801板より愛をこめて@青池作品スレ PART10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「新スレはすぐそこだ
さあ早くデートに行こうぜ」
前スレ
801板より愛をこめて@青池作品スレ PART9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1139200525/ 海外の人の801感性のバラエティさは半端ないからなあ
ぶったまげたSlashで
大怪我を負って精神的に脆く涙を流しまくって、ほっそり儚げな薄倖美青年受け!そのものの伯爵相手に
少佐が「Fuck me」とのたまう少佐受けがあったw >>525
changiとnamidameは新鯖移転中らしい。 保守ついでに。
少佐と伯爵はそれぞれ母国語で喋っている設定だけど、
伯爵と二人っきりの時は英語かなぁとか思っている。
恥ずかしい時と怒っている時はドイツ語に戻りそうな少佐w 少佐「男なんぞに愛をささやく位ならミサイル抱えて自爆してやる!」 「いやいやはくしゃくぅ〜〜」と背後霊の様に
伯爵にしがみつくジェイムス君が見えました… Andre Rieu,DJ Otzi の La Ola Waltzer @ようつべ
輪ゴムヘアで正装した少佐似の男性がワルツ踊ってます。
任務かよとニヤニヤw 昔は全くそう思わなかったが、最近の少佐とA君の関係がいい。
硬派で体格のいい上司(上官)と小心者で童顔な部下に萌える。 >>527
あっそういう設定だったのか見落としてたよ
ところで最近皇帝円舞曲読み返してたんだけど少佐の「Nein!」ってやたらかわいいな
伯爵と少佐は英語で会話してるんだと思ってたからわざわざドイツ語表記なの見て
感情が昂ったりしたときだけドイツ語出ちゃうみたいなのを想像してた
少佐受けが好きなんだけど誰かと寝てるとき声出さないようにがんばりつつも
耐えきれなくて「Nein…!」とか洩らしちゃう少佐が見たい
あと少佐×ボーナムが好きなんだ… 同じく夜中に萌えさせてくれてd
ドイツ陸軍の軍装とかスーツとかに身を包んだ純潔ストイックな少佐に
隠された色っぽい一面があると思うだけでももうハァハァですよ… 少×ボーナムに伯×ボーナムと、結構ボーナム受の需要があるものなんだなあ・・ 919 名前: 花と名無しさん 2006/10/12(木) 22:11:36 ID:???0
K おれはお前を気にいっとるんだ。来い。
(メンフィスK 愛いやつだ)w
K ん?今日はやけに時間がかかっとるな。
俺が号令をかけてやる。アイン ツバイ アイン ツバイ・・・
嫁 あぁああああああ
K 俺も発射準備完了。ドライ ツバイ アイン ウンダバーーーーー
嫁 あなた、そろそろ止まって・・
K 急に止まるのは体に良くない。
K フーッ。グーテンナハト!
過去ログクソワロタw 本スレの方の過去ログだね
このスレ的には、嫁→伯爵、A、Z等に変えるのが正しいかとw >>540
素晴らしいです!!
伯 少佐、そろそろ止まって・・
AまたはZ 少佐、そろそろ止まって下さい・・
あぁ、たまらん!! 少佐がキャロルになってるネタをどっかで見たことがあった
か細い体になっても少佐は少佐でマグナムを片手でぶっ放し
襲い来る男どもをなぎ倒しているシーンしか浮かばなかった コンピュータ室の電脳屋ヘタレ攻×少佐と
ミーシャ×少佐妄想が止まらないんだが
少佐に対して恐れ多すぎて自分じゃ描けないのがつらい
少佐が「電脳屋」って呼ぶのがすごいぐっとくる…
電脳…少佐…
攻機バトー×エロイカ少佐で想像してしまった…
夢に出てきそうだ あー、初めてここ覗きました。自分がいっぱい居るw
小学生の頃リアルタイムでイブ→エロイカとはまって
現在も新刊購入している自分。時代を越えて萌えてる
同年代の方がまだいるんだなー。自分は1巻の少佐初出で、
シーザーをはさんで伯爵と抱きあいつつうれしそうに
ドイツ戦車隊の歌を唄う少佐に、既に「受け」を感じていた。
以後、迫る伯爵逃げる少佐…に萌え続けている。
この作品の永遠の裏テーマだと思ってるw いやメインテーマか。 >>547
同志いらっしゃいませw
こうしてネットで交流できるなんて、いい時代になったものですよね。
過去ログに
<エロイカより愛をこめて>じゃなくて、<エーベルバッハが愛を拒んで>じゃないの?
という書き込みがあった。
最近は割りと拒んでないよね・・・?w 拒むどころかもうある種できあがってるかのような…
でなければ今月号の
伯爵「私と搭乗時間とどっちが大切〜(`へ´#)プンプン!と言い放てる根拠はなにかとw クリスマス休戦掃除話かな
あの時伯爵はわざわざ手袋を脱いで握手しようとしてるのに
がっちり手袋をはめたまま手も開いた状態で仮握手ですまそうとする
ガードの固い少佐に萌えたw
>>545
すまん、その電脳屋はどの話に出てきたっけ?
自分も見たような気がするがもう記憶がおぼろけだ… >>548
時を経て、鉄のクラウスも少しは軟らかくなったのかな?w
伯爵も大好きだから、そんな想像ができる余地が生まれた事は嬉しい。
しかもいまや外国の人にも萌えられているとは…不思議な感じ。
自分は、皇帝円舞曲の「ああ… 一級品だ」の場面、少佐が伯爵に対して
ちょっと変わったかなーと感じた。
そしたら中断したから、もうあれが最後に珍しくデレた場面だったのかな、と。
伯爵にちゅーのひとつくらいさせたれやー!と寂しく思ってたのでw
再開して良かったですホントに。 >>551
トロイの木馬だよー コミックスでいうと21巻と23巻に出てくる
白ヌキ髪の眼鏡でインテリ風の見た目 ヘタレっぽいところがかわいい
少佐と互いにニコニコ顔で話してたりしててもう…(後で怒鳴られてるシーンもあるけど)
コンピュータ室のパネルに禁煙の文字がでかでかとあるのに堂々と煙草吸いながら
電脳屋に指示出す少佐とそれに不愉快な顔もしない電脳屋たまらん
コンピュータ室に少佐が顔出すことはそんなに多くなさそうだしそれで電脳屋が
顔見られた嬉しさのあまり舞いあがってそういうとこ許してたりしてたらたまらん
電脳屋も実はヘビースモーカーで無言でわかりあったりしてたらなおたまらん
しかしほんの数コマしか出てこないキャラにどれだけ妄想を…長文ごめん 2ちゃんねる風に書いてみる。
鋼鉄パパと過ごす休日>>越えられない壁>>伯爵と過ごす休日
厳しく点検された掃除のあと、同じソファに伯爵がソファにだれているのを見て、
『あれしきの事で・・・シャキっとせんか、ばかもの。』
『君とは基礎体力も鍛え方も違うんだよ・・・。』
って文句言いつつ休戦しているんだと想像。 ん?パパ避けて伯爵ンとこお泊りしちゃうくらいだから>>の向きが反対では?
身長が同じくらいなのに体力の違う2人がいい!
ときどき少佐が伯爵の襟後ろを掴んだり引きずったりするのに萌える
なんか猫の扱い方みたいでw >>553
目からうろこが11000枚くらい落ちた。ちょっと妄想してくる。 >>554
…つい、掃除の部分をセクースに変換妄想して萌えてしまいましたw
いつだったか・・・伯爵から少佐に送られてきたメール。
eroica with (ハート)ってなっていたけど、設定しないと電話番号orメルアドが表示されるだけだよね?
まさか少佐が・・・いや、携帯を奪い取られて設定されたに違いないw
少佐→伯爵へのメールはドイツ語っぽかった。 何十回目かのエロイカ読み通しで最近E×Dがすごく好きになったけど
関係性どおりに並べると勃起不全になっちゃって笑ってしまう…やおいには致命的だ
D君の木訥な眉毛がかわいいよD君
>>558
クリスマスの時に設定されたのかな?
少佐が今まで消去もせず
(お掃除のお願いには怒ってたけど、伯爵のメールがきたこと自体には驚いてなかったし)
今まで何度もeroica with (ハート)が届いたんだろうと考えると楽しいw >>559
E×Dですか!!
D君いいですよね、体格良くて男らしくて素敵。
でも、少佐が怒っているとA君の後ろにかくれてしまうところがかわいい。 >>553
教えてくれてまりがdこれはいいヘタレ攻めw
少佐は敵対とか上下関係のない同僚とか一般の軍人・軍属の男達には
基本愛想いいよね。話には出てこないけどプライベートで一緒に遊ぶ
陸軍時代の男友達なんかも結構いるんじゃないかと妄想w
原作では休暇は自室で新聞読んでるか城の修復ばっかしてるイメージしかないが… 30巻代確認したらおでこで眉毛な部下はE君の方だった
改めてD×Eが好きだー
>>562
心理実験のときもそうだったしね そこからも交友が生まれてたらいいのに
クリーニング屋と牧場主がかわいかった 果物屋も
少佐のああいう柔和な感じの表情悪くないよね >>563
そこでムンク少佐ですよ。なんか愛想良くてビックリしたけど
「心理実験」とか「エーベルバッハ中佐」を見てると結構仲良く
してる(できる)よね。
本編でツンケンしてるのは諜報活動の騙し騙されで身についた
自分を守る殻だとみたw
そういや「Z」で出てきた駆け出しの頃のイヤーな上官が気になる…
若いクラウスの成長物語をいつか読んでみたい。 トップガン出身のレジ打ち軍人とのやり取りもほんのり萌えたなw
レジ打ちに失敗しても墜落はせんだろーがという少佐の軽口に対して
自分を慰めてくれてるのか?つー発想をする空軍の男に微妙な何かを感じた 某DQNご用達店に『夜の帝王』と書かれたTシャツ発見。
やい、てめぇ!!!
これも男の遊び心ですよ。ふっ・・・
というのももれなく想像したw 最近、上司×秘書… あ、違った少佐×A に萌えるよ
どこへでも付き従うA君 可愛ゆすw
>>568
いつの間に自分書いたのかと思ったw
少佐×A萌え
夫婦にしか見えないwww 少佐と伯爵って、前はたしかに喧嘩ップルだったのに
最近は単なる喧嘩ばかりの馬鹿ップルになってきたような気がするw
少佐とA君なら主従ップルだね ボーナム君はメインヒロイン
少佐に気に入られ古書店主スキーになると伯爵に嫉妬され
執事やA達とも仲がよく作中ほとんど誰からも好かれる もしボーナム君が美形にかかれてたら
総受として引っ張りだこだっただろーなーとは思うw ボーナムかわいいよボーナム(;´Д`)ハァハァ
私の中でボーナム君とA君は穢れ無き百合カップル。 >>573
ちょww
ナカーマ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ボーナム君は美系じゃなくボーナム君だからよいのです!!
A君も好きだぁ!
今まで意識してなかったけど
まさに百合カップル。萌える(´Д`)ハアハア 穢れ無きといえば(穢れがあってもいいけど!)
姉弟萌えで、G×Zが気に入ってる
姉から弟へのおでこチューとかあったら可愛いだろな〜と妄想。 ボーナムはあのままの癒し系で!!
Aとお互いを確認して微笑み合ったり、ハガキやメールでやり取りしたりと、清らかな関係がたまらない。
お互い伯爵や少佐がいるしね。
まぁ、Aは妻帯者だけどwww Aは一見無害にみえつつもしっかり諜報員なとこがたまらない
9月の7日間で、伯爵酔い潰れトイレ中、外で心配してるボーナムを
大丈夫ですよーといいつつ誘導、その間、トイレ中の伯爵は少佐と
ミーシャに!なシーンがだいすきです。 部下たちはA筆頭に少佐のとこもミーシャのとこもみんなかわいいよね
久々にZ読んだら消耗してるZを寄り添って支えるDのコマにぐっときてしまった
Z×D…いける…! Aの豹変鬼畜総攻めが見たい今日この頃
そして真の喧嘩ップルは伯爵×ロレンス
少佐をネタにしつつ2人で愛憎を深めてください いやさすがに受にしても攻にしてもロレンスにカップル萌えする人はおらんだろうwww
・・・って誰か萌えてる人いる? うわ。いるもんなんだな。Lか。L×部長のがいいな。
ロレンスのカップル萌えだけは正直気持ちわる・・・(あ、失礼) 人の萌えを迫害しないでくれたまえ
ロレンスかわいいじゃねーか…
なんかおばかな天然受けって感じで ややっ・・・これは・・・未体験感覚っっっ!おっおっお!
ロレンス801、上なのか下なのか、何しているか全く分からないwww ロレンスは実はおちゃらけているのは仮の姿で
読者に見えないところで、突然豹変して真面目になる時があるんだよ!
…という妄想をもて遊んでたことがあるノシ ノシ
あれで結構役に立つ男とMr,Lに言われるロレンス
どこがどう役に立つのかはまだ描かれていないだけできっと有能なのさ
まあジェイムズ君と同じで初期設定が変わってしまったかもしれんが エーベルバッハ中佐の頃も高そうなティーセット、いい服&デスクでお茶していたね@ロレンス
ある意味妨害電波出しつつ、殺傷能力のない兵器?士気を低下させる役?として活躍しているのだろう・・・。
《今更何を照れているんだい?少佐?》26巻表紙。
ジャグジーに浸かって、バスローブをなかなか脱げないでいる少佐に目線を送っている姿を想像したw
>>575
G×Z、決してZ×Gではないのですねw
私は男だと分かっていながら、姉のようなGに惹かれていくシスコンZとか妄想して萌えた。
壁に凭れ掛かりながら悩むといいよ! 穢れがない関係までならG×Zで。穢れがある関係ならZ×Gだよなあ
Gの襲い受か乗っかり受?
でもしょっぱなからのシスコンZのZ×Gもいいかもしれない! >>577
わかる、わかる!!
小柄で童顔で無害に見えるけれど、「パリスの審判」で収蔵室の木を燃やしたり、ギャップに萌える。 >>587
伯爵のセリフか。安心した
家には文庫版しかないから上の文章の続きで
ロレンスがジャグジーから少佐に声をかけてるのかと怖気をふるってgkblしながら26巻ぐぐってしまったじゃないか 自分もロレンスの台詞かと思っていたw
だがロレンスのお色気ビームを嫌がるな
浴びると宇宙人と801交信が出来るんだぜ 上司×部下萌えの私、エロイカを読んで少佐×A君に萌えたのですが、少数派でしょうか…? A×Bに萌えている私よりはマシなのでは?
Bに対して小姑のようにネチネチいびるAは妙に執拗でたまらん… 少佐と伯爵ならどちらが攻受で始まった関係でも
受の抗議で最終的にリバになりそうだ
だってどちらも負けず嫌いだもん・笑
少佐の場合「何で俺だけが受なきゃならんのだ!!!次は交代しろ!」
伯爵 〃 「たまには私だって攻をしたいよ…。次は私の番だ!」 >>595
フィフィティ・フィフィティな感じが原作ぽくていいなw
当番制のようにきっちりカレンダーやスケジュール帳に
受けの日攻めの日の分担割りあてを書き込む少佐&伯爵とか そして互いに攻めの日を増やそうと言い争いをする2人・・・とかw 今月号で少佐のことを「あいつ」呼ばわりする伯爵…
いつのまに… 自分は部長の発言が衝撃だった
「少佐に熱い友情を押し付けていいのはワシだけなのだよ!」
モユスw
伯爵は執事萌えに走ってて面白かったww 確かに部長の発言は衝撃だった! 悩ましい男心というのか対抗心なのか?
ミスターLが少佐を褒めても反応ゼロなのに、ボロボロンテさんはいけないのか? 白クマ×ミーシャのまったりとした大人のムードが素敵だった!
2人がならぶといい雰囲気を醸し出すなあ。とくに白クマ渋いよ! あの年でもまだやんちゃっぷりの激しいミーシャをいつも宥めて上手く扱う白クマの包容力は半端じゃないと思う今日この頃 部長のGちゃん狙いはカモフラージュで本命は少佐だったのか 甘いの食べたら辛いのが食べたくなる
それと同じだと思ってる 「これ以上俺に抱きついたらセクハラで訴えますよ」
てな台詞を思い出した 最近は全くGちゃんに言い寄ることもなくなってるから
部長は男に関しては辛党になったんだな 部長もミスターLも美青年時代の姿に変換して
現在のセリフを言わせるとかなり萌える…かも知れない 青年ミスターS(L)のルックスは好みの攻めキャラ範疇
中身の嗜好はおっさんのまま可憐な少佐(L目線)を愛でて欲しい 白クマ×ミーシャも現在の姿でも十分いいけど
青年の姿の頃だとロマンチックぽい物語がありそうで萌える!! 寒いところだから、任務でこごえたミーシャにウオッカを差し入れる白クマでも萌える 過疎ってるね
よし。少佐が来る前に、ageてみるよ、ジェームズ君 燃料切れです…
本誌じゃ少佐と伯爵はずっと別行動だし
国内外のフィクも読みつくしてしまったよう >>614
読み尽くしたってマジですか……。
海外フィクって1000以上あるんじゃないの? 1000でも2000でも読みたいです。飢えてます。ぎぶみーもあフィク〜 海外フィクはどうもFanonが苦手…。
私が少佐ファンだからかもしれないけど。 fanonというと海外フィクで勝手につくられた常識設定だっけ
奥手な少佐ってのとか結構あるもんね。あれはイメージ違うよねえ 少佐は根っこが性的なものに純情だと思うので奥手でもまあ違和感なす
特に初期の頃は伯爵に「脱いでくれ」と言われて
「俺を襲う気か!」と怯えるように焦った表情を見せたり
風呂場で迫られコーチョクしてた姿を見ると…
といってもカマゴジラ並に奥手な姫少佐だったらイメージは違うが 海外フィクは少佐がただのバカになってることが多いので読まなくなった。
伯爵のmary sue化も激しいし。
自分がギャグとシリアス、ノーマルと801のギリギリのラインを楽しむのが
好きなので、結局原作に舞い戻っちゃう。個人の勝手な意見すまん。
>>618
海外の人は「皇帝円舞曲」を読んだらどう思うんだろ。
>>619
初期は確かにそうだったよねw>異常性硬派の頃 懐かしい。
その一方で価値観の違いにお互いに慣れていくのが面白かった。
そこいらに想像の余地もあったしね〜。 >ただのバカになってる
海外の書き手は
少佐をうろたえさすのが好きなのかも…と思います。まあきっとこれも愛?
いろいろ、日本人のツボと違うけど
少佐と伯爵の2人の名があればフィクでもエッセイでも自分語りでも読みたいほど飢えてるよ!
早く本誌で2人が合流してほしいな
「皇帝円舞曲」はまだ英訳されてないよね 日本語だと、少佐の軍人臭い口調で、なんとなく硬くて男らしいキャラが伝わるんだけど
翻訳されると独特の口調が伝わらず、ただの怒りっぽいやつになったりしないのかな
つか、少佐って怒ったときの仕草が微妙に乙女だと思うw
ぷんぷんと拳を振り回したりしてww >>622
確かに海外フィク読んでて、この人がなんでそんなキャラに、
と思うことはありますね。
伯爵が女っぽいおかまさんみたいになってたり。
「〜したまえ」とかのかっこいい口調が伝わってないなら
もったいないと思う。
上手な翻訳で読んだかどうかで変わるのかも。 海外のフィクは読んだこと無い自分
伯爵メアリースーはひたすら周囲がマンセーマンセーなんだろうなと予想つくが
少佐がただのバカってどんな風なんだろう…
1+1=2も計算できないような白痴少佐とか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています