ハーメルンのバイオリン弾きで801♪第三楽章♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
273 :風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 00:08:26 ID:UaCUnrRy0
クラシックというとストラビンスキーの趣味はセルフヌードを撮って
それを知人に送りつけること、だったというのをいつも思い出す
だから火の鳥なんて聞けない
雑談スレで目についたレス
何もかもホモ
チャイコフスキーもホモ 旧メルンがどう終わったんだっけとふと気になって
最終決戦付近初めて読んだんだけど、
触手とかドロドロの怨霊の固まりみたいのが全身絡みついて
口の中にもinってシーンが妙に多くてうっかり萌えた。
動きを拘束するとか絡め取るだけならともかく
なんで口の中に侵入するんだ。 本スレの流れ的にオリン爺に最後まで完遂されるクラりんが見たいと思ってしまった。
しかし仮にも天使が手足を失って抵抗したくてもできない弱みに付けこむのは
いくらなんでも鬼畜すぎるかと悩む。
でもオリンとパンドラママの馴れ初めからして案外やっちゃってくれそうな気もする。 「ワシの義肢が欲しければ体で支払って貰おうかのう」
スフォルツェンドを守るためなら案外やっちゃってくれそうな気もする。 パーカスがお国のためにクラぴょんをオリンに売ったんだ 「ふむ、うい奴じゃのぅ。へっへっへ」
「…王子…す…すみません…」
こうですか分かりません ファーストキッスだけは済ませておいてよかったねクラーリィ
男とだけど。 ベッドに腰掛けてパイプ吸ってるオリン爺と
その後ろで転がってシクシク泣いてるクラーリィしか思い浮かびません。
「スっ、スフォルツェンドは俺が守るんだ…!!
耐えてやる!耐えてみせる!ホルン様、王子、見てて下さい…!」
(見たくないよ!)
しかし泣こうにも顔を覆う手がない。
足を抱え上げようにも足がない。
想像するとどうしてもそういう部分にブチ当たってしまうので
やっぱ四肢欠損は色々ショッキングすぎる。 「わしの中…クラーリィでいっぱいになってるわぃ////」
こうですか?トラウマになるのもわか(ry 最近はティナーとクラりんの禁断の関係を妄想するのが好き
散々溺愛してきたコルの子が学校にうろちょろしてんだから、気にならない筈はない
きっと最初はティナーが喧嘩腰に攻めるんだけど、クラは余裕で受け流して、んでいつの間にか攻受逆転しているんだ デビットは「不満はありません」の即答で惚れた。
ティナりんとクラりんの伯父甥は花吹雪が巻き散りそうな
美しさだろうさ! オリクラハァハァ。
少なくとも500年は生きてて孫もいる変態ジジイと
イケメンなのに誰ともお付き合いしたことがないぴゅあっぴゅあの青年神官。
ジジイの手練手管に色々と思い知らされればいいよ。 若オリンならケストラーとの組み合わせにハアハア
傲慢な魔王が天使に組み敷かれるなんて耽美の極みw 本誌…もうシェルはヒロインでいいだろ。
久し振りにティナーを見た気がする。一人だけメット被ってないのは自信の現れなのかギャグの前フリなのか… グレートがシェルを抱きしめる場面にキュンと来ました…
ティナーの同室誰なんだろうねゴスペル? >>161
シェルを大切そうに抱きしめてるのがまたたまりません
ティナーと同室はゴスペルっぽいね >>161>>162
あれ、おかしいな。俺が三人もいる・・・
外見は魔王化しててもシェルを優しく大切そうに抱きしめてる様子が何ともいえないw >>161-163
あれ、自分いつ四人に分身したっけ
グレートがシェルを抱きしめるあのシーンいいよね。たまらない >>162
今回のゴスがちょっとショタッ子っぽいのが気になったわ シェルクンチク寝ぼけ眼で見てみたら
ガチにしかうつらなかった、グレイトはシェルに対してガチだろうあれ グレートはシェルに惚れてるからシェルが実は女妄想してるように見える。
まあ男の子なんですけどね。
初恋が男の子なのを認めたくないんですよね。 グスタフの女シェル妄想にのってこないのは
男同士の覚悟がついたんだと思う 同室・血判状・シェル可愛い発言などに加えて
今回の同室ペアのサバイバル合宿+シェル抱きしめでグレシェル萌えが爆発したのだが、オチでガクーンときた。みっちー……なんというS。
しかしプラトニックもいいのう。
今まで3巻をナチュラルに普通に読んでたのに
良くよく読んたらグレートがシェルのピンチ毎に静かにキレすぎててびっくりしたんよ なんというかアレだな、グレートはハーメルよりは好きな子に対して素直なんだな 親子萌えですよ
親のツンステータス他が酷かったから、それよりは道理もあって落ちついてる息子萌え
ちくしょうひねくれ親子のくせに 今更だけどシェルクンチク単行本3冊まとめ買いして読んだよ
グレート=ハーメル
シェル=フルート
みたいな関係なのかなーと思ったんだが
そうすると今後グレートがシェルに覆いかぶさった上にヒザ蹴りが入っちゃうという
パッと見キスシーンに見えるようなシーンを期待していいんだろうか >>173
男女のキスシーンは恥ずかしがるミッチー先生だけど、男同士のキスシーンはガンガン行ってたじゃあないか!
中途半端なネタよりもモロに描いちゃう方が正解に近いと思います >173
魔族化編においてシェルがフルートポジなのは中の人が公言済みだよ
これからどうなるかは微妙なところだけど シェルがちゅー魔神化したら……と想像してみたら
嫌がるどころか顔を真っ赤にして絶句するグレートの姿が浮かびました。
>>175
シェルは清純な顔してグレートに押し倒される夢を見てる淫乱なんだな オリンは長男次男五男にはセクハラしてる気がする。
顔の系統からいって。 単行本派なんだがケス様似の次男ってぜんぜん出てないのかな?
シェルクンチク始まる前は見た目的にもあいつが一番ケス様の血とか受け継いで大変そうだなーと思ってたけど
それはグレートだったって事は次男は普通の子なんだろうか 出てない。出る気配もない
シェルは今後大変そうだねえ
下半身もそうだけどそもそも触られた感覚が薄そうだ >>181
最終回で「こざかしいな〜」とか言っててドキッとしたよ(ほのぼのシーンだったけど)
成長してますますじーちゃん似になってるんだろうな 今回シェルがとても可愛いかったけど、それ以上に可哀想過ぎて萌えられんかったチクショウ >>181
もし出たら間違いなくグレートのキャラが食われる
グレートは「大魔王になりたくない」って言ってるけど
ケス次郎なんてケストラーと同じ顔なんだぞ
万が一父親か祖母並にぶっ壊れた性格してたら主人公交代の事態になりかねない 旧作の大戦に参加してない一般市民達ってケストラーの顔知ってるんだろうか
見た目が原因で次男が嫌われたりしなきゃいいけど
パンドラ様も次男生まれた時はびっくりしただろうなー 知らないと思う…けど北の大戦には全世界の兵士が駆け付けてるから
参戦兵士の9割が死んでるとしてもとても大っぴらには育てられんよね…。
田舎村に引っ込むしかないわそりゃ。
見ようによっちゃ長男は妖鳳王で三男は冥法王と同じ顔とも言えるし。 >>186
同士がいたかw
今号もかなり萌えた。前半は鬼畜萌えで後半は…グレートとシェル顔近すぎ!
ちゅーするのか思うほど近いがな。
>>189
だから情報伝達が微妙な田舎暮らしを選んだのかも。
都会だと軍人多そうだし。 今回のラストページの絵が二人ともエロ過ぎる。
みっちーGJ 合宿明けの学校で、シェルとグレートがホモという噂が立ちそうです。
女の子二人は引いたんじゃなかろうか。
バロック一味の狙いが打倒スフォってことは
最終的にはグレシェルやらティナりんやらが
クラーリィを助ける展開になるんだろうなーと想像。 捕らわれちゃってもいいよクラーリィ
フルートやサイザーみたいに。 幼馴染み10人と両手足を捧げてようやく解放できた王子が
またもや捕まえられたりしようもんなら
マジで狂乱しそうだからその展開はやめてあげてほしいぞ。
しかし理事長の取り乱しっぷりに動揺する二世は萌える。 うち2人は死んでないよ
ていうかリュートとリュート2は基本別人だよ、まあ当のクラが区別ついてないみたいだけど
大将クラーリィはともかく魔法兵団員ですらないリュート2を狙う利点はないからその心配はしなくてもよさそう
そういや未だにクラーリィとリュート2の間に会話がないんだね
今年はあるかなあ グレートと比べたらカスみたいなもんかもしれないが
2号も大魔王とスフォ王族の血が流れてる
クラーリィと比べて弱いから利用しやすそうじゃね? 見た目は冥法王だしね。
ケス太郎と2世を操れれば人間の目がそっちにいくから、
妖精側が動きやすくなりそう。
ケス太郎受け読みたい。 薔薇乙女でエロができるんだから
体が人形に置き換わってるくらい問題ないさ…。 レッドスコルピオンでグレートをなかせるシェル妄想が消えた・・・ >>192
あのシーンを心配してついて来てたリュート兄さんが木陰から見てるはず
わざわざ掲示板を見に来てたのは伏線だって信じてる ときおりはーめるとらいえるのえろえろご無体話が
読みたくて居ても立っても居られない発作がおきるんです・・・ フルートが妄想した馬鹿殿ライエル×花魁ハーメルが読みたいよ
淫乱ハーメル可愛いよ 4巻買った。グレシェルのターンとか女子妄想とか自分は同人誌買ったのかとおもた。すごく美味しいです
ティナの目がきつい感じになってたのが残念… 4巻ゲット!
かっとんだ内容に、3巻抜かして読んだのかと思った
グレートはシェルの事好きすぎるだろ…
それと何やってんの女豹wwwwww 4巻はシェルグレご馳走さまでした^^
あとおまけマンガのトロンがかわいかった。青年トロン本編にでてきてほしいなー
旧作ではギータ×トロンが好きだったけど、クラーリィ×青年トロンとかティナー×青年トロンとかいけると思う………親子だとしても サイザーは天使の血に目覚めてライエルの乳首を開発すると良いよ
その後の展開はこの板におまかせだ トロンはコルネットと結婚するときクラーリィと決闘したりしたんだろうか
妹さんをください儀式的な…多分それも「なんで俺こいつと戦ってるんだろ…」とか思ってそうだけどw 4巻買った!
3巻の最後のシコードさんに期待してたけど回想シーンだったのかー
おまけまんがの青年トロンかわいい。
そしてグレートの兄ちゃんたちの就職先とか本編にでてこないかな。
5巻はジャングルで二人っきりなグレートとシェルを楽しみに待つ! 突然ふと旧作を思い出して、何の気なしにシェルクンチク1巻買って、
急いで4巻まで揃えてここにすっとんで来ましたよw
旧作は板違いのサイオカ萌えだったのに…!悔しいビクンry
4巻の予告はプロポーズシーンですね、分かります。
本誌買っちゃおうかなあ…
今週はなにか?同人誌かなんかか?
グレートかっとばしすぎだろwもっとやれw ホモネタが来たって事は、ティナーはクラーリィの甥っ子確定と見ていいんだろうかね、やっぱり 甥っ子!!!
そういやそうだ!!
小鳥系受w
渡辺先生は本当にもうw と言うより、ときどきドキドキしちゃうグレート本人が…何気に凄い事サラッとカミングアウトしちゃうのはオリンの血統か… ttp://ouendan.cocolog-nifty.com/blog/cat1810128/index.html
これを読むと素でやっていたんだなぁ、渡辺先生 しばらく見ないうちにティナりんがホモネタ…?何が起こっているんだ…
帰り本屋走る やっと本誌読めた。
ミックスフライ弁当吹いたじゃないかwwまさかのグレート腐男子設定。
ティナー×シェルとか思わぬカップリングでした。
とにかくカッ飛ばしすぎだ先生! グレートの知識が豊富すぎwwwwww 姉妹のなかに、腐女子がいたのか?
それともハーメルから受け継いだ知識なのだろうか…
>>229
母親のフルートが若い頃にライハー妄想してたじゃないか
受け継がれた血だよ
グレートに全男キャラのタイプ分けと解説+ホモ妄想していただきたい 親兄弟と距離を置いて隅っこにうずくまっていたあの頃、
兄弟で × を作って一人遊び…
上京する列車の中で 少年×大男 を始めたグレートだもの。 上京する列車に乗ってたのはオタクの祭典で本を売るため ワルキューレ達もこっそり変な知識仕込んでそうだな
あと母親の荷物から魔術の古文書を見付けたように
BL雑誌か同人を発見して読んでたりしてw(自分もリアルでそうだった) オリンの血とフルートの血が混ざれば
息子が腐男子化ぐらい当たり前。
フルートってハーメルがオリンに襲われてるの見て
キラキラしてたなあ…。 流れ豚切って悪いが今更「劇場版ハーメルン」手に入れた。特ホウ!?その1「出演者赤面!アフレコで飛び交う○☆×なセリフ!」って思い切りハーライサービスだよなウヘヘっ >>235
また懐かしいものをww
あれは非常に美味しかったね、うん >>235
「ななな何をするんだハーちゃん。やめ、あ、ああ」
「口では嫌がっていても身体は正直よぉん」
ここだけ何回もリピートしちゃうぜジュルリ
まだ観てない人は全力で手に入れるんだ!たとえプレミア価格だとしても。
>>233
フルートはホモ同人誌で生活費稼いでるよ
ハーメル総受で最大手 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています