トップページ801
1002コメント340KB
【噺家】落語で801■■座布団二枚目【笑点】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2010/09/18(土) 23:32:07ID:fsuWceYX0
ようこそのお運び誠に有難う御座います。
こちらは落語関連に萌えるスレです

落語は江戸・上方、演目の登場人物、評論家文筆家等なんでもありで。
笑点や落語家さんが出ているテレビ番組の話題もこちらでどうぞ。
野暮な事を申すようですが、以下の点にはご留意下さい。

※年齢制限のある板につき、18歳未満の方はご遠慮下さい。
※実名・伏字・当て字は自己判断で。
※sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入すればOK)。
※他、801板としてのルールや利用可能なスレは、各自で適所参照でお願いします。
※荒らし・煽りは大人の対応を。レスするあなたも荒らしです。
※このスレの内容を伝統芸能板等、801板の外に持ち出すのはやめましょう。

堅苦しい話はこの辺で、あとはお目当て大勢、で御座います。

●前スレ
■新★笑点で801★座布団1枚目■
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194906285/l50
0002風と木の名無しさん2010/09/18(土) 23:33:01ID:fsuWceYX0
●関連スレ
【TV総合】今日見たテレビで萌え18【CM】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1275402868/
●過去スレ(他にもあったかも)
【歌丸】笑点で801【アニメ化】 (2006/01/15-2007/11/08)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137251602/
【腹黒】昇天すれ1【唄○】(dat落ち)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1075676384/
【日曜】ネテ歓迎! 笑点で801【5時半】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1038/10385/1038505897.html
よくよく考えてみると歌丸って…
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1054/10548/1054835685.html

(冒頭の推奨は、強制ではありません、以下のURLも参照してください)
検索避け/伏字/当て字の強制について Part13
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255804326/
0005風と木の名無しさん2010/09/19(日) 00:23:58ID:OzpSfbAG0
>>1乙!
案内スレの774さん、テンプレ作業してくれたみなさん、乙!
丁度明日(今日)は昇天放送だね
今スレも萌えの座布団積みあがりますように。
0006風と木の名無しさん2010/09/19(日) 01:05:37ID:8/6lotm10
新スレ乙華麗です
山田くん、>>1さんに座布団10枚 つ■■■■■■■■■■

紫はやろうと思えば座布団貰える答え持ってるのに緑と遊びたいが
ためにわざわざ老人ネタや頭髪ネタ繰り出すあたりに萌える
前スレ>>965姐さんへ
滾った
しょーちゃん、て呼んでるんだねー
まくらのネタがネタに聞こえないw
0007風と木の名無しさん2010/09/19(日) 01:09:37ID:hBfSb+PFO
落語関連話題有りになったので早速。
昨日んhkレディオでやっとキョソ師の「幇/間/腹」聴けた。
エロかった…
0008風と木の名無しさん2010/09/19(日) 01:11:07ID:n4p+t3Jv0
乙です!

私も様子見してたんだけど、前スレ965さん
自分は灰色の独演会言ったときにガッテンいないにもかかわらず
マクラで使ってて、一人でも愛を叫びまくってるのかとワラタwことがあるよ。
前座にガッテンの兄弟弟子がいたから、もしかしたら牽制かもしれないけどw
0009風と木の名無しさん2010/09/19(日) 01:17:05ID:hBfSb+PFO
先に書くべきだった
>>1

灰はほんとによく合点のことをマクラや噺の中で触れるね
0010風と木の名無しさん2010/09/19(日) 01:22:01ID:y/m7wmvw0
>>1さん乙!

前スレ965です。
スレたてで微妙な時に投下してすみませんでした。
自分が行った会では、灰が
「篠さんとしかしません(ゴルフを)」
「館川篠助専用としてやっていこうと(ゴルフを)」
などと耳を疑うような発言をしたことがあるんですが、合点も赤裸々に
愛を語るよなと思うと自重出来ませんでした。これからは気をつけます。
合点の兄弟弟子が昇天Jr.の人なら、あの二人も仲良いですよね。

>>7
キョン師の「幇/間/腹」は激しくエロいですよね。
映像ありなら「初/天/神」の団子のみつを舐めるシーンが
直視できないくらいにエロいので、機会があったらぜひ!
0011風と木の名無しさん2010/09/19(日) 02:06:43ID:n4p+t3Jv0
>>10
そうそうJr.のブタさんw
そんなに詳しくはないけど、もう前座やる格じゃないのに
灰色のにやりに来てて仲いいんだなーと思ったよ。

キョン師ってやなぎや/喬/太/郎師でいいんだよね?
s/w/aとか見たいと思いつつ買ってないんけど、ここで持ってる方います?
このスレ的にはいかがですか?
基本、古典が好きなんで悩むのですよ。
0012風と木の名無しさん2010/09/19(日) 02:42:10ID:IUoSaBkX0
>>11

灰は前からブタさん使ってるもんね。真打昇進にも館川流以外で一人だけ口上に
ならんでたらしいしw
キョン師はその人でおkだと思う
諏訪のDVD持ってるよー。新作好きなんであんまアテにならないかもだけど。

一作一作が実は繋がってて、全体で一つの大きな流れになる作りだから、
お芝居みたいな感覚でも見られて個人的にはすごく新鮮で面白かった。
四人の内の誰かの新作が肌に合うなら大丈夫じゃないかな。
日子いち師のなんて結構古典の『鸚鵡返し』を現代風にした手法だと思うし。
スワン師は結構マンガっぽいんだけど芸風といえば芸風w
特典映像でドキュメント付いてるから楽屋裏に興味あるならおすすめ。
801板的見所は見所は、灰の喘ぎっぷりw
音声だけで聴いてて「なにごとか!」と本気で焦ったくらいに色っぽかったw

後諏訪で音声になってるのは落/語FANクラブのCDくらいかな?
灰がやった『明日に架ける橋』だったかがついてるやつがある。
今度出るCDに入ってるのは、多分キョン師のだと思われるので(違ってたらごめん)
聞き比べても面白いかもね。
0013風と木の名無しさん2010/09/19(日) 09:28:40ID:C7UNOdBv0
>>1
乙。
先週の3問目、緑が絵のモデルという設定だったんだが
某魔女の宅急便の黒猫よろしく
「ヌード?」
と呟いてしまった……
0014風と木の名無しさん2010/09/19(日) 10:33:55ID:1By2j0ALO
>>1
あと前スレ999gj

紫が宣伝してた緑の本買ってきた
前書きがいきなり紫とのエピソードばっかりで禿げた・・・
紫が風刺ネタ言いまくるきっかけも緑だと判明してもうどうしようw
0015風と木の名無しさん2010/09/19(日) 21:16:10ID:akRV8ZmI0
今日のは紫が妻役とは・・・
緑受け派だが必ず一回はやってくれるな
0016風と木の名無しさん2010/09/19(日) 23:44:55ID:n4p+t3Jv0
>>12
トン!
このスレ的に灰色が色っぽいってのがやっぱ気になるわw

別に今日だけじゃないんだけど、灰色がくだらない系の回答する時に
緑が苦笑してるのが可愛い孫みてるみたいで和むw
おかげ灰色は時々紫に苛められてるけどw
0017風と木の名無しさん2010/09/19(日) 23:49:54ID:St81yBKI0
CSでやってる「畑元退屈音個」に緑と黄色が出演しているのだけど
いつも二人一緒でキャッキャウフフしてて凄く可愛い
0018風と木の名無しさん2010/09/20(月) 16:15:26ID:79N00EDo0
昇天の流れきってごめん
個人的に一午師がすっごい気になる
あの癒しオーラでカップリングとか考えるヨコシマさすら浄化されるけど
団子師匠にも気に入られ、団春さんもし楽さんも懐いてるみたいだし
一門の中でもキョンキョン・家禄さん・ミミさん達に愛されてるっぽいし
外見がおおらかだから想像しにくいけど、実はものすごく魔性なんじゃないか
0021風と木の名無しさん2010/09/26(日) 18:03:33ID:Vsbpsj7M0
       ∧∧   紫「ヤレ!ジジィ!!」
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
          
0025風と木の名無しさん2010/09/26(日) 20:56:46ID:VA6WT/Mv0
>>20
弟子のキレイさが異常

あんな弟子がいたら、その気があるんじゃないかと疑われて大変そう
0027風と木の名無しさん2010/09/27(月) 20:54:11ID:xaYeHJ7q0
日曜の放送見た
紫は冥土に逝く時は緑に抱かれたいということか
0028風と木の名無しさん2010/09/27(月) 22:13:30ID:MDcnjm2t0
ずっと紫緑だったから冥土に旅立つ前に1度だけ抱かれてやるよって事ですか
なんにせよ死がテーマの重い愛の告白を毎週みせつけやがって
0029風と木の名無しさん2010/09/28(火) 16:22:52ID:t5LzTfEQO
紫が馬師匠ネタやった時、緑が本当に楽しそうだったのがなんかよかった。
もうすぐ一年経つんだね…
0030風と木の名無しさん2010/10/01(金) 23:12:50ID:wX4wtXlN0
「楽後家の了/見」って本買ったら燃えと萌えの宝庫だった
昇天メンバーもたくさん出ててこの人達やっぱり楽後家さんなんだなと実感したよw
大切りのイメージが強かっただけに新鮮だった
水色と男子師匠が繋がりあるとか知らなかったよ
0031風と木の名無しさん2010/10/02(土) 08:14:29ID:SedDydGA0
>>30
既読かもしれませんが
同じ著者の「師匠/ロ新」ってのも笑って泣けますぜ
0032風と木の名無しさん2010/10/02(土) 17:56:52ID:YyACyXqg0
30さんではないけどその本読んだことあるよ
ときめきすぎて一気に読めなかったw
著者の思想がちょいちょい入ってくるから
好き嫌い分かれるかもしれないけど。

0033風と木の名無しさん2010/10/02(土) 21:50:32ID:ZY8WwRAk0
「師匠/ロ新」は師弟萌えのバイブルみたいな本だよね
師匠を亡くされたお弟子さんの話とかちょっと泣いた
著者は潜在的に腐女子のDNA入ってると思うw
0034風と木の名無しさん2010/10/02(土) 23:39:49ID:lk5bkBgWO
前スレで昇天メンバー勢揃いの落語会に行くと言っていた者です。
今それから帰ってきました。
本当は昇天の収録も行きたかったけど時間的に無理だった…。
面白かったし萌えはあったしで、楽しかったです。
後で萌えレポうpしようと思います。色々あったので。
0035風と木の名無しさん2010/10/03(日) 18:14:55ID:R9nrE/Gf0
今日の二問目はこのスレの緑スキの為にあったようなもんだなw
黄色が二代目と豚さんの二人会の告知するのを見て「公認なのかな?」と和やかな気持ちになった
豚さんが真/打になって二代目とのじゃれ合いが減ったと思ってたから嬉しいw

>>34さん、楽しみにレポお待ちしております!
0036風と木の名無しさん2010/10/03(日) 18:24:11ID:RIGQGXLvO
二問目で紫の答えがなかったのが残念だ…
カットされたのかな
0038風と木の名無しさん2010/10/04(月) 07:48:32ID:o/YQmJLoO
今朝の朝/日/新/聞の広告でプチ萌えエピソード発見
紫が襲名して間もない頃、ハンコがなくて困っていたら橙が自作のハンコをプレゼントしてくれて今それを使っているらしい
最後で橙のことを「一番かわいい後輩」(ややうろ覚え)とも言ってるし
朝から萌えをありがとうございますm(_ _)m
0039風と木の名無しさん2010/10/04(月) 19:36:13ID:J7dWxsPU0
>>38
そうか、紫がしょっちゅう橙の浮気ネタをつついてるのはかわいいからなんだな!
愛情が直球じゃない紫かわいいなw
手先器用な橙作のハンコ見てみたい

新しい楽後Fanクラブ発売されたけどネタばれになる萌え語りは
数日待ったほうがいい?
0040342010/10/04(月) 22:26:03ID:gml3FJzA0
34です。
忙しくて遅くなりましたがレポ。

紫の襲名披露ということで口上があり、司会は昇天の時とは違って橙がやってました。
橙によると、緑と紫は楽屋ではすごく仲良しで、いつも紫が緑の肩を揉んであげたり、
本番が始まる一時間ぐらい前から背中をさすってあげたりしていると…
橙と灰がメンバーになったばかりの頃「変わりますよ」と言っても緑が
「いいよ、樂さんにやってもらった方がいいから」と断っていたそうです。
…この時点で萌え死にかけましたw

会場で売ってたパンフにも緑と紫の対談が載っていて、お互いに初めて会った頃の印象を
緑は「気立ての良さそうな気のつく青年」紫は「素敵なおじいさま」と言ってました。
なんだおじいさまってw
あと紫いわく緑は最近元気で「怪鳥から不死鳥になった」と周りから言われてるそうで。
対談では二人ともめっちゃ笑顔なのに、枕ではお互い悪口言い合ってたのもw

そういえば紫が枕で
「師匠が早くに亡くなったのは、今思えば『病人引っ張り出さなくても、仲間がいるから
大丈夫だ』と背中を押してくれたんじゃないか」と言ってたのには泣けました…。

他にもチラホラありましたがキリがないのでこれぐらいで。
メンバー全員揃ってることもあってかみんな他のメンバーをネタにしてるのに、一人だけ
合点をネタにしてる灰にもひっそりと萌えました。

>>39
紫はパンフの「将来ライバルになりそうな後輩は?」という質問にも橙の名前を挙げてましたよ。
0041風と木の名無しさん2010/10/04(月) 22:54:29ID:AWc5Dwnn0
>>40

レポ乙乙!
紫と緑のラブラブっぷりに禿萌えた
気遣い合う二人も罵り合う二人もどっちもイイ!
「怪鳥から不死鳥になった」にお茶吹く勢いで笑ったんだけど、怪鳥にも長生きして欲しいな
つい先日、また一人素敵な師匠が旅立ってしまわれたし
そして灰がネタにした合点の話をkwskお願いしたいw
0042風と木の名無しさん2010/10/05(火) 09:52:44ID:d8yzmEDI0
昇天はツンデレなやり取りが多いから
桃が黄に雨乞いの先生とか河童として紹介する下りは和むw
ところで桃の色を再確認しようとしてwiki見たら
そこに載ってた意識不明になった師匠との話に目から汁が……
0043風と木の名無しさん2010/10/07(木) 22:58:16ID:Pqr+gqy10
たまに話題に出てるから興味わいて再放送やってるズニアを
録画しといたのを見てたらすごいのがあった
ふ/ぉー/りん/ら/ぶが芸を教える回だったんだけど、これが
公式カプなのか?ってほどどれもいちゃいちゃしててふおー!ってなったw
組み合わせを作ったスタッフさんGJだ!
0044風と木の名無しさん2010/10/10(日) 23:40:52ID:+62slLtIO
答え読まれて倒れ込む黄をうっとおしがるでもなく、肩を叩いて慰める桃に萌える
紫が灰を座ブトンから落としたのが嫉妬に見えたのは考え過ぎかな・・・
0045風と木の名無しさん2010/10/11(月) 23:12:59ID:QdgoHFAKO
今日地元でやった紫襲名披露行ってきた
出演してないのに四人中三人にマクラで名前を出される黄色はやっぱり愛されキャラなんだなあと思ったw
0046風と木の名無しさん2010/10/12(火) 23:39:21ID:SibdFHcrO
昨日?緑の俳優復活というニュースを見ました。普段はどういう格好か?の質問に「オーソドックスだよねぇ」と上目遣いで紫にふる緑。
すかさず「ここ(おでこ)に三角の布つけて」と言った途端に紫の脇腹に高速チョップ、と相変わらず息ぴったり。
その後言いたい放題の他のメンバーには「よしなさいって」とか「○○でしょ」とか突っ込みという名の緑へのフォローを忘れない紫。いいな〜やっぱり。
0047風と木の名無しさん2010/10/12(火) 23:47:08ID:PwqxZmMH0
ニュースで?見たかった…
紫緑(*´∀`)イイワー
0048風と木の名無しさん2010/10/14(木) 12:01:15ID:Nwz42tFCO
〉〉46
私も見た。緑をみんなで囲んで和やかないい雰囲気だった

それにしても、緑の革ジャン姿新鮮でした。
0049風と木の名無しさん2010/10/17(日) 19:15:46ID:u49P/bS7O
久々に水桃がたくさん見られて嬉しい。
水色がラララ〜♪をやった時は思わずニンマリしたw
0051風と木の名無しさん2010/10/24(日) 18:53:00ID:zHQtOqQ+0
エンディングで緑をじっと見つめる紫がどう見ても飼い主にほっとかれた子犬にしか見えません…w
昼の番組にゲストで出てた時、昔は喧嘩っ早くて何度か退学させられそうになったと暴露されてたから
それとのギャップがw
0052風と木の名無しさん2010/10/24(日) 23:37:48ID:YrE/M/tu0
おあずけ食らってるわんこだったわ紫はw
今はちゃんとしつけされたんだなあ
0053風と木の名無しさん2010/10/29(金) 09:34:14ID:gzTktkMF0
さっきニュースで少しやってたけど
今日で馬師匠が亡くなられてから一年か…早いなあ
0054風と木の名無しさん2010/10/31(日) 00:40:23ID:5Gi4TQUx0
今日(つか昨日?)b−えすでやってたゴルフ番組で団春さん出てたね
若い頃の映像見て格好良くてびっくりした
今あんなにヤク……ゲフンゲフン、貫禄すごいのにね
0055風と木の名無しさん2010/10/31(日) 19:07:27ID:2XgpjpPRO
今日の大喜利は紫と緑が絶好調でしたね
紫が「緑と突き合ってるから〜」と言ったときは何事かと思ったw
0056風と木の名無しさん2010/10/31(日) 20:24:19ID:VpUJLSFk0
でしたね
お、お付き合いしてるんですか!?と女子に詰め寄られある意味モテモテ紫の予感w
灰色がご挨拶で僕が救出されても〜って言ってたけど
合点が飛んで来てくれるじゃないかと思わず突っ込んでしまった
0057風と木の名無しさん2010/10/31(日) 21:55:09ID:GRZooRKm0
私も一瞬驚いたw
オチはいつも通りだったけど。

ついでに
収録だと三問目で紫が緑に暴言吐きまくって、激怒した緑が自分で紫の
座布団をぶんどるシーンがあった・・・と書き残していく。
なんでカットしたんだろう・・・。
0058風と木の名無しさん2010/11/01(月) 00:18:37ID:hV6M2JSo0
>>57
えええそんな素敵なシーンがあったのですか
緑が席から離れるのはNGなのかしら?
あの二人は常に全力ですねw
0059風と木の名無しさん2010/11/01(月) 12:47:49ID:HwDG/HLPO
一つ文が抜けてたw
なので補足。
取った座布団は紫が「すみません魔が差したんです」と謝ったらあっさり返してた。
厳しいんだか甘いんだか・・・。
0060風と木の名無しさん2010/11/01(月) 21:53:24ID:lDeAdGinO
灰色の独演会行ってきた。
なんであんなに色白なんだろ。裾肌蹴そうになった時思わずガン見しそうになった。
確かに自然に合点の名前が出てきて過敏に反応しかけたよ!
0062風と木の名無しさん2010/11/02(火) 00:01:17ID:lDeAdGinO
>>61
最近好きじゃないけどゴルフ始めた。その理由が断りにくい人に誘われるから。
例えば建川士の助さん。あの人ゴルフ大好きなんですよ。
地方の仕事に絶対ゴルフひっかけてる。仕事の依頼の時に
「で、近くにいいゴルフ場はありますか?」って聞いてるに違いない。
そんな事言われたら主催も気を使って押さえるって!
士の助さんはこの前指の健切ってた
落語やっててお辞儀したら指の背中の方が切れたって。
なんでそんなんで切れるのか意味がわからない。
でも包帯みたいなのぐるぐるまきにしてて、それがヤモリみたいな形で
面白かったからまあいいや。
今後遺症で指のがちゃんと曲がらないんだけど、それでもゴルフするんですよー。
でも好きってそういうもんなんでしょうね。

って感じの話だったよ(口調適当に書いた)。
前に「(ゴルフは)士の助さんとしかやらない。僕は建川士の助専用です」
って言い切って無駄に動揺させてくれた時を思えば
今日は大人しい方だったかもしれない。
0063風と木の名無しさん2010/11/02(火) 20:08:39ID:qcGJjqRB0
62と同じ会に行ってた予感w

