>>257
元々は5人家族、正確に書くなら暫くは夫婦に子供2人
子供は長男長女という感じ
俺から見て長男は1こ下、長女は2こ下だけど
近所の友達なのでよく知ってる
で長男が高校生の時に今回の話の娘が産まれた
その時期は俺は実家離れて一人暮らし始めていて
帰省したらそういう報告を長男長女から聞いた
けど、この時点で長男長女は両親と次女を
よく思ってない感じを受けた
それまでかなりの仲良し家族って感じだったのに
長男長女は大学か入学と共に家を出て
それから帰ってない感じ
で数年前おばさんのほうが急逝されて
今は父娘の2人住まい
おばさんの葬儀の際は長男長女共帰って来ていたけど
その間しょっちゅう次女vs長男長女
で喧嘩してる声が聞こえてた
毎回、次女が大声で喧嘩吹っ掛けて
る感じだった
それに長男長女が普通の声量で応じてるけど
それに次女が癇癪起こして大声で
遮るみたいな感じだったから
次女は少し情緒不安定な面もあるのかもしれない
当然隣のおばさんも一連の騒ぎは聞こえてたろうから
直接はリスクあるから何処かに相談する
って言ってるのだと思う