【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】105 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2018/07/23(月) 23:43:29.31ID:5ELUrcKi0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・sage推奨
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、
 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆前スレ
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】104
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1521257604/

◆エルリ避難所(おーぷんに移動済・詳細はしたらばの告知スレで)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16504/

◆ワッチョイスレ(荒らしがきたらこっちに来てね)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1507761665/
0750ほのぼのえっちさん2018/09/22(土) 17:42:15.74ID:???0
スイパラのエルリのカラーがブックスと完全に一致
0751ほのぼのえっちさん2018/09/22(土) 18:44:38.35ID:WSNKNKpP0
>>747
空想水族館のエルリグッズはまだ有るよね?ね?
0753ほのぼのえっちさん2018/09/22(土) 22:05:27.41ID:yu4lOzrn0
>>752
はぁーこの夫婦感たまりませんね
スイパラさんありがとう…
0755ほのぼのえっちさん2018/09/22(土) 22:26:33.34ID:buVPRuP+0
ごめん
sageる癖が抜けない
0756ほのぼのえっちさん2018/09/22(土) 22:51:02.10ID:XhQdTtqr0
>>754
同じこと思ってました!!
0759ほのぼのえっちさん2018/09/23(日) 14:47:36.68ID:LQa0EUEz0
スイパラの絵は何でこういうことになったんだろう
エルヴィンの衣装の話ね
小さい三人がホール担当だから衣装が違うの?
じゃあやっぱりエルヴィンは女将?
0763ほのぼのえっちさん2018/09/23(日) 17:13:35.34ID:09RxzxJP0
缶バッジのオシドリ夫婦っぽさたるや
0764ほのぼのえっちさん2018/09/23(日) 21:20:11.62ID:09RxzxJP0
>>763
茶店の登録商標に使えそう
0765ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 02:33:19.15ID:nwY/QY1T0
今日もリヴァイさん美しかった
0766ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 03:56:48.09ID:wQKMNYWu0
あの後エルヴィンの所に行ってたらいいな
というか報告の為に行くか

普段と違うの察してそっと抱きしめてあげればいいよ
0767ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 05:27:19.98ID:RJdVcUJC0
>>766
あの廊下はエルヴィンの出待ちだと思ってる
あのあとは壁外調査後の定番通りお風呂入ってディナー行ってR18
0768ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 07:24:57.27ID:O06Zsa7M0
エルヴィン以外の前で笑顔を見せるなんて!
でも今日の放送でリヴァイが落ち込んでるとか
ケニーのことでいろいろショック受けてるのって
原作読んでない人へは伝わったのかな
アニメの演出はいまいちだと思った
0769ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 11:57:13.92ID:RKtn/MNe0
身長
リヴァイ160cm<クシェルさん164cm<エルヴィン父180cm<エルヴィン188cm
0770ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 12:14:49.46ID:VJXRB44Z0
>>768
他キャラ少し&長文キャラ語り失礼します




正直リヴァイの心理描写はANSERS読むまで分かり辛いと思ってたなあ
ケニーに褒められる為に強くなる→ケニーに置いていかれた事で自分の強さの価値分からなくなる→エルヴィンの人類を救うという利他的行動に自分の力の価値を見出す
→ケニーに捨てられたのは自分の所為では無かった→今の自分が英雄の義務感に酔っている事に気付く→そんな自分を疑わずに付いて来てくれた104期に感謝(この感謝は最後のエルヴィンの感謝と恐らく同義)
→それを経てエルヴィンとのすれ違った関係に喪失感→死に急ぐエルヴィンへの焦燥と苛立ち→シガンシナ戦
リヴァイが戦う理由として、利他的行動に価値を見出していた事、英雄の義務感に酔っていた事、それらに「気付く」描写が薄いから今回を機に変容するリヴァイに「何故?」となる人は多いんだろうなあと思う
何はともあれ怒涛のエルリ展開が漸く見れると思うと楽しみだけど怖い
アッカーマンと主の関係について現在公開可能な情報で提示してくれないかなあ
本誌の時もそうだったけどこの辺のリヴァイの解釈によって白夜の受け取り方が多方面で変わるから怖いんだよなあ
0771ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 12:47:04.57ID:RKtn/MNe0
どうだろうね
まず今エピソードに限っては、兵長が表情だのみな分、断然isym絵の方がいいと思う(団長の「まさか本当に」やケニーの色々はアニメが活きてた)

付加情報全くなしで1期や1巻から見てたころ 初期のリヴァイはエルヴィンに反発しがちで,進行につれてエルヴィンへのカドがとれてくように見えてたわ
ケニーの死はカドがとれたきっかけに見えてた
0773ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 13:39:13.34ID:RKtn/MNe0
エルリは夫婦同然という前提で改めて思うに、原作の「信じるバカ」や「腹心であろう」って、当時の民には萌えでもミスリードを招いてきたと思うんだよね
自分もそれで「名もなき兵士」辺りまでエルリはドライな親友同士で、エルヴィンは初恋の女性をずっと想ってたんだと思ってたし

見解の割れそうな箇所を省いて、ひたすら相手を信じたり、深夜妙に乱れたベッドと共にいたり、再会で駆け寄ったり、作戦行動前に見つめ合ったり…とエルリ仲良しっぽい独自の演出がちらちら入るアニメは純粋にうれしい
0774ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 13:41:31.21ID:RKtn/MNe0
>>772
俺の部下は無駄死にか?とか巨大樹の森で命令されるまで従わないとことか信じるバカとか、民になる前は単に反発に見えてた
0775ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 14:05:39.15ID:NmTEQpsT0
ここの考察が心理描写や展開を読み解く上で大変な糧になってる新兵です
堅気の方の考察で語られないエルリ目線萌え萌え考察も
一般目線とエルリ目線のせめぎ合いから生まれた見解も全部ありがたいです
0776ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 15:13:27.53ID:???0
>>770
英雄ってエルヴィンのことだと思ってた
だってほら、エルヴィンのはゴロリを地下から光溢れる外の世界に引っ張り上げてくれたヒーロry
0777ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 15:36:48.66ID:O06Zsa7M0
捨てられて人間不振になって人に噛みつくことしか出来なくなった仔猫に
光と空気と暖かいベッド与えて手懐ける団長
志村動物園で特集組めるわ
0778ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 15:51:13.06ID:VJXRB44Z0
>>776
英雄の役割はエルヴィンが導いたものだから英雄の義務感に捉われていた事も実質エルリだと思うわ
少なくともエルヴィンはリヴァイの生き方を180度変えた存在でまさに「掛け替えのない存在」(isym先生談)だよね
「リヴァイはエルヴィンを看取って自分の役割を終えたと思ってる」(isym先生談)から察するにエルヴィンに酔っていたと言っても問題ないと思ってる(エルリ目線)
0779ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 19:34:13.91ID:RKtn/MNe0
民以外の老若男女に先入観をもたせずに、どう円滑にエルリの仲を納得させるか考えながら進めているよーに見えなくもない コラボもアニメも
0780ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 21:13:29.47ID:CIMNJ2Ca0
わたしも新兵ですがエルリ知れば知るほど運命なCPすぎてドキドキする
原作先生がどこまで意図してたのか分からないけど、エルリを描き切ってくださった事に感謝しかない
0781ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 21:45:29.83ID:KBX7NKNe0
私も新兵ですが先輩方の深い考察に感服致しております
新兵すぎて知らない情報が多く
ん?となっては調べる→萌える を繰り返しエルリ沼にハマっていってます

ところでエルヴィンの遺体はどうなったのか?との質問に対しisym先生がサイン会にて
「後日白骨化した遺体をリヴァイが回収して特別に葬った」と答えたそうですが
葬儀の時の兵長はどんな気持ちでいたのかとか
エルヴィンができなかった『答え合わせ』について報告したんだろうなとか
白骨化するまで遺体を迎えに行けなかったのは
忙しかったのもあるんだろうけど
エルヴィンの死に向き合うのが怖かったんじゃないのとか
色々妄想の余地があって切ないですわ…
新兵のくせに長文になってしまいましたすみません
0782ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 22:44:18.13ID:???0
>>781
兵長が一人で迎えに行ったんだね
二人きりで話すことたくさんあったろうなあ(´;ω;`)
0783ほのぼのえっちさん2018/09/24(月) 23:03:30.11ID:???0
あぁ兵長辛いな
やっぱり残される方はキツイ悲しい寂しい辛い
だからスクカーに救われる嘘予告してくれる先生に感謝
巨中やらコラボに感謝ですわ
0784ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 00:27:55.31ID:tdLJYHd40
巨中家庭科クラブといい2019カレンダーといい喫茶といい、平和な世界ならイチャイチャする2人だものね
0785ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 00:34:58.23ID:myEazwMy0
だが待ってほしい
カレンダー絵やら声くじやらを見る限り必ずしも平和でない世界でもいちゃいちゃしていたのでは?
0786ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 00:40:16.23ID:PAJLY7Q+0
少年誌だから表向き自重していただけで裏では確実にやってる
0787ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 00:52:30.58ID:05QhnWAT0
遺体回収エピソードも急に質問受けてもきちんとエルリで設定されてて
ただ回収しました、だけでなく他でも無いリヴァイが、という
決してブレないエルリ軸エルリ座標の世界設定
先生の手厚いエルリケアに感服するしか
0788ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 00:54:04.94ID:HBTmEHWU0
>>785
確かに…&#8252;&#65038;どう考えてもイチャイチャしてる&#8252;&#65038;
そう思われても仕方がないエピソードが多すぎて…
エルリマジ夫婦
0789ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 01:19:09.79ID:HBTmEHWU0
ごめんなさい文字化けしてしまった

少年漫画の枠からはみ出さない程度に手厚くエルリケアしてくださるisym神 ありがとうございます!


上の『リヴァイはエルヴィンを看取って役割を終えたと思っている』というのが先生談なのが気になりました
先生は役割を終えたキャラは死んで退場させると聞いた事があるので(ごめんなさいソースなし
兵長もこの先獣絡みとかで死んでしまうのではないかと不安になると同時に
ああっそしたら天国でラブラブエルリ!!とか考えてしまってます
まあそもそも人気キャラなので殺すの許可下りなそうですが
0790ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 01:37:42.24ID:3rqX/e8b0
>>789
わかる
リヴァイの死に際についてはエルリ的妄想いっぱいしてしまう
ベタ妄想でいけばオスカル様路線だけどさすがに少年漫画原作には無理でしょうな
でも何らかの形でケジメつけてくださるのでは…と思ったりもする
0791ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 01:44:41.64ID:???O
兵長が稼ぎ頭だから商売的には死なせられなさそう
物語としてはちゃんと死を描くか最期の生き残りになるのかなと思う
0792ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 02:05:41.87ID:tdLJYHd40
兵長がエルヴィンを看取って役割を終えた気分…とはいえ、作品には重要な役割のあるキャラ、ってことでは
「薄幸の未亡人を過酷な運命が!」的な展開にはなるかもしれない

兵長がいつ生まれたのかが展開の鍵らしいし、エルリの関わり方や描写は、進撃最大の伏線「始祖の取引」に色々似てるし
0793ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 08:40:29.41ID:/G1qQcZr0
>>785
そうだよ
壁外調査の夜は公式にいちゃいちゃしてたよ
0794ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 11:00:17.40ID:8DYYsTHk0
白夜以降の公式コラボのいちゃいちゃと団長→兵長の矢印がすごすぎて…
民でも白夜の頃は「プラトニック止まり」や「兵長の片思い」解釈が割とあったけどいつの間にか甘々一辺倒になったようなw
0795ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 11:16:08.67ID:/G1qQcZr0
拗ねヴィンはリヴァイの前でしか見せない顔だと思った
リヴァイは104期に笑顔を見せたけどエルヴィンはリヴァイの笑顔を見たことあるのかな
エルヴィンの方は拗ねヴィンのシーンでも苦笑いしてたし
ベッドでも笑顔で気持ち悪いとか言われてたし
馬車でナイルと昔話してるときも笑顔気味だったし
「君に敬意を」のようにビジネススマイルも使えるし
動物園コラボでもリヴァイにドヤ顔だし
意外にエルヴィンよく笑ってるね
0796ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 12:52:58.27ID:???0
>>792
団長の仇を24時間直で監視なんて普通に地獄だろ
あーは言ったものの本当はすぐにでも喉をかっ切りたくて仕方ないんだろうなあ
0797ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 14:49:11.25ID:ihSE5Wf90
声くじの団長、兵長の「男のパンツ」発言でひたすらニヤニヤしてたなぁ…
0798ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 15:06:10.16ID:HBTmEHWU0
実は最中はオラオラニャンニャンな兵長
団長と話してる時ついついいつもの調子でニャン顔晒してしまいそれを見た104期ドン引き
なんてね
0799ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 22:16:58.26ID:05QhnWAT0
兵長の中の団長は大概
生き返らせることがー、の時のハンサムヴィンであり
ありがとうリヴァイ、のときのキラキラ微笑みヴィンなのは確かなので
ギャラリーやオーディエンスのあるところでは見せない
二人きりの時のスウィートハニー顏だとおもう
そのような日常だったとおもう
0800ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 22:38:03.40ID:UJS7HTkW0
スクカーのエルヴィン先生は試聴版ではめっちゃ厳しそうだけど、コミックの嘘予告では2度ともスウィ〜〜トな表情なんですよね…マイ・ディアのリヴァイさん絡みだからか…
0801ほのぼのえっちさん2018/09/25(火) 23:16:40.57ID:dw1Igabm0
そういえば

コミックスの病室で気持ち悪がる兵長に団長が向けた豊かな表情(びっくり→微笑み)、アニメで省かれたのは残念だけれど、アニメ化を想像してみると甘々過ぎて、前後の緊迫した展開から物凄く浮くよね…


結論:エルリがラブラブすぎるせい
0802ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 12:30:15.96ID:vptjb9RY0
今日スイパラ行こうと思って調べてみたらうちの地域は年末だわ
遅すぎんだろうよ
0803ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 12:45:20.47ID:pMKdml+I0
>>796
そっか確かに…この先もリヴァイとエルヴィンが愛し合っていたからこその展開になるんだろうな…
0805ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 15:56:44.89ID:9ADcjWRY0
すみません更新ミスりました
0806ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 17:24:51.99ID:jtoPVL6V0
スイパラさぁ…公式すぎるよ
0807ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 17:38:48.51ID:???0
スイパラで兵長を優しく見つめる団長の公式絵がまた増えたね
何の絵か忘れたけど
外で104期生達とお茶してる場面で団長が兵長を遠くからガン見(監視)(視姦)してる絵あったよね
あんな感じのも好きだ
0808ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 17:48:32.39ID:NiAA/vuh0
エルヴィンとリヴァイって公式設定で夫婦なんだっけ…?チラチラ設定挟まれてなんかもうそんな気がしてきた
俺にはもう…何が正しいのかわからん…最近声くじ聞いたんだけど

兵長は壁外調査の後は団長と食事をしている
その後?2時間風呂に入り
風呂のあとは出歩かない(事を何故かエルヴィンは知っている)
つまり…?
どう考えても公式で夫婦でしたありがとうございました
0809ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 18:53:14.35ID:txy5Lw050
スイパラ見てるとやっぱ公式なんだなあって
0810ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 19:41:45.26ID:Z8W8tGSc0
エルリミナル効果で原作の投石シーンで見つめあう二人は何故か結婚式に見えてくる
屋根に乗ってるリヴァイのコマに教会の鐘みたいのが見えてるからかな?w
0811ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 20:02:10.49ID:???0
>>810
あのシーン心地よい鐘の音が聞こえた
おめでとう!おめでとう!の声も聞こえた
0812ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 20:07:09.17ID:S75gAunA0
周りの喧騒の中でそこだけ時が止まったように見つめ合う二人だからね
0813ほのぼのえっちさん2018/09/26(水) 20:17:46.37ID:Z8W8tGSc0
>>811
団長が降りて来るのに合わせて石が当たってゴーンと鳴ってるのとか恐れ入るよね
あと二人の誓いも立ててるしね
少年誌なので配慮しますが当然誓いのキスもしたことでしょう
0814ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 06:44:25.21ID:iWQ1g3hO0
ありがとうのあと作戦決行まで描かれてないのは別れ際は皆様のご想像にお任せしますってことなんだな
0815ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 07:22:13.59ID:9U6Nakmw0
>>810
誓いの演出がこれでもかってくらいに分からせてくるんだよね
鐘が鳴り歓声(悲鳴)に包まれて見つめ合い花の代わりに石が投げられる中誓い合う結婚式のメタファー…
誓った!のコマのリヴァイの頬にはハートマークだし…あのコマにわざわざ描いたのはそういう事だよね…?
0816ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 08:08:08.46ID:yI4lZj7S0
>>815
ん?ハートマーク?と思って今読み返したらホントにあってワロタw
いやいやいや泣けた…というか震えた……
0817ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 09:07:00.19ID:Uxm31koP0
ハートマーク本当だ!

最近一気読みしてハマったんだけど最初に読んだ時からあのシーンには違和感あった
周りがパニックの中2人だけ本当時が止まったみたいに見つめあってるし
結婚式だと考えると合点がいくわ
20巻は表紙からしてエルリだしマジ聖典

この頃進行形でエルリ推しだった方はどんな気持ちで読んでたんだろう後の注射問題とか心臓がもたない展開の連続だもの
0818ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 09:34:31.70ID:???0
>>817
5年来のエルリストですが白夜のあたりは
本当に心臓が何度もぶっ壊れたよw
しかしエルヴィン退場は哀しかったけど
同時に凄まじい燃料でもあったから
(あの兵長が人類より団長選んだ等)
哀しみつつも萌え転がったw
あの時はここや表でもみんな大変でしたw
0819ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 09:34:59.49ID:RqsZ7ugm0
すいませんsageてしまいました
0820ほのぼのえっちさん2018/09/27(木) 23:24:17.37ID:6wq/a6V90
兵長の未亡人感...エロス
0821ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 17:03:25.04ID:4WPFPRID0
>>820
エルヴィンといたときは夏の私服でもクラバットをつけたり袖にタックが入ってたり エルヴィン退場と共に簡素な私服になったり寝ぐせのままだったり
0822ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 18:33:18.11ID:???0
大好きな旦那さまが居なくなって毛繕いする気なくなったのかな
0823ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 18:50:17.66ID:???0
寝癖はエルヴィンがセットする際に歯磨きしてる兵長を一緒に直してあげてたんだと予想
0824ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 20:08:50.34ID:i8mfkBUh0
エルヴィンのベッドに突っ伏して寝てるんだよ…
0825ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 21:16:50.22ID:1EtSrZoP0
寝癖の件はリヴァイが身を削ってまで利他的に行動する理由が無くなったからだと予想します
先生曰くリヴァイの隈(寝不足)は彼が献身的に活動している証拠らしいので…
誰に献身的だったかはお察しです
0826ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 22:34:01.86ID:IQsvAf+P0
深夜にお茶を入れてくれたり…
0827ほのぼのえっちさん2018/09/28(金) 23:59:09.03ID:9MbTvCuN0
深夜にあんなことやこんなことしてくれたり…

あのリヴァイをエルヴィンだけが手懐けてるってのがいい
どんな命令でも「了解だ」ってきいてくれそう
エルリ萌えすぎるわ
0828ほのぼのえっちさん2018/09/29(土) 17:41:59.75ID:rFNkLdmy0
>>792
名作マンガアニメでいうと月影先生やシャアや碇ゲンドウくんみたいなものだと思ってる
業の深い実力派大人キャラで、運命の愛の思い出を抱えたまま生きてて物語の根幹を成すタイプで、リヴァイの場合それがエルヴィンという
0829ほのぼのえっちさん2018/09/29(土) 18:33:08.00ID:+92s2W3D0
エルリしんどくて愛しい
0830ほのぼのえっちさん2018/09/29(土) 21:36:28.09ID:TWAL4sUe0
同じく苦しい…
日常に支障がでているェ
0831ほのぼのえっちさん2018/09/29(土) 21:53:54.04ID:dmTO6lTF0
>>817
自分はそうでもなかったw

でも、1ヶ月2ヶ月たってから、ふいに涙が出てくるようになった。
これが仕事中でも出てくるから困るw
各個人でもくもくこなす仕事だから、涙駄々漏れでもめがねとマスクしているしで
ある意味困らなかったから助かったんだけれどもw
今は、ケニーの件で涙が出るから困る。
       あああああ白夜がまたくるんかー・・・・
0832ほのぼのえっちさん2018/09/29(土) 22:41:09.74ID:rFNkLdmy0
3期エルヴィンが聖人君子で、「(でもこの人はリヴァイを手に入れる時だけ人格が変わったんだよなー)」と悔いなきや巨中を思い出して萌えている
0834ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 01:04:17.29ID:vXb3TPRN0
エルリの出会いドラマチック
マイペース崩さない感じの二人がお互いにグッと惹きこまれてるのがよくわかる
0835ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 02:13:45.05ID:SNNMQb3P0
エルリはスイパラも動物園も売り切れるの早すぎ
0836ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 11:48:03.91ID:cuCN6fA10
>>833
腕!(涙…

アニメだけでまだ原作追い付いてない新兵ですが彼ジャケに続いて
今ちょうど兵長ボロボロマントも彼マント説を知りソワソワしてたとこで
あの、これ既に定説でしょうか?サイズがなんかもう
https://imgur.com/a/qIUMj7j
0838ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 12:22:15.83ID:ggqZfrHx0
>>836
せやな
兵長の右腕側で掴んでるのも象徴的なんではないかな
0839ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 14:32:57.22ID:cuCN6fA10
>>838
よっしゃ彼マントいただきゃした!!
ここの過去スレ萌え宝庫すぎてまだの新兵には探査おススメしたい
0840ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 17:44:56.91ID:UhDBbx6o0
80話から84話辺りの過去ログは定期的に見返しちゃうわ
0841ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 17:47:12.66ID:MU+PiVUC0
新兵ですがこのスレで萌えを沢山いただき感謝しております
知れば知るほど燃料すごすぎ
彼ジャケは確定として彼マント説も濃厚…
ボロボロのマントってことは白夜以降なんだろか
あああエルリ泣ける
妄想だけどループタイとかも保管してそう兵長
0842ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 17:49:15.80ID:MU+PiVUC0
すみません質問ですが
これより前の過去ログってどこで見れるんでしょうか?
0843ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 18:00:43.95ID:F0wD8TMY0
タイトル同じで数字を小さくしてググるといいと思うw
0844ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 18:02:48.47ID:MU+PiVUC0
ひぇっ成る程
焦って質問してしまいすみません!
0845ほのぼのえっちさん2018/09/30(日) 19:45:46.72ID:C3dfRhOJ0
流石の兵長も彼マントは洗わなかったりするのかな
それともいつも通り洗うのかな
0846ほのぼのえっちさん2018/10/01(月) 00:39:10.80ID:G8+PWBiV0
団長延命ヽ(;▽;)ノ

>>845
洗わずしょっちゅうクンクンするんだととおもう
体臭を好しとする文化なので
体臭を好しとする文化なので
0847ほのぼのえっちさん2018/10/01(月) 01:46:11.07ID:rmACxcEI0
もしかして団長の死体にかけてあるマントは
既に交換済みの嫁マントではなかろうか
0848ほのぼのえっちさん2018/10/01(月) 06:57:31.62ID:uxg8rnJ90
>>847
思った
0849ほのぼのえっちさん2018/10/01(月) 12:30:31.46ID:ud80x5Je0
子供時代は母お下がり?のヒラヒラを着てたしゴロツキ時代の服もぶかぶかでケニーの残した服のリフォームっぽかったりするし
今の私服もエルヴィンの服のお直しに見えなくもない(兵長なのにひらひらしていない‥)
0850ほのぼのえっちさん2018/10/01(月) 12:54:37.29ID:???0
>>847
マーレ戦で一人だけマント羽織ってたのが気になってた
あれはきっと・・・(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況