今からバジル育てるよ〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com(7段)2020/04/29(水) 10:54:12.359ID:5vDsHxPb0
種はダイソーで2袋100円っちゃ!
もう一つはベビーリーフでも買えばいいと思うよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 10:57:04.994ID:Par/2JqE0
セージとローズマリーも
0003名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 10:57:32.141ID:5vDsHxPb0
ツナ缶に湿らせたティッシュ敷いて蒔いたっちゃ!
https://i.imgur.com/9UwZ0oM.jpg
0004名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 10:59:28.380ID:5vDsHxPb0
>>2
多年生のセージとローズマリーは苗から買ったほうがいいと思うっちゃね〜
あとラベンダーも
0005名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 11:04:15.866ID:5vDsHxPb0
バジルは好光性種子だから水に浸けてから日に当てると発芽するっちゃ!
0006名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 12:01:52.666ID:oC5q5Q5c0
( ^ϖ^)何日くらいで育ちきるのちゃ?
0007名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 12:02:16.470ID:oC5q5Q5c0
( ^ϖ^)某のIDなんかキモい
0008名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 12:07:39.307ID:5vDsHxPb0
>>6
1ヶ月後くらいには収穫できるくらいになってるはずっちゃ!
0009名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 12:09:44.001ID:oC5q5Q5c0
( ^ϖ^)ほう!小学校の頃の理科の勉強みたいで楽しみちゃ!
0010名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 12:20:10.854ID:5vDsHxPb0
( ^ϖ^)バジルは割と夏頃まで蒔けるから食い切ってもまた育てられるっちゃ!
というか摘芯した茎挿しても増えるし食いきれなくなるよ
0011名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 15:44:11.271ID:K5fHc2lE0
芽が出てから土に植えるの?
0012名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 15:51:52.995ID:5vDsHxPb0
>>11
バジルとかシソ科の種は発芽してからの方がいいっちゃねぇ
逆に大根とか人参とか直根性のやつは直まきっちゃ
レタスとかもある程度発芽してからの方がいいと思うっちゃよ
0013名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 16:00:15.259ID:K5fHc2lE0
( ^ϖ^)ほほー
( ^ϖ^)さっそくマネしよ
0014 【24.9m】 2020/04/29(水) 16:54:19.238ID:LZ6tCEd60
隣の家の庭にミントと一緒に撒いてどっちが育つか実験しようぜ
0015名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 17:21:54.485ID:5vDsHxPb0
>>14
イタリアンバジルは耐寒性が低くて越冬できないし地下茎で増えないからミントの圧勝っちゃね
しかも多分他と交雑して臭くなったり匂いなくなったりするかも
0016 【21.5m】 2020/04/29(水) 17:28:10.141ID:LZ6tCEd60
ミントつえー
0017名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 17:51:03.587ID:SWtNzsrR0
六高台ミント園にて実証済みです
0018名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 21:06:11.168ID:5vDsHxPb0
ミントはでっかい虫は来ないけどハダニやら結構湧く
地植えなら良いけどプランターに栽培するとあっけなく枯れたりするっちゃ
0019名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 22:19:36.477ID:75MmWRQV0
絵日記よろしく
0020名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 13:01:58.744ID:dxUx4fx50
二日目
バジル発芽せず
ベビーリーフ 発芽

アブラナ科やっべぇ…
0021名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 15:41:07.013ID:KGCSHKwV0
たぶん夜中にトトロがダンスったんだよ
0022名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 07:38:32.884ID:efMNaF0K0
ベビーリーフって混合じゃないんか?
0023名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 09:16:58.979ID:6vcN59Ac0
>>22
混合だけどダイソーのは全部小松菜とかアブラナ科だったっちゃ
0024名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 12:46:24.763ID:6vcN59Ac0
3日目
バジルも発根しちゃ!
https://i.imgur.com/hq7OC9B.jpg

さてこっから植え付けたいけどどうしよっかな
0025名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 13:46:22.354ID:6vcN59Ac0
こういうの作ってみたからこれにセラミス詰めて育ってきたら水耕栽培にしようかな
https://i.imgur.com/OBMlcyw.jpg
0026名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 14:55:27.565ID:bHurFzWs0
そういうのもありなのか
0027名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 21:24:12.561ID:jffiAhrh0
>>24
もう食べよう!
0028名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 21:59:38.667ID:6vcN59Ac0
( ^ϖ^)殺菌剤とか怪しいからダイソーのヤツハ種食べちゃだめよ某との約束
0029名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 15:48:24.421ID:6MdRSsvV0
4日目
バジルの鉢を倒してしてまってさあ大変
まだ目が出てる種残ってるからセーフ
0030名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 15:57:26.097ID:vsEUPpdR0
>>25に移植した?
0031名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 16:46:24.790ID:1VZ1oMsi0
パスタ茹でて待機してる
0032名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 17:17:04.736ID:6MdRSsvV0
>>30
移植したけどセラミス超乾くしどうしようかな
ずっと潅水してたらカビそうだし
普通にペットボトルの水耕栽培のほうが楽かもねぇ
0033名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 12:15:24.761ID:MQR/rBTr0
どうなった?
0035名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 13:01:17.972ID:mAeGt1MB0
良い紅茶飲んでるなあ
0036名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 15:09:07.185ID:MQR/rBTr0
かいわれ大根みたいでおいしそう
0037名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 20:33:24.144ID:q3n8YA9/0
ドッグフードかと思った
0038名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 23:44:48.090ID:NsoYo/XW0
適当に蒔いた方のベビーリーフはそろそろ本葉が出そう
https://i.imgur.com/IsjXzdp.jpg
0039名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:42:57.649ID:NVPupICe0
( ^ϖ^)思ってたより肉厚
0040名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 02:37:32.473ID:CQSZJY4j0
( ^ϖ^)こんなに成長早いのか
0041名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 09:31:24.205ID:cq0TmpVg0
わくわくしてきた
0043名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 17:27:16.979ID:R5smKaBX0
まだ水栽するのか
0044名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 17:31:19.847ID:NRORxQRx0
某にはもう水耕栽培しか残されてねぇんだ…!
0045名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 17:37:52.896ID:Jw06O4NK0
( ^ϖ^)わろちゃ
( ^ϖ^)このバジルピクミンは何を背負っているのか…
0046名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 17:53:52.790ID:NRORxQRx0
室内栽培で土使うとハエ湧いたりハダニ出たりするのちゃ…
その試行錯誤の末にセラミス栽培に行き着いたっちゃ
ポリマーとかハイドロボールとか水栽培とか炭とかいっぱいやったっちゃ
0047名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 19:22:44.290ID:VJFsTlza0
>>42
車の消臭剤の缶かな
0049名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 12:04:53.459ID:N7N3v+fP0
( ^ϖ^)スプラウトは食べ頃かも
0050名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 15:07:58.868ID:5/SW1StO0
今夜は手巻きにするか
0051名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 19:04:58.529ID:aEzYA13Q0
( ^ϖ^)バジルのスプラウトはパスタになりました
https://i.imgur.com/E0LKd4E.jpg
0052名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 19:12:14.478ID:ev8xhga80
めちゃ旨そうだが少食だな
0053名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 19:12:45.565ID:75Lhe6i60
( ^ϖ^)店開ける
0054名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 19:37:50.980ID:E3595iH+0
( ^ϖ^)うまそう
0055名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 19:44:55.770ID:XLIGyV770
( ^ϖ^)ぶっちゃけそんなにバジル感無かった
0056名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 19:48:41.201ID:E3595iH+0
( ^ϖ^)ドライバジルにするのかと思ったらそのまま使うんちゃね
0058名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 02:53:05.234ID:hfSzDqDk0
( ^ϖ^)こんなに成長違うのか
0059名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 09:54:34.934ID:PU2D+eY80
ベビーリーフ本葉揃ってもう何の野菜か分かるレベルになったっちゃね
小松菜とか水菜とか大根?っぽいやつとか
https://i.imgur.com/YLPXs5f.jpg

液肥直接吸ってる水耕栽培VSセラミス栽培
https://i.imgur.com/uqOiHK0.jpg
https://i.imgur.com/rIkM9rW.jpg

明らかに大きさが違うっちゃね
でも缶の方は苔と蟻が湧いてきちゃ
0060名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 10:07:04.842ID:+TVeAW9G0
 へ へ
( ^ϖ^)いただきます                  
0061名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 10:33:12.202ID:PU2D+eY80
  _, ,_フーッ!
(  ^3^)=3 🐜>>60
0062名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 11:26:21.808ID:805BGPYy0
 へ へ
( ^ϖ^)餌と聞いて
0063名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 11:34:24.363ID:PU2D+eY80
  _, ,_フーッ!
(  ^3^)=3 🐜>>62
0064名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 11:39:34.601ID:9M/DXBtp0
 へ へ
( ^ϖ^)新しいお家はここですか?
0065名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 11:44:11.322ID:PU2D+eY80
  _, ,_フーッ!
(  ^3^)=3 🐜>>64
0066名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 14:53:53.115ID:oCM12aOR0
アリが湧く経路も不明だけどそもそもアリってバジルとかベビーリーフ食うのかな
0067名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 14:56:24.235ID:PU2D+eY80
>>66
ティッシュに染み込んだ液肥を集まって飲んでる様子だった
0068名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 15:13:22.903ID:+TVeAW9G0
 へ へ
( ^ϖ^)オエーーー                  
0069名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 16:28:31.914ID:zDP4cSRH0
もう食おう!今日食おう!
0070名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 17:05:15.765ID:PU2D+eY80
( ^ϖ^)本葉6枚くらいなったら食べます
0071名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 17:53:32.668ID:9M/DXBtp0
( ^ϖ^)どんなアリなのちゃ?
( ^ϖ^)そもそも水に来るパターンもある
0072名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 17:58:02.101ID:PU2D+eY80
( ^ϖ^)ちっこいやつ
0073名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 17:58:54.751ID:PU2D+eY80
アミアリよりも大きくてなんちゃらクロアリより小さいかんじ
0074名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 18:32:29.388ID:bpEmuVv/0
ア ル ゼ ン チ ン ア リ
0075名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 19:43:01.584ID:9M/DXBtp0
( ^ϖ^)某と同じイエヒメアリだったりして
( ^ϖ^)もしそうならパソコン避難すべし
0076名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 00:57:09.835ID:qr6D4Ra30
( ^ϖ^)色は真っ黒だったと思う
0077名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 07:27:19.731ID:Owts0UJo0
( ^ϖ^)そんなに大きくなくて黒いなら某のチンポじゃん
0078名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 09:30:57.443ID:qr6D4Ra30
専門家じゃないけどクロヒメアリっぽい
庭のツツジにいるのがこっちに来てるのかも
0079名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 09:31:21.874ID:40XARfNX0
( ^ϖ^)たし蟹
0081名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 14:24:04.899ID:YdfOBRKq0
ベビーリーフの中にすんごいエグ味のやつがある
左のギザギザしたやつ
0082名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 15:46:18.837ID:huk72sXm0
( ^ϖ^)雑草?
0083名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 15:50:01.905ID:eNEd98ZN0
( ^ϖ^)トゲトゲのは水菜だとおもう
0084名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 15:51:46.230ID:huk72sXm0
( ^ϖ^)へぇ〜
0086名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 10:44:48.360ID:YiEmvbOY0
( ^ϖ^)わぁ…
0088名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 12:44:08.450ID:htM1F2KL0
ナウシカなら一緒に愛でる
0090名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 02:10:42.071ID:bdmuzHor0
( ^ϖ^)気づいてしまったか
0091名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 12:51:40.485ID:3n27jbZa0
( ^ϖ^)なあに
0093名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 10:04:35.939ID:tIlWoHTN0
( ^ϖ^)なんか黄色い
0094名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 10:04:42.193ID:F6+SUu070
井戸水?
0096名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 11:33:42.758ID:xddEE9S20
( ^ϖ^)成長速い
0097名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 11:38:09.235ID:2dAD6lSp0
本当だでかい
充分食用にできそうだね
0098名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 12:18:59.169ID:cpkJ+3Aa0
バジルが絵のようだ
0099名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 12:30:57.509ID:fbbIQ0HI0
( ^ϖ^)バジルだけくっきりしてる
0100名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 15:26:10.071ID:YdbCiBBL0
( ^ϖ^)ピザに乗せて一思いに食いちぎりたくなる
0101名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:41:01.119ID:tXimUOHG0
PIZZA-LAの真空パックのバジル使い勝手良いよな
0103名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 13:30:44.594ID:CXRUfJA20
しおしお…
0104名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 15:38:37.240ID:212HBWzs0
( ^ϖ^)どうしてこうなった
0105名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 15:49:27.939ID:JPlR02760
( ^ϖ^)ほっといたら枯れちゃ
ってかかびてきたしちゃんと植えたのももうあるから別にいいかなって思うちゃ
どうせすぐ育つし
0106名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 16:02:33.309ID:xS0jEXZB0
食べて供養っちゃ
0107名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 17:16:43.309ID:0ty6t00G0
ああ…俺のカビ太とエグ美が…
0108名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 17:21:07.076ID:InEqt2Xh0
( ^ϖ^)別の方法でリベンジしてみるっちゃ?
0109名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 17:53:33.650ID:PVj4t1TL0
なんか一人菌の側に立ってる奴がいるな
0110名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 20:58:30.543ID:w+jlhEC10
( ^ϖ^)きっとキノコピクミン
0111名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 17:32:32.609ID:zzU2CsAk0
( ^ϖ^)子実体のない菌類などおっぱいのないおなごのようなもの
0112名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 17:55:59.118ID:DHkCyPjf0
( ^ϖ^)千早72さんに謝れよ!
0113名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 18:03:05.756ID:0GRjz9Cs0
( ^ϖ^)ちーちゃんだって小さいだけで胸あるわ!
0115名無しさん@ピンキー2020/06/02(火) 13:59:28.286ID:X/Rd5+Bn0
旨そ
0117名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 17:34:23.654ID:z6mkdM090
食べた?
0118名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 17:58:33.494ID:OSJFJtbg0
( ^ϖ^)まだ食べてない
もうちょい茎が伸びたら摘芯するからその時食べるっちゃ
https://i.imgur.com/Atb8BBv.jpg
0119名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 17:58:58.160ID:VWXiioUd0
( ^ϖ^)見れば見るほどピクミンに見える
0121名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 11:02:38.605ID:ZKiYIqWH0
ちなみにちょっと食べてる
0122名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 12:27:24.260ID:srIMBwT+0
なんで二重ガラス?寒冷地?
0123名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 12:33:40.176ID:ZKiYIqWH0
( ^ϖ^)関係ない
( ^ϖ^)防音とか遮熱とかそういうアレだと思う
0125名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 20:36:08.317ID:ZKiYIqWH0
( ^ϖ^)うまそうに食っておるな…
0128名無しさん@ピンキー2020/06/17(水) 12:24:43.134ID:NVXw8uAI0
( ^ϖ^)異種交配させて新種作ろう
0129名無しさん@ピンキー2020/06/17(水) 12:44:01.515ID:+K8w9FSN0
バジルは交配すると匂いなくなっちゃうの…
0130 【19.1m】 2020/06/17(水) 14:20:11.518ID:YQ4mNzOY0
させたことあるのか
0131名無しさん@ピンキー2020/06/17(水) 15:09:07.360ID:+K8w9FSN0
結構シソ科っていうのは自然交配されやすいのちゃ
野生化したシソとかは他の雑草と混じって香りがなくなると言われてるっちゃね
0132名無しさん@ピンキー2020/06/17(水) 16:14:45.675ID:GGdg3E8t0
劣性形質の一種かな
0133名無しさん@ピンキー2020/06/17(水) 16:44:12.029ID:t3x63KD20
( ^ϖ^)なんだよ異種姦の話題なら某のこと呼べよ
0135名無しさん@ピンキー2020/06/20(土) 10:01:45.347ID:LaJ+L4dl0
( ^ϖ^)おいしそう
0136名無しさん@ピンキー2020/06/20(土) 12:03:13.032ID:CtQeTV4K0
ゴーヤって炒め物くらいしか俺の頭の中ではレシピ思い浮かばないけど
他においしい食べ方あるのかな
0137名無しさん@ピンキー2020/06/23(火) 15:26:10.459ID:JcQCjGER0
ベビーリーフがベビーじゃなくなってきた
https://i.imgur.com/RwrMg0I.jpg
0138名無しさん@ピンキー2020/06/23(火) 16:12:36.986ID:G58YOIAF0
苦そう
0140名無しさん@ピンキー2020/06/23(火) 19:50:48.354ID:DjOe3Cmq0
ヘビーリーフ
0141名無しさん@ピンキー2020/06/23(火) 20:46:14.886ID:vMPjA6gU0
バジルもだいぶバジってる
0142名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 12:24:59.274ID:j1tYnWXO0
( ^ϖ^)全部食った?
0143名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 12:59:06.704ID:+5SoCZ+h0
葉っぱ食いすぎたのか成長止まっちゃった
https://i.imgur.com/DPl0nZA.jpg
0144 【22.2m】 2020/07/01(水) 13:41:31.622ID:a8MPWlpO0
全部食えるんじゃないの
0145名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 18:20:21.619ID:oHkO+6DC0
搾取されたショックで彼女は成長するのを止めてしまったんだ…
0146名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 11:21:58.535ID:Nrwi5clW0
復活してきたかな?
https://i.imgur.com/BoXkNLd.jpg

でもベビーリーフは虫湧いてきたから収穫します!
0147名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 12:12:39.855ID:VLTBUWh10
ほんとだ一部分黒ずんでるな
0148名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 12:17:30.932ID:Nrwi5clW0
黒ずみより白い斑点が怖いっちゃね
あれぇ?と思って裏見ると謎の虫がいたりする
0149名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 12:20:33.363ID:VLTBUWh10
うどん粉病?
0150名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 12:23:13.804ID:Nrwi5clW0
いや菌じゃなくて今回は食害かな
ちっさーい虫が裏から薄皮一枚残すように食ってる
そんでソイツの成虫が部屋にいっぱい飛んでるから処分する
0151名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 12:47:40.593ID:xCTj0+zc0
ものすごい小さい虫、白い斑点、成虫は飛んでるとなるとハモグリバエかもしれんね
農薬効くのでまだ収穫前なら撒いてもいいかも
0153名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 13:35:08.124ID:4r1hPVOV0
ハモなのかクリなのかハエなのか
0154名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 15:09:41.310ID:Nrwi5clW0
>>151
いやハモグリバエみたいに筋になるような食害じゃないっちゃね
もっと小さいし実際なんなのかよく分かんないっちゃ
0155名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 22:12:17.733ID:1i+cQc+70
コナガ
0157名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 11:34:43.604ID:7M5leRJW0
某のチンコより太そう…
0158名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 12:29:50.809ID:/Sns6kz+0
何が始まるんです?
0159名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 13:19:56.635ID:VFM8cTkz0
多分こっからすごい成長するんだと思う
0160名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 13:47:40.021ID:7M5leRJW0
ビオランテにでもなるのか
0161名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 20:43:48.175ID:26M66hfI0
移植する?
0162名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 21:00:41.657ID:VFM8cTkz0
>>161
このまま液肥だけで育てるっちゃ!
0163名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 11:26:13.492ID:1/GEd6lO0
今こんな感じ
https://i.imgur.com/dvhlqvW.jpg
液肥の効果はバッチリっちゃね
0164名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 12:17:00.322ID:Ix3Beht50
❚ ¯ϖ¯❚おいちバジル
0166名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 19:26:03.896ID:TO1zAypr0
バジルの緑より壁紙の白さに心奪われる
来世では禁煙しよう
0167名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 18:52:44.998ID:2JX4inxA0
     rヾ‐-‐⌒i
  三 イ ノ从从ノ)
 三  ノノくリ ¹ヮ¹リ   ageるのじゃ〜!
   ノノ__ど)∞)づ
  三  \_/_i_ヽ>
     くノ‐´
0168名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 11:06:40.951ID:GxTiPdf40
9月のバジルはこんなかんじ
結構食べたり虫湧いたりで葉っぱ減ってきたね
https://i.imgur.com/WsHVPiQ.jpg
画像縦にならないなぁ
なんでだろ画像はちゃんと縦になってるのに
0170名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 12:26:19.902ID:h5P0tgNw0
根っこ凄いな
0171名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 19:00:29.712ID:eskBHdls0
全然黄色くならないんだね
0172名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 19:31:00.140ID:GxTiPdf40
>>171
( ^ϖ^)黄色いのに虫わいたからだいぶ取ったっちゃ
0173名無しさん@ピンキー2020/09/15(火) 15:49:20.300ID:zudq0daC0
そろそろ枯れた?
0176名無しさん@ピンキー2020/09/15(火) 19:05:25.640ID:zudq0daC0
    凡凡
  。< ^ϖ^>モシャモシャ
 (_.>  <
  \   )
  又 ̄又  
0177名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 18:43:07.663ID:/1s6TZEh0
( ^ϖ^)バジル大作戦順調そうでなにより
0178名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 18:48:08.949ID:HZfzeiPL0
Nuts
0180名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 19:48:53.052ID:LdQoiEAb0
バジル虫いっぱい湧いたからシャワーでかなり強く流した
バジルぐったりしちゃったけど大丈夫かな…
0182名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 20:06:54.089ID:lgERZYzU0
バジル引っ越しのゴタゴタで枯れちゃった…
まぁ虫いっぱいついてたしもう10月だから寿命かな
来年は庭があるから色々植えれそうっちゃ!
0183名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 20:19:57.950ID:AiiHaL970
一戸建て!?すげえ!
0184名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 20:23:52.979ID:lgERZYzU0
( ^ϖ^)実家っちゃ!
( ^ϖ^)リフォーム中放置され続けたけどまだセージとかローズマリー、レモンバーベナにコモンマロウが植えられてるっちゃ!
0185名無しさん@ピンキー2020/12/26(土) 05:30:13.600ID:7gGbKxFj0
【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005083.html                   
0187名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 11:23:30.909ID:gKGMdtUW0
( ^ϖ^)ダノン!
0189名無しさん@ピンキー2021/05/13(木) 18:12:49.844ID:fLVrhJIX0
アゲハの幼虫めっちょ寄ってくる
0193名無しさん@ピンキー2021/06/12(土) 15:17:57.401ID:uMQqxQal0
( ^ϖ^)すごい育ったっちゃ
あとスマホ変わって写真がきれい
https://i.imgur.com/n9X5aA7.jpg
0194名無しさん@ピンキー2021/06/12(土) 15:21:52.611ID:2HBSWwJg0
何が起こった!?
0195名無しさん@ピンキー2021/06/12(土) 18:02:33.490ID:uMQqxQal0
( ^ϖ^)梅雨の雨がそうさせたのかな…?
0196名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 13:15:24.850ID:zQZ4aDGg0
やばい巨大化してきた
はやく食べなきゃ
https://i.imgur.com/3mEtA23.jpg
0197名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 13:22:06.054ID:6AbJ8kVb0
( ^ϖ^)やったねピクミン今夜はピザだぜ
0198名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 15:24:35.870ID:zQZ4aDGg0
( ^ϖ^)そうしよ
0199名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 15:46:37.550ID:3hvU0G7n0
四隅の細長いのがイタリアンパセリ?
どうやって食べるんだろう
0200名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 15:51:50.861ID:zQZ4aDGg0
>>199
( ^ϖ^)生パセリもイタリアン!
オリーブオイル、にんにく、パン粉、白ワイン、アンチョビ、パセリのパスタに使うっちゃ!
シチリアのパスタっちゃね
0202名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 19:39:13.079ID:rFHili5S0
( ^ϖ^)まさかオリーブも自家製?
0203名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 20:28:05.085ID:zQZ4aDGg0
( ^ϖ^)オリーブは業務スーパー
0204名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 22:31:02.918ID:8/nHCKRd0
よだれ出てきた
0205名無しさん@ピンキー2021/06/19(土) 09:18:37.403ID:PeXXSuNY0
イタリアンパセリは何にでも使えるけども、チミチュリソースが一番おすすめ
0207名無しさん@ピンキー2021/07/08(木) 16:25:18.161ID:BtD+mAJ50
ジップロックじゃねーか!
0208名無しさん@ピンキー2021/07/09(金) 02:57:18.097ID:yax427KE0
カボチャみたいなやつか
0209名無しさん@ピンキー2021/07/09(金) 09:24:59.563ID:rxh65u2V0
は…発芽した…!!
シソより早いぞ…
https://i.imgur.com/BEbEPPF.jpg
0210名無しさん@ピンキー2021/07/09(金) 09:25:46.349ID:rxh65u2V0
昨日の13時に撒いたから20時間で発芽したっちゃね
0212名無しさん@ピンキー2021/07/10(土) 13:38:14.474ID:hm75yWuQ0
パセリは蝶の幼虫に注意ですよ
うちのイタリアンパセリは全滅しました
0213名無しさん@ピンキー2021/07/10(土) 14:45:38.936ID:kjKKzq+I0
( ^ϖ^)キアゲハの幼虫っちゃよね!
かわいいとか思ってたら丸刈りになったことある
0215名無しさん@ピンキー2021/07/11(日) 20:23:57.544ID:F0hYk3Uf0
効いてる効いてるw
0217名無しさん@ピンキー2021/07/12(月) 12:52:12.457ID:TomjnGet0
某がカリカリ梅撒いといた
0218名無しさん@ピンキー2021/07/12(月) 20:21:43.361ID:EG0cVwND0
本当に育ってるのか…?
0219名無しさん@ピンキー2021/07/14(水) 23:47:58.413ID:MQqWrroZ0
5日目6日目変化なし
ちょっと黒っぽくなった程度
0220名無しさん@ピンキー2021/07/15(木) 07:44:08.933ID:t3izU4MN0
バジルは?
0221名無しさん@ピンキー2021/07/16(金) 10:48:19.012ID:Od+s4GKt0
8日目
0223名無しさん@ピンキー2021/07/16(金) 11:17:42.082ID:uqFrUHy10
( ^ϖ^)もう一丁前にサボテンしてる
0224名無しさん@ピンキー2021/07/16(金) 12:50:29.039ID:kSuUHDmy0
左のやつ蛇みたいな舌出して怒ってるように見える
0226名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 01:47:36.201ID:3KfOjhZJ0
わからない
0228名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 10:40:54.426ID:GJolJDcR0
咲いたらいかんのでは?
0230名無しさん@ピンキー2021/08/02(月) 12:24:17.849ID:yiBBQ4Oq0
迫力あるな
0231名無しさん@ピンキー2021/08/02(月) 16:25:34.534ID:s9YF/xcJ0
( ^ϖ^)おいしそう
0232名無しさん@ピンキー2021/08/04(水) 12:11:55.833ID:ugUCxZkz0
棘座が4つになってる!
根の長さはまだ6mm程度
https://i.imgur.com/MrUZfPq.jpg
0233名無しさん@ピンキー2021/08/04(水) 14:04:01.002ID:dIyRSgqE0
ひとつのポッチから出る棘のこと?成長の目安になるのかな?
0235名無しさん@ピンキー2021/08/06(金) 17:23:02.097ID:/J7PNuoo0
ワイルドだわー
0236名無しさん@ピンキー2021/08/07(土) 12:25:14.760ID:Ll13bvk40
ジャングル
0237名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 10:54:41.449ID:ToHAUbIz0
バジルもうアブラムシに結構やられちゃった…
挿し木して室内で育て直せば大丈夫かしら…
0238名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 12:30:55.075ID:q34jhcv70
てんとう虫撒けばいけるんじゃね
0239名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 14:14:59.291ID:dzYldALS0
某もバジルやってたんだけど忌避剤撒いても効かなくて泣いちゃ…
ネット貼ってもダメだったしどうすりゃ良かったの…
0240名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 15:23:55.472ID:ToHAUbIz0
バジルは虫が来にくいけど一回きたらずっと付くよね
去年室内で水耕栽培したのに結局虫ついたし案外難しいのかなぁ
0241名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 15:58:43.149ID:dzYldALS0
発芽させるのも管理も楽でポンポン増えるのに虫害がどうにも難しいよね
某のは成長点食われちゃったみたいで最後は伸びずに枯れちゃったよ
0242名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 15:33:10.152ID:faRVtVbb0
バジルの害虫が酷いのでこういう実験してみた
薔薇とか植木みたいに茎だけ残して切り詰めて植えかえしてみる
https://i.imgur.com/6RuQV2H.jpg
0243名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 16:28:06.517ID:kJstcpd+0
そこから再生するかどうかの実験?
茎だけにも害虫が寄るかの実験?
0244名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 18:40:23.734ID:faRVtVbb0
( ^ϖ^)再生させて害虫なし状態に戻す実験
0245名無しさん@ピンキー2021/10/11(月) 13:31:58.785ID:iTj9gQAC0
( ^ϖ^)胴切りバジル復活してきちゃ!
https://i.imgur.com/58SWYcf.jpg
0246名無しさん@ピンキー2021/10/11(月) 13:43:19.449ID:Zb07Iszk0
たくましい
0247名無しさん@ピンキー2021/10/12(火) 16:39:05.064ID:d8wet2Wi0
まだ枯れないのか
うちのはもう駄目だ
0248名無しさん@ピンキー2021/10/12(火) 17:22:17.396ID:5djvf1PF0
( ´ϖ`)きょうも30度越えじゃあそりゃね…
0249名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 09:29:16.835ID:8GlTD0Zo0
パセリにミニミニサイズのアゲハの幼虫が大量発生してる
( ^ϖ^)バジルはどう?
0250名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 10:01:09.923ID:LVRiuv/k0
( ^ϖ^)パセリはセリだからキアゲハの幼虫っちゃね!
バジルは害虫殆どもういなくなっちゃ!
0251名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 11:45:54.798ID:8GlTD0Zo0
( ^ϖ^)やけに小さいと思ったらキアゲハなのね
0253名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 15:46:07.416ID:ZTWTI9P50
( ^ϖ^)と思ったけどあんまり成長してない!もう冬だししゃあないか
0254名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 16:24:28.087ID:esvX2Rza0
( ^ϖ^)でも元気
0255名無しさん@ピンキー2021/10/28(木) 11:56:39.316ID:/knRApHl0
ムシャムシャしたい
0257名無しさん@ピンキー2022/01/19(水) 12:33:01.892ID:dGhhBPbK0
バジルは冬で枯れました…
0259名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 12:55:46.750ID:SHHzYcpL0
つよい…
0260名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 15:59:29.408ID:jDCY72RD0
( ^ϖ^)自家製ピザ焼き放題
0261名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 16:26:12.252ID:RjPTTAFA0
でも幹や枝が硬質化して木みたいになってますよ
花も咲いてるし
葉っぱつくからいいんですけど
0262名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 18:57:37.261ID:9NCygiWD0
バジルの花みたことないわ
0264名無しさん@ピンキー2022/08/16(火) 21:53:05.154ID:YS6P/m2f0
どうなっちゃ?
0265名無しさん@ピンキー2022/08/17(水) 19:58:34.390ID:HHox9nPG0
( ^ϖ^)前のはとっくに枯れちゃ
( ^ϖ^)今年植えたのも害虫で…
0266名無しさん@ピンキー2022/08/17(水) 20:30:59.733ID:H6WUgXDC0
( ^ϖ^)なんと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況