麻枝准スレッド161
今日もプリキュアおじさん大集合で青年向けコンテンツ荒らしてんのか?みっともない
爺さん婆さんはごちゃごちゃ抜かさず金だけ払って物言いすんなよゴミ、さっさと死ね いつも勝手に名前を出される久弥
みなさんこんにちは。麻枝准です。『Kanon』という作品に端を発した世界的なたい焼きブームはご存知かと思いますが、原作者でありメインライターの久谷直樹さんをご存知でしょうか。
私はその作品のサブライターを務めさせていただきました。久谷直樹さんは「泣けるビジュアルノベル」というブームの火付け役で、私は20年以上その道を熱心に追い続けてきました。その頂点を極めたのが『Heaven Burns Red』です。
久谷さんが洗練されたストーリーテリングで涙を誘うのに対し、私はかなりストレートなアプローチで『Heaven Burns Red』を描きました。この作品が、彼がたい焼きブームを巻き起こした地で発売されるなんて、運命のような嬉しい偶然です。
『Heaven Burns Red』を皆さんにお届けできることを心待ちにしています。ありがとうございます。
https://www.yo-star.com/en-us/news/18 英語版ヨースターなのか
久弥を一番宣伝してんの麻枝だろ 英語版でパートナーがyostarときたら
狙いはシンガポール、フィリピン、ベトナムにタイといった二次元新興国だよな
久弥の名前がそのへんで通じるのかはさておき
日中韓台で二次元コンテンツの飽和が進んでる現代でその市場に目をつけてるのは素直に偉い
あの辺はこの5年で更に伸びるよ。若い絵描きやクリエイターがわんさか出てきてる 二次元を一番軽んじてるのが日本人というのが皮肉が効きすぎてるな
そのくせソシャゲガチャという博打にだけは生活を犠牲にして我を忘れる 中国の時も久弥言ってたしもう世界に久弥の名前を宣伝したいだけじゃねえのか麻枝 久弥はもう林名義で活動してるし”久弥直樹”は偶像になったな
麻枝の中では勝ち逃げされて一生背中を追い続けている状態なんだろう
智代アフターに通じるものがある もう早速key二次創作爺が権利関係で権利元の許可なく勝手に転載の合否を出してるのな
鍵島で少し有名になったからって二次創作如きが勝手に権利主張すんじゃねーぞと。この手の輩なんだよ余計なことしてんの
麻枝作品にカタルシスがどうの〜ってあれ、岡田斗司夫語り含むな。本人そんなこと思ってないよって。場合によって二次創作で商売さすのXにすればいいのにね。keyはXだけど、ネクストンはokだとかデタラメほざいてら そもそもなんの話なのかさっぱりワカラン
今更鍵の同人なんか興味ない
ヘブバンと麻枝の音楽とおまけでキネノベで充分 鹿のアニメも始まることだし、盛り上げていかないとな ヘブバンの売り上げ低下はひどいもんだな
恐ろしく長くて面倒なストーリーのせいで新規が入らないから減る一方なのは当然なのに、ろくな対策しない運営が悪いんだけどね なおそのソースは妄想で
会社が出した決算では前年より利益をあげていてグリー株がいま右肩で上昇している模様 そんな稼ぎ頭のヘブバンの英語翻訳がクソらしいけどKey何してんの 日本人以外にはほぼ需要ないからどうでもいいよ
所詮ガチャソシャゲ
世界には受け入れられない ここで粉飾決算疑ってるのは草
それはソシャゲスレで病人演じるときだけにしといてください コングロマリットがゴニョゴニョした金をゴニョゴニョしたという可能性 1部上場企業が粉飾決算w
大スクープじゃんこの路線でお前ら頑張れ >>34
そん中でアニメだけは別格で認知度デカいだろ
なんてったって見る奴が桁違いに多い
もしも当たれば世界が相手になる Keyのコンテンツって長続きしないね
カノンとかAIRとかクラナドとかリトバスとか妖怪ウォッチの会社みたいにヒットは沢山出せても廃れるの早い
で、結局ヒット沢山生んでくのもそのうち限界が来るのも妖怪ウォッチの会社と同じ
型月みたいになるためにどうすべきか 毎年毎年メインの蛇足イベント書いて何がしたいんだ麻枝よ
来年はユッキーに水着着せて月歌を救うまでループさせたりすんのか? うへー、昨日のヘブバン同接1.5万くらいだったのにブルアカは12万かよ
ソシャゲは全くわからんわ 麻枝に経営の才能や忍耐強さがあれば
keyは型月になれたが、
実際は給与に文句を言ったりと
奴隷根性のクリエイター止まりか。
まあ型月が異常なのだが。 水着イベ
まあ題材は良かったんだけどねえ
途中からグダグダで収拾つかなくなった上に新曲(泣かせ曲)も弱い
プロットだけ書いてシナリオは別人に任せるのが正解かねえ 正直今回に関してはお前らの方にがっかりしたけどな
水着イベは智代アフターとしか思わなかったから
それをお前らは叩くようになってしまったのかと、もう追うのやめた方がもういいよ 単純に麻枝の中の泣ける夏の物語が枯渇してんじゃね
ぶっちゃけ4章で全部出し切っちゃてるでしょ 4章後編は本当に素晴らしい
続くメインでここ超えられなくても仕方ないし文句ない
だからこそ後付けで余計なことして欲しくない そもそも一度幕引きした話に継ぎ足すこと自体が麻枝は得意じゃない
比較的評判良かった番外のABHDも前日譚だったし
光見守る坂道で汐の話も色々言われてたし なんでようじょが単身海外旅行できるねん…おとぎ話か? 夏イベというよりハイヤーセルフの話を書きたかったから夏の部分がおざなりになった説 新CMグリーの悪い癖出まくってるな
永山瑛太使って10秒ねっとり溜めて最後の数秒アニメ美少女写して誰が得するんだよ リメイクしても旧い信者がついてきてくれるのが葉の強みだな
むしろ長年うたわれ屋にうんざりしてたまである
keyってそんなのないよね常に新作しにしかついてこない
ノベルのリメイク出してもエロなきゃ『今更…?』てなる 初期3部作
新イラストレーター使って
リメイクするか? どっかの声優並みに元の原画家が発狂するから頼むからやめてくれ
後Kanonリメイク始まったらそれはそれで売れると思うぞ キネノベよりONEリメイクが話題かっさらったね結局
売り上げは知らんけどいたるもだいぶ溜飲下がったんじゃないの リメイクの売り上げ?出なかったよ
年末だからレベル高かったから ONEリメイクってマジで空気で死んでた印象しかないが… >>66
発狂したところでまあ何も出来ないし
訴えてきても負けようも無いし >>72
まあそりゃそうなんだけど古参()が文句言って暴れるからなぁ
明確に不義理しまくってる基地外ムーブ繰り返してた時期でさえ擁護してる奴いたし
あの時期ああいう辞め方してサマポケの開発にも影響与えた奴なのに
最もあいつが消えたおかげでサマポケが成功したわけだけどな ヘブバンの話題には反応鈍いのに
旧作リメイクの話題になると一気にボルテージ上がるボケ老人ムーブすき keyはそのまんま新機種に出してるしあんまりリメイクやる気ないよな 一番必要なのはヘブバンコラボで話題になったABのゲーム版開発の再始動だよ
テンセントマネーでも何でも使ってどうにかしてくれマジで ノベルゲームのリメイクはイラスト差し替えるだけで音声もシナリオもいじるなってよく言われてたけど
それならもうAIファンメイドで勝手にやってろ戦線だからな…
公式があえて少なくない人月費やして表現すべきはなにかが求められる
AIRのようでAIRでない、クラナドのようでクラナドでない、そういうサマポケ方式が無難だよ
セルフパロディで開き直りつつ新規も拾えてみんなハッピー 金使っても麻枝が二人に増える訳じゃないんだから無理
ソシャゲは無限に時間とられるからな >>75
興味ないもんソシャゲなんか
はよアニメ化せい評判のストーリーと音楽で100万人クラスを泣かせてみせろ 久弥はもういいからたまにはこっちの話題も出してやれよ・・・
【借金ドラゴン】
原作・脚本:都乃河勇人
https://piccoma.com/web/product/166928 >>84
麻枝は見下してんだろ?ハッキリ言って
ならしょうがないじゃんここは麻枝スレだ
過去の実績からしても本人に忖度するしかない ヘブバンはアニメにするならシャフト?
そろそろ良いと思うけど
サマポケとか今更過ぎて話題にならないで終わりそうな感じしかないわ
こういうのはタイミング アニメは要る要らないに関係なくいずれやるよ
こんな超大当たりさせたIPでやらない理由が無い