女装メイドスレ Part.3
埋め立てで落ちてたと思われるので立てさせていただきました 保守
クラシカルなメイド服を着て一日過ごしたいよね 良いですねえ
美麗なショタに生まれ変わってメイドさんとして採用されたい 御主人様に夜の(昼間も)ご奉仕したいし、若様の初めての相手もしたい、奥様にかわいがられたりもしたい こんなスレあったんだ
ちなみにメイド服ってクラシカルメイド系オンリー?
個人的に和メイド大好きなんだけど、シンプルなのを売ってるところなかなか無いんだよね 自分個人としてはクラシックなロングスカート一択だけど、ミニスカメイド派の人を否定はしない
お互いケンカせず仲良くやっていくのが一番だ 足首までは要らない、ひざ上も要らない、ただミモレ丈のちょうど良いカフェメイド的なのが良いのだ派
も忘れないで!
こういう地味な和風っぽいのを見かけたら教えてほしい
http://cosmist.web.fc2.com/pin/03.html
カラバリ目立つのばっかりとか柄物ばっかりで、シンプル無地で落ち着いた色がないんだ ロング丈のメイド服で外で歩くと躓きそうになったりエスカレーター挟まれないか心配だったりで大変だったりする そもそもが作業着なんだから、作業の邪魔になるのは本末転倒なんだよね 昔読んだ「メイドさんから右フックをもらわないための正しいメイド服講座」みたいな名前のサイトで読んだが
いいメイド服ってのは「着たままでラジオ体操ができる」のが条件だとか
要は身体の動きを妨げずに楽に作業ができることが重要だと 作業服としてのメイド服もいいし、魅せるためのメイド服もいいよね
つまりどっちもいい 魅せるならポーズも大事なので、結局動きやすさは衣類としては必須条件なのであった
行動を阻害することで強制的に所作を修正するみたいな衣類もあるにはあるけど
メイド服はそういうのには該当しない気がする うわ、マジか
毎回使って買ってたからそんなには無かった
https://x.com/milkyange/status/1802264860774043758
⚠会員のお客様に大切なお知らせです⚠
オンラインストアリニューアルに伴い、ポイントサービス並びにメンバーズランクを廃止する運びとなりました
現在ポイントをお持ちのお客様におかれましては、お早めにポイントをご利用くださいませ🙇
詳しくはこちら↓をご覧ください
https://ma-e25.sakura.ne.jp/blog/20240615-2/ 楽天市場でも手数料上乗せせずに同じ金額でやってるのは良心的で
利益を考えると直販で買ってあげたいんだけど
どうにも値段が高くて手が出ないショップってイメージある 一回受注を閉じるらしい
新しいことやるのって大変だ… ここまで来るともうファッションじゃなくてコスプレ感ある 地味なやつはベーシックでやってるから、作品名あるラインは派手目に振ってる感
個人的には大好きです もっと和風メイド増えろー
妙に和柄とか派手な色合いとかで個性だそうとしてるの多いけど
もっとシンプルな色合いで、それでいて可愛いのもっと増えろー
http://cosmist.web.fc2.com/pin/03.html
こういうので良いんだよ! 和メイド時々見かけるけどサイズは女性サイズで大丈夫?
俺はミルアンXXLじゃないとダメなのであらかたダメなんだ… 和装は前開きなぶんサイズ調整が利くから肩幅とかバストって話ならLでも入るよ
丈ばっかりはどうしようもないけど、ロングがミモレ丈や膝丈になる程度だね >>036
自分に合っているサイズは把握してる?
着れるサイズ(寸法)を把握したらアリエクで探してはどう?
俺は何度か失敗して快適に着れるサイズを見つけた。 >>38
アリエクではまだ一度も買ったことないなあ
トラブル無い(少ない)業者知りたい 中華と異音は安かろうは本気で悪かろうだからね
日本人の感覚だと最低品質を満たしてないようなのを普通に売ってくる
でも最初に手を出すって意味ではエントリーモデルとしては悪くない
買うのにこのサイズを目安にする
もっとこういうデザインがいい
布地の質感はこういうところを見るとハズレにくい
とか、そう言うのをいろいろ学ぶには安かろうで充分 安かろう悪かろうで有名なスーパーマーケット
郊外だと巨大店舗になる 中華激安サイトの衣類
発がん性物質が検出されてるし怖いわ 馬鹿とはさみは使いよう みたいに並べて表現したら
はさみの話はしてないみたいな返しをされるのはさすがに心外w リプロダクション再販中止かー…
リプロダクションはあんまり欲しく無いんだよな
タバサ、ブランディ、ヘルミーナあたり欲しいな… >>39
一回、サイズ測ってオーダーメイド窓口に送ったら「おまえ、そんなサイズありえねぇよ。 作れねぇよ」みたいな返事来たことあったわ
後に別の店だけど、サイズ表眺めてそれっぽいサイズよりちょい大きめのウェディングドレス(1万円台)買ってみたらいい感じに着られたけど、
やっぱりちょっと大きかったのでもうちょっとサイズ考えるかと思うけど、ドレスは伸縮性ないから難しいところ
びっくりするぐらいコンパクトに圧縮されて送られてきたね >>48
オーダー断られることあんのか…悲しみ
でかいウェディングドレスは欲しいと思うことある、スレチすまん エグランティーヌ >>28 買った人いたら感想聞かせて欲しい https://x.com/milkyange/status/1834879764202766577
⚠会員のお客様に大切なお知らせです⚠
ポイントサービス並びにメンバーズランクを廃止する運びとなりました。
現在ポイントをお持ちのお客様におかれましては、【2025年4月30日まで】にポイントをご利用くださいませ🙇期日を過ぎますとポイントは失効したしますのでご注意ください。 677:C.N.:名無したん:[sage]:2024/09/24(火) 06:08:13.06 ID:xWnlv2ZK
https://x.com/FANDC_Staff/status/1836973926821531951
🎊商品企画部(勝手に命名)の活動🎉
雪さんのメイド服の完成写真が届きました🎉
社内に届き次第最終確認作業をいたします✨
#エフアンドシー
#水月
#琴乃宮雪
#メイド服
https://pbs.twimg.com/media/GX4-CXZaUAEuteF.jpg ネットで見かける可愛い衣装が女性フリーサイズとか女性Lサイズまでだと悲しくなっちゃう
いや女性用の服なんだから当たり前なんですが 女性のフリーサイズは9号のMサイズかと思う。
アリエクで着れるLサイズを買ってるが他の服ではTLサイズを選ぶ。 ミルキーアンジェ品質とサイズのメイド服が再販開始
https://teacake.base.shop/
横浜メイド博で現物見れるとのこと
※胸のピンタックは3本に変更
※前回よりも袖回りにゆとりを入れる予定
https://x.com/teacake_es/status/1825131619247964347 情報遅いよ、今日じゃん。せめてあと2日早かったら絶対見に行ってたのに ミルキーアンジェから今度はノエミが再販検討中(目標数達成したら受注生産)だってね
注文ページの記載によると
>*目標のご注文数:MLサイズ、XLサイズ、XXLサイズ合計30点
だそうだ リプロはうまくいかなかったみたいだけどどうだろうね
初出時はこのスレでも購入した人結構いた印象があるけど 明日の21時までに30件
現在13件…
厳しいっすなあ
https://x.com/milkyange/status/1848273013785194856
もっと昔の、10年以上前のとかを再販する方が見込みがある気もする
タバサ、ブランディ、ヘルミーナあたりが欲しい… 楽天ショップ閉じたりとかでなんかあんまり明るい話が無いなあ… もともと楽天はマージン抜かれる割合がひどいから
直営サイトに集約とかならよくある
実店舗閉じて家賃節約するのと同じくらい効果あるんじゃない?
直営サイトでも売り上げ出るならそれに越したことはない
個人的に和メイド好きなんだけど、扱ってるブランドも店舗もほとんどない悲しみ シンプル、実用的、本格ロングメイドだそうで
https://x.com/Maid_hanna_/status/1853432389969863071
19800円送料込み、4XLは+5000円
11/16(土)デザフェス展示 >>70
和メイド、時々見かけるけどなあ
サイズはどれくらいまであればいける? >>71
見た目はいいね
家で水洗いできるなら欲しいな
シンプルロングメイドはcospaのシャーリーメイドで結構満足しちゃってるけど >>72
アイドルみたいにカラバリ取りそろえました的なのとか
とりあえず上下のコーデ遭ってないけどカラフルに組み合わせてみました的なのとか
そういうのばっかりでシンプルなのがほとんどなくてね
サイズの問題でもないんだよね 弟のように思っていた若様から告白されて幸せいっぱいのメイドさんが、
その若様の眼前で悪漢に致死量を遥かに超える催淫剤を注射され、
嫌なのに、いやらしい声をいっぱい挙げながら純潔を奪われ死んじゃった上に、
血と精液まみれの局部を若様に見られながら失禁しちゃう展開で抜いてる
その後、きれいにしてもらった亡骸を若様に抱いてもらう流れでもう一戦 業が深くて実によい
人型のロボットを開発した上で、完全に同じサイズに整形して
思いつく限りのメイドのクセや挙動をしっかり入力して再現させ
かつて着ていたメイド服を着せてそばに置くも
抱きしめられるときの匂いまでは再現できずに
「違う、これじゃない!」って涙を流すところまで行こうか https://i.imgur.com/5avf5TW.jpeg
若様と拉致されて、下着見られたときにナプキン着けてるのがバレてレイプこそされなかったものの
命を使って時間を稼いで無事若様を守れたメイドの鑑
事後、文字通り傷物になった身体は若様に愛されて天国へ ごつい上に、絞らずに盛ってるだけなのでゴリラにしか見えなくて残念
やはりコルセットは大事だった >>81
わかるわかる
その辺どうしようもないので、AI生成絵に行ったほうがいいのかなとか思ってる お仕事中に酷いことされて変わり果てた姿で見つかったメイドさん
見つけてくれたのが、大好きな若様だったのがせめてもの救い、みたいなのいいよね
https://i.imgur.com/xBhDu6q.jpeg https://x.com/fandc_staff/status/1857314685126881464
『水月』より「琴乃宮雪」こと雪さんのメイド服が発売されます。
サイズは女性サイズ、男性サイズ、オーダーサイズの展開を予定。皆様に着ていただけるように多めのサイズ展開ですよ。着ぐるみさんの方々にもオススメです。近日予約開始予定です。
#エフアンドシー
#水月
#琴乃宮雪
#雪さん
#メイド服 サイズ展開あるとは思わなかった、オーダーまで対応とかすごいな なんだっけな
トリニティブラッドだったかの教皇庁の制服にありそうな感じ 70だけど、まずミニ過ぎなのは百歩譲っておいといて
これエプロン一体型なの?
首本が前合わせっぽくなってれば和風、みたいな安直な感じがして論外かな
あと、そでの形状が取って付けた感じがして、腕をおろしたときのシルエットが可愛くないのと
そでにだけガラを入れすぎてるせいで全体のイメージに落ち着きがなくて不自然 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi >>97
Debut自体はお初だけど、このTwitter垢主がオリジナルメイド服売るのは初めてではない
https://x.com/_shihoncake_/status/1844681219130396969
2023年発売、2024年再版
ここで買ってる人いるんじゃないかな >>98
実績は一応あるわけね
シンプルなやつでいいなぁって思ったから注文してみようかな
そのうち買おうかなと思ってたワンダーラビットの裏地付きメイドワンピースが販売休止になっちゃったし
局留めとか対応してくれてるといいんだけどね 全円って時点でけっこう重いと思うけど
シルエット重視のコスプレと見るならありかもしれない
ガチで作業着としてのメイド服と考えるなら
家事するときのやる気スイッチと考えるなら
ちょっとコスパは悪いし、おそらくは動きやすさを阻害してしまうので向かないと思う
でもこだわりは感じられて良いものだと思う
単価が高くなってしまうのは少数生産で仕方ないよね