HFパッチを導入して顔をいじっていたのですが、口を弄った拍子に両目の位置が互いにズレてしまいました
この現象に対する解決策は何かないでしょうか?
0106名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! e5a3-coPl)2020/11/20(金) 13:52:38.89ID:rxLZ6u7Q0HAPPY
>>100
それってmm_base.unity3dとペアで使うんだよな?
最新のが1.6Mくらいのファイルだけど10Mくらいファイルがバックアップしてあったんだけど正直作者のHPが消えてるから覚えてない
0110名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! Sp25-r7nR)2020/11/20(金) 14:30:45.46ID:vba6Y2EJpHAPPY
>>106
おっといけねえ
作者が公開してたのはmm_base.unity3dのほうだったね

ウチが>>100で書いたのは一時期デス氏が公開してた「勝手にzipmod化しましたVer.」
zipmodでmm_baseを書き換えるからunity3dファイルは不要よ

KKManagerの参照先がMEGAだった頃はデス氏のMEGAにオプションで置いてあったんだけどな

俺は「胸の谷間のシワ取り」のほうしか使ってないけど、一応キープはしてる
0116名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! Sp25-r7nR)2020/11/20(金) 17:16:41.41ID:vba6Y2EJpHAPPY
>>114
>>100だね
マンスジのアウトラインを入れたくないなら+unc_outlineの記述がないほう
どっちも公開終了してるのでバックアップから取り出そう

あとmm_baseを直接書き換えてた可能性もあるので注意

両方ともmm_baseを置き換えるMODなのでzipmodで両方入れるとどっちかしか機能しない

あとやったことないけどkPlugのクパマンボディとは多分競合しちゃうんじゃないだろうか
0122名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! 0532-a9dP)2020/11/20(金) 22:36:11.52ID:Nco7k6310HAPPY
皆さんスタジオでスクショ撮るときscreen upsampling rateは何倍にしてますか?
4K解像度の4倍で適当なスタジオアイテムのシェーダーをgaussianblurにして背景をぼかしてSS撮ろうとするとほぼフリーズしちゃって泣く泣く2倍くらいに落としてる
0126名無しさん@初回限定 (HappyBirthday!WW fd32-JY+c)2020/11/20(金) 23:52:23.44ID:dUcyr9zY0HAPPY
シコる時用のエレコムの握るタイプのトラックボールマウスだと途切れる(コイカツ外でもたまに)けど
ロジクールの多ボタンマウスで唯一の青歯マウスのやつは全く途切れないな
0127名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba54-qKtE)2020/11/21(土) 00:03:39.61ID:IyFlVlwu0
女キャラを主人公として使いたいので男キャラ扱いで作りたいけど女ボディにできません…
UncensorSelectorでFemaleのBodyを選ぶと表示がバグっちゃうんですが、バグらないBodyはあるんでしょうか
0130名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ec6-MqHo)2020/11/21(土) 01:40:43.90ID:OE0T8vZU0
コイカツ始めようと思ってインストールして、KKVMD関連で目が消えるバグに当たっちゃったから

コフィングでfalseにしてるのに一項に治る気配が無い・・・
0142名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-EeMa)2020/11/21(土) 12:00:28.04ID:iZ+JujX40
>>136
どこかで何かを間違えている
0143名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-+VvA)2020/11/21(土) 13:59:22.20ID:mWWGgKOq0
kplugでサブの女の子たちを自由にバインドとかはできないん?
自分椅子座ってるときに壁や机にバインドさせてとかさせられると便利なんだけど
0144名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-+VvA)2020/11/21(土) 13:59:22.53ID:mWWGgKOq0
kplugでサブの女の子たちを自由にバインドとかはできないん?
自分椅子座ってるときに壁や机にバインドさせてとかさせられると便利なんだけど
0150名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1ac0-MqHo)2020/11/21(土) 21:03:30.01ID:kLpEHE4K0
瞳の種類を検索する機能を付けるプラグインがありましたら
どなたか教えていただけないでしょうか。
0152名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fd32-JY+c)2020/11/21(土) 23:06:00.44ID:rRnoABIG0
HFかKplugどっちの機能かわからないけど5キー押すとぶっかけ状態のON/OFF出来るじゃん?
あれの潮噴きや中田氏バージョンって無いかな?
ボタンをポチっと押すと突然潮噴いたり股から精液出てくる的なやつ

動きは変えずにエフェクトだけ〜とかだと嬉しいけどアレってやっぱり絶頂モーションとエフェクト紐付いてたりするかな
0182名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-6YZa)2020/11/22(日) 18:59:50.60ID:GpNtMW2K0
まるでHFパッチに入っているのが「いいこと」のような言いようw
人によっては便利だしマルコ氏の活動は凄いと思うけど特に方向性もコンセプトもないただの詰め合わせだぜ?
0183名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-6YZa)2020/11/22(日) 19:03:11.22ID:GpNtMW2K0
それはそれとして「文句は作者に言え」はそのとおり
Patreonでフィードバックすればいいこと
納得がいって気が向けば織り込まれるかもよ?
0185名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba3e-e4HB)2020/11/22(日) 19:25:56.32ID:5PMusChn0
HFパッチに入ってないアイラインを追加して配布したキャラデータって
受け取った側がそのMODをいれてない場合って再現されないの?

服とかはMOD入れてなくても再現されたりするし
その辺の法則性がよく分かってない
0186名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-6YZa)2020/11/22(日) 19:26:08.35ID:GpNtMW2K0
それもKatarsys氏に聞けばいいのよ
出来るなら出来る、出来ないなら出来ないって教えてくれる
あれでけっこうちゃんとサポートしてくれてるよ
0187名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6d45-EWQR)2020/11/22(日) 19:33:53.66ID:kz1rJzSh0
こいつらがkPlugの問題をパッチのせいにし続けるんで動作不可な構造に組み替えてるんだから
デタラメな情報をここから流し始めてるからな、まったくのデタラメだから始末に負えん
0191名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-VxT1)2020/11/22(日) 20:05:21.47ID:nZSf7qVxa
HFパッチがただの詰め合わせなら、kplugも入っていても良いわけで
方向性とコンセプトが明確で、それらに合致しないからkplugが外されている。
それがどういうものなのかを知りたければ
マルコ氏の説明を読むと良いです。
0194名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-e4HB)2020/11/22(日) 21:04:40.19ID:iZug3ShF0
やっとIMGUIで数字が含まれている場合に翻訳する方法が分ったので
Illusion関連うぷろだに翻訳テキストを置いておきました

HF3.5でインストールされるプラグインの翻訳も足しました
ほぼ9割がた翻訳されるはずです
ただ、長文だと翻訳失敗する場合もあるようです

あと、プラグインリストに簡単な説明が表示されるようにしましたが、
気に入らない人はPluginManager\_PuginName_JP.txtを削除してください
説明が間違ってたらゴメン
0196名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-6YZa)2020/11/22(日) 23:39:41.26ID:GpNtMW2K0
>>191
お互いに違うことを考えている、というように見えるけど
マルコ氏の説明とはPatreonのもの以上がどこかにあるならぜひ読んでみたいので
分かれば紹介をお願いしたい
0200名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c57a-bk6Z)2020/11/23(月) 00:10:23.37ID:21wHkjXt0
>>198
なんか気に触ったかね
純正じゃないからメーカーオプションはおこがましいっていう意味ならまあそりゃそうですねとしか
単にバニラとの親和性を言いたいだけなんだが
0201名無しさん@初回限定 (スフッ Sdda-UlbG)2020/11/23(月) 00:28:06.11ID:rl+TrS8Zd
二つの違いを比喩で表しただけでしかもそんなに間違ってもないのに脊髄反射しすぎだろ
抜いた直後でIQ一桁だったんか?
0208名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6d45-EWQR)2020/11/23(月) 04:45:20.48ID:ou+fC/vE0
>>192
バニラを強制して改竄してるから他のプラグインと競合する原因なのがわかるだろこれで
kPlugが原因でバグるのに他のプラグインが悪いなんて発想出てくるわけない
バニラのUIを強制するようにしてるのはこの作者が他はどうでもいいから動けばいいからだよな
bepinプラグインは他と共存できるように作者が努力してんだよ全員

意味わかるかガイジ?わかったら作者に言えビビりどもデタラメを流布する前にな
やることやれやいい加減
0211名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-VxT1)2020/11/23(月) 08:16:07.09ID:Kggyl/0da
>>196
互いに違うことを考えている、それが設計思想の違いの事で明確なコンセプトじゃないんですか?
説明に書いてある通りですよ・・・バニラを改竄するプラグインは収集から外す、対応もしない、そういう絞り込みが行われてる。
なんでもかんでも寄せ集めでつっこんでるからバグるんでしょ
0217名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 96ee-WTar)2020/11/23(月) 12:15:16.61ID:i6ud6Zk60
仮に完全にkplug使えないようになったとしても今度は何も読まない新規の使えません書き込みで埋め尽くされるんだぜ
今度はそれ全レスしてキレていくんだろうな
0220名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-a9dP)2020/11/23(月) 14:20:41.05ID:FgFA8XNv0
DiscordのGENKAIの新作TIMELINE拾ってきたけど
HF3使ってるのだけどmodが足りないようで、背景の一部やチ〇コが無い状態になるのだが
HF3.5には必要なmodとか入ってるのかなぁ。

最新の眼鏡かけた子が種付けプレスでクパマンになるのとか
0222名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-a9dP)2020/11/23(月) 15:05:45.32ID:FgFA8XNv0
>> 221 そんな便利なものがあったのか…しらんかった。
HFパッチばかり気に取られてたから… 全フォルダ毎バックアップとってから、アップデートしてみます。
0227名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-a9dP)2020/11/23(月) 22:35:23.27ID:FgFA8XNv0
>>221 君に感謝を 

17.3Gもあって7時間も落とすのにかかったけど、
10数個出てたスタジオのアイテム5000番台のエラーは完全に消えたわ。
今までエラーが出てたSDとかちょっと見てくるわ

modも定期的にバックアップだなぁ
0230名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-a9dP)2020/11/24(火) 06:51:30.37ID:WwITBWbw0
>>227
koikatuフォルダごとバックアップしておくのがいいよ
userdata除いて約50GBだけど同SSD内や外付けSSDへの書き出しならそんなに時間かからないし
OSクリーンインストール時も無印コイカツのバニラインストール後koikatuフォルダ上書きするだけで環境戻せる

>>229
いやリズムゲー要素とか要らんでしょ
0232名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Sp25-9jnF)2020/11/24(火) 08:22:45.22ID:9vgZ7nrVp
>>231
イマドキ据え置き機でパズルモノも無いわー
ってなるけどイリュならやりかねないのが怖い

せめてパズル部分だけスマホに持ち出せるようにしてくれ(昔のポケステの感覚で)
0235名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ab8-6YZa)2020/11/24(火) 14:42:57.79ID:KQF/Dhaq0
HF3.5環境でデフォルトの前髪が変更出来ない+外せない現象が起きているのですが
似たような症状の方いますか?なにがいけなかったのやら...
0238名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6d45-EWQR)2020/11/24(火) 16:01:01.44ID:bATqaLkw0
ずいぶん前にバニラの機能も知らんまま違法パック使ってるやつが
「なんで髪型設定で全部無しにしても髪が残ったままなのか」とか
くっそボケたこと質問してきたことなら何度かあったがまさかな
0239名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ab8-6YZa)2020/11/24(火) 17:06:47.14ID:KQF/Dhaq0
mods内のSideloader Modpack(-Mapsなどはそのまま)をHF3.5初期状態に戻すと正常に戻りました
とりあえず必要な物だけ手動で入れて使ってみようよ思います ご返答ありがとうございました
0240名無しさん@初回限定 (アウアウウー Saa9-TZ6Q)2020/11/24(火) 18:03:02.01ID:N0HVTfPVa
探しているMODと版権キャラについての質問はここでしても大丈夫ですか?一度配布されていたものを探しています。
0242名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a24-e4HB)2020/11/24(火) 19:20:51.02ID:AEIUD6zk0
コイカツで瞳を生き生きとした感じにしたいんだけど
カスタムオーダーメイド3D2のMOD
COM3D2.UruuruEye.Plugin
みたいなのありますでしょうか?
COM3D2に入れたら瞳が反射というか自然っぽくなると驚くほどエロくなった
0244名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a24-e4HB)2020/11/24(火) 19:55:55.58ID:AEIUD6zk0
両方ともやってる人が多いならMODを書くほうが分かりやすいかと思って・・・失礼しました
コイカツのMODで目をうるうるというか生き生きとさせるようなMODはありますでしょうか?
0252名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ec8-Rwj3)2020/11/24(火) 22:32:58.07ID:7bQ784HJ0
スタジオで視線を自動で変更するMODの名前分かる方いらっしゃいますか?
KKVMDで躍らせてる最中にカメラ目線とかカメラから目線外したりとか
いろいろしてほしくて…
0253名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a24-e4HB)2020/11/25(水) 00:11:15.47ID:7NrK4T620
>>246、248-250
ありがとうございます
ググっても見つけられなかったので助かります!!!

>>247
こちらに書き込むのは偉く久しぶりです おそらく他の方かと
以前書き込んだのは、他VRと比べてパンツがペイントっぽいのでもっと立体に見えるMODは存在するか?と書き込んだと思います
まだ、そういったMODは出ていないですよね?
0255名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a24-e4HB)2020/11/25(水) 00:43:51.36ID:7NrK4T620
>>250
気になって調べてみると固視微動の再現MODらしいです
日経サイエンスの記事を見ると、瞳の眼球運動は隠れた欲求などが現れるらしいです
実は凄いMODのようです ただ欧米人は口元、日本人は目を見て感情を読むので日本人向きかもw
0263名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 757f-Sm0X)2020/11/25(水) 07:25:57.76ID:mjUSOMnh0
エロ落書きのオーバーレイにはまって自作しようと思ったんだけど、手書きで書くと時の自分の字の汚さが気になって興奮しなかった
ということで
いい感じのフォントか落書きジェネレーターとかあったら教えて
0264名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ec6-MqHo)2020/11/25(水) 07:37:08.36ID:Obqnd0Lj0
キャラカード配布しようと思うんだけど、初心者だからよくわからない部分があって

配布されてるキャラカードって独自の改変オーバーレイも設定されてて、カード読み込むだけでオーバーレイも読み込まれるじゃない?
でも自分でためしにオーバーレイを元フォルダから消してカードだけ読み込んだら案の定、オーバーレイ無しの状態になった。

キャラカードにオーバーレイ焼き込む方法ってどうやるの? それともああいうキャラカードってZIPMODから呼び出してるだけ?
だれか教えて欲しい・・・
0270名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 05c6-x/dC)2020/11/25(水) 12:07:53.65ID:Xb1rIjg60
スタジオVRでalt+Tするのにコントローラーに割り振るとかキーボード使わない良い方法ありもすか?
タイムライン再生させるのにVRかぶってもごもごしたままキーボードさわるのが辛い
0279名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4113-a9dP)2020/11/25(水) 17:00:18.00ID:7fqrEueH0
>>252
>カメラ目線とかカメラから目線外したり

なんスレか前に、初心者のおれが、泣きながらマクロ作ってテスト動画もあげたで。
Illusion関連うぷろだ コイカツ GOLマクロ [studio]視線方向自動切換え
テスト動画 https://www.iwara.tv/videos/6g4vlcrgbluowalzq
微細運動のほうは、上級者がマクロ化→MOD化してくれたんだがな。
0280名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4113-a9dP)2020/11/25(水) 17:19:10.51ID:7fqrEueH0
あと、「目は口ほどに」で思い出したが、
上の動画では、まばたきのスピードと頻度も、表情変更MODでかえてる。(ただセーブ不可)
個性や心情を伝えるためには、動きのタイミング変化も有効なんだが、なんとか性格や心情が、まばたきに影響できないかね?
たとえば、頬赤のパラメータで、まばたきの速度と頻度が変化したりするマクロかMODとか(他力本願)
0281名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 96d1-e4HB)2020/11/25(水) 19:00:33.44ID:ooqnQSx/0
>>264
そもそもオーバーレイはテクスチャをパスで参照してるんじゃなくて画像ファイルそのまま埋め込む仕組みだから元ファイル弄ろうが何しようが仕組み上消えようがない
壊れてるかもしれんから他のキャラもちゃんと表示できるかも確認してみた方がいいよ
あと↓これのチェックボックス外して顔だけ読み込むとか服だけ読み込むとかやるとマテリアルエディタでやった改変は全部飛ぶからそれと間違えてないかも要確認
https://i.imgur.com/kLKLsSG.png
0283名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ec8-Rwj3)2020/11/25(水) 19:16:36.59ID:G1DeuOWT0
>>279

おお、自作だったんですか!
てか、この動画めちゃえろですね!!
0284名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5da8-a9dP)2020/11/25(水) 19:43:18.36ID:vWQjIVAT0
他のスレでも質問させていただいたのですが、髪型をアクセサリーのパーツで作成したところ、
KKPEで移動させると次の画像のように毛先が元の位置に引っ張られるような現象が起きてしまいます。
このような場合、何か対策方法はありませんでしょうか。
アクセサリーの髪パーツは身体にめり込みやすいようなのでKKPEは必須なのにこれなので困ってます
https://i.imgur.com/UxgGuhV.jpg
0285名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ec6-MqHo)2020/11/25(水) 20:32:55.08ID:Obqnd0Lj0
264だけど皆ありがとう。

バニラ状態でのバックアップも忘れてたから再インストールするわ・・・
MODよくわかってなくてHFの古いver使ったり手動でアプデしたりしたのが悪かったのかも・・・

スレテンプレどおりに→コイカツ本編 ~~~~ ダークネス1〜3弾 で入れてから、最新verのHFを使えば良いのかな?
KKVMDってダークネス入ってるとと上手く動かないけど、最新verって改善されてる?
0287名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-a9dP)2020/11/25(水) 20:40:36.11ID:XBvmMsK10
>>285 動くよ。ダークネスって用務員のおっさんがいる奴だろ。
それ目当てに買っていて、他人の作ったキャラをVMDで踊らせておぱんつ覗くのが楽しみでもある
0288名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-e4HB)2020/11/25(水) 21:48:10.42ID:PJIkux1m0
>>280
会話シーンとかHシーンでその女の子のChaControlを取得すると
fbsCtrl.BlinkCtrlがあって、これが目パチの制御を行っているみたいよ

Assembly-CSharp.dllをdnSpyで開いてFBSBlinkControlクラスを探して
SetSpeed(float value)とかSetFrequency(byte value)を見るとヒントになると思う

BaseSpeedが目パチの速度かな?
BlinkFrequencyは頻度?
CalcBlink()で閉じた状態と開いた状態の切り替え

ちなみに実際の目パチはfbsCtrlのLateUpdateで駆動されているみたい
0290名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5da8-a9dP)2020/11/25(水) 22:26:00.29ID:vWQjIVAT0
>>289
わざわざ検証ありがとうございます。
調べていると、どうやらHFに入っているいわゆるぶっこぬき?系のMODはそうなることがあるらしいと聞きました
もしかしたら、それに該当するヘアパーツなのかもしれません。
普段使わないタイプの髪型だったのでこんな不具合が出てがっかりしました…
0292名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spbd-PNgX)2020/11/26(木) 07:23:47.13ID:TtIm3Maip
kplugと他のmodとは全く連携が取られてないので
そういう仕様

そもそもコイカツはセックス相手は必ず一人だけで
サブはkplug がむりやり表示している幻影みたいなもの
それを切り替え時にメインに上書きしたりして制御するから
その切り替えタイミングが分からない他modにはどうしようもない

他のmodを正常に動作させたいなら招待機能は封印すべし
招待機能を使いたいなら他のmodのほうを削除
というかkplugのマニュアルにも書いてある
0293名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f945-XF42)2020/11/26(木) 10:20:27.73ID:LsG6rD7a0
IPAはディスクアクセスを強制してた時代の産物だ
ハードコピーが必須で、ディスク上にあるデータしか正常に読み込めない
だからディスク上に無いデータの変更は維持できない

Bepinはメモリ上で変更を可能にしておりキャラメやスタジオでリアルタイムに修正可能になる
IPAはディスクに無いデータを無視しあるデータを強制するため、これがあるとおかしなことになる

IPAやそれ以前のプラグインはキャラデータやセーブデータの「最初のローディング」しか
正常に読み込めない、そのあとプラグインで変更するとメモリ上のデータを無視する
そうすることで動作を強制してきた時代がIPAなんだから共存は不可能
ローディング後に変更するプラグインと競合して優先順位を誰も決められずどれかが上書きする
衣装やマテリアル・ボーン追加のMODが最もこれと競合する
0294名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 699f-kMOP)2020/11/26(木) 11:55:12.01ID:JyjhWUs00
そうなんだよね
HFパッチ(BepIn環境)がIPAをどう扱って来ているかを理解するべき
標準から除外→非推奨なんだから
次はIPAを殺しに来ると思うよ
0296名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 699f-kMOP)2020/11/26(木) 13:25:24.74ID:JyjhWUs00
とはいえ存在しているものを消せるわけじゃない
在るものは在り続けるだけ
お互いに単純に違うモノと理解してそれぞれの租界にいる分なら平和だよ
厄介なのはそうした差異やボーダーを理解していない「善意のユーザー」の方
0297名無しさん@初回限定 (スップ Sd33-QfR3)2020/11/26(木) 15:45:53.79ID:Bo3q7MO6d
KKVMDって、チソコボーンは動かないのは仕様?
0299名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/11/26(木) 16:05:19.39ID:0Y+l1Mkfa
申し訳ありません、FK使うと確か動かせましたね・・・
紙袋氏とかのチソコのモーションを使いたいなら、男性キャラと紙袋氏のボーンのマッチングが必要ってことなのかな?
わたしも教えてほしいですチソコ先生!
0305名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1362-mWnf)2020/11/26(木) 17:36:20.94ID:wmSzrp7Q0
ちんこにこだわるのは基本的にまんさんなんだよなあ
形状の文句やら不具合報告やらおまえらどんだけ「チンコ」好きなんだよ!っていうw

まあその分男が万個にこだわるんだから世の中平等なんだとは思う
0306名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 71a3-w1vX)2020/11/26(木) 17:47:08.72ID:nXGG0fW80
俺がKKVMDで踊らせながらtimelineでマイクを持つ手を変えたり服を脱がせたりしてる時にちんこに必死になってる奴がいるのか
KKVMD+timelineは最強だな、最近はMMDでモーション弄ってからMMDでは鑑賞せずにコイカツスタジオばっかりだな
ちなみに俺のスタジオに男は居ない
0312名無しさん@初回限定 (スップ Sd73-naal)2020/11/26(木) 21:26:21.89ID:1PHwMFW8d
ずっとkoik使ってコイカツやってきて最近スタジオに手を出し始めたスタジオ初心者です。
とりあえずHF patchを適用したんだけどスタジオアイテムのmod少なくないですか?kk manager?で更新しないと増えないのですか?
0314名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1332-SfH9)2020/11/26(木) 22:10:48.19ID:lafTqQiu0
MMDのpmxからコイカツにコンバートするようなtoolありますか?
コイカツからpmxにコンバートはあるようなのですが
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 11e6-WtH8)2020/11/26(木) 23:36:48.21ID:L4UUC5wW0
前スレで、kplug vrのメニューが表示されたまま消えずに機能しないって人いたけど、自分も同じ症状だったので、作者に聞いてみました。
コントローラーを一つだけ接続した状態でスタートするとそうなるみたい。言われた通り2つ接続してから始めたら大丈夫でした。
作者もfixしようとしてるけど、まだうまくいかないみたい。
とりあえず報告まで。
0320名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9b4a-ZR0V)2020/11/27(金) 01:40:26.59ID:y88Kx3V00
すいません、ちょっと分からないのでお聞きしたいのですが、この設定画面を日本語化するにはどうすればいいですか?
ファックマン氏のページ等を参考にしていて、共存サンプルの所に日本語化された画面があるのでできると思うのですが、設定の仕方が分からなくて・・・。
KKManagerは0,14を入れています。

https://imgur.com/dxMn8CT
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9b4a-ZR0V)2020/11/27(金) 02:23:45.11ID:y88Kx3V00
>>321
キャラメイクやスタジオ自体は全て日本語になってまして、Bepinの言語もここのテンプレをもとに変えてます。

一応、HFは3,2、Kplugは2,44でファックマンしの共存サンプルを元に入れています。
0323名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e132-ZR0V)2020/11/27(金) 06:57:43.84ID:Q/OpREQA0
>>322
そんな画像ファックマンちゃんさんに提供したっけなぁ・・
と思ったけどBepInExプラグインのコンフィグか
それなら>>194のように定期的に提供主が降臨されてる日本語化テキストを入れてるだけよ

HF3.2からは推奨インストールで翻訳MOD(Xunity.AutoTranslator)がインストールされるように
マルコ氏にお願いしておいたので>>194氏のテキスト付属の「使い方」参照でいれれば書き換わるはず
0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1362-mWnf)2020/11/27(金) 08:27:22.89ID:DRhOgpAO0
>>320
プラグインメニューの部分も攻略wikiにあるMODの超日本語化のところ見ればGoogleTranslateeで日本語化することはできるんだけど、
かえってわかりにくくなるんじゃと自分は思ったのでやりたい人だけどうぞ

\ILLUSION\Koikatu\BepInEx\configのAutoTranslatorConfig.iniをメモ帳で開き
[Service]Endpoint=の空白の部分にGoogleTranslateと記入(コピペ可)

[TextFrameworks]
EnableIMGUI=False←Trueに書き換えて上書き保存

その翻訳のほうがわかりやすければそのまま使えばいいけど。
もちろんおかしい訳があれば_AutoGeneratedTranslations.txtを自分で治してやれば修正保持されます
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 71a3-w1vX)2020/11/27(金) 18:55:09.69ID:8hkNdE+m0
だからなぜ自分で使ってもないのに出来の良し悪しが判るんだよ
キャラカードを自分で読み込んで着せ替えしたり動かしたりしなきゃ出来の良さなんて判るはずがない
普通に配布されてるのだって画像にだまされて読み込んでから落胆するのばっかりだろうに
0338名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bc8-ka2t)2020/11/27(金) 19:57:11.33ID:nRzS4dsG0
俺は衣装のインスピレーションってキャラがないと働かないんだよな
あと霊感が働いてもそもそも汎用衣装がすくなくて
出回ってるのはもっぱら版権キャラの専用衣装、色カスタム要素すら排除されたやつだから
どうも工夫が難しいとは思う
0340名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e9c0-ZBKf)2020/11/27(金) 20:03:02.90ID:Y9FYviXe0
まあクオリティ高くてもキャラカでついてくる衣装って大半は専用装備みたいなもんだしね
細かいとこまで合わせるからそうならざるを得ないんだろうけど
0341名無しさん@初回限定 (スッップ Sd33-TV5w)2020/11/27(金) 20:12:25.66ID:oleI449Kd
HF3.5導入環境です
Discordからキャラカードを貰ってきて女性キャラのフォルダに入れたのですが、読み込みの一覧に表示されないものがあります
modが足りなくとも一応表示されると思うのですが、何が原因なのでしょうか?
0345名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9b4a-ZR0V)2020/11/27(金) 22:23:18.42ID:y88Kx3V00
>>323
>>325
遅くなりましたがありがとうございます!
無事に出来ました。
>>326
別の手段もあると分かって、個人的にはありがたかったです。
0347名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bc8-ka2t)2020/11/27(金) 23:30:32.31ID:nRzS4dsG0
>>341
元のカードの寸法がクソデカいと、プレビューが縮小版になって
要するに画像のデータが改変される事がある。それを保存してもダメ
ブラウザに元ファイルを出力して、それを保存すればたぶんなんとかなる
0348名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1332-SfH9)2020/11/28(土) 01:33:16.59ID:d/au2CzM0
>>319
ありがとうBlenderは入れてあるのでその方法で探してみる
0358名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bb9-kMOP)2020/11/28(土) 20:21:58.06ID:KMCCahM10
よそのスレで要望のあったVR内にオーバーレイにならないデスクトップ画面を
持ち込みたいというのを実現するGOLマクロです。詳しくは同封テキスト読んでね。
Win10 のKK AI PHで動くのを確認してます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2320226.zip.html
パスワードはkoimod

私が作ったものではありません。質問されてもわかりません。
C#の知識が少し必要になる可能性あったような、なかったような。
賢人の知恵に感謝して使ってね。

自分の環境ではマウスカーソルが表示されないのでわかる方に手直してもらえると嬉しいです。
0360名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b132-5j86)2020/11/28(土) 21:06:06.47ID:eifgPquS0
HF3.2の公式VRで親子付けmod(SetParentKK)を試しているのですが、フローティングパネルの入れるを押しても変化がありません。
HF3.2とは共存できない、等があるのでしょうか? 
0362名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 937e-CnxQ)2020/11/29(日) 01:47:48.44ID:xMY60PgX0
>>361
Readmeの↓やったかい?
>\Koikatu_Data\Plugins にuDesktopDuplication.dllを配置するのもお忘れなく
>わからない場合はすべての「Plugins」フォルダにuDesktopDuplication.dllを放り込んでしまえばよい。
0364名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8bc8-eH/L)2020/11/29(日) 03:31:50.77ID:8qHzb8MP0
>>358
さらっとなんて物を置いていってくれたんだチンコもげるかと思ったわ
アニメ見ながらそのアニメキャラとセックスするといった紳士的な遊びができるだけじゃなくて、
2Dを見ることでVRの臨場感が増す効果があるねこれ
0366名無しさん@初回限定 (ニククエ 097a-hrbr)2020/11/29(日) 23:45:28.71ID:9UbZReJD0NIKU
HF3.5にしてからVRでアクションモードのメニューが表示されなくなったけど何が考えられるだろう?
コントローラーのボタンを押しても無反応、移動>システム>アクションの切り替えはできるんだけど
他のMODは入れてない
0367名無しさん@初回限定 (ニククエ 712a-ZR0V)2020/11/29(日) 23:56:25.10ID:qx0zEnoR0NIKU
ベロチューmodは本編VRでは使えないんでしょうか??
本編VRだとkplugが使えるのですけど、ベロチューmodが使えないのは痛い、、、
0371名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3145-XF42)2020/11/30(月) 08:28:03.10ID:nKxzjTRw0
旧プラグイン使ってるやつ全員がプラグインのオンオフしかできない無能なんだから
ボケたジジイのごとく黙って勝手にオンオフしてろっつうんだよ、非対応つってんだからよ
動かしたいなら自分で作るのがMODコミュだろ、聞いてばっかじゃねぇかおまえら
それをMOD乞食つうんだよ
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 712a-jkkv)2020/11/30(月) 09:09:49.51ID:li30wCie0
>>370
とは言うものの、kplugのエロ行為は捨て難いのですよ。。
デフォだと足コキがないのが痛い。。。
0387名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bb9-kMOP)2020/11/30(月) 13:53:26.37ID:+m0gN6rG0
瞳関連のMOD EyeJitterもしくはKK_FixationalEyeMovementのGOLマクロ版ってやつは非公開でしょうか?

AIでも再現したくて中身公開していただけるのであれば参考にしたいのです。
0391名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spbd-Wn2+)2020/11/30(月) 14:30:40.38ID:d1H47Z9+p
GPUのクロック自体は1050tiとか1650くらいでもまあまあ足りてるんすよ
グラボのメモリが固定だから高解像度にしたりMOD服盛りたくなるとどうしても10GBとかのが欲しくなる

下限のフレームレート盛りたいならCPUのシングルスレッド性能高めのを入れたほうがあっさり安定するみたいだし
0399名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9324-ZBKf)2020/11/30(月) 18:39:45.55ID:imPhSZFj0
>>381
動かないソフトが有ったから1080TIから3080に変えた
また4K液晶だからハニセレ2VRは体感でかなり変わったけどコイカツVRはほとんど変化なし
もともとかなり軽いのかも
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 71a3-w1vX)2020/11/30(月) 22:26:15.70ID:/wuNVM/40
スタジオならKKVMDの完成度とtimelineがありゃMMDからいくらでも体位持ってこれるだろうに
更にMMD経由でBVHのモーションも使えるってことだ
使い切れないほど多数のモーションが君たちに使われるのを待ってる
0412名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-7qcF)2020/11/30(月) 23:49:26.50ID:7OGVloEt0
ディスコにあるTimelineのシーンすごい力作…
0417名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c9f9-ZR0V)2020/12/01(火) 04:50:27.31ID:tDPIqnUk0
>>416
だいぶ前だから曖昧ですまんけどVRでたばっかのころだね
初期のオキュラスでVR環境諸々揃えるのに10万以上かかったと思う
なんというかVR設定してプレイ環境整えるまでが本番だったなw
今はそのころより安く揃えられるらしいし当時より良いものなのかもしれないけどまた手を出す気にはなかなかなんないね
0418名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9324-ZBKf)2020/12/01(火) 10:53:37.07ID:cSTKBni60
VRの普通のゲームは1年に3回くらいしか起動しないけど
初期の頃、AirCarで酷い3D酔いになってVR向いてないと思った
ただ、二次元的なえちいVRは2-4週間に1回は起動してる
騎乗位以外は微妙で飽き気味ではあるけどなんだかんだ言って2年くらい使ってる(ドールとかあると違うのかもだけど踏み出せない)
ただ、目の前で揺れるのだけは4Kの大画面でも表現できん

Rift、RiftSと乗り継いでるけど本質的に変わったのは画質だけで多分当時と差はないと思う
たまに映画館でみたい映画とかだとVRの映画館で見れるのも面白い
あとは2次元のお気に入り壁紙を超大画面にしてみると想像以上に幸せを感じる
リアルでもいつか超大画面ほしいと思ったわ
0419名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 699f-kMOP)2020/12/01(火) 13:21:04.59ID:NR6yyIE70
VRは家庭環境も大きい
嫁子どもがいると家族に背を向けることになるデスクトップでさえいろいろ危険
気付かぬうちに背中を取られるとかありえないw
なのでゲーミングノートを膝に乗せソファに座り、誰にも背を見せないスタイル
でリビングでコイカツしている
0426名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9324-ZBKf)2020/12/01(火) 15:59:26.32ID:cSTKBni60
あと現代日本では異端視されるけど
そもそも多夫多妻とか村社会(遺伝学上の両親は不明)、
ハーレムとか経済力があればそれなりに普通だったし
一夫多妻制を採用する国もかなりのかずあるしね
0430名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-SQD9)2020/12/01(火) 16:45:20.72ID:l2y6MdNg0
>>417
Riftはやったことないからその当時のゲーム内容は比較できないけど
センサー設置とか面倒くささが今とは段違いなことだけは想像できるなあ。
大変な思いしてVR設置して、ゲーム内容がいまいちだったら確かに挫けちゃうかもな。
やっぱりQuest2は快適すぎるな。
0437名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2921-9NrS)2020/12/01(火) 17:44:22.58ID:M5lVBg9z0
VRの話が嫌ならもっと盛り上がる話題を振るか見ないかのどっちかにしろよ
気に入らないからあっち行けなんてエロゲ買える年齢から出るレスじゃねえよ
0438名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 317a-7zCo)2020/12/01(火) 17:47:35.30ID:tMrgEAt/0
VRは導入と快適な動作のハードルが高い割にハマらなかった場合VRのための高スペックが無駄になりかねないのがね
俺みたいな貧乏マンは賢者モードのときにちょっと後悔しそう
0444名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1345-XF42)2020/12/01(火) 19:45:21.80ID:33K2Vhi70
こんな古いunityのゲームでしかVR使わないなんてのはおまえくらいだろうけどな
VRやるならunity2018以降のタイトルだろ、VRゲーやってたら常識だよなそんなの
ニワカなのがそれだけでわかる
0449名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1344-7qcF)2020/12/01(火) 20:08:39.90ID:O8DpvqFg0
VRなんて買っても無駄だよ
ここで持ってると言う人は多分コイカツくらいしかやってないから
ハマれるゲームと言っても選択肢がないし
大抵の人はスカイリムやってVRチャットやって酔って終わりという感想しか残らない
0454名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 916f-ZBKf)2020/12/01(火) 20:35:25.33ID:LAqhMhfK0
舌のテクスチャ差し替え法について教えて下さい
検索上位に出てくるものは、キャラメイクのMaterial Editorから編集するタイプであり、キャラ一人ごとに差し替える必要があります
ドエロくて大変よろしいのですが、キャラ数が多いと操作が面倒です
全員一括で差し替えることはできませんか
0458名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9324-ZBKf)2020/12/01(火) 22:39:06.42ID:cSTKBni60
>>444
内部のことはよくわからないけど、VRエロゲ5タイトル程度しか基本しない
というか二次元の中に入れるってOculusできるまでSFの技術だしそれだけで買う価値がありと思うけどな
あとは触覚と匂い(研究レベルではあるみたい)の2つが再現できたらありがたい
0459名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/01(火) 22:43:33.38ID:d7ocmBAD0
>>456
そこを理解していないから、ただ喚いてるようにしか見えないんでしょう・・・
45ちゃん氏は普通に会話できるししたし、一切のブレがなく始終一貫した事に対して怒ってますね
とても分かりやすい方だと思うんですがね
0461名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/01(火) 23:35:25.30ID:d7ocmBAD0
例えば291に対して293のような発言で対応している
怒りや煽りはどこにも見られない、いたって理知的な説明だ
これは以前から一貫してそうなんですよ
なぜなのか?291の発言が他の場合とどう違うのか?
簡単だ、291の発言には恣意がない、ただ分からないって言ってるだけだから
仕組みを詳しく説明している
0463名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/01(火) 23:48:25.05ID:d7ocmBAD0
何に怒ってるのかってのは、45ちゃん氏に直接聞かないと正しい事は分からないけども
今までのログから想像することは出来る
「筋の通らない事を言って憚らない輩」に対して怒っている
0464名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/01(火) 23:52:54.79ID:d7ocmBAD0
だってそうだろう?
日本に来て日本で稼いで日本の恩恵を受けておきながら、日本の文化も日本語も学ぼうとせず
自分の国の文化や風習を押し通して、挙句の果てに日本が悪いんだと居直る〇国人のようじゃないか
HFパッチの恩恵を受けておきながら、その仕組みやマルコの言葉すらもナナメ読み
非推奨のプラグインを入れて、挙句の果てにHFが対応していないからだとか
こういう態度に腹立ててるんじゃないかねぇと
0465名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0944-7qcF)2020/12/02(水) 00:04:18.93ID:mrGhgAfX0
触ってる奴もガイジって言ってる奴もガイジには見えるけど
それを触る奴もガイジで?じゃあガイジしかいないじゃん
じゃあガイジ同士仲良くしたら?なんて言うつもりもないし思う存分言い争え
そう思っております
0466名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 00:18:24.08ID:ZJybaoK+0
んー・・・単純に見えてるものが違う人とは言い争いにならないんですよ・・・
45ちゃん氏のバカだカスだしか見えていない人は、書き捨ての一言コメくらいしか出せないでしょ?
「なぜそう言うのか」を見ようとしない人にはその程度しか出来ない(45ちゃん氏発言より意訳)
まぁそういうのはスルーしちゃいます
そろそろ気に入らない人はNGに登録してください、人によってはスレナンバー13あたりで
とっくにNGになってる身ですから
0467名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6bee-OwQC)2020/12/02(水) 00:20:34.46ID:HgtQqSXF0
腹立てるのは好きにすれば良いけど全レスサポセンする役割を頼んでもないのに勝手にやって切れてんのはどうなのと思うよ
情弱は放置すれば消えるか1割は自分で調べようとするから放置でいいし
kplugの話出ると必ず文句言いに来るのは何か使命感でも感じてるのかとしか思えない
0468名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 00:28:09.82ID:ZJybaoK+0
>>467
それはあるんじゃないかとわたしも思ってます
そしてそれは歓迎すべき事だとも思ってます
アーキテクチャーの枠組み内で開発を進めているBepisグループがあり
その恩恵を受けることで、自由なキャラクリやタイムラインによるアニメーションなんかも作れるようになってい

アーキテクチャーの外にある、ましてや本編の改竄を行うプラグインは
将来必ず淘汰される
今これに関わりあうことで、開発速度が落ちるんですよ
無くていい、潰してしまって構わない
HFパッチの恩恵を受けているなら、それは妥当な考え方かと思います
0469名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f945-XF42)2020/12/02(水) 00:42:39.80ID:DP0vPCP/0
分かってると思うがサポートなんてしてないよな
ただデタラメ書いてパッチのせいにするなっつってるだけで
馬鹿は何度言えば分かるんだ?ガイジか
0470名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f945-XF42)2020/12/02(水) 00:44:42.84ID:DP0vPCP/0
こんな馬鹿でも分かること何回書かせる気だよこのガイジどもは
それ以外で突っ込んだことなんか一度もねぇだろ、デタラメを書くなっつうんだよ
0471名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 00:45:38.49ID:ZJybaoK+0
>>469
サポートなんかはしてないですね
間違った認識を正してるだけ
サポート的なことで一貫して言っていることは
「作成者に聞け」です、これはサポートではないですよね
0472名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 699f-kMOP)2020/12/02(水) 00:53:30.43ID:uXBpKnBQ0
>>468
正義は我にありってか?
独裁者や虐殺者の思考そのものだね
くわばらくわばら
0473名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f945-XF42)2020/12/02(水) 00:56:42.87ID:DP0vPCP/0
bepinプラグイン作者が動く環境を書くんだからそりゃそうだ
どのバージョンのどのプラグインと依存関係にあるかみんな書いてるよな
bepinのコミュニティで作ってるわけだから

環境が知りたいだけとか屁理屈言っておいて
さっさと作者に分かるまで聞いてこいって話だよな
無駄なんだよ毎回このやり取りが
0474名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 00:57:42.25ID:ZJybaoK+0
その通りですよ?
HFパッチの恩恵により生み出される果実とは何かと言えば
ユーザーが作るキャラカードやスタジオのシーンやオーバーレイです
それこそが果実でDiscordで沢山シェアされていて多くの人を幸せにしますよね
一方、kplugによって生み出されるものは何ですか?
使い道の無い破棄されるだけの貴方の精液だけじゃないですか
そんなものいりませんが?
0478名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 01:05:03.64ID:ZJybaoK+0
それでもkpulgしたいって言うんだったら
棲み分けしたらいいんです、バニラ本編にkplug入れてシコシコしたらいいじゃない
HFパッチを導入してボーンコントロールをしてキャラメイクした時点で
本編で使うことに困難が伴うのは、分かってることじゃない・・・
0479名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b44-7qcF)2020/12/02(水) 01:11:56.93ID:0Q+TPOUf0
全然分からないんだけど
そう言う人いると思うんだけど
正しいかどうかじゃなくて、自分の意見を押し付けすぎると話変わってくるって話だから
0480名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 317a-7zCo)2020/12/02(水) 01:15:29.60ID:slN6XJmT0
俺はkplug入れてないし入れるつもりもないしHFpatchと共存させなくてもいいと思ってるけど両方使いたいと思う人もいるわけだ
みんないい年こいたオッサンなんだからちんこまんこセックス言いながら清濁併せ呑めばいいじゃないか
0481名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 01:16:36.86ID:ZJybaoK+0
HFパッチとは何なのか、マルコの説明文もう一度よく読んでください
MOD使用を前提とした説明文にこのように書かれています
「コイカツは、キャラクターとシーンの作成ツール(キャラクターメーカーとスタジオ)と、
ストーリーモードのアドベンチャーゲーム(カスタムキャラクターは使用できますが、シーンは使用できません)
の2つの部分に分けることができます。」(Google翻訳)
HFパッチを使用するにあたっては、キャラメイクと同じパートはスタジオなんです、本編じゃないんです
本編での対応はほとんど出来ないっていうのが実情でしょ?
それは当然のことです、HFパッチはゲーム本体を改竄しないプラグイン集なんだから
説明文読むだけでもこのくらいの認識は持って欲しいとは思います
0485名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-SfH9)2020/12/02(水) 01:30:56.10ID:ZJybaoK+0
本編ですよ、キャラメイクとスタジオ+本編、の2つのパートと書かれてます。
キャラメイクとスタジオは同一パートで互換性や再現性についてがんばって調整するけども
本編は別パート、その限りではない。とも取れる
どちらにしても、KKAPIとABMXというフレームワークを導入した時点で
スタジオ特化みたいなものだとわたしは思ってます
0486名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8bc8-eH/L)2020/12/02(水) 01:37:29.04ID:aEfrRKe+0
これまで人様のキャラカDLしておっぱいを自分好みに調整するくらいしかしてなかったけど、VR始めたら細部が気になってテクスチャ弄り出した
無限に時間かかるけど楽しいな
0488名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/12/02(水) 01:53:14.52ID:xqAGSSwGa
>>487
本編改変という事は、kplugと同じ事が出来るようにサポートされてるという事?
そうだとしたらわたしの認識違いです、謝ります・・・
0489名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b44-7qcF)2020/12/02(水) 01:56:44.26ID:0Q+TPOUf0
どうでもいいところが気になってるんだけど流してくれれば良いから
〇国人って言った人いたでしょ
それって例えの行為自体じゃなくて〇国人に良いイメージがない
ならそれを例えにするのおかしいじゃん
説明の前に偏見が入ってるって言ってるようなものじゃん
0490名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/12/02(水) 02:04:17.41ID:xqAGSSwGa
>>489
それわたしです
○国人に良いイメージがないのは、なぜですか?
良いイメージを持たない理由があるからでしょ?
その理由が、同質のものだと思うということ
理由なく偏見なんか持たないですからね
0493名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/12/02(水) 02:12:19.47ID:xqAGSSwGa
イエッサー!もとよりかなり際どい線の事言ってるという自覚がありましたから
誰か止めてくれないかなー、なんて思ってました
ごめんねみんな、シコシコしていいんだよー
ただしHFとの共存は3.2までね!
0495名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd73-lkIR)2020/12/02(水) 03:46:53.28ID:6apfKZRGd
何回言っても無駄な事をわかって言わなきゃいいのに
来るだけ無駄な事を悟れ
荒れるだけ迷惑
0496名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 04:29:36.85ID:UlDix0gn0
え?今度はこっちを噛みついてくる感じなの
マジで?ウケるんですけど
荒れるだけ迷惑とか外野の振りしてたり
そっちの方が当事者よりめんどくさい存在になってるよね
気持ち悪いよ
ここに関わってる全員に言っているわけだけど
迷惑とかいうくらいなら黙ってたら?逆効果だよね
けっきょく誰かに対してマウト取りたいだけのおっさんしかいないんだから
そんもん気が済むまで言い合ってればいいんだよ
横入りしちゃってごめんねどうぞ続きを始めて下さい
0497名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd73-lkIR)2020/12/02(水) 04:41:44.20ID:6apfKZRGd
>>496
こっちって何勘違いしてるのか知らんけど45-の話なんだわ
全部が自分の敵に見えてるなら真面目に精神科行く事勧めるよ
0498名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 04:50:18.63ID:UlDix0gn0
何でそう読み取れたんですかね
全部が自分の敵に見えてるならって部分がブーメランすぎるウケるんですか
44って言ってる奴に対して言ってるんだけど大丈夫ですか
敵に見えてませんかね
0499名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 04:55:19.64ID:UlDix0gn0
荒れるだけ迷惑
って部分か
それはあなたでしたね
別にこれって敵とかそういう感情の元言ってないから
公平な目線としてそんなことを言ってるような奴も煽ってるだけでしょ
その煽りをしたい人じゃん
本当に迷惑と思ってる人なら波風立てませんから
自分もその迷惑の一端を担うことになるんだから
あなたもそう言うマウントを取りたいだけの人じゃん
こっちはそう言う部分を突っ込みたくなるだけの人なんだけど
別に荒れようとどうでもいいです
あなたのように偽善者ぶったことを言い出すよりはマシじゃないかな
ってちょっと思ってたり
どっちもどっちですかそんな感じで
0500名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 05:19:11.08ID:UlDix0gn0
気が済まないタイプなんで最後にもう一つあります

>○国人に良いイメージがないのは、なぜですか?
って何故それを疑問で返したのか謎すぎるんですが
そういう意味合いで例えた訳ではないし偏見はありませんよ見たいな
って言いたい訳ですよね
その丸に何が当てはまるのかは知りませんが明らかに悪いイメージでしょ
例えの流れとしてもそうなるじゃないですか
45寄りで話してる様だし〇が相手側になるわけでしょ
でもこっちの意見というか一般的なものとして喧嘩売ってる方がキチガイなんですよ
正しいことを言っているようで初めからズレてる訳じゃないですか
だからその例えだって悪意を感じる訳ですけど
なのに何故ですかでは誤魔化しきれてないんですけども
だとしたらそもそもなんでそこまで必死なのと問いたい訳です
こっちもそう言う部分に必死になるタイプなんですよ
見てわかる通りですけども
でもそこが個人の考えとしてももう少し一般的な意見として筋が通っている必要があると思うのですが
当たり前のところが見えなくなるくらいに何故必死なんですかって
あなた本人ですかって問いたくなるくらいです
でも我慢しますのでどうぞ続けて下さい
べつに貴方たちの言い争いを迷惑だなんて全く思ってませんし
多分ですけど全員思ってませんよ
迷惑だといいつつも、他人が争ってる姿ならむしろ見たいじゃないですか
でもですよ、敵を作ってるようなことをしてきてる訳ですから
こんな長文でキチガイが絡んできたとしてもで仕方がないですよね
もう一度言っておきますが、私は絡まれたこともいないし無関係ですから
好き放題いってますけど返信はけっこうです
長くなりましたが以上です
0503名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 05:39:10.82ID:UlDix0gn0
否定はできませんでした
でもそのレッテルを貼るにしても
流れとか空気といった悪習のもとに行ってはならない
と考えます
変な奴と言う部分はあってはいますけど
掲示板やネットの体制
そこに抗って生きていますのでそう見えてしまうんですね
つまりはこどおじという悪を許したくない
そのような気持ち故の正義感と言いますか
別にさっきの方をこどおじと決めつけてはいませんよ
でもそれに近いもを感じ取ると長文は避けられませんでした
そういう事になりますので刺激することをお奨めしません
0504名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/12/02(水) 06:32:18.41ID:xqAGSSwGa
最後にもう一つあります
長くなりましたが以上です
からのー・・・・
自分の行動が矛盾してても気にしない方なんですね・・・・
内容以前の問題のようですので
これはスルーします、期待しないでね
0509名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spbd-Wn2+)2020/12/02(水) 09:02:41.50ID:G/zi6ix4p
>>508
推奨インストールだとスチ子のチェック外されてるんじゃね?
BepInEx5対応版って言ってもリビルド通るようにしただけでIKのFix MODと競合するのは修正されてないから「使いたい人だけ使ってね」って扱いだと思う
0514名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 15:23:29.12ID:UlDix0gn0
>なんでキチはキチを呼ぶんじゃろか・・・・
って言いたくなったの
それ誰に言ったの
そもそもがこの掲示板なんて一般的に通用しないことだらけでしょ
でもそこに存在してるキチに見えるタイプと私を一緒にしないで下さい
似たものだから寄っている訳ではなくて真逆で我慢がならないから
みたいに考え方としては180度違うんですから
こちら側を一般的に判断する場合キチって事にはならないでしょ
寧ろキチがと言い出せるタイプこそが受け入れられない形になるじゃないですか
言ってる意味わかりますかね
リアルでこれがどう映るか考え見て
単純に面倒くさい人
あなたはどう映りますかって、キチじゃないですか
難しいですか言ってること
でもそれが正論かのように通る場所がここである
これは理解できますよね
それを使ってこどおじだったり判別のできないタイプだったり
それを実社会で見せた場合キチガイと思われてしまうんですよ
じゃああなたがキチなので自分で自分のことをいってるのかなって
そう見える訳ですど
わかりますよね
ここの空気に合わせた場合の発言と社会に合わせた場合
その感覚の差ですけども
あなたはその言葉をどういうつもりで言ったの
こいつキチガイだから虐めようぜって、のけ者にしようぜみたいな
多分そういう感情があるのかなって
キチガイじゃないですか
0516名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 15:40:30.91ID:UlDix0gn0
原点を説明しましょう
オタクでいじめられっ子
唯一の場所がネット
2ちゃんが自分たちだけの特別な場所です
みたいな
そう言う空気感は今でも残ってると言うかそんなのばっかでしょ
屁理屈が通ると思ってるしそこに乗る人間もいくらでも存在してる
道理何もないし
それをわかりやすくこどおじと言ってるんですけど
自分たちだけの場所って意識が強いから異質なものを受け付けたくない
その表れとして言葉使い一つでも反応するわけじゃないですか
言っていることが同じであっても反感を受けやすい形ってあるし
だからこそ目立ってはまずいわけで、
こっちとか文章みたらまたこいつかって思うじゃないですか
それだとまずいですが、逆に何でそれじゃいけないんですかって
ネットに存在してる問題児ってそういう連中な訳じゃないですか
なのにここでは逆になるんですよ
誹謗中傷だったりそういう空気感のような悪習の話をしてますよ
そんな奴らへりくだる必要がありますかって
つまりキチに該当するのはその空気に順応できる人間を指していると考えます
以上です
0520名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 15:53:12.95ID:UlDix0gn0
>>517
こどおじの方ですかね
それってどういううわあだったの
どうしてそういうタイプが存在するのかって考えた場合
あなた学生時代さみしい思いしてきませんでしたか
当たってるでしょ
凄く明るくて誰からも支持されてます
見たいな人はそうはならないじゃないですか
そういうちょっと屈折してしまった過去をお持ちなのであれば
多少は考慮の必要もあるのかなって
0521名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/12/02(水) 15:53:42.00ID:LrEYeOI3a
ところで487の件についてなのですけど
実際のところどうなのでしょう・・・
わたしの認識違いなら謝らないといけないし
本編改変という事ではなく、本編においての追加効果の事を指しているだけなら、それでいいんですが、どうなんだろ・・・
0524名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3144-7qcF)2020/12/02(水) 16:00:25.11ID:UlDix0gn0
あぼーんするわって何で言ったの
これを本当にあぼーんできたと思える人はいますかね
ほぼ100%の確率でしてないじゃないですか
この程度の流れとレスでも必要性があるとも思えないし
何をそれを言いたくなるくらいの気持ちと考えるならば
自らスルーは出来ませんとアピールしているのと同義じゃないですか
何で言いたくなったんですか
こどおじだから胸に刺さる言葉でもありました
もう令和なんですから
すでにネットだってあなたたちのテリトリーではございませんでした
と言う部分を考えまして反省してください
0525名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa35-meF7)2020/12/02(水) 16:00:47.64ID:LrEYeOI3a
>>519
実際のところ、非推奨プラグインを導入していなければ、3.4でも致命的な問題は起きなかったような・・・ブラグイン上の設定切り替えやFIXに追われている間に3.5がやってきた印象です
使っててさほど困った事態が無かったので。
3.5はFIX等があらかた終了し、万全版の3.4かな?
とりあえず今のところわたしの環境では快適です
0527名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f9c6-ZBKf)2020/12/02(水) 16:08:28.50ID:sj0i9Nwb0
>>519
DragAndDropに不具合あるけど、KKManagerの更新で修正版が入る
上でも出たStilettoとかオプションのプラグインを入れると一部競合したりするからそこは取捨選択
色々あった3.3、3,4と比べるとかなり安定してると思う

>>525
3.4なら推奨インストールで悪名高いExperimental performance optimizationsでが入るから十分致命的
0538名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6bee-OwQC)2020/12/02(水) 19:43:20.82ID:HgtQqSXF0
テクスチャやアクセもりもりのキャラを7コス見るためのシーンデータで読んでもメモリ食いつぶして落ちることあるからモニターソフトとかで使用メモリ見てみると良いよ
0539名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b167-TV5w)2020/12/02(水) 23:11:37.77ID:EQBuF7Qi0
キャラカードを貰ってきたら胴体がアクセサリー扱いの服modと干渉しないように胸部から股間までごっそり削られてたんですけど、どの辺を弄れば戻せるでしょうか?
身体を切り替えるとテクスチャが戻った様に見えるのですが、セーブしてロードするとまた削られた状態に戻ってしまいます。
0544名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/03(木) 00:14:14.57ID:lgoewxXQa
>>537
これは余談なんですけども、以前にわたしも似たような現象が起きました。
クラッシュが繰り返されるようになり、ついには起動はするけど黒い背面だけとなり、反応はしてるっぽいんだけど画面が映し出される事はなくなりました・・・
他のアプリやタスクもWindowsも正常なんです。
あくまで予測ですが、グラボの3Dアクセラレータの部分だけがゆっくりと死滅していった結果なのではないかと・・・
そんな事になってはいない事をお祈り致します。
0547名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2945-P6/4)2020/12/03(木) 01:01:05.71ID:wDvPLEZe0
最新パッチでは
・bepin4Patcherを使うMODは非対応
・IPAPatcherを使うMODは非対応
なので除外されてる、自己責任で使うなら言われるまでもなく自分で解決しろ
デタラメ書いて他のプラグインのせいにするなよ
デフォルトで除外されてるプラグインはすべて自己責任で使え
現状で解決方法がないから除外してるんだ、勝手に入れてバグ報告してくるな
バグって当然なのは馬鹿でも分かってるんだからデタラメ書かずに黙ってバグってろ
0548名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-PQOU)2020/12/03(木) 01:26:28.66ID:9rOvVOI10
すいません いつからかは判らないんですが(少なくともここ1〜2か月間ではあります)
キャラメイク時に顔の種類をデフォルトのままの状態だと化粧のリップがどれを選んでも
画面上で変化しなくなってしまいました(顔の種類を変更したり、スタジオ内では表示・変更されてます)
これ何かのMODがジャマしてるんでしょうか?
0551名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8bb9-WBFj)2020/12/03(木) 01:49:00.22ID:vlZoVZ6M0
これから始めるなら性能的にOculus Quest 2が良さそうなんだけど
フェイスブックとの連携失敗やら垢BANで使えなくなるとか
理屈がわかんないから怖くて手が出せない
そもそもハードウェアを使うのにSNSのアカウント必須ってどういう事なの?
0552名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-VHCn)2020/12/03(木) 03:14:48.46ID:QWJQzo0A0
>>551
最近は垢周りのトラブルはあまり聞かないけど、Facebookの商売の仕方はナンセンスだと思うし、気持ちもわかるよ。
Facebookが嫌ならやめとけ。としか言えないなあ。
ただQuest2は機械的には非常にナイスです。
0553名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f9b9-yPkm)2020/12/03(木) 06:10:36.62ID:y75t4TUJ0
そりゃフェイスブックが作ったハードなんだから仕方ねえだろ
プレイステーション買ったらソニーアカウント作らされるしアイフォン買ったらアップルアカウント作らされるんだし
そういうもん
0556名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/03(木) 06:28:55.62ID:lgoewxXQa
>>554
そうです、非対応か非対応ではないかの判断も自己責任
非対応と考えないで導入するのも自己責任
もしそこで発生した不具合があっても
予め非対応だと言ってるにも関わらず導入したんだから、ここでバグ扱いしないでね
って事かと思いますよ
0557名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/03(木) 08:15:08.80ID:6fnTtfFu0
本編のロード中に下のエラーが出てロードが止まるのですが、どういう内容なのか教えていただけると助かります・・・

