クオリティ下げる実質値上げorそのまま値上げ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 963a-plMX)2017/06/19(月) 22:34:28.913ID:82g3GMGN0
「ステルス値上げ」とは? 日本とイギリスで増加中、"価格を引き上げない値上げ"の実態

前略

日本でもそういった「ステルス値上げ」は多数見られる。製造コストは上昇しているが、販売価格は引き上げたくないという企業の常とう手段である。英国では「シュリンクフレーション」(縮みながらの値上げ)と呼ばれている。

昨年6月の国民投票で、欧州連合(EU)離脱派が勝利して以降、英国ではこうした実質的な値上げが頻発している。
外国為替市場でポンドが下落して自国通貨安となり、食品の輸入価格が上昇したためだ。英紙「テレグラフ」は、国民投票の前後で食品の内容量がこれほど減っていると報じた。

ドリトスのポテトチップスは200グラム→180グラム、ケロッグのココポップスは800グラム→720グラム、モルティーザーズのチョコは121グラム→103グラム、トロピカーナのジュースは1.75リットル→1.60リットル、
アイスランドの冷凍フレンチフライは1.50キログラム→1.25キログラム、モーランドの缶ビールは500ミリリットル→440ミリリットル、ASDAの七面鳥フィレ肉は573グラム→500グラム、セインスバリーのポークソーセージは20本→16本。

スイス製チョコのトブラローネ(写真)も、昨年11月から英国で販売する製品に限って、内容量を減らした。写真の上段はこの5月にドイツ・フランクフルトで購入したもので、下段はその数日前にロンドンで買ったものだ。
後者は山と山の間の谷が拡大し、実にわびしい形状だ。このチョコは英国人にはなじみ深い製品であるため、嘆き悲しむ声がインターネット上に多数掲載され、まさに「英国人を動揺させること」になっていた。

「シュリンクフレーション」は肥満対策に有効ではないか、とポジティブに評価する声も一部にあるが、圧倒的多数の英国民は実質的な値上げに怒っている。ただ、EU離脱支持派は国民投票前よりも増えているというねじれた状況だ。

一方、内容量を減らすのではなく、値上げするケースも増えており、「賃金はあまり伸びない中、ポンド安による生活コストの上昇が消費を弱めるのではないか」という心配が台頭してきている。

現在の日本銀行は「物価の上昇は何であれ歓迎される」という奇妙なスタンスだが、英国ではコストプッシュ型のインフレは困るという論調が当然ながら主流である。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/18/diamond-stealth-price-increase_n_17198740.html?utm_hp_ref=japan
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 963a-plMX)2017/06/19(月) 22:35:12.458ID:82g3GMGN0
どうしてクオリティそのままで値上げしてくれないのだろうか
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 963a-plMX)2017/06/19(月) 22:35:22.705ID:82g3GMGN0
即死
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 963a-plMX)2017/06/19(月) 22:35:28.636ID:82g3GMGN0
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 963a-plMX)2017/06/19(月) 22:35:34.981ID:82g3GMGN0
0006名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMaa-Bxev)2017/06/19(月) 22:47:46.389ID:MSLEybSYM
値段据え置きなだけマシ
量減った上に値段まで増えてるときとかあるからな
0007名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-sCCI)2017/06/19(月) 23:00:30.462ID:urzJP7Qid
値上げよりはマシかな
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fe7-yC+1)2017/06/19(月) 23:00:53.397ID:iTA7Nwlk0
昔から思ってんだけど
超大手の量産品は機械化してコスト安くなってんじゃないのかと
設備投資代管理維持費なんてあっちゅー間に回収できそうだけど
0009名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-sCCI)2017/06/19(月) 23:07:11.735ID:urzJP7Qid
機械化して今の値段なんじゃね
材料費とか広告費とか賃金とか込みで
コストを下げられるとしたら技術だとかいうのは聞いたことある
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fe7-yC+1)2017/06/19(月) 23:11:05.529ID:iTA7Nwlk0
確かに機械化にともなって専門知識がより必要になるから
働く人は少なくなっても賃金は上がってるのかも
ってかそうであってほしいな
0011名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-sCCI)2017/06/19(月) 23:15:40.115ID:urzJP7Qid
工場自体にローンがあったりもするのかね
材料とか賃金とか摩耗費とかは絶えずかかっちゃうしね
モノにもよるけどまだまだ工場って人が関わる部門多いしね
0012名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa33-sWMy)2017/06/19(月) 23:16:29.281ID:j0swW1MLa
http://i.imgur.com/DjJXon9.jpg
機械導入すると初期コストこそ高いからね
そんな感じだから中小はなかなか機械化が極端に言えば進まなくてこんな仕事の人も居る
0013名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8bdd-puR2)2017/06/20(火) 02:04:42.579ID:L1dlDmFK0
なお日本の実質賃金・貯蓄は下がり続ける模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況