ケモノキャラ 動物キャラ 獣人 竜など【人面不可】4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ここって擬獣化イラストの質問ってしていいんでしょうか…? >>891
構わないがイラストのスレもCG板に一応ある
人が多いのはにゃあ板 ケモナーでも「好きな子のしっぽになりたい」という境地にまで到達する奴は稀な気がする おじゃる 金太郎フォーマットによるTF 人注意
馬おじゃるはファンアートでも見ない発想 好きなCPが3組どもアニメ未登場だから日本人ファンアートを描いてるのを見たことないや 有兽焉はアニメにハマって原作読んだら結構シビアな世界で驚いた
キャラもちょくちょく死ぬし
アニメは子供向けに結構改変してたんだな
四不象も何度も曇らされてるし すぷしゃーん!ってなんか舌っ足らずな子どもっぽい言い方のぴぴくん可愛すぎる……
アニメって子ども向けといいつつ兎爺のR指定部屋とか出してるのは大丈夫なんですかね?個人的には捗って最高だけど…… アニメの方はエンターテイメントに全振りしてるけど
原作だと曇らせ描写とか鬱展開とかたまにぶち込んでくるからな
四不相とかかなり早い段階で現代では既に死亡してるのが断言されてたし アニメ36話見て心ぶっ壊されたんだけど原作だとこういうの頻出するまじ……? 涸れたDって(ちいかわ)がちい・かわとして認識された回なんかな 愛を着て8月中やってたのか 気づかなんだ
放送情報とコンテンツ情報切り離されててたどりづれェェ
https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN202102_02/ >>909
主に四不像が鬱になる回が割とあったよ
実は天禄を監視させるために天界に偽の記憶と四不相の骨を入れられて
自分のことを四不相だと思い込んでた元鹿
核桃の叔父の力で夢の中で過去を見て思い出すエピソードがある
天禄も記憶を封印されて過去や辟邪のことを忘れている
アニメで風邪を引く回でエンディング後に
古代の縁起のいい神話上の獣がなんで病気になるんだよとツッコまれてたけど
縁起のいい獣でもなくただの鹿の精霊だから
あと核桃の両親に関しても肉体が現実にすでになくて生きてる間に再会できないのは確定してる >>913
アニメ最後まで見たんだけどかなり重たい設定なんだな……アニメも翻訳だよりだったけど原作も頑張って読もうかしら。
あんまりにも渾沌と帝江の事が悲しすぎるしなんで覚えてないんだろうってなってたんだけどそういう事情があったのね……
鏡合わせ遊びを寝ぼけてしてるのもなんか悲しいしもう色々な感情が洪水の様に……
もふもふ刺さる可愛いわってなったのが数日前なのに完全に脳焼かれた。世界観とかそういうの含めて全部好きになってしまった…… >>914
まあ重い回はたまにあるだけだから基本的にはワイワイ騒いでる回が多いよ
逆に言えば貔貅兄弟と四不像以外ほとんどのキャラはそれほど重い過去が無いし
かわいいーって楽しめるよ 腰かけ たーちゃん
徐々に大胆になってきてねえか
(ふっくらはしててもいいと思う派) モニターの掃除が粗雑でムラがあると
海苔が透過海苔かと思ってぎょっとする フジが東映アニ株一部放出 枠に影響あるかな あるいは枠に影響でたから放出したのか 今期漢気コアラファイターズ1本でふんどしケモ大量供給しすぎw しまじろう夏冒険虫回攻めてんな
デザインはそんなに今と違わないのに内容は変遷がある 盾にもぬいぐるみだがふんどしケモいたな
ノルマでもあるのか・・・ ケモセーフが通用しなくなりつつあるから下着を穿かせた可能性微レ存 ベルクのチラシはもう生成系のイラストてやっていく方針なんかな ニコニコのチェンソーマン前編の一番おしまいにちぇんそーびよりまとめあったぞ プーさんがいいんだしケモセーフは常に適用されているはず >>327 >>328
中華系は下品描写多い ニチアサでもやってた ふんどしっつうかマイクロ腹掛けみたいなやつでちゃんと締めてないんだよなw レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。