ArgumentOutOfRangeException: Argument is out of range.
Parameter name: index
at System.Collections.Generic.List`1<bool>.CheckIndex (int) <0x0006c>
at System.Collections.Generic.List`1<bool>.set_Item (int,bool) <0x00025>
at MoreAccessoriesKOI.ChaControl_SetAccessoryState_Patches.Postfix (ChaControl,int,bool) <0x00090>
at (wrapper dynamic-method) ChaControl.DMD<ChaControl..SetAccessoryState> (ChaControl,int,bool) <0x0006e>
at AccStateSync.AccStateSync/AccStateSyncController.SyncAllAccToggle () <0x00c73>
at AccStateSync.AccStateSync/AccStateSyncController.InitCurOutfitTriggerInfo (string) <0x0068c>
at AccStateSync.AccStateSync/AccStateSyncController.OnCoordinateChanged () <0x0010a>
at AccStateSync.AccStateSync/AccStateSyncController.<Start>b__11_0 (ChaFileDefine/CoordinateType) <0x0001c>
at UniRx.Observer/Subscribe`1<ChaFileDefine/CoordinateType>.OnNext (ChaFileDefine/CoordinateType) <0x0002c>
at UniRx.BehaviorSubject`1<ChaFileDefine/CoordinateType>.OnNext (ChaFileDefine/CoordinateType) <0x000a1>
at KKAPI.Chara.CharacterApi/<>c__DisplayClass14_0.<CreateOrAddBehaviours>b__0 (UniRx.Unit) <0x0017c>
at UniRx.Observer/Subscribe`1<UniRx.Unit>.OnNext (UniRx.Unit) <0x00035>
at UniRx.Subject`1<UniRx.Unit>.OnNext (UniRx.Unit) <0x00039>
at UniRx.Triggers.ObservableUpdateTrigger.Update () <0x00068>
0562名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Sp85-SROm)2020/12/03(木) 10:47:06.67ID:nQwqnPidp
こういうの意味わかんなくても
文中の見慣れたmod名が出てるのを追えば
この場合、MoreAccessories、AccStateSync、KKAPIが見えるので
その辺のを最新に更新しよう、とかでだいたい何とかなるよ
0563名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/03(木) 15:40:23.06ID:6fnTtfFu0
>>562
うちは全部最新なので何とかならんかったですね
AccStateSync抜くと出なくなりますが抜けるMODじゃないので、ちゃんと毎日セーブというアナログな手段で何とか
0564名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Sp85-SROm)2020/12/03(木) 16:19:57.25ID:nQwqnPidp
ちょっと前のAccStateSyncは
最新のBepinEXでないと動かなかったよ
今回は動いたり動かなかったりなので違うかもだけど
MoreAccessoriesのも含めて要求周辺modも見た方がいいかもね
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4932-4r7I)2020/12/03(木) 17:41:24.61ID:8rW5ZdKu0
質問させていただきます。
体位追加で
「ソーププレイ」とか、なんかふざけた名前のが入れられら奴なんて言うんですか?

「バルス!」とか
0567名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8bee-qL9W)2020/12/03(木) 18:57:52.42ID:VhXEhH1Z0
keelpluginにキャラクリのサイドバーにスタジオみたいなボタン追加するやつ入ってたけど
これ入れると下のメニューが押し出されて押せなくなるから駄目だなあ
これをスクロールできる術ってある?
0570名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc8-5eY9)2020/12/03(木) 23:02:27.05ID:TMHJBKGx0
>>567
導入してみて試しました
ClothingStatesMenuXの事ですね
これはその問題が解決されないからHFパッチから外されてるのではないかと思います
keelの修正待ちということかなと・・・
機能そのものはClothingStatesMenuとまったく同じですので
そちらでガマン!
0574名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc8-5eY9)2020/12/03(木) 23:33:28.50ID:TMHJBKGx0
>>573
ほんとだ・・・NEWだね・・・
おかしいなぁ・・・ずいぶん前にこれを見たことがあったと思ったんだけども
わたしの勘違いだったみたい、ごめんね・・・
0576名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2945-P6/4)2020/12/04(金) 00:37:15.25ID:VphzdAzk0
現状のbepinプラグインだけでUIが動かないなんて不具合は起きない、仕組み上
そうなるのはbepin4PatcherかIPAでバニラのUIを改竄してる場合のみ
0579名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/04(金) 07:57:51.09ID:XVd1T+9wa
>>576
いやそうじゃないのよ45ちゃん、このプラグインはkeelので、コンフィグとかもまだ揃ってないの。githubからdl抜き出しして置いてみたってだけ。HF云々はわたしの勘違いで、もとより対応済プラグインとは言えない物だったの・・・紛らわしい事言ってごめん・・・
0580名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp85-R6Bx)2020/12/04(金) 08:51:28.40ID:UzcMlKOvp
>>579
keel氏は「痒いところに手が届く」感じのプラグイン作ってくれてるけどGitHubに最新版詰め合わせ固めた状態でアップしてるから思い切って全部入れちゃうと知らん効果が追加されててラッキーなこともあれば上手く動かんなってときもあるよな

ウチは面倒でもバラして「解る分」だけ入れるようにしてる
0585名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4932-4r7I)2020/12/04(金) 17:03:54.91ID:gg9L+nlv0
>>569
多分それだ
なぜか上手く入れられないんだよなー
h/listにちゃんとコピッタのになー
0594名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/04(金) 19:45:31.04ID:OaGvSWjma
入れるよ→同意を相手に求めつつ、その瞬間を待ち構えさせる
イレル→自分の欲のままに相手を気遣わず行為をなす
女の子の立場に立つ人かどうかが量られるわけで
その後の好感度に影響が出てしまうのはリアルと同じ事
と、解釈できるかな。
本編の話だと思うんだけども、立ち上げた事すらないので・・・
0601名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/05(土) 00:32:15.82ID:aV30t8YWa
えっと・・・・MODでどんな事がどこまで出来るのかは、まずテンプレを読む事でほとんどの事が分かるのね
スタジオでもキャラクリでも本編でもVRでも
それは統一の基本要件なの
で、質問をするという事はそれらを読んでも分からない、もっと具体的な何かが知りたい
もしくは何か失敗しててエラーが出てしまったけどもどうしよぅ、といった事なんです
質問内容がテンプレ以前だったので、面食らっちゃったんです
まず、テンプレやそこのリンク先を読んでみよ!
0606名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4932-sHKC)2020/12/05(土) 07:27:04.01ID:M4eIKKgy0
最近購入した新参者ですが 表情変化MOD(kk_Expression control)の使い方が詳しい方いませんか

いやMOD自体分かりやすいUIだとは思うのですが‥何をどう聞いて良いのか‥

とにかく口が変わらなくてどこにチェック入れて項目も変えてスライダー動かしても ヘラヘラ笑ってる口になるし

シーン中にキャラがアヘ顔になった時に表情取得~表情固定して新規保存してもその顔が記憶されてないし‥何かを勘違いしてるのかな
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4932-sHKC)2020/12/05(土) 08:43:02.00ID:M4eIKKgy0
そうです すみません

あちらにも書きましたが 複数の場所に質問はアカンと知らずに申し訳ない

明け方からずっとやってて聞き急いだと反省してます
もし回答なりあった場合は両スレに連絡します
改めて失礼しました
0609名無しさん@初回限定 (スププ Sd33-8izl)2020/12/05(土) 09:53:27.49ID:q3jVUbYTd
KKSetParentVRについてききたいのですが。これは公式vrモード限定で使うmod
ですか?
本編をvrにしてから使ったり、フリーhのvr上でも動作するのでしょうか?
0610名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4932-sHKC)2020/12/05(土) 10:05:44.39ID:M4eIKKgy0
表情変化MOD
kk_expression controlの件で質問した者です

他の場所で問題の原因らしき回答を得ましたので 後に検証してみます

ご協力ありがとうございます
お騒がせしました
0612名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp85-SROm)2020/12/05(土) 11:01:24.38ID:AyemDZSjp
>>609
以下みたいに書いてあるから公式専用じゃね?

Control the characters' position, posture, and animation speed with controllers in Koikatsu official VR
When Illusion doesn't give you more positions, make your own in realtime
0614名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa15-aUhV)2020/12/05(土) 11:48:44.23ID:ZALW8XN4a
>>613
気持ち悪いしゃべり方でめんどくさい性格だなあんた答えたいなら「増やせる」でいいじゃん、テンプレに追加体位のことなんて書いてないし見て何が解決するんだ
0615名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc8-5eY9)2020/12/05(土) 11:59:17.23ID:OebNu9av0
解決なんか>>614
何を勘違いしてるんでしょう?
解決なんかしなくていいし、求められていない
それは自分で調べるという範囲内の事
増やせる、でいいなら
kplugとか言わないでいいでしょう?
「増やせる」でいいじゃないですか
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc8-5eY9)2020/12/05(土) 12:11:09.83ID:OebNu9av0
>>614
自分が最悪の事をしてるのに気が付きませんか?
自分が知ってる事を責任もなく答えるっていうのは
相手の「自分で調べる」機会を奪ってるんですよ
質問内容が「体位増やせるMODはなんて言うMOD?」
だったら良いんですが、MODを導入するかどうか迷ってる相手なんですよ?
テンプレ読めが妥当でしょ
0625名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4932-R6Bx)2020/12/05(土) 14:25:06.43ID:ZMGGPhEA0
>>624
ON/OFFについては常用してないから分からんがコンフィグになければ自分で外すしかないんじゃない?
だいぶ前に入れたときフォントサイズとか弄った気がするのでコンフィグはあったような気がする(超うろ覚え)

文章を弄りたいなら翻訳MODを併用すればできるけど「単語毎に置き換え」じゃなく「文章毎に置き換え」だから結構大変よ
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4932-R6Bx)2020/12/05(土) 14:30:37.36ID:ZMGGPhEA0
>>623
2155X氏がHS用のUIメニュースクロールをリリースしたからこれからコイカツ用のも作って、体位の一覧がスクロールできるようになって、それから、って感じなんじゃないかと勝手に思ってる

体位場所制限解除とかPHMOD追加体位出したりした時点で体位メニュー見切れちゃってるからUIにもMOD入れんと「選択できない」んだよねぇ
0631名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-Rtl9)2020/12/05(土) 15:38:39.70ID:9CZOHIVa0
拒絶的なボイス少ないから艶やかや母性的に括弧付き拒絶字幕つければそれっぽくはなりそう
別ゲーから音源引っ張ってきてmod使うだけでも作業量パないから大変ではある
0632名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/05(土) 16:43:13.21ID:dtRDYRW30
>>626
確かに独自UI使わないならそこからですね、スクロール出来たら他にも色々便利になる部分もありそうですし
2155X氏のMODはキャラスイッチャーとか機能的にいけるのならコイカツにも欲しいですねぇ
0639名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4932-25cn)2020/12/05(土) 23:20:47.23ID:ZMGGPhEA0
Ryzen5000シリーズやべぇな9900Kから交換したらkPlugで低下したフレームレート分を取り戻しやがった・・
コイカツ的にはグラボ3000系に変えるより効果あるかもしれんね

>>638
MaterialEditorで何かのマッピングを自力で描き直せばできるはず
0642名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-VHCn)2020/12/05(土) 23:46:44.65ID:sBxajOFW0
キャラを増やすとか描写はGPU、pluginとかの処理はCPUってことでいいんだよね?
俺も昔、i7-4790kからi5-9600kにかえたら2割ぐらいフレームレート増えたっけ?
0643名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4932-R6Bx)2020/12/06(日) 00:10:30.06ID:EzEzMcAm0
>>641
まあ乱交モード使ったらまた落ちると思うけど
9900Kと5800Xで20fpsくらいの差が常時出てるすね
グラボは先んじて2080tiから3090に変えてたんだけどコイカツではそんなに効果なかった
グラボ買ったばかりなのでRyzen9を買う金はさすがに無かったw

石とグラボはベンチでカタログスペック付近出てるの確認してから使ってるから個体差は少ないと思う

コスパの関係でOCメモリとSSDは据え置き移植なのでまだ伸び代があるのが侮れない

グラボのスコアも伸びてますけど4.0関係あるのかはプロのオーバークロッカーとかも訝しんでるからどうなんでしょうね
0644名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 937e-rddl)2020/12/06(日) 00:39:29.20ID:w7vE/RcD0
>>643
ありがとう
今度暇な時にでもぜひ乱交モードで複数人動かした時のfps教えて下さい
同じUnity製のVaMのベンチだとRyzenでフレームレート伸びてなかったので意外でした
0646名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8b45-P6/4)2020/12/06(日) 03:20:57.66ID:Y/gkOfZK0
コイカツ世代のunityはグラボなんか使ってないって何回言えば分かるんだよこの畜生頭どもは
そんな頭してるやつらがダラダラ無駄なこと書き始めるんだから、それくらい知っとけや語る前に
0649名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae3-25cn)2020/12/06(日) 05:44:32.27ID:uSsQYYU/a
質問があるのですが、キャラメイク内もしくはフリーH内でキャラの全体のサイズを変化させられる(スケールを変えられる)方法もしくはMODってあるんでしょうか?
0652名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d932-z+Gz)2020/12/06(日) 06:09:49.33ID:aHgHBNdf0
すみません、知っている方がいれば教えてください

新しくHF Patch for Koikatsu 3.3 をバニラに導入しました。
前データのIPAフォルダ内に格納しているmodをHF環境下で使用したいのですがどこに格納すればいいでしょうか
0654名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc6-5eY9)2020/12/06(日) 08:35:28.09ID:rafXaF7e0
>>650
kplugVRにそういうモードがあります
0656名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/06(日) 09:20:16.05ID:ZnQ1M/Rv0
>>652
テンプレに書いてあるけど3.3でIPALoaderがオプションになったので、チェックを入れて再インストールするか個別に導入
あとはIPAプラグインのフォルダをIPALoaderのconfigのPlugins Pathで正しく指定して終わり
それとHFのインストールで入るかはわからないけど、modsのanimationに[kPlug]Footstuffってあったら有害なので削除
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4932-25cn)2020/12/06(日) 09:23:47.85ID:EzEzMcAm0
>>644
乱交しないんで気づかなかったけど
なんかウチの環境だとIキーで招待できなくなってるすねキー違ったかなぁ・・
本編と関係ないけどLiveのサイリウムは15000本まで確認して60fps切らなくなったのが地味に嬉しい
当然ですが本編校内でヤるとfps下がるのは相変わらずですので過度の期待はできませんが
5600Xでもシングル性能は過去のCPUをぶっちぎっちゃってるので
第6世代以前のインテルCPUを使ってる人はそろそろ駆逐されてもいいと思う

>>649
キャラメ画面のABMXのBodyScaleの項目なのでHF入れてれば最初から入ってる
最終的な表示倍率で「キャラのポーズや向きに関係なく現在の状態に作用する」ので
XYZ別々に設定できるけど同一の値に揃えておくこと
0658名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d932-z+Gz)2020/12/06(日) 10:46:52.42ID:aHgHBNdf0
>>655
>>656
お二方ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
日本語にバグあるのは知りませんでした、一度3.5に入れ直そうと思います。

