もぐにん別館 Vol.1
売春斡旋とかで通報したらbanされそう
どれ選べばいい? この人は本当に信用出来るのですか!?
何かそうは思えないです!!!🤣 >>113
全てがバズり目的だから信用なんてしないほうがいいし誰かに頼ってセフレ募集してる人なんて弱者男性だから危険それに群がる女子は全員業者 >>114
なるほど。
彼は実績作りの為にああやって誇大広告しているのですね??
承認欲求の塊なのですかねぇ🤔 >>115
ハプバーナントカって売りだったのに最近は界隈慣れしてる人がリプでどんどん絡まなくなってきたのが察しの通り
まぁ見てる分にはいいんじゃない
しばらく泳がせておけば >>116
本当にXの裏アカでバズってモテているのか疑問です🙅♂
ただちやほやされたいだけなのかな?って感じもします。 もぐにんとはもぐにんがYouTubeを始める3ヵ月ほど前からXで繋がっているけど、ここ一年位距離を置いている。
何故ならもぐにんが調子のよい男と判ったから。
例えば「ゆう」さんの名誉棄損事件の内容をアップロードしたが、「ゆう」さんから事実と違うとXで指摘があると、何も言わずシレっと削除するし、
ほかにもシレっと削除した動画多数。
もぐにんからは動画投稿の内容が違っていたものがあっても、謝罪の言葉が一切無く無責任極まりない男だと判断しております。
以前は私も積極的に絡んでいましたが、今は放置プレーです。
ハプバー界隈でも例えば・・・
カンプバーの店長から昔聞いた話では、もぐにんの遊んでいるところを見たことが無い。
ハニトラの店長や常連の男性客から聞いた話では、もぐにんはメンヘラである。気持ちの悪い動き方をする。
440がホームのようだが440の常連の男性客から聞いた話では、遊んでいるところを見たことが無い。
との証言を得ています。
YouTubeの投稿はかなり盛っているし、ハプバーで遊べていないのでYouTuberを始めたのが本当のところだと思っています。
ハプバーで本当に遊べている人は、SNSなんてやらないですよ。
YouTubeやSNSを盛大にやっている人には何か理由があるのです。 >>118
弱男相手に情報商材売ってただけだからね。そういうのに引っかかる情弱が世の中にはいるのよ。 >>119
もぐにんが偽善者であることは疑いの余地がないですね。 最近いくつかのハプバーで『もぐにん』って名前の書き込み見かけるけど、あれは流石に偽物?
名前出していかないよね >>120
その真偽のほどは不明ですが、ハニトラのスタッフのなおさんのラスト二日の日にハニトラのBBSにもぐにんの名前で書き込みがありましたね。 >>124
君もモグニンくんの情報を頼りにしているのでは?
ハッピーの現状を知っているのかな? >>125
ハッピーも行った事はありますが、最近は男祭りだと推察されます。
最近は行っていません。
新規会員の登録も規制しているようですね。 >>118
証言を得ています。
ってお前キモいぞ。 >>118
ハプバーの常連さん達って皆裏アカこそこそやっているんじゃないんですか? >>130
裏アカをやっている人は当然多いと思いますよ。
だからなに? 「びっちちゃん」というYouTubeチャンネルがもぐにん「ハプニングバー解説」からのゲームチェンジャーになりつつあることは確かだ。 >>131
店内でアカウント交換とかしあっていますか? なんでこんなところで界隈以外の人に情報提供しなきゃならんのだ
警察だって見てるんだぞ >>133
アカウント交換は出来るお店もありますが、東京都内は少ないです。 昨日「荻窪秘密倶楽部」に行った際、同店をプロデュ―スした「りきさん」とお会いし、「もぐにん」の話で盛り上がりました。
「匿名でやらないで正々堂々とバーネームで言えよ!」というくだりは私と「りきさん」双方で意見の一致をみました。
ハプバー界隈の大御所中の大御所の「りきさん」が言うんだから間違いない。
「りきさん」もXで書いていますよね。「もぐにん」と言う名前は出していませんが貴方の事ですよ。 弱者だけを相手にしてるから淘汰されるのも時間の問題かな
界隈の人間はその中でクローズのコミュニティがあって情報交換しててほんとに重要なことは表に出てこない xで繋がるのがハプバの醍醐味!失った青春をジジババが取り戻すよ! >>136
俺は現実的なこと言ってたと思うけどね。貴重なワイワイの新店だから盛り上がって欲しいし、長く続いて欲しいよ。 新宿のハプバー「ハッピー」のオーナー店長さんだってもぐにんに店をYouTubeで紹介されてからというもの、大変だと思いますよ。
私は実際にハッピーに行ってお店の雰囲気などを経験していますが、ハッピーはホームページこそあるけれど、ひっそりと目立たないように店舗運営をしてきたと思っています。
昔のハプバーの古き良き雰囲気を残しているアングラ感満載のお店でしたが、もぐにんにYouTubeで紹介されて以降、新規の入会客が押し寄せて入場規制が行われるようになるほどまでになってしまっています。
「ハッピー」のオーナー店長さんは、はた迷惑極まりないと思っていると思いますよ。
もぐにんはハプバー店舗とは良好な関係を維持したいようですが、裏目に出てしまっておりハプバー界隈では厄介者の存在になっています。
もぐにんがYouTubeで裏アカの動画を投稿するようになってから、もぐにんに愛想をつかすハプバー民が増えている事を自覚すべきです。
自分がハプバー内で遊べないから裏アカの動画を投稿しているようにしか見えず、まるでNHK党党首の立花孝志のように当初のYouTubeを立ち上げた志を忘れ何をしたいのかわからない存在になっています。
YouTubeは「びっちちゃん」のチャンネルに勢いがあり、「もぐにん」のチャンネルは終わってる感満載なのです。 セクアポを個アポとか言い換えてハプバーをホテル代わりに待ち合わせ場所に推奨するのほんとにやめてほしい このスレはじめて来たが、もぐにん人望無さすぎないか >>99
下手だし黒ずくめのモブの地蔵だよ。
新規に飛び込んで振られまくるよ。 >>145
黒ずくめか。他に特徴ある?髪型とか色とか もぐにんが今日アップしたYouTube動画見ましたか?
ハプニングバーの動画はバズらないので、投稿していないとの事。
今は裏アカと婚活に力を入れていると言っていました。
ならば、「ハプニングバーを紹介するYouTuber」の看板は下ろすべきです。
裏アカや婚活なんてハプニングバーとは何の関係もありません。
440がホームなのもバレてしまいましたからね。
自分がやりずらくなると直ぐに、適当な理由を付けて言い訳してね。
こう言う事なので、あと1年くらいで「もぐにん」は過去の人となると思われます。
ハプバーの店長さん達からも「もぐにん」の評判は悪いですからね。
とっとと消えちまえー。 >>148
こいつのせいで地上の変なやつが界隈に流入してきて色んな店に迷惑をかけてる
バズらないっていうか相手にされてないだけだろ ただのハプバーYouTuber芸人に人望などあるはずも無いw つべの喋り一回聴いて無理だった。ありゃ弱者の側だよ >>152
ハプバー界隈で自分を強く魅せる為に盛っているって事?
本当はハプバー強者ではない?? 複数でゴム付け替えますか?
→こんな質問にも自分で答えてないじゃん
まともに通ってない証拠 「他の人でもハプバーを指南している人達がいますけど、皆ダメです。私が一番です。」と言っていたけど、もぐにんの教えが本当に一番良いのだろうか。 >>155
自分で自分が一番と言うのは「僕はもう誰からも選ばれてませんこっち見てぇ!!!!!」と叫んでるのと同じ もぐにん以外にも良いハプバー指導者、指南者がいるよね? >>155
ハプバーで嫌われる単男がやるのが「自慢」
「俺手マンうまいですよ」「ち◯こでかいですよ」
本当に上手い人、いい人は周りが勝手に言ってくれるから自分で言う必要がない
つまりお察し >>158
界隈の人は指南役なんて求めてない。店に出入りしてれば地下の情報なんてリアルタイムで自然に入ってくる。
それに裏垢民は面白そうなイベント主催してくれる人に群がる。
あいつのアカウントのコメントなんて暇つぶしでしかない >>160
能ある鷹は爪を隠す…ですかね。
もぐにんの裏垢講座もカスって事になってしまいますね。