片栗粉X-10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_ =ヽ、 ヽー--===ニニニ-- --、
`ヽ> .| |' `''''~|.|__.|.|,,,---、 、 | | .>ヽ ヽ、''\ ==ニ''''''== =ラ'''ニ==
|.| .|.|,,--、 <`ニニ,┌-┐「'''7 / ヽヽ |.| ,ン'~ .// `ミ;、 ヽ ヽ、 //
.| =ニニ=''''' ̄ ̄ |.|__」.|,,,,-'└┘/ ,、 `ニ」└ニン'ン ヽ,ヽ、 .ヽ ヽ、//
.| | し--─ミニ ̄ ̄` `ヽニ:フ .| ̄'.'~、_,,,,,---ミ''''~ .ヽ、`/
| |,,,--─ニニ^'> ,、 _,,,,」└--─''~ヽ /./|.|`ミ:> `-'>ヽ' ̄フ | >,、ヽ
//''' ̄ ̄ | | .ヽ,-─''フ/| Fニ ̄ ̄ ̄ //.|.| .` // | .| .// .ヽ .ヽ
.// | | .,-'ン'~ | | ヽヽ / |.| // | / .// .ヽ. ヽ
/' | | ,,-'ン''~ .| | \`-:,,_ |.| _// -、、// // ヽ. ヽ、
'' ∪ ` ̄ ∪ `-─` ∪ -"' ヽ/ ==ニ-ニ= =ニ---=
みんなで討論してより良い片栗粉Xを作ろう
間違えて小麦粉買ってきてもめげるんじゃないぞ!小麦粉Xもあるはずだ!
片栗粉X誕生スレ 50レス目あたりから
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1018/10188/1018887761.html
探偵ファイル 〜男性用自慰グッズ天下一武道会〜
ttp://www.tanteifile.com/baka/2003/04/09_01_special_01/
---前スレ---
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1199202830/l50
-材料-
水:片栗粉=3:1 ※1
-製作-
1 水で片栗粉を撹拌し熱湯を一気に注ぐ。 ※2
2 電子レンジで全体が透明になるまで加熱する。 ※3
3 棒を挿入する。
4 冷却する。
※1 片栗粉の量を減らせば柔らかく、増やせば固くなる。
※2 水で撹拌してから熱湯を注ぐことにより片栗粉の沈殿を防ぐことが出来る。
※3 透明になるということは澱粉の糊化が起きているということである。 ○ローション系
リンス・石鹸 初期はこれだったが、敏感な粘膜にはイクナイ。
市販のエロローション、
ベビーオイル・ローション、
水、
サラダ・オリーブ油、
卵の白身
ワセリン 温かい内に使うと伸びるしかなり(・∀・)イイ!
髭剃りのシェービングジェル
カタクリローション
「根昆布ローション」
つくりかたは根昆布一切れとそれがひたるくらいの水をコップに入れて冷蔵庫で一晩放置。翌朝には生卵の白身みたいな見事なローションの完成
モノホンのローションも海藻のエキスから出来てるから当然 ○穴あけ棒
すりこぎ
ドライバーのグリップ
ラップの芯
氷・ロックアイス
束ねた割り箸
片栗粉の比率が多いと硬く、少ないと軟らかくなる模様。
硬くすると、耐久性が劣ります
片栗粉は80度で急激に凝固する。
○使用後
細かく切ったり千切ってから、燃えるゴミへ。
トイレに流すと詰まる場合がある。
よく洗って細かくしてから、植木や菜園に撒くと肥料に。 ○まとめサイト
片栗粉X @Wiki - トップページ
http://www13.atwiki.jp/projectkatax/
落ちてしまいました・・・ ニコ動のチュートリアルを参考に何個か貫通式で作ってみたんだが、なんだかゆるい
作るたびに穴を細めているんだが、どれも貫通するころにはゆるくなって快感が得られない
ローション代わりに唾使ってるのが悪いんだろうか? つばを使うとデンプンが分解されるから溶けたようになるよ
言われてみりゃ確かにそーだ。舐めたらきっと甘くなってるんだろうな
下半身に気が向いてて全く気づかなかったよ
マジさんくす
次はローション作りに精を出すか よし今片栗粉Xを完成させた。初めて使うので楽しみだ 棒を抜くときに穴がボロボロになるんだがキレイに抜ける方法教えてくれ >>12
固めに作る
水またはお湯で濡らしながら
サランラップを巻いて中の棒を先に抜く
サラダ油を塗ってから刺す 初めてやった結果報告したいと思う
一回目固くて穴が小さいゆえに失敗
しごいてたら裂けた
二回目穴と入り口がべちょべちょ
アレ全体に膜がはるように片栗粉がくっつき気持ちいいのはミコスリハン
200円で500グラムだが以外と消費が激しいことに気づきました
gdgdでもしごいたり二つにわかれたやつを持つ側?外回りふたつでパイずりだと頑張ったが
今この賢者タイムの今悟った
僕は何か大切なものを失った気がした
サランラップで外ぐるぐる巻きにしたり頑張れば頑張る程
この空虚は大きいと思われる
気持ちよくなりたよ… 後のX職人である
挫折を繰り返して上手になるから頑張れ うぃきの片栗粉と水分の比率は少し水が多い気がする
比率は若干水少なめぐらいでいい
あと棒は快楽求めて細い過ぎると裂けるか痛いかのどっちか
昨日3つ目作ったが失敗
棒が斜めに入りそしてレンジがビチャビチ…
慣れてきたな思うとレンジで温め混ぜるの繰り返しの時にこぼします
昨日のは結果失敗
よくまぜってなかった…
水大杉が原因と思われる
あとレンジでこぼれて量が足りなかったので
つけたしたら二重構造なって
固い柔らかい固いの三重構造なった 三重構造だと!?うまくやれば新感触の片栗粉Xができそうだ >>16
説明が不十分だな
えーと
レンジ終わり冷蔵庫で冷やしてたら量が少ないなと思いつけたしで作った
量が少ない時点で柔らかい固いの二重構造
さらにつけたして三重構造かな 根昆布ローションを試そうと思って冷蔵庫の中漁ったら粉末根昆布が見つかった
一応水に溶かしてみたけど、全くどろっとしないし、色もにごってやべぇ・・・ さっき作ってみた。
水が多かったのか、棒を抜くときにベトベトして失敗かなと思いつつも、
紙コップに入れたまま片栗ローション大量に入れてぬるぬるにして使用。
なにこの新世界…。気持ちよすぎるだろ。
途中でぐちゃぐちゃになって来たが、かまわずそのままフィニッシュ。
今度はもっと硬めに作ってみよう。 沸騰した湯に粉のまま入れたらダマになってしまうという
初歩的な失敗をしてしまったわけだが
これが怪我の功名で
そこに粉を水でといた片栗をいれて再加熱
容器に流しいれ、できたものは、
所々ゴツゴツしたところがあるなんとも言えない感触 試しに作ったら失敗した。
自分の物のサイズを把握してませんでした。
てか、棒のサイズが難しいですね。 使用後棒についてたものを風呂場で落としてたら排水溝が詰まりかけた
本体は生ごみで出すとして、この手のこの手の付着物を上手く溶解させる方法ってないだろうか 己の手がそんなに大事かw
まあ、なんかで溶かせるとか前スレに出てたな…
ちょっとだけなら唾液のアミラーゼだかで溶けるんだろうが 作りすぎたのを固まる前に三角コーナー入れたんだ
次の日から水の流れが悪くてしょうがない
つまりアレだパイプ湯日収とかそんなもん屁でもねぇと いつか作ろうと片栗粉買ってきたし時間もあるんだが、
過去スレ見たら作り方が千差万別すぎてどう作ればいいのかわからんぞおいw
>>29
wikiの方法は失敗率が高いみたいなレスもあったから気になってねー。
まぁ、失敗は成功のもとだしやってみるか…。 細めのコップに片栗粉Xを作って、使用時はコップに入れたままラップを3重にかける。
ラップの真ん中に穴を開けて使うと、深く入れても片栗粉が飛び出さずに使用できます。
手も汚れませんでした。片栗粉XW >>33
ほぼ溶けない・・・だから詰まるとヤヴァイ 初めて作ってみたんだけど
水が多すぎたのかグチュグチュだった
ローション代わりになるかなと思ってそのまま使用
掻き混ぜが足りず底だけカッチカチで横に裂けた
使った感じは同時に作ったビニーの方が良いわ
で、今さっきの反省点を踏まえて作り直したけど
底だけカチカチ。どうにかならん? よく混ぜてから粉が沈殿する前に温めれ
もしくはどこにでも書いてあるけど温める前に糊化させるといい 穴の大きさは個人差があるけど穴の周りの片栗粉は何センチくらいの厚さがいいんだろう 使用後処理に悩んだ挙句
中華スープにして喰った
美味かった レンジで温めるとき、長い分には問題無いだろうとポコポコ沸騰するくらいの長さで温めてるんだが、
透明になるくらいでやめた方がいいのかな。
どうも中に空気が混じるのか、水:片栗粉=2:1で作ってもゆるゆるネバネバになってしまう。 熱湯注いだらいきなり透明になったから
レンジにかけないで冷凍庫いれたんだけど大丈夫かな? よく温めると糊化して、それから冷やすと老化して固くなるわけ
そう言う風にWikiにも書いてある
それから考えれば当然温めない方がいいなんてことがあるわけがないことは分かると思う
均一に糊化させるために十分に温めることは不可欠だと思うけどな 今日初挑戦してみた
想像以上にそれっぽいのができてwktkしたんだが・・・
ゆるいというかやわらかいというか・・・
体積比1:1で試したんだが、ぷよぷよしたなんかがティムポにすれるだけで、なにも感じなかった・・・
刺激が弱かったのかもと思い、片栗倍増型弐号器を現在冷却中 使用中にさけてしまうのはなにが原因でしょうか?
ニコ動のように透明にならないし・・
片栗粉が少ないの過多いのか 書いてるとこによって違う泣 >>44
水が多い、もしくは片栗粉が少ない、加熱が少ない、加熱中にちゃんと混ぜてる? >>45まぜてます
>>4の 片栗粉の比率が多いと硬く、少ないと軟らかくなる模様。
硬くすると、耐久性が劣ります
堅くすると耐久劣るの?;
明日いろいろやってみます 硬いと脆いでしょ。亀裂が入りやすい
柔らかいのと硬いのどちらが亀裂が入りやすいか想像つかない? では水片栗粉の割合はどのくらいが恋われにくいのですか?
1:1?4;1? アクエリアスくらいの色にしかならない。
ニコ動の説明だと加熱は10秒→出す→混ぜる→また加熱だけど、
ずっと加熱してちゃダメなの?
入れたり出したりするの、正直結構めんどくさくないですか? >>51
ありがとうございます。
そーゆーことだったのかー。
じゃあガッツリチンして混ぜてガッツリチンして混ぜてって繰り返してから冷やしたら、
固さのバランスが均一じゃないやつが出来上がるってことでいいんでしょうか?
ちなみにみなさんは10秒加熱→混ぜを大体何回やるんですか? 4回前後
混ぜた後に餅のような糊のような状態になるまでやる
色はまだ白濁したまま。(レンジ前に熱湯入れてもこの状態になる) ttp://cookpad.com/recipe/936315 最初冷凍庫で基礎を固めてから
冷蔵庫で冷却だと早いし
いい感じになる ニコ動のノリでウケ狙いなら何やってもいいとでも思ってるんだろうなぁ 片栗粉Xを使った感じはどんな快感ですか?聞かせて下さい。
お風呂場で亀頭に石鹸付けて擦ると足ガクガクする感じですか? >>60
石鹸は粘膜に使うと酷く荒れる
薄皮がべろんべろん剥けたりするって報告もあったはず
だから片栗粉Xに使うローションは石鹸含めシャンプーとかコンディショナーみたいなのもやめておけとなってる
界面活性剤は生物実験とかでも細胞を壊すのによく使う
>>60
対象への愛による お前ら容器はどんなのを使ってる?
ttp://image.rakuten.co.jp/atomu/cabinet/00021714/081123-2.jpg
俺はこんなタッパーボトルを使ってるが、空気が抜けないので
非貫通だと入りづらい上にブピブピ音がする
長いのを作れるからその点は満足してるんだが すまそ、
「キャップつき容器」は、何がベストなの?
過去すれ読んだけどよくわからん。
>>65
そのブピブピ音がたまらない。何よりのオカズだわw 水500cc 片栗粉200gにカビが繁殖しないように
クエン酸60gとグリセリン25gとヒアルロン酸30gと塩30gを入れて作ってみた。
電子レンジを使用したが、ムラができて固まらなかったので鍋に移して水を加え
さらに熱を加えてみた。すると酸で溶けたのか?どんどん溶けて液体になってしまった/(^o^)\
水分を飛ばしても個体になる気配がないので、容器に移して一日冷やしてみた。
やはり固まらず軟膏Xができた。とりあえず、湿疹のあるところに塗ってみた。
すぐに薄皮ができていい感じです。痒みも治まりました。
お婆ちゃんにいいプレゼントができそうです(^o^)/ いま、戯れに片栗粉Xでぐぐってみたらさ、
google先生ってそのキーワードがどれだけ調べられたかって
いうのを下のほうに出すんだな。
しかも時間帯のグラフつきで。
画像うpするやり方わからんのだけど
PM7時〜AM1時に検索跳ね上がってる
なんというか、おまいらのすごさを垣間見たよ…
ほしゅついで
おまえらmixiの片栗粉Xコミュにwiki管理人が光臨してるぞ ttp://cookpad.com/recipe/936315
これはひどいw >>81
片栗粉X by ホールオブオナー [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
ttp://s03.megalodon.jp/2009-1126-0313-51/cookpad.com/recipe/936315
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/cookpad.com/recipe/936315
こういう事態だった >>90
どんぶりで作ってみようかな…
なんか柔らかすぎたりしてぐちょぐちょになる
俺の場合は穴空けは極太マジックだわ
蓋の部分はガムテープで固めて。 >>91
うん
その隙間に氷入れると早く冷えるんだってね 片栗粉X初めて作ってみ
なんかアクエリくらいの濁りになったんだけどこれでチンポつっこんでFA? 私用で100均の毛穴の汚れ吸引ポンプを買ったのだが
こいつを片栗粉Xに取り付けたらいかがなものか これきもちいいね
まんこやオナホは使ったことないから
比べられないけれど(´・ω・`) コップに熱湯入れた瞬間に片栗粉がぐちょぐちょのゲルになる時あるんだけど、原因はなにかな? 風呂場や流しで飛び散ったXの始末は、熱湯をかけるといいぞ
溶ける(超ゆるい葛湯状になる)のでパイプも詰まらない 久々に作ってみた
今回はチップスターの入れ物に片栗粉70g、砂糖一つまみ入れて、水で溶いた後に8分目まで熱湯を注いだ
今冷やしてるが、若干粘度が高すぎたかもしれない……
あとチップスターの入れ物だと短いし径も小さめなんだよね
もう少し肉厚なものが作りたいならやっぱカップヌードルのケースかな? あけましてオメデトウ御座います
お椀で片栗粉Xのパイズリ型作ってみたが大きさが足りんかった
おっぱい型で大きい型ってあるかな? 冷凍庫で〜1時間程
「やばくね?凍ってるんじゃね?」と考え始めたら頃合
お前ら冷やす容器は何使ってる?
俺はプリングルスの箱かコップ 500mlペットボトルの上半分 貫通・非貫通式の両方をお好みで使える 俺はチン出来たらそのまま冷凍庫に投げ込むw
後、冷やしすぎてもし周りがボロボロになったら
フィットサポーター(手首とか足首捻った時に付ける奴)
とか付けると締まり具合も再現できるし
周りも補強できるよw 100円ショップで売ってる耐熱500ml計量カップ?みたいな奴でやってる。
チンしたら冷凍庫へ一時間ほど入れる。 強力粉50g 片栗粉50gを混ぜ合わせて、そこに塩小さじ1/4を溶いたぬるま湯50ccを
少しずつ入れながらこねていく。
出来上がったものをラップを掛けて15分ほど寝かせる。(寝かせなくてもいいかもしれない・・・かな?)
寝かせ終わったらまな板等の上で平たく四角に伸ばしそれを丸めて筒状にする。
成形が終わったものをお湯で10分以上ゆでる。
茹で終わったら水で冷ましたら出来上がり。
比較的失敗しづらい、成形が自由、冷ますのが容易、片栗粉ほどへばり付かない、結構丈夫。
感触はぬちょぬちょというよりぬるぬる。
だけど、安物オナホ・・・みたいだったので改良の余地あり 最早お料理の世界だなw
ちょっと暇な時作ってみるわ >>寝かせ終わったらまな板等の上で平たく四角に伸ばしそれを丸めて筒状にする。
○←こんな感じにするのか?
後
>>成形が終わったものをお湯で10分以上ゆでる。
崩れないか心配なんだが… 多分ゆでないでトースターなんかで焼くとナンになるはず 作った奴はどうやって保存すればいいかな?
ラップかけて冷蔵庫とか? 冷蔵庫じゃなくても、とにかく冷やせればいいんでしょうか?
窓開けて直ぐそこの、屋根の雪に突っ込んで冷やそうかと思ってるんだけど 混ぜる時ネチネチ→完成時ドロドロorぐちゅぐちゅ
混ぜる時サラサラ→完成時比較的マシ
どうしたらネチネチのになるのを防げるんでしょうか
どなたか教えてくれませんか。
あとたまたま思いまして、我慢汁って飛ぶ物なのですか?
ピュッと出たのが無色無臭で少し疑問に思って >>120
うん、○な感じで。お湯の中でも意外と崩れないよ。
>>119
後日、生地をクッキーみたいに小分けにしてオーブントースターで焼いたら
軽く塩味が効いてて美味かったw 間違えて買った小麦粉と片栗粉やけくそで混ぜて作ったら、新しいオナホできたんだけど
なんて名付けたら良い? まず実際使用した感想を聞かなくてはなんともいえないが、
片麦粉XXと名づけよう! なんか片栗粉Xをもっと気持ちくするため工夫してることある? 使用した感じはかなり良い
長所:Xと違ってモチモチ、Xよりも弾力があり強度がある、砂糖よりモチモチを強化できてるかも。
短所:パンの原料だけあり乾燥に弱い(ローションなどで乾燥を防止できる)、片栗粉と同じ量必要(※俺の場合一対一、三分の一でもおkかも)
片栗粉と混ぜるとあまり膨らまないので、※作りたい大きさに比例した量の片栗粉と小麦粉が必要かも。
結果:週末のご褒美 ベーキングパウダー混ぜるとかどうだろうか?
あと小麦粉の代わりに団子粉混ぜるとよりモチモチになったりしないかな・・・ 牛乳200ccと砂糖50gを鍋に入れ、片栗粉35gを水で溶いたものを加え、火にかけます。
透き通ってきたら火を止め、タッパーに流し込み、室温で放置。冷めたら冷蔵庫へ入れます。
冷えて固まったら完成!きな粉をかけて召し上がれ。 俺間違った作り方してる?。レンジに入れ膨らんできたらとめ、棒を突き刺す。逆?レンジに入れ膨らんできたらとめ、冷蔵庫で冷やし棒なのか? レンジで膨らんだ
↓
棒突き刺す
↓
冷凍庫へドーン おれ試してみるから皆アイデア下さい。
使えそうな粉とか器具。 >>132
訂正:小麦粉じゃなくて薄力粉だった、混ぜる粉の配分は半分半分だった。 電子レンジ無いから熱湯入れた1.5ペットに熱湯で解いた片栗粉が入った500ペットをぶちこんでみた 固まると良いなあ この時期は雪の中に突っ込ませればいいから処分が楽だ >>142
俺東北人でも北陸人でもないもん
雪なんて積もらない 手作りでコンドームっぽいの作れたら片栗粉x何回も使えそう 今日、手の感覚が寒さで鈍ってて、冷めたと思い挿入したら
息子が火傷した。
お前ら気をつけろよ。 二リットルのペットボトルで今作ったけどやばいなこれww 根昆布売ってねぇ…
健康ブーム捏造してさっさと流行らせろよ 俺は普通に薬局でローション買ったw
会計のおっさんが紙袋に入れてくれた優しさに感動したねw。 つくってきた 結論から言うと残念賞
容器から出すと形が崩れてボロボロ
温めすぎたのか、途中で変に固まって無理に混ぜようとしたらぐちゃぐちゃ
もう先が見えてたけどもったいないから続けたらこのありさまだよ!
後処理に困った どっかで煮たら溶けるとかいってたやつ誰だよ あとなんか片栗粉煮たあと鍋の周りに透明のパリパリの膜みたいなのあってさ
これどっかでみたような そうそう 昔よく飴のまわりについてたやつじゃないか?!
ってなった なめたら味も一緒だったよ!おぼえてないが オブラートは澱粉が主成分だからあながち間違いではない 差し込む棒はどれくらいの大きさがいいんですかね?愚息の1.5倍くらい? 個人的にそれだとガバガバになる気がするからマジック突っ込んでる 今日片栗粉Xを初めて作ったわけだ
レンジでチンして待てなくて
触ったらちょうど体温と同じ暖かさだった
だからチンコぶちこんだら内部はほかほか
俺は亀頭に少し火傷をおった
でもそれが何となく気持ちよかった
そのまま俺はそれを使い狂ったように射精した めかぶって100均で売ってる?
ローション作りたい >>164
スーパーの鮮魚コーナーか海産物加工品売り場(not乾物)付近にある コップでx作ってんだけど
どうやって外したらいい? 穴から空気吹き込むといいよ
紙コップとかだったらプッチンプリンの要領で裏から吹き込むのもOK 挿入口に口つけて空気が漏れないように吹き込めばいけないかな?
それかストロ−をコップとの隙間にさして挿入口を塞いで空気を送り込むとか 非貫通だから口から吹き込むのは無理だけどストローはいけるな
ありがとう 下のほうが老化?して堅いんだけど
やっぱり10秒→かき混ぜ10秒→かき混ぜじゃないといけないのかな? 俺はテフロンのフライパンで調理してから、容器に移してる
なるほど少し暖めてからのほうがいいのか
糊状になってからかき混ぜてもいいの? >>176
「炭酸水で作れば刺激的なのでは・・・」
と思ってやってみたら全然意味なかったとだけ伝えとく 上新粉とか既出?
白玉の元
整形してお湯でゆでる浮かんだら出来上がり
練る時の触感も独特きゅっきゅもちもち
キッチン見てみたら米の粉なるものがあったんだがどうなんだろう レポよろ
うまく抜けないorzやっぱり紙コップにしよう 何年かぶりに作ってこれで発射
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org706922.png
軟らかく作って、今二日目の脱水待ち。化粧水をローションにするといいぞおまえら これガラス製のグラスで作っても大丈夫かね
熱したり冷やしたりでヒビ割れたりしないか心配だが ガラスコップなら取り出してから冷ませばいいさ
水を溜めておいて、その中にXを沈めておけばいいよ グラスとか容器から取り出す時はマドラーが良いぞ、水を掛けながらうまく外せるよ。
ちなみに俺の作り方だと冷やすの別で3分20秒で出来る。 新聞紙を丸めてラップで包むと
太さが調節できるのは既出? 片栗粉ローションに塩入れてみたんだが
これ消毒にならんかね? カタクリX(水:カタクリ=1:2固め)作ってみたけど、
これってカップから出さずに使うものなのか?
カップ汚すの嫌だったんで、外してビニール袋に入れて使ったんだけどなんかイマイチ
オナホって今まで使ったこと無いんだけど、オナホのほうが気持ちいい、ってよりは、
オナホはオナホ、素手は素手ってスタンスで皆使ってるの?
そこんとこどーなのエロい御仁方 一回だけサラッとしたのができたな
それ一回だけの奇跡だったけど
風呂に入る前に使うしかないぜ 俺もくっ付いたけど容器二つ並べて、水を大体片栗粉より2ミリ〜5ミリくらい
多く入れると良いのが出来る、それか差し込み棒の表面がツルツルでもくっ付き難く
なるでよ。もう得意料理です。 ttp://www.youtube.com/watch?v=Sppype0N7WM これ片栗粉の量が少ないとうまく固まらなかったりする? うん
あまりにも片栗粉少ないと麻婆豆腐のごとくとろみがつくだけで終わる 昨日小麦粉と砂糖と水で練り合わせてみた。紙コップに入れて湯煎して混ぜる。初め紙コップに向かってピストンしてたけどやりにくいから、ドロドロの手でしごいた。気持ちよさだったらサラダ油の方がいいな。片栗粉だったらもっと気持ちいいのかな。
もちろん出し終わった後は息子についたのも、手についたのも、ずいぶんピストンした紙コップの中も残さず全部食べちゃいました。美味しかった
高校生なのに何してるんだ俺orz オナホと違った感触が味わえるかもしれないと思い、初めて作ってみた。
予想以上に耐久性があり、普通に使っても壊れない。
ただ、中がつるつるだから、あまり気持ちよくなかった。 蛇腹のようなものを中に仕込んでから作れば面白いかも? 片栗粉Xとネットで売ってるオナホってどっちが気持ちいいの? 用意するもの
・普通のレシピ
・カップヌードル容器
・500mlペットボトル
1.カップヌードル容器で棒を突っ込む段階まで作る
2.ある程度固まったら棒を抜く
室内で1〜2時間?
3.底を切り取ったペットボトルに移す
細くなるように縮めてして押し込む。
4.固まるまで十分に冷やして取り出すと完成
内圧を高めたいけど棒を細くするとすぐに割れる、という方におすすめ。
まあ、言うほど内圧はあがらないんだが・・・ >>1の誕生スレだけど、久々に読み返したら
スレ主の自演っぽいところがかなりあるよね
2chが10年かけて成熟して目が肥えたのも大きいのかもしれんが
まあいまさらだし、片栗粉Xの完成度はピカイチだけどね
そもそもそのスレの>>1は過去ログ貼った発案者な気がするよ
ちょっと前に気合入れて書いたのに誰にも相手されなかったネタを
思いつきでスレ立てて自演入れまくりでやったら
めちゃくちゃ注目されたっていうか。 十数回目の製作にしてようやく強度十分なものが完成
糸こんにゃくのが気持ち良いと思ったけどせっかく作り方わかったし色々工夫してみよう 白いたいやきの原料である、タピオカの粉だと伸縮性に違いがでたりするんだろうかね?
片栗粉X三十回分作るより三千円のオナホ買った方が良い事実。 テンガとローション買ったほうが気持ちいい気がするけど わらび餅粉で作ると人生観が変わる
ひょっとして既出か? 基本片栗粉Xがよさげにできた
容器に片栗粉、お湯を1:1(図らず適当)を入れる
その容器を熱湯が入った鍋に入れる
容器の中を混ぜながら沸騰させる
いきなり粘り気が出てくるから全体が白くどろどろになるまで混ぜる
鍋から出す
電子レンジに入れる
チンしたあとに棒を差す
電子レンジの出力が高すぎたりして最初から電子レンジを使うとだめだった人向け?
透明にいい感じのやわらかさにできた 上手く出来た時って「これを使い捨てか…」って思っちゃうな。
貧乏性かもしれないが、何とか使い回しできない物か…w ローションのネヴァネヴァでドルォドルォな加減と
砂糖を組み合わせた物ってあったようななかったようなと
頭をひっくり返したら
オリゴ糖が神すぎて涙が 片栗粉無駄遣いしたくないから、だいぶ前のレスの「薄力粉X」作りたいんだけど
その後研究とかは進んでないの? 小麦粉と片栗粉を等量で作った人は確かに前にいたけど、
どうやら作りっぱなしみたい。作って感想言っておしまい。
あんまり期待できるものじゃないと思うけどな。 初めてX作ったけど失敗した。
危なく一線を超えるところだったわ。 久々に作った
前回はローション代わりにハンドソープ使ってひどい目にあったので今回は化粧水を使ってみよう 化粧水は使ってる途中にちんちんに染み込んで滑らなくなることが分かったのでサラダ油を代用
こっちはなかなか具合が良かったけど事後処理が大変だった 百均の乳液でもよいぞ
安さにまかせて何種類か試してもよいぞ ボディーローションで試してみた
なかなか良かったけどやはりサラダ油のほうが滑りが良いなあ
あとちんちんからベルガモットのかほりが… 手際にもよるだろうけど、自分の場合は
調理時間 15分
冷却時間 30分
ちなみに冷却は鍋に水を張ってXを入れて荒熱を取った後、冷凍庫 レスありがとう。けどVinny作って若干めんどくささを感じてる俺はだめかもしれない
あとスレチ・マルチになるんだけどもvinny使ってるときに亀頭擦るばっかで全然気持ちよくないんだが
ローションが足りないのかな。片栗粉でも同じことになりそうで怖い
不快に思ったらスルーしてください オナホやその亜種ってのは基本的に亀頭をこする器具ですお 片栗粉ローションのいい保存方法って何か無いかなぁ・・・?
毎回毎回作るのが面倒くさい。エタノールを微量配合とかいけるのかな?
イチモツ的に大丈夫なんだろうか。 失敗したドロドロの片栗粉Xってなんか使い道はないだろうか
だれかいい案くださいな ゴーヤのでかいやつで、古くなって、中の空洞がスカスカでぬるぬるのを包丁で膣口を切る
手であっため そのまま膜をやぶって挿入
中はぬるぬる ヒダや肉が盛り上がったとこもあり楽しい
奥は子宮口にあたる
片栗粉って湿気にさえ気を付ければ
腐ったりカビたりしない? 作るの失敗したからぐちゃぐちゃにして
使い捨てのコップに詰めてラップ三重に巻いた
これに穴あけて挿れよう…
こんな夜中に何やってんだ俺 片栗粉Xを始めてつくったところ大失敗しました。
まだ固まりきってないのを「未熟な穴を犯してやるぜヒャッハー!!」とか
「俺のはややデカいし根元まで入れたいからデカくしよう」とか思ってすいません。毛にまとわりつきました。
精子でおんなのこの服を汚すシュチュは好きですが、オナホに部屋を汚されたこともあり、見方が変わりました。
このスレ住人は本気ですね。にわかに手を出してしまった自分はこれから節度を持って床ニストを貫きたいと思います。
根昆布ローションは今度使わせていただきます。ありがとうございました
今作ったんだが、>>270みたいに毛につかないか心配になってきたww
ガラスのコップで作ったら割れるし。
まあ、だめだと思ったら食べるよ。
>>271です。
結果:一回目は粉の量が少なく、形崩壊
二回目はうまくいった。
ただ、合計400cc分くらいのわらび餅食うのに死ねた。
もうわらび餅なんて見たくない うまく作れたけど、「ギュッポギュッポ」音が出すぎて
恥ずかしくなってきて汗ダラダラ出てきて疲れたよ 片栗粉の量が少ないとすぐ穴が開くから、
でかいペットボトルであえて量を少なくして、
穴を開けずに、そのまま入れてみるっての面白そうだし。 突然だが容器と棒は何がベスト?
自分の棒ってのは・・・なしか 今はじめてXつかってたら痛ってなってチョー血が出てきたんだがwwwwwこわいwwwwww 非貫通でしてたんだけど、途中で気が変わって奥から指で穴開けて
貫通させようとしてたら血が出てきた。
たぶん皮とかをきったんだと思うwwwwなぜか吐きそうwwwwww 血が止まるまでティッシュで止血してシャワーで洗い流そうと思うんだけど、
同じようなことなったことある奴いたらアドバイスしてくれ頼む いろいろ検査してきました。裏筋切れたぐらいで騒いですまんかった。
やばそうだったら病院いきます。 >>282
使ってないです。血は止まってるしたぶん大丈夫そう。
女医さんに蔑まれた視線を浴びながら軟膏をグリグリ塗り込まれたい 湿布 水に浸しておくといいって聞いたんだけれどどうなの おい
いろはすがかなりイケるかも
なんつーか 初めてつくったけど
冷やし終わったあと 容器から取り出すのめっちゃ簡単だったし
見事な非貫通ができた
やばい
夜中が楽しみですニョヘヘ バキュームフェラされてると思えよマジで本気と書いてマジで これすご過ぎ
さっき使ってオナったけど
スゴイヤバかった癖になる
多分このあともう1発抜くと思う
さっきいいのが出来たんだが
冷凍保存して数回使いたいんだ
可能でしょうか、神様 wikiには水、熱湯:片栗粉3:1なんだけど
片栗粉1.5位あってもいいかも
バキュームフェラみたいになったでほんま
んぢゅ…ぶぢゅるるるっっ!!って!!
けど少し硬いから試行錯誤必要か あいたたた…
ちんこ真っ赤…
3:1でいいね…作り方間違ってるのかな
お前らちんこ穴どうしてる?
勃起時の亀頭の横幅位? 昆布ローション半端ない。根昆布が見つからなかったから普通の昆布でやったけど、
水でもどした昆布を亀頭に巻いてしごくと気持ちイイ
片栗粉X?崩れましたけどなにか 電子レンジでカレーを作ってて、水っぽ過ぎたから
片栗粉入れて再加熱してみたら凝固して、
このスレ思い出したのでカキコ。流石に挿入はできなかった。 穴形成は、
自分のと同サイズのハリガタがベストでしょう
細目の方はチューペットや魚肉ソーセージ
茄子で穴を作るとタコツボ。100均で売ってるコーヒーボトルで作ると良。
(あらかじめボトルの内側にワセリンを塗っておいて、片栗粉が固まったら中身を取り出して縦半分に切り分けて茄子を取り出す。) ローション代わりで一番いいのは、
エキストラバージンオリーブオイル
粘りけがあるので保ちがいい。
マーガリンは塩分があるのでしみてくるので× 片栗粉の箱が数百トンある倉庫で片栗粉X何個分なんだろうなぁ〜と考えながら40トンくらいを延々パレット積み替えしてきた…
Xを作ったことはない 棒は魚肉ソーセージ使用。電子レンジで10秒くらい加熱し、オリーブオイルを塗布
キツメで高めの体温みたいな感じですげーよかった。
Xが裂けることはなかった。
加熱中の混ぜ具合でも弾力が変わるのかな。 作ったけどすぐ崩れるから途中で萎える。
なんか良い作り方ない?
wiki見たけどイマイチわからん。
レンジでの加熱が足りないんじゃねーかな
水多くても、粉が多くても上手くいかない
詳しい割合教えてくれ。フロンティアスピリッツを開放したい。 313だが、見て1対1〜2ぐらいでやったらイイ感じだった。
コレでいけんだろと思って、プラスチック性の薄い材質の筒でレンジのスイッチを入れたらふにゃふにゃになった。
でも、イイ感じにはなった。夜が楽しみだぜ。
長文失礼m(._.)m 片栗粉ローションを少量(100ml)つくるうまい方法ないですかね
レンジでやると固まっちゃう 何一つ取り柄のない俺だが神様がXを作る才能をくれたようです。
みんな苦労しているようなので晒します。
500ミリのペットボトルを用意、出来ればくせのない形で固い奴
ボトルの口から漏斗なりなんなりで粉を入れ、水を入れる
この時の割合は1対1、総量はボトルに対して6〜7分目(総量はお好み
キャップをして軽くシェイク
ここでアクエリアスを投入、量は適量(他スポドリは不明
またシェイク
もういいだろってくらいシェイクしたらキャップを下向きにし底部をカット
そのまま倒立状態のままレンジへ、マグカップが良いホルダーになる
30秒ほど加熱したら一度取り出しマドラーで混ぜる
ここからはプシュプシュ言いだすまでしっかり熱を通す
全体が透明になっているのを確認、ムラがある場合向きなどを変える
取り出し、小さいビニール袋に包んだお好みのディック型を奥まで挿入
そのまま第一次冷却(俺の場合は自然に
表面が乾き始めたころ合いで型だけを取り出してからビニールも取る、袋のお蔭で取り易いはずだ
キャップを開けて中の穴と貫通させる
あとはお好みの温度でご使用ください
口を塞げば非貫通、そのままなら貫通型
キャップを使えば貫通具合を調節可能
文字で書くと長いが、攪拌作業が楽になるので今までよりお手軽なはず
砂糖が無くてアクエリアスを入れてみたんだが、強度がめっちゃ出ました
北島の助言に感謝だわ、博士の気分だw なるほどアクエリか
お主なかなかアイディアマンだのう Xってどんくらい日持ちするんだ?できれば長く使用したい
防腐材とかいれたらチンチンにあぶないかな >>322
防腐剤には具体的に何を?
アジ化ナトリウム? 今作ってるんだが、一回レンジで温めてもやや固まるんだけど
ヨーグルトみたいに上に多少液が残るんだ
この液も蒸発するまでレンジで温めるべき? 連投すいません
塩とか多めにいれたら日持ちしそうだけどやわらかさとかかわるのかな 陰部の消毒にはイソジンをよく使うから、
混ぜてみれば?
とんでもない色になりそうな気がするが。 使用後すぐイソジンたらした水につけて(菌の繁殖をおさえる)
再使用時にきれいな水につけてレンジで2分煮沸消毒(残りの雑菌も死ぬ)
嫁と末永くお幸せに
万一TNK痛くなっても内科行って抗生物質くれって言えばもらえる
青カビチーズつっこめばローションがわりにもなるしいいんじゃないか? 片栗粉xじゃないけど
マンコの形してるオナホールを風呂場に丸一日放置したことがある
風呂に入ろうと思ったら湯船に浮かんでてワラタ ネチョネチョで失敗したxが出来たのだが
どうせ壊れるから強引に筒から出して見たら
底の部分は沈殿の影響で案外硬くなっていた
底の部分を取り出して逆にしてみたら
アナルそっくりでワロタw キツメが好みなんだが、
穴を細くするとどうしてもXが裂けちゃうんだ・・・
片栗粉減らしたほうがいいのかなこれ 片栗粉じゃないけど、冷えぴたを水の中浸けておけばびっくりするほど膨らむよ!子供用は小さいので大人用がいいかも? 昨日初めてつくってみた。
ぷにぷにのものができたが使用中にさけた。
穴が狭すぎた(笑) おまいら!俺が黒いXの作り方を伝授しよう!
まずは、片栗粉に水の変わりにコ○ラを混ぜよう。
ちなみに炭酸は抜いておこう。
そしたら黒いのができる!
なんか大人っぽいww 500円もあればオナホ買える時代になぜ片栗粉Xなんですか? ラップの芯→無い
すりこぎ→無い
ドライバーのグリップ→2cm位のしか無い
氷・ロックアイス→無い
束ねた割り箸→前やって失敗した
何か良いの無いかな…ペットボトルの蓋重ねたのは失敗した 俺は新聞紙やら広告やら丸めて棒状にしている
突っ込む時はラップを巻いて入れる >>351
片栗粉で作ったディルドをプレゼントするんだ >>349
100円前後で売ってる、幼児向けのラムネのケースとかぷっちょぐみのケース 簡易節約型
1 手のひら大の薄皿ににラップをピッタリ貼る
2 ラップの上から好みの割合のX溶液を薄皿にひたす
3 3分ほどレンジで温めるとボコボコ泡立ってくる
4 余分な水分を捨てて水で軽く洗う
5 Xをラップごと皿からはがして手に握って使う
使用後捨てるのが楽かも バナナの皮利用してX作るってこと?
作ったやつっているの? >>354
作ったみたww
いいなこれw
3分あれば即出来るから良い
靴下とかで覆って輪ゴム付けて締まりを作ると最高だったw
改良すると面白そうだ 電子レンジで簡単☆片栗粉でわらびもち
ttp://cookpad.com/recipe/1135114
簡易Xの実験をしつつ失敗したら食べるか・・・ 片栗粉X、これに糸こんにゃく入れてみ。めっさ気持ちいいからw お勧め。 >>363
たしか、ニコニコだったかでやろうとしてた人がいたような
成功してなかっったはずだけど 片栗粉Z(仮)シリーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sppype0N7WM
ttp://www.youtube.com/watch?v=zB5CPxpM9sk&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=k8lVkE75c9Y&feature=related 今日地震で学校無かったから作ってみた
が、全然ダメだったわorz
適当に混ぜてフライパンでグツグツやってたら急に固まってきたから慌てて紙コップに入れてマッキー刺して冷やした
なんか全然入んなくて無理やり挿入したら普通に裂けたww
明日も休みだからチャレンジしてみるぜw
こーゆう広告ってなに独り言言ってんの??って文章が多いよね
イカせたいわほんま→知らんがな 捨てるか食べるくらいしか方法無いだろ
それより安全にトイレに流すガイドラインが欲しい はじめて作ったけど片栗粉少なすぎた
でも3分でイッてしもた 簡易型だと手のひらサイズの器に
大スプーン山盛り5~6ってとこかな 電撃からきました…
うわぁ、マジであったわ…www
コンビニでジュースと一緒に片栗粉買ったら
店員がこっちチラ見した…
もう買える気がしない… 今日TENGAを使ってみたが、
素材は片栗粉Xと同じ感じだったので笑った。
TENGAでは、片栗粉と筒の間に緩衝材がはいってたので、
今度は、片栗粉Xでも緩衝材をつけてみようとおもう 簡易型いいね
粉少なくて済むし簡単に作れて処理もラク
遊ぶにはこれで充分 スーパーで惣菜入れてる小さい容器あるだろ
底面がボコボコやヒダヒダになってるやつ
あれで簡易型作ってみなよ
それとVinnyを合体させるんだ! 動画の奴見て作っても柔らかすぎて
コップから出そうとしても形がだんだん崩れて穴がだんだん無くなるわで
仕方無いからコップ付けたまま入れてみるも何の感触も無いしグチュグチュと言う音だけが虚しく響いた 初めて片栗粉Xを作ってみた。
片栗粉100グラムに砂糖小さじ1と水200ccを入れて撹拌し、50ccの熱湯を入れてさらに撹拌。
上部分を切り取ったペットボトルに入れて少しずつレンジで加熱してみた。合計で3分くらいか。
固まったらラップで包んだスティック糊を突っ込み、氷水であら熱を取ってから冷凍庫で20分冷やして取り出した。
そのまま使用するには冷た過ぎるので再度レンジで1分加熱(溶けたりはしない)して、指を湯で濡らして内側を湿らせる。この時点でなんかエロい。
十分湿らせたらいよいよ挿入。
個人的な感想になるが、温かいのはかなり重要だった。
穴は深すぎるので浅くしたいのと、もう少し固い方が良かったかな。
次は片栗粉を増やすか最初の加熱時間を延ばす事にする。
冷蔵庫入れたこと無いんだけど何のために入れてんだ?
オレは簡易式を風呂の中でで使ってるから冬でも暖か >>388
固めるため
普通のやつ作ると固まってない状態だし自然乾燥はカピカピになりそうだし
てか皆どこの片栗粉使ってる?
俺はホクレンのやつが1番安定だと思うんだか ふと思い立った
100均とかで売っている柔らかい耐震パッドを
とかして棒を突っ込んで固めればオナホ自作できんじゃないか?
片栗粉を使ってないからスレチだと思うけど、オナホ自作スレはこことビニールしかないから。
市販のオナホより硬くなると思うが、ちょうどいい大きさで凹凸作れればコリコリして気持いいと思う。
オナホを買えない俺が市販オナホに近いものを体験してみたいって思った結果こういう考えが出てきた。
試した人いる?既出かな?
時間があったらつくってみるわ 今、片栗粉や澱粉が品不足で値上げされるらしい、9月に今年の馬鈴薯が取れ出すまでは、5〜8月分の片栗粉を確保して置いた方がいい。 砂糖入れると上手く固まらずにデロデロになってしまう・・・ 電子レンジに入れなくても
熱湯注いだ時点で冷やすといい感じ ローション作るなら熱湯大目に注いだら出来るけど
形にするなら電子レンジ使わないと無理ゲーだわ >>397
あれ?結構いい感じにできたと思ったんだが
正解がわからん こんにゃくわらび餅なるもの簡単レシピがあるがこれに白玉粉混ぜたら強度がましたりしないだろうか 扇風機の羽とって先に片栗粉X固定してあっためたローションたっぷり塗ってちんこ突っ込んで強でまわしたら
ぜったいに5秒もたない >>320
ヘルシアウォーターとかカテキンスポーツを混ぜたらどうなるんだろう・・・ 大根に含まれるジアスターゼがデンプンの老化を抑制すると効いたので
片栗粉を大根おろしで溶いてみた。
今回は、大根おろしを漉さないでそのまま使用してみたが、
片栗粉が満遍なくいき渡った状態をキープしやすいことと
大根の繊維がうまいこと補強になるというおまけを発見。
できたては期待がもてるできだが未使用。ただ問題は、大根臭いこと。
老化の経過を見るために、製作から半日ほど放置したが体積に差ほど変化はみられず。
硬化はするようだが片栗粉オンリーよりはプルプル感が保たれてる。
なんか楽しいので常温でしばらく放置プレイしてみる。
粘性が低下するようなので、つぎはくず粉とか白玉粉を混ぜてみたい。
そろそろ家族にバレずに処分する良い方法の開発もお願いしまつ デキストラン余ってたから使ってみたが、べちゃべちゃだ
やはり分岐が足りなかったようだ
でもこのべたべたローションとしては実によい このスレには関係ない話なんだが
ユニクロで売ってるシルキードライTシャツでチンチン包んでしごくと気持ちいいです なんか上手くできたので
やはり沈殿する前に糊化させるためにも熱湯は必要だな
既出だったらすまんが参考に
ttp://ebw.eng-book.com/pdfs/0cdc8afcb0c7d79365143ce49628b77c.pdf 高性能なオナホができたので報告
アクアリウムやってる人でゴムチューブが余ってる人
に是非試してもらいたい!
ゴムチューブがなくてもかなり高性能なオナホが作れるはず
ゴムチューブ無しの場合はゴムチューブの作業を無視して作ってみてください
写真テスhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6vySBAw.jpg
用意するもの
@900mlの飲み口が白い四角柱型のペットボトル(おそらく野菜生活がメジャー)
A布テープかビニールテープ
B熱帯魚などに使われるゴムチューブ(エアチューブ)
ゴーグルのゴムの部分でも代用できるかも
ゴムチューブはホムセンで売っていると思う
金魚のブクブクについているチューブがゴムチューブです
※金魚の水槽に入っていたゴムチューブは使わないでください
病気になるかも
Cカッター
D割り箸(10組あれば十分)もしくわ自分のナニより一回り細い棒
E片栗粉xの材料
説明がややこしいと思うんで
訂正してもらえると助かります
@
まずキャップを開けた飲み口が白い900mlぐらいの四角柱型のペットボトルを用意(おそらく野菜生活の大きさ)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_ySBAw.jpg
ペットボトルを下の画像のようにカット
※このとき片栗粉xを注ぐのはキャップ側で
自分のナニの大きさをペットボトルと比較して
自分のナニより高めに切る
↑重要
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnpSTBAw.jpg
A
次にカットしたペットボトルの底側を丸くカット
※底面は全て切らずに縁を残すようにする
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-fySBAw.jpg
そしてナニを傷つけないように布テープかビニールテープで保護
D
そして固めの片栗粉xを作る
※このとき片栗粉を注ぐのはキャップ側でひたひたに入れないこと
出来上がったら
ペットボトルを片栗粉xがはみ出るようにカット
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_ySBAw.jpg
そしてキャップ側の縁を画像のようにカット
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1MiTBAw.jpg
そして底側とキャップ側を底側がキャップ側にかぶさる様に
力ずくではめ込む
F
使い方として
ナニを挿入してからキャップを閉めると
バキュームが得られる
底側のペットボトルのおかげで
片栗粉xが壊れにくくなります
底側のチューブは挿入口を再現するとともに
片栗粉xがはみ出ない様にしてくれる
これでおしまい
出来上がったら報告よろしくたのんだ >>426
試してみたらこんがりパンができましたorz
よくよく考えれば小麦と澱粉は全く別のものでした 片栗粉Xつくろうと思うんだけど、
作ったやつって長時間冷蔵保存しておいたらヤバい感じかな?
どこかで長時間保存しておいたらケシゴム並の硬さになったって
失敗談を聞いたんだけど・・・ 作ったらすぐ使うから試したことない
冷凍保存せずに放置してると
変な香りを放つと共に、カリッカリになってくるよね 片栗粉に熱湯を注ぐと一瞬で固まるぞ
かき混ぜながら素早く注げばほとんどムラなしの状態で固まる すぐなくなるのでなるべく使用する片栗粉を少なくしたいです
サイズは標準のペットボトル15センチ、取り出してキッチンペーパーで保護して一度限りの使用
ベストな片栗粉と水の量は何gと何ccでしょうか? そんなもの自分で調整しろ
比率は散々出てるだろ
俺は非貫通のがいいから、週一回作って壊れるまで使う
お前のモノに合わせて考えろ
手作りゼラチンゼリー食いながら思ったが代用出きるなこれ wikiみてだし昆布でローション作ろうと煮出してたが
1時間たってもトロっともせず
コブ茶みたいな濃厚な出汁になったぞ おかしい、前回大成功した分量をきっちり計って作成したのに
全然別のゴミができてしまった・・・なぜだ。 下の方は沸騰してるのに、上の方は白いままなのは何故ですか
そうなってから5分ほどレンジし続けてますが変化なし… 初挑戦で50分程経った時に様子を見にいったら中々上出来だったので
仕上がりまで更に30分程待って取りに行こうとしたら親が冷蔵庫の前に・・・
こんな時に限って4時間も居座られてやっと取りに行けた時は既に片栗がカッチカチの状態に
柔らかくなるまで待って何とか挿れたけど先っぽしか入らなくてちょっとしか気持よくなかった・・・
>>430
マジで消しゴム並の硬さだった
勃起したチンコでも全然変化しねぇのなんの まさか片栗粉Xで鬼〜オーガ〜が作れるとは長時間冷やしてくる >>447
分量は片栗160gに水300で
因みに入れるのは冷凍庫の方だからね 50分ほど冷やしても毎回真ん中辺りが良く固まらないんだけど、みんなそんなかんじ? 糊化したあとって混ぜちゃだめ?
初挑戦で「きたあああああああああああ」って思って勢いで混ぜたら気泡だらけになってしまった
綺麗な透明でブヨブヨしてて指でさわってもベタつかない完璧な出来だとおもったのに・・・
いまいち穴の部分がベタベタだ
てか冷凍開始直後と変わってない ふぅ…
初挑戦にして大成功(たぶん)
チンコ全体がブニブニに包まれる今までにない感触
砂糖のおかげなのか指で押してもなかなか千切れなかった
しかし何故かもう一度やろうとは思わない
ノシ だめだ、2回やったけど作り方がまずかったのかあまり快感を得られなかった
その上後片付けが面倒だった。もうやらないかも 通常の料理にも言えることだが、水溶き片栗粉は混ぜたら20分程おいた方がいい
その間に片栗粉は2倍程水分を吸って加熱した際に片栗粉の細胞が壊れやすくなり、まんべんなくとろみができる
前回成功したのに今回上手くいかないとか、その辺りが原因じゃないかなと思うの 正式版って何回も作る気おこらなくね?
簡易式なら3,4分で出来るのに 固めに、きつめに作ると壊れる
これペットボトルから出さない方がいいな
使用感↑↑
使用後の手間↑ 急速冷凍ではどうだろう。
普通の冷凍では水分が針状になるために内部を破壊してしまうからね。 昨日今日にかけて二回作ってみたんだが
一回目
準備不足でgdgdとPCと台所を往復しながら作った
容器には下を切り抜いたペットボトルを使用
秤がなかったので目分量で片栗粉投入
その後レンジでチンして冷凍庫で冷やした
出来上がったのはでろでろした物体だった
冷却が足りなかったのかと思い再度冷蔵庫に入れて一晩放置したら凍って取り出しておいておいたら水がダバー
二回目
前回の教訓を生かしペットボトルで片栗粉を計量
少し水が多かったかもしれない
レンジでチンして冷凍庫へ
今回はいい感じに固まってた
早速使用してみると中がベッタリとしていてこするたびに内部が剥がれて逸物に付着した
ためしにペットボトルから取り出して使用してみたらあっけなく崩壊
キャップ側は固まっていたようだが底側は糊のようだった
両方共失敗の原因は冷却時間かな? いかん、途中で送信してしまった
優れたXは冷却する前から完成している
冷却はあくまでやけどをしないためのものだから いやいや、冷却しないと柔らかすぎるだろう
失敗の原因はどっちも均一化できてないことかと
俺は確実に均一化するために、
(1).片栗粉30ccを水100ccで溶き、攪拌しつつ熱湯300ccを追加
(2).いわゆる片栗粉ローションができるので、
60度以下まで冷ます(ローション用に少し別容器に分けておいても良し)
(3).片栗粉120ccを水200ccで溶き、(2)と混ぜる。
均一な白さになるようによく混ぜる(これで放置しても沈殿しない)
(4).電子レンジで加熱
片栗粉全量を水で溶いて熱湯を加える方法は、
不均質なまま粘度が高くなって混ざらなくなるし攪拌棒にくっつくし気泡が入るしで失敗しやすい。
攪拌しながら湯煎する方法は、手間が掛かる。
そんなわけで上記の方法をオススメする。 あとネタをもう一つ。傘袋を容器にする。
要するに傘袋Vinnyの中身を上記の白濁液にして、口をギリギリのところで縛る。
縛った結び目の下をひもで縛り、吊るせるようにする。
電子レンジで加熱し、心棒を入れ、吊るして冷却。
(心棒は、吊るしたときにずり落ちない軽さ、入り口が狭くなるような形状のがオススメ。)
あとはビニールごと使う。ローションをたっぷり使えばバキューム感も十分。
ビニールから出すと貫通型だし崩れやすいので注意。 邪道だが水溶き片栗粉に
ローションの素を入れて作ってみたいんだが・・・
先人たちの意見を聞かせてくれ! シェービングジェルってローション代わりに使っても痛くならない? シェービングジェル使っても痛くはならないが後で痛くなるに100円 wikiの片栗粉ローションのレシピ片栗粉多すぎないか?
150g:30gで作ったら明らかにぷるんぷるんになったんだが…… 100円ショップの緑豆春雨を混ぜてみたら結構丈夫になってワロタw
しかも今までのXと違って春雨が中で縦横無尽に絡まってるから感覚が新鮮ときたもんだ 冷えて真っ白になったから耐久テストを兼ねて指で引っ張ったがなかなか裂けない、超丈夫w 片栗粉が、こんな、恐怖の始まりになるなんて・・・
話していい? ほんとうに面白いカキコをするやつは流れも読まず断らず話し始めるもんだぜ
ゆってみろ おまえら、こういうデコボコついた容器で
簡易X(>354)作ってみ
ttp://www.packstyle.jp/act-detail/genre-1/orikane_cd-00370040/ 食べなきゃ大丈夫だと思うよ、うちでは何も問題なかった
OPSは60度までとか書いてるけど
ttp://www.babakagaku.co.jp/help_zaisitu.html
別にそいつじゃなくても、惣菜買った時についてくる容器でOK 横すまない
昨日、二度目の片栗粉X製作に取り掛かったのだが、容器は紙コップ2つ分くらいの耐熱コップで
水3と片栗粉1で、はじめに片栗粉をいれて、そこから混ぜながら少しずつ水を入れていって、レンジで透明のジェルになるまで暖めて
冷蔵庫で冷やしたんだけど、片栗粉Xをコップから取る時、前回同様、上の部分がどうしても崩れちゃう。
下の部分は結構丈夫できてた。
片栗粉の量を増やせばいいのかな? 482だけど、熱湯入れなかったから失敗したのかな?? どう捨てていいかわからない…
机の引き出しに隠したらカビだらけになった。
今もどうしていーかわからないから机の中
日に日にカビが増えてきたから愛着わいてきたよ どう捨てていいかわからない…
机の引き出しに隠したらカビだらけになった。
今もどうしていーかわからないから机の中
日に日にカビが増えてきたから愛着わいてきたよ どう捨てていいかわからない…
机の引き出しに隠したらカビだらけになった。
今もどうしていーかわからないから机の中
日に日にカビが増えてきたから愛着わいてきたよ 柔らかいうちなら米粒くらい
細かく切り刻んでトイレ流すとか出来るけど
固くなっちまったらゴミの日か、山川に捨てるしか無いと思うぞ 簡易Xだと基本Xより切り刻むのがはるかに楽
でも、なんだかんだで手間がかかるんで
効率のよい廃棄方法が求められています! 外は良い感じにプルプルになったけど、穴の中がねばねばしてる。。
ちなみに砂糖入れてない基本形(?)かな 片栗粉と混ぜると溶ける成分ってなにかないかな?
廃棄するとき楽 唾液で溶けるけど効率的に溶かすには
Xを粉砕ふる必要があるので
それなら粉砕した物をトイレに流すわ >>494
先を越された。俺が一番乗りだと思ったのに
手に入り次第試してみようか トリビアかww
タピオカ10gに砂糖水40cc混ぜると唇の感触になるのね
トマトジュースとイチゴミルクに紫キャベツの煮汁を入れると色も再現できる
さらにタラコの皮で表面をコーティングする…
誰かチャレンジして欲しい やはり同じ考えのやつがいたかww
感触だけじゃなくて石原さとみの唇だ!って気持ち的な部分もあわせて凄い気持ちよさそう 面倒なのは紫キャベツとたらこの皮だな…前者は気持ち次第でカットも出来るけど、
たらこの皮にチンコ触れるのはオナニストとして一つ男が試されるな たらこの皮にちんここすりつけて大丈夫なんだろうか
昔は羊の腸をコンドームにしてたらしいから問題ないのかな お前らのことだからどうせ間違えて明太子使って痛い目に遭うんだろ 今挑戦ちゅー
ペットボトルはいろはすの555ml
割合は片栗粉:水:油:アクエリで3:1:0.001:0.5
次に片栗粉ローション、割合は片栗粉:水で1:13程度
棒はジェルを出す容器をチョイス
ってか糊に利用できるなこれw >>476
優花のアレはデンプンを加水分解したものが原因だからこれは問題ない >>507
>>476ではないがありがとう
気になってた もうさ、一部じゃなくて全体作っちまえばwww
片栗粉D(ドール
冬でさ。外寒いから冷やすの持ってこいじゃん。
片栗粉X
作るのに2時間、使うのに10秒、後始末に30分…… オイラ初めて作った時は大成功な。
ラップの芯をトンカチで叩いてツイストさせるのがえーぞ
芯は硬いからトンカチにしとけ
只今久しぶりに挑戦するかしないか悩み中
めんどいよな、ぶっちゃけ 初めて作ってみたが素晴らしい感触だった
ちなみにローションも片栗粉製
俺はオナホを使ったことが無いんだが、オナホと本場のローションは
これ以上の物なのかね。ちょっと想像が付かない。
ただ多量の片栗粉を使い出来上がるまで時間がかかり
しかし出るものはあっさり出てしまったので
何だか勿体無い気分にもなった。 何個か作ってみたが、結局、成功させる為のポイントはこんな感じだった・・・
1) 水と片栗粉との比率は”体積比で2:1”がベスト
Wikiに書かれている”体積比で3:1”だと、どんなに加熱・冷却を徹底して行っても
”ベシャベシャ”状態になって失敗してしまう事が多かった
2) 片栗粉を水に溶く段階では”温水”(”熱湯”はNG)を用いて均等に混ざるようよーく攪拌する
Wikiとかを見ると「”熱湯”で溶く」もしくは「”熱湯”を注ぐ」とか書いてあるけど
”熱湯”だと水と片栗粉が均質に混ざる前に部分的に糊化が始まってしまって混ぜにくくなるうえに
完成したものもボロボロに崩れ易くなる
また逆に”冷水”で溶いてしまうと今度は、加熱の段階で折角攪拌した片栗粉と水が
糊化が始まる温度(60℃)に達する前に分離・沈殿してしまう
そこで”糊化が始まる一歩手前程度にまで温めた温水”(指を入れても熱くない40〜45℃程度)
を用いることで加熱段階での片栗粉が分離・沈殿する時間を最小限に抑える事ができるようになる
3) 片栗粉を水に溶いた後モタモタしてるとすぐに片栗粉と水の分離・沈殿が始まってしまうので
速やかに加熱を開始する
4) 一旦加熱を開始したら全体が透き通るまで”一気に加熱”し、途中で加熱を止めたり
再度攪拌したりしない
特に”加熱途中での攪拌”は失敗を招く事が多い
まず加熱を途中で中止してしまうことで全体がムラ無く均等に糊化(ゾル化)する前に
部分的な固形化(ゲル化)が始まってしまい、さらにをれを無理に攪拌してしまうことで
一旦固形化(ゲル化)した部分がボロボロに粉砕されてしまうので
結果として完成品も全体がボロボロに崩れ易くなってしまう事が多い 今日は片栗粉名人の方にお越しいただいております
先生よろしくお願いします 簡易版手間がかからずイイね
でも5分も持たずに出ちゃったw オレは簡易版で十分だと思うけどなー
型はめれば形もデコボコつけれるし 簡易版は革命的だったなぁ
意外とシンプルな構造だけど初期版からすぐ思いつかなかったのだろうか 簡易版でクチュクチュやってるだけですぐイッてまう
3分しか我慢出来なかった…完全に早漏w 片栗粉入れたコンドームを体内に挿入してみた
足がもうガクガクです 作るの失敗した…
混ぜが足りなかったか、
はたまた容器が細かったか
ペットボトルが倒れて全部流出
電子レンジが火花散らしててヤバかった…
全部拭いたら直ったんだけどね
で再度作ったらすごい良かった
片栗粉100水250
の比率
>>524
ちなみに最初は爽健美茶の細いペットボトル使ってたら倒れて失敗した
二回目は一般的なペットボトルで成功した なんていうか、かたくり100水200でやったらいけた。ただ下辺りがまだ粉っぽかった
比率は容器の大きさ、というか最終的な厚みに関わるんだよ しばらく前に木を削って作った心棒を発掘した。我ながらなかなかソソる出来栄えだ。
http://i.imgur.com/OLFPY.jpg
これを使って簡易型でも作ってみよう。 簡易型ってシート状に出来るやつだろ?
棒でどうする気? トイザらスにさ、わらびもちのもとって売ってるだろ?あれをオナホにしてみ、説明書通りの分量でやれば絶対しっぱいしないze☆
ほ 今、大切なモノを失った気がした
これが童貞というモノかもしれん・・・・・・・・・ 捨てる方法なのだが
ペットボトルを半分にしたやつにつめて捨てるといいよ
わらびもちのもとからオナホはだいたい4〜5コ出来る、冷凍可
作ってるとこ見られたらパインの形の餅作ってたって言え
簡易型は体積自体が少ないから
適当なサイズに切って風呂やトイレに流してるなぁ。
同じ片栗粉量でノーマル型の3倍は作れると思う。 冷えピタの奴は5日くらい漬け込むといい
油につけるってのはデマな
小麦粉で「茶のしずく石鹸」思い出したんだが
Xってアレルギーは大丈夫なのかな・・・ 昆布ローション作ろうとしたら昆布水しかできなかった
どうすればヌルヌルになりますか?
多分出汁取り用の昆布使ったからだと思うけど >>535
お前天才
ただ普通に作ると3こくらいし >>320さんのXを作るのにに必要な材料と道具がそろい明日製作予定なのですが
穴を作る棒(すりこぎ)に輪ゴムを巻いて作ったほうが良いですか?
また巻くなら一部分につき何本ぐらい使えばよいですか?
質問ばかりでごめんなさい 時間のある方返答をお願いします 試行錯誤するのもまた楽しいというかそっちが目的になってるやつ絶対いるだろ >>547
まあその通りですよね
明日巻いて作ってみます レスありがとうございました
X初挑戦だけど上手く出来るといいな 作って試してきた 案の定失敗だったが
穴あけに使ったすりこぎが細過ぎたたのか
Xが硬すぎたのが原因と思うがひび割れて手でぐっと抑えなければならなかった
輪ゴムに関しては気にしてる余裕もありませんでした もう作るのもめんどくさいので普通にオナホ買ってしまった
片栗粉はおやつに食べよう 片栗粉x応用してイカ刺し作ったwwww
スルメにた汁にしおいれて固めてできあがりwwwww xにうどん(冷凍のやつを茹でたもの。)を何本か入れるとう、うわぁぁぁ♂
xにだんご粉でつくった丸い団子をいくつか入れるとお、おぅふ♂
簡易xも同様にするとふ、ふわわわわわあぁぁ…♂ 今日始めて作った。
片栗粉ローションとあわせてやってみた。
ローション作りに失敗して滑りが悪かったけどなかなかのものだった。
あぁ・・・本物に憧れる そういえば前になんかの漫画でカウチオナニ族って言葉があった
オレはカウチオナホ族かな 作ってみたらナニを突っ込んだ時に容器の入口から裂けて押し出されてきた
どうにもすぐに壊れちゃうんだけど何が悪いのか……
穴が小さすぎ? Xを加熱した状態で爆睡してしまって穴を開け忘れた
仕方が無いから指でほじくって穴を作ったんだけどイマイチ気持ち良くなかった
いつものやつより狭いから息子に刺激いくかと思ったけどそうでもないのかな
案の定寸前で壊れるし みんくちゃんねるのTAMBURの消臭B'zの代わりに
片栗粉で作ったゲルのしたらマッタリ感あってよかったです
量はタンブラーの7〜8分目くらいが良さそうでした マジでプルプル
素晴らしい片栗粉X作れた
俺が忘れちゃいけないから作り方かいとく
片栗粉100:水250
砂糖大さじ1
混ぜて
すり棒刺す
40秒チン
混ぜて
40秒チン
混ぜて
30秒チン
冷凍庫で1時間おいとく
今日初めて作ったんだがなかなか良いのができたのでお試しを
片栗粉:水1:2ぐらいで砂糖大さじ1入れて
レンジで30秒。出して混ぜてレンジで30秒を何回か繰り返して透明にする
棒ぶっ刺して冷凍庫へポイ。20分くらいで出して、あとは軽く水で冷やす。
靴下を履かせて、輪ゴムで入口を絞める。この時輪ゴムをきつく絞めると切れるので注意。
そのままレンジに入れて適度に温める。(20秒ぐらいを3回)
(゚д゚)ウマー
靴下をピンクにすると卑猥度UP
>>568
平日昼間っからなにしてんだよwww
作ろうとしても時間かかりすぎで気が萎える 久しぶりに作ったらちょっと崩れかけができたがラップ巻いて補強したらいい絞まり具合になった
ラップ巻くと手も汚れなくていいな
さて、バイト先のコンビニのゴミ箱に捨てに行くか 電子レンジは使わず、湯煎すればかき混ぜながら暖められるのでダマになりにくい。
いきなり沸いた湯に入れるのではなく、水から徐々に暖めていく。
一寸時間がかかるが、失敗し難いと思う。
>>574
人によって感じ方が違う
まずは試すのが一番 簡易版の手軽さと気持ちよさを知ると簡易版しか作らなくなる こんにゃくとかわらび餅とかミンチ肉とか試してたら食い物見ると勃起するようになった これから作る
因みに棒は縄跳びの持ち手に縄跳びの縄を巻き付けテープで止めてる
みwなwぎwっwてwきwたw 優良スレ 普通 クソスレ
. ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
,.... , -、
,r‐ 、 _y゙゙〉 ( }
,,,,,、 / ,-‐ミ´こ `ヽ、 /`ヽノ
〈゙゙゙゙ヾ / ̄ ノ ノ /
ヽ < / ト、ヾ γ yイ、
`;, `ヽ ノ `〉 ( 人 ハ
`;, / / 入 \
`ヽ´ / / ヽ ヽ
〔 / } 〕
},.,.,,;;;;; } { ,.,.;::{
|゙゙ } { ゙゙{
| ノ l l
| / l l
,,,,---゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄---,,,,,,,,,,,, googleでワードランキング15位なんだけど何があったw 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 19:58:38.17 ID:t1Cf3T640
間違えて小麦粉で作って蒸しパンになったことならあった 自分が見た時は、19位だった。
ttp://www.google.co.jp/trends/hottrends?sa=X
ttp://www.google.co.jp/trends/hottrends?q=%E7%89%87%E6%A0%97%E7%B2%89X&date=2012-5-17&sa=X 簡易版は楽だけど、確実に一人になれる時間があったらちゃんとペットボトル使って作る。
何より音が違うわ・・・。音はオナホより本物よりいいと思う。
作ったらもったいないから2回使う。 初めてXを作ってみたんだがこれって何分ぐらい冷やせば良いのかな
今作ってるのは1:3のだいたい120cです 初めてのXは失敗に終わりました
恐らく原因は水3:片栗粉1なのに厚さが薄かっただと思われます
2:1、1:1にも挑戦してみようと思うのですが厚さはどれほどあったらよろしいでしょうか >>588
1リットルのペットボトル。
あれすげーいいよ。肉厚で思わず声出るよ 水:粉が1:2からちょい水多いくらいがベストやね
上のほうにある100gに250gってそういうこと。 ペットボトルで作った後片栗粉x取れるの?もしかしてペットボトルはめたまんま?
ところでどのペットボトルオススメ? >>594
Dydoのミルクティーかファンタだな。
くびれがついてると、本物のオナホっぽくなる。
俺は最初外さなかったけど、カッターで切って外せたよ。 >>594
爽健美茶は絶対にダメ
細すぎて倒れて電子レンジがヤバイ事になった >>596
ペットボトルで作る場合って別の奴で暖めてからペットボトルに流し込むんじゃマズイ? そろそろ言うか
百均でレンジ耐熱の中サイズコップ売ってるからそれで作りなさい ところで作るのに失敗した片栗粉Xって作り直すことできる? 保守
ttp://img100.xvideos.com/videos/thumbs/2/a/e/2ae6e35cf2ecfe1c5439b99fd7b759b7.14.jpg >>603
続けて語っていくことでもないしね
思い出したら作る(カキコする)程度でおk みんなすまない。アマゾンでオナホ買ってしまった・・。 >>609
ギルティ
銘柄を上げれば許さないこともない 今日初めて作ってみたが手順を確認しなかったためか失敗…
片栗を水で溶く工程で全部水だけでやっちゃった。沈殿しまくり
完成品は底が固まってて中がベタベタ、弾力ないためペットから出そうとするとブチ切れる
無理やり「致そう」としたがサイズが足りないためうまくいかない。今は「少量の蛋白質」が添加され腹の中 >>611
俺も最初はそうなった
ホール型は時間もかかるし成功しにくいから、簡易型オススメ
簡易型で慣れたら完全版、だよね
海外のミネラルウォーターペットボトルで作ってる
肉厚でかなりいいよ 久々に作った、今までで一番の出来だった
500ペット 片栗粉 100g ペットボトルの口側はさみで切ってぬるま湯を八分目まで入れ
混ぜて レンジで500wで1分 一回取り出し、混ぜて レンジで2分
ぷっちょが真っ直ぐ入らなかったので強度が心配だったが、プルンプルンに出来上がったので強度も問題ない
今まで片栗多すぎて、壊れていたのを理解した 詰まったら人生終わるけどな。
素直に燃えるごみに出せばいいと思う。
海や川に捨てたらだめだ。あれは魚食わんし、なかなか溶けない。なにより一番悪いのは潤滑油のオイルが海を汚す。
ただし磯や森に置いた場合はフナ虫等の昆虫が食べてくれるので、それはいいと思う。
あ、ついでに言うと犬猫も食わないから与えてはだめだ。腹が減った野良猫も食わなかった。
>>599
作り直すことはできない。鍋に入れても一度固まったら完全には溶けない。
ただし、片栗粉が足りずにドロドロになった場合は、片栗粉を足しもう一度チャレンジする権利が与えられる。
もっとも新しく作った方が成功率は高いし、早くさえあるので、お薦めはできない。 [片栗粉X 完全版 素材]
撹拌容器×2。レンジ容器
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207210002260000.jpg
凝結容器と棒。
ジュースコーナーで叩き売っていた1リットルのVITTELと微調整が利くわりばしをまとめたもの
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207210002260001.jpg
↑カッターで2つに切断。下半分(700ml相当)を使う
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207210002260002.jpg
魔法の粉。一回で全て使う
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207210002260003.jpg
全て100円(ショップ)で購入可能。
¥315なり。 すいません実割れしてしまったので途中までの手順を。
1,粉を2つの容器にわける。
溶く比率はここで散々言われている「水:粉=1:1・・・より粉が少し多いくらい」
2.フタをしてシェイク。ダマにならないようにしっかり締めてガシガシ振ります
逆さまにして容器底に水を当てるように振るとよし。慣れてきたら両手で一度に。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207210605300000.jpg
3、フタを外し、レンジへ。「二段階温め」を行なう。
最初1分だけ温め、レンジから取り出しまたフタを締めてシェイク (これにより後で上層と下層でモチモチの"ムラ"がなくなります)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207210605300001.jpg
4、シェイクし終わったら、凝結容器(下半分)にザバーと中身をあける。
それをレンジでチン。正確な時間はきまってない。レンジから中を覗いて、ムクムクと膨らんできたらとめる
(写真、後でとります) 5、レンジから取り出した容器をすばやく湯煎ならぬ水煎?しながらわりばし棒挿入。
奥までしっかりグッと入れること。持てる温度になるまでこの状態のまま自然冷却
(この時、氷は使わない。経験上、冷える速度とXの密度・強度は反比例してるとしか思えません。水はドンドンとりかえる)
6、"冷蔵庫"で更に冷やす。ビックサイズなので1時間以上。経験上、80分くらいで完全に固まる。
(冷凍庫でないのは上記理由と同じ。うっかり凍ってしまうこともあるので微調整がきく冷蔵のほう)
7、取り出して完成。使うときは容器のまま水を満たしてレンジでチンして温める。(水を入れることで全体の温めムラがなくなる)
水が入ってる内に容器とXの間に箸をさしてグルっと一回ししてチュルンと出す。 8、できあがり。いただきます!
※ 指で感じる中の熱さと茎で感じる熱さが全く違うので、サオがやけどしないように気をつける。(あたためすぎたら容器に戻して水につけて冷ます)
[後記]
・これで出来るのは貫通型。棒を差すときに奥までグッといれないと閉塞型。
・ローション(潤滑剤)はいろいろ言われますが 「 霧吹きに風呂のお湯を入れて、穴にシュッとして自分のガマン汁をのばす 」 が一番いいです。
(貫通型にしたのはこれも理由。ピストン中わざわざヌポっと抜かずとも上の空気穴からチョチョとお湯を入れて内部の調整ができる)
・イクときは空気穴を撹拌容器のフタでおさえること。なんだかんだでポタポタと汁の多い自慰になるので、下にバスタオルを敷くこと。
・ここで言われてるように複数回使えるのが片栗粉Xの大きな魅力。経験上、夏は2回、冬は3回使える。
保管するときは凝結容器に戻して水を満たし冷暗所に置くこと(水入れないとXが干からびますます)
自分が気がついたベターな保管所はトイレタンクの真下(夏でも涼しい)です ・処分方法は直接のゴミ出しかトイレ推奨。
ゴミ出しなら生身のまま凍らせてから燃えるゴミで。トイレは細かくブチブチちぎって2、3回にわけて流すとよい
ではグットラック。 >>622の4
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207222212500000.jpg
>>623の5
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207222212500001.jpg いま母さんのいるとこで作ったw
何作ってるか聞かれたから片栗粉でできる
わらび餅って言ったw 今日片栗粉X初めて作って若干べたついてたけど快感は右手と比べ物にならんかった 貫通用の棒に、チューペットをつかってみた。少し細いね 片栗粉が透明になるまでレンジで加熱ってあるが
それはすべて透明になるまでなのか
それとも、一部が透明になれば次の作業に移っていいのか
どちらなんだ? ageがてら製作動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18848799 2個目作ってたら唐突に虚しくなってきて醤油と砂糖かけて喰ってる
うまいな・・・これ・・・ 誰なの!?
ぷっちょの容器で型取れっていったの。
抜けなくなった 自分の尻の間にボディソープ塗って谷間に手を高速出し入れ
なんかエロい音が出てイイ >>637
TENGAフリップあるけどたまに作るわ
ロマンだろ これ庭に捨てたんだけど、大丈夫かな。
食品だから分解されると思って見てきたがブヨブヨで心配 良い作物が出来るかは別として時間をかけて分解してくれるんじゃね?
俺は片栗粉ローションを愛用してるが
ふと排水溝に詰まらないか心配になってきた
不手際で出来る2〜5cmのでんぷんの固まりも流しているし
胃酸で溶けるのだからサンポールでも使えば良いんだろうか 会社リストラされて彼女にはフラれて就職活動上手くいかなくて
ニートになってしまい
ストレスで30キロ太って更にハゲてしまい
全くモテなくなったので
オナニーしか手段なくなったので
オナニーを極める事にした!
http://onanie.ebo.jp/
いろんな情報求む!先生方!m(_ _)m
俺はオナニーについては若輩者です!
いろんな御指導御鞭撻下さい ようやくパーフェクトな片栗粉Xができた
なんかこれ使い捨てにしちゃうのはもったいないな http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303190006
台湾初のバナナ片栗粉、イザ日本へ
2013/03/19 18:21:06
(屏東 19日 中央社)台湾最南端の屏東県でバナナ園を営む邱永豊さん(=写真)がこのほど、
台湾初となるバナナ片栗粉の量産化に着手、日本へ輸出する準備を進めている。
屏東は台湾有数のバナナ産地として知られ、邱さんの作る良質なバナナはほとんどが日本向けだ。
だが数年前に豊作による生産過多で価格の大暴落という憂き目にあい、
懇意にしている日本の業者からのアドバイスでバナナ片栗粉の開発を決意、1人で試行錯誤を続けてきた。
まず、青バナナをよく砕き、水分や余分な物質を濾しでんぷんを抽出。
さらに水切り作業を繰り返し、でんぷんを細かい粉状に仕上げていく。
こうして出来上がった試作品は日本の業者の求める水準をクリアし、輸出が決定。
今は大量生産に向けた準備で忙しい。
邱さんのバナナ片栗粉は、通常の片栗粉よりも粘度が低く、コーンスターチに近い。
バナナそのものよりも高値で価格も安定しており、
また栄養価が高く多様な用途が期待できるため需要も大きい。
輸入業者はフィリピンやタイ、コスタリカなどでもバナナ片栗粉の視察を重ねたが、
邱さんの製品が最もでんぷんの純度が高く質も優れていると判断された。 ホールのほうが値段とか素材とか色々便利になっちまって
すっかりカタクリXの時代じゃなくなったな >>678
将官の凸に一緒についていく、当然ミスったら禿るのでPP30%使う
小隊格下引き殺しを行う
劣勢の時はライダーになる
将官を盾代わりに使って後ろからハイエナ
諦めて降格する
好きなの選べ
因みにおすすめは最後 一度固めちゃったらもう液状や粉状に戻すことは無理?
それができると失敗したときに作り直しができるからいいんだけど
何か方法はない? >>654
細かく刻んで多目の水で煮込んでみたら?
液体に戻るかわからないけど これは薄力粉じゃダメなのかな?
買いに行こうかな。。。 超・遅レスだけどスレageられたから答えっか
セーフスキンのオナホールをひと通りあたってみんさい。
イチキュッパだよ
>>648他ALL ゼラチンXってどう?
いま作ってるんだけどドロドロで心配だ 「うぶばーじん」と「初々しい妹」ってことね>>658は
グッドラック
>>ALL 出張のせいで5日間強制オナ禁だったのに今オナホが一本も無いから、帰りに片栗粉買ってきた。
人生初挑戦。 とりあえず初めて作ってみた
片栗粉60g
水+お湯180ml
容器は小さいけども使い捨てしやすい紙コップで
棒はストロー×3を輪ゴムで両端を止めて
スパゲッティで片栗粉X−Wの様にしようとしたが麺が上にずり上げって失敗
砂糖はどの段階で入れたらいいか分からず結局入れてない
気付いた事が有ればアドバイス下さい レンジで作るにあたって、500mペットじゃ横向けにするしか無いよな。
何とかならんもんか。湯煎するしか無いか。 スレチかもしれんが感動したのでここで報告させてくれ。
中学教諭だが隣クラスの子が自由研究でX作成日誌を作ってきてた。
ただのオナ日記と思いきや、毎日コンセプト決めて配分調整して、前の反省も活かしてる。
30日毎日、コンセプト・配分・構造・使用感・考察・反省点・改善点をまとめた作成日誌と、
求める快感を得る構造の考察とそれを作成にあたっての構造考察日誌、を毎日書いてた。
ペットボトルの形状にまで拘り、おまけで自作ローション考察まであった。
30日分の予算2000円で自腹で関心したし、特売の1kg280の片栗粉を買うために自転車で15k先に行く根性もある。
ペットボトルは使用後の物は綺麗に洗ってリサイクルもしてる
何より2つの日誌が30日分でノート4冊。
これだけのことをやったのにシモだから賞をあげるどころか無効、更には評定下げる話にもなってて悲しいわ。
味方してあげてるけどダメっぽいわ。
ちなみにペットボトルは、夏休みは部活後に先生がペットで飲み物配るらしく、
「選別して捨てときます」という名目で集めて気に入った女子のボトルをこっそり回収して使うことも多かったらしい。 >>664
すばらしいな。ただ、学校に提出するようなものではないなww >>664
とりあえず乙
配分調整してるなら何か新しい発見もあったりしたのか?
その中によさげな新レシピでもあったら報告してくれ >>664
テンガに就職できるよう推薦状書いてやれwww
才能を見出して伸ばしてゆくのも教師の勤めぞ 片栗粉でおっぱい作れる?
二個作ってパイズリしてぇ 初めて作ってみたんだが、ちゃんと混ぜて加熱したにも関わらず膨らむばっかりで透明になってくれなかった
あげくペットが変形し始めたから断念したんだけど、作り方見直してみても何が問題なのか分からん
どうすりゃいいのか教えていただきたい >>670
水:コーンスターチ=1:1に補強材として緑豆春雨と砂糖少々入れてよくかき混ぜて
半透明になるまで電子レンジでチン
粗熱取って、熱に強い袋にいれて出来上がり。
どうせ袋に入れるから春雨入れなくてもいいかもしれない。
このレシピは、コーンスターチXのそのままなわけだが
他にも方法あるかもしれんが他は知らん。 ずーっと前から作ってみたいと思っててさっき初めて作ってみた
テキトーにペットボトル切ってテキトーに片栗粉ドバーしてテキトーにチンしたら出来た
とりあえずローションめんどいからリンス塗りたくってINして一発抜いた
んでガッバガバになったから今砂糖振りかけて食ってる
抜いてよし食べてよしとリンス臭いのはミスったがなかなか不味くはないし
まあやっぱりいろいろな面でオナホの方がいいな
気持ちよかったはよかったからこれからちょくちょく作っていこうと思う 普通のXを使用後に食べるならともかく、リンス塗ったやつはヤバくないか。
釣りかもしれんがやめとけ。 今作ってるけど容器をコーラのボトルにしたらテンガみたいになったwww 見てる人いるか分からんし今更だが、片栗粉の代わりに洗濯糊(粉末状のでん粉糊)
って使えないのか?
あれってアルファ化してるからお湯とか混ぜ具合気にせず
水に溶かすだけで糊になるわけだろ?
分量とか考えればXが簡単に作れそうな気がする
近くの薬局に売ってるし週末にでも試してみるか こうひょうてき12
これを装備すると、航空戦ののち砲撃戦に先駆けて開幕雷撃が可能となる。
砲撃戦後に通常の雷撃も行うので、昼戦での雷撃が計2回に増えることになる。
開幕で敵艦を沈黙させることも可能なので、実際の戦力向上は二倍どころではない。
但し装備可能な艦は以下の艦種に限られる。
・千歳・千代田などの水上機母艦
・木曾改二、大井改、北上改などの重雷装巡洋艦
・潜水艦
中破・大破しても開幕雷撃は可能。(砲撃戦後の雷撃は普通に不可能になる)
ただし、中破・大破すると与えるダメージも大きく制限がかかってしまい、無傷時のように戦艦を一撃で…みたいなことはできなくなる。
夜戦での雷撃可否は艦種依存なので、甲標的を装備していても水上機母艦の夜戦は砲撃になる。
2つ装備していても開幕雷撃を2回したりはしない。
入手法としては、千歳/千代田をLv12まで育てて千歳甲・千代田甲に改造するのが一番手っ取り早い。
ちなみに千歳/千代田は、更なる改造(Lv15)で「航(軽空母)」にしてしまうと装備できなくなる。 3分の1で片栗粉入れて作ったんだけど冷やしても液状のままで全然刺激が来ない、やっぱ2分の1ぐらいがちょうどいいのかね >>677
今更だけど本当に試したなら成功したのか教えてくれ こんな面白い話があったのかwww
葛粉は誰か試した人いるの?完全に妄想だけで書くけど、そっちのほうがとろみが出てローションいらなくね?w 作ってみたが穴小さ過ぎて詰んだわ
マッキーは息子を過小評価しすぎだったか…
ハサミで無理やり広げて裂けてしたのを無理やり使ったが結構いいね
次はサイズに気をつけてリトライするわ タピオカでんぷんいいぞ
馬鈴薯デンプンより糊化温度が低くてアミロース含有量が少ないから柔らかめ
ただ若干ゲル化しにくいからそこだけ注意 500円程度で買える僕おなを勧めるのは野暮ですか? 知りたくないから書かなくていいよ
たぶんもったいぶる程の内容じゃないから。 レンジで加熱しても全く固まる気配がなかった
質量比3:1でやったのが悪かったのか
食うことにする おすすめローションある?
エロローションは買えない身分でして
家の庭にまくんで処理は気にしなくていいです 片栗粉xとカタクリローションにチャレンジしてみようかな
初めてだけど 結局決定版のレシピはどうなんじゃ?
アクエリや春雨は入れたほうがみんなはいい感じなのかえ? これ最初から筒状に成形する必要はないな
弁当箱サイズのタッパーに片栗50g+水150gをよく混ぜてレンジで2分加熱して
固まって透明になった所を水道水で強制冷却するとシート状になる
それを筒状に丸めてコンドームかぶせたり(非貫通っぽくなる)
ラップで巻いたり(貫通型になる)したほうが遥かに簡単で無駄がない
全長20cmのオナホが5分&20円で出来る 水3片栗粉1でうまく固まらず失敗したんだけど
いつもどんな分量で作ってる? >>695
贅沢かもしれんがコンブ、ワカメのダシ取り終わったのを
刻んで熱湯につける、あとはぬのでこしてローションになる。
面倒なら乾燥コンブ水に一日つけるのもあり。 空気の抜けがイマイチだったから
ちんぽ入れたままカッターで穴を開けてたら
自分の亀頭をカッターで刺した事がある >>702
その分量でいいよ
炊飯器の保温で30分位熱すると均一に火が通って透明になる
ただしそれだけだと強度が足りなくて崩れるから
1分位電子レンジで加熱すると良い 作り方もだけど、もっと良い廃棄歩法も開発されればなぁ 用意するもの
雨の日のスーパーなどの入り口で置いてあるビニールの使い捨て傘袋
l
l
l
l
l
l
l
l
L こんな形にして中にお湯を入れる
_
l l l l ←ここをゴムで縛る
l l l l
l l l l
l l l l
l l l l
l l l l
l l l l
L__l L__l
応用
これを裏返して中に仕込む
ttp://mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/005/515/850/5515850/p1.jpg これなら万一バレてもごまかせそうやん
食感&のどごしが楽しめるひんやりデザート!牛乳餅のレモンシロップ漬けのつくり方 | nanapi [ナナピ]
https://nanapi.com/ja/117015 上手く出来たやつ明日使おうとして冷蔵庫入れて今出してみたら……。
めっちゃ固くなっとる……。
しょうがないからぱぱっと作って冷水で冷やして抜いたった。 ネカフェのトイレ行ったらオナホの自販機あったから買ってはみたが……。
普通に片栗粉Xのほうが気持ちいいわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています