0099名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9f98-vIvZ [240a:61:50d2:1907:*])2025/08/05(火) 17:35:01.65ID:vNZRytb30 映画と言えば、商店街に行けば映画が見れて、しかも1本分の料金で2本立てでいくらでも時間潰せたあんな時代に戻して… 懐かしい昭和時代(女性) @natsukashi__ 昔は映画は二本立てだった。入れ替え制ではないから一日中いる人もいた。外回りのサラリーマンとかね。 寅さんは釣りバカ。うる星やつらはションベンライダー。蒲田行進曲は天城越えだったな。最後に見たのが、子供と一緒に、ハム太郎とゴジラVSメカゴジラの謎の組み合わせw 自分の場合は、夏休みに婆ちゃんの住む町の映画館でイトコ達と銀河鉄道999を見た 同時上映は酔拳だったよ、今にして思うと贅沢やな