オプションについては存じてました、しかし指定する作業も必要だったんですね
IPA内に SetParentKK.dllというmodを入れて正常に動作すればファイルが生成されるはずが生成できなかったので困ってました。
おかげで解決できそうです。ありがとうございます。
又、有害ファイルの知らせありがとうございます。消しときます。
0663名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4932-25cn)2020/12/06(日) 12:26:35.32ID:EzEzMcAm0
>>660
第6世代後期Corei以降のCPU使ってればマザーとCPU以外は流用できるし
(一応5600XだけはCPUファンも付いてる)
マザボとCPU合わせても6万で収まるから
「今すぐPS5欲しい」って人以外は今回の茄子でアムダーになってみてもいいかも
てかWin10になってからOS再インストールしないでも余裕で動いちゃうのマジでラク
0666名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae3-25cn)2020/12/06(日) 13:22:09.44ID:uSsQYYU/a
>>657
ありがとうございます!
まさにこの機能を探していました
0667名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/06(日) 13:30:53.38ID:ZnQ1M/Rv0
>>661
俺も名前だけ知ってて使ったことなかったからちょっと調べたら、テンプレのGOLに入ってるサブカメラはそのままじゃダメみたい
攻略wikiのコメント欄が参考になるからぜひ見てもらえると助かる、もう見てたら失礼
https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/1
0668名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4932-25cn)2020/12/06(日) 15:15:30.69ID:EzEzMcAm0
>>665
一応FixkMakerが効かなくなってる可能性も考慮してkPlug自体外した状態でも確認しましたが
スタジオは重いです

お題のシーンは12fpsで某氏のフルアーマーユニコーンが10fpsくらいですが
体感としては「その後作業は可能かな」くらいには動いてました
スタジオ勢ではないのでHF3.2より後のスタジオ用のプラグインは「見つけたら更新する」くらいなので
最近のMODでその辺改善するようなものがあれば、それは入ってないかもしれません

何もないシーンにキャラを置いていくと「徐々にfpsが下がっていく」のではなく
「何キャラか置く」と「144→90→75」って感じで下がっていき、キャラを何体かゴミ箱送りにすると戻る感じなので
ロードしたオブジェクト数とかで領域を確保してる感じなのかもですね
0669名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d17e-5eY9)2020/12/06(日) 15:22:23.74ID:AA8IL9+50
>>654
マニュアルのToggle First person viewってやつですかね?
いれたら試してみます、ありがとうございます
0671名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp85-X3Oa)2020/12/06(日) 16:05:53.57ID:4NOLUAQhp
setparentVRのフローティングメニューって固定できないんでしたっけ
今のバージョンに変わってからタブが小さくて視線コントロールがうまく行かなくて困ってます……
みんな上手く使ってるのかな
0674名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 336f-epDc)2020/12/06(日) 22:25:47.44ID:YbczzsO+0
親子付けできるSetParentKKってOculusじゃ使えない?
起動後にmodprefs.iniファイルもできてるからmod自体は入ってるはずなんだけどゲーム内でスティック押しながらメニューボタン押しても何も起きないわ…別の何かを疑ったほうがいいのか
0675名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae3-25cn)2020/12/07(月) 00:10:32.26ID:6glnyLPVa
>>674
quest2で問題なく使えてるよー
例えば右コントローラーででトリガーとBボタン押すと左コントローラーが親子付けされてる
B長押しでフローティングメニューも出ない?
0677名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f121-HHaJ)2020/12/07(月) 01:51:53.62ID:LIZr6mFb0
操作方法の動画見たか?
メニューはbとトリガー長押しか単押しでモード切り替えた後コントローラー頭に持ってくるだがどっちやっても出んのか
0678名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae3-25cn)2020/12/07(月) 02:05:08.74ID:6glnyLPVa
ここもう見てるかもしれないけどそもそもBepInEx 4 Patcherも入れてる?
ttps://github.com/MayouKurayami/KK_SetParentVR
0679名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 336f-epDc)2020/12/07(月) 02:48:31.11ID:c+ToUXmH0
みんなありがとう…とりあえず明日にでもレスしてくれた事を見直して一通り間違いがないかためしてみる
それでも無理ならまた頼らせてくれ…
0680名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fbdf-7TQh)2020/12/07(月) 06:14:01.22ID:wL9oy2mi0
SetParentKKとKK_SetParentVRの話がゴッチャになってる気がする

>>674
SetParentKKはうちのOculus Quest2でうまく行かなかった,
674と同じ感じで

んでSetParentKKは古くて今はKK_SetParentVR使うのがいいらしい
テンプレ >>4 でもこっち
んでこれならQuest2で動いた、けどいまいち使いこなせてないわ
0686名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5945-mdF9)2020/12/07(月) 14:55:02.33ID:Zg8TgWAF0
タイムラインはKKPEと合わせて楽に好きな体位捏造できていいな
新参だからコイカツは多勢に向けてMOD環境のアベレージ維持環境つくってくれた先人に足向けてねれねーわ

それはそうとマテリアルエディタでカラーピッカーかチャート使えるようになんねーかな
0688名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/07(月) 17:23:36.12ID:rlaNSo00a
転送速度かかって有料アカウントに誘われました
フリーのまま続行するには約5時間待てと・・・
5時間後続きからDLでき無事完走しました
状況が各々違うのかな・・・・
0695名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/07(月) 21:00:50.68ID:8u+YZhU10
スタジオでオブジェクト増やした時の重さはスタジオ側の限界があるからスペック盛っても厳しい、と前に見たなあ
うちはR3 3100の1660tiだけど同じく10FPSだし
0696名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4932-25cn)2020/12/07(月) 22:29:23.82ID:zZjZJssW0
>>692
>>694
>>695
Zen3は他のゲームもやる人でないとまだ価値は低いと思うんでそういう意味でもPS5買わない人向けかと

私はPS5買えてもPS5でしかできないソフトってまだない(デモンズはPS3で散々やった)し、
5800Xの「真の8コア」という事実だけでほぼイキかけてしまったのでうっかり買えたので買っちゃいました

なお前述はASUSのソフトウェア任せのOCでの結果で、温度はアイドル時はインテルより温度高めですが、
高負荷時はインテルよりかなり低かったので情報集めて詰めていけば
スタジオはともかく他の場面ではもっと伸びそうな気はします
0698名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ba9-25cn)2020/12/08(火) 00:04:26.57ID:N5ciCsIp0
>>696
ギリギリのスペックでやっていてボチボチ更改したいというプレイヤーと
がっつりどんな状況でもグリグリ動くスーパーマシーンを要求するのでは求めるものが違うと思うぞ。

…いや、べつに相手にするなといってるのではなく、
駆逐されるべきPCスペックでギリギリやってる人間には踏ん切りはついたよ。

665の数えるのもアフォらしいくらい人がいる状況でも動くようなスペックを求めるのは
何をしたいかにもよると思うけどな、ユニコガンダムや町作りたいとかいう人ならスペック必要だろうけど
これエロゲなんだから、せいぜい5〜6人程度がヌルヌル動く環境が出来りゃいいんじゃねーのかなぁって…
0703名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4932-sHKC)2020/12/08(火) 01:47:50.00ID:ZignBmvf0
MODの質問ここで良いかしら

HF適用したけどタイトル画面の前に出る画面で(画面左に国旗が並んでる)

全画面
disable NSF Wcontent
コンソール有効
rimrimoverを有効

ってあるけどすべてチェック入れれて良いですか?
0707名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae3-25cn)2020/12/08(火) 02:51:34.04ID:kPII8gDBa
>>702
PC画面のほうでkplugのメニュー開いて思考ONにできるよ
ただしスワップも自動で起こるようになるけど(って前スレで答えた気がする)
0711名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7b77-Z1xo)2020/12/08(火) 06:36:37.20ID:I6ccDJ8w0
kplug入れたVRで服を脱がすキーボードショートカットPとCtrl+Pが効かない IやJは効く
皆さんはキーボード使えますか?環境はHF3.3+kplug2.4です
0712名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/08(火) 06:39:07.58ID:wpMEtqt7a
>>710
ハイスペックPCで他のいろんな3Dゲームも遊んでる人達が検証してくれてるけど
それを考慮に入れた上で、自分がコイカツを遊ぶとなればスタジオで大量のパーツを使うとかなければ
キャラ自体は5、6人くらい不自由なく動いてくれればそれでいいなぁ・・・
っていうかギリギリスペックでやってる身としては
これは諦めもつくよ

内容の順番を変えて読むとよく分かるよ
0714名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4932-sHKC)2020/12/08(火) 08:52:30.04ID:ZignBmvf0
HF3.5パッチ入れて遊んでいますが起動する毎に解像度が1600×800?になっています 

毎回1920×1080フルHDに設定していますが どこかにずっと固定出来る設定があるのでしょうか?
0716名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc6-Rtl9)2020/12/08(火) 09:11:51.92ID:8iDaSn/N0
>>715
2.2落とせたけど、.7z.001と.7z.002のファイルを解凍しようとしたら出来ないってエラーが出た(ソフトはExplzh)。
でコメント翻訳して読んだら「最新のエクスペリエンスのためには、トレント+V2.1+V2.2が必要です」って書いてあったから、
てっきり2.1も必要だと思ったんだけどなんか間違ってる?ちなみに今は2.1落としてる最中。
0717名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81c6-Rtl9)2020/12/08(火) 09:29:09.38ID:72J7dH150
それぞれ10月と11月の間に公開されたカードが入ってるだけだしなあ、特別どっちかがないとダメなんてことはないよ
>「最新のエクスペリエンスのためには、トレント+V2.1+V2.2が必要です」
これは「最新まで全部見たければ全部落としてね」程度の意味だと思うけど
0718名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW fbdf-7TQh)2020/12/08(火) 09:30:23.07ID:puc1bQab0
>>716
2.2だけで解凍できる
.7z.001, .7z.002 ってのは分割圧縮ファイルで、対応する解凍ソフトならそのままいける

あとreadmeに有るようにパスワードかかってるから注意
0722名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/08(火) 09:59:08.69ID:kyzS85/Oa
>>721
解凍時にエラーが発生しているとログが吐き出されるのだけれど
そのメッセージがCRCの不一致になってた場合
どちからのファイルがDLに失敗して破損しています・・・
スムーズに解決することをお祈り致します
0723名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b962-mdF9)2020/12/08(火) 12:57:47.91ID:kG7qA+g90
Explzhとかlzh系の解凍ソフトはエラーでやすいから使うなって話なのになぁ

7zipかwinrarが鉄板。どちらか自分の使いやすい方でいいけど。
個人的には試用版でもwinrarがやっぱりわかりやすくて使いやすい
そのまま試用で使い続けてもいいし、金払いたくない人がたくさんいるのでゴニョゴニョもググって出てくるぐらい簡単らしいし
0726名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/08(火) 14:59:07.65ID:vEeV5psDa
よく知りません・・・とりあえずわたしは別途インストールしました
解凍するだけならdllがあればアプリは何でもいいのでwin10に標準装備されてるかも?
0728名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/08(火) 17:31:30.60ID:MI2QZqnha
あー、なるほど・・・機能として組み込まれているって事ね
わたしが7zipを使ってるのはアプリとしての7zipの挙動やインターフェイスに慣れ親しんでいるからっていう理由だけなのね
はじめから組み込まれているなら、困る事ってなさそうだけども・・・win10じゃなかったのかな・・・?
0729名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 319f-z+Gz)2020/12/08(火) 18:32:05.24ID:EmteNKEq0
727だけど私もWin10で7Zip使ってますよ
.rar形式でもこれひとつで済むし
0730名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/08(火) 19:44:10.88ID:Bi936F/La
挙動が軽い、いかにもフリーソフトでござぁいっていうルックスが好き、大きいサイズを扱う時に時々処理が停滞し「おいおい!」ってなるところもカワイイ。
理由は色々あるけれど、つまり気に入ってる
でも人に推める場合は安定性やUIの親和性や扱いやすさから、断然winRARになっちゃうという
0731名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d17e-5eY9)2020/12/08(火) 19:51:12.50ID:xhByvuPT0
>>707
亀レスすいません
タイトル画面で設定自体は変えれるんですが
プレイに入ると反映されてなくて別のMODと衝突してるとかですかね
0739名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 41c5-25cn)2020/12/09(水) 03:40:08.99ID:1D56/R0q0
>>731
プレイ中に変更を試してみるといいかも
たまにctrl+delでメニューが出づらいときあるけど...
MOD衝突もありうる
0740名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/09(水) 06:37:47.33ID:ApS4pRX7a
>>738
コンテキストメニューには、展開・ここに展開・〇〇に展開とかあってさ、一番上を選ぶと・・・
最初の質問が「パスワードわかる?」ではなくて
展開されないだったから、見落としたんじゃないかな?ってね
0741名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc6-Rtl9)2020/12/09(水) 09:21:55.86ID:Ymg+iMTa0
昨日001ファイルの解凍エラーで質問したものです
Explzhから7zipに変えたらあっさりと解凍できました、答えてくれた方サンクスです
今後は7zipに乗り換えることにしますわ
0744名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/09(水) 10:47:01.65ID:RWb2X7YVa
まさしく・・・rarと7zip、圧縮効率とかアルゴリズムが違うのだから提供されてるdllが対応しているだけのツールより本元のツールを使うのが良いのは自明の理
0745名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/09(水) 10:51:55.22ID:RWb2X7YVa
>>743
そこはバランスだよね、スマホ一つ持って全部やらせるのが楽といえば楽
でもガラケーも同時に持てば、電話とメールは絶対にそちらが良い
2つ持つ煩雑さを取るか、一つに纏めて煩雑を回避するかわりにそれが動かなくなると全てがアウトになるのを取るか
使う頻度によるかなぁ
0747名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 51cf-ERm7)2020/12/09(水) 11:11:20.61ID:xP/xbabR0
おま環だけど、rarは前verのCCCPで中国語の文字化けエラー起こしたファイル解凍出来なかったなぁ
7zipだと正常に回答出来たけど
でも代替出来ないものはともかく同系統のソフトって複数入れるのも普通だと思うんやけど
0748名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/09(水) 11:20:19.01ID:RWb2X7YVa
>>747
わたしにとっては当たり前かな
7zipをメインで使ってるけど、もともとは以前は.7ファイルが7zipでしか解凍出来なかったから使い始めて気に入ったのが理由
でもみんなそうだとも思えない・・・
普通って・・・なんだー!
0751名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/09(水) 11:31:57.64ID:RWb2X7YVa
うわーん・・・スレチ言ったら解凍ソフトの話こそスレチだ・・・
cccpの話はそのカードにMODが使われている以上、辛うじてスレ範囲内・・・
ごめんなさい・・・・もう止めます・・・
0757名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-HwAC)2020/12/09(水) 12:37:08.73ID:9yZEemrwd
タイムラインは解説してくれてるサイトで最低限の動かし方勉強して後は触りながら覚えてるわ
全身動かそうとしたら顔選んでミドルクリック、首選んでミドルクリック、肩選んで…これを足まで全部やってるんだけど一気に全部やる方法無いかなぁ
0758名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b3a3-p92C)2020/12/09(水) 12:39:27.26ID:VKB6rs5b0
timelineで動きを全部作ろうとしたらいまいちなUI操作でコツコツ作るからMMDでのモーション作成以上の根気が必要だろうな
おれはKKVMDでMMDのモーション取り込んで基本動作は豊富なMMDのを使う
服脱がせたりやマイクetcアクセサリーやエフェクトの表示非表示をtimelineで補正するって感じで作るとMMDと同等以上のことが出来る
0759名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-HwAC)2020/12/09(水) 12:43:57.46ID:9yZEemrwd
KKVMDか、今度調べてみよう
頑張ってFKIKポチポチ動かしてるけど時間かかるわ自然な動きは難しいわでなかなかいい感じのモーション作れてないのよね
0761名無しさん@初回限定 (オッペケ Sr85-HHaJ)2020/12/09(水) 13:28:14.83ID:4ybwAWLTr
>>754
多分torrent触るの怖いとかなんだろうけど聞けば誰かが答えてくれる流れなのにな
無能な奴は否定から入るから分かりやすい
特に>>752なんて自分で主張する事さえできない末期
0763名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa5d-mG4S)2020/12/09(水) 14:31:15.48ID:RWb2X7YVa
もう、やめよ?
わたしが悪いんだと思う・・・
750のスレチの件は、わたしじゃなく746に言ったんだと思う
わたしが解凍ソフトの話を続けてたのは、出来たよっていう報告が欲しかったから・・・
そんな報告だって違う話にシフトしてたら
なかなか言えないじゃん、だから話しを続けてたの
でも・・・スレチであることは分かってるから
誰かから、誰に対してでも、どんな形であっても
スレチの話が出たら、止めるって決めてた
それまでは、みんなに甘えて続けておこうってさ・・・
そんなわたしの自分勝手なんだから、ケンカとかしないでね

745さん、気を使ってくれたんでしょ?
どうもありがとう
0777名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f9f-nt94)2020/12/10(木) 09:26:04.92ID:lNOcMZMw0
今からtimelineで四苦八苦するなら面倒な手間は同じでもMikuMikuDanceで編集してVMD
使う方が手っ取り早い気がしてきた
ボーンとかの差によるズレを考慮せにゃならんけど
0779名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3776-cTSm)2020/12/10(木) 10:42:55.87ID:KKfBIuAp0
>>775
アイテムカメラがようわからんけど
カメラ位置はコントロールできるよ

>>776
ボーン、カメラ、衣類のオンオフ、テクスチャ/シェーダーの変更、
オブジェクトのオンオフ、アニメ切り替え、表情ほか
だいたいのことは出来る
0780名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/10(木) 10:50:23.02ID:0fyp9C7pa
みんなありがとう!
導入はね、済んでるの、で起動もしてみたんだけど・・・
見るからに沼じゃん・・・
自分勝手なんだけど、時間が全然たりないのね
だから先に情報で頭でっかちにしておかないと
着手出来ないっていう事情です
色々話を聞かせて貰えると嬉しいです
あとアイテムカメラは、多分だけどマルコの新しいMODの事を言ってるんじゃないかなって
0781名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff13-orju)2020/12/10(木) 12:12:58.22ID:SOjSahkh0
1)VMDで制作したもの https://ecchi.iwara.tv/videos/oa28qimd4rf1avaz5
他のVMD制作者のものコピペも含め制作が比較的楽。モーション初心者は情報が多いVMDが絶対的によい
2)Timelineで制作したもの https://ecchi.iwara.tv/videos/oe2j4uaqmku6jbqvq
フルスクラッチで大変だけど口とモノのフィットなど、ディティールは上回る
3)VMDとTimelineの合わせ技 https://ecchi.iwara.tv/videos/875locqz81ulrv50p
後ろで神楽待ってるのがVMD、手前TL。VoiceBotなどのマクロで同期(同期の意味なしだが)
VMDと脱衣を無理やり合わせたサンプル(半年前にTLなかったころなのでVNGEで実装)
https://www.iwara.tv/videos/6gk0eurgbluowbe79

VMDはVaMとかでも使えるし可搬性が高いので、結局息が長く使えそうだよね。
でも、欲望に負けてTLでつくってしまう。
0782名無しさん@初回限定 (スフッ Sd3f-/dAy)2020/12/10(木) 12:29:09.06ID:gMLYZv3Od
>>779
フォルダの追加のとこの近くにあるアイテムとしてカメラ追加できるあれ
アニメの途中から見た視点みたいな感じで作りたいんだけどアイテムの動きと連動させるのめんどいからカメラと親子付して途中で切り替えられないかなと思って
ややこしい言い方でごめんね
0783名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/10(木) 14:03:52.78ID:OuiLVNJga
あれだよね、アイテムカメラを例えば3つ用意して
下アングル、肩口アングル、背後と3点設置して
それぞれ切り替えてカメラモーションのような動作をさせたいんどけど
カメラのオンオフがANIMタブ内だから、これを時間軸で自動的に切り替えて、シーンを構成する事はtimeineに可能かどうか
って事だよね?
0786名無しさん@初回限定 (スフッ Sd3f-/dAy)2020/12/10(木) 15:04:28.51ID:gMLYZv3Od
>>783
ANIMタブがいまいちよくわからないけどおそらく合ってると思う
最初は普通に操作してる時の視点で10秒のタイミングでアイテムカメラ1視点、20秒でアイテムカメラ2視点に切り替えみたいな感じで…
それっぽい項目探したんだけど見つからなかった…
0788名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc8-nt94)2020/12/10(木) 16:03:59.49ID:XYaNNWgE0
>>781

エロい!!
シーン配布のご予定は・・・?(乞食)
0794名無しさん@初回限定 (TW 0H5f-orju)2020/12/10(木) 22:57:25.47ID:DwJosqAGH
>>788
別シーン(回転しないやつ)だが、何スレか前にここでテスト配布したり、Discordで正式に配布はしてるで。
https://ecchi.iwara.tv/videos/ljr7mhxwjniw1jrbg
https://ux.getuploader.com/koisei/download/7
回転系のシーンデータは、自分のバックアップ環境でもうまく動かないから配布はできん
シーンインポートして回転キャラを増やしてんだが、TL上で「見えないキー」が入ったりデータが崩れてしまってる。
0796名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/11(金) 00:21:12.07ID:Gkx6THyma
キャラカと関係があるのかどうかわかりません
けどたぶん母乳がでるMODをあなたが入れたからだと思います
そのMODが何というMODかはあなたしかわかりませんので
どうとも答えられません
って事なんだけども、エスパーするとBreastmilkというプラグインが入っていたらその設定を変えましょう
何が起きてるかではなく、どういう環境になってるかを把握してから質問しましょ
0797名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f70-olTa)2020/12/11(金) 00:26:34.26ID:tdVydns50
>>796
ありがとうございます
KKM更新直後だったのでなんか導入されたのかなと思ったらそのカードのみ出る感じだったのでカード側でなにか設定されてるのかなーと思いました
0799名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f70-olTa)2020/12/11(金) 01:22:22.89ID:tdVydns50
>>798
前者見つからず、後者は全部チェックオフでした。
エディットの妊娠項目が原因かと思ったら最初からチェックオフになってたりオンのキャラで確認したら母乳出ませんでした
コピペして新しく作り直せば解決はしそうだけど何が原因か気になる…
https://www.pixiv.net/artworks/86211175
ちなみにこちらのカードです
0802名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/11(金) 01:50:58.68ID:gAg38HX3a
いっそkk-Pregnancyを一度どこかに退避させてみて
カードの状態を確認して新規保存、再度kk-Pregnancyを導入して読み込んでみるとか・・・
めんどいね・・・ごめん・・・
誰か分かる人いないかなぁ・・・もしくは同じ状態だっていう情報だけでも・・・
0803名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc8-nt94)2020/12/11(金) 08:22:08.31ID:Jh2uDAvX0
>>794

おお、そうなんですね…
配布ありがとうございます!
0806名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f70-olTa)2020/12/11(金) 12:41:33.21ID:tdVydns50
>>804
ありがとうございます
そういうのセーブデータに保存かと思ってたけどカードデータにも保存されるんですね
戻し方わからないのでおとなしくコピペで作り直します。
皆様ありがとうございました。
0810名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n9NH)2020/12/11(金) 14:52:45.40ID:B+NSEXAQ0
何か会話のレベルが高そうで質問し辛いですが‥

Hシーン中に自動で胸を触り続けるMODはありませんか?

"kk_expression control"では出来なかったので 調べた限りでは無さそうです

もし心当たりのMODをご存知の方がいれば教えて下さい
よろしくお願いします
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ffee-yehn)2020/12/11(金) 14:53:16.66ID:IHZYajH80
live2dは顔パーツを分解したレイヤーにしてそれを個別に動かしたり伸ばしたりしてるんで3Dとは別物だからなあ…
でもテクスチャにgifとか貼れたら面白いかもしれんね
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfbf-qDmK)2020/12/11(金) 17:14:27.77ID:pP49Lq5i0
これはMODの設定なのか、バニラからある仕様なのかは判らないのですが
キス拒否、アナル拒否、ナマ拒否設定
など有りますよね
ナマ拒否設定にしているとコンドームを強制的に付けてきます
(外して強制ナマもできますが)

ナマ拒否設定にしているにも拘らず、何日かセクロスをしていると
いつの間にかナマOKになってるのです
ナマOKになった人、ナマを拒否し続ける人も居ます

このナマ拒否設定だけど、ナマOKになる条件ってあるのでしょうか
0818名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfbf-qDmK)2020/12/11(金) 17:17:03.48ID:pP49Lq5i0
何回も強制ナマでして子供を産ませてを繰り返して
それでも危険日ナマ拒否してくる人も居ます
数回ナマでするだけで危険日ナマOKになる人も居ます

条件は何なのだろう・・・
0819名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp6b-6J8o)2020/12/11(金) 17:46:55.18ID:WCs454Vyp
コイカツ内部のHFlag.IsNamaCheckによると
・慣れ、関係が知り合い、H度80%以上、安全日
・慣れ、関係が友達、安全日
・慣れ、今までナマ挿入5回以上
・淫乱、安全日
・淫乱、今までナマ挿入3回以上
こんな感じみたい

但し、HFパッチいれてると淫乱でもゴム要求されたり
ゴム要求でもむりやり挿入できたりと挙動が改変されてる
ようなので条件は違ってくるね
0820名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff48-V8jX)2020/12/11(金) 18:11:04.42ID:rJEjKaf20
コイカツだいぶマンネリしてるんでリアル調興味なかったけどHS2やり始めたら結構いいな
DHHとかいうプラグインが気に入った
コイカツ2ではこのグラを所望しますぜ
0823名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa7b-orju)2020/12/11(金) 20:08:56.63ID:4cbBXhVwa
購入考えているんですけど
HF Patchに髪型とかアクセサリーmod入ってますよね?
これらを好きに使ってエディットできますか?
それともキャラカードを読み込むときのみ使える感じですか
0825名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n9NH)2020/12/11(金) 21:15:26.76ID:B+NSEXAQ0
>>812
kk_HCtrlを使ってみましたが愛撫中にオートは出来ましたが 挿入中に揉む動作をオートには出来ませんでした
(やり方があるのかも)

マウスをカチカチさせ続けるしかないのか‥
0827名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9f6f-Zgd/)2020/12/11(金) 22:42:10.49ID:7kaNmisT0
>>674だけどようやく暇な時間ができたからみんなが教えてくれたことを調べながら入れ方とか一つ一つ見直して行ったらなんとか親子付けできたよ
ほんとにありがとう
0828名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffe1-olTa)2020/12/12(土) 00:52:48.68ID:KDetw9xD0
コイカツ2を期待する声って結構出てるけど現時点で2次元系キャラの再現モデルシコゲーとしては最強すぎてまだ別にいらんなって感じだわ
0829名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f3e-olTa)2020/12/12(土) 00:59:33.34ID:yPTfKqzZ0
アニメ系3Dエロゲの続編ってなかなか成功しないからなー
コイカツ2あってもストーリーモードに比重おきすぎて
フリーHのモーション劣化してたりスタジオなかったりしそう
MOD揃った1が強すぎる
0830名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n5Xd)2020/12/12(土) 01:05:14.31ID:eTNMZimL0
そんなのあるのか
2出ても無印コイカツに追いつくまで数年かかるだろう的見立てで期待されてはいない流れなら何度も見てきたけど

言ってしまえば今のコイカツって10年単位で連載してた漫画の最終回目前パーフェクトフォーム主人公みたいな状態だからなぁ
2が出てもその主人公の子供が多大な才能を引き継ぎながらも結局強くなるために初歩の基礎修行から始めるのと同じ話なんよね
0832名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 01:17:28.10ID:UDY4E9o+a
コイカツが現在のMOD興隆を迎えるのに随分かかってるんだけども
それはみんなが勝手に作ってきたからだと思うんです
現在フレームワークが整い開発環境が提供され
BepinEXグループが多人数で同じ方向で推し進めるスタイルが出来上がってきた
新作の2が出たとしても、ものすごい速さでMODの移植を完了させるような気がします
0835名無しさん@初回限定 (スフッ Sd3f-REII)2020/12/12(土) 06:43:51.17ID:o6npEvBrd
コイカツ2はMODよりも今揃ってる版権キャラカードを持ってくのが多分無理なのがキツい
方々から至極の一枚を集めてきてるからそれをまたと考えるとあんまり嬉しくないのよね
MODもさくっと移行できて今の要MODキャラカードも移行できるなら大歓迎なんだけどね
俺も今の技術のジンコウガクエンとか見てみたいし
0836名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c8-olTa)2020/12/12(土) 08:38:26.87ID:QTQzSZDH0
イリュ的な次の世代のモデルであるAI少女→ハニセレリビドーはモーションがひどくてな・・・
2を出すとしてもモデルは1から作り直してバクチになるし、もしAI少女の流用パターンなら絶望的だぞ
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffb9-olTa)2020/12/12(土) 08:38:51.07ID:7fhqRLk60
個人的にコイカツ2は期待もあるけどMODやら版権キャラ作って好き放題されてるのを
内心苦々しく思ってそうなイリュがその辺の対策無しで正当進化系を出してくれるか懸念半分ってとこかなぁ
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-orju)2020/12/12(土) 09:30:16.38ID:A7Nv3gyp0
イリュは独自の拡張子を使って対策を取るかも知れないね
0842名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n9NH)2020/12/12(土) 10:16:46.04ID:DJQXx6gF0
最近始めたばかりですが MODありきとはいえコイカツ2の話で盛り上がるのも納得の出来で驚き
版権キャラに興味なかったハズなのに‥となってる

昨日聞いたHシーン中に
"挿入時に胸を触り続けるオート機能" はニッチ過ぎると思うけれど
"シーン中にキャラを変更させるMOD"
はあっても良さそうなので無さそうなのはちょっと不思議
0843名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b745-Wwon)2020/12/12(土) 10:21:59.50ID:vIaO2wur0
原因はIPAなんかでハードコピーして改竄した上で公式に文句言い始める改造ユーザーのせいなのは言うまでもない
だからソフトで切り分けてMOD文化がなんとか存続できてたのにいまだに改竄行為で堂々と文句垂れるのが出てくる
黙って隠れてやってた時代ならまだしもな
0844名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b745-Wwon)2020/12/12(土) 10:24:35.59ID:vIaO2wur0
バニラのファイル構造を改ざんする行為を否定しなきゃMOD文化は成り立たんのだ
ノータッチで行くなら自らkPlugやDHHみたいな改竄ツールを平気で表に出すべきじゃない
Sideloaderを馬鹿にしてるkPlug作者みたいなのは反社会的なのがわかるか?
0846名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp6b-6J8o)2020/12/12(土) 10:47:34.08ID:D9jDCnvfp
>>842
両方とも言うより難しいからだよ
前者はマウス座標を直接読み取ってるのでmodで割り込むのが難しそう
後者は特に他のmodとの影響も考慮すると手を出せない
kPlugみたいにアクセサリや体型が伝染しそう
0848名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 11:16:33.40ID:Jha+rGlla
>>844
分かってても無理・・・
MODはグレーでもともとアングラ、それ以上ではないっていう言い訳をするから・・・
45ちゃんの論旨は「kplugとかはコッソリやれよ、こんな公のところで喚くな」って事でしょ?
ずっとそう言ってるもんね・・・
BepinEXグループが何を目指しているか、考えようとしないんだもん、伝わらないと思う・・・
0850名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 11:38:20.81ID:/fpVtyvOa
つまりMODがグレーでもイリュージョンは黙認する、って事でしょ?
それが言い訳なんだよぅ・・・
BepisEXグループは、そんな風には考えていない
って言ってるの
ほらぁ、伝わらない
0854名無しさん@初回限定 (デーンチッ 5745-Wwon)2020/12/12(土) 12:37:01.76ID:kUMfWsGV01212
そして自己解決もせず騒ぎ出すのがいっっっっっつもkPlugとVRってだけだよな
なんでpatcherが除外されてるかといえばこいつら原因だからな
勝手に公式が認めてるとか言い出すくらいだ
0856名無しさん@初回限定 (デーンチッWW 7732-n9NH)2020/12/12(土) 12:42:48.87ID:DJQXx6gF01212
>>845 
>>846
なるほど納得です
やはりそれなりの理由があるのですね
カスメではその辺の細い調整が良かったのですが(頭の動きや角度を固定出来たり) 

しかし無理とわかってても胸を大きくして揉むモーションは良いと思うので無理やり常時オンにしたい
0859名無しさん@初回限定 (デーンチッ ffb9-VE4/)2020/12/12(土) 13:39:42.22ID:DRj/BI4N01212
45-は見かけたら即NGしとけよ?
今日の流れをkPlugに絡めて見境なくイチャモンつけてくるのはさすがに基地外すぎる

他人を攻撃しかしない、建設的な話し合いもできない、ひたすら上から目線で高圧的で罵倒オンリー
自分が気に入らない話題が出まくるスレを常時監視してるのも偏執的でヤバイ
嫌ならスレ見なきゃいいのに、なんでここにいるのよ?w
0860名無しさん@初回限定 (デーンチッ Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 14:02:59.83ID:q6AfyafUa1212
個人攻撃はやめたほうがいいよぅ?
全部ブーメランになるから・・・
45ちゃんを見たくないなら、スレ見なきゃいいじゃん?
っていう風に・・・
NG活用は同意だけどさ
0861名無しさん@初回限定 (デーンチッ ffb9-VE4/)2020/12/12(土) 14:22:15.07ID:DRj/BI4N01212
スレの話題や質問に対して、いきなり出てきてバカとか罵倒しかしねーじゃん45ちゃん
そもそも彼が建設的な解決策とかを出したためしがない
頭から喧嘩腰で会話にならない、かといって普段有益な情報を持ってくるわけでもない
ただひたすらkPlugを攻撃し他人をバカだのアホだの喚いてるだけの存在

こんなのどうすりゃいいんだよ、逆に俺が教えてほしいわw
0862名無しさん@初回限定 (カーンジッ 7fc8-PEiO)2020/12/12(土) 14:28:20.38ID:SUFyZSO801212
あるわけないでしょ。焼き箸でリアルの肺に風穴を開けるか
粛々とNGぶっこむか以外ねー。頭の悪い奴は45と絡んでいて
なんか面白いものが作れると信じてるんだから、同レベルだよ
0864名無しさん@初回限定 (デーンチッ Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 15:02:11.64ID:XUB9NqFua1212
>>859
んとねぇ・・・バカとかなんとかは
ただの「文字列」に過ぎないんです
それを持って何かを量るって事は出来ないの
だって掲示板いくらでも嘘がつけてしまうんだから
45ちゃんがどういう人物かを量るには
話の内容と、事実として判明している事を見定めるしかないんです
例えば今、わたしたちは話をしているけど
はっきり言ってスレチだよ
方や45ちゃんは、MODの話しかしない
正しいのはどちらかと言えば、それは45ちゃんです
こんな風に事実を見ていくと、その内容も分かってくるんです
0872名無しさん@初回限定 (デーンチッ Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 18:39:01.12ID:lUzF91BBa1212
そうそう、それがベストだよ
ただまぁ・・・ここ掲示板でツイッターやチャットじゃないから
ログが残りますけどね
それを読む書き込みをしない人達っていうのが
これらのやり取りを見てどう考えるか、どのくらいいるものなのか・・・
それは考えないとね
0877名無しさん@初回限定 (デーンチッW b744-BVAj)2020/12/12(土) 21:11:42.18ID:GBjNTYzN01212
イリュだと仮にコイカツ2出しても本編VRなさそうなのが一番の絶望だよ
0879名無しさん@初回限定 (デーンチッ Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 21:42:47.17ID:vRIM3MoNa1212
>>875
どうぞ?してください、自由意思ですから
コテハンつけろとかなんで?
IP変わるのはシステム上の仕組みなんだから
運営に言ったら?
ってね、こうなるわけよ筋通すと
スルーしなさいって・・・・
0883名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 22:18:20.58ID:GzLCIDONa
そうそう、対処対処
まぁ分かってて言ってるんだけどもさ・・・
NGとかはトラップでしかないよね
NG入れたという事は、わたしがどんなに名指しで悪態をついても、それは見えない
NG入れたと言ってる以上、何を言われても言い返せない、だって見えないはずだから
そういったリスクをわたしは負わずに、NG入れた本人が負う
黙る、黙らない、は
あくまでわたしが決める事、話し合いでしか解決しないと思うんだけどね
0886名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 22:40:03.03ID:GzLCIDONa
>>885
コテハン付けさせて特定してNGに登録、その事にはデメリットはないと思うよ?
NG登録する事自体がデメリットなんよ
まずこういう話が出来なくなる
そしてこういった場面で879をあしざまに罵ったとしても、本人はわからないじゃん・・・
NGされた側の言いたい放題になっちゃうわけ
で、それを見てるのは、普段書き込みを行ってない人も含まれる
話をしようとしてる人と
話から逃げた人って写るじゃん
0889名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/12(土) 23:11:19.11ID:GzLCIDONa
>>888
リスクを覚悟でやってください
ってだけだけど?否定してないよ?
トラップみたいなもので承知の上でやりましょ
ってだけよ?
トラップに気付かないのは、やった事がないからだろうしね
0895名無しさん@初回限定 (000000 Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 00:00:00.72ID:natGNqV1a000000
>>891
なんでNG登録したってわかるの?
ただの自己申請じゃん
NG登録しちまえよ!って煽ってその実していないとかね
ただ周囲に同意を求めるために喚いてるだけっていうのは
穿ちすぎかな?
0900名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 00:41:43.85ID:natGNqV1a
>>897
NG登録したって言ったら実際にNG登録したのだ
っていうのも、あなたの妄想ですね
どちらも可能性があり真偽は確かめようがない事
なのでどちらの考えも等価ですよ?
0903名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 01:06:04.31ID:oPDMqbYka
ほうらね?
さっさとNG登録しちゃえばいいのにしてないわけよ
45ちゃんが現れる度にやいのやいのとやるわけじゃん、NG入れるならそんな事は起きないの
これが曲がらない事実です
NGだIPだって言う前に、まずスルースキル上げなきゃね
0906名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 01:21:43.48ID:msr47ngta
わたしもIP賛成かな
多数決って方法論が既にアレなわけだけど
NG登録されれば投げ捨てコメントは無くなるって事だもんね
好きなだけ話しちゃって良くなるよ
0910名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 01:40:57.30ID:5Ayvwcdca
>>909
あれ?スルーしないの?NGは?
って、なるんです
結局のところ最初に言ったとおり、話し合いでしか解決しないのよ・・・
0911名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fc8-olTa)2020/12/13(日) 01:46:51.94ID:firzOlYl0
この荒らしはどうせアウアウなんだしIPついたとこで何の影響もないだろ
それでもどうしてもIPつけたいってなら止めないけど正直無駄だと思うよ
0913名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 02:30:03.41ID:FWAu0G5na
そろそろみんなNGに入れたかな?
ここにログを残しておきます
わたしは一言だって人を批難していません
罵倒も汚い言葉も、一言だって言っていません
ただ、45ちゃんは正しと思う、という
個人の考えを言ったに過ぎません
その後のガヤガヤはね?
その考えを否定したい人達が喚き散らしたってだけ
なんだかんだと難癖をつけて黙らそうとしていただけ
人数が多ければ正しいというわけじゃない
常識が常に正しいというわけでもない
そんな事、分かってるはずです
一人一人の考えが各々尊重されるべきなのに
潰そうと躍起になってましたね
これが「数の暴力」です
みんなだってこういう仕打ちを色々な場所で受けたと思うんだけども
自分がやる側に回ってる事に、気付きませんでしたね・・・
このログも、みんなの優秀なスルースキルを発揮していただきまして
華麗スルーしていただきたいものです・・・期待しすぎかな?
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f32-2nWL)2020/12/13(日) 05:33:12.02ID:gsrJcSyE0
アウアウウーと45-をNGにするだけで解決するのにエロゲ板でIPとかやめてくれよ
だいたい流れ見るにこいつらIPスレにするためにわざとやってんだろ
0924名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sacb-fIXv)2020/12/13(日) 07:48:27.31ID:2PyVGBQ+a
45-で特定できるんだからそれでNG入れればいいし、相方は携帯回線だから飛行機飛ばしただけで変わるからIP出しても固定されんぞ
連鎖あぼんとwordにも45-入れとけばいい
0926名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 11:22:20.45ID:kfezQA2ha
前提を勘違いしている人に合わせない方がいいとは思うよ?
IPはなりすましを防止するもの
NG登録は投げ捨て発言を繰り返す相手に使うもの
相手を気に入る気に入らないという判断だけで使うと
使った側が引っ掛かる仕組みだよ?
0941名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ffee-yehn)2020/12/13(日) 13:09:55.60ID:JqxM4bCK0
見られてるっていうだけで抑止力になるんだよな
リアルで暴言吐きまくってやつはレアだけどネットじゃ腐るほどいるだろ
SNSも問題になってて開示がスムーズになる流れだし
0942名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc8-orju)2020/12/13(日) 13:10:46.91ID:jOMCa0kn0
Sa7bだけどさ
いい加減にしなさいよ?
MODDERさんがMODを更新して提供してくれてるんだよ?928
何をおいてもまずお礼でしょ!
ここMODスレだよ?MODDERさんへの敬意を忘れてお礼も言えないような人が
なんでここに居るわけ?
物事の優先順位くらい理解しなさい!
0946名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 13:36:01.28ID:XgRMH7gAa
自分たちで言い出した事なわけだから
自分たちで決めたら良いでしょう?
お得意の民主主義でみんなの意見をまとめ上げたらよいかと・・・
そんな時間はもう無さそうだけどさ・・・
結局は、個人個人で判断、実行する事になるんじゃない?
つまり、何も変わらずです
自己責任というあったり前を忘れるから
こういう事になるんだよね・・・
0950名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sacb-fIXv)2020/12/13(日) 13:54:43.58ID:XU5cvve8a
スレが荒れるって言っても45-起点でそこに絡みにいくアホのせいなんだからその辺りあぼんで済む話だろ、人が減る方が困るわ
テンプレにNGname推奨45-でいい
0953名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 14:31:10.48ID:Npws2zQX0
>>928
更新お疲れ様です


少なくともCVCの方はIP有りだと書き込まなくなるようだし、その時点で反対
kPlug嫌いの人はだいぶ前に透明にしてて、たまにレス番飛んでて跡を見るぐらい
いつのスレだか20レスぐらい飛んでた時はびっくりしたけど、びっくり程度で済むし個々人で対応すればいいと思うけど
0954ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ ff77-RD6R)2020/12/13(日) 14:35:42.26ID:n11UP8wT0
私はありでいい 人が減ったら私のせいになるだろうが、ありでいい

・・が先にNG推奨で、45-に反応する、あるいは擁護する奴は徹底的に叩き殺すのでもう1スレ様子見でもいんじゃないかい
特にもう1人の方は書き方が気持ち悪くてダメだった
0960名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 15:01:23.92ID:2Er2osFIa
>>957
黙れよ、お前はMOODERじゃない
kplugを翻訳してるってだけだ
恩恵に預かるのはkplug利用者だけだ
kplug無くなれば存在価値なんかなくなるから
必死になるのは分かるけどな
0965名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 15:08:54.86ID:2Er2osFIa
恩恵を受けてる人が居るのは事実としてある
kplugがいつか無くなってしまうのは時間の問題だけど
それまでは、なんとか共存していこう
そのためにkplugにおけるバグをHFパッチのせいにしてはいかんと
そういう事を言ってるんだよ45は
0967名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5745-Wwon)2020/12/13(日) 15:12:41.00ID:PzGoKSbg0
間違いなく無駄なレスで荒らしてるのは毎回おまえらだけどな
このスレで有用なバグリポートなんかほとんどないからたいていスルーしてるからな
kPlug使ってるような乞食がデタラメ書き始めなきゃ何の問題もありゃせんのよ
0969名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5745-Wwon)2020/12/13(日) 15:15:35.18ID:PzGoKSbg0
timecountを時間と訳してたような機械翻訳以下が中卒頭でなんの役に立つのか知らんが
MODでないのは確かだな、ログの類だろあれは
ちょっとそのレベルの会話には入れないからあとは好きに喧嘩しててくれ
0973名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 15:27:57.06ID:2Er2osFIa
>>970
踏んだな?
時間切れだ、さぁ決めてもらおう
思い知るといい
下らないレスで進行させ
0978名無しさん@初回限定 (アウアウエー Sa5f-RwJ5)2020/12/13(日) 15:39:32.69ID:axNAIfDna
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0981名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 16:09:29.32ID:aiVLShd7a
見えているか?ファックマン
あんたがNG推進を提案してるにもかかわらず
どっちでも良いって言ってやがる
気に入らなければスルー、そんな当たり前の事を延々と喚いてるだけなんだよ
何も解決しようとはしていない
そりゃそうだ、どうでもいいんだからな
MODDERの事も、あんたの事もな
0986名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 17:15:52.65ID:mIqkC5E9a
さぁさぁ駄レスで制限時間が来ちまうからな
方向性だけ示しておくよ
本質的にな?自分の存在を隠す気が無い人間にとって
IPやらNGやらは何の意味もないんだ
これらの優位性が発揮されるのは
IDを変えながら茶々入れをしてくるような人間だけなんだよ
こちらとしては、むしろ好都合なんだ
さぁどうしますか?
ってこんな言葉も、NG入れてれば見えないわけよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 12時間 25分 23秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況