その合点、諏訪ブログでスワン師の記事で、灰色の不在中に
酔っ払った諏訪の壱と禄に耳責めされて悶絶してたっていうの読んで
おっさんBLパネェって思ったw
いい年した師匠たちがじゃれ合ってるの想像したら萌えるw
0065風と木の名無しさん2010/11/04(木) 19:46:00ID:6lAqIBRMO
流れ無視ですみません。
一昨日、馬師匠を語る会に行って来ました。
途中の座談会に浣腸の怪鳥が飛び入り出演。
いかに仙台が大雑把で大胆かを言い合って盛り上がりました。
でも紫は他の人が話している時は何度か泣きそうになっていてもう…
そんな中怪鳥の紫に対しての「馬鹿だからこれから移動なんだ」「馬鹿だから明日二回公演なんだ」という言い方に愛を感じました。
紫は色んな事背負いすぎじゃないかと心配だったんだけど怪鳥とのやり取りと泣き笑いの様な笑顔を見て安心しました。
長文失礼しました。
0067風と木の名無しさん2010/11/07(日) 19:21:55ID:yuqYDVNo0
今日の三問目は水色以外にはほどよく羞恥プレイだった気がする
0068風と木の名無しさん2010/11/08(月) 21:21:52ID:LLBa7vaF0
三問目可愛かった!灰色がメガネ取ったら妙に色っぽい顔になるんだな
橙のつっこみの反射神経がするどいのには毎回拍手したくなる
0069風と木の名無しさん2010/11/09(火) 21:14:07ID:HvD3dfVh0
地味に橙がみんなに振付教えてるところが好きだ
緑が名前間違えたときの黒団+赤の息の合いっぷりも
0070風と木の名無しさん2010/11/09(火) 22:12:38ID:nX5ZU0ZuP
ごめんちょっと叫ぶ

紫が緑を「おまえ」って呼ぶシーンがカットされてるううう
公録見に行くのは楽しいがこういう事があるのが残念だ
0071風と木の名無しさん2010/11/10(水) 21:34:59ID:TK/wemjt0
公開録画楽しそうだなー。一度観に行ってみたい。ハガキ送るか。

昇天関係ないけど、館川士楽師匠の『館川流鎖国論』買った。
この板的にもおすすめだって書いてる人がいたんで本屋行ったら、すごいラブレターっぷりで
立ち読みしながら挙動不審になったんでお買い上げしてきた。
団旬士楽も家元士楽も萌えるっ!
0072風と木の名無しさん2010/11/13(土) 10:40:05ID:dJA05NBHO
>>71
昇天の収録は当たりハガキがなくても入れてもらえるよ
当たった人が優先だから前の方に座るのは難しいけど
0073風と木の名無しさん2010/11/14(日) 20:35:38ID:80SjVR9T0
今日の大切りの導入、何だあれw
なんで白は橙の尻触ってんのww
0074風と木の名無しさん2010/11/17(水) 23:07:09ID:nXbAgZiWP
紫息子のブログに合点と紫のツーショット写真が
灰が嫉妬するよ紫…
0075風と木の名無しさん2010/11/18(木) 00:19:01ID:HVhGmc/D0
>>74
見に行ったら二人ともカワユスでにやにやしたw
灰は緑に可愛がられてるからお相子ってことじゃないかなw
0078風と木の名無しさん2010/11/21(日) 22:28:21ID:8ru7y+eX0
紫が死にネタやったのは、最初に詩を言って褒められた照れ隠しだろうな。
「今そんな気分じゃないんだ」にもドキドキしたよ。
0079風と木の名無しさん2010/11/24(水) 20:59:16ID:GA6j5f6KO
ここって演目の話題もOKですよね?
まだ落語初心者なせいか萌えな演目に出会ったことがありません…
ここの姐さん達のこれは萌える!というオススメはありますか?
0080風と木の名無しさん2010/11/24(水) 22:03:33ID:XfYbcAax0
>>79

どんな系統の噺が好きか分からないから好みじゃなかったらごめんね。
個人的には、

『明/烏』(郭/時次郎がへたれで可愛い)
『徂/徠/豆腐』(人情/豆腐屋さんと先生の愛のストーリー)
『粗/忽の/使/者』(滑稽/じぶえもん可愛いよじぶえもん)
『宿/屋の/仇/討ち』(滑稽/いはちが貧乏籤でいい。三馬鹿もキュート)

辺りが萌える。
萌え抜きでは

『抜/け/雀』
『紺/屋高/尾』
『野/ざら/し』
『粗/忽/長屋』
『崇/徳/院』

辺りが聴き易いし面白いと思う。
一応古典でCD入手しやすいのを羅列してみた。
新作だったら『諜/報/員.メアリー』(キョンキョン)とか『ストレスの海』(灰色)『みどりの窓口』(合点)
とかかな。
噺家さんによって演出変わるから、これって人を見つける意味でも気に入った噺があったら
何人か聞いてみるのも手だと思います。
長文スマソ
0081風と木の名無しさん2010/11/25(木) 21:01:34ID:PNRiQm13O
>>80
ありがとうございます!
聴いてみたいと思ってた演目がいくつかあるので探してみます
新作も面白そうですね
0082風と木の名無しさん2010/11/26(金) 21:05:56ID:V0pbPwpY0
>>79
新作で萌えなら、最近出た諏訪のCDの赤い方に入ってる
「明/日/に架け/る橋」もおすすめ。定年を迎えたおっさん2人の
ほのぼのしたやりとりがいい。
近くに蔦谷があるならレンタルであるかも。
0083風と木の名無しさん2010/11/29(月) 18:03:53ID:XSNTPX8N0
たまたま見た笑点の再放送が赤ちゃんプレイ回だった。
みんなかわいい。
0084風と木の名無しさん2010/11/29(月) 19:22:45ID:dxVi8QPY0
赤ちゃんプレイっていうと途端にいかがわしくなるなw
三問目は結構スタッフgjな仮装が多いとオモ

ズニア見ててきづいたけど二世の人って兄弟子の入門時期によっては
まだ自分がその世界入ってなくて、ただの坊ちゃんとして面倒みてもらってた期間が
あるんだよね。ヨネ段時師とか菊ぞーくんとか
それが弟弟子になって……って思うと不思議な世界だなあ
0086風と木の名無しさん2010/11/30(火) 00:11:32ID:MWaVCsCe0
ウサコスでなぜか頭に浮かんだのはバニーガールだった
0087風と木の名無しさん2010/11/30(火) 18:05:40ID:dsGZ795B0
>>84
緑師匠の女装(カツラつけるだけだけど)も第3問にやることが多い気がする。
解答開始前の紫と緑のやり取りは最早恒例と化しているねw
0088風と木の名無しさん2010/12/03(金) 22:47:12ID:EIwriGUI0
紫んとこのH楽と協会の円Jがバトルやってますが
(崩落と炎上と書いたほうがわかりやすいけど
 これだと一般社会でも普通に使われてる当て字だから
 この板では変えてみた)
円J攻めH楽受けは萌える
やんちゃ爺戦士円J×紳士H楽

H楽かわいいよH楽
馬師匠に振り回され円Jに突っ込まれ
周りからいいようにされっぱなしの可愛そう受けH楽
でも最近は円Jをどつき返すこともできるようになったH楽
0089風と木の名無しさん2010/12/04(土) 12:58:43ID:Q/bxbBro0
>>88

新たな扉を開いてくれてありがとう
やんちゃ爺戦士ってナイスキャッチコピーだと思う
もう襲名バトルって終わったっけ?一回直接対決あったよね?
0090風と木の名無しさん2010/12/05(日) 07:11:06ID:CCSwQFQR0
>>89
こないだ2回目やったとこ
富士とくせんらくGO会で見られるよ

暗躍しまくってるらしい窓は攻めも受けも両方できそうな予感
0091風と木の名無しさん2010/12/05(日) 19:47:47ID:MLgk+5x1O
やたらと紫が灰にからんでたな
「だって退屈なんだもん」がかわいかった
0093風と木の名無しさん2010/12/09(木) 01:47:33ID:bKQOzoPR0
スワンが自分のHPで灰を小さな天使呼ばわり(厳密にいうとちょっと違うか)してて
スワンには灰がそう見えてるのかと思うとびっくりしたw
0095風と木の名無しさん2010/12/11(土) 18:25:13ID:Q1laE3Uu0
二日遅れだけど灰誕生日おめ!
本当に51歳に見えない件
0096風と木の名無しさん2010/12/11(土) 23:30:06ID:cO3iFhqN0
自分も遅れたけどおめ!
もちろん誕生日はガッテンとry
0098風と木の名無しさん2010/12/12(日) 19:00:33ID:VXV5T1DS0
紫に対する橙の「それアタシです・・・」が良かった
かわいい
0099風と木の名無しさん2010/12/12(日) 19:10:01ID:auwO4BhB0
「それ30年くらい昔の話ですよー」
シクスチーンの頃の初々しい恋の思い出をどういうシチュで紫に語ったわけ?
0100風と木の名無しさん2010/12/12(日) 19:28:04ID:scAohyTjO
赤い絹糸で結ばれてる発言に吹いたw
水色がこういうこと言うの珍しい気がする。
0101風と木の名無しさん2010/12/13(月) 02:05:50ID:sMTyr7ie0
今回の放送で、紫が「私と緑師匠だけにしかわかりません」と
前置きをした上で「女はゲイの邪魔」と言ったように聞こえたのは
…すみませんごめんなさい
0103風と木の名無しさん2010/12/19(日) 23:21:11ID:A4Tn0qwtO
三問目
紫が暗に「緑の悪口を言っていいのは自分だけ」って主張してるように見えた
0104風と木の名無しさん2010/12/20(月) 00:07:48ID:a5sqTtLv0
自分は紫のご挨拶に緑会長に『婿入り宣言?』って思った。
0105風と木の名無しさん2010/12/23(木) 21:23:13ID:hlR7MGY10
ロック代目の襲名披露、昨日で終わったんだね
お疲れ様でした!
さぁ、名前を大きくする作業に戻るんだ!
0106風と木の名無しさん2010/12/26(日) 20:48:26ID:uKtdIl5pP
灰が緑死亡ネタ言った時の紫の反応が笑えた&萌えた。
「お前が言うな!」みたいな感じでw
0107風と木の名無しさん2010/12/26(日) 23:21:06ID:TwvVY2V+0
緑が病院から営業に行った話
自分で惚気たいところを、相手に言わせるという
紫の高等テクニックを見た
0108風と木の名無しさん2010/12/27(月) 23:05:43ID:E/TVHx0bO
なんとなく、紫がいつもより生き生きしてたような気がする。
0110風と木の名無しさん2010/12/28(火) 12:42:52ID:nWdMnNKnO
笑点本ってもう出ないのかな?
毎号楽しみにしてたんだけど(・ω・`)
やっぱり本まで買う視聴者は少ないのか
0112風と木の名無しさん2011/01/04(火) 22:51:39ID:FjTTDCUxO
やっとお正月のやつ見られた。
水色にわざわざ端から端へツッコミに行く紫に愛を感じた。
0115風と木の名無しさん2011/01/16(日) 23:57:17ID:ZArBrd5nO
「ありがとう君だけだよ」
なんてストレートな…
0117風と木の名無しさん2011/01/17(月) 01:16:31ID:pMfAanqTO
紫の君だけ発言があったと聞いて

緑も「よーく聞いて」と二回も念押しして紫に問題を聞かせてからに
そのくせ言いにくいとかこのっ…!
0118風と木の名無しさん2011/01/17(月) 22:23:59ID:z0EvQT0FO
少し古い話だが吐き出させてくれ

まだ緑が回答者側だった頃、老夫婦ネタの際に緑が着物の襟を少しかきあわせてそのあたりに手をやって、お祖母さん役を演じるのが好きだったが、今にして思えば色気があったからなんだな…歌舞伎の女形みたいにハマってた
紫はその色気にやられたに違いない…だって襟元かきあわせたら自然にうなじのあたりに余りのしわ寄せがきて襟首空いちゃうよ…緑のうなじを見放題だったんだな紫は…
0119風と木の名無しさん2011/01/17(月) 23:14:14ID:FctehPbe0
あー、わかる>緑の色気
家が置屋さんしてて女性に囲まれて育ったからなのか、噺でも緑が女性を
演じてる時に、ふとすごく色っぽく見えるよね。
手の動きがそう見せるのかなーって思ってたけど、確かにうなじとかもかも。
今度ちゃんと見てみるわ。
0120風と木の名無しさん2011/01/17(月) 23:18:18ID:FctehPbe0
追加ですまないが、館川のHAL師匠が柴濱でおかみさんやったのが
色っぽいというか可愛くてすごかったのを思い出した。
旦那にラブラブでめちゃめちゃ可愛いんだけど、泣いてるとことか色っぽくて
そりゃ旦那もこの奥さん好きだよなーって説得力あった。
所作って大切なんだよねー。
0121風と木の名無しさん2011/01/18(火) 20:36:56ID:vcA8umpuO
落語家さんて日本舞踊が出来る人も多いらしいね
演目によっては女性を演じることもあるから、所作の勉強になるのかな
若い人でもやたら艶っぽい女性を演じる人がいて、なぜかこっちがドキドキすることがあるw
0122風と木の名無しさん2011/01/19(水) 00:17:13ID:eOqGULoM0
灰色演ずるおかみさん(金帛のケサ)の旦那好きぶりが笑える
好きさのまったくステージが違うけれどw
0123風と木の名無しさん2011/01/19(水) 01:05:25ID:XgjLFJns0
日舞は多いよねー。
前に屋凪屋三今日師匠が高座で踊られたのを見て惚れそうになったw
館川流だと昇進するための必須科目だから、古典やるには必要だと
思ってる師匠方が多いのかな。
子紺亭掬の丈師匠とかも艶っぽい女性を演じてるよね。

灰色のやるおかみさんは、与太郎な旦那を「可愛い人ね」と愛でてるイメージがあるんだが
あれが灰色理想のお嫁さん像なのかなと思ってるwww
でも合点相手だと自分がそのおかみさんになってるよね、灰色は。
0124風と木の名無しさん2011/01/19(水) 22:59:53ID:ORLuqtuT0
なんかこの一連の流れを読んで、しみじみ日本に生まれてよかったなあと思ったわw
0125風と木の名無しさん2011/01/22(土) 20:18:30ID:DxD6bb0s0
紫一門だけ緑の団体に合流ってやつ
つまるところ駆け落ち?
0126風と木の名無しさん2011/01/23(日) 00:22:50ID:96PkPl/H0
駆け落ちwww良い響きだなw
婿入りする気なのかと思ったけど駆け落ちの方が萌えるかもだ



本来なら棚に感想書くべきだろうけど流れちゃってるからお礼だけ書かせて
ここの住人か分からないけど、棚の姐さんありがとう
0127風と木の名無しさん2011/01/23(日) 20:56:19ID:6NMj98vnO
今日の三問目、ハゲヅラかぶった紫が緑を見ながら
「お揃いになっちゃった」
と嬉しそうに言っていたのが実においしかったですw
0128風と木の名無しさん2011/01/29(土) 20:48:51ID:vhQiMW10O
放送日なのに他の話題でこめん。
灰の独演会に行ってきた。
合点がいつも12月31日に灰の家に来て、二人で飲んで帰っていくって
エピソードを、灰がなんでもない調子で語ってて悶え死ぬかと思った。
どんだけなんだ、合点灰は!
0129風と木の名無しさん2011/01/30(日) 18:46:02ID:Rl7u7oEiO
>>128
もう合点の奥さんも公認しているとしか思えないw
大晦日にふたりきりってどんだけ
0130風と木の名無しさん2011/01/30(日) 18:57:02ID:gIOVH/130
熱燗つけたりして二人できゃわきゃわツバハマごっことかしてるヴィジョンが見えたような気がしたんですが
気のせいですかね
0131風と木の名無しさん2011/01/30(日) 20:53:22ID:6lcqUtmY0
ツバハマごっこ、いい!
家事スキル抜群の灰だから、そりゃ自慢の火鉢で熱燗の一本もつけて
スルメ焼いたりしてくれるんじゃないだろうか。
灰はスワン師のHPだと甲斐甲斐しいお母さんキャラっぽい印象だけど
合点相手には甘えてるみたいだし、合点が世話焼いてても萌えるな。

合点と灰は長野で五輪やってた時に合点の息子連れて三人で観に行ってたらしいから
家庭公認もありかも知れない。
0132風と木の名無しさん2011/01/31(月) 21:26:37ID:OkNSemKJO
長野に息子と三人て…
合点息子「お母さ、じゃななかった(笑)灰さ〜ん」
と擬似親子ぶりまで受信したw
0133風と木の名無しさん2011/01/31(月) 22:20:38ID:bmWQpR8M0
五輪って13年も前になるんかw
>>128の状況って子育て完了して
「ちょっと寂しいけど二人のお正月も悪くないですねおとーさん」「そーだなかーさん」状態にしか見えないw
0134風と木の名無しさん2011/01/31(月) 22:50:31ID:ivOBvBkm0
ツバハマごっこもできるしブンシチごっこもできそうな家族構成かも>合点x灰
おシサちゃんが合点息子で
0135風と木の名無しさん2011/01/31(月) 23:11:48ID:9b1bCxPu0
ブンシチごっこwwwならサノヅチのおかみさんはイエモトにお願いしたいw
息子抜きにするなら馬矢舵とかどうだろ
嫁と旦那逆転しちゃうけど、合点はイエモト相手でも灰に対する愛情駄々漏れだったし
サゲがツンデレな灰っぽいと思う

普通の目で見てたらヤドヤの敵討ちっぽい二人なのにそういう目で見直したらなんて夫婦っぽいんだろうな
このまんま仲良く年とって、子三時師匠&線今日師匠みたいになって欲しいわ
0136風と木の名無しさん2011/02/03(木) 23:39:08ID:vefLdxbY0
灰続きで悪いけど、毎年参加してるお芝居の記者会見でも
灰のお相手は合点ってことになったみたいだねw
合点の大学の先輩な美也家さんが言ったんだと思うと信憑性あるなw
ここでの話題とタイムリー過ぎてワロタ
0137風と木の名無しさん2011/02/06(日) 18:00:37ID:lo33sRMpO
紫の牛丼ネタかわいい
0138風と木の名無しさん2011/02/06(日) 18:12:16ID:yZNK+lWU0
アソパソマソネタに「僕をお食べ(性的な意味で)」かとオモタ
紫の牛丼ネタの「すきや」にドキっとした
0140風と木の名無しさん2011/02/06(日) 19:07:18ID:qnfmd5g4O
紫の黒っぷり萌えた
既に滑ってるのに「もう一回言って?w」「うんうん、受験生だけに?w」
とか言うことによって座布団の数を更に減らさせる技は流石としかw
0142風と木の名無しさん2011/02/06(日) 20:34:29ID:8WJr58D/P
今日の橙に対する集中攻撃はなんだったんだw
紫が四つ葉のクローバーをちぎったのは嫉妬?
0143風と木の名無しさん2011/02/07(月) 23:09:56ID:QIPRLT8M0
このスレじゃ紫緑や合点灰が人気だけど他にどんなカプがあるんだろうね。
あれだけ沢山花氏家さんがいるから無数なんだろうけど。
0145風と木の名無しさん2011/02/12(土) 01:42:40ID:ywSsTj+dO
実はずっと男子と身長に萌えている
リアルタイムで見てみたかったな
0147風と木の名無しさん2011/02/12(土) 18:27:08ID:ywSsTj+dO
黄色親子は確かに癒し系だなw
黄色息子と建川流のぶーさんコンビもかわいい。
0148風と木の名無しさん2011/02/12(土) 21:31:07ID:jSPa6VXh0
>>145
猿楽5→男子→身長→艶生6で萌えてます

身長と艶生は両思いでも片思いでも可
百合でも可
0149風と木の名無しさん2011/02/12(土) 22:10:22ID:dCcIv+Xl0
そういや身長パパと炎症6が満州放浪してたとき
家事の分担きちんと決めてたのにパパが家事能力0で結局炎症が全部やるハメになっちゃったり
パパが急性アル中でぶっ倒れてそれを炎症が介抱したのは二人とも強烈に思い出に残ってるらしく
両方の立場から読んでて面白かった

炎症は身長兄とも俳句仲間だったんだよね
金髪●野郎の人が「トリが身長兄師匠の寄席でわざわざ炎症師匠が人情噺たっぷりやってた」って言ってたけど
楽屋イジメとかじゃなくて相手の実力認めた上での公開精神的SMプレイに近いものを感じて萌えたよ

家族ぐるみでイケる
0150風と木の名無しさん2011/02/13(日) 04:49:09ID:3l/S4Nwt0
>>149
参照時代の千流が身長パパに聞いた話
大陸放浪してた時のある日(同居中)
「もうすぐ女が来るからパパはどっか行ってて」と炎症に言われた時
寒いのに外出するのヤダとパパが渋ってたら
炎症が着物ガバっと開いて「もうこんなんなんだよ!」とギンギンに立ったちんこ見せたそうだ

パパは慌てて外出したそうだけどどうせならそのまま押し倒されても良かったのにw
0151風と木の名無しさん2011/02/13(日) 05:04:06ID:3l/S4Nwt0
連続ですいません

しょーわのめいじんのみなさまは爺好きにはたまりません
心象×分洛は王道CP
心象×炎症は駄目っこと優男で受け攻めどっちでも可
比古禄×炎症はライバル同士のある意味王道

最近の人だと参京×巨ンには萌えました
なにあの愛の深さ
あと、参京→モモたろ←語んたろ
参&語んのモモちゃんラブなトークに萌えたので
0153風と木の名無しさん2011/02/13(日) 09:33:00ID:w6vc2ldRO
しょーわのめいじんたちが豪快すぎて鼻水出た
おもしろすぎるわ
参京と巨、美しい師弟愛だよね。巨が真打になる時の
エピソードとか好きだな。
そしてこの板でモモちゃんの名前を目にするとはっ
モモちゃん、蔓辺にも愛されてるよね。蔓辺の片想い気味に。
0154風と木の名無しさん2011/02/13(日) 13:27:32ID:OOTOgGwVO
分洛といえば
「おまへはアタシだけ見てればいいんですよ」
と弟子に言ったというのに禿げた
なんという女王様
0155風と木の名無しさん2011/02/13(日) 15:14:50ID:KFtxGByb0
女王様の朝は一本の浣腸からはじまるんでしたっけ
0156風と木の名無しさん2011/02/13(日) 15:54:06ID:fbUbjw8S0
一歳違いで各々 木卯派と3YOU派でちびっ子噺家として出てきて
それぞれゲイ教とラッキョの会長つとめて落語界に君臨し没年までが一緒という
流京6×炎症6
しょーわのめーじんいいねえ
0157風と木の名無しさん2011/02/13(日) 21:16:03ID:OOTOgGwVO
>>155
浣腸命じられてた弟子が
「オマヘは上手だねぇ」と褒められて嬉しかったそうな

湯上がりで全裸の分洛はこの弟子にてんか粉つけさせてた
弟子はそんな分洛をひたすら綺麗、神のように美しいと崇めていて
その、女王と下僕のような関係性に萌える
0159風と木の名無しさん2011/02/13(日) 21:38:49ID:kTMbKqTNO
なにこの萌え話祭りw
いいなあ

流れぶった切ってごめん
「気持ちをこめて言ってください」って、絶対本音だろ紫・・・
「写真撮らせて」「千円ね」もなんかいい
0160風と木の名無しさん2011/02/13(日) 21:51:50ID:3gAumlqQ0
紫はいつ婿入りするんだろう?
まだ発表されてないよね?

紫に去られてますます可愛そう化の進む法絡ハアハア
0161風と木の名無しさん2011/02/13(日) 22:14:49ID:wdMX1THL0
弱ってる時にサソキョー師のあの声で慰められるとかうらやましいぞキョソ2
0162風と木の名無しさん2011/02/13(日) 23:06:50ID:b7Xe8PTCO
12月の緑/紫の会では5月から60周年興行が始まるという流れで「また出させてもらえる事になった、このまま居座っちゃおうかな〜」と笑わせてだけどどうなんだろう。
その後の「全国ツアーに怪鳥から洛さんもついて来なさいとご指名を受けたので又今年の様に回らなきゃいけないんです」「当たり前だろ!」のやり取りもあったんですがまだ日程があまり発表されてないですね。
0163風と木の名無しさん2011/02/13(日) 23:26:07ID:w6vc2ldRO
>158
ですよねー。鷹多先生もモモちゃん好きだったような?

師弟萌の流れで、隆将と離床も押したい。離床は前の師匠との
逸話も萌えなんだけど、忘年会(?)の度に酔っ払って
泣きながら喧嘩して、新年会で仲直りしてたって話以降
かわいくてしゃーないのですが

そして諏訪が年内で活動休止って発言したって聞いてへこんだ
14好きなんだよー
0165風と木の名無しさん2011/02/14(月) 12:10:36ID:jk866KgEO
>>163
14可愛いよね!
自分は64も好きだし12も26も可愛い
もう皆かわいくて好きだったから
諏訪終わってしまうのは本当に残念

第1期終了っていってたから再開を気長に待つよ
0166風と木の名無しさん2011/02/14(月) 19:39:06ID:GtQrwdABO
>>163
そのケンカの話、灰の枕で聞いたことある
「うちの師匠はとにかく里少アニイが好きすぎるんです!好きすぎて毎年大晦日に大ケンカすんです
『芸術祭出ろ!』『出ません!』て」
「もう恒例行事なんで俺らは『ハイハイ勝手にして〜』って感じで」
「それで正月には師匠が『俺が言い過ぎた。悪かったな』『いえ私も…』ですよ。」
「これ、毎年毎年なんですよ〜。馬鹿らしくてやってられますか!?」

ちょっと嫉妬入ってる灰が可愛いかった
0167風と木の名無しさん2011/02/14(月) 22:31:38ID:qea83Z4j0
地元での笑点再放送。
「感じた?」
「感じたw」
の回だった。ゴロンゴロン転がったのは言うまでもない
0168風と木の名無しさん2011/02/15(火) 21:55:56ID:ewq1pW7XO
離床の可愛さが眩しい
離床は合点ともラーメン食べに行く仲だよね
>166のまくら、聞いたことある!
灰は師匠大好きっ子だから嫉妬もするんだろうw
離床は元々違う師匠の所の子だったから、師匠には「うちの子」に
なるまでに時間かかったんだろうね。モモちゃんが間に入って
徐々に態度が軟化していってついにはデレた、とw

>165
諏訪はひっくるめて「可愛い!」よね
2が「4兄貴はモテモテだから『これがあなたが生んだ子よ!』ってその内言われる」って

言って、客席がどよめいたって話がこの板向けかとwww
もうSWAブログで仲良さそうな打ち合わせ写真が見られないのかなと思うと
残念だけど、私も気長に再開を待とうと思う
0169風と木の名無しさん2011/02/16(水) 16:59:53ID:bLj4HKTA0
>>168
>2が「4兄貴はモテモテだから『これがあなたが生んだ子よ!』ってその内言われる」って

2GJ
0170風と木の名無しさん2011/02/16(水) 19:51:14ID:oTvp1H6M0
古参痔の演じる振り回され方の江戸っ子や侍が好きすぎる
元々演じ分けの上手い方だとは思うが、驚き狼狽っぷりがもうそのまま押し倒されちゃえよと思う
ら/く/だの兄さんとか居/残/り/佐/平/次の客とか。や/か/ん/な/めの侍は何でもさせてくれそうだ。
0171風と木の名無しさん2011/02/17(木) 20:47:13ID:YA1sAomM0
断章のとこに最近入った弟子のブログが地味に萌える。
わざと師匠が打ち上げしてそうな店の前を通って帰るとかいじらしい。
一歩間違えたらヤンデレだよw
0172風と木の名無しさん2011/02/21(月) 01:03:14.35ID:cOGLSKSzO
>>171のお弟子さんが気になるわ
断章と氏ラクの番組見て気になってたから余計に。
体格差っていいね。

灰のお城本の出版記念会、合点がゲストなんだね。
チケの瞬殺っぷりに泣けた。
行かれる姐さんがいらしたら、気が向いたら萌えレポきかせて下さい。
0173風と木の名無しさん2011/02/23(水) 06:34:42.62ID:FXu52ohiO
モモタロが緑・小惨事と地方の落語会に行ったときの話

モモタロが煙草を吸いに楽屋を出て、しばらくして戻ったら
小惨事からお小言をもらった
「せっかく一緒に来たんだから一緒にいなくちゃ駄目じゃないか!」

なんて可愛いお小言w
モモタロがあの人(小惨事)はチャーミングだとしきりに言っていたが
こんな可愛いこと言われちゃね
0174風と木の名無しさん2011/02/25(金) 11:32:51ID:Fq3T/ZKwO
モモちゃんと緑・子三次って取り合わせがすごいなw
子三次のお小言可愛すぎるだろ!
あのぼそっとしたしゃべり方で言われるとこ想像してもだえたわ

この前のチャレンジして合点、合点が肩にぬこ乗せてて可愛かった
随分前の片栗粉で白濁したものを…の回といい、あの番組はたまにいいもの見せてくれるな
0175風と木の名無しさん2011/02/27(日) 19:49:33.07ID:YqncNM0q0
今日の大切り(わざと誤字)はおいしかったなあ
・緑に「悩んでるのか」と心配される灰色
・やたらと尻を気にする水色
他にもあったっけ?
0176風と木の名無しさん2011/02/27(日) 20:19:06.16ID:a+ND7+a7O
・「緑の色紙が大事な宝物」な紫
・それを聞いて大喜びで座布団二枚あげる緑
も追加で
0177風と木の名無しさん2011/02/28(月) 08:48:38.04ID:M+JUWBM10
>>175-176
そんなのもあったねw

あと、尻を気にする水色の流れで・・・
緑「水色はケツみたいな顔」→水色「真ん中から割れてるのか」→紫「きたねえケツだな」
という感じのやりとりがあったからこれも追加で
0178風と木の名無しさん2011/02/28(月) 19:52:25.41ID:xnAw2Da80
「たまげたなぁ」まであったらどうしようかと
0179風と木の名無しさん2011/03/03(木) 21:48:03.41ID:cBDfgHpaO
木ッ地ュさんの酪後バー
ゲスト灰で楽しみにしてたら、好きな酪後家に
「士のさん」

木ッ地ュさんに士のさんが嫌いって言われて

「士の助さんが好き」

って。なんて俺得
前のふりがあったからだけど、本人の口から「好き」が聞けるとは想像もしてなかった
ありがとう、木ッ地ュさ!ん
0181風と木の名無しさん2011/03/19(土) 00:02:01.03ID:dxasMw+IO
今週は放送あるのかな
またみんなで商店や師匠たちの話ができる日が早く戻ってきてほしいね
0182風と木の名無しさん2011/03/19(土) 00:19:38.65ID:mlFAN9tW0
今週は大丈夫じゃないかな
もう、関東もバラエティ普通に放送してるし
0184風と木の名無しさん2011/03/22(火) 18:46:05.51ID:XV0x+nl70
今回ほど商店が和める番組だと実感したことないな。
「ラッくん」呼びが不意打ち過ぎて吹いたww
0185風と木の名無しさん2011/03/23(水) 17:49:43.49ID:gzvit1thO
>>183
アイドル活動っていうか、
昨日緑黄灰の焦点選抜チームが「荒らしにしゃがれ」の収録だったらしいよ
wktkが止まらねえぜ!
0186風と木の名無しさん2011/03/24(木) 12:02:54.74ID:YjAp+5v80
>>185
情報d!
欲を言えば2時間スペシャルで全員出て欲しかったけどw
0187風と木の名無しさん2011/03/27(日) 21:46:13.15ID:fIknUtbD0
今日の昇天
何で、登場のとき、緑は紫をつんつんしたの?
不意を突かれた紫がかわいかったな
見てて、思わず声出たww
0188風と木の名無しさん2011/04/01(金) 01:16:04.34ID:qTzj6pozO
やっと録画したの見られた
灰の鯉と鱚は合点がいるから大丈夫だよ!と思った自分は
だいぶこのスレに洗脳されてるに違いない
今回、紫が妙にかわいかった!
荒らしにしやがれも楽しみだ
0189風と木の名無しさん2011/04/03(日) 11:52:24.70ID:ImL/kCQkO
葉欄縛生
主役の灰橙にも萌えたが、短い時間で仲良しぶりを見せつけてくれた紫緑もすごい。
最初二人で何を話してたんだろう・・・。
0190風と木の名無しさん2011/04/03(日) 22:51:35.47ID:G6HA5UmH0
紫「紫の敷布、枕の掃除……」

いやらしい妄想をしてすみませんでした。
0191風と木の名無しさん2011/04/04(月) 10:13:18.97ID:0F7FhH/p0
>>190
見てたときはサラッと聞き流してたけど、
ここで文字として読んだら萌えた。姐さんありがとう
0193風と木の名無しさん2011/04/05(火) 23:36:50.52ID:5QHa41dXO
>>192
どんまい

今さらだけど諏訪の古典虻田ー見た
諏訪酪五研究会ワロタ
きょんきょんの本当はこわい小築倍に鼻水吹いた
この板向けかと浮かれてたのに!
きょんきょんの表現力であれはやばいよ!
0194おテルの妄想2011/04/06(水) 21:38:25.46ID:tS33dHPZ0
笑点お正月スペシャル(仮)

2012年1月1日(日)夕方4時から2時間放送!
0195おテルの妄想2011/04/06(水) 21:39:09.16ID:tS33dHPZ0
主なお題

「二度と参加したくない新年会」とは?
0196風と木の名無しさん2011/04/08(金) 21:20:55.06ID:ih5iV+xRO
今日初めて紫緑の二人会に行ってきました。
のっけから紫が緑のことを「この世で一番大好き」と…
緑も「私が向こうふ行くときはあいつを道案内に連れて行きます」なんて言うし、ドキドキがまだ収まらんw
0199風と木の名無しさん2011/04/10(日) 22:12:44.78ID:W1MKNv8RO
今日の水色は一体どうしたんだw
「下半身専門」発言も何気にヤバイと思う
0200風と木の名無しさん2011/04/17(日) 08:33:32.50ID:gxWX2wt6O
上で誰かが書いてたけど、荒らしにしやがれ、全員登場でスペシャルにして欲しかったなぁ
師匠たちかわいかったけど、ちょっと物足りない
黄色の私服写真がやけにかわいかった
0201風と木の名無しさん2011/04/17(日) 15:41:04.41ID:0HlcquTaO
荒らしにしやがれ
紫のポジションの説明が悪口だらけな緑萌えワロタ
0202風と木の名無しさん2011/04/18(月) 20:20:54.53ID:95L/oxAtO
ナショナルコメディシアターでの緑
紙結新坐の新坐を「様子はいいが腹黒な奴で」
「どれくらい腹黒かと言うと演酪みたい」とニッコリ

頬が緩みっぱなしですよ師匠
0203風と木の名無しさん2011/04/24(日) 17:53:16.96ID:pRKoxlQq0
相撲批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0204風と木の名無しさん2011/04/30(土) 15:51:58.33ID:Df+VKdRfO
>202さん風に。ナショナルコメディーシアターでの東/西会に行って来ました。
樂ちゃん&全さんの同期仲良しっぷりもほのぼのしましたが、
ざ古場師の事をずっとお兄ちゃんお兄ちゃんと呼んでる紫がもう…
「今日は我々(東)はツマですから」「あんたのそういう所が嫌いや」「お兄ちゃん俺の事好きって言ったじゃん」「うん 好きや」
何なんだあの二人は!
0205風と木の名無しさん2011/05/02(月) 11:40:06.39ID:kpllzjLDO
灰の橙は僕の事が好きにたまげたwww
しかし橙は風邪だったのかな。喉つらそうだったