衣類ゴミからお宝探し(下着他) 15袋目 ロリ以外
0729名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 22:04:21.96ID:qkM7lwP6
>>726
当然そうです
厳重に保管してるので、まだいい匂いがします
0731名無しさん@ピンキー2025/07/28(月) 16:48:21.97ID:???
今年に入って毎月何かしらのpやbを拾っていたけど今月はゼロだ
やはり夏は虫もいるし捨てる人もいないしでシーズンオフだな
0732名無しさん@ピンキー2025/07/28(月) 23:52:23.35ID:zQczGLZ9
夏は、なにかと難しいことが多いよね
かといって巡回しないのもなぁ…と思ったり
0733名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 03:00:41.33ID:???
台風の日まで巡回してるくらいだから期待薄でも巡回はする
0734名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 07:15:41.92ID:EsAm9Bjz
>>733
行かなかった日に限って……が頭をよぎるんだよなぁ
0736名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 23:13:56.09ID:3OJahgSB
仕事感覚で回って、何か成果があればラッキー、みたいな
0737名無しさん@ピンキー2025/07/30(水) 23:58:11.01ID:MvxIVeQ7
特に美人でもない女子大生の価値ないパンツでも、そこへ発射するとそれなりに興奮するね
0740名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 23:03:00.28ID:sWmyionU
知ってる子のパンツに安易に発射して捨ててしまったこと、未だに後悔してるよ
何枚か手に入れたうちの1枚だったし、その後も手に入るだろうと思ってたんだよなぁ
0742名無しさん@ピンキー2025/08/01(金) 17:15:43.65ID:???
賢者タイムヤバいよな
自分のザーメンへの嫌悪感がパなくて
お気にのパンツであろうが捨てたくなる
0745名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 16:37:00.72ID:hF1A0Ufg
好きな子のゴミから意外なものが出ると嬉しいね
僕の場合はオッサンが読むような官能小説かな
0747名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 22:56:56.66ID:ZgzYxrQf
>>746
好きな子のパンツはもちろん宝物だが、パンツを手に入れたことをきっかけに、その子が気になりだした事もある
0749名無しさん@ピンキー2025/08/04(月) 11:50:22.27ID:???
こういうスレ見に来ておいて
自分だけはマトモってするの恥ずかしいぜ兄弟
0751名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 17:08:09.06ID:???
やっぱクロッチに射精したった女って
自分のものにした感じするもん?
0755名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 19:10:00.22ID:aW5eiLtj
超えちゃいけないラインを考えろ
0756名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 19:18:09.26ID:I5m8kp2H
それ犯罪だから
0758名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 17:44:39.78ID:???
大量ですな羨ましい
粗大ごみの洗濯機の中に放置されたお宝
人とナリが伝わってきそうな下着です
清楚ギャルでしょうか
0760名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 18:52:05.55ID:Xwq/aN/p
>>747
あるね
0761名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 18:55:18.63ID:K+lIkm6e
>>758
自演かな?
0763名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 23:42:19.88ID:jh63Yiv9
学生時代、同じアパートに同級生カップルが半同棲していて、ちょっと気まずかったりした
部屋は彼氏の部屋で、週のうち半分くらいは彼女が泊まりに来ていた
部屋は自転車置場の前の1階で、ベランダ?に普通に下着を干してることも珍しくなかった
夜中に帰宅した時に干してあると、誰もいないのを確認してからジロジロ眺めた(昼間はチラっと見る)
触ったら人として終わる!みたいな気持ちがあって、我慢した(その彼女が美人だったら触っていたかもしれない)
今でも、濃い緑のレースのやつや、紺色に白い刺繍のあるやつ、1回だけクリスマスのあとに干されていた黒のTバックなど覚えている
洗濯した後のはずなのに、裏向きのクロッチに汚れがベットリ付いているのが見えた時は、ちょっと引いた
0765名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 04:26:18.91ID:yI/RGixK
>>764
キモオヤジの使用済品やんか〜
0766名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 13:26:14.04ID:???
>>764
俺たちを嘲笑うように使用済み設置して、拾ううちらを笑ってるんだろうな…
0768名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:20:09.65ID:???
「オレがガンダムだ」(刹那・F・セイエイ)ってセリフ、量子力学的存在論に当てはめれば「観測者と被観測対象の統一」を意味してるんだよな。つまり彼は機体ではなく意識そのものとしてシステムに干渉してるという解釈も可能なわけ。
これ、光の二重スリット実験にも通じるんだけど、観測することで波動が粒になる、あの現象と似てる。「存在」が「役割」を支配してるんじゃなくて、「観測の意志」が「存在の形態」を決める、って話。
わかるか?ただの状況判断力の欠如だろ。相手の行動を即「拉致」扱いする思考回路、まるでゆるキャン△の志摩リンに焚き火の準備中に「危ないからやめなよ」とか言い出す素人みたいなもん。
相手の意図や状況を理解せずにテンションだけで喋ってるから、どこまでいっても浅いんだよ。
安全確保も確認しないでギャーギャー騒いでるのは、完全にポンコツナビゲーションシステム。
で、全く話は飛ぶけど、『のんのんびより』でれんげが「にゃんぱすー」って挨拶をしてるのも、言語学的には意味拡張の一種。非定型挨拶文がコミュニティ内で機能するようになる過程は社会言語学の「言語の儀礼化」に一致してる。
つまり、形式だけが意味を上書きするプロセス。これは金融工学におけるデリバティブ取引で、実体のない価値に契約が意味を付与する構造と酷似してる。
0769名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:21:12.48ID:???
カレイドルビーと夜神月と田井中律が、冥王星の地下空洞でたこ焼きパーティしてた。なんで冥王星かって? 田井中が「せっかくの夏だから…」って言った瞬間、月が「夏の概念とは」って言いながらデスノートに“たこ焼きパーティ消滅”って書いたせい。
すぐリュークが来て「りんごある?」とか言ってパニックに。カレイドルビーはずっと無言でアストラル投影してた。何の意味もない。でもそれでいい。
ちなみに会場のBGMは水星の魔女のエランがDJしてて、流してたのがなぜか『ハレ晴レユカイ』のドラムンベースアレンジ。
しかも途中でキングブラッドレイが乱入して「音楽では…勝てんぞ」ってサングラスかけて帰った。誰も呼んでないし、そもそもターン制じゃない。
ミカサ・アッカーマンに肩外されながら「でもAmazonで高評価だから!」とか言い訳してる姿、想像してみ? その時点で議論じゃなくて信仰告白だからな。
重版ってのは流通戦略の結果であって、作品の本質的価値の証明にはならんって、マリオ・クラブのマーケ部でも常識。定量評価と定性評価を混同してんの、
マジで中学の国語からやり直せ。そしてカヲルくんが唐突に地面から生えてきて、「音を信じろ、シンジくん」って意味深なこと言ってたら、
烈海王が背後から回し蹴りして「そんな曖昧な思想で地球守れるかァ!」って言いながら月まで跳び去った。場の空気? 完全に無重力。冥王星だけに。
0770名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:23:19.09ID:???
バカリズムがもし『うる星やつら』の錯乱坊をやったらって想像したことある?
たぶん二話で降板する。
そもそも音響監督が台本のニュアンス拾いきれなくて、三話で田村ゆかりが涙目で控室帰るっていう悲劇になるし、
最終的には小野賢章が「違うだろ!」って叫んで現場を崩壊させる未来しか見えん。
で、『けいおん!』の平沢唯と『Dr.STONE』の石神千空がもし異世界転生してパーティ組んだら、唯が「えへへ〜ギターは持ってきたよ〜」って言ってる横で千空が「いや電気がねえと音でねえだろハゲ」って言い放って5秒で解散。
バンド活動は停止、代わりに千空が唯のギターを薪にして石窯ピザ焼き始める。うまいけど友情は崩壊。お前、業界のキャリアパスをなんだと思ってんの?「1軍じゃない」って発想がすでにズレてる。
そもそもアニメ化されて人気出たって、その作品のIP管理や展開方針次第で次があるかどうかは全然別問題。

クリエイターのスキルや立ち位置は、企画に呼ばれる回数やポートフォリオの幅で測るもんであって、ジャンプの連載陣みたいな「軍」システムじゃねえんだよ。
制作委員会が決めることの裏で、動いてるのはプロデューサー陣のパワーバランス、営業の調整力、版元の戦略、果てはタイアップ先の販促ラインまで。
お前のその発想、せいぜい素人の観客席。アニメ業界の実情をミカサ・アッカーマンの三点機動装置くらいでしか把握できてねーなら、黙ってろって話。
そこに『ラブライブ!虹ヶ咲学園』の優木せつ菜が乱入して「情熱の火は消さないッ!」ってギター奪い返したら、千空が「科学的に意味がねえ」って顔面にスライム投げつけて終了。
で、最終的にそのスライムから『転スラ』のリムルが生まれて「ちょっと来た」って言って空気全部持ってく。
0771名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:23:45.14ID:???
まずな、「ロボットの乗り込み方」ってだけで、もうアニメ全体の信頼度が決まるんだよ。
そこを雑に処理してる作品は、どうやってもハードSFに寄れない。
たとえばダリフラのストレリチア。
パイロットの精神同調が必要とか言ってるけど、そもそもあれ「2人乗り」である必要性ゼロ。
しかもプラグスーツの形状がシートベルトの代わりすら果たしてない。
じゃあもうエヴァでよくね?って話なんだけど、エヴァはエヴァで「神経接続」って言っておきながら、
シンクロ率100%で暴走するシステムってなんやねん。ついでにヴァルヴレイヴ。あれはもうギャグ。マジで。ヒトの尊厳とか言ってる裏で平然と体液噴射して操縦席がニュルニュルする。
シートに座っただけで謎の液体が流れてくる機構、誰が整備してんの?何十年も漫画出版に関わってるプロの選定がそんな浅いわけないだろ。
もし本当にそんな人選してるなら、お前の推してる作家もそのレベルで呼ばれただけだってことになるが?
業界の編集は新人賞時点から才能を追ってて、ポートフォリオじゃなく実績・描写力・読者との波長を見てる。
それがわからんやつが制作体制語るのやめとけ。お前、三玖の作画すら担当できないレベルの素人だぞ。アホすぎ
整備士絶対メンタルやられてるだろ。
変な液体で言えばガンダムAGEのゼハートもなかなか。
あいつ、味方の兵器体系よりも自分の感情優先して戦略ガバガバになってるから。
結果、スパローが無駄に強く見えた。AGEシステムの学習進化アルゴリズムもザルすぎる。
「戦えば戦うほど学習して強くなる」って設定、じゃあ最初から1万回模擬戦データ流し込んで起動しろよ。
0772名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:24:13.38ID:???
軽音部の山田リョウは明らかにJC-120使ってたろ。エフェクターボード見せろって。
ついでに言うと、澪(けいおん!)は実際にベース練習してるだけあって運指が自然。
ほたるん(のんのんびより)にはその辺全く期待してないけど、田舎にあの設備あんの?てかアンプ通電してるの?
脱線ついでに話すけど、涼宮ハルヒの情報統合思念体って設定、SFっぽくしてるけど完全に量子情報論の皮かぶった魔法だよね。
量子コンピューティングで人間の意識模倣なんてできねぇし、あれはどう見ても「観測者補正」って概念の暴走。お前にまともな解釈や見解も無いだけでお前が肯定しようが効力なんてない。
でも長門有希はすげぇ。なぜなら思念体のプロトコルをリアルタイムでOSレベルに展開してんのよ。
0773名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:24:51.06ID:???
かぐや様も石上もIQ云々じゃなく、交渉の概念がリアルと乖離してる時点でゲーム理論すら理解してない。ま、それはそれとして。まんがライフ未満のきららなんて誰も必要としてねーよ間抜け。
「音」って観点から見ると、ぼざろの後藤ひとりのギター音作りがマジで雑すぎるんだよ。
JCらしいって言えば聞こえはいいけど、アン直(アンプ直結)でオーバードライブかけてんのにスピーカーがFender系ってなんなん?
どう考えてもローが足らん。リバーブとディレイの使い方も甘いし、ライブハウスであのセッティングは死ぬ気か?
0774名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 15:25:12.30ID:???
アニメキャラの知能指数と作中設定の整合性を論じるやついるけど、
そもそもIQって相対評価だからな?「アーニャ天才です」じゃねぇんだわ。
平均IQ100の中での偏差でしかないし、あいつモールス信号と筆談両方できない時点でガチ文盲。グッズもろくに売り上げなくファン層も竹内隆史のようにオワコンな。年数なんて関係ない。
その点で言えば、藤原千花は完全に天然のフリして外交戦略的詐術に通じた戦術型人材。
あいつの「ボードゲーム脳」はエグい。大貧民であんな試合運びできる高校生、現実に存在しねぇ。
0775名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 19:10:08.72ID:???
仲良さそうな女同士のプリクラ捨ててあると悲しいよね
プリクラ捨てる程度の仲だったんだねって
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況