南野陽子 5
>>320 今時、興行主とかいつの時代だよ チケット見ろ ↓ >>325 NHKホールコンサート 主催:テレビ朝日 企画:Southern Field 制作:SOLUNA 後援:Sony Music Direct >>325 安価ミスった >>320 今時、興行主とかいつの時代だよ チケット見ろ ↓ >>305 NHKホールコンサート 主催:テレビ朝日 企画:Southern Field 制作:SOLUNA 後援:Sony Music Direct >>324 俺は個人的にED Betaに名門私立女子高校全13話録画してリマスター後にBlu-rayに保存してあるな。まあ譲らないしUPもしない 女優・歌手・モデルを目指すJS/JCアイドル モデル 左 JS3 花谷環奈 8歳 右 JC1 橋本瑛真 13歳 https://pbs.twimg.com/media/Gxk6pfWbsAE_cq8.jpg:orig >>328 そしてプロデューサーとディレクターのチョソの餌になるのか... 昭和時代に思い出す芸能プロダクション う~ん 「ホリプロ」と 「ザ・ドリフターズ」などのの所属会社「イザワオフィス」 くらいかな あとあの会社 フジテレビ「火曜ワイドスペシャル」の「ドリフ大爆笑」 番組終盤の字幕ロールに 制作著作のフジテレビの下に イザワオフィスの名前が載ってた 南野陽子さんは 「エスワンカンパニー」の前って 「青年座」みたいな屋号名の会社じゃ無かったっけ・・・ 南野陽子さん 1988年の「熱っぽいの」(フジテレビ) 劇中に飲んでたソフトドリンク 「雪印乳業」の「バナナオレ」 番組スポンサーに「雪印乳業」が入ってるので >>331 ナンノの所属はエスワンカンパニーだったが、舞台ドラマなどへのキャスティング・ノウハウがなかったため 演技に関するマネジメントは劇団青年座にお願いしていた。 業務提携みたいな感じかな? ナンノが売れっ子になっていき、エスワンも青年座もブッキングをお互い入れまくり ダブルブッキング、ナンノの過労へ そして最悪の東京ドーム富士通イベントドタキャン事件につながる。 ナンノはドラマのロケでイベント当日海外にいたとか? そこからナンノ事務所独立へとつながっていく。 >>333 富士通が春から宮沢りえに切り替えるから 激怒したエスワンが広告代理店と揉めてドタキャンに 散々前スレに詳細貼られてるのに延々と自分語りしてスレ汚す認知症、痴呆症の爺 無駄金払って塩対応で虚しい還暦間際の婆さんを遠方まで追いかけるよりも気に入った美少女相手にスタジオセッション、個撮やフエスやライブに行った方が幸せになれる 女優・歌手・モデルを目指すJS/JCアイドル モデル 左 JS3 花谷環奈 8歳 右 JC1 橋本瑛真 13歳 https://pbs.twimg.com/media/Gxk6pfWbsAE_cq8.jpg:orig >>338 花谷環奈はJS3とは思えない大人びていて将来有望な美少女 新宿アイドル劇場でソロ歌唱でも出演するが歌声が綺麗でナンノの楽曲を歌唱させて聴いてみたい美少女 >>333 1988年公開映画「菩提樹~リンデンバウム~」(南野陽子さん主演)に 「エスワンカンパニー」が載ってたので その頃から演劇などのノウハウを取得したのでは? 同年の「熱っぽいの」「追いかけたいの」(共にフジテレビ・南野陽子さん主演)にも 「エスワンカンパニー」が字幕ロールに載ってた CMの話 江崎グリコのポッキー(1988年) 撮影地の JR北海道の函館線蘭島駅に行ったなぁ 南野陽子さん本人は居ない時にね 駅表が「みなやま」となってて 時刻表で一生懸命探した 事実とは異なった駅だった >>333 >>343 情弱は過去スレ見て来い 焼き直しは秋田市秋田市 >>311 各ディナーショーの定員は40人だろうな ナンノサンキューバスツアーでも募集者はあっても期日までに入金しない応募者多数が事実 871 名無しさん@ピンキー sage 2025/04/19(土) 01:03:12.81 ID:gWbBJYWn0 補足します。 参加者なら知っている事実です。 特に口止めもされていませんでした。 3次募集時にJTBの直電で年収を確認されたそうです。 ナンノサンキューバスツアー 1次募集応募者 354人 1次募集当選者 40人→確定者 26人 2次募集当選者 14人→確定者 11人 3次募集当選者 3人→確定者 3人 ※確定者=期限内に決済完了 ※クレジットカード払い限定 ※本人名義(未成年者は親の名義) >>345 飛天は800〜1000くらいじゃない? 1989年 南野陽子さんの「トラブルメーカー」 Wikipediaなどで JR西日本のCMで使われてるの書き込み 同年のKTV関西テレビの「ふるさとZIP探偵団」が JR西日本のスポンサーで 南野陽子さんのCMを観ることができたけれど 「トラブルメーカー」を聴いたことが無い 何を根拠で書き込んでるのか理解できない それでも「過去の書き込みを読んでこい!!!」と言うのか・・・ その頃は 「ゴーシュ」の「サマーフレグランス」が 「シャレー軽井沢」で使われてる テレビCMで使われて無かったが 「フィルムの向こう側」は JR西日本のTISのCMが 東京都のニッポン放送で流れてた 東京都新宿区市ヶ谷にJR西日本のTISがあった 実際に行ってみた JR西日本は南野陽子さんを 1988年・1989年・1990年の3年間をCMに使ってきた 立派だよね Amazonのレビュー: なんと言うか・・・ https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B01N7I17UK/R1XW38G1Y9GSW1 ゴールデン☆アイドルを予約購入してコンサートチケットを申し込んで握手会にも参加してDVD化を楽しみにしてたけど最後のウソ泣きに一気に萎えた さすがに50のおばさんのウソ泣きは正直キツイもんがあります 30周年の大阪公演ではセトリに涙はどこへいったのがなくてがっかりしたのでこのDVDを楽しみにしてたけど・・・ うーん 何だろうこのすっきりしない感じは みなさんには概ね好評みたいですが・・・ コンサートはこれで最後にするみたいですがその方向でお願いします ディナーショーなんかは絶対にしないでください 南野陽子の自我丸出しというか強欲さ丸出しというかさらっと1回見たっきりもう1回見たいと思わせない後味の悪い作品です MCもあまり気分のいいもんではなかった 鉄仮面というか鉄の女です >>353 6人のお客様がこれが役に立ったと考えています >>353 歌はいい歌が多いからICレコーダーに入れて たまに聞いている。 コンサートは色々敷居が高いな。 品川ステラボールの時あんまりいい席取れなかったから千葉は行かなかった。 今回のツアーも評判よくないらしい。 もう興味も失せて関心の無くなった年老いたお婆さんナンノより、やっぱり全盛期の作品に没頭でしょうね。 昨年、『ザ・ベストテンCollection(Blu-ray)BOX』が発売され現在も販売中ですが、下記のDVDには『歌のトップテン』から全出演の27回分の映像を収録していて現在は入手困難の超レアで貴重な映像です。 今回のホールコンサートでも繰り返し投影。 Nanno 25th Anniversary(CD/DVD) https://www.sonymusic.co.jp/artist/YokoMinamino/discography/DQCL-1725 CD+DVD 6,820円(廃盤) 資産価値が高騰中 8万0,384円 NANNO 20th Anniversary CD BOX https://i.imgur.com/x0nbO9w.jpg 89万8,789円 NANNO 20th Anniversary DVD BOX https://i.imgur.com/n34gD1p.jpg 15万7,870円 Nanno 25th Anniversary CD/DVD https://i.imgur.com/RxT6fOQ.jpg >>357 ナンノのファーストコンサート以降の全てのコンサートツアー全ステ参戦制覇の古参コアファンだが、今回のツアーも大阪2公演まで参戦終了したが、 公演を重ねる毎に声が出なくなって特に大阪公演では歌唱が雑になって声のトーンが低くい地声になって周りの席のファンもあくびして居眠りする始末‥ 7/27東京 7/31福岡 8/09大阪 8/10大阪 残すところ4公演 8/16名古屋 8/23仙台 8/26東京 9/21東京 ちなみにユーミンの苗場ライブは今年で45年だが毎年参戦、今年の秋は精力的な全国70公演ツアー予定など、とても71歳とは思えないパワーと聴かせる歌唱は圧倒的 >>214 神対応の菊池桃子 40th Anniversary Blu-ray/CD/写真集 22,000円(特典:サイン会参加券付き) >>360 神対応過ぎる菊池桃子 9月に上海、北京公演 記念チケット:本人との記念撮影、チェキでの写真をお渡し付き >>362 これが最後のセーラー服のナンノ 10年前の48歳 https://i.imgur.com/6aWkqOG.jpeg >>359 1991年中野サンプラザ、最後のサマーコンサートで事実上の歌手活動停止して以降30年以上のブランクだから今回のホールコンサートツアーは無理があったね >>353 700m流され自力で生還、福岡 高校生が用水路転落 https://www.47news.jp/13000398.html 福岡県は11日、同県宗像市で10日午後に県立高校の女子生徒が用水路に転落し、約700メートル下流まで流されたが草木をつかんで自力ではい上がり、消防団に保護されたと明らかにした。女子生徒は額を6針縫うけがをしたが、命に別条はない。 これが鉄の女、JK版ランボーである。 日本人を支えた1980年80曲って番組を日テレで今やっているんだけど、陽子ちゃんは出ないのかな? おニャン子さえも出てこないな。 日テレだからかな? >>358 Nanno 25th Anniversary(CD/DVD) 新曲「桜詩集」20th「最終オーダー」を含むお色直し″エディション♪ 南野陽子25周年企画、時代に流されることなく、音にこだわり、より聞き易く、歌やサウンドを再検討、再構築したニューエディション、そして新曲「桜詩集」、20周年に発表した「最終オーダー」を収録したアニバーサリー企画 全17曲 ■Blu-spec CD(TM)仕様 凄く参考になる。 Amazonのレビュー:Nanno最高! https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B004D6PYFI/R37Y0TSFRTTTLO 40半ばのデビュー間もない頃からのNANNOファンです。 ネット限定で先にリリースされた限定盤を苦労して入手し、開封目前でこちらの一般リリース盤の情報 を知り限定盤は保存用とし、早く聴きたいのを我慢してこちらの発売を首を長くして待っていました。 既存の曲の再構築および新録に加え、更に以前リリースされたBOXに収録された未発表音源まで収録 した限定盤以上の内容で、ブルースペック仕様により音質も最高でもう言う事無し。 これだけで、NANNOフリークなら絶対抑えて置くべき必須アイテムに間違いありません。 既存の曲がどういうリ・アレンジをされたのか非常に楽しみにしていましたが、全般的にアイドルっぽい 以前のサウンド構成が楽器数をシンプル化する事で大人っぽい曲になっていて今の年齢で聴くのにしっ くり来る感じで凄く良質な仕上がりとなっています。 「吐息でネット」や「はいからさんが通る」も数年前に新録された物とは異なり、大胆なサウンドアレンジ に驚かされました。 個人的には、「楽園のDoor」がナンノソングレス・バージョンに近いアレンジが施されていてスケバン 刑事の主題歌ではなく一つの楽曲として生まれ変わっていたのが良かったですし、逆に「ひとつ前の赤い糸」 も大好きな一曲ですがこちらはオリジナルの賑やかさを残して欲しかったなぁ。 >>368 自分の中でも5本の指に入る名曲「氷のダイヤモンド」の歌詞替による、本アルバムの目玉である「桜詩集」で すがオリジナルの詞が余りにも曲とマッチし過ぎていて少し違和感を感じました。 この曲は、楽曲も素晴らしいのですが冬のロッジを舞台に男女の直向きな幸せを綴った詞が凄く胸を打つものと なっているところが肝なので、今回の男女の再会を綴った詞も悪くはありませんが感動を与える側面では少しオ リジナルには一歩及ばずですね。 でも、歳を重ねた事で表現できたであろう今回のNANNOの歌唱はとても素晴らしく、それで持って今でも声質が 変わらない彼女の新曲が聴けた事はファンとしてこれほどの喜びに勝る物は無く諸手を挙げたい気分には間違い ないです。 91年で実質歌手生活にピリオドを打ち、女優に重点を置いて早20年位になりますが彼女自身今も歌への思いは変わっ ていないので、そろそろ実年齢の南野陽子として歌手活動を再開してもいいんじゃないかなぁ。 確かに歌手活動末期の頃は世代交代の波に押され、本人も歌手活動を続ける事への不安や葛藤がありこの先南野陽子 として芸能活動を続けて行く上で方向性を変えざる負えなかった事は本人にとっても苦渋の決断だった様に思う。 それは決して間違った選択ではなかったと思うし、彼女自身の気持ちを考えた時本当に良かったと今でも思う。 でも、あれから十数年経ちアイドルの殻から抜け出した飾らない等身大の南野陽子と言ういち歌手として「夏のおバ カさん」で止まってしまったあの時計の針がまた刻み出す事を切に願う。 ドラマやバラエティにて精力的に活躍しているNANNOの存在は知っていますが、個人的にはメディア物より音楽を聴く事の 方が好きなのでできれば音楽活動もして欲しいと言うのが個人的な本音かな。 デビュー当初からLIVEにも足を運び、91年のラストツアーを最初で最後となった最前列中央で観て以来早20年以上が経ち、 オヤジになった自分自身今でも思い出したように彼女の楽曲に耳を傾ける度に、「やっぱ、何時聴いてもいいわぁ」と思 わせてくれるNANNOは自分にとって永遠の心の恋人です。 >>362 冬服でディナーショーで「楽園のDOOR 」 >>364 長袖は紺色か黒がいいな 長袖の白は似合わない 南野陽子さんの歌で バンドにパイプオルガンを使ってるのは 1988年の「秋からもそばにいて」 歌番組ではパイプオルガンの部分はカラオケ カラオケから生バンドに切り替わるところは 素晴らしいと思う そのあとに 多分だけどチェンバロみたいな音も聴こえる read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる