等身大ぬいぐるみ ラブドール 7
現状、ぬいドールのショップとして日本国内で動いているのは以下の二つくらい
(実際リップロップもやってる時が少ないので実質今はさくらさんオンリーかも)
リップロップ
http://www.liplop.net/top.html
さくらドール
https://sakura-dolls.com/index.html
布系だと木偶の坊なんかもあるけど、アダルトグッズ板に専用スレがあるのでそちらへ
幸福人偶系のカスタムヘッド製作者のドールコレクションさんとは、ツイッターやフェイスブックで
相談するか、ここに直接降臨した時にって感じ?
あとは個人製作者のらぶぬいさんがヤフオクに出してるくらいか
※アマゾンなんかでも幸福人偶系見掛けるけど、盗用画像ばかりなのでちゃんと届くのか怪しいところ
中国から直接幸福人偶を購入するのは、前スレまでに何度かレポが上がってるので過去スレ参照 リップロップって生きてるの?
いまだに年末年始セールって書かれてて終わってる感満載だけど オーダーしてみろよ!リップは前金だ!半年後に届くといいな! 幸福買えるとこ増えてる今わざわざギャンブルする必要あるか? リップはオーダーが皆無だから放置されてる。更新が途絶えてる赤字サイトは何処も主は不在だよ。
それでも注文入れておけば、2026年のお正月ぐらいには届くだろう。そのぐらい待つのは人形愛だ。 そんな待つのか アプリコットじゃないか 注文したかったのに 今お迎えしてる人ってほとんど幸福人偶のどこのを買っているんだ?
Realdoll? 今見たらRealgirlは404になってて買えないが代理店からは買えるのかな
昔はアマゾンで売ってた(今も一応残っているが買えるかどうかは不明)
猛者ならタオパオから直かNFDOLLかKanadollで買えるようだ
高くても安心して購入したいならさくらドールズ タオバオのとこは今チャットが日本語対応してるからそこで先にオーダーの案まとめてから支払いとか発送は代行に頼むのが楽だよ kanaって既製品枠が微妙に古いのばっかでHK416とか入れてないのなんでなんだろ?レムとか原神のロリは入ってるから版権が理由では無いだろうし 今タオバオ仕様変更されてアプリ入れないと国際送料クレカで払えないトラップあるから買うなら気をつけろよな!やり方に気付けなくて結局代行通すハメになった俺からの忠告だ! タオバオで買う時は代行業者に丸投げが一番いいって話だなw
ヘッドのカスタマイズとか頼むんだったらラブドの代理店の方が手続きが簡単だと思うが アプリ使って普通に官方直郵-空運指定でGoolePayかApplePayで支払ったらダメなのかな🤔この方法で他のもの買ってるんだが >>22
使えてるなら行けると思う俺が買った時はちょうど狭間だったのかこれなら使える的な全然情報無かったんだよな 2週間でメルカリで女児服20件も買ってしまった
まだまだ買い漁り中
配達員にバレてるだろうな… 大丈夫だよ。僕も沢山買ってる。 ドールだけじゃなくて自分でも使用するんだよね。 ヤフオクでたまに出ている大人サイズの女児服やベビー服も狙い目よ 幸福人偶ってちゃんと騎乗位できる?
可動範囲見ると正座とか女の子座り無理そうなんだけど 幸福人偶持ってるけど正常位とバックが基本。手足の関節は直ぐ緩むからあまり曲げない方がいいかも。
騎乗位は出来るけど体位は少し工夫が必要w女の子座りや正座は壊れるから出来ない(怖くてした事が無い) 当方2年ほど前の幸福140ボディ所有で
最近知人が買った155ボディ見せてもらったんだけど、結構違うんだな
中身が140はしっかりしたウレタンだけど155は固めのスポンジって感じでなんかふにゃふにゃしてる
155胴体の造形はいいんだけど手足が細長くてなんかイマイチ
特に脚が名古屋のナナちゃんみたいでこれはちょっとなぁ
骨格は155の方が動きも滑らかで可動範囲が広がってる気がする、まだ新しいからもしくは個体差かもしれんけど
ボディサイズで仕様が違うのか年式で仕様変更があったのかわからんが
155ボディ購入考えてたけど知人には悪いががっかりな仕様だった リアルで所有者同士が会えるのって接点どこなん?
購入店で知り合うのか? 妄想友で155の画像を何処かで見ただけだろう。孤立してるドーラーによくある話だ。 X見てるとドーラー同士リアルでも繋がり多いみたいだしその関係やろ 確かに155cmのページだけやけに細さを謳ってるな
痩せている、ほっそりした腰、足が細い漫画腿 135と155は後からできたからなのか細いね
昔からの店には置いてないし中途半端なサイズで興味なかったから気づかなかった 俺はたまたま別の趣味で知り合った友人が実はラブドーラーだった 脚は中国で前から下半身デブって言われてたから需要に応えたんじゃないかな腕長くする必要は無いと思うけど 俺は幸福のヘッドをTPEに装着してる。とても見栄えがいい。(逆に幸福のボディにTPEヘッドは似合わなかった) なんだそれ?
ヘッドが抱き枕みたいな作りになってるのか? コタツとはちょっと違う😑
コタツはエアマスクとウィッグじゃん?これは顔と髪の毛の絵が直接印刷してあるだけ そぉ?合理的でいいと思うけどなー🐱
いわゆるアニメ抱き枕なら印刷でも普通だし
ウィッグだと抱いて寝ると一瞬でぼさぼさになるじゃん?😑
それにこの方式だから簡単にオーダーメイドで好きな絵で作ってくれるらしい
そうすると6千円ぐらい余分に掛かるけどね 最近アマゾンで色々布製増えたのが嬉しい
カバーだけもあったし、不満なのはヘッドかな
後付け改造用の中華のエアドールヘッドも種類が限られるし
もう少し選択肢増えればなぁ アマのこれ、ホール設置できます?
Brand: WEINER
綿人形 ぬいぐるみ 80cm DIYドール 着せ替え 手作り人形 無地ドール 人形ボディ 布はあったかくていいよなぁ
ベビー用の電熱ベスト欲しいけどさすがに売ってないんだよなぁ 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi そういえば大昔どっかのブログにぬいぐるみ人形に電気毛布の電熱線仕込むの見たことあるな
らぶぬいの元になった図面が公開されてるのっぺらぼうのぬいぐるみに ヤフオクに股間が黄ばんでるらぶぬいが
タイツ履かせなかったんです? アマゾンの等身大の背中にチャックあるから
背中に電気毛布仕込んで後ろから抱くつくの最高かもね
ペット用の心音発生装置も仕込めば更に癒しアップかも 死ぬまでに終活で片付けないと
見られたらやべぇよな… 自分が死んだあとのことなんか気にするなよブラザー! 遺書に棺桶に入れてもらうように書いておけ
最後のお別れのときみんなで棺桶覗くとカッチカチのお前とクタクタのぬいドールでギュウギュウなのな
シュールな笑い起きそう 軟体マネキンのウエスト絞りたいんだけど
表皮が剥げない
いい方法ないかな? 両親も親戚界隈もほぼ全員亡くなっていて身寄りが妹だけになったんだが
部屋に多数ある等身大ぬいぐるみやフィギュアや大量にある児童用の女児服を
一体どうしたらいいのだろう? 妹が全部捨てるのだろうか?
お宝が多数有るのであまりに惜しいのだが・・事前にオクで売っておくべきなのだろうか?
しかし未だ未練があって手放せない>> お人形さんと女児服が精神安定剤になってるから
代わりの拠り所見つけないと処分できないなぁ このJP-MRLDollのデザインは本当にユニークです!外観から触感まで、私にとって印象的でした。長年この種の製品に関心を持ってきた者として、ついに満足できるブランドを見つけました。絶対に試す価値があります。 MRLSEXDOLL本人がマルチ営業してるぞw
こんなスレで宣伝するとはまるで売れてない証拠なんだがな・・
合掌w >>78
大きさにもよるけど、等身大はさすがに無理だよな
ぬいぐるみや人形
「棺に入れたい」という声が多い物として、故人が生前に大切にしていたぬいぐるみや人形、書籍が挙げられます。これらは、サイズによって燃えにくい物、大量の灰が出てしまう物があります。
どれくらいのサイズなら大丈夫なのか一概にいえないため、ぬいぐるみや人形を入れたい場合は前もって火葬場に相談しておくとよいでしょう。 生前に火葬場に等身大ぬいぐるみラドールとの共同埋葬の相談する人は相当の賢者だな。
死んでから、遺族や親戚に、ぬいぐるみラブドールを晒すとか、歴史に残るなw ドールを命あるものとして見てる身としては
死ぬときは自分が死ぬだけでドールが一緒に死ぬわけじゃないから
棺桶に入れてもらおうとは思わんな
どこかで決心して出品とかするしかない お迎えしたい気持ちとこの手で生みたい気持ちで揺れているぜ!
死んだ後?なんなら白骨化した後も発見されなさそうだ リップロップの新しい骨格ってどんなかんじなんだろう >>80
棺桶に入れば大丈夫
棺桶の中がスカスカだと燃料が沢山必要なのでぎゅうぎゅうに入れてほしいって言われた 問題は誰が棺桶に入れるかだろう?
遺族がラブドールを入れるの?
死ぬ前に何て遺言を残すの? 棺桶には親族や友人が思い出の品とかを入れてもいいんだし問題ない
ただし燃えない物や有害なものは入れられない
入れ歯とか人工骨とかは骨壺に入れない方がいいので燃えた後に火葬場の人が取り除いてくれる そうじゃなくて故人はラブドールを棺桶に入れて欲しいと密かに思っていても、
ラブドールを所有していた事を恥じていて、家族にも親戚にも隠してるって事だよ!
つまり入れて欲しくても生前に誰にも言えないって事だよw 羞恥心は死後も有効なのさw 仰向けでぴったりはまるようなドールなら妙な笑いの空気が醸成されて和むかも 死んだら遺品整理するんだし関係なくね?
嫌なら断捨離して捨てておくべき
キャビネットには幼女服やらコスプレ衣裳やらウィッグやらコンドームがグロスの箱で入ってるし
エロビデオやら大人のおもちゃやら見つかるんだしどーでもいい
だからふぇありーどーる ののは普通に部屋に置いてあるしももはベッドに置きっぱなしだ さすがにシリコンドールが釣る下がってるのを見たら焦るだろうなw ふぇありーどーるは持ってるけど寒い冬にはシリコンやTPEよりいいよね。抱き心地がいい。
ちなみに、ドーラーだと病院で死ねたらいいけど、部屋で孤独死したら、腐乱死体の体液で
殆どのものは異臭で汚染されて、見るも無惨な状態だろうから廃棄処分されるよね。ゴミ業者が燃やすだけw
遺品整理以前に、遺族ですら部屋に入ってもくれないよ。だから遺品が大事なら絶対に入院して病院で死ぬべきだよ。 「これ全部シリコンドール!?…なんだ、TPEか…」 人形あるだけならまだしも壁3面に女児服飾ってるからドン引きだろうなぁ JS女児の洋服数百着持ってる。女の子の靴とかニーハイも100足はあるかな・・
可愛いヘアピンとか、ランドセルとか、帽子とか、少女漫画とか、キティとか、山程ある。
女児のアイテムしか家に無いんだよね(自分も150-160cmのJS6年生用の服着てるぐらいw)
遺品整理屋さん、子供が多かった家庭だと思ってくれるよね。 >子供が多かった家庭だと思って
くれるわけねえよw
いや笑い話じゃなくて
業者の経験値とか次第でヘタすると盗難品と疑われて通報まで有り得る
万一の突然死に備えて俺は一応法的に有効な形式で遺言状を作って仏壇の引き出しに入れて置いてる
意図せず突然死したらどうしたって遺族に後処理してもらうしかないからな