南野陽子 5
0466名無しさん@ピンキー2025/09/05(金) 23:56:04.66ID:???0
>>464
還暦間近のBABAに4万も前払いして年末に行くとか認知症だろな
しかも交通費、後泊代入れて軽く10万超えとかワロタ
0467名無しさん@ピンキー2025/09/06(土) 00:17:01.84ID:???0
>>465
「時間ですよ」はTBSテレビの番組であり
1989年のお正月の特別番組(ドラマ)はテレビ朝日の「春燈」
その番組宣伝目的に
1988年12月30日(金曜日)の生放送番組に出演してた
12:00の生放送番組は
萩本欽一さんとcha-chaが出てる番組
19:30の生放送番組は
「ミュージックステーション」
ゲストさんが豪華で
「菩提樹~リンデンバウム~」で共演してた神田正輝さん
NHK大河ドラマ「武田信玄」で共演してた中井貴一さん
南野陽子さんが活躍してた1988年を象徴するゲストさん
「happy new yearが言いたくて」で出演してた
0468名無しさん@ピンキー2025/09/06(土) 13:08:45.82ID:???0
>>464
さらにまた再々募集してるな
ドンだけ売れないんだか
必死過ぎて笑うしかないな
0469名無しさん@ピンキー2025/09/07(日) 20:42:51.53ID:???0
流石に還暦超えて、興味無くなった
自分も今後はリアルファン引退して元ファンとして全盛期作品のみにする
0470名無しさん@ピンキー2025/09/08(月) 01:25:11.31ID:agi0BUHS0
【重要告知】

DVD未発売の「熱っぽいの!」が過去BSで再放送以来、10年ぶりに地上波で再放送だから全盛期の南野陽子元ファンは貴重だから予約しとけよ!

TOKYO MX 「熱っぽいの!」
https://s.mxtv.jp/drama/netsuppoino/
https://i.imgur.com/HtzFzmh.jpeg

1988年放送 全11話

放送日 毎週月〜金曜日 AM 5:10〜6:00
2025年9月12日放送開始!!
0474名無しさん@ピンキー2025/09/08(月) 15:10:57.78ID:???0
>>470
>DVD未発売の「熱っぽいの!」が

フジテレビとしては
1988年のドラマ「追いかけたいの」もね
「熱っぽいの」の最終回
JR東海の東京駅で新幹線に乗り込む場面
某タレントが追いかけてくる・・・

当時に番組を企画した亀山千広さん
フジテレビの代表取締役まで上り詰めた

2025年のクリスマスディナーショー
南野陽子さんが開催するホテルで
違う日に工藤静香さんも開催
料金は税金・サービス料込みで45000円
0476名無しさん@ピンキー2025/09/08(月) 20:26:50.61ID:M891qhpV0
>>470
オリジナリティーは尊重されるのか。そこが気になります。
編集やカットがあったら嫌だな。
0477名無しさん@ピンキー2025/09/08(月) 22:01:40.55ID:jw0NmnEV0
憂国の記者とかいう気持ち悪いのが
狂喜乱舞しそう
0480名無しさん@ピンキー2025/09/09(火) 11:13:12.94ID:???0
1988年のフジテレビ
「熱っぽいの」「追いかけたいの」
本放送で最終回の何ヵ月か後に
再放送するFNN系列局があったが
再放送は1回限りで
それ以降は放送してない
再放送は放送局によって異なるが
大体16:00頃に放送してなかった?
番組の著作権が切れて(?)
FNN系列局以外でも放送してるのは希なこと
放送するには番組を放送局が買わなきゃ成らない
ハイビジョンテレビで観ると
1988年当時はハイビジョンテレビが無かったので
左右が黒の帯で切れてる
いわゆる「横が4で縦が3」の映像ね

「追いかけたいの」で
野村宏伸さんが喫茶店で
女の子の店員さんをカメラで撮ってる場面があったのだが
女の子の店員さん役をやってた女優さんの名前を知りたい
0482名無しさん@ピンキー2025/09/10(水) 07:17:10.94ID:???0
ナンノの公式SNSではコンサートとか歌唱やディナーショーに関しては連日宣伝しまくってるのに

>>470
これとかテレビ埼玉の地上波でアリエスの乙女たちが再放送されてもナンノ公式SNSで一切触れないのはなんでだろ?
0484名無しさん@ピンキー2025/09/10(水) 18:53:51.48ID:TN9Zbc3B0
>>482
それは自身の若い頃のドラマへの主演作品に思い入れが歪んで少ないと言うことと、色々なインタビュー記事でも南野陽子は自分自身の若い頃に嫉妬していると繰り返し答えていて認めていたし、とくに若い頃の女優の自分自身は嫉妬してトラウマになっているようだ。
つまり全盛期時代、特に女優としての若きし頃の自分自身をライバル視する歪んだ心が痛々しい。素直に若い頃の自分を褒めれば良いだけなのにさ。
全盛期の元南野陽子ファンにしてみれば理解できないと思う。
0485名無しさん@ピンキー2025/09/10(水) 21:14:32.72ID:???0
今から30年前だったかな
南野陽子さんの「春景色」(1985年)の歌詞にある
「アイランドカフェ」(兵庫県神戸市)
食べに行ったことがある
地中海みたいな店内で
お料理も美味しかった
近くに「神戸ポートアイランドホテル」がある
ここも食事で行ったことがある
歌詞にある「神戸線」を「神戸船」と思い込んでる人が居たぬ
「南野陽子さんが高校生の頃に
通うときに乗ってた電車は何か?」
と聞かれると
解りそうな気がするんだけど・・・
神戸市内を歩いてる時に「春景色」を聴くと楽しいね
(季節を関係無しに)
0486名無しさん@ピンキー2025/09/10(水) 21:23:04.12ID:???0
>>482
>これとか
>テレビ埼玉の地上波で
>アリエスの乙女たちが再放送されても
>ナンノ公式SNSで一切触れないのはなんでだろ

再放送なんて何処の放送局でもやってるので
そんなのを南野陽子さんの公式で告知はしない
フジテレビとテレビ埼玉は系列局でも何とも無い
0488名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 02:33:14.22ID:scytg17j0
>>482
大事なことなのでもう一度
それは自身の若い頃のドラマへの主演作品に思い入れが歪んで少ないと言うことと、色々なインタビュー記事でも南野陽子は自分自身の若い頃に嫉妬していると繰り返し答えていて認めていたし、とくに若い頃の女優の自分自身は嫉妬してトラウマになっているようだ。
つまり全盛期時代、特に女優としての若きし頃の自分自身をライバル視する歪んだ心が痛々しい。素直に若い頃の自分を褒めれば良いだけなのにさ。
全盛期の元南野陽子ファンにしてみれば理解できないと思う。
0490名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 17:35:12.67ID:b3n4ta8Q0
>>89
南野陽子 25歳 ドラマ『君のためにできること』を撮りためていた録画を観てみたが主人公の吉田栄作とチュバチュバとハードキッスするんだが、色気も無いしやる気の無い演技が白けた。
このドラマでもベリーショートしてて、もう人気も末期て感じで‥
0491名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 19:04:36.62ID:???0
寒椿公開後かつ2年ぶりの連ドラ復帰でショートは確かカツラ
0492名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 19:44:52.47ID:Bw4u8FDh0
後半の途中でロングからショートのバッサリでカツラではないな
0493憂国の記者2025/09/11(木) 23:06:13.15ID:S5p60HUQ0
だからね
僕は 80年代のナンノちゃんに
一生恋する。
しょうがないじゃん
映像 見てると気分がいいんだから。

あのタレ目でエビフライのしっぽでお調子者で
阿部寛 をいじめてる
ナンノちゃんが大好きなんだからしょうがないじゃないか
本当に好きなものがあるっていうのは本当にね人生にとっていいことなんだよ

両親も死んじゃったし もう全てが変わってしまったでしょ

だって今の時代 自称アイドルのひどさ 皆さんよくわかってるでしょ
どっちにしたって バーチャルなんだからいいの
80年代のナンノちゃんに
好き好きビームを送り続けますよ

もちろん 明日からの MX 全力応援します
0494名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 23:38:22.03ID:???0
南野陽子さんの髪型の移り変わり
シングルジャケット写真で紐解く
「吐息でネット」(ロング)「あなたを愛したい」(セミロング)(1988年)
「フィルムの向こう側」(ロング)(1989年)「タブルゲーム」(ショート)(1990年)
1989年10月中頃の「南野陽子ナンノこれしきっ」(ニッポン放送)で告白してた
「私髪をばっさり切りました」と
JR西日本のポスターなどでショートカットを披露してた
そのポスター持ってる
0495名無しさん@ピンキー2025/09/12(金) 01:09:32.24ID:iKUc3hhR0
今だから本音が言えるがサンキューツアーのディナーショーでのイントロクイズで1991年の「夏のおバカさん」を当てたときにマイクで「ラストシングル、夏のおバカさん!」と
言ったらナンノが真顔でブチ切れ、✕向けて「ラストシングルじゃない!私はこれからまだ新曲出すのよ!」40人全員が失笑して青ざめてたな。まるで女王様にひれ伏す下僕
0496名無しさん@ピンキー2025/09/12(金) 06:21:48.70ID:L0Zxr9040
>>470
録画予約したけど結局、目が覚めてリアルで観た、やっぱり全盛期のナンノにグッときた。

ところでクレジットに蓮舫とあったがあの政治家の蓮舫さん?
昔は、グラビアやキャスターらしいから本人? だとしたらナンノと同い年みたい
0498名無しさん@ピンキー2025/09/12(金) 13:36:25.53ID:???0
久しぶりに来てみた

なんつーかな・・・

ナンノがいろいろと塩対応してると聞いて、一気に冷めてしまった(汗

それ以前はおっぱいまで見せてくれた元美少女アイドル歌手、
令和になっても活躍していてくれて嬉しい!!
だったのに。。。

最近、曲を聴いていないせいもあるかも知れん
曲に罪はない
声もかわいかった(*´ω`*)
0500名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 02:52:19.44ID:SggG8s/B0
>>498
元美少女アイドル歌手はクズ夫に仕送りして尽くすため金の亡者に変貌しちゃってファンのことは見えなくなったから、全盛期の過去作品を観て聴いて思い出してあげて。
0501名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 05:31:01.40ID:???0
「君のためにできること」
(フジテレビ1992年(月曜日21:00ドラマ))
南野陽子さんは
吉田栄作さんと竹内力さんと共演してた
吉田栄作さんとの場面では優しい表情で
竹内力さんとの場面では怖い表情
南野陽子さんは二重人格の役だったよね(たぶん)
小野正利さんの主題歌と
KIK-Sさんのエンディングの歌が話題だった
05025012025/09/13(土) 05:42:53.51ID:???0
番組冒頭は
神奈川県横浜市のみなとみらいが出来た頃のほやほや
南野陽子さんがかけ走る海岸の場面って何処だろうな・・・
神奈川県藤沢市の江の島片瀬海岸か
静岡県熱海市の熱海サンビーチ
何処だろうな・・・
0503名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 07:05:34.69ID:aOkZ8PRF0
塩対応とか言ってデマ流してるのここにいるアンチだけで会場に行くと文句言ってる人あまり見かけないけど
0505名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 20:34:06.67ID:???0
南野陽子さんが日本で初めての物
「秋からもそばにいて」(1988年)のシングルCD
素材がピンク
シングルCDに「日本初カラーCD(ピンク)」と書いてある
それまでは銀色だった
日本の技術は凄いものだよね!
0508名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 07:08:08.26ID:RJYUjM5L0
サンキューツアーDVD映像画像を観たいだろうから参加者等をモザイク加工して編集して作ってみる、先ずはダイジェストからかな
0509名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 07:14:09.51ID:RJYUjM5L0
ちなみに昨日、ファンである知人の家でお仲間を集めて大型プロジェクターでサンキューツアーのDVD上映会をしたんだが

>>498
この方と同様、ファンの知人やお仲間も一気に冷めていたね‥
0510名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 07:35:25.74ID:???0
>>492
確認したけど当時のFC会報のインタビューでそう発言してたからカツラだよ
0513名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 12:16:31.83ID:Z3PLDdSF0
アンチの妖怪オタはナンノと妖怪が仲が良かった時代はアンチじゃなかったけど熱っぽいのの頃から仲が悪くなりナンノアンチになった
0514名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 21:02:14.40ID:???0
大昔のナンノイメージで刷り込まれて近況リアルナンノを知らず現実逃避してアンチと否定する哀れな南野信者大爆笑
0516名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 10:27:42.34ID:???0
南野陽子さん主演映画
「菩提樹~リンデンバウム~」(1988年公開)
冒頭の合唱団のコーラス
劇場版とサウンドトラック版
何故違うんだろうと・・・
劇場版の曲調が重い方が良いんだけど・・・
サウンドトラック版は曲調が軽いんだよね・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況