【第3〜第4土曜迄】2021年ベストエロゲー投票スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 27.109.100.86)2022/01/14(金) 22:20:02.10ID:rQvz29rM0
●投票期間
 2022/1/15(土)0:00〜1/22(土)23:59(8日間開催)

●関連スレッド等

ベストエロゲー投票運営スレッド2
 ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452861009/l50
【ワッチョイ】ベストエロゲー投票雑談スレッド
 ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1485167793/l50
ベストエロゲー投票レス代行スレッド1(本スレに書き込めない場合にご利用ください)
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1610700158/
ベストエロゲソング投票企画スレ Part5
 ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1515090071/l50
エロゲネタ&業界板ベストエロゲー投票まとめwiki
 ttp://www18.atwiki.jp/2chbesteroge/

●初参加の方は>>2の簡易テンプレをお読みください。
 詳細なルールについては>>3-6の通りとなります。

※このスレッドは「投票スレッド」となります。
 質問や報告は運営スレを、雑談は雑談スレをご利用ください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0002よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 210.194.33.59)2022/01/14(金) 22:28:46.46ID:7L++jxz10
○簡易テンプレート

●投票ルール
 ・廉価版等を含む2021年発売のエロゲーから「1〜6本」を「正確なタイトル」で「期間中1回のみ」投票してください。
 ・同人、フリーゲームに投票する場合は発売日のわかるソース(OHP等)を提示してください。
 ・あなたが特に良かったと思う作品があれば、作品名の横にポイントを明記してください。(必須ではありません)
  ただし加算できる持ち点は「合計3点」まで、「1作品につき2点」までとなります。
 ・あなたが特に良かったと思う点があれば、作品名の横に評価点を明記してください。(必須ではありません)
  評価点:S⇒シナリオ、C⇒キャラクター、声、G⇒絵、演出、M⇒音楽、P⇒ゲーム性
  ただし加算できる評価点は「1作品につき2種類」までとなります。
 ・上記評価点とは別に、あなたが感じたエロ基準での満足度を5段階の範囲内で評価してください。(必須ではありません)
  H1 エロが残念 <<<< H5 エロ大満足
 ・投票する際、よろしければ「総評など」「2021年発売ゲームの消化本数」「あなたのエロゲ歴」「ベストエロゲー投票参加回数」
  「気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む)」を教えてください。 (必須ではありません)

 ※表記ぶれ防止のため、作品タイトルは以下のリストからコピペしてください。
 ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_hatubaibi.php?year=2021&erogame=t&text=t
 
 なお、規制等で書き込みが行えない場合は代行スレをご利用ください。
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1610700158/

●感想について
 各人のベストを発表しあうのが本企画の現在の趣旨のため、あなた自身の言葉でそのゲームへの愛を語ってください。
 何レスにも渡る長文感想を書く人もいれば、一行でも印象に残る感想を書く人もいます。
 詳細なレビューを書く人、印象に残ったシーンを語る人、プレイ中の体験談を書く人、小粋なネタを仕込む人、
 ヒロインへの愛を叫ぶ人、変態紳士として覚醒する人、おっぱいの事しか語らない人など内容は実に様々です。
 過去の感想集もご参考にどうぞ。
 http://togetter.com/id/besterogeyorodu

年に一度のお祭り騒ぎです。そのエロゲラブを見せてくれ。
0003よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 210.194.33.59)2022/01/14(金) 22:29:24.00ID:7L++jxz10
●投票方法
 あなたが良かったと思う作品の2021年発売タイトルを【最低1本から最高6本まで】の範囲内で挙げてください。
 タイトルは必ず■タイトル■と囲み、正式名称でお願いします。
 タイトルの下にその作品の感想を書いてください。

〇加点性
 特に良かった作品には加算点を付けてください。(必須ではありません)
 持ち点は【合計3点】まで、ただし【1作品につき最高2点】までとなります。
 タイトルの横に【+1】または【+2】と明記してください。

〇評価点
 作品毎に、特に良かったと思う点があれば評価点を付けてください。(必須ではありません)
 以下の中から【1作品につき2種類】まで選んでください。
  S シナリオ(Scenario)
  C キャラクター、声(Character,voice)
  G 絵、演出(Graphic,effect)
  M 音楽(Music)
  P ゲーム性(Playability)
 タイトルの横に【SC】【GM】【P】等と明記してください。

〇エロ満足度
 作品毎に、あなたが感じたエロ基準での満足度を【5段階評価】で付けてください。(必須ではありません)
  H1 エロゲとして残念 <<<< H5 大満足
 タイトルの横に【H1】【H3】【H5】等と明記してください。

〇総評・自由項目
 投票作品の記述が全て終わりましたら総評などを書いてください。(必須ではありません)

 最後に自由項目として宜しければ以下のアンケートにご協力ください。(必須ではありません)
 2021年発売ゲームの消化数と、あなたのエロゲ歴、ベストエロゲー投票参加回数、
 また、あなたの気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む)を教えてください。
0004よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 210.194.33.59)2022/01/14(金) 22:30:38.66ID:7L++jxz10
●投票テンプレート

■タイトル1■ H
(感想等)

■タイトル2■ H
(感想等)

■タイトル3■ H
(感想等)

■タイトル4■ H
(感想等)

■タイトル5■ H
(感想等)

■タイトル6■ H
(感想等)

2021年発売エロゲプレイ数:〇本/エロゲ歴:〇年/ベストエロゲ投票参加回数:〇回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):(タイトル)
【総評】

 ※表記ぶれ防止のため、作品タイトルは以下のリストからコピペしてください。

 2021年に発売されたエロゲーリスト(ErogameScape-エロゲー批評空間-より)
 ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_hatubaibi.php?year=2021&erogame=t&text=t
0005よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 210.194.33.59)2022/01/14(金) 22:31:34.65ID:7L++jxz10
●投票に関する質問
 リメイクや廉価版等のソフトの区分け的な質問や投票方法での不明部分があれば
 投票スレで行うのではなく、運営スレでお願いします。

 ベストエロゲー投票運営スレッド2
 ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452861009/l50

●投票結果について
 「単純得票数」「点数換算による得点数」などの複数のランキングが、有志集計人諸氏により発表される予定です。
 投票者の皆さんはその中から自分の嗜好に合うランキングを選んで楽しむ形式になります。

●集計への参加について
 本企画は特定の集計人のみが集計/発表を行うのではなく
 誰でも独自の案に基いて投票の集計/発表を行う事が出来ます。
 「こんな方法での集計結果が見たい」と思ったときは自分で集計/発表しても問題ありません。

 集計/発表を希望する人は、運営スレに目を通す事を推奨します。
 このスレをまったく見ずに集計/発表しても問題はありませんが、集計人同士での数字の確認や
 集計方法案の提示等を行う予定なので、集計した数字の誤差や自分の考えと同じ集計方法が
 既に行われていないか等の確認が出来ます。

集計/発表は完全自由参加ですが下記の事項には留意してください。
 【 *** 重要 *** 】
 ・発表は投票終了後にしか行ってはいけません。投票途中での発表は絶対に止めてください。
 ・発表時にはレスの先頭にどういった基準による集計なのか明示してください。
 ・集計に関する質問や数字の確認等は投票スレでは行わず、運営スレを利用してください。

●最後に
 ここは自分の好きなゲームを挙げるスレであり、嫌いなゲームを叩くスレではありません。
 ベストエロゲー投票はその年のマイベストエロゲを発表しあうイベントであり、順位が作品の価値を決めるものではないとご理解ください。
0007名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 60.74.210.85)2022/01/15(土) 00:14:56.65ID:yMwnCzUJ0
■Monkeys!¡■+1 SC H2
前作ノラとと2より4年振りのはと先生の新作は女装主人公が子供にスカート捲りされるシーンから始まりました
最近は一般でアニメやゲームを出していたので、もうエロゲは出さないのかと思ってました
ノラとと5周年記念サイトで3の告知と同時に新作フルプライスPCゲームの制作発表もされた時は喜びましたが、こっちが先だとは意外でした
そんな新作、あらすじをざっくり書いてしまうと廃校危機にある2つの学校を合併しようと主人公とヒロインが奮闘する話です
このあらすじだとよくありがちな内容ですが、はと氏がそんな普通の話にするわけないじゃないですが
番長である主人公が通う学校は日本でもトップクラスのヤンキー男子校
かたや学院代表であるヒロインが通う学校は日本でもトップクラスの超お嬢様学校
そんなピンからキリまでの「ピン」と「キリ」を共学化させようとするわけです
しかも主人公は女装してお嬢様学校に、ヒロインは男装してヤンキー男子校にそれぞれ通う
そして2人ともが「自分たちの学校が普通で、相手の学校が異常」と認識しているので、見事にダブルボケダブルツッコミが成立していると言う
まぁ我々、普通の一般人からみたらどっちも異常なわけですが
そんな笑いあり、熱血あり、ギャグあり、感動あり、笑いありと、ちゃんとはと先生のシナリオです
またシナリオだけではなくグラフィックもかなり拘っていて斬新でした
1枚のCGなのにセリフの流れに沿う形で1コマづつ表示されていき、まるで漫画を見ているかのような演出でとても面白かったです
それとヒロインに1人、恐ろしい特殊能力者が居まして、硝子ノ宮硝子と言うヒロインでして
何と抱きしめておっぱいで包み込んだ相手の個人情報を抜き取ることができると言う「おっぱいスキミング」と言う技をですね

そうオススメのおっぱいは硝子ノ宮硝子ちゃんだああああああああああ!!
硝子お姉様俺にもおっぱいスキミングしてえええええええええええええええ!!
なんなら先に個人情報渡すからあああああああああああああ!!
え、硝子お姉様が抱きしめるのは学院に通う妹達だけ?
・・・・・・
俺、女の子おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
0008softbank060074210085.bbtec.net (ワッチョイW 60.74.210.85)2022/01/15(土) 00:15:40.46ID:yMwnCzUJ0
■ハッピーライヴ ショウアップ! ■ CG H3
前作「さくら、もゆ」からシナリオと原画を2人とも変えた、FAVORITE新制作ラインの1本目
旧作までと何が違うと言えば、やはりパッと見でわかるセンターヒロインの姿です
デカイ!
そう、おっぱいがデッカいのです!
まさに新しい方向性!
シナリオの方も旧作とは違う方向性で、シリアスより萌えに寄っている
ですがグラフィックや音楽は旧作と同様なので、まさに「FAVORITEが作った萌えゲー」といった感じです
FAVORITEの絵柄や音楽は好きだけど、シナリオ重いのはちょっと・・・って思ってた方にはピッタリだと思います

そんな新しい方向性のオススメのおっぱいはカーレンティア・ヴェリーベルちゃんだああああああああああ!!
天才ヴァイオリニストにして旧貴族なロイヤルおっぱい!
だけど全然天才感も貴族感もまったく感じない不思議ちゃん天然系おっぱい!
俺がカーチャのおっぱい吸うから、カーチャはおっぱい吸われてる時の音楽作ってええええええええ!!

■ガラス姫と鏡の従者■ CG H3
前評判で色々言われてたヤツです
自分は有末つかさ先生のファンなので予約購入余裕でした
おっぱい的にもヒロイン全員おっきいしですしね
しかし実際プレイしてみると体験版部分終了後からおもしろくなっていき、前評判は覆せたかと思います
特に心配されてた主人公が、ちゃんと努力して成長するタイプの主人公だったのは安心しました
あとエッチシーンには謎の拘りをみせていて、全ヒロインに異常なまでに長尺なシーンがあります
凌辱物とかで多人数で長尺なのは偶にありますが、萌えゲーで主人公とヒロインだけでここまで長尺なのは初めてで驚きました
シナリオ的には身分違いの恋の話、行方不明の兄の話、時を超えた剣と魔法のファンタジーとバラエティに富んでますが、

その中でもオススメのおっぱいは佐々良織姫ちゃんだああああああああああ!!
織姫のシナリオはただただ織姫が可愛いだけ!!
シリアスもなんもない!尻穴はある!!
普段は厨二病なのに、デレた後はただの可愛い年上おっぱい!!
いつの時代もギャップ萌えおっぱいはたまらん!!
0009softbank060074210085.bbtec.net (ワッチョイW 60.74.210.85)2022/01/15(土) 00:16:14.35ID:yMwnCzUJ0
■我が姫君に栄冠を■ SC H2
みなとそふと完全新作として以前から話題になっていた今作
共通ルートはとても短く、共通から分岐する3つのルートが全部内容が異なっており、
またそれぞれのルートにメインヒロイン+おまけ程度にサブヒロインのシナリオがあり非常に大ボリュームとなっています
それとみなとそふとと言えば忘れてはいけないのは声優さん達です
まじこいからも引き続き参加されてる方も多く、相変わらずの豪華声優陣
ヒロイン達もとても魅力的なのですが、このゲームで一番魅力を感じるのはやはり主人公の相棒であるミンジャラでしょう
人造とは言え神なのにやたら俗っぽくて本体は弱いくせに喧嘩っ早く、敵に突撃してはパリンと即割れ
そんな雑魚ムーブを繰り返す一方主人公にアドバイスしたり、主人公と合体することで時限式だが作品最強クラスになると神っぽい事も
そして主人公の方はミンジャラと逆に真面目でしっかりもの、だけどちょっと無個性
この2人のコンビのバランスがとても面白く、セットでおっぱい星人的2021年ベスト主人公オブザイヤーを進呈!

そしてタイトルにも入ってる姫君を差し置いてオススメのおっぱいはエスクド・パガンちゃんだああああああああああ!!
身長180cmで帝国将軍なジェネラル高身長おっぱい!
そして人気投票1位おっぱい!!
1位記念でスピンオフ作られおっぱい!!!
本編でも脳内ピンクだったけど、スピンオフではさらに脳内ウルトラショッキングピンクおっぱい!!!!
女将軍は女騎士の上位互換ドスケベおっぱいってことだ!!
0010softbank060074210085.bbtec.net (ワッチョイW 60.74.210.85)2022/01/15(土) 00:16:35.57ID:yMwnCzUJ0
■もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界超エロサキュバス学園! ■ CG H5
オススメのおっぱいはキャルル・レストラムちゃんだああああああああああ!!
昔から何度失敗しても諦めずにサキュバス召喚を試みる主人公!
その主人公をずっと見守ってきて、そんな主人公に惚れてしまった!
だけど逆に自分の側に召喚されてきた主人公は他のサキュバスに色目を使いまくり
そのせいでツンデレ化してしまうとか、なんてキャワワ!!
でも基本主人公大好きだからチョロかわおっぱい!!

はい、今回は全員じゃなくて1人に絞りました
もちろん本当は全員オススメのおっぱいですよ
みんな爆乳で母乳たっぷりで母娘丼完備です
1人に絞るのは大変でしたが、数いるヒロインから1人を選ぶ事でオススメ感が強くなる、そう思いました

■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE! ■+2 CG H5
オススメのおっぱいは小粥聖良ちゃんと小粥莉瑠だああああああああああ!!
ヒロインは2人だけど素の姿+4種類のコスプレ×2人で実質10人分のおっぱい!!
しかも2人とも最初から母乳が出る体質!!
こんなんどっちか1人に絞れるわけないだろおおおおおおおおおおおおお!!!
主人公大好きラブラブ全開の姉の聖良!!
主人公大好きツンデレ風味の妹の莉瑠!!
そんな爆乳姉妹とイチャラブコスチュームプレイ!!
聖なるおっぱいで甘やかしてくれるセレスティアスタイル!
ビキニおっぱいを甘やかすチャーミングスタイル!
ブラックおっぱいに責められるダークネススタイル!
女戦士おっぱいを責めるヴァリアントスタイル!
さぁ、あなたはどのおっぱいを選ぶ!
俺は全部!当たり前だ!!!
爆乳姉妹母乳ゴキュゴキュ美味しいんじゃ〜
ちなみにアペンドで追加衣装もあったけど、まだ1シーンだけです
アペンドをもっと!とは言わないけど、続編をお願いしまぁぁぁぁぁぁす!!
0011softbank060074210085.bbtec.net (ワッチョイW 60.74.210.85)2022/01/15(土) 00:16:53.48ID:yMwnCzUJ0
●総評など
2021年もおっぱいゲーがいっぱい出た素晴らしい年でした
6本には入りませんでしたが、トメフレ2や巨乳ファンタジー4、あとは悠久のカンパネラ
悠久のカンパネラはビックリしましたね
グラフィックが今までのういんどみるからガラリと変えて、すごい肉感的おっぱいでとてもよかったです
ういんどみるさん、次は爆乳萌え抜きゲーとかどうですか?
逆におっぱい特化ゲーじゃないのに母乳が出る、いわゆるサプライズ母乳は全然でした
ダイレクト母乳もサプライズ母乳もどっちもどんとこい!
2022年は2月にスタディ§ステディ2(予約済み)が発売されます
約束された母乳です
後は5月に発売予定のAMBITIOUS MISSIONが気になりますね

●2021年発売エロゲプレイ数:31本 / エロゲ歴:24?年 / ベストエロゲ投票参加回数:12?回目
● 気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む)
千年戦争アイギス
嫁はモルテナです

今年もよいおっぱいに巡り会えますように
0012M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:31:21.06ID:BL06e2jO0
■創作彼女の恋愛公式■+1 SC H3
ずっとフルプラボリュームで読みたいと思っていたライター、工藤啓介さんの作品でめっちゃ期待していた本作。結果2021年で一番期待に応えてくれた作品となりました。
成長を軸に恋愛を絡めて展開していくストーリーは、王道ながらもキャラクターを魅せるつくりになっていて読み応えがありました。
工藤さんと言えばウソシリーズで有名な方だと思いますが、あの作品群からも分かる通りロープラでもキャラクターをしっかり作り込む事が出来る方です。
そんな氏が共通部分を長く取って各キャラクターを掘り下げていく、これが見たかったんですよこれが。
ロープラだと削らざるを得ない箇所が丁寧に描写されていて非常に良かったです。些細なしぐさひとつとっても、時間の積み重ねがある事でより可愛く見えました。
一方成長物語としてどうかというと、こちらも王道ながらも非常に丁寧。
主人公やヒロイン達が葛藤や挫折を経験しながら夢へと進んでいく姿は、ただただ眩しく憧憬すら覚えるものでした。
一転光あれば影もある。夢に向かって努力を重ねて、それでも圧倒的な才能の差に絶望して。そこで狂気を抱えて修羅の道を進む者もいれば、諦めて次代に夢を託す者もいる。
境遇の違うキャラクター達の感情の奔流は、そのどれもが共感を覚えるものでした。
このあたりの対比までしっかり描かれている点がこの作品の最も優れた点だと思っています。
クリエイターモノという事でプロットの重要性が作中で語られる場面があったのですが、作品自体の出来に通ずるものがあって工藤さんの力量が感じられました。
あえて文句をつけるなら逢桜と桐葉のとあるHシーンですかね。
せっかくキャラクターを大事にしてるのに、ちょくちょく描写に違和感を覚える箇所があったのは残念です。
と、文句も一応つけましたが間違いなく良作でした。次回も是非フルプラボリュームで読みたいライターさんです。
0013M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:31:56.13ID:BL06e2jO0
■Monkeys!!■+1 CG H1
何だこれは、全然描写足りてねーじゃねーか!
勢いがあるのですっと読めてはしまうのですが、はっきり言って説明が全然足りません。ブランド前作のノラととも不足気味でしたが、本作は輪をかけて足りません。
下手すれば良くも悪くも勢い全ツッパだったブランド処女作のらぶおぶより足りないまである。
場面転換や話の流れの雑さは慣れればまあ…って思えますが、キャラはもっと掘り下げて欲しかった(特にカラス)

とまあ唯一にして最大の欠点を挙げたところで、何故この作品を押すのかという話ですが、単純にマイナスを補って余りあるほどプラスが強いという事なんですよね。
とにかくテキストセンスが素晴らしい。
コメディパートにおけるキャラ単発の発言や掛け合いから、シリアスパートのポエミーなワードチョイスに至るまで、どうやったらそんなテキスト書けるのかマジで分からないけどめっちゃ魅力的なんだこれが。
カワイイ子の形容で「美人界のプテラノドン」は天才が過ぎるし、これが最序盤でパフォーマンスが落ちる事無く続いていくから恐ろしい。永遠に読んでいたかった。
センスが合えば最高だけど、合わなければクソゲー。ピーキーでとにかく人を選ぶ、実にはとさんだなという作品でした。
近年では平均値が高い反面、個性が弱い作品が多くなってきているように感じます。
商業である以上それが一概に悪いとは思いませんが、エロゲというコンテンツはもっと自由な作品が許容されていいジャンルだという思いもあります。
本作のような尖りに尖った唯一性のある作品が今後も供給されていくことを願います。
0014M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:32:24.47ID:BL06e2jO0
■冥契のルペルカリア■+1 SC H1
テーマを徹底的に追求するために書かれた作品だと感じました。
「I(アイ)は未来を求めない」ニクいキャッチコピーを付けたものですよ。
ルクルさんの魅力と言えばキャラクターの心理描写がひとつ挙げられると思いますが、本作でも遺憾なく発揮されていました。
劣等感や嫉妬に絶望といった負の感情をごちゃまぜにして描かれるキャラクターは闇深く歪で、それぞれがどう思って行動しているか、そこが緻密に描かれているため非常に厚みがありました。
才能や境遇の差、努力しても報われない事なんてざらだし偶然降りかかる不幸だってある。
そんな不条理は世界に溢れていて、そして必ず向き合う事を迫られる。そこに本作のテーマはあったと思います。
カリギュラは不条理に徹底的に抗うことを選択しましたが、氷狐は何を思い、どう不条理と向き合ったのか。
読んでる最中はひたすら鬱屈としますし、読み終わった後もしばらく引きずるような引力の強い作品でした。
また、追加で語っておきたい事として、声優さんの演技が素晴らしかったという点が挙げられます。
暗い感情の吐露はどのキャラも真に迫っていて聴き入る事が多かったです。
特に御苑生メイさんの演技が凄まじく、氷狐というキャラに説得力があったのは彼女の力も大きかったのではないでしょうか。流石業界の宝は伊達じゃなかった。

個人的に本作は、ウグイスカグラにおけるルクルさんの集大成だと思います。
テーマはもちろん、キャラの関係性や物語構造にも目を向けると過去作との対比が感じられて面白いです。
私は真っ先に妃と瑠璃が頭に浮かんで思考の海に沈みました。

もし本作が初のウグイスカグラ作品で、かつ琴線に触れる部分があったという方が居たら是非過去作も触れてみて欲しいです。
よしんばそういう方が居たとして、言われるまでもない話だとは思いますが。
悲劇・絶望・葛藤が大口開けて待っていますよ。
0015M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:32:46.86ID:BL06e2jO0
■源平繚乱絵巻 -GIKEI-■SG H1
2021年で最も熱中した作品。プレイ中はずっとワクワクしていました。
今回の舞台は平安末期の源平合戦。史実は、まんが日本の歴史的なやつを読んだ程度の知識でしたが非常に楽しめました。
ライターの葉山さんですが、相変わらず時代の流れを面白く描く事が上手い方だなと感じました。
そもそもベースである史実が面白いのですが、出来事だけでなくその時代の文化や風習、伝説や逸話を交えつつ、読み物としてより面白いものに仕上げてくる技量は流石です。
特に、義経北行伝説・祖谷平家伝説を絡めたシナリオは見事の一言。
あったかもしれない歴史のロマンが詰まっていて、実に読み応えがありました。
また、先の展開が分かっていてもドキドキさせてくれる表現力も特筆すべき点でしょう。シリアスなシーンでの緊張感は演出も相まってとんでもなかったです。
好きなキャラは主人公の良きライバルであった教経さんとヤンデレ可愛い泰衡さん。
泰衡さんに関してはズブズブに溺れていく√があっても良かったと思うんだ…。
全体的に粗や雑さが多かった点は残念。特にタイムループ周りについては結構ガバガバでしたが、そこを補って余りあるほどの熱量は感じました。

マイナス部分についても書きましたが、葉山さん、既にある題材をアレンジする手腕がピカ一である事は間違いありません。
まだ歴史には様々な題材が残されていますし、今後も楽しみです。
ただこのライターさん、オリジナル書いても面白いからそっちもまた読んでみたい欲もあるんだよな…。
0016M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:33:13.23ID:BL06e2jO0
■我が姫君に栄冠を■SC H3
登場キャラなんてね、多ければ多いほどいいんですよ。
公式サイトに載ってるだけで約50人。中々お目にかかれない人数ですし、それぞれにちゃんと存在意義があるという点が素晴らしい。
本作はファンタジーという事で色々な種族が登場するのですが、その世界観に厚みを出し、かつ物語を面白くする為には絶対必要な人数だったと思います。
これだけの人数が居ると色々取っ散らかりそうですが、しっかりまとめ上げたタカヒロさんの手腕はやっぱ凄いなと。
特に好きなキャラはミンジャラとナミート。
ミンジャラはシリアスとコメディのバランスが丁度良いツンデレ、ナミートは帝国編での主人公との出会いと関係性が好きでした。
筋運びもこれまた良いんだ。
スケール大きめの世界観なのに読者を置いてけぼりにしないし、伏線回収も自然な流れで書かれているから非常に読みやすかったです。
何よりテンポが良く、変に気負わず読めるというのは非常に美点だと思います。
また、最序盤に√分岐する都合上、√毎でキャラの印象に違いが見えたり、立場や関係性の描かれ方が変わってくる点も面白い。
パンテーラさんとかかなりいい味出してたんじゃないでしょうか。

さて、キャラゲーと一言で言っても色々なタイプがありますが、上記の通り本作は物量と広さで押してくるタイプ。一見よくありそうだけど中々無いんだこれが。
続編の余地は大いにあるのでそちらでもいいですし、何なら全く新規でもいいので、今後もめちゃくちゃ賑やかな作品が出てくることを期待しています。
0017M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:33:36.94ID:BL06e2jO0
■ハッピーライヴ ショウアップ!■SC H2
優しく、温かみのある世界観で織りなされる成長物語。
一歩踏み出す勇気と、何度でも立ち上がるひたむきさが何より眩しい。
共通√は、各ヒロインの悩みに触れつつライヴを成功させる目標に向かって進んでいきます。
流れだけ見ると良くある感じですが、本作の場合は展開に沿ってキャラが動くというよりも、キャラが動くことによって展開がついてくるような能動性が良かったです。
そして個別√。ソフィア√は他√より明らかに力が入っており、実際出来も頭2つ抜けていたように思います。
みんなが普通に出来る事でも自分には上手く出来ないという葛藤を抱える彼女は、何度も悩み躓きます。
そんな彼女を、勇気を振り絞った結果得た仲間達が支えてくれる関係性が尊い。
特に√中盤、ソフィアがクラリスに何の為に頑張るのか、と相談するシーンは印象深かったです。
夢が、信念があればこそ人は頑張れますが、その境地に至る事もまた難しい。
ソフィアの、悩みながらも自分なりの答えを探して、躓きながらも前に進もうと奮闘する姿には何より心打たれるものがありました。
他ヒロインの√に関しては、光るものも感じましたがやはり描写不足。
キャラの魅力は十分なだけに惜しかった。

FAVORITEのNEXT GENERATIONと銘打って世に出た本作、かなり思い切った路線変更だなと感じました。
随所にFAVOらしさは見られますが、方向性がガラッと変わったなと。
従来作品のファン程思うところはあるでしょうが、個人的には今作の路線でもう何本か読んでみたいと思わせるには十分な出来だったと思います。
しかし人間欲張りなもので、従来のような魂を削りに来るようなテーマ性とシナリオを煮詰めに煮詰めた作品も読みたいという思いもやはりあります。
とても難しい事だとは思いますが、その辺りのバランスも含めて今後も目を離せないブランドです。
0018M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:34:06.78ID:BL06e2jO0
2021年発売エロゲプレイ数:20本/エロゲ歴:12年/ベストエロゲ投票参加回数:8回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):英雄*戦姫 WWX
PC版が好きだったので始めたのですが、結構長続きしています。対人要素がそこまで厳しくないので緩く楽しめます。

【総評】
2021年は良作こそ数が出ましたが、反面その年の顔となるようなめちゃつよ作品には恵まれなかった年だと思いました。期待作がことごとくもう一歩足りない出来だったのが悔やまれる。
個人的には同人RPGにも手を出したいけど、結構時間吸われそうだしどうしようかと悩んでたら1年過ぎていた事は反省。プレイしたい過去作も年々増えていってるし、とにかく時間が欲しいです。
2022年は既出の情報だけで歴代トップクラスになれるポテンシャルがありそうなので嬉しい悲鳴。ヘンプリフタコイアンミツジュエハetcetc…心の底から楽しみです。
0019M014012150064.v4.enabler.ne.jp (ワッチョイ 14.12.150.64)2022/01/15(土) 00:37:48.19ID:BL06e2jO0
>>13
×Monkeys!!
○Monkeys!¡

表記ミスですすいません。
0020名無しさん@初回限定 (ササクッテロル 126.236.205.167)2022/01/15(土) 08:39:28.08ID:zZ8DrZ3vp
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国語をマスター
0021p2191138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (ワッチョイ 123.218.76.137)2022/01/15(土) 09:54:15.60ID:8EU/zWLF0
■ふゆから、くるる。■+2
これ、ちゃんと売れてます?
と、いちユーザーが気にすることではないのですが、そう思わされるぐらい特殊な設定。
ただ、伝奇やSFに振り切った渡辺僚一シナリオが好きな人であれば無問題ですね。
この方なら他にもっと好きな作品があるのですが、いままでで一番エモみを感じたのはふゆくるでした。
ネタバレは避けますが、プレイ済みの人たちなら『祈りのチェス』のシーンで、通じるでしょう。
そしてなにより、声優さんたちの演技が凄まじかった。
声優さんの演技がすごいなんて当たり前だろという話ではあるのですが…
リスペクトの気持ちはもちろんありましたが、自分はまだ心のどこかで舐めていたのかもしれません。
今作はシナリオの力だけでなく、演技の圧力や引力に導かれていた側面が間違いなくあります。
2021で一番のお気に入りです。

■Monkeys!¡■+1
家族、仲間。
そういった話に弱い自分に、まんまと刺さってしまいました(日本語変だな)。
しかし、個別に入るまで正直微妙だなと思っていました。
テンポがいい・簡潔といえば聞こえはいいですが、このあえて薄味で割り切ったテキストが自分には合いませんでした。
ギャグもツボに入らず苦痛。
しかしながら、共通が終わってから登場人物のバックボーンが見え始めてきたあたりで、完全にハマりました。
僕が共通で切らずに最後までプレイできたのは、メインヒロインである月島カラスの存在が大きかったですね、可愛い。
自分の語彙力や表現力ではどう書いていいかわからないのですが、一言でいえばダウナー系。
でも、そんな端的な言葉で表せるキャラクター性ではないんですよね、様々な魅力があります。
個人的ナンバーワン作品はこれではありませんが、2021のナンバーワンヒロインは月島カラスです。
0022p2191138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (ワッチョイ 123.218.76.137)2022/01/15(土) 09:55:02.03ID:8EU/zWLF0
■クナド国記■
2021で、一番まんべんなく楽しむことができたのはクナドだと思っています。
けれど、上記2作品に比べると、ぶっ刺さったポイントは少なかったです、それでも名作であることに変わりはないです。
こういった類の作品は、個別が薄くても攻略ラスト推奨ヒロインのシナリオが良ければオールオッケー。
という物が多いですが、これに関してはどのルートも良かったです。
いや、むしろ今作の核になる終盤のシナリオより、優里ルートのシナリオが一番好きでしたね。
局所的な部分でいえば、終盤、一国の長を務めている春姫というヒロインが、統治者としての自分を貫こうとしている中で…
人間としての『我』が溢れてしまう展開が特に好みでした。
唯一の不満は、春姫の姉、夏姫のエッチシーンが一回だったことぐらいですかね(ただのワガママ)。

■悠久のカンパネラ■
祝福のカンパネラはアニメ版しか知らないけど、ヒロインのおっぱいと声優さんに釣られて買っちゃったぜ!
という軽い気持ちでしたが、掛け合いもシナリオもめちゃくちゃ面白かったです。
一応、世界観が地続きになっている設定ですが、マジで以前のカンパネラをプレイしておく必要性はないです。
こういうのはたいてい新規を取り込むための宣伝詐欺みたいなところがあるのですが…
むしろ、これキッカケで過去作をやるのもアリだなと感じる作りになってました。
ヒロインもみんな魅力的で、全員チェスターさん(主人公)と幸せになってほしいと心の底から願ってしまいました。
0023p2191138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (ワッチョイ 123.218.76.137)2022/01/15(土) 09:55:42.16ID:8EU/zWLF0
■彼女は友達ですか? 恋人ですか? それともトメフレですか? Second■
すんごいバカ(褒め言葉)な話なんですけど、ちゃんとエロい。
実用性も高いコメディ色強めの作品。
前回のトメフレ(簡単にいえば泊まる・泊まらせるだけの関係)は…
家に泊まるまでの展開が早すぎてついていけない面があったのですが。
今回の主人公は奥手で、そこに至るまで時間がかかりました。
けれど、個人的にはその距離感がちょうど良かったので、前作以上に楽しめました。
前作同様、個別ルートはなく、ハーレム前提なので苦手な人は注意!

■けもの道☆ガーリッシュスクエア■
なんといいますか…
アイドル・声優・アーティストさんのイベントに通うような人たちは共感できる部分も多い作品なのではないでしょうか。
自分もその類の人間なので、わかるわかると頷けるシーンがけっこうありました。
地下アイドル物+現代ファンタジー+ラブコメという感じの設定です。
正直期待していなかったのですが、良かったです、ロープライス作品なのでサクっと楽しめました。
一個だけ、主人公くんの行動にイラっとする展開があったのですが…
短い尺なので、ストレス展開もこれまたサクっと終わってくれました。
4ヒロイン中2ヒロインを同時攻略なのは、うーん。
個人での恋愛を見たかったし、ハーレムまで振り切ってもいないし、そこらへんは微妙です。
ロープラで、まだ2ヒロイン残っているので、続編が出ることを願っています、という意味も込めて投票。

【総評】
一応、毎月新作を買ってプレイしていたのですが…
下半期発売のゲームばかりで、上半期の作品には一個も投票していない。
我ながらちょっと笑ってしまいました。
0024名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 160.86.227.101)2022/01/15(土) 11:03:40.88ID:fCGSjJB60
■パルフェリメイク■【SC】【H3】【+2】
もはや伝説と言ってもいい作品のリメイクです。今作はグラフィック以外はとくに変更点は
ない純粋なリメイクですが、当時プレイした時に感じられた「ぬくもりと優しさ」を再び
感じられて満足です。

■Making*Lovers フルHDリマスター■【CG】【H3】
個人的にSMEE最高傑作だと思っている本作のリメイクだけあって十分に楽しませて
もらいました。ヒロインの可愛さ。社会人主人公だからこそ出来る話の展開。どれも
プレイした当時は新鮮で面白かったです。

■ゆびさきコネクション■【CG】【H3】
ここ5年ぐらい安定して良作を出し続けているHOOKSOFTですが、本作でもそれは健在
でした。一人一人のヒロインとしっかり向き合って絆を育み、仲良くなって、告白
してと恋愛描写の出来が特に優れていました。

■あまいろショコラータ2■【CG】【H4】
「やればできるじゃん」が最初の感想です。前作は正直、読むのが苦痛なシナリオ
でしたが本作は短いなりにそこそこシナリオをまとめているので十分読める内容に
なっています。その上でヒロインの可愛さとエロさを存分に表現しるので、とても
良いです。前作で「ヒロインは可愛いけどシナリオがな…」と感じた人は是非とも
本作の購入を強くおすすめします。

■ユキイロサイン■【CG】【H2】
どうしてもアオナツラインと比べてしまいがちですが、雰囲気だけなら決して
負けてないと自信をもっていえます。総合的な完成度でも良作の範疇ですし
公式サイトなどでキャラクターや作品の雰囲気を感じて悪くないと思ったら
プレイして後悔はしないと言い切れる作品です。
0025名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 160.86.227.101)2022/01/15(土) 11:04:48.29ID:fCGSjJB60
>>24
■ハジラブ -Making*Lovers-■【CG】【H3】【+1】
往年のSMEEファンには受け入れがたい作品だったかも知れない。私もらぶでれーしょん!
からプレイしてきた身として言いたいことはたくさんあります。しかし、ヒロインの
可愛さや主人公のカッコ良さ。そしてヒロインと主人公の純愛描写。この部分は決して
おろそかにはなっていなかったと私は感じているので今回は投票したいと思います。

2021年発売エロゲプレイ数 21本/エロゲ歴:15年/ベストエロゲ投票参加回数:6回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む) 宝石姫 JEWEL PRINCESS

やらかしがなかったら今年の4周年までは耐えれたのにもったいない。

【総評】
今年はリメイク作品が目立った年だったと思います。本当はVenusBlood -HYPNO-とか
ピュア×コネクト辺りも入れたかったですが、リメイク作品ばかりをエントリーする
のもどうかと思い、2本に絞りました。
0026名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 58.158.54.58)2022/01/15(土) 12:05:07.97ID:Tvyl+qJj0
■あまいろショコラータ2■ CG H4
前作はお世辞にも良いとは言えなかったシナリオが今回は読めるレベルに
なっていながらもキャラクターの可愛さや萌え度にエロさも良質です。
なのでここにエントリーするのは当然かと。

■ハジラブ -Making*Lovers-■+1 CG H3
イチャラブだけを求めるなら十分に合格点はクリアしている本作ですが
SMEEの従来のファンが望むギャグやキレの良い会話。両親ネタなどは
トータルで見ればそのラインには届いていない印象ですね。初穂の個別
ルートはSMEEっぽさは出ていましたけど多少シリアスに寄せているので
やっぱりSMEEに近い別物のイメージがあります。

■ゆびさきコネクション■+1 CG H3
この手の純愛ゲーとしては恋愛描写やヒロインや主人公の魅力といった
点の質が高く非常に楽しませてもらいました。各ヒロインの年齢の
違いが個別ルートで活きていた所もポイントが高いです。最推しヒロインは
やっぱり悠月。王道な内容ながら付き合ってからの言動が更に可愛くて
やばかったです。

■思い出抱えてアイにコイ!! ■+1 CG H3
幼馴染ヒロインの根底を否定しかねない爆弾がある事以外はきわめて優良な
幼馴染ゲーといえる作品です。特に共通ルートで時間をかけて過去の描写を
している所も評価出来ます。爆弾さえなかったら今年ナンバーワンエロゲに
してもよかったと思える作品でした。
0027名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 58.158.54.58)2022/01/15(土) 12:06:10.63ID:Tvyl+qJj0
>>26
■星の乙女と六華の姉妹■ CG H3
ここのメーカーが出している乙女シリーズの中で個人的な最高傑作の 乙女が紡ぐ恋の
キャンバス と並んだかなと思っています。更に主人公の魅力という点においてなら
勝っているのではないでしょうか。だた、その分ヒロイン達が主人公以上に魅力的に
見えなかったのは残念ですがそれを差し引いてもなかなかの出来でした。

■まどひ白きの神隠し■ CG H4
シナリオが薄っぺらい?ご都合感が強い?そんなのはここのメーカーはいつもの事
でしょ。ハイレベルなグラフィックと可愛いヒロインとイチャイチャ出来る。それ
だけで十分な人はぜひとも本作をプレイしてください。

2021年発売エロゲプレイ数:12本/エロゲ歴:7年/ベストエロゲ投票参加回数:6回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む) FLOWER KNIGHT GIRL フラワーナイトガール

【総評】
自分がプレイした中では今年は飛びぬけた作品はなかったものの、良作は
それなりの数があり、安定していたように感じました。
0028名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 58.158.54.50)2022/01/15(土) 13:18:52.72ID:IFgTQRCJ0
■冥契のルペルカリア■【+2】【SC】【H2】
少し重めな話ではあるが、シナリオの完成度は2021年の中ではトップクラス。
演劇というエロゲでは割と珍しい題材ながらも、そこに懸ける登場人物たちの
様々な感情の変化を丁寧にえ描けていたのではないでしょうか?シナリオ
ライターが燃え尽きたと言っていましたが、個人的にはそう感じられる程
魂のこもった作品だと言えると思います。

■ゆびさきコネクション■【+1】【CG】【H3】
ここ数年のHOOKSOFTの安定感は素晴らしいものがありますが、本作もそれは
健在でした。出会い→仲良くなる→告白する→恋人になる→恋人関係。この
全てに余計な描写をせずに「純愛」という言葉に偽りなしの話を見せて
もらいました。

■流星ワールドアクター Badge&Dagger■【SG】【H2】
分かってたよ!完結しない事なんて。でも面白いんですもん。今回は前作より
話の核心に迫っては来ていますね。けど仮に次が出ても完結しないんだろうなと
思っている自分がいます。まあ、一言でこの作品の感想を言えば、いつもの衣笠。
これで歴戦のエロゲーマーには通じます。

■ハッピーライヴ ショウアップ!■【CG】【H2】
FAVORITEの新たなる境地とでもいうべき本作ですが、それを既存のFAVORITEの
ファンが望んでいたかといわれると疑問が残ります。あくまで本作だけを見て
評価するなら良質なイチャラブとヒロインの可愛さは高く評価出来ますが
今までのセカイ系を評価している人達にとっては退屈な作品になるのでは
ないかと思います。個人的には良質なイチャラブとヒロインの可愛さと言った
物は他のメーカーの作品でもあるので、セカイ系を突き詰めていって欲しいと
いうのが正直な気持ちです。
0029名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 58.158.54.50)2022/01/15(土) 13:20:09.73ID:IFgTQRCJ0
■ユキイロサイン■【CG】【H3】
グラフィックを含め作品の「雰囲気」がプレイした人に伝わる作品でした。
その反面シナリオはややパンチ不足かなと。いや、悪いわけではないです。
ただ、作品の雰囲気が100点に近い評価でシナリオの期待値が上がりすぎて
その期待値を超えられなかったと個人的には感じました。総合的な評価なら
間違いなく良作なんですけどね。

■ハジラブ -Making*Lovers-■【CG】【H2】

主人公のキチガイ一歩手前ながらも決める所は決めるカッコ良さ。幼馴染
ヒロインはどいつもこいつもクセとアクが強いがその中に見え隠れする
可愛さ。そして主人公とヒロインのやり取りやギャグのキレ。SMEEと言えば
この辺が魅力だと思いますが本作はそれが明らかに劣化していると言えます。
それでもヒロインの可愛さ。主人公のカッコ良さ。ここは失われていません
でした。そして唯一例外として初穂の個別ルートからはSMEEらしさが存分に
出ていました。この辺りを評価して投票したいと思います。

2021年発売エロゲプレイ数 15本/エロゲ歴:11年/ベストエロゲ投票参加回数:4回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む) あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜
【総評】
2021年は自分のプレイした作品を出したメーカーが様々な挑戦や変化をしていたと
感じた年でした。これが吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、どこのメーカーも
生き残りをかけて試行錯誤をしているのだと思います。願わくばその中で新しい
境地を切り開いて、私が面白いと感じるエロゲを作って欲しいと思います。
0030名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 221.242.156.79)2022/01/15(土) 17:48:47.71ID:0r+hcbfd0
■流星ワールドアクター Badge&Dagger■+1 【S】 H3
衣笠のシナリオは相変わらず読みやすく2021年の作品の中で最も集中して読むことができた。
また、サブキャラも攻略でき今作から新登場したキャラのエロシーンもぜひとも実装してほしい。
教団事件の真相には依然迫っておらずこのままラノベ形式でリリースするならぜひとも年1ペースは最低維持してほしい。
彼のシナリオに完結までは求めていないものの続きが非常に気になる。

■ハッピーライヴ ショウアップ!■ 【SG】 H3
前作さくら、もゆから一転雰囲気が180度違う作品です。
さくら、もゆも面白かったですがこのような読みやすい方向にシフトしていくなら応援していく所存です。
カーチャ、クラリスなど個別シナリオも完成度が高く、またペチカの寝台列車でのエロなどあまり見かけないシチュエーションがあったのも素晴らしかったです。
自分も寝台列車エッチとかしてみたい...。
メインのソフィアシナリオは他キャラの2倍ほどの重量があり、最後の最後まで楽しめた作品でした。
ただ一点だけミヤビちゃんのルート要らなかっただろこれ...なんで最後の最後にこんなに悲しい結末指摘してくるんだよ...
これなら攻略できないほうがマシだった...

■恋愛×ロワイアル 乃々香&蓮菜&由奈 ミニアフターストーリー■+2 【G】 H4
L!O!V!E! 由奈たそLOVE!!
これはもう由奈たそを可愛がるだけの作品です。この娘に会えただけでもう感無量。
0031名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 221.242.156.79)2022/01/15(土) 17:49:06.58ID:0r+hcbfd0
>>30
■源平繚乱絵巻 -GIKEI-■ H1
どうしてこうなった...
全3章中の1章史実パートは非常に楽しめた。
地理選択だった自分としては日本史を知るだけで楽しかったし粗は気づかなかった。
ただ2章は許すとしても3章お前の結末はダメだどうしてこうなった...
エロシーンで白い肌のヒロインと病的に黄色い主人公ともども次は改善していただきたい。
泰衡を攻略する奥州藤原編、平教経を攻略する平家復興編などのFDをぜひリリースしていただきたい。


■俺の恋天使がポンコツすぎてコワ〜い。■ 【G】 H3
池上茜さんの絵は可愛すぎる。これに尽きる。
hulotteには最初からシナリオは期待せず池上さんの絵を眺めていたら気づいたらプレイし終えていた。
絵師がこの方である限りこれからも購入していきたいと思う。
ただラブミエールルートお前はダメだ。前年の作品のtrueと被るよ...


■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■ 【G】 H2
全く消化不良だった前作をきちんと補完しなんとか読めるシナリオにまで完成された。
もしこれが本編に組み込まれていればまた違った評価を下していたかもしれない。

2021年発売エロゲプレイ数:20本/エロゲ歴:4年/ベストエロゲ投票参加回数:4回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):アズールレーン
【総評】
豊作だった2020年に比べて非常に小粒でさくレットと同等以上の感動を覚えた作品はただの一つもなかった。
ただ改めて見ると気に入った作品はそこそこあり逆に2021年にリリースしていないメーカーの新作に期待。
ヘンタイプリズン、フタマタ恋愛、サガプラ、きゃべつと今から待ちきれない。
0032名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.92.42.178)2022/01/15(土) 19:56:12.09ID:s3c5SDZw0
■我が姫君に栄冠を■ C H4
・真剣恋から色褪せない豪華キャストと共通√の面白さが魅力の作品。
 最初から最後まで飽きもせずプレイすることが出来ました。
 プレイしていないけど気になっている方は、是非購入を検討しては如何だろうか。 
 ただ一つだけ言わせてほしい、ユーミル攻略出来ない不具合はいつ直るの?
 ユーミルのおっぱい見て、セクシーに溺れるどころか溺死したかったんだよおおおおおおお!

■冥契のルペルカリア■+2 SG H4
・物語を進めるにつれ、明らかになっていく真実や情報の引き出し方がとても上手。
 最初は理解出来ない登場人物の考えや行動が物語が進むにつれ、信念が明らかになり
 どんどん魅力的な登場人物として描かれるのは流石ウグイスカグラと言ったところ。
 演劇をテーマにしているためか、声優さんの演技が際立ってました。
 早くウグイスカグラの最新作プレイしたいです。
0033名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.92.42.178)2022/01/15(土) 19:56:38.99ID:s3c5SDZw0
■ふゆから、くるる■。+1 SG H4
・遂に四季シリーズ終了、個人的にはとても評価が難しい作品。
 最初は何が何だか分からない世界の真相がどんどん明らかになる点はとても大好物ですが
 世界の真相や不明な部分が判明した後の物語が、他の四季作品より共感しにくい部分があったのは否定出来ません。
 ただ、最初に書いた通り四季シリーズ終了(と思われる)という事実はやはり感慨深く、
 別シリーズでも良いので是非こういうシナリオをプレイしたいと素直に思います。
 最後に四季シリーズ制作した方々へ私からもこの言葉を送ります、「ありがとう」 と。

■アサガオは夜を識らない。■ GM H4
・オープニング良し、CG良し、ストーリー良し の3点拍子から勢いで購入した作品。
 CG・曲・Hシーンどれも高水準でした
 シナリオに関しては、True ENDの終わり方のみ随分攻めたような印象を受けました。
 所謂万人受けの終わり方ではなく、賛否両論がある終わり方。
 ただゲーム自体は面白く作られているので、
 王道なハッピーエンドで終わるエロゲー飽きてきたなぁと思っている人にはお勧めの作品。

2021年発売エロゲプレイ数:7本/エロゲ歴:13年/ベストエロゲ投票参加回数:3回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):あいりすミスティリア!

【総評】
2022年のエロゲ達も上の作品たちに負けないくらい、俺を夢中にさせてみろ!
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.137.233.23)2022/01/15(土) 21:11:33.09ID:4h57RFM50
■源平繚乱絵巻GIKEI■+2 SG H1
正史である源平合戦編、義経生存説をなぞった北行伝説編、そして完全パラレルで超展開な偽経編…どれもこれも熱い展開満載。
特に一番ぶっ飛んでいた偽経編。かつて敵対していた者が手を取り合うどころか、かつて死んだ者が蘇るなど最早通常ではありえない展開。だがそれが良い!全員が団結して挑む最終決戦はもう最高に熱い展開だった。
そして伏線の張り方もまた見事。序盤の些細な会話もそうだし、現代と平安がリンクして生まれた伏線も多い。
登場するキャラも最高の忠誠心を持った武士ばかりで格好良すぎ。

■我が姫君に栄冠を■+1 SC H1
帝国、連邦、ランケイジの3つの国から選べるシナリオはどれも展開が変わっていて飽きない。連邦のまるで冒険のような国巡りは読んでいて凄く楽しかった。
何より一番はランケイジ√。終盤のあの絶体絶命的な状況から全て三国が団結して戦う展開…熱くないわけがない。
キャラ達もメイン・サブ含めて超イロモノ揃い。声優も圧倒的。ミンジャラはギャグパートで面白いし、最期も格好良いし最高の友人キャラだと思う。クロネのブラコンっぷりも凄い良かったし、とても面白いファンタジーでした。

■クロガネ回姫譚-絢爛華麗-■ S H1
癖のあるキャラ達のアホみたいなパロ満載な掛け合いに漫画みたいな熱い戦闘シーン、突然発生するシリアスイベントと休む間もなく次から次へと目が離せない展開が続く。散らばめられた伏線は後半多少強引ながらも回収していくスタイルも見事だった。
伏姫√は伏姫や正宗の成長も見られ、天国√のラストは切ないながらもとても印象に残った。
主人公の正宗も出たら勝確レベルで強さに加えて意外とノリも良いという所も高評価。終盤駆け足で超展開な所もあったけど十分楽しめたゲームでした。
0035名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.137.233.23)2022/01/15(土) 21:14:29.63ID:4h57RFM50
■アインシュタインより愛を込めてAPOLLO CRISIS■ SC H1
前作のアイこめ完結編であり周太の物語の完結でもある。
かつて敵対していた機構と組み、かつて救ってくれたΣと対峙する…シンプルながら熱い展開もさることながら、ロミは最期まで周太のためという行動していたという所から周太への愛情が本当に深く伝わってくる。
最初のタイトル画面の人物が周太だったとは…驚き。

■日向千尋は仕事が続かない■ C H3
久々に個人的にクリティカルだったヒロイン・千尋
明るくノリが良いがネガティブになりがちな千尋に、時にはギャグで、時にはかっこつけた言葉で和ませようとする主人公…この二人の関係が抜群に良い感じだった。
Hがしたいのに自分から誘えない千尋エロ可愛い。

■ROLEPLAYER:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■ CG H5
とにかく濃厚なHシーン満載でプレイも超豊富。
ヒロインの小粥姉妹もエロ可愛くドロドロなシーン満載でアニメーションも素晴らしい出来。
抜きゲーとしては間違いなく最優秀で最強。あけべぇの本気を見た。

2021年発売エロゲプレイ数:51本/エロゲ歴:11年/ベストエロゲ投票参加回数:3回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):千年戦争アイギス

【総評】
今年は目立った名作はないが、良作はポツポツ出てた印象。
最近同人作品の勢いが凄いから商業も負けずに頑張ってほしいです。
0036名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 133.207.148.96)2022/01/16(日) 05:57:21.92ID:M2YmdaOW0
■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■+2 SG H1
『アインシュタインより愛を込めて』のアペンドという名の続編。
無料配布で単体起動も可能なため容易に手を出せるが、そう思い試しにやってみると内容的に前作プレイ必須という罠が待ち構えている。
かといって前作をやった人からは『わざわざファンディスクまでやらなくても……』と放置されてしまう立場にある。だが実際やると前作の評価までもが跳ね上がる本編グランドルートという三段階構え。
つまり、これこそが今までの集大成であり終着点であり真価である。動物園にいるパンダもササ食ってる場合じゃねぇ。
0037名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 133.207.148.96)2022/01/16(日) 05:57:48.09ID:M2YmdaOW0
「え、なんでこれ本編に入れなかったの?」
大多数が最初にいだく感想はこれだろう。驚くことに、本作をプレイすると妙な体験をすることになる。ふなっしーの中から美少女が出てきたみたいな衝撃と混乱を巻き起こすのだ。
まず、おぼろだった前作の輪郭がプレイ中に明確になり始め「え、前作ってこんなすごい話だったの?」と幻覚を見始める。さらに登場人物の過去もちゃんと描かれているので立体感が与えられ、
感動とともに物語が締めくくられる。驚きと感動、そしてその余韻でしばらく画面を見つめ感情の整理がついたところで、やはりこう思うのだ。「え、なんでこれ本編に入れなかったの?」
声優のインタビューに書かれていたが、無印収録の時に声優の人はこういったそうだね……
「台本外の設定を新島先生にいっぱい質問して『その設定が表に出ないなんてもったいなさすぎる!!!』『続編希望です!!!』と何度も言いました」
私はね新島君、君の思想には深い共感を覚えるけど君の人間性は心底理解できないのさ。珍獣をながめている気分といえる。
仮にこれがぽっと出の話、いわゆる書かないのではなくその時は書けなかったのなら理解もできる。だけど、君の場合は違うだろ?
自分の中では最後までできていて、主人公とヒロインの行く末も考えてあるのにその物語を語らずに自分だけで楽しみ、舞台に来た客には見せないで終わらせる。
確かにあれもこれもと語るのはスマートではないし、生きた物語を書きたいならあれもこれも説明があるのは不自然だという気持ちはわかる。あくまで主人公の話で他を語るのは蛇足という気持ちもわかる。
だけど納得はできない。それがきみの良さであり、そのおかげで刺さる人には深く刺さるというのも理解できるけど、実力ある人が過小評価されて、また本人もそれでいいと思ってとどまり続けるのは外から見ると悔しい。
洸太郎君のその星奏への透明な思いはちゃんと聴衆にも評価されてほしいと思うのが人間のさがだと思う。君の良さが崩れない程度に、もう少し挑戦してみてもいいんじゃないかな。
0038名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 133.207.148.96)2022/01/16(日) 05:58:14.47ID:M2YmdaOW0
■冥契のルペルカリア■ S H1
鬱。暗い。ドロドロして爽快さの欠片もない。万人受けしてヒットする内容ではないし、ネタがKeyの某作品まんまだという意見はわかるけど個人的には良作に入る。
演劇という書く側からしたら難しい「静」の題材をうまく「動」に落とし込めたその一点をもってしても評価されるべきだと思うし、ぜひ読んでもらいたいという気持ちがある。
まあでも売れないなこれ。おすすめもできない。爽快さの訪れないドロドロを求めている人が多ければ、それはそれで現代の闇で問題だと思う。
一部の好きな人が持ち上げまくって小さい枠組みで評価されるくらいがちょうどいいのではないだろうか。

●総評
過去に類を見ないほどの不作年。2016年ですら良かったと思えるほどの惨状。ポイントあまったけど付けたい物がないので仕方ない。
源平繚乱絵巻や創作彼女等もやったけど個人的に投票したいと思わなかったのに投票するのは違うかなと思い今回はこれだけ。
00391/6 (ワッチョイ 182.167.211.182)2022/01/16(日) 07:44:25.20ID:KFFgj+qZ0
■聖騎士リッカの物語(同人)■GP +2 H5
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ297937.html
先月発売されたばかりの横スクロールアクションゲーム。
個人的にも去年で一番お勧めしたいのがこの作品です。
モンスターとの戦いに巻き込まれた村娘、リッカが聖騎士に変身してアークリッチ率いる軍勢と戦っていくというシナリオ構成。
横スクロールでありながらも随所に3Dへのこだわりを強く感じさせられました。
何と言っても操作がやりやすい。
これがこの作品における一番の肝ですね。
必要最低限の動作だけで済ませられる為、こちらとしても快適にプレイできて最後まで楽しめました。
23面あるステージはどれもギミックがよく作り込まれており、ステージ毎に違う特色を持っています。
これによって単調になりがちな横スクロールアクションに上手く起伏を持たせている所も良かった。
また、主人公であるリッカが可愛い所もこの作品の特徴的な所でしょう。
単なる村娘だったのが、聖騎士に選ばれてしまったことで必然的に戦わざるをえなくなったという状況の中でも懸命に戦う姿がもういじらしい。
相棒のイーリスにも呆れられてしまうほどの世間知らずぶりを披露してしまいますが、そんな中でも人々を救う為に戦い続ける覚悟を持っていく過程が上手かったです。
そんなリッカが敵に捕えられてしまうとそのまま犯されてしまうのですが、エロシーンでもこだわりを感じさせられました。
3Dによる段階を踏んだエロシーン。
段階を経る毎に手酷く犯されていく様子が分かるので背徳感とも相まって凄くエロかった。
動きもヌルヌルで、3Dとしても質が高かったです
無垢な少女が異形の怪物によって好き勝手に犯されてしまう、というシチュエーションが多くて個人的にも大満足でした。
衣装選択で自由自在にカスタマイズ出来るので、お好みの衣装で戦わせることも可能という部分が個人的には琴線に触れました。
更には自分で選択した衣装がエロシーンにも反映されるというこだわりよう。
自分の選んだ衣装で戦わせ、エロい目にも合わせることが出来るという、同人ならではの強みを活かしたシステムを搭載してくれただけでも満点を与えたいくらいです。
アップデートを重ねたことによって初心者でも大分遊びやすくなったと思うので、今こそお勧めしたい。
00402/6 (ワッチョイ 182.167.211.182)2022/01/16(日) 07:45:38.89ID:KFFgj+qZ0
■淫魔界2:カムラン(同人)■GP H3
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ321625.html
一言で言うならば、エロゲ版DARK SOULS。
同人エロゲでは珍しい、フル3Dなソウルライク作品ですが、本家を意識したUIや操作感が随所に見られ、クオリティの高さを感じさせられました。
特に凄かったのがUI周りとフィールドマップですね。
まるで商業作品と見紛うばかりの完成度の高さで、細部にまでこだわった作り込みには熱意すら感じさせられるほど。
試しにWQHDでプレイしてみたら、あまりにも綺麗すぎて思わず感動してしまったくらい。
やはりソウルライク系統な作品だけあって難易度は割と難しめ。
如何に敵の攻撃を躱しつつこちらの攻撃を敵に入れられるかという本家のような緊張感が味わえます。
回避アクションの無敵時間が割と長いので、回避と攻撃を上手く組み合わせつつ敵を倒していくという形になっていくスタイルになります。
特に最初の要塞は主人公がひ弱なこともあってそれが顕著ですね。
最初の内はヒットアンドアウェイでなるべく敵の攻撃を受けずに、確実に敵のHPを減らしていく。
そして、レベルアップで得たポイントを使って主人公を強化していくことで強大な敵にも対抗出来るようになっていきます。
また、オープンワールド的な雰囲気も持ち合わせているので、最初の要塞さえ抜けられれば後はどこへなりとも自由自在に行けるのが特徴的。
探索や謎解きの要素もあり、最後まで楽しくプレイできました。
主人公であるヒロインも可愛らしく、表情の変化も細部にまで作り込まれているのが凄く良かったです。
普段は勇猛果敢に敵と戦う主人公ですが、敵に気絶させられるとそのまま犯されてしまうという所も実にエロゲらしくて良かった。
敵に犯されても特にペナルティは無いんですが、下手をすれば敵に犯されてしまうというのがより緊張感を増していました。
結構マシンスペックを要求される作品ではありますが、マシンスペックに余裕のある人には是非ともお勧めしたい作品。
00413/6 (ワッチョイ 182.167.211.182)2022/01/16(日) 07:46:45.42ID:KFFgj+qZ0
■魔法少女消耗戦線 DEADΩAEGIS■SC H4 +1
完全にエロシーン目的で買ったらいつの間にかシナリオにものめり込んでしまった。そんな作品でした。
魔法少女として戦線に投入されたヒロイン達が男達の慰み物にされ、只管敵と戦う為の道具として消費されていくという過酷な状況。
敵と戦う為に投入されたのに、味方である筈の人間達にもいいように利用されているという所がより悲惨な境遇を描いています。
とにかく徹底的にヒロイン達を辱める方向性で描いているのが一番特徴的な所でしょうか。
敵と戦って生き残っていれば儲けもの、死んだら死んだでまた補充すればいいという異常な考え方が蔓延っているのでヒロイン達が一切人間として扱われず、完全に道具と同じ感覚で扱われているんですね。
それでもヒロイン達は受け入れざるを得ないという絶望感が際立っていて良かったです。
性的快感によってヒロイン達の能力が底上げされてしまうという設定が実に絶妙でした。
快楽を素直に受け入れなければいざという時に力を発揮できなくてそのままデッドエンドになってしまうという所が、ヒロイン達が置かれた状況の厳しさを物語っています。
作品の性質上、リョナ傾向なエロシーンが多かったのですが、ヒロイン達の尊厳を極限まで破壊しつくして次第に従順になっていく過程が恐ろしくもあり、エロかったです。
また、大ボリュームなシナリオ構成も特筆すべき点で、特に戦闘シーンへの力の入れようを凄く実感しました。
一瞬でも気を抜けば即死。
そんな中でも敵を殲滅する為には生き残らなければならないという状況が戦闘シーンでも緊迫感をもたらしていました。
特に8月の大攻勢は、敵の大攻勢に為す術もなくやられていく様子が克明に描かれていて、さながら映画を観ているような感じでした。
もう敵に対抗できる手段がないのではと思わせるほどの絶望感と、それでも懸命に足掻こうとする展開が本当に上手く描けていました。
エロシーンがあるからこそ戦闘シーンが映えるて、戦闘シーンがあるからこそエロシーンが映えるという相互補完の関係を上手く活かしていたのも特徴的でした。
00424/6 (ワッチョイ 182.167.211.182)2022/01/16(日) 07:47:36.81ID:KFFgj+qZ0
■ユキイロサイン■CM H3
アオナツラインのスタッフが集結して、アオナツラインの雰囲気に寄せた作品。
全体的に無難な出来に仕上げたのでアオナツラインほど尖った作品ではなかったんですが、キャラに関してはアオナツラインよりも好みでした。
主人公の宗冬、広中、美玖、スヴェ、香子の5人の関係性が凄く心地よかったんですね。
5人ともそれぞれ違った個性を持っていて、掛け合いも面白かった。
中でも美玖が一番良かったヒロイン。
幼馴染にして元恋人同士という面倒臭い関係性で、一度別れてからは互いに必要以上に踏み込まないという暗黙の了解の上で再び幼馴染としての関係に戻ってるんですね。
良くも悪くもドライな関係性。
それが宗冬と美玖の2人を表していたんですが、それが美玖ルートで変化していく過程が凄く良かった。
2人が腹を割って話し合うことで過去のことも水に流して付き合い始めるという流れになるんですが、付き合う前後での美玖の変化がもう可愛すぎる。
付き合う前は1人で思いつめて、姉に対する嫉妬心を懐きつつも内申で必死に押し殺してしまうという美玖の悪い所が出ていました。
それが、付き合い始めることでようやく素直になれたのか、宗冬に対してデレデレとしてくるのがもう堪らないんですよ。
“えへへ……宗冬……”なんてデレデレとして笑みを浮かべて幸せそうにしているのもう最高かと。
最初こそドライな関係性だったせいで3人のヒロインの中では一番地味な印象だったんですが、美玖ルートのこの展開で完全にやられた。
ギャップが大きい分、更に破壊力が増した感じでしたね。
美玖ってここまで可愛かったのかと思ったほど。
ようやく愛しの彼と結ばれて舞い上がっている様子が傍からも分かってしまうような態度で、素直になれた美玖さんマジ可愛い。
正直、美玖ルートでの可愛い美玖を見れただけでもこの作品をやった価値はあったなと思ったくらい。
00435/6 (ワッチョイ 182.167.211.182)2022/01/16(日) 07:48:38.77ID:KFFgj+qZ0
■アサガオは夜を識らない。■SM H4
アサガオは夜(アイ)を識(し)らない。と読む作品ですが、全てが終わった後にタイトルを見ると、よく考えられたタイトルだなと思いました。
何と言っても特徴的なのが、若年犯罪者に焦点を絞った所。
皆どこかしら後ろめたい所を抱えながら日々を過ごし、島に囚われ続けているという設定が個人的にはかなり新鮮でした。
過去に罪を犯したからこそ、その罪を精算して社会復帰を目指していくというのが作品としての一番大きなテーマだったかなと。
エロゲでもあまり例のない難しいテーマだったと思うんですが、この作品では最後まで上手く描ききった所が個人的には一番評価したい所。
中でも、アサガオというヒロインの存在感が一番大きく、このヒロインの為にこの作品が作られたと言っても過言ではないほど。
主人公の過去にも大きく関わってくるアサガオの立ち位置と特異性が特に上手かったです。
アサガオを語る上で外せないのが、アサガオ自身の幼さ。
無知と無邪気の双方を感じさせるアサガオとのやり取り、そして微妙に舌っ足らずな喋り方が、幼さというアサガオの特異性をよく表現していました。
アサガオの両親とのやり取りも、あまりにも純粋すぎるが故に非常に厄介な存在になってしまったことが暗示されています。
そんなアサガオが主人公と関係を持つことで徐々に変化していく。
言わば、アサガオの成長を描いたのがこの作品と言えるでしょう。
だからこそ、最後の選択肢も中々に唸らされるものがありました。
アサガオ自身が普通ではないからこそ、普通ではないやり方で決着をつける。
正しくタイトル通りの展開で凄く印象に残った作品でした。
00446/6 (ワッチョイ 182.167.211.182)2022/01/16(日) 07:49:58.10ID:KFFgj+qZ0
■ゆびさきコネクション■CG H3
橘伊織というヒロインを紹介しよう。
彼女は主人公がバーに立ち寄ったことで知り合い、そこから物語が始まっていくので、まず最初に出会うのがこのヒロインなんですね。
伊織さんが語るマニアックな酒の知識に感心しつつバーという独特な雰囲気に酔いしれることが出来る。
伊織さん自身が一番大人な雰囲気を醸し出していることもあって、他のヒロインとは雰囲気が全然違っていました。
バーという非日常の空間の中で伊織さんとお喋りをしながら徐々に親密になっていく。
そして、連絡先を交換することで、2人の関係性も進展していくという展開。
バーで店を任されている関係上、カクテルに対する知識がもの凄く豊富で、休日でもあれこれ持論を述べているのを見ると、本当に心の底からバーが好きなんだなというのがよく分かります。
そんな伊織さんが主人公の前でだけは普段とは違った別の一面を見せてくれるというのがもう最高なんですね。
伊織さんの“ゆーくん”呼びは可愛すぎてもっと聞きたくなったほど。
普段は大人な雰囲気を持ち合わせている伊織さん。
そんな彼女が2人きりの時だけまるで恋する乙女に変貌してしまうというギャップがもう堪らない。
そんな2人が恋人としての関係性を続けていく内に同棲生活へと移行して、2人だけの空間に変わっていく過程も2人の関係性の変化を示していて良かったです。
同棲生活が始まってからは伊織さんが益々可愛らしくなりましたね。
まるで新婚生活みたいに互いに気遣いながらもイチャイチャしているので、傍から見てても微笑ましかった。


・総評
去年は商業作品よりも同人作品の方が勢いあったような印象だった。
ここ数年ロープラばかりで商業作品も元気ないので、何とか元の勢いを取り戻してほしいが……。

・2021年発売エロゲプレイ本数:11本/エロゲ歴:17年/ベストエロゲ投票参加回数:13回目
0045名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 217.178.131.213)2022/01/16(日) 20:01:27.70ID:v/XvnikI0
■Demons Roots■+2 SM H3
(同人のためURL記載)
https://akamatoghost.wixsite.com/demonsroots

個人的に不作だった昨年末前に彗星のごとく現れた同人ゲー。
shadeさん関わってるし何となく面白そうだから、と触ってみたところとんでもない神ゲーに出会ってしまった。

正直システムはツクールだし、UIも少し古臭い感ある。
でも探索とか実績とか、マップはかなり力入ってたし、バトルも結構いいバランスで歯ごたえあった。
特にこのゲームが特に素晴らしいのはストーリーとそれを盛り上げるBGM。
shadeとかいう神様が関わったBGMはあまりにも素晴らしく、シナリオの熱さもあって高まりまくった。
ボスバトルとかもう最高で、戦国ランス並みに完成度のあるBGMだった。

シナリオ面はネタバレになるので深くは掘り下げないが、アリスソフトの世界観のようなコミカルさとダーク差を兼ねそろえているので、アリススキーには刺さるだろう。
デスポリュカちゃんが本当にいいキャラで、最後までプレイした人は好きになること間違いない。
セリフ回しや考え方、胸にグッとくる。
また、序盤それほど好きじゃなかったけど終盤大好きになったキャラがいる。
魅せ方がずるい。

笑えて熱くなり、泣ける。エロゲRPGに必要なものがすべて揃っていた。
全てのゲーム性のあるエロゲーを愛するエロゲーマーに是非プレイしてもらいたい作品。
少なくとも自分の中のエロゲーRPG界にこの作品は歴史に刻まれた。
0046名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 217.178.131.213)2022/01/16(日) 20:01:41.70ID:v/XvnikI0
■冥契のルペルカリア■+1 S H1

推しのウグイスカグラから出た新作。
前作パラレロの熱血路線から、水葬銀貨路線に戻った。
個人的には水葬銀貨推しなので、こちらの方が好み。
ドロドロした暗黒面の展開に定評のあるルクル氏である。

演劇物ということで、声優の演技に力が入ってたのが良かった。
めぐり関連で天兄とかジジイのエピソードはぐっと来たが、
終盤が締まらず全体としては最推しの水葬銀貨には及ばなかったという印象。
ただ、DemonsRootsを除けば昨年のシナリオでは一番好みの内容だったので、
今後のウグイスカグラの成功を祈る意味を込めて加点をつけておく。


・総評
2021年は不作だったが、まあこういう年もある。
2022年は既に楽しみなタイトルがかなりあるので期待している。
サクラの刻は発売するだろうか...。

2021年発売エロゲプレイ数:12本/エロゲ歴:17年/ベストエロゲ投票参加回数:6回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):なし
0047名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 112.69.59.168)2022/01/16(日) 22:16:19.55ID:h7CpNPH00
■ゆびさきコネクション■+2 CG H4
hooK作品はある程度プレイしていますが、その中でもかなり好きな作品でした。
まず絵が私好みであるということと、何よりヒロインの中で美琴さんがドストライクだったことが大きいです。
当たりはずれが大きく、製作期間が長いエロゲ業界でコンスタントに良作を出してくれるhooKさんには感謝しています。

■ユキイロサイン■CG H3
絵師さんを見てアオナツラインを想像した人も多いと思います。
シナリオも似たような雰囲気で進み、幼馴染の美玖がやはり強かった。
グラフィックはもちろん最高で、シナリオもまあ及第点なんですが1点だけ残念だったのが
回想シーンでの大仰なBGMは合っていなかったと思います。

■天結いラビリンスマイスター■+1 PG H3
前作購入していたので早い段階で買おうと決めていた作品。
ゲームシステムはやや不満なところもありましたが、プレイ自体はちゃんとできたので問題なし。
キャラクターもみんな可愛くて色んな掛け合いが見れて楽しめました

■日向千尋は仕事が続かない■CG H4
千尋ちゃんが可愛すぎたので投票。
ロープライスと考えるとかなりよくできた作品だと思います。

総評
去年が良すぎたのもありますが、今年は全体的に物足らなさがありましたね。
なかでも個人的にめちゃくちゃ期待していたmonkeysと創作彼女の恋愛公式がいまいちだったのが残念。
monkeysはジュリアがかなり好感持てましたし、ユキ√と硝子√は及第点レベルのシナリオでした。
だけどメバチ√とメインヒロインのカラス√がマイナス加点なので投票しませんでした。
創作彼女はなんというのか悪くはないけど良くはないシナリオで、絵も音楽も声優も良いだけに
とてつもなくもったいない感じがしました。
悪く言えば薄っぺらいシナリオで悪い意味で意外性のある展開。クリエイターを何だと思っているのか?と思いました。
2作品とも投票しようか迷いましたが不満が強いのでやめました。

2021年発売エロゲプレイ数:13本/エロゲ歴:6年/ベストエロゲ投票参加回数:3回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):なし
0048名無しさん@初回限定 (スッップ 49.98.173.18)2022/01/17(月) 00:53:33.70ID:hfLVc0rJd
■もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界超エロサキュバス学園!■+2 CG H5

戦いは数だよ兄貴!といはんばかりのCG枚数とおっぱいボリューム。フルプライスが少なくなってきている今のエロゲに一矢を報いるレベル。
内容もひたすらエロハーレムおっぱいとわかりやすくていいね。
お姉さん巨乳ツンデレ巨乳ロリ巨乳ありとあらゆる巨乳で母乳と精子まみみれになる女子はなんともかわいいことだろうか。ここは安定して信頼できるからこれからも期待したい

■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■+1 CG H5
コスプレが盛んな島で姉妹とコスプレHしまくるというハーレムゲー。ヒロインは二人の姉妹だがタイトル通りコスプレしながらロールプレイを楽しむ事を出来て色々なヒロインの姿を見ることが出来るのもグッド!
コスプレをパネルから選んで即Hという使用により下半身丸出ししながらプレイ出来る親切仕様もグッド!
また特筆すべきはHシーンアニメである。ミドルプライスながらも多く姉妹の乳が揺らして揺らしてセクシーダンス!間違いなくこれからも期待できるメーカーが出てきて嬉しい

■神聖昂燐ダクリュオン 〜正しい天使の育てかた〜■ CG H5
変身ヒロインといえばやっぱりロリ。そこにハードな触手が繰り広げるボテロリ遊戯。
ストーリーも最近?流行りの魔法少女絶望ゲーで容赦なく変身ヒロインにエロと絶望が繰り広げられる。最近ロリ凌辱ゲーが少なくなってきた今このゲームはありがたかった。

■聖奴隷学園2■ CG H5
聖奴隷学園シリーズまさかの復活。様々なヒロインの弱みを握り調教してやがて出荷するという調教ゲーの王道的ともいえる。
また追加アペンドも良く、買うならこれがついてくる
初回盤を間違いなくオススメ
0049名無しさん@初回限定 (スッップ 49.98.173.18)2022/01/17(月) 00:56:17.24ID:hfLVc0rJd
■神具姫ヒーローアンチドミー(同人)■ H5 C
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ286680.html/?unique_op=af&;utm_medium=affiliate&utm_source=erogamescape.dyndns.org%2F
同人ゲーに投票するのは初めてだけど、このクオリティはすごい。変身ヒロイン悪堕ちゲーの教科書としていいレベルの丁寧な堕ちっぷり。
シチュの触手、スライムなど王道的な物が多くヒロインの喘ぎ声がすさまじくこれだけてでも抜ける。SLGだが難易度は非常に低く手軽に楽しめる。
値段も同人ゲーのため安くこれ本当にこの値段でいいの?ってレベルのコストもいい。

■聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹(同人)■ H5 CP
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ297937.html

これマジで同人ゲー?って疑うほどのクオリティ。2Dアクションのシンプルながらでスキルを覚えて強くなるというシステム。
また身体とコスチュームのカスタマイズの幅が広くこれだけでも充分遊べる。シナリオはかわいい見た目からのかなりのハードでエロシチュもかなり人を選ぶと思うが刺されば実用性抜群だと思う

2021年発売エロゲプレイ数:20本/エロゲ歴:20年/ベストエロゲ投票参加回数:13回目

気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):無し

【総評】今年は同人ゲーが強かったなぁと印象に残った。娯楽が多くなり低価格で手軽に遊べるってエロゲが流行るんだなぁと思ったが、やはりフルプライスのエロゲも遊びたいと思う。
0050よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 210.194.39.51)2022/01/17(月) 22:06:38.46ID:bEEi6Sgt0
代行スレより転載です。

11: 名無しさん :2022/01/17(月) 00:44:19 ID:n7aLzP.20

■冥契のルペルカリア■+1 S H2
「そんな馬鹿げた世界は、お断りです。頼まれたって、願うものですか」

恋愛に対するアンチテーゼ作品。群像劇。
全てのキャラに物語があり各キャラの演劇に対する想いと違いが出ている。

メインキャラよりサブキャラのほうが魅力を感じるのはこのメーカーの特徴か。
その中で一番は倉科双葉。恋とは何か?幸せとは何か?答えは「脇役上等」だった。
悪魔の囁きに騙されず自ら物語を終わらせた彼女自身の決断は共感できる。


■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■+1 CM H1
「エキスマキナ。物語を終局に導く都合の良い神様。お前は俺に何を求める。救世の機関彗星機構の頭領が」

キャラシナリオ系よりもギャグが強め。会話が面白いのでサクっとプレイできる。

後付け設定でも面白ければいいと開き直って設定を大幅変更した無料アペンド。
未完成シナリオだった本編の欠点はほぼ解消されロミの物語は綺麗に終わる。これを本編に入れとけよと誰もが思う内容。
立ち絵が追加されたミコと野上さんが魅力的。ミコはロミよりもずっとメインヒロインしている。


●総評など
3本しかプレイしてないので一言だけ。
サブが魅力→メインヒロインの魅力不足だけのような。もっとメインを明確にした作品が増えてほしいところ。

●ベストエロゲ投票参加回数:12回目/エロゲ歴:24年目/2020年発売エロゲプレイ数:3本
ソシャゲには手を出していない
0051名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 106.172.111.240)2022/01/18(火) 00:41:30.50ID:zawVmNzX0
■ゆびさきコネクション■+1 H3
HOOKSOFTが極めた『日常の中にある純愛』を体現している作品。個人的には文句無しのHOOKSOFTナンバー1。
そんな中でも特に好きなのが美琴ルート。美琴の恋愛観は少し冷めているのだが、それ故だろうか、関係性の変わり方が独特で面白い。
告白をするとなればロマンチックな雰囲気を作りがちだけど、美琴ルートではそれが無くて、全部が日常の延長線上で進んでいく。
一見すると淡白な変化でも確かに想いは通じ合っているというのを自然に読み取れるように書いてあるのが見事。
本当に普通の恋愛をしているだけなので派手さは無いのだが、とにかく過程の描き方が美しいのでそこに注目してもらいたい。

■恋愛×ロワイアル 乃々香&蓮菜&由奈 ミニアフターストーリー■ H3
ゲキツヨヒロインカガヤユナエチエチイチャイチャマシマシ。
恋ロワ本編で輝由奈のことしか考えられなくなった俺の脳内をオーバードーズさながら輝由奈1色に染め上げんとするFD。
正直ボリューム的には割高感が否めないけど、少しでも輝由奈と一緒に居られればOKさ。それが愛ってやつだろ…?

■日向千尋は仕事が続かない■ H2
もう決して手に入ることのない甘酸っぱい青春とは違って、ワンチャンあるかもしれない社会人生活でのラブストーリー。
理想通りの人生を追体験して幸せになれたものの、ゲームを終了した途端に現実とのギャップの大きさを痛感し死にたくなりました。
2021年発売エロゲプレイ数:8本/エロゲ歴:12年/ベストエロゲ投票参加回数:7回目
【総評】
上半期のエロゲしかプレイ出来なかったので、まだ見ぬ下半期のタイトルへの期待も込めて加点は抑えめにしました。
発売スケジュール通りなら2022年は激強年になりそうなので楽しみです。
あと投票枠には入れたくないのでここで言いますが、2021年の最強Hシーンはハジラブの小唄ママの顔面騎乗位です。
0052名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 106.172.111.240)2022/01/18(火) 01:17:14.47ID:zawVmNzX0
>>51
評価点忘れてたのでこっちでお願いします

■ゆびさきコネクション■+1 SC H3
HOOKSOFTが極めた『日常の中にある純愛』を体現している作品。個人的には文句無しのHOOKSOFTナンバー1。
そんな中でも特に好きなのが美琴ルート。美琴の恋愛観は少し冷めているのだが、それ故だろうか、関係性の変わり方が独特で面白い。
告白をするとなればロマンチックな雰囲気を作りがちだけど、美琴ルートではそれが無くて、全部が日常の延長線上で進んでいく。
一見すると淡白な変化でも確かに想いは通じ合っているというのを自然に読み取れるように書いてあるのが見事。
本当に普通の恋愛をしているだけなので派手さは無いのだが、とにかく過程の描き方が美しいのでそこに注目してもらいたい。

■恋愛×ロワイアル 乃々香&蓮菜&由奈 ミニアフターストーリー■ SC H3
ゲキツヨヒロインカガヤユナエチエチイチャイチャマシマシ。
恋ロワ本編で輝由奈のことしか考えられなくなった俺の脳内をオーバードーズさながら輝由奈1色に染め上げんとするFD。
正直ボリューム的には割高感が否めないけど、少しでも輝由奈と一緒に居られればOKさ。それが愛ってやつだろ…?

■日向千尋は仕事が続かない■ SC H2
もう決して手に入ることのない甘酸っぱい青春とは違って、ワンチャンあるかもしれない社会人生活でのラブストーリー。
理想通りの人生を追体験して幸せになれたものの、ゲームを終了した途端に現実とのギャップの大きさを痛感し死にたくなりました。


2021年発売エロゲプレイ数:8本/エロゲ歴:12年/ベストエロゲ投票参加回数:7回目
【総評】
上半期のエロゲしかプレイ出来なかったので、まだ見ぬ下半期のタイトルへの期待も込めて加点は抑えめにしました。
発売スケジュール通りなら2022年は激強年になりそうなので楽しみです。
あと投票枠には入れたくないのでここで言いますが、2021年の最強Hシーンはハジラブの小唄ママの顔面騎乗位です。
0053名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.128.54.118)2022/01/19(水) 22:21:32.36ID:wOc5C9H50
■ゆびさきコネクション■+2 SC H4
二人で婚姻届に四苦八苦したり、不動産屋で家探しの後に同棲したりと学生設定では難しい社会人恋愛ならではの要素を詰め込んだ作品。
Hシーンの陰毛表現はもっと流行れ!

■ハジラブ -Making*Lovers-■+1 CG H4
イチャイチャ多めのSMEE新体制。ヒロインが恥じらっている場面は相手視点で二重に楽しめてお得。
1人当たりのHシーンが多く様々なシチュがあるのも良い。

2021年発売エロゲプレイ数:8本/エロゲ歴:6年/ベストエロゲ投票参加回数:2回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):ガールズ・ブック・メイカー 〜君が描く物語〜
【総評】
今年は目立った傑作はなかったものの、イチャラブ作品は質の高いものばかりだった印象。
0054p2061140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (ワッチョイ 118.8.202.139)2022/01/20(木) 00:39:58.57ID:6iOULbw20
■冥契のルペルカリア■+1 SC H3
ごきげんよう ごきげんよう わたしは愛です
愛はいます 愛はここいます 愛でした

わかる人にしかわからないジャブはともかく、ウグイスカグラの新作ですよ
処女作紙の上の魔法使いの正統後継といえるマルチバッドエンド
シアワセは虚構にしかないと言わんばかり
本当にルクルは妹に定評あるわ
でも今回は琥珀はもっとアレですね
好きなキャラは理世と双葉
でもえっちぃのはなななちゃんだとおもいますまる

■あまいろショコラータ2■+1 CG H4
感想を前に 言っておくッ!
おれは今苺華√をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

https://imgur.com/a/SFWVIDO

「おれは ふわもこお嬢様とらぶらぶちゅっちゅしたと思ったら
 いつのまにかドМ牝犬によるご主人様化調教を受けていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超展開だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
0055p2061140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (ワッチョイ 118.8.202.139)2022/01/20(木) 00:43:22.39ID:6iOULbw20
■ゆびさきコネクション■+1 CG H3
せっかくだから俺はこのほぼSMEEを選ぶぜ!
俺は大概にSMEE信者だが、ハジラブはやや足りない
ネタでほぼSMEEとは言ったが、HOOK成分もしっかりある
ここしばらくのHOOKは上手くSMEEの色と自分の色を合わせることが出来てる

■ま〜じゃんコネクト!(同人)■GP H3
いつもならDragon Mahjongg DarknessUを選ぶんだけど、今のネタの盛り上がり具合も含めてこちら
プリコネの脱衣麻雀(※いかさま盛り盛り)
冬コミ配布から二週間待たずにサイゲにより差し止めという伝説
いつもより絵柄も声優も寄せてたけど、BGMが一番の問題って言われてるけどどうかねぇ
まあ10連ガチャより安いからな・・・
個人的には推しが入ってないのが残念だけどアメス様はかなりお気に入り

■ふゆから、くるる。■SG H2
はるなつの序盤は「ん?」と首を傾げ、
あきは開始一分で「んんん?」と逆方向に首を傾げたもんですが・・・
これはさらに異色、ライター頭おかしい

■紅葉とワンルーム 〜とある夏の一日〜 -紅月ゆれる恋あかりSS-■CG H4
紅月ゆれる恋あかりのキャラFDワンルームシリーズから
旭とどっちにするか迷ったがギャップ萌えもあったこちらを選出

2021年発売エロゲプレイ数:10本/エロゲ歴:21年/ベストエロゲ投票参加回数:16回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):UNITIA ユニティア 神託の使徒×終焉の女神
DMMに引きずり込んだ罪深き神作
ガチャがユーザーに優しすぎたせいでサ終してしまった
未だにこれを超えるグラフィックのソシャゲは知らん
比肩するのがさいろーの飯屋でようやく出て来たって程
中華で復活して英語版も出たけど中華版が死の宣告
つらい
0056名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 153.223.222.152)2022/01/21(金) 13:28:54.16ID:uCnZpnKt0
●投票テンプレート

■冥契のルペルカリア■+2 SC H1
帰ってきたルクル作品。前作でもしかしてこれから毒を弱めていくのか?と思ったがそんなことはなかったですね、これからも胃が痛くなるような話を書き続けてください

好きなキャラは圧倒的に倉科双葉 運命予報で早蕨林檎が語った理想をある種体現したキャラクターであると言えると思います

相手の想いを尊重出来ないのなら、恋をすることなんて止めてしまえ! は今年一番刺さった台詞
0057名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 153.223.222.152)2022/01/21(金) 13:32:01.29ID:uCnZpnKt0
■ハッピーライヴ ショウアップ!■+1 CG H3
FAVORITEのNEXT GENERATIONを謳った本作。ソフィのシナリオは素晴らしかったですね。ネガティブが過ぎるのでは?とも思いましたが、むしろ等身大の人間を感じることが出来たのかなと。紆余曲折を経て、最後の演奏会で笑顔の魔法が流れたときは正直泣きました。
0058名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 153.223.222.152)2022/01/21(金) 13:34:33.70ID:uCnZpnKt0
すいません 投票テンプレートの部分は消し忘れました
■ゆびさきコネクション■ CG H2
キャラゲーに余計なシリアスは要らない、ということが良く分かる作品。ひとりひとりのヒロインと仲良くなる過程をしっかり描いて告白してイチャイチャするだけで良いんですよね。まあそれが一番難しいんですけども

■あまいろショコラータ2■ CG H4
普通のキャラゲーのイチャラブもの……かと思ってたら苺華ルートがまさかの内容でしたね。性癖に刺さったので良いのですが。
ところでみつきさんのルートはどこですかね

■星の乙女と六華の姉妹■ CG H2
ensemble作品のなかではかなり良くできていたのではないかと思う作品。とにかく主人公が魅力的でしたね。そのかわりヒロインの魅力が生かしきれてない感はありますがそこまでは求めすぎな気もします

2021年発売エロゲプレイ数:15本/エロゲ歴:12年/ベストエロゲ投票参加回数:2回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):なし
【総評】
今年は良作は粒揃いでしたが年2〜3本出る名作クラスは無かったように思います
プレイ中のDemonsRootsが終われば名作クラスのポテンシャルはありそうなんですが…
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 114.69.163.244)2022/01/22(土) 00:15:34.60ID:0fgZwQ530
■ 冥契のルペルカリア ■ +1 SC H3
双葉のような友達が欲しい人生だった……
正直なところ体験版で最初の双葉を見て買うことを決めた作品だったので双葉がサブで攻略できなかったことに思うところはあったのですが本編を読んでみればルートがないことも頷け納得も……いややっぱルートは欲しかったです!でもそれはキャラがブレて…いやでもしかし…

■ 魔法少女消耗戦線 DEADΩAEGIS ■ +1 SC H3
エロを見る傍らにシナリオを読むつもりがシナリオを読む傍らにエロを見る状態になってました。女の子が酷い目に遭う世界は割と好きなので(最低発言)楽しかったです。

■ 聖奴隷学園2 ■CG H5
去年のオカズ。
夏彦先生の美麗原画による良陵辱ゲー。
聖奴隷学園といえば日陰先生だったので原画が変わってどうなるかと思いきやとてもよく使えました。

■ 恋愛×ロワイアル 乃々香&蓮菜&由奈 ミニアフターストーリー ■CG H4
由奈ちゃんにまた会えて嬉しいよああああああああああああああああああああああああ!!!

■ あまいろショコラータ2 ■ +1 CG H 3
苺華が可愛い。
それだけで充分でありそれが全てだ。
他の感想などない……。
いやナナもかぐやちゃんも可愛かったですがとにかく私にとっては苺華がドストライクだったのでそれだけで満足でした。

■ 星の乙女と六華の姉妹 ■CG H3
こういうのでいいんだよこういうのでというゲームでした。

2021年発売エロゲプレイ数:27本/エロゲ歴:6年/ベストエロゲ投票参加回数:5回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):Deep One 虚無と夢幻のフラグメント
【総評】
正直なところ作品としていくつか名前は出しましたがあまり深く刺さるシナリオゲーがなかったのが残念な年でした。
キャラクターは刺さったのですがやはりシナリオ……!私はシナリオ至上主義……!
006059-168-205-170.rev.home.ne.jp (ワッチョイ 59.168.205.170)2022/01/22(土) 01:16:47.31ID:cFUuD1S10
■Demons Roots■ +2 SM H3
この作品の総評が書きたいが為に6年ぶりに感想書いてます。
それくらい衝撃的な出来でした。簡単に言えばアリスソフトフォロワーが作った超王道RPGです。

悪い所だけ先に書きます。
ゲーム性。特に戦闘は正直キャラバランスがよくなかったり、ボス戦がただのワンパな耐久戦になりがちだったりでもう一歩欲しかったです。
文字を読むゲームとしてのUI。全体的に不便。特にバックログがpageupもしくはctrl+qのみなのはキツいっす。次回作あったらせめてホイール対応お願いします。
以上。

Shade氏作のBGM、一人制作による絵と展開のマッチ度(本当に欲しい所で欲しい絵と演出が入っている)、キャラ、etc...
良い所を挙げればそれぞれで1レス分の感想が書けるほどキリがないのですが、強いて一つに絞るならば【プロットの出来の良さ】ですね。

このゲーム、本当に王道の展開しかないんですよ。一つ一つの要素を取りだすと必ず「どこかでこれ見た」ってなるものばかりなんですけど、それでもめちゃくちゃに面白いんですよね。
要素の組み合わせの出来がズバ抜けてます。あと単純にテキストが読みやすいのでストレス感じずにスルスル読めます。
ストーリー・シナリオだけで見ても歴代トップクラスと感じました。

RPGダルいって人用のeasyモードもあるので、燃えゲー・シナリオゲー・ダークファンタジーが好きな方は是非是非プレイを。

P.S. 処刑ダンジョンがキツすぎる。色々。
006159-168-205-170.rev.home.ne.jp (ワッチョイ 59.168.205.170)2022/01/22(土) 01:17:17.30ID:cFUuD1S10
■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■ +1 H5
あかべぇが……抜きゲー?という半信半疑で買ったものの大当たりでした。
とにかく丁寧。特に序盤。
絵もテキストも1シーンごとの長さもキャラもシチュごとの演技分けもアニメーションも素晴らしい。後半に入ると露骨にアニメーションが減るのでそこだけ残念。

個人的にコスプレものは好きじゃなかったのですが、主人公のためにキャラになりきるという設定が素晴らしいですね。
献身的なヒロイン姉妹がハマっていく姿が丁寧に書かれてて最高です。

アペンドで濃厚なアニメーション付のシーンが追加されてるので、入れないと損です。(素直な忠告)

■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■G H1
え?前作でもうやりたいこと俺はやったけど説明不足?じゃあそんな不出来な頭のプレイヤー君たちのためにやってやんよとでも言いたげなほど説明と完璧なハッピーエンドを入れた完結編。
新島夕の作品で最も素直に面白いと思えた作品でしたが、まあ正直最初っからこれを無印のTrueにいれとけやという話でもあります。

ただ、あの茜の一枚絵は反則としか……。あの一枚絵にこの一票を捧げます。

【総評】
他の方も仰られているようにストーリー重視という観点から言ったら不作な一年だったように思えます。他観点だとあんまり追えてないのでエロとかキャラゲーは良かったのかもしれませんが。
Demons Rootsがなかったらここ10年で最悪だったかもしれません。

2022年はいい加減刻が来てほしいものです。詩の時にネタで言われていた「東京オリンピックが終わるまでは出ない」縛りも終わったことですし。


2021年発売エロゲプレイ数:11本/エロゲ歴:11年/ベストエロゲ投票参加回数:4回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):なし
0062名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 125.197.238.123)2022/01/22(土) 03:13:14.94ID:BcdlmopN0
■冥契のルペルカリア■+2 SC H2
ライターであるルクル氏の集大成であり、ある種究極の妹ゲー。
主人公と妹のそれこそ狂気じみた愛がこれほどまでに描写されており
こちらの心臓がぶん回されつつも感情に侵食され最期には自然と涙が出てしまうほどだった。

物語の重要な肝となる演劇要素としても素晴らしかった。
他の作品では味わえないような圧倒的な声優の演技にさらされ物語の世界に取り込まれてしまった。
普段は声を途中で飛ばしすす勧める自分が全ボイス聞いてしまうほどだった。
たった一発で作品内の雰囲気を変えてしまう力に魅了された。

またこの作品に欠かせないのは最強のサブキャラ倉科双葉の存在がある。
絶対に攻略されないキャラクターとして設計されており、物語としてもサブに徹しているが
彼女がいたからこそこの物語は成立し、彼女自身の存在が救いでもあると思っています。
その他来々や悠苑の関係性や、朧といった物語的には深く描写されないキャラまでも輝いていました。
ただ主人公はなかなかキモいです。

今までと違い演出面も向上し、誤字脱字もほとんど確認できなかったので
この調子で新作も期待して待ってます。

■ハッピーライヴ ショウアップ!■+1 SC H3
今年数ある創作モノとして代表と言ってもいい作品。
魔法などが存在する世界だが挫折や苦悩がリアリティのある表現がされていてこちらの心に響くシーンが多かった。
ヒロイン一人ひとりにそれぞれ異なる悩みがあり、一番感情移入できるキャラクターはプレイヤーに変わりそうではあるが、
個人的にはペチカが一番凡人寄りで感情移入することができた。
日常シーンも今までのファボより溌剌としていて楽しかった。
特にカーレンティア・ヴェリーベルとかいう強キャラ、
一人だけ強すぎてバランスが壊れているようだが彼女の存在はソフィーとならんでこの作品を印象づけるようなものだったと思える。
だから早くミヤビのちゃんとしたルートのあるFDを出してください!
0063名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 125.197.238.123)2022/01/22(土) 03:13:50.45ID:BcdlmopN0
■創作彼女の恋愛公式■SC H3
色々と文句を言いたいところはある。まず全体的に描写の深刻さに対して色々と軽くなにか噛み合わないような違和感があったし、
中盤だと展開としては似ていたり無理があるようなもの、そして個別は今までああまでやって堕ちなかった主人公結構簡単に籠絡されてたりと不満は多い。
一番は創作モノなのに肝心の創作物に関して描写が薄かったこと。
ただ上記のことを差し置いても、ヒロインたちが個別に持っている創作や恋愛に関しての矜持とも言えるようなものについての描写は心惹かれるようなものがあった。
日常的な掛け合いもテンポよく区切りもはっきりしていて読み込みやすいのもよし。
事前で期待が高まっていたのもあってか、少し空振りのような印象になってしまったが、
それでもゲームとしてはかなり丁寧に作られていたし、堅実な作品ではあった。
アペンドで後日談とIFストーリーが公開されるとのことだがあのEDが台無しにならないか期待半分不安半分。
ただこの感じだとしっかりまとめてくれそうなので楽しみにしています。

■ふゆから、くるる。■SC H3
業界の隅っこから放出され別所でついにでた冬。
相変わらずファッキンの脳内で連想ゲームしたようなテキストで
頭がおかしくなりそうだが、なんだかんだ綺麗にまとまるのがファッキン。
百合・殺人・サスペンス・SF・そして百合の破壊と息をつくひまのない展開で短めながらもしっかり詰まっていた。
シリーズの中でもメッセージ性が強く、生きる目的・生命についての語りは自然と心打たれた。
仕方ないとはいえHシーンが序盤と終盤に一気に固まって流れるのが玉に瑕・
0064名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 125.197.238.123)2022/01/22(土) 03:14:02.90ID:BcdlmopN0
■海と雪のシアンブルー■CG H3
特に派手な展開も特別大きな悩みがあったりするわけでもない。
展開で目立つのは義妹を迎え入れることと卒業後主人公が上京するところだけ。
しかし卒業に向けての雰囲気はしんみりと浸れることができた。
あといなばが可愛い

■ウチはもう、延期できない。■CG H4
未来ちゃんかわいい!それだけで満足できるゲーム。
姉に主人公取られそうでしっとしちゃったり、苦手なエロシーンテキストにもんもんしてたりとか可愛い尽くし。
創作モノとしてみても、よくある挫折や成長といった観点というよりも、
より商用的な納期への意識や顧客に対しての意識、そして分業と言った
自身のものを追い求める創作モノとは違った視点でなかなか面白かった。

2021年発売エロゲプレイ数:13本/エロゲ歴:7年/ベストエロゲ投票参加回数:6回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):Deep One 虚無と夢幻のフラグメント
【総評】
今年は単純に発売本数が少なく、豊作と言えるような年ではなかったとは思います。
特に癖の少なく広範囲に人気が出てきそうなゲームはなかったという印象です。
しかし、癖の強く一部の人にピンポイントで刺さるような作品は多く出てきていていると思っています。
個人的には個性の強い作品はどんどん出てきてほしいので、売上的な都合もあるでしょうが頑張っていただきたいです。
0065名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.138.11.49)2022/01/22(土) 07:45:03.46ID:bNIiT1bY0
■魔法少女消耗戦線 DEADΩAEGIS■SC H3 +2
2021年発売の中で一番面白かったです。
作中何度も心が壊れる目に遭いながらも、誰かの為に立ち上がり続けるみのりちゃんはあまりにも主人公。
サブキャラのキニスン指令もカリスマたっぷりのいいキャラでした。彼の活躍がもう少し見たかった。
次回作?同じ舞台設定の続編も出るそうなので、そちらも楽しみです。

■VenusBlood HOLLOW International■CP
追加要素マシマシで帰ってきたVBシリーズの名作はやっぱり名作でした。
理想を貫こうとするシルヴィア様や主人公レオンとの強い信頼で結ばれたアノーラ様など魅力的なキャラで
彩られたシナリオは、久しぶりに読み直しても楽しめました。
ゲーム部分は大量追加されたインフレユニットを駆使して俺の考えた最強師団TUEEしていたと思ったら、高難易度の敵の圧倒的な暴力に凹まされて涙目で敗走したり。
そんな相手を倒せるように編成を練り直してなんとか突破できた時はの達成感はひとしおで。
旧作HYPNOの焼き直しではなく新鮮なゲームを楽しめました。

■HOMESTAY a la mode■G H5
A定食頼んだら期待通りのA定食が出てきたという感じ。
かわいい女の子とエチエチなエッチシーンがあれば、エロゲーはそれだけで素晴らしいって再確認しました。

2021年発売エロゲプレイ数:10本/エロゲ歴:10年/ベストエロゲ投票参加回数:3回目
【総評】期待していた新作が期待値を超えて来なかった年でした。
今年のNo.1は?と言われたときに結構票が割れそうなので、集計結果はすごく楽しみです。
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 64.63.88.60)2022/01/22(土) 10:27:33.52ID:eWSkVBuF0
■Demons Roots■ +2
2021年発売の中で一番面白かったです。
熱いストーリー素晴らしいキャラクター等々とても面白かったです。
■Monkeys!¡■+1
終盤に置いてけぼりにされた感があったものの、会話劇の面白さはピカイチだなと思いました。また漫画的演出も他ではとても面白かったです。
■ 源平繚乱絵巻GIKEI■
歴史ものとして楽しめたでも偽経編がちょっとめちゃくちゃだなと思います
0067名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 126.21.118.241)2022/01/22(土) 12:23:47.96ID:/zxIidGT0
■ハジラブ -Making*Lovers-■【+2】【CM】【H3】

世間的な評価はあまり芳しくない作品です。その理由もわかりますし
そう言っている人が間違っているとも思いません。それでも私はこの
作品を今年のナンバーワンに押します。この作品のコンセプトの
「恥じらい」部分は小唄の個別ルートで充分に見せてもらいましたし
桜子のストレートな王道幼馴染の可愛さ。秤の見た目から想像できない
天然さと可愛さのギャップ。そして初穂のぶっ飛んだ個別ルートの
内容。四人それぞれのヒロインの可愛さは歴代のSMEE作品と比べても
決して劣っていないと自信をもって断言出来ます。キレとテンポの
良いやり取り。ギャグの面白さ。確かにその部分は歴代のSMEE作品と
比べて劣化している事は認めます。それでも、それだけでこの作品を
ダメだと評価するのはあまりにももったいない。その意味もこめて
加点2で投票しておきます。私が少数派だと自覚はしていますけどね。
0068名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 126.21.118.241)2022/01/22(土) 12:25:10.06ID:/zxIidGT0
■星の乙女と六華の姉妹■【CG】【H3】
女装主人公のCVを風音にした事で、主人公の可愛さが素晴らしく
なっていることも評価できますが、それよりシナリオの無駄を省き
短くした事で読みやすくなった事が嬉しいですね。ただ、そこそこ
謎が残っており、ファンディスク辺りで回収する気満々なので
その辺りを気にされる人にはあまりお勧め出来ませんが。
■冥契のルペルカリア■【+1】【SC】【H2】
演出。グラフィック。音楽。これらをシナリオに上手く組み込みながら
そこにCVの魅力も加えて作品の全体的な完成度を更にあげています。
ただ、完成度が高いが故に細かい部分の粗や矛盾も気になったのも事実
です。それでも、間違いなく2021年発売作品の中での完成度はトップ
クラスで、ライターの魂と意志がキチンと感じられる作品です。
■あまいろショコラータ2■【SG】【H4】
シナリオを改善しながらも1と同じぐらいヒロインが魅力的だったのも
良かったです。プレイする人が望むものをキチンと理解してそれを
描いた作品はそう多くはないと思いますが、これは1よりもそこに
近づきながら私に新たなる性癖を植え付けてくる可能性を垣間見えた作品でした。
■天結いラビリンスマイスター■【GP】【H3】
前作の時点で苦しかったシナリオが本作で改善されていないのは減点ですが
ゲーム性の高さは流石のエウと言った感じで楽しませてもらいました。
シナリオ以外にも細かい部分でのマイナスポイントはありますし、同ブランドの
神採りや姫狩りに比べたら一枚落ちるのも事実ですが、一定の質はキチンと
保っていますし、良質なゲーム性の高い作品であった事は間違いないです。

2021年発売エロゲプレイ数 8本/エロゲ歴:9年/ベストエロゲ投票参加回数:5回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む) あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜

他の18禁ソシャゲと比べて天井周りが緩く、盆栽を育てるようにじっくり
ゆっくりやれば、比較的課金額が低くても楽しめる所は嬉しいですね。
【総評】
2021年はそれほど多くの本数をプレイ出来なかったので、今年はもう少し
多くのエロゲをプレイしたいですね。
0069名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.109.100.86)2022/01/22(土) 12:51:10.07ID:3Kv+QOr90
■ハッピーライヴ ショウアップ!■+2 SM H3
前作の「さくら、もゆ」とは大きく作風を変えてきた本作。
強烈なプラスのパワーを持った作品で、ネクストジェネレーションというだけのことはあったと思う。
青春部活モノという明るめな作風でも感動させられるシナリオと非常に読みやすいテキストは、このメーカーとしては新鮮で且つとても良かった。
特にテキストに関しては、ここまで質のいい作品はエロゲ全体を見ても稀だと思う。
また、本作の魅力の一つとして「ヒロイン同士の掛け合い」も挙げられる。
どうしても「主人公とヒロインの話」になりがちなエロゲにおいて、ここまでヒロイン同士の友情や繋がりを感じられる作品は貴重だと感じた。
一方で、音楽やCGなども従来のクオリティを維持しており、こちらも高い評価が出来た。
主題歌はムービーの尺だと「まあまあ」ぐらいの評価なのだが、フルで聴くととんでもない曲だった。
Hシーンに関しても過去作と比較すると相当パワーアップしていて、あとは数さえ増えれば!。
シナリオに関しては、ソフィールートの出来が秀逸なのは間違いないが、それに匹敵するぐらいペチカルートも個人的に好きだった。
どちらのルートでも、一度挫折した夢にどう対峙するかが非常に上手く表現されていたと思う。
なお、ミヤビルートに関しては引っかかるものが無いわけではないが、前作の十夜やあるいはさくレットのアララギのようにルート自体無い事と比較するとマシなのかもと思ったりもして難しいところ。
ただ消化不良には間違いないので、その辺りを解消するためにも是非FDを!!

■あまいろショコラータ2■ CG H3
前作は単純にキャラの可愛さだけでの評価であったが、今作はシナリオ面でもそれなりにパワーアップしていて良いロープラ(ミドル?)作品だったと思う。
また、新キャラのかぐやちゃんとみつきさんが出鱈目に可愛い。
Hシーンも色々攻めていて、その点も評価したい。
みつきさんが攻略不可というバグが例によって仕込まれているが、これはきっと3で解消されるのだろう。
ただ、ジュエハがしらたま先生単独なので、3が出るとしても当分先かなあ・・・。
0070名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.109.100.86)2022/01/22(土) 12:51:41.89ID:3Kv+QOr90
■星の乙女と六華の姉妹■ SC H2
ensembleの作品は初購入だったが、思った以上にしっかりしていた作品だと感じた。
ルートによってシナリオのパワーにバラつきはあったが、どのルートも一定水準以上ではあったと思う。
あくまでキャラゲーではあるが、各キャラの魅力を引き出すシナリオになっていた。
なかでも、ありすルートにおける華恋は良い意味で非常に印象的で、アイドルモノの作品としてとても良かったと思う。
そして、本作の魅力は何よりも山吹兎美という存在であろう。
基本的に善人であるが、敵意に対してはしっかりと立ち向かう主人公で、とても好感が持てるキャラだった。
笑顔や戸惑った時の表情差分がとても可愛かったのもグッド。
演出面ではやや物足りなさを感じることもあったので、可能であればその辺りは今後改善して欲しいかな。
サブキャラに攻略したいキャラが2人ほど残っているため、こちらもFDを期待したいところ。


■クナド国記■ SG H3
双子派生ルートまでで言えば、紫の作品の中ではトップレベルに面白かった作品。
それだけに最終ルートの失速が悔やまれる。
ただまあ最後で失速したとはいえ、双子本筋ルートの熱い展開や派生ルートでのエンディングは非常に良かったので、その点は純粋に評価したい。
音楽やCGに関しても、メーカーに期待する水準は十分上回ったと思う。
ただ、あれだけ凝っている鉄鬼の姿を作中で殆ど見る機会が無かったのは、ちと残念ではあった。
(牙鬼や死鬼などは片手で足りるほどしか出てないような)
0071名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27.109.100.86)2022/01/22(土) 12:52:31.15ID:3Kv+QOr90
2021年発売エロゲプレイ数:7本/エロゲ歴:10?年/ベストエロゲ投票参加回数:5回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):あいりすミスティリア!(クリスかわいい)
【総評】

正直、厳しい年だったと思う。
抜きゲー面ではそれなりに数が出ていたと思うが、シナリオゲーの方面では、そもそも新作の本数自体が少なかったように思う。
また、質という意味でも期待値に届かなかった作品が幾つかあった。
ぶっちゃけた話、自分の中でハラショウの次に面白かった作品は「サクラノ刻」の体験版であり、そういう意味でも色々とキツい。
もっとも今年は期待できる作品が複数あるので、是非とも挽回して欲しい。
特に渦巻の新作についてはメーカーの底力が問われそうなので、色んな意味で楽しみ(かつ不安)である。
あと、個人的に目を掛けているCitrusでまた動きがありそうなので、そちらにも注目していきたい。
0072p26004-ipngnfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp (ワッチョイ 153.142.6.132)2022/01/22(土) 14:59:16.42ID:uPXuoBBs0
■ユキイロサイン■+2 CG H3
ロシア美少女の概念をぶち殺す!
との勢いで繰り出されたスヴェトラーナ・グルチェンコというウザかわ系ヒロイン
好演が光る担当声優さんは北大路ゆき、ハレキンの光役と知って納得した次第

■ハッピーライヴ ショウアップ!■+1 CM
あれ・・・幼女が居ない・・・?から始まるFAVORITEの新境地
それどころか巨乳メインヒロイン!?
大丈夫かFAVORITE、血迷ったかFAVORITE
大丈夫でした
カーチャ、クラリスは特に良かった
特筆として、OPの使い方が上手い
ショーをよく理解してる

■けもの道☆ガーリッシュスクエア■CG H4
ぶっちゃけて言おう、サブの二人の方がtnkにクリティカルなのだ
今回の二人はダメということはない
あざと系猫村ゆきとがんばり飴川紫乃が反則すぐる
ロープラ範疇のボリュームだが渦巻らしい軽い雰囲気とアイドルもので魔法少女ものによくマッチしてる
2はよという期待も込めて
0073p26004-ipngnfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp (ワッチョイ 153.142.6.132)2022/01/22(土) 15:01:06.64ID:uPXuoBBs0
■ゆびさきコネクション■CS
とりあえず美琴さんですわ
お隣のきれいなお姉さんで、最近まで交流なかったのに互いに気を遣わず自然に過ごせるとか
"本当の出会いなど、一生に何度あるだろう"
ふとこんなフレーズが頭をリフレイン

■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■SC
まー思うことはみんな一緒だよね
"アペンドで出すくらいなら最初から本編に入れとけよ"と
これ本編に入ってたら普通に加点2枠だわ

■あまいろショコラータ2■CG H4
1の世界観設定の弱さというファンタジーロープラ短編の悪い見本ともいうべきシナリオを見直して、
獣人、魔法使いについて一歩踏み入ったのはマル
まあ更に入り込んだ苺華√がアレなことで設定語りにパンチ不足な気がしたけど実はそうでもないのだ
正直ここまで世界設定固めたんなら3よりは同世界で別主人公でもいいんじゃないかと思う

2021年発売エロゲプレイ数 9本/エロゲ歴:20年/ベストエロゲ投票参加回数:11回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む)Gemini Seed(ジェミニシード)
0074名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 124.208.70.206)2022/01/22(土) 15:04:27.03ID:JwQ69ISu0
■魔法少女消耗戦線 DeadΩAegis■+2 SC H4
2021年タイトルで一番シナリオの出来が良いと感じたエロゲ。中盤までヒロイン達がひたすらヒロイン達を辱める方向だしハードな内容なので万人にお勧めできる訳ではないけど。
本作は大きく2ルートに分かれますが、どちらの展開にも良さがあって片方だけを選ぶことができないのも評価したい。こういうエロがないと描けないエロゲをもっと評価したい

■ハッピーライヴ ショウアップ!■+1 SC H3
主人公と最初に出会うボーイミーツガールヒロインのソフィー。可愛くて優しくておっぱい大きいけど、どうせまたロリ貧乳がトゥルーヒロインなんでしょ?ブランド的に…と思ったらそうじゃなかった。
グランドルートの出来も良かったし、ソフィー、カーチャ、クラリスと魅力的なヒロイン揃い。カーチャルートは金持ちの親が邪魔してくる定番コースだけど不快さを殆ど感じさせないのは令和クオリティ。「"Next Generation" FAVORITE」の謳い文句は伊達じゃない

【総評】
2021年は厳しい年でした。実績のある人気ライターの新作が軒並み期待外れでしたが、その大半がグランドルートでの失速というのが痛い。もうグランドルート方式止めてほしいですわ、グランドなしなら当たりヒロインの数で作品が評価できるし。

シナリオゲー不作の反動もあり、キャラゲーや抜きゲーやロープラゲーの安心感が目立った年でもありました。シナリオゲーが減ってもエロゲーはまだまだ楽しませてくれそうです

2021年発売エロゲプレイ数:25本/エロゲ歴:10年/ベストエロゲ投票参加回数:1回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):なし
007572、73 (ワッチョイ 153.142.6.132)2022/01/22(土) 15:10:36.40ID:uPXuoBBs0
H評価抜けてたので追記

■ハッピーライヴ ショウアップ!■+1 CM H3

■ゆびさきコネクション■CS H3

■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■SC H2
0076名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 133.200.171.0)2022/01/22(土) 17:06:14.81ID:4c5ZyNiU0
■ゆびさきコネクション■+2 CG H4
学園モノばかりだったHOOKSOFTの中でも
社会人モノに重点を置いたちょっと異色の本作
最初は不安が多かったが蓋を開けてみれば
いつも以上の純愛に仕上げてきてとても楽しめた作品
陰毛の導入をはじめとし、変化を恐れずに攻めた姿勢は大きく評価したい

■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■+1 CG H5
2キャラフルプラと少しばかり割高なイメージをプレイ前はもっていたが、
むしろこの2キャラを究極にエロく仕上げてき、
エロゲとして基本すぎるエロを相当に仕上げてきた
語る感想といえばエロいしかないが、それがいい、それでいいという一作
年に数本は出てくる最高峰の抜きゲーといえば、今年はこれ

■HOMESTAY a la mode ■ CG H5
もうひとつ、エロゲとして基本のエロを仕上げてきたなと思った一作
アニメーションの出来などは上の作品の方がよかったものの、
キャラクターの設定や導入などはこちらのほうがよりエロゲチックだった
それが面白いかといわれると微妙だが、
抜きゲーとしては考えなくていい分、気軽にプレイできた

【総評】
2021年は確かに目立った大作はなかったものの、
著しくクオリティの低い作品もなかった印象で
全体的にクオリティの向上が見て取れたと感じた

あとはこのまま以前のような盛り上がりを見せてくれれば、安泰なのだが…
2022年はそういった年になるように祈って、
エロゲーライフを満喫致します

2021年発売エロゲプレイ数:15本/エロゲ歴:10年/ベストエロゲ投票参加回数:3回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):ブレイヴガール レイヴンズ
0077よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 21:17:09.72ID:c9e8jLk30
代行スレからの転載です。

12: その1 :2022/01/22(土) 11:10:31 ID:j5GYp/cI0
■ハッピーライヴ ショウアップ!■+2 SC H2
初FAVORITEでしたが全体的な品質が高くシナリオも良かったです。特にソフィアルート。
ネガティブ系ヒロインと昔はすごかった系の主人公は調理が難しいと思うのですが、
主人公たちの成長と舞台の成功を良いバランスで描いてくれて読後感も良くとても満足しました。
2021年プレイした中で一本だけ挙げるとするならならこれかな?
シナリオの尺も長くしっかりと丁寧に描かれており登場キャラも個性的で、
予算の都合上省かれがちな背景や過去絵にも適切にリソースが割かれていたりと本当に良い作品でした。


■俺の恋天使がポンコツすぎてコワ〜い。■+1 CG H5
キャラが可愛くかつエロ重視の萌えゲーメーカーと言えばユロット!今回も期待通りのデキ。
シナリオは恋天使が所持するラブノートに気になる相手の名前を書くと…という
前作の主人公の姿が透明に!並みの既視感ある世界観ですがエロゲーマーには実家のような安心感あるお話。
サブ含めて6人攻略可能ですが全員可愛く声も素敵で、これ買っとけば間違いないという萌えゲーです。


■あまいろショコラータ2■ CG H3
1は可愛いキャラを生かす気がないがっかりシナリオでしたが、今回は萌えゲーとして及第点でオススメ。
追加の新キャラ二人も可愛いですが、特に今作の攻略ヒロインの苺華がエロくてやばい。
攻略前から勝手に一人で自縄自縛して転がってるとかは意味が分からないw
きゃべつソフトさんの次作はトムさんのシナリオゲーなのでそちらも今から楽しみです(*´ω`*)
0078よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 21:18:21.81ID:c9e8jLk30
代行スレからの転載です。

13: その2 :2022/01/22(土) 11:13:17 ID:j5GYp/cI0
■ふゆから、くるる。■ SG H1
ネタバレになるので大筋はここに書けないですが、シリーズ物ではあるものの過去作未プレイでも問題ないと思います。
明かされている設定からして色々な意味で怪しげな雰囲気しか感じられませんし、
ライター的にとても人を選ぶので(ここ重要)体験版必須ですが最後まで興味持って読むことができました。
読後感良かったのとあめとゆきさんの絵が良すぎたので個人的に評価甘めかもしれません(汗)


■ガラス姫と鏡の従者■ SÇ H3
個人的にはなかなか評価したいシナリオ面。出だしダメそうな主人公は最終的には成長を遂げるので安心。
高貴な人々が集う学校が舞台ということもありヒロイン全員に異なった属性を振るのは大変そうですが、
一人で書いてるとは思えないぐらい各ルートで異なる毛色のシナリオが用意されていて飽きることなく楽しめました。
特に龍未兄貴やエラとレオポルドといったサブが良い味だしてたのが高評価です。
あとは……さもあらん姫こと織姫様のファンになったプレイヤー多そうw


■アサガオは夜を識らない。■ SM H1
「ミドルプライスにしては」という条件だとしても中々良かった作品。用意されている音楽がかなり高品質。
冒頭の条件が付いてしまうのはモブに声が無かったりたりサブの掘り下げに制約が感じられるためで
フルプライスならなぁと思ってしまいます。キャッチーなタイトル画面から始まるシナリオは賛否ありそうですが、
特に先生の発言(少し愚痴多めですがw)が刺さる部分がある人も多いのではないかな?



2021年発売エロゲプレイ数:14本/エロゲ歴:24年/ベストエロゲ投票参加回数:8回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):(タイトル):特になし(タダ飯騒ぎには心底がっかり)

【総評】
アイこめFDと創作彼女はまだ途中です……2022年もよろしくお願いいたします。
0079名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.238.228.33)2022/01/22(土) 22:36:08.03ID:jhZ3aEj/0
■冥契のルペルカリア■+2 GM H3
キャラの心情、シナリオ、曲、声優の演技など見どころが多い作品
キャラでは氷狐の存在が良かったですね。
人の弱さに付け込んだりある時は甘い言葉で誘導したりして本音を引き出す姿はまさに天才役者だなと
この不条理な世界で嘲笑うかのような白髪赤目に見事魅入られてしまいました。
夢を追い続ける辛さ、舞台の上で爪痕を残そうともがき苦しむ演者の姿や
歪んだ愛情など重い展開が多いですが、その暗い場面で流れるBGMが
より一層切なさや絶望といった感情を煽り声優さんの演技を際立てていたように感じました。
気になっている方はぜひプレイしてほしい作品です。


■流星ワールドアクター Badge&Dagger■+1 SC H4
前作に続きルカとクラリスの掛け合いが心地良いですね。
演出面も強化されてましたし、涼子とのHシーンも短いがよかったです。
新キャラが増えてさらに謎が増えましたが、
完結のことを考えなければ非常に楽しますし今後の展開の期待も高まります。


■ふゆから、くるる。■SG H3
独特の世界観が魅力的なシリーズ
百合?に期待して買いましたがいつの間にかストーリーに夢中になっていきました。
中盤以降の真実が明るみになっていきどう展開するのか楽しみながら読めました。
主人公役の月野きいろさんの終盤の演技もよかったですし、あめとゆき先生の絵も素晴らしかったです。
0080名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.238.228.33)2022/01/22(土) 22:36:40.27ID:jhZ3aEj/0
■閃鋼のクラリアス■CP H2
TEAM BALDRHEADの作品
これまでのような武装の入れ替えをする楽しみがなくなったのは残念だが
戦闘面では非常にシンプルであるゆえに単純に連打するだけでなく、
相手の攻撃を見極め反撃したりキャラ入れ替えでコンボをつないだり新たな面白さもあった。
主人公の言動を10段階のボリュームで選ぶ選択肢がありそのキャラ崩壊っぷりには笑わせてもらった。


■天結いラビリンスマイスター■CP H2
エウシュリーの時間泥棒ゲー
序盤は前衛の少なさから考えながらプレイする楽しみがありましたね。
中盤以降は仲間が増えるのでだいぶ楽にプレイできました。
遊べる要素が増えたもののシナリオにもう少し頑張ってほしかった。
それでも沢澤砂羽さんの声が聞けたのでとりあえず良し!


2021年発売エロゲプレイ数:5本/エロゲ歴:10年/ベストエロゲ投票参加回数:5回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):流星ワールドアクター The Strange World
【総評】
2021年は様子見することが多かったです
ただ小粥姉妹やホームステイなど良さそうな抜きゲはそのうち買おうかなと思います
0081よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 22:43:59.68ID:c9e8jLk30
■Demons Roots■+2 SM H4
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ349517.html

楽曲Shadeと聞いてホイホイされたら中身もアリスっぽかった件。てかTADAさん絶賛してたよ。
投票期間中に軽い気持ちで始めたら睡眠時間がとんでもないことになった傑作ダークファンタジーRPG。

かなり明確にアリスソフト(特にランス)リスペクトを感じる作品です。かなみみてーなの居るし。
甦った魔族と奴隷達が悪政を敷く帝国を討つ、という邪道設定の王道ストーリー、
コミカルなノリと弱者に慈悲なしの残酷性が同居する作風、
魅力的な主人公を描くことに費やした作劇など、アリスファンに刺さる要素を満載してる。

だがそこでパクリや劣化コピーに収まらず、「自分の作品」として完成させている点が強い。
特筆すべきはシナリオ。敗北者達の世界征服RPGを謳うだけあり、奴隷達の悲惨な境遇や
上げて落とされるときの絶望感、それらを覆し絶望から希望へ反転する瞬間のカタルシスの描写が非常に上手い。
シナリオ運びも相当に巧みで、え⁉ここで⁉と度肝を抜かれた経験は何度もあり、
かつ登場人物達が一貫したテーマに沿って動くため物語に骨太な説得力がある。
3章終盤・聖地パーシアス・ラストバトルの三大ピークは夢中になってプレイした結果、翌朝が大変なことになりました。

キャラはデスポリュカとリリィキラーの二強。プレイして好きにならない人いないやろって圧倒的主人公&メインヒロイン。
やはりそれがどんな困難でも誰より高潔な選択ができるからこその主人公であり、
それが折れそうなときに全霊で支えてこそのメインヒロインだなと。
あと個人的にすげーなと思ったのは様々なプレイスタイルに迎合している点。
エロ要素を作り込む一方でR18スキップ昨日を付けたり、やり込める内容なのにゲーム性をカットしたモードを入れたりと、
超すげぇゲームができたから全人類プレイしてくれ!というギンギンの熱意を感じます。

ランス完結後、「エロゲ界の旗振り」という役目はぬきたしが継いだと勝手に思っているが、
「TADAゲーの系譜」と呼べる作品は何気に無かったんじゃないかと。
この世界観でまだまだ新作作れそうだし、今後の作品にも期待したい。
泥中で拾い上げた宝石のような、きっと宝物になる作品でした。
008242-145-11-224.rev.home.ne.jp (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 22:45:28.27ID:c9e8jLk30
■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■+1 CG H5

「一番抜けるエロゲー」を決めるのは難しい。性癖は十人十色だからだ。
だが純粋にエロの質を問う「一番エロいエロゲー」を決めるなら、あるいはそれは本作かもしれない。

まずは公式のサンプルを見れ。話はそれからだ。
http://www.akabeesoft2.com/products/roleplayer/anime.html
おわかりいただけただろうか。やってることはごく普通の騎乗位だ。
まずは舐め上げるような素股で煽る。次に膣口でくちゅくちゅと焦らす。
舌なめずりしながら腰を振った後、のの字を書くように腰をくねらせ、
だらしなく舌を出したままどんどんピストンは加速し、小刻みな動きを交えながら、
最後にずん!と腰を落として絶頂。びくんびくん、と受け止める。
エロゲにおける動画の歴史は古いが、LIVE2Dでここまで滑らかに、緻密に、そして淫靡に作りこんだ動くエロは空前絶後。
純然たる「エロシーンの質」においてこれを超える作品が……ちょっと思い浮かばない。

CGは可愛いと綺麗の中間で万人受けしやすく、一方でテカった塗りはエロエロしい。
軽度のアヘ顔やひょっとこフェラといった程々に下品なプレイも搭載。
総じてエロさを損なわない範囲で一般層の許容限界ギリギリを狙った節が見て取れる。
シナリオはまぁ抜きゲー相当だが、エロシーンの前菜としては悪くない。
要は拗らせたムッツリスケベの童貞と処女が割れ鍋に綴じ蓋でくっつくお話で、ヒロインに思い入れを持たせるには十分。
あと単純に小粥姉妹が可愛い。姉はコミュ障で妹はツンデレ、そしてどっちもスケベで巨乳。OKそれでいい。
また、何気に上手いと思ったのがロールプレイという設定。
ヒロインには思い入れがあるほうが抜ける、だがキャラを増やすとそれが浅くなる、でも抜きゲーでヒロイン二人じゃ物足りない……
そこをコスプレで外見もキャラ付けも変えることで色々なタイプの娘とHできる、というのは上手くやったなと。

昨今エロ方面は性癖の多様化に対応した同人や低価格帯に主戦場が移ったと感じていたが、
本作の剛速球でド真ん中をブチ抜いた凄まじいエロさからは
「俺達はエロで飯食ってんだ」というプロの底意地を垣間見た気分である。
ホントお世話になりました。
0083よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 22:46:21.50ID:c9e8jLk30
■Monkeys!¡■SC H3

チンコアハムートがクセになったぞどうしてくれる。
HARUKAZEの新作は男の娘ゲー、の皮を被った…何この…何…?

軽妙にして無軌道、それでいてポエミィ、そんな感じのはとテキストだが、今回は輪をかけてフリーダム。
予備動作なしでギャグを飛ばす、息をするようにポエムを吐く、そして何事もなかったように平常運転に。
カラスルートはそれが顕著で、ジャンルもテンションも時系列もあっちいったりこっちいったり。
だけどテンポだけは抜群に良い。イベントの掛かりだけ見せたら飛ばせるとこは飛ばし、行間読んでね?と言わんばかり。
シナリオの6割くらいは行間で進行してるんじゃなかろうか。全編そんな感じだからダレたり飽きたりする間もなく、
この劇物のようなテキストが最初から最後まで堪能できます。

ふと思ったことは、はと氏の本質は詩人なのかなと。
物語ではなく文章や情感を紡ぎたいタイプ、掘り下げとか整合性とかそういうのいいから
テキストを読ませるために物語の形で出力している、そんなことを考えました。
思えば氏の作品は既存の枠からはみ出した表現ばかり。ヤギ然りカートゥーン然り。
今回もマンガのコマ割りのような一枚絵を多用し、型にはまった創作なんてつまんないじゃん?とばかりに自由にエロゲー作ってます。
それが受け入れられるかはさておき、多様性こそを是とするエロゲにおいて
氏のような表現者がのびのびと活動してくれることを幸運に思います。

キャラは猿吉とカラスがツートップ。
健康優良不良少年とひねくれ者のお嬢様という定番コンビですが、どちらも互いの流儀を尊重し歩み寄ろうとする好人物。
「男と女が一緒になると楽しいんだ」というセリフの通り、この二人のボーイミーツガールが一貫して作品の根幹にあったのが実に心地よかった。
0084よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 22:47:39.89ID:c9e8jLk30
■ふゆから、くるる。■SC H2

ありがとうシルプラ。ありがとう渡辺ファッキン僚一。
すみっこソフト活動停止で発売が危ぶまれたSF四季シリーズがシルキーズプラスで堂々完結である。

目を離すとすぐセックスかバイオレンスに走るイカれた連中を特殊閉鎖環境に閉じ込めてみた、
という流れはいつも通りだが、今回はひときわ異質。
雪に覆われた天才児達の学園、カーネーションと呼ばれる成長と退行を繰り返す少女達、その中で起こる殺人事件と首無し死体。
百合の空気が流れる中で交わされる、下ネタと猥談と痴話喧嘩……いややっぱりいつも通りかも。

序盤はイカれた展開に置いてきぼりにされ、中盤から怒涛の勢いで引き込まれ、最後はなんだか綺麗に着地する。
そんなファッキン四季シリーズ独特の作風は最後まで健在。
なんやかんやで10年近くの付き合いとなったシリーズだけに、最後まで完走できてほっとしました。
氏は雇われライターやってるときは猫をかぶり、企画段階から関わるとハジケるという生体が確認されていますが
またどぎつい下ネタと鮮血に満ちた爽やかな物語を見せてくれることに期待します。

■同級生 リメイク■CG H2

92年の『同級生』発売はエロゲの歴史における最大の転換点だろう。
エッチな絵を見ることが目的だったエロゲにおいて「恋愛」を主軸に据え、
「ドラマ性」を盛り込んだ斬新なゲームコンセプトは今日全ての純愛ゲーの源流になったと言ってよい。
また、ハダカを見せるだけの存在だったキャラクターに個性とバックボーンを持たせ、
「ヒロイン」という仮想の恋人へと昇華させた功績も計り知れない。

その原初の名作がすめらぎ琥珀原画で原作に忠実なリメイクである。
正直今の基準で評価すると色々と厳しい。イベントもHシーンもすっごい薄味だし、システムも今となっては面倒臭い。
それはとても良いことだ。エロゲが進化を続けてきたことに他ならない。
この国にエロゲが生まれて40年。時には過去の名作に触れ、その旅路へと思いを馳せるのもよいだろう。
お調子者のナンパ野郎になって女の尻を追っかけまわし、やがて大切な誰かを得る、そんな青春に憧れる。
そんな時代も、あったんだ。
0085よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/22(土) 22:48:09.47ID:c9e8jLk30
■サキュバスアカデミア(同人)■MP H5
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ265946.html

奇跡は起きると本気で思った。セックスバトルRPGのマイルストーン、サキュバスクエストが9年の沈黙を破り大復活。
特筆すべきはゲームコンセプト。人間は夢魔に勝てない。夢魔が満足するとき人は必ず死ぬ。
このゲームは8人の主人公全ての命を使い切る前に5人の夢魔を満足させて死ねという、前代未聞のぼくらの形式RPGだ。

そのマゾゲーっぷりは徹底しており、まず戦闘の基本コマンドが「命乞い」「抗う」「なすがまま」。
そこらのザコでもイカせて撃退なんて無理、惨めにイカされる姿をさらけ出し、
こっちが死ぬ前になんとか満足して帰ってもらうという開き直ったドM仕様。ここまで尖らせるとか思い切りが良すぎである。
シリーズ特有の一夜の夢のような幻想的で淫靡な雰囲気も健在であり、一方システム面はだいぶ改善。
ゲスト出演のサキュバス界の大物達がシナリオ上重要な意味を持っている点も好印象。
唯一の欠点は本番がボスだけな点だが、MOD追加で一部マドロミにも絞り殺して貰えるようになったのも嬉しい。

俺にサキュバス属性を植え付けたシリーズだけに、色々アプデしてくれると嬉しいなあ。
某キャラ戦で某BGMが流れたときとかいきり立ったよ。やはり世の中には続編に前作要素が出てきたときにしか接種できない栄養がある。

2021年発売エロゲプレイ数:12本/エロゲ歴:22年/ベストエロゲ投票参加回数:18回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):対魔忍RPGX

対魔忍?感度3000倍でアヘる人達でしょ?と思ってたら大真面目にサイバー対魔行やっててびっくりした件。
脳筋集団対魔忍もまともな指揮官がいればヒーローになれることを教えてくれました。
ちなみに処女が娼館潜入捜査は対魔忍基準でもすごいバカだそうです。ゆきかぜェ…

【総評】
今年は話題作に画竜点睛を欠くものが多いなぁ、とか考えてたらデモンズルーツに全部ふっ飛ばされた。
近年の同人エロRPGの進歩は著しいとは聞いていたがここまでとは……。
やっぱり興味持ったら斜に構えてないで新規開拓してかにゃなりませんのう。
0086名無しさん@初回限定 (アウアウウー 106.154.151.190)2022/01/22(土) 23:08:03.51ID:NoKK+I8Ya
■極限痴漢特異点2 痴漢の証明■ +2 SC H4
面白いものの色々と消化不良で終わってしまった前作の半年後に発売された続編。
不意打ちの分割商法の様になってしまった
売り方に不満はあるものの、
2作目で綺麗にまとまっており、
笑えて抜ける素晴らしい作品に仕上がっていた。
痴漢という反社会的なテーマだが、
あまり後ろめたい気持ちにはならず、
痴漢という架空のスポーツで競い合う努力友情勝利のスポ根もの、という印象。
またこの世界では痴漢であらゆる問題を解決可能なので
「変わった能力を持つ主人公が
ヒロインたちの悩みを解決、最終的には世界も救う」
という王道のエロゲ文脈を体現している。
骨格は王道なものの、色々変化球なネタを投げてくるのがこの作品の魅力だが、
その1つがVtuber餅月ひまりとのコラボである。
ここ数年増えているエロゲ会社とVtuberのコラボだが
「現役のVtuberが痴漢として出演して主人公に必殺技を伝授する」
ゲームなんてあとにも先にもこの作品くらいのものだろう。
痴漢たちとの熱い友情展開もあったため、
男性キャラクターがボイスなしなのは勿体無かった。
ヒロインの中では見た目は子供、
実年齢はアラサーな銀髪赤目の少女・リーザちゃんが性癖に爆刺さりした。
エロシーンに関しては主人公が関わるものは基本イチャラブだが、
箱舟送りで陵辱成分を補完できるため、
おかずとしても非常に使える逸品。


0087名無しさん@初回限定 (アウアウウー 106.154.151.190)2022/01/22(土) 23:11:40.22ID:NoKK+I8Ya
■ クナド国記■ +1 CG H2
アマツツミとルート分岐が似ているが、アマツツミにあった
「本筋は面白いが派生√が薄っぺらい」
という欠点が改善されており
派生√も面白く全編を通じて楽しむことができた。
シナリオ面に関しては個人的には文句はなかったが、問題はエロである。
近年のPurpleといえば「克先生原画の濃いエロシーン」
が売りの1つだったと思っている。
アサヒナヒカゲ先生の担当キャラは
「いつものPurple」を感じられるシーンで満足したが、
肝心の克先生の担当キャラが微妙だった。
まずCGが少なすぎる。特に優里。
1人だけアフターがなく
ルート内に3シーン4枚あるだけであり、推しキャラだったため悲しくなった。
最後のシーンは2枚+別シーンの差分で尺は長めだったが、
前戯に2枚CGを使って、肝心の挿入絵は初めてのときの差分。
2回目のシーンは前戯のみで終わるため、
全編を通じて挿入のCGは1枚のみという悲しい事態に。
鑑賞画面を見ると優里の枠におっさんのドアップがあり、
いやおっさん描かずに挿入を描け
となってしまった(あのシーン泣いたけど)
内容についても燕のパラレルストーリーでの
血を使った表現はよかったが、
十八番のシーン中のカットインがなかったり、
前戯だけで終わるシーンが複数あったりと
全体的にいつもよりおとなしく感じた。
克先生は誰よりもエロを愛している原画家さんだと感じていたので、
どうしてしまったのか心配になった。
お詫びとしていちゃエロファンディスクはよ。
0088名無しさん@初回限定 (アウアウウー 106.154.151.190)2022/01/22(土) 23:14:45.10ID:NoKK+I8Ya
■ふゆから、くるる。■ SC H4
18禁要素がないと成り立たない作品であり、
エロシーンもかなり使えると感じたにも関わらず
「これ面白いけどエロゲではないよな」
と感じる不思議な作品だった。
ミステリー的な要素を推していたのに
肝心の謎解き要素が微妙だったのは残念だが、
種明かしの後に描かれるテーマや
各カップルの熱い想いには胸を打たれた。
しかしこれどう考えてもエロゲでやる話じゃないんだよなぁ……。
キャストは人気中堅声優揃い踏みという要素な豪華な面々で、みなさん素晴らしかった。
特に花澤さくらさん上手いなーと
改めて感じたので引退してしまうのが残念。
SF四季くるシリーズの集大成として相応しく、
あまりに綺麗に終わりすぎて渡辺先生エロゲ業界引退するのでは?と心配になったが、本人のTwitter見る限り
そんな気は微塵もなさそうなので一安心。


■催眠学習 Secret Desire■ CM H4

声豚的推し作品。
初めてキャストを見た時は令和に未来羽ボイスな堅物生徒会長が
センターヒロインの抜きゲーが出るとは何事だ、と驚いた。
令和になっても衰えないお声が聴けてとても幸せ。
他のキャストも蒼乃むすび、手塚りょうこ、葵時緒と実力派人気中堅声優揃い踏みで耳に優しかった。
女生徒の顔面偏差値が高いからという理由で
無理して進学校に入学し、周囲から浮いている不真面目な主人公が睡眠学習機を手に入れ、
自分が理想とする学園を作り上げる話。
催眠学習機を使うには対象を眠らせる必要があるため、人当たりの良い養護教諭に近づいて
「疲れている女生徒は保健室で昼寝をさせてあげるべき」という学習をさせ、ターゲットに
「あなた疲れてるでしょ、保健室で昼寝していきなさい」
と誘導させることから始める主人公の慎重っぷりが面白かった。
反面、堕としてしまってからは割と単調ではあったが、好きな声優の名演技が聴けて楽しい作品だった。
無駄に壮大なBGMが耳に残ったためMにも加点。
0089名無しさん@初回限定 (アウアウウー 106.154.151.190)2022/01/22(土) 23:18:03.95ID:NoKK+I8Ya
■TS魔法少女セイントチェリーVN■ CG H5
(同人作品。2021年10月1日発売)
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ344684.html
個人的性癖ドストライク作品なTS魔法少女悪堕ちもの。
ライターの真田クロ先生が書かれた別の悪堕ちものが好きで、絵も可愛く(鳥三先生)声も好きな方(梅原亜衣さん)だったので購入。
定価1000円未満で短めの作品だが、かなり楽しめた。
宙吊りWファックのCGが特に好き。
快楽には割とすぐに堕ちるものの、
最後の最後まで「自分は正義の味方だから悪には屈しない」と抵抗する姿が股間に響いた。
まぁ結局は堕ちるんですけど。



■工口倫子シリーズVol2 人類最強性欲の嫁の実家■ CG H5
(同人作品。2021年6月24日発売)
https://principia.icu/rinko2/
恋羽もこのポテンシャルに気づかせてくれた偉大な作品。
最近萌えゲーでちょこちょこ名前を見る方、というイメージだったが
今作は純愛ものではあるもののおほおほ汚く喘ぐシーンも
非常に上手く演じられていて素晴らしかった。
飯尾メコ、いいオ◯コというヤバいけど実在しても
そこまで違和感はない絶妙なネーミングセンスが素晴らしすぎて、緒乃ワサビは神だと思った。
ラプラシアンの体制変更で別ブランドからの発売となり、
シナリオライターも変更になったのでどうなることかと心配していたが、
ラプラシアンのバカらしさを継承しつつ
しっかりとえっちな作品に仕上がっており、
満足度が高い作品。
ゆずソフトが全年齢向けタイトルを告知と同時に発売し、ゆずソフトだからできることと評されていたが、
倫子シリーズに関しては、
2019年4月1日の前作発売時に告知即発売しているし、
今作もファンクラブで事前告知はしていたものの
一般に向けては告知即発売だったので
もっと評価されてほしい。
0090名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.134.84.50)2022/01/22(土) 23:20:15.49ID:itrGpD9g0
■クナド国記■+2 SC H5
・優里ルート、それ以上の言葉はいらない。2021年ベストエロゲ!

今年の自分のベストエロゲはPurple Softwareの「クナド国記」。
1000年先の文明がほとんど果てた未来でカントの国の人々が都市復興をしていく物語。
一人一人の力強く生きている風景、力を持った民が土地を護る中で、
「これからの国」をどうしていくかが焦点となって話が進んでいきます。
物語を見ているだけなのに「確かにこの地で私たちは生きている」って感じたんですよね。
それだけでも本当に鳥肌が立つくらいすごいってのに主人公を中心としての
苦悩、挫折、機転、成長が力強く描かれているんです。
僕の涙腺はことごとく破壊されましたよ。
こんな凄い作品がベストじゃなかったら一体なんだと言うのでしょうか。
特に優里ルート、このルートほんと好きなんですよ。ただの主人公の護衛だったはずが、
周囲の人々が新たな国づくりを目指していくその最先端として
主人公達と研鑽し、戦っていき、結ばれていく…
拳2つで成長していくあの姿を見てルート中ずっと泣いてました。
最後の方、大切な言葉を伝えるところ…振り返ってたらまた涙ボロボロ溢れてきました…。

あ、あとエッチシーンこれまでよりやや少ないかもだけどシチュエーションはドチャクソエッチparadaice…。
力強い優里の押し倒しエッチまーーーーーーーーーーーーーーーじで好きなんだよなぁ!!!!!!
陰毛!おっぺぇ!そーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
もうこんな女性と結婚してぇよぉ僕もコールドスリープ出来ませんかね。
あとルートヒロインじゃないけど燕もめっちゃええんだよなぁ…
何もかも大きくて包み込むような優しさ…本当にコールドスリープ装置ない?

すみませんこれ以上書いてると延々と終わらないのでここまでにします。
これやらずして2021年越せたと思うべからず。やりましょう。
0091名無しさん@初回限定 (アウアウウー 106.154.151.190)2022/01/22(土) 23:20:26.72ID:NoKK+I8Ya
2021年発売エロゲプレイ数:10本/エロゲ歴:12年/ベストエロゲ投票参加回数:5回目 
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):エデンズリッターグレンツェ


コロナ禍の影響なのか、例年に比べて発売数が減り不作だったと感じた年だったが、
こうしてスレを覗いていると圧倒的覇権作品はなかったが、
なんだかんだ話題作はあったなと感じる。

個人的には2021年はソシャゲにハマってしまい、
毎週ソシャゲで良質なシナリオが提供されるので
エロゲ欲が失われてしまった1年だった。
ハマった作品は上記にあげたエデンズリッター グレンツェ。
元々は「極限痴漢特異点」とのコラボイベントがきっかけで始めたが、
「異世界の戦士を召喚できる聖遺物を手にした錬金術師の主人公が、
最愛の妹を救うため奔走しているうちに
いつの間にか世界を救っていく」という
ファンタジーもので、これがなかなか面白い。
特にギャグに振り切ったイベントシナリオの時は
毎回お腹が痛くなるほど笑っている。
定期的に開催されるダークサイドイベントでは、
妹の身に何かがありより本編とは別の選択をとった世界線の主人公を描いており、
毎度毎度言動が非道すぎてゾクゾクしながら楽しんでいる。
さらにこの作品エロシーンは全シーン陵辱であり、脳姦や石化などハードなシーンを多数実装している。
18禁ソシャゲには珍しく主人公の性別を選べるのが、
主人公を竿役とした和姦は絶対にしないという決意を感じられる。
また私は他のソシャゲを全くやらないのであまりピンときていなかったが、
この作品どうやら他の作品では類を見ないくらい
オタクに優しい運営らしい。
無課金でも配布石だけで天井まで引けるほどの石が簡単に
貯まってしまうのでストレスなく楽しめて
どんどんハマってしまう。
今年は少し距離を置いてもっとエロゲも
やりたいと思っているものの
多分沼から抜け出せないだろうなぁ…。
0092名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.134.84.50)2022/01/22(土) 23:20:52.29ID:itrGpD9g0
>90 の続き

■俺の恋天使がポンコツすぎてコワ〜い。■+1 H3
・可愛らしさ全開、明るめだけどたまにくる
シリアスでちょっとウルっとさせられるキャラゲーのお手本。

初HULOTTE作品でしたが、やって楽しいが最後まで続いた良作でした。
天使が落とした相手との親愛度が分かるノートをめぐる物語。
それぞれのヒロインとのやり取りがとても楽しい一方で、
各ヒロインと恋人関係になるまでの展開もよく、オタクまた号泣。
攻略可能キャラもサブ含めれば6人と多いですがサクッと遊べる一作になってます。
個人的にはサブですが、くすはらゆいさん演じる幸咲来瑠ちゃんがめっちゃ好きです。
誰と付き合うかで一緒に悩みながら精一杯先輩を支えてくれる後輩ちゃん。
ホントに僕こういうヒロインに弱いんですよ。いやもうこんな子がいたら人生楽しいんだろうなぁ…。
まだエロゲを遊んだことがないってオタクにもぜひオススメしたいキャラゲーです。
やりましょう。

■イチャ×2スタディ■ SG H5
・イチャツキの塊からの続作!甘えのラッシュが止まらない良作

まさかのスタディ§ステディのFDが出るなんて誰が想像しただろうか。
1学年上のお姉ちゃん彼女の御前崎 悠羽先輩ルートの延長戦。
付き合いだすとそれはもう止まらないくらいの世話焼き甘えん坊お姉ちゃんと
温泉に行って結婚式の予行練習…!もちろんエッチも凝縮に詰められてます!
本篇で見せていたあの甘えるお姉ちゃんモードがずっと続くところは
いつまでも噛んでも味が染みわたるホルモンの如く。
ずっとこんな幸せな時間を過ごしてぇんだわ…。

タイトル通りにイチャ×2をスタディ、最高でした。
やってない人はスタディ§ステディと一緒にプレイ、しよう!
(現状)2/25発売予定のスタディ§ステディ2もぜひ買おう!!
0093名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.134.84.50)2022/01/22(土) 23:22:02.71ID:itrGpD9g0
>91 の続き

■もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界超エロサキュバス学園!■ CG H5
・信頼と安心のみるくふぁくとりー。
ドチャクソエッチが止まらない抜きの本道

僕のGW中の股間はこの作品でずっと燃え滾ってました…!
シナリオは異世界転生先のサキュバス学園のサキュバス達をHで征服する内容。
ひたすらにH!H!H!今回はサブキャラとのHシーンまで動く!
集まるヒロイン情報にオナニー音声も装備してるので実質ASMR作品!
マジで股間がいくらあっても足りません。
どんな手を使ってでも抜かせるというみるくふぁくとりーの熱い意志がこもってます。
ぜひ手に取ってその意志を感じましょう。
個人的にはのじゃロリ巨乳ヴァンパイアソフィアちゃんのどのシーンも大好きなんだよなぁ!!!!!!!!!
幼さ残る体型でもトロトロ声とおっぺぇで搾り取られるのはいいぞ。股間が強制的に復活させられるんですよね。
皆さんもぜひサキュバスで股間永久ベホマ体験しましょう。ミイラになれるぞ。

■思い出抱えてアイにコイ!!■ SG H4
・幼馴染ヒロインの良さ濃厚に広がるヤバい作品。
その濃厚さはさながらエロゲしじみ汁。

幼馴染ヒロインは大概感情がダメになる位に強い。
そんなヒロインが5人もいれば面白くないわけがないやん。
時を経て再開したヒロイン達と恋に落ちていくのが5ルートもある、何て幸せなゲームなんだ。
特に兎鞠ちゃんがね…明るいのに…ほんとシナリオが重くて…出会ってから少しずつ好きになって、
恋人になって…最後に残ったのは一人暮らしの部屋でオタクが壊れて地面伏せて濡らす姿でした。
感動が凝縮、まさにしじみ汁の濃厚な味わい。しみじみしてしまう。
とにかくボロボロになりたい人はこれ買ってやりましょう。
0094名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 60.134.84.50)2022/01/22(土) 23:23:36.82ID:itrGpD9g0
>93 すみませんこちらは92の続きの誤りですすみません。
改めて続きです

■ガラス姫と鏡の従者■ SG H4
・1月から出てきたキャラゲー被りの泣かせゲー。不意打ちを体現した作品。

「今年はそんなに泣くゲームなんて出会わないやろー」なんていった1ヶ月後、その考えは簡単にへし折れました。
このゲーム、OPのインパクトや多彩なキャラクターから間違いなくキャラゲーだと思ったのに…
それはそれはもう、不意打ちの綺麗なシナリオのラッシュでボロボロになりました…。
オタクは…アンナルートのところで…兄に代わって学園を代表する貴族を目指すあの話ね…
とりあえずやってない人はイメージ捨ててやってみてください。オタクボロ雑巾が出来上がりますよ。


2021年発売エロゲプレイ数:16本/エロゲ歴:5年/ベストエロゲ投票参加回数:3回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):特になし(タイトル)
【総評】
2021年もなんだかんだでキャラゲーでボロ泣きする年になりました。
ガラス姫でボロ泣き、イチャスタでボロ泣き、アイコイでボロ泣き、クナド国記で大号泣。
相変わらずコロナは回ってもこんなにもエロゲを楽しんで泣ける、凄いことなんだなと思いました。
ユーザーの高齢化が進んでいるだろう中でもこんなに沢山いい作品を送ってくれる各メーカや
製作に携わるクリエイターの皆さんに多々感謝の念を送るばかりです。
これからも沢山遊ぶのでいい作品をお願い致します。

2022年はCRYSTALiAから「RE:D Cherish!」、ま〜まれぇどから「スタディ§ステディ2」、
Spriteから「蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2」等上半期からその年のベストエロゲ候補が沢山出るので
今から楽しみです。沢山エロゲを楽しむぞー!!!

あと書いててマジで去年の投票のゆれあかの感想(まとめツイート10ツイ分)何をどうしたらああなったんだって
今回書いてて改めて思いました。言葉にするって難しいですね。
ちょっと頭悪い文多いですが愛ということで許してあげてください。
0095名無しさん@初回限定 (アウアウクー 36.11.228.137)2022/01/22(土) 23:37:58.69ID:PeKGRC0IM
■Demons Roots■+2 SC H3
最初から最後まで息もつかせぬ展開の数々。特に三章からはメインとなるキャラ達の行動に手に汗握る話が多く、最後まで夢中で読み進めてしまいました。
メインの他に立ち絵がないキャラも魅力的で、メイドなんかは物語が進むごとに数行のセリフがどんどん変わっていくのですが、変わっていくたびにデスポリュカを認めていく差異がわかって読んでて楽しかったです。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ349517.html

■ハッピーライヴ ショウアップ!■ SM H2
他ルートも面白かったのですが、この作品を思い出そうとするとソフィアルートの内容ばかり頭に浮かんでしまうほど印象に残ったルートでした。
取り柄がない、自分に自信のない。そんな自分がコンプレックスだった彼女が仲間と出会い、学び、変わっていく。その流れが丁寧に描かれており、それが報われた最後のソフィアの笑顔が今でも忘れられません。
0096名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 123.225.214.9)2022/01/22(土) 23:38:37.56ID:FA7heuDv0
(1/2)
■コイカツ! サンシャイン■+1 GP H5
ILLUSIONのゲームやったのは「ジンコウガクエン2」以来なんですが、
なんかグラがメッチャ進歩しててどっぷりハマった。
しかも動作が軽い。当分使うつもり。

■HOMESTAY a la mode■+1 CG H5
抜きに特化した王道エロゲブランドによる貫禄の一作。
ある意味マンネリズムだけど、それはAC/DC的な偉大なるマンネリズムなのですよ。
フェラ好きなら外せない一本だね。

■魔法少女消耗戦線 DeadΩAegis■ SC H4
「かわいそうなので抜きたい」人向けの、凌辱と物語が不可分な正統派エロゲ。
エロシーンそのものが特筆してどうこうというよりも、物語全体の絶望的な状況描写がエロを補完してくれるので、脳内興奮物質がドピュドピュでちゃう。

■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■ CG H5
あかべぇのエロゲは個人的にあんま琴線に触れることがなかったんだけど、今回は評判につられてやってみてよかった。
0097名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 123.225.214.9)2022/01/22(土) 23:39:08.34ID:FA7heuDv0
(2/2)
■人妻LovelyMoment(同人)■ G H5
ここのサークルのは前々作「ホスピタリティ」が好きだったですが、前作「お兄ちゃんとHしたいよ」にはあんまりハマれなかった。
今回は自分としてはその中間ぐらいのハマり度。
でもあくまで趣味趣向の範疇で、全作品レベ自体は高いと思います。

■閃鋼のクラリアス■+1 CP H1
アペンドも込みで選出。悪い所挙げるとキリないから良い所だけ書きます。
まずキャラは良い。それと連動してプレイアブルキャラごとの使用感が差別化されてるのが良い。
そして何よりもいまだACTエロゲー作り続けてる姿勢が最高に良い。
決して駄作ではないから、TEAM BALDRHEADはまだまだ頑張れ。応援の加点+1を献上します。


2021年発売エロゲプレイ数:15本前後ぐらい?/エロゲ歴:12〜3年ぐらい?/ベストエロゲ投票参加回数:7〜8回目ぐらい?
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):かんぱに ガールズ (安らかに眠れ…)
【総評】
健全なエロゲライフは健全な肉体に宿る。
ということで、2022年もコロナに負けず健康なエロゲライフが送れますように。
0098名無しさん@初回限定 (アウアウクー 36.11.228.137)2022/01/22(土) 23:41:11.09ID:PeKGRC0IM
>>95
■魔法少女消耗戦線 DeadΩAegis■+1 SC H3
「人類は君達を消費する」という簡潔ながらもプレイすれば納得のキャッチコピーを持つ本作。
主人公であるみのりちゃんは自身が助けられた経緯から魔法少女に憧れており、序盤は過剰なほど正義感の強い女の子として描かれていました。それが男尊女卑の世界に放り込まれ、揉まれ、壊れながらも最後には自分の正義を貫き通す。
飯塚みのりちゃんの成長を記した物語といって差し支えない内容となっております。
そんな彼女も一人ではなく、七虹やイリューシャといった仲間たちがいます。最初は慣れないみのりちゃんを肉体的・精神的にサポートしつつ、後半は懸命に生きる彼女達が周りの環境ゆえに時に対立したり、時には良きパートナーとして歩んでいく。
ルートによってそのあり方は異なりますが、どちらも彼女達の友情を感じられる味わい深い話となっていて良かったです。

■我が姫君に栄冠を■ SC H2

主人公の相棒枠であるミンジャラが終始良かったです。強力な力を与える頼もしい一面や人造神という肩書きからは読めないギャグシーンがあったかと思えばホロリとする展開を作ったりと、この作品に欠かせない魅力的なキャラクターでした。
0099名無しさん@初回限定 (アウアウクー 36.11.228.137)2022/01/22(土) 23:43:10.58ID:PeKGRC0IM
>>98
■Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!■ CG H5
本作はコスプレに応じて4つの性癖に絡めたHシーンを見せてくれます。
聖女はバブみ、ビキニバニー/ビキニメイドは近しい関係からの純愛、戦巫女/騎士はSシチュ、サキュバス/黒魔法使いはMシチュといった感じで何かしら刺さるHシーンの種類と幅があり、
肉厚ながらも可愛く描かれている絵やクオリティの高いアニメーションと組み合わせると今年の中で一押しの抜きゲーとして記憶に残りました。
各々のプレイも一辺倒ではなく、片方のヒロインに対するシチュでもう一人を引き合いに出して羞恥を煽ったり舞台を変えて同ジャンルでもプレイを変更したりと飽きないように工夫されている点もあり、シーンの1つ1つがレベルが高かったです。
こういう様々な性癖を内包しつつも高水準のエロゲはこれからも増えて欲しいです。

■Monkeys!¡■ CG H2
重い話の多い作品でしたが、コマ割り演出や軽快なかけあいもあり、終わってみると優しい気持ちになるお話でした。
ヒロインたちとの掛け合いも楽しく、特に硝子はお姉様キャラ、母性、ハイテンションなギャグなど好きな要素が多くて良かったです。
0100名無しさん@初回限定 (アウアウクー 36.11.228.137)2022/01/22(土) 23:43:57.90ID:PeKGRC0IM
>>99
2021年発売エロゲプレイ数:95本/エロゲ歴:6年/ベストエロゲ投票参加回数:4回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):迷宮剣舞
【総評】
毎月楽しみな作品が多かった年でした。
作品自体も過去作で評判の良いライターが多数出しており、共通範囲などはその過去作と比べても面白いと感じられる作品が多く、全体的に中弛みがあるものは少なかったように見受けられます。
その完成度に対する期待値ゆえか総括となる後半の話の進め方が合わない作品もいくつかあり、総じてパッとしない、もったいないと感じられる作品が多かったです。
来年も楽しくエロゲがプレイできれば良いなと考えています。
0101名無しさん@初回限定 (アウアウウーT 106.154.5.64)2022/01/22(土) 23:54:44.52ID:Q4HFh3eqa
■我が姫君に栄冠を■+1【SC】【H3】
(感想等)
フルプラの中では一番全体の出来が良くできていた作品。
個人的には相棒のウルシュラはとても良い友人枠であった。
みなとそふと久々の完全新作ということで、期待通りの作品であったと感じる

■アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS■+1【SM】【H2】
(感想等)
前作の消化不良だったラストを見事にまとめ、
盛り上がりが、とてもよくできていた。
もし前作にこのシナリオが組み込まれていたら、覇権争いに加われていたと思う作品。
絵も音楽も変わらずよくできており、物語を良い引き立て役となっていたと感じる。

■ハッピーライヴ ショウアップ!■【SC】【H3】
(感想等)
FAVORITEの安定したシナリオは素晴らしかった。
それぞれのヒロインおよび主人公が自分の中の問題と向き合い、
行動していく姿はとても良かったと感じる。
また今作はキャラもとても良いキャラが多く、
カーチャ、クラリスは2021の中で、特に印象的なキャラだった。
0102名無しさん@初回限定 (アウアウウーT 106.154.5.64)2022/01/22(土) 23:55:20.88ID:Q4HFh3eqa
■あまいろショコラータ2■+1【CG】【H4】
(感想等)
ここ最近のきゃべつに外れなしといったところか
前作のサクレットも、完璧なシナリオだったが、
今作のあまショコは、完璧なキャラゲーといって良い。
とにかく3ヒロイン全て可愛かった。
特に苺華は2021トップクラスで可愛かったと感じた。

■プリンセス☆シスターズ! 〜四姉妹は全員あなたの許嫁〜■【CG】【H5】
(感想等)
今回は前作と異なり、あまり暗めな展開なく純粋にキャラとの
イチャラブを重視しているのが良かった。
このブランドで見たいものが見れた気がする。
もし前作と同じくFDが出るのであれば期待したい。

■クナド国記■【SM】+1【H3】
(感想等)
2021年を締めくくった作品。
序盤〜中盤の盛り上がりは今年1といっても過言ではなかった。
終盤ちょっと微妙なところはあったが、それでも全体で見ればよくできていたと感じる。
特に双子エンドの話は、個人的には春ルートよりも気に入っている。
双子の前向きで明るい未来に向かう姿はとても元気をもらえた。
0103名無しさん@初回限定 (アウアウウーT 106.154.5.64)2022/01/22(土) 23:55:50.23ID:Q4HFh3eqa
2021年発売エロゲプレイ数:24本/エロゲ歴:11年/ベストエロゲ投票参加回数:5回目
【総評】
今年度はやはりミドル以下の作品を多くやった印象だった。
そのせいかは分からないが、全体的に小粒なイメージが強く、
前年のさくレットのような圧倒的な作品もなかった。
ただその中でも、いろいろな作品に巡り合えたことは良いことだと思う。
今年もまた一つでも良い作品に巡り合えたことを祈りたい。
0104よろづ集計人 ◆PAP76nfaQs (ワッチョイ 42.145.11.224)2022/01/23(日) 00:09:41.05ID:ik218cq80
投票終了です。
以下、感想ロスタイムを開始します。

・投票や感想が間に合わなかった
・6枠使い切って7枠以上何か書きたい
・他の人の感想や結果見て見逃していたものがあった
・一般作だけど語りたい
・ネタに走りたい

……等々の理由により、まだ感想が書き足りない!という方は
◇タイトル名◇と表記して感想を投下してください。
加点・評価点・H満足度・フシアナ等のルールは一切無しとします。
期限は1/23(日)23:59まで。 代行スレでも受けつけております。

※集計作業を阻害しないためにもタイトルは必ず◇◇で囲ってください。
0105pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 20:58:47.47ID:2egDaBtx0
◇ハッピーライブショウアップ!◇

皆さんはプロといえばどういう人を思い浮かべますか?
おそらく答えは簡単、お金をもらって人を楽しませることができる人たちのことです。
ならプロを"続けられる"人はどんな人なのでしょう?
人を魅了してお金を稼ぐ、才能さえあれば簡単なようで何よりも難しい。
何よりその才能があったとしてもほんの些細な失敗と心の乱れで何もかも崩れていく。
それがプロを続けることだと外野ながら考えています。
この作品はそんなプロの世界の扉の鍵を握る資格を得た少女達の初心の物語です。
この作品の企画開始は2016年、そして初公開は2018のライブ、そして正式発表されたのが2020年の年末とコロナの影響もあってか発売まで時間がかかった作品ではありました。
ライブで公開されたPVの時点で「舞台」と「魔法」というワードは見えていたのでなかひろ先生の描いた星メモの世界でも漆原先生の描いたいろセカの世界でもないものが描かれることは気づいていましたが、
これまでの路線から大きく外れてキャラクターの魅力に注力した作品を作る気じゃないかと正直不安でした。
そして正式公開された時にライターにいた人の名前は聞いたこともない「高山大河」という名前、これを見てかなり多くの人が不安がったり購入を控える理由にしていましたがむしろ自分はこれで購入を決めました。
そもそも漆原雪人を見出したFAVORITEが変なライターを連れてくるはずがない!
むしろヤバい時は名前が売れてる連中を連れてきた時だと思っていたのでかなり歓喜しました。
さてそんな一部の不安な雰囲気と私のほんの少しの好奇を載せて作られた物語は期待通り近年の過去作とは違うけど、確かにこれはFAVORITE作品だと言えるものだと思っています。
0106名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 20:59:31.46ID:2egDaBtx0
長々と書きましたがそろそろ感想に、話の根幹ですが某空で追いかけっこするスポーツのゲームとよく似ているなという要素はかなりあります。
ただあのゲームと大きく違うのはソフィアのポジション、この子は作品の軸であり主人公以上に主役として作品を舞います。
それを取り囲むキャラクター達も魅力的でムードメーカーで立ち止まりがちな彼女の手を真っ先に引っ張るルー、
厳しい世界のことを知ってるからこそその厳しさを伝えられるクラリス、
折れることの悲しさと劣等感の恐ろしさを知るペチカ、そんなに絡んでこないのになぜか存在感のあるジャンとプロであることを辞めたアキト、
そして何より超暴走ブレーキなしヤバい系お嬢様カーレンティア・ベリーベルと愉快なメンツに溢れています。
特にカーチャのキャラクターの勢いはこの作品の大黒柱と言っても過言ではなく、この子がいるだけで日常パートがカオスで笑いの止まらないものになっていました。お嬢様強い。
その他のヒロインについてもKanon問題を突きつけてくるクラリスさんにツッコミと常識人枠が(主にカーチャのせいで)欠けてる中
自身の経験から手助けもできるペチカに重い過去を持ちつつだからこそ芸を好きだと思い続けることができたルーとそれぞれ大切な役割を持っています。
さて個別ルートの話に入りますが、今回ソフィアのルートだけ滅茶苦茶長くなってます。
ヤポンの???さんのルートと比べたらあまりに哀れなレベルで長いです。
???さんはサブキャラ相当として置いておくとして(FDでは回収するように)他のヒロインとも比べてもやはり長い、その理由となっているのは彼女自身が魔法をプロとしてやっていく理由を持ち合わせていなかったというのが大きいと思います。
誰かに喜んで欲しいと願い芸を磨いたり、自分だけの憧れた世界を掴むためにもがいたり、誰かの心を決して離さないために、新しく見つけた夢に前進するために、ヒロイン達はそれぞれの理由でショーを終えた後に夢を追いかけていきます。
ですがソフィアは違います。主人公の"代わりに"プロを目指すと口にしました。それは本当に正しいことなのでしょうか?
その答えを出すための物語があるからこそ彼女だけ長くなってしまっている、言わば彼女の補習の時間のようなものです。
0107名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:00:22.83ID:2egDaBtx0
しかし終わらせてみると他の面々は結ばれなくても友人達のおかげできっと道を見つけられてもソフィアだけはプロになる理由を見つけられず埋もれていくように感じます。
なので彼女が輝くために必要なことだったと思っています。
そうやってプロとして続けていくための道標を見つけるのが今作だったのではないでしょうか?
しっかりとブレず一つの軸を徹底するFAVORITEらしくもキャラクターの愛らしさに注力しつつどのキャラも魅力的に描くことができた新境地だと思っています。
さて何度も繰り返してきますがこの物語はヒロイン達の夢へ進む一歩めの物語です。
だからプロという夢を捨て去った彼がもう一度舞台に立つことありませんでした。
そもそも自分から去った舞台に戻るにはそれ相応の理由が必要ですし、それを用意できるほどまだまだ彼女達は完成していません。
だからこそこの先の物語を描くある種の義務があると思っています。
さくら、もゆ。ではFD作らないようですが、今回は作らないのは許されませんよ?
だから高山大河先生の思うプロの物語をもう一度描いてくれることを期待しています。
その時には彼がまた舞台に立っていることを信じています。
このラインの次回作をすぐにでも読みたい、そう思えるだけの作品でした。
お疲れ様でした、FDの制作頑張ってください

◇冥契のルペルカリア◇

「この世は舞台、人はみな役者だ。」
この言葉は今作でも引用されたハムレットを書いたかの有名なシェイクスピアの別の作品の言葉です。
その言葉のインパクトから本来の意味合いは置いていかれ、様々な解釈されている言葉なようで少し調べてみると正反対ではないかと思うような解釈と印象を受けました。
その中でも私にとってしっくりきたのは人生という舞台の上で役を演じているうちにそれに入れ込みすぎて我々は役であることを忘れてしまっているという解釈です。
どこかの誰かに渡された人生という台本に翻弄され、演じるうちに熱くなり、役であることを忘れてその舞台に必死になる。
そんなものなのかもしれません。
前書きが長くなりましたが、冥契のルペルカリアは最愛の人に望まれた役を演じるうちに役に呑まれ、そして散っていた少女の最後の舞台の物語でした。
0108pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:00:52.49ID:2egDaBtx0
この作品はいつから存在が語られていたか?それは前作であるパラレログラム発売直後のトークショーでした。
この時点でトークショーで行われた朗読劇は次回作のためにやっているという言葉から演劇物であるとの予想は早々についており、また妹が重要になる物語だとも語られていたことは熱心なファンにとっては記憶に新しいことでしょう。
そこから表舞台から姿を消し、fanboxの中で少しずつ進んでいく進捗を見てきた人も多いと思います。
勿論私もその一員です。
コロナ禍というあまりに大きな出来事のせいで発売が年を跨ぎ、ようやく姿を見せた作品は前作とは違い、商業作品としては運命予報をお知らせしますから続く不条理の中で翻弄され、その中で前に進んでいく登場人物の物語でした。
まずこの作品に関しての大前提としてヒロインと恋愛する物語ではないということを念頭に置いておくかどうさは評価に大きな差が生まれるのではないでしょうか。
これまでの作品同様可愛い顔には棘がある、なんで言葉が甘っちょろいと言い切れるだけの信念と重い過去があり、更に苦しめと言わんばかりの展開の数々が繰り広げられていきます。
今回最もその悲劇にあったのは天使奈々菜、可愛らしい名前に可愛らしいキャラデザ、そして声優の演技、そんな彼女に向けられた台本はあまりに酷く、尊厳を嘲笑うかのような物でした。
特に個別ルートは相変わらずというしかなく、踏み台という言葉で表現するのも愚かなハッピーエンド(笑)となっています。
そんな地獄のような配役を、主演の少女にとってはただの脇役としての役しか与えられなかった少女はもう1人いました。
それが箱鳥理世、彼女のルートも奈々菜と同様に都合のいいハッピーエンドのような物語を繰り広げていきます。
しかし彼女はそれを選ばなかった。
紙の上では翻弄されるばかりで自分が幸せとなる物語さえ紡ぐことを許されなかった名前がそっくりなあの子とは異なり、自分の意思でその結末を否定し、もう一度主演の彼女へ向き合うために舞台に向き合います。
0109pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:01:58.60ID:2egDaBtx0
このシーンの演出はこれまでのウグイスカグラでは出来なかった物だと思うのでシナリオ以外でも成長しているのだと強く感じさせてくれました。
さて2人以外にも舞台に巻き込まれた哀れな登場人物達はいます。
その中でも匂宮めぐりに襲った悲劇はあまりに辛いものと言えるでしょう。
大切だった物、舞台に立つ理由、ようやく叶えられる夢、その何もかもが奪い取られ絶望に突き落とされる。
この辺りは主人公とリンクする部分も多く、もう一つのストーリーラインの主人公だったと言えるのではないでしょうか?
フィリアの中で信頼していた人達に裏切られ続けてその中で本当の想いを見つけるまでのシーンがこの作品における大きな山場であり、特に印象に残るシーンだと思っています。
その絶望に向き合えと言わんばかりの劇中劇は主人公にも繋がっていきます。
そしてこの作品、よくよく見ていくと終始主人公にとって都合の良い物語になっています。
演劇に参加するにはうってつけの劇団や彼にとって理想の妹になれる少女に共通の大切な人を失ってその罪から目を逸らして傷を舐め合える旧友、
同じように憎くも大切だったものを失いそれを否定して夢の中に生きることができる少女、妹と同じ才能を持ちながら都合よくそばに居続けた架橋琥珀もその一員でしょう。
彼女のルートは彼女自身も理解しているように代替品として愛される物語でした。
そんな中で唯一都合の良い悪いの外側で彼を支えた少女がいました。
それが倉科双葉です。彼女こそこの作品のMVPに相応しい人物だと思います。
自分にとって最も都合のいい物語を切り捨て、たとえ結ばれることがなくとも愛すべき人のために必死になり、そして常に友人の支えであり続けた。
ルクル先生の商業デビュー作である運命予報をお知らせしますには早蕨林檎という少女が登場します。
彼女は作中で主人公の友人として現れ、そしてその役割を最後までやり通す少女です。
扱いは間違いなくヒロイン達と同じ、どころかそれ以上なのに自らがスポットライトを浴びるルートは存在せず只主人公が幸せになれるために舞台を舞います。
そんな彼女の役割を引き継いだような存在が双葉で彼女の舞台において最大の誤算であったと言えるでしょう。
何せ彼女にはできなかった無償の愛とやらをやり通すことができたのですから。
0110pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:03:21.75ID:2egDaBtx0
それではいよいよ主演の彼女のことに触れましょう。
この物語は終始折原氷狐という伝説の女優の物語……ではなく瀬和未来という少女の最愛の兄へ向けた物語だったのだと思います。
先ほども言いましたがこの作品は主人公に都合の良い要素が数多くあります。
それは甘い地獄に突き落とすため……というには歪んでいながらも確かな情を感じるものがあります。
何よりもし本当に地獄に突き落とすためだけに物語を綴るのならば意を反した双葉をその時点で追放すべきなのに舞台に残しています。
孤高の女優に成り果てて彼への憎しみに満ち溢れていたとしてもそれでも彼女の根底にある彼に幸せになってほしいと想いがそれを許さなかったのではないでしょうか?
そして都合の良い結末で幸せに見えないかもしれないけれど、何も知らない当事者達は確かに幸せです。
彼女は自分のことを消し去って只幸せになって欲しかったからこそこの舞台を用意したのではないでしょうか?
ただそれは間違いでした。彼も憎く思っていたとしてもそれでも心の奥には捨て去ったはずの愛が残り、壊れてしまっていました。
そんな彼が何もかも忘れて生きたとしても本当にそれは幸せなのでしょうか?
答えはこの物語から脱落した先を知っていればわかるでしょう。
何よりそれは幻想に過ぎません。ルクル先生はこれまで前に進むために悲劇を許容していく、いや許容し前に進まないことを許さない物語を描いてきました。
今作もその側面が強くなっており、彼女の用意した幸せな都合の良い物語はあまりに空虚です。
そんな中で彼が選んだ全てを受け入れた上で未来へ進むという道はこのライターらしくその集大成として完璧なものだったのではないでしょうか?
用意されたものではなく、彼自身が選んだ彼にとって最も都合の良い物語は未来の愛とどういう形でもいいから幸せになってほしいという祈りに満ちた物語によって我々が席を立った舞台で描かれるのでしょう。
さてこの作品シナリオのことしか話していませんがやはり原画の力も大きかったと思います。
劇中で舞う彼等の真剣な表情をよく描けていました。この点に関しては桐葉先生の成長であり、パラレログラムやかみまほの頃ではできていなかったことだと思います。また誤字に関しても今回はよく減った!
これは素直に称賛しましょう。
0111pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:04:18.73ID:2egDaBtx0
そして音楽、元々ウグイスカグラの音楽は大好きなのですが今回特に心に残ったのはendingというED曲、
作中の感情のぶつけ合いを繰り返した舞台とは打って変わって静かで優しいメロディは別の物語に旅立っていく彼等への祝福と祈りが込められているようで何回も聞き続けていました。
この作品を終えて、数ヶ月ルクル先生は第一期終了という言葉を呟かれてました。
以前から生配信でも次に描きたいものはないと言っていたので不思議はありません。
何よりルクル先生ならいつか必ず戻ってくるという予感がするので不安にもなりません。
なのでスタッフの皆さんはゆっくりと休んでください。
そしてまた舞台に上がる少年少女達にどうしようもなく苦しくてほんの少しだけ救いのある台本を配り、美少女ゲームという名の舞台で心に残る演目を繰り広げてくれることを待っています。
本当にお疲れ様でした。

◇ユキイロサイン◇

群像劇という物語の形式があります。
これは様々なキャラクターの視点で物語が進行し、その思惑が重なっていくことで1つの物語を構成していく物です。
しかしこの形式、エロゲとは少々噛み合わせが悪いです。理由は簡単、エロゲの基本は主人公と自分をどれだけ重ねられるかという部分があるからで、視点をコロコロ変えてしまうと重ねにくくなってしまいます。
それでも視点の変化で見ることができるそのキャラの個性に根差す感情の描写や何もたった1人がメインで解決しなくても良いという部分は主人公が固定された作品では難しいもので、群像劇の長所だと思っています。
今作はアオナツラインに続く5人にスポットライトを当てた冬の街の群像劇です。
スタッフを見ればわかる通り戯画を離れてVAに行ってしまった大地こねこさんは抜きとして冬野どんぶく、うみこ両先生が参加されたアオナツラインを強く意識した作品で今回もメインになるのは5人に絞られています。
ただし今回はサブキャラも何名か追加されており、これらのキャラ中々良いキャラをしていました。
また立ち絵はなかったですがお婆ちゃんも要所要所で活躍するのも良かったと思います。
0112pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:04:42.41ID:2egDaBtx0
さてそんな本作ですが前述した通り群像劇、主人公だけでなくヒロイン達の目線で物語が進行していくことがかなり多いです。
この視点変更の良さとしてそれぞれのヒロインの性格を反映したテキストになっていたことは全力で主張したいです。
まずはスヴェ、北欧からからやってきた陽気な彼女の目線は雰囲気が重くなったシーンで上手く使われていたと思います。
空気が重く、主人公目線では重くしんどいシナリオになるところを彼女のいい意味でのおちゃらけ具合が雰囲気をうまく緩和していました。
またただふざけているだけでなくちゃんと他人を思いやれる娘であるとよく理解できる地の文もよくできていました。
そんな彼女だからこそ田舎街に上手く馴染めたのだと思えるだけのものでした。
次に香子、本作のMVPです。
彼女の良かったところは彼女自身の脆さです。
弱いからこそ誰かが悩んでしまった時にその気持ちを推し量ることできる姿が描かれていました。
そんな彼女のルートは自分の弱さを乗り越える物語、期待に押し潰されそうな彼女がどうすればそれを乗り越えることができるかを悩んで色んな人に手を引かれて見つける物語となっています。
所謂才人の物語ではありますが、他のルートでも描かれる彼女自身の自己肯定感の低さから嫌味に見えず、バランスが良くなっていたと思います。
そして最後が美玖、彼女は見た目からまあそうだろうと思ってはいましたが海希に続くクソめんどくさい系幼馴染の系譜でした。
他のルートではどこまでも常識人、解決の手を差し伸べるのは主人公と同じくらい多かったと思います。
何よりスヴェルートで落ち込む彼女を連れ戻したのは5人の中でも最も仲の良かった彼女でした。
一瞬ギャグシーンに思える勢いで展開していきますが、それも彼女にとっての全力。
あるがままの彼女の本心の言葉をご覧ください。
0113pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:05:39.22ID:2egDaBtx0
そんな彼女のルートはその強さとは別の弱さが描かれます。
一見芯があって弱さを見せない彼女の弱み、主人公への恋心が焦点となっていきますが、これが何ともめんどくさい!
大好きだからこそその言葉を素直に受け取りきれない、この複雑な恋心の描写はアオナツラインでもありましたが今回も健在です!
この作品を語る上でやはり比較対象になってくるのがアオナツライン、あの作品の一貫した映画のような演出の数々がなくなっており、ここに関しては劣化したと言わざる得ないでしょう。
ただ前作では見られなかった様々な視点により感情の描写と性格の表現、そしてそこから派生する書かれていない心情の類推のしやすさは前作から大きく進歩した部分だと思っています。
もし次回作があるのならその部分が見れたらいいですね。
売り方はどうしようもなく下手くそでしたがいい作品でした。

◇思い出抱えてアイにコイ!◇

Kanon問題という命題、こんなことこんな場所を見てる時点で語るまでもない命題でしょう。
誰かの笑顔の裏で誰かの涙がある。
なら誰も選ばずにハーレムでも築けばいいのか?
もちろんそれも解決方法でしょう。
ですが私はそれじゃダメだと思っています。
誰も彼も幸せにできないのなら本当に好きになったそのヒロインを強く愛するべきだと。
本作はPriministArでデビューした桜城なおが恵那森千里で突きつけた一つの答えをもう1度提示してきた幼馴染物でしかできない物語でした。
今作の売りはやはりヒロイン全員幼馴染であるという点、HOOKSOFTでは定番になっているプロローグが幼少編に充てられており、こちら結構ボリュームがあります。
その中で幼い頃のヒロイン達との日々とお別れが描かれていきます。
アイスキでも見られた破茶滅茶で賑やかだけど締めるところはしっかりと締める日常が描かれ、退屈せずに読めるのではないでしょうか?
SMEEっぽいと呼ばれるなお先生のテキストですが、キャラを崩してでもバカをさせようとするスタンスは結構好きです。
そんな日々がベースになって現代編へ、成長したことで変わったものと変わらなかった物が明確になるヒロイン達と更に増える変人達との日々は更に長い共通ルートを彩っていきます。
0114pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:06:00.81ID:2egDaBtx0
ここで少しだけ文句を言うとこの共通ルートが少し面倒だったなと感じました。
どうしても繰り返し行う部分ではあるので選択肢の多さから仕方ないとはいえもう少しなんとかならなかったのかというのが本音です。
ただこの沢山の選択肢を選ぶ中でヒロインと向き合い、ヒロインとの思い出と知らなかった側面を知っていく過程は良かったです。
そして個別ルートは長く描かれた積み重ねた関係性の総決算、それぞれが抱いていた変わらなかった物と変わっていった物を軸にして主人公との仲を深めていきます。
中でも優菜のルートははかなり良くできており、髪型を変えた理由などキャラデザも含めてかなり驚かされました。
そんな4人の幼馴染との賑やかで、でもほんのりセンチメンタルになれる個別ルートは安定して楽しめるのではないでしょうか。
さてここからが本題です。
4人の幼馴染との恋愛模様は楽しく笑いの絶えない物でした。
しかしたった1人幼馴染であり、幼馴染ではなかった少女がいます。
それが本作で最もピックアップされていた少女である栗山兎鞠です。
彼女に隠された秘密、それは記憶喪失により主人公との日々をすべて忘れてしまっているという事実でした。
この事実が明かされると潜んでいた不自然な描写の数々に説明がつき、別の表情が見えてくるようになります。
5人の中で最も深い中であったはずなのに主人公にすぐに気づけなかったことも、妙に主人公に対して世話を焼きたがるのも彼女にあるはずの記憶がないから、そしてそれを悟られないためでした。
このゲームは幼馴染物なので4人のヒロインと友人というように多くのヒロインが幼少期の日々で培ったはずの関係性の中で物語を進めていきます。
ですが兎鞠にはそんな記憶はなく、手元にあるのは過去の自分が主人公のことが大好きだったことと主人公との約束だけです。
その中で主人公に気づかれないように、けれど幼い頃の自分の想いをダメにしないようにとする日々を送っていたのです。
これに気づくと共通ルートでの彼女の表情にまた別の感情を見ることができると思います。
0115pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:07:45.22ID:2egDaBtx0
そして今作全体で言えることとして徹底的に彼女が魅力的に書かれていることです。
共通ルート時点では間違いなく一番人気といえるほどの個性と魅力を振りまくシナリオとなっており、発売前のHPでの人気投票は一種のジョークの部分とはいえ断トツの人気を誇っていました。
そんな彼女との結ばれるまでにおかれた壁は当然本当に好きなのは幼い頃の自分であり、今の自分ではないのではないかという疑念です。
その中で本当に好きなのは今の兎鞠であると答えを出していくのが個別ルートの本題となっています。
ここまで書いた通り彼女のルートは幼馴染ヒロインのルートではありませんし、製作側もそのように想定していません。
当然のように幼馴染ヒロインとの恋愛を楽しむ気満々だった人達にとっては怒りの対象になって当然ですし、HOOKSOFTに求められている要素でもないのでまあ大荒れです。
正直彼女のルートを終えた後にこれは賛否両論になるだろうなぁ……というのが一番の感想でした。
ただそれでもやっぱりこのルートが大好きで、幼馴染物だからこそできた純愛だと思っています。
積み重ねたものが本当はなかったとしても、それでも彼女を好きだと思えるだけの日々の描写に根差した恋愛模様です。
このルートの最後のシーンでは1つの決別が繰り広げられます。
ただやっぱり直接口にはしなかったですが、選ばれたのは「兎鞠」だったのでしょう。
徹底して1つのテーマに寄り添ったルートになっています。
この作品をプレイする上で初っ端に兎鞠を攻略してしまったせいで正直十全にこの作品を楽しめたとは言えないとは思います。
他のルートに入っても頭に浮かぶのは彼女の笑顔、そして裏ではどんな想いで2人を見ているのか、そんな思いでは他のヒロインに失礼だったと思います。
それでもやっぱりやってよかったと思えるだけな作品で2年間待ち続けてよかったと強く思った作品でした。
光を失ったとしても自分にとっての1番星を想い続けた千里と同様、選ばれなかった時の姿を想像するのが恐ろしいヒロインではありますが、だからこそ2021年の中で最も好きになったヒロインです。
難しいかもしれませんがほんの少し先をちょっとでいいから読んでみたいです。
0116pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:08:07.17ID:2egDaBtx0
理由としてはみくりのキャラクターがちょっとずれていた部分にあったと思います。
人と暮らしたことがない彼女の価値観は人として暮らす他の人と比べてずれており、その部分が浮き彫りになる構造となっていたのが大きな原因でしょう。
ただそんな要素も前述の獣人と人との考え方の違いを意識してみるとまた別の見方ができたのも事実、本シリーズの大きな軸として「違うものと同じもの」という部分は意識して読んでみると結構楽しめる要素だと考えています。
そして本作のヒロインは1では攻略できなかったナナちゃんと苺華ちゃんと追加ヒロインのかぐらちゃん!
しらたま先生と梱枝りこ先生によるキャラデザもあって可愛く仕上がっています。
特に前作の時点で攻略の要望が断たなかった苺華ちゃんが攻略できるということで速攻で予約したことを覚えています。
前作時点でかなり可愛かった彼女、ちょっと変態な要素が見え隠れしていましたがそこはご愛敬ということでまあかなり楽しみでした。
そんな彼女のルートで描かれたのは獣人であることの恋愛の壁です。
どれだけ似ていて、一緒に生活をしていて、互いのことを好きであったとしてもやっぱり種族の違いという壁は立ちふさがっていきます。
獣人であることに抵抗を持ってしまわれて、そして別れを告げないといけない可能性だってある。
そんな彼女にどうやって想いを届けるかが焦点になっていきます。
このシーンは基本的にとぼけた様子の多い主人公が真っ当にかっこいいと思えた瞬間でした。
前作でもそうでしたが基本的に抜けた様子なのに決めるとこはしっかりと決めるのはかなり高感度が高いです。
そしてこのお話、ちょっと重めの展開となっていますがオチはしっかりと平和な物、この辺のどこまでも平和で甘い日々を描く作品としてもかなり出来がいいと思います。
さてそんな苺華と結ばれた後ですが……こっから彼女の変態性が前面に出てきます。
Hシーンはエロいです。
エロいですが笑いが止まりません。
4シーンあって3シーンほど調教シーン、しかも彼女からの要望でこのようになります。
0117pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:08:25.73ID:2egDaBtx0
中でも夜のお散歩は爆笑しながら見てたのでエロシーンを堪能する余裕なんてありませんでした。
結ばれるまではものすごい純愛物で恋愛模様を楽しんでいたのですがエロシーンに入ると一気に変貌する苺華の言動と行動にひたすら爆笑してました。
ただこれまた可愛いので中々よかったです。
そんな本作ですが種族の違いという部分が多くピックアップされた作品となっています。
甘い恋愛模様に価値観の違いと同じもの見つめる中での結びつき、大きな転はないけれど良い作品になっていると思います。
前作時点では冬茜トムラインじゃないから期待できないなんて言葉も少々聞きましたが、今後は山蕗順平ラインでも楽しみだという声が聞こえてもおかしくないと思えるだけの作品になっていました。
ところであまショコ3、こちらはどうなっているのでしょうね?
発売前の今は亡きTECH GIANでのインタビューでは構想はあるとのお話でしたが、今回の評価でぜひこちらの企画も動いていると期待したいと思います。
今度はどんな獣人が増えるのでしょうか?
そういえば作中で馬の獣人の話が出てましたが……まさか!?
期待して待っています。
0118pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:15:47.63ID:2egDaBtx0
◇アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS◇
これについては昨年好き勝手に書いた文が全てなので3つだけ

「信じてました」
「良かったです」
「本当にありがとうございます」

GLOVETYの次回作心から楽しみにしています。

2021年発売エロゲプレイ数:17本/エロゲ歴:5年/ベストエロゲ投票参加回数:4回目
気に入っている18禁ソシャゲ(サ終含む):やってないっすね…
【総評】
色々思うとこあり今回はロスタイムでぶん投げさせていただきました。
去年不作だったなぁと正直思っていた部分もありましたが、
振り返ってみると思ったより書けるもので、
書けば書くほど作品の思い出が蘇ってきました。
そういう意味では悪い年じゃなかったと思います。
今年はどうなるか?VTuberなどに勢いが負けている業界ですがそれでも信じるだけだと思っています。
今年は去年よりも良き年になるように。
そう強く祈っています。
0119pdf86fd1a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp (ワッチョイ 223.134.253.26)2022/01/23(日) 21:36:29.65ID:2egDaBtx0
>>116
スイマセン抜けありました……以下の文冒頭に追加です

◇あまいろショコラータ2◇

エロゲのお約束となっており、もはや当たり前の存在になっているのでまあ普通かと思うようになっている存在、それは獣人。
ネコ耳イヌ耳ウサギ耳といくらでもありますし、最近ではウマ耳なんてものも台頭してきています。
そんなエロゲーマーに馴染み深いものとなってしまってもはや普通の存在になっている獣人の皆さんですが、本当に彼女達は我々人類と全く同じ存在なのか?
そんなことなんて誰も考えないでしょう。
ですがやっぱり獣人にしかない悩みもあって、別の種族の社会で生きるのならば当然のようにそれに則った悩みだってあるはず。
本作は1の時点で随所にあったそんな人と獣人の違いをピックアップしつつ、それでも重くなり過ぎずに明るく続く純愛ラブコメディです。
あまショコはぶっちゃけ1の時点でかなり大好きでしたが、前作の評価は少々奮わなかった印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています