しかし、俺の担当の零細企業社長さんが挨拶に来るという事があって、
零細でも大手でも関係なく、お客さんだから大切にもてなしたい
と言う思いから、女性社員A子に
「お茶をお願いできますか?」と頼んだ。
低学歴の俺が頼んだのが気に入らなかったらしい。
いつまで経っても出てこない。
A子に「あのぉーお茶はまだかなぁ?」と聞くと
「ごめん、明美さんが・・・」と。
揉めるとA子も可哀想なので、自分でじょぼじょぼと
お茶を給湯室で入れていると、
「あんな零細の親父に出す茶なんてないし」とか
わざわざ聞こえるようにA子と話す。
それにその親父さんが連れてきた自分の娘というのが
気に入らなかったらしく、自分より若く、可愛い上に、
語学留学か何かを修了し、もしよかったら御社でしばらく
修行させて欲しいとか言う話だから余計気に入らない。
男性社員も「おぉ!きれいじゃん!」とか「身体つきエロいな」とか
そう言う話題で盛り上がってるのも
余計明美の気持ちを逆なでしてるみたいだった