暴走するトロッコの先には5人の作業員が、進行方向を切り替えた先には1人の作業員がいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ(6級)2022/06/01(水) 23:25:41.601ID:JSrv8LpY0
切り替えなかった場合、5人の作業員が死ぬ確率はそれぞれ1、8/13、5/6、3/7、5/11です
切り替えた場合、作業員が死ぬ確率は1です
進行方向を切り替える確率が4/7のとき、作業員が2人以上死ぬ確率を求めなさい
(ニューピン大学2019年度入試問題)
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 00:31:41.041ID:nFUAWkou0
極めて屈強な俺が死力を尽くしてトロッコを素手で止めるので誰も死なない
確率は0である
0003名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 00:36:19.560ID:nFUAWkou0
俺はあの日迫りくるトロッコに轢かれそうになった5人を救うためにたった1人の大切な命を見殺しにしてまった
もう二度と誰も死なせはしないと怒りと悲しみが俺を強くした
今度は守って見せる
0004名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 06:50:55.237ID:a0tkhzwp0
24.7%?
0005名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 07:11:42.493ID:am9zOYz00
( ^ϖ^)いっしょに林檎を買いに行く
0006名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 12:29:06.053ID:eVKM6HtR0
五人の確率の和に2/5掛けて
その数字に3/7を掛ける?かな
0007名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 12:31:34.352ID:FX7lD0tF0
分母が素数だらけでろくに約分できないの出題者の悪意を感じる
0008名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 12:36:57.651ID:FX7lD0tF0
2943/7007かな?
数がでかすぎてどっかで計算ミスしてそう
0010名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:09:45.670ID:En/CbOE70
14005/6006×1/4
14005/24024×3/7
42195/168168
0.250
25%
0011名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 12:33:51.488ID:JcfPXHDF0
トロッコ問題よりもミルグラム実験(アイヒマン・テスト)の方が
色々考えさせられるよね
0012名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 12:34:44.657ID:uOoBaGHT0
とくさん問答の方が好き
0014名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 05:35:48.705ID:8GSBiLpW0
トロッコを破壊しない限り犠牲者が増え続けるお
_(´ㅅ`_)⌒)_
0015名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 06:01:56.827ID:s6bpon2A0
トロッコの車体をマシュマロ、車輪をグミにするのはどうだろう
0016名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 06:31:16.302ID:6UeGPHuk0
正解は
0017名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 09:07:57.431ID:pxFdugzo0
越後製菓!
0018名無しさん@ピンキー2022/06/22(水) 19:12:33.869ID:VyK9/10k0
時間無制限だと計算できるけど、
数分で暗算だと難解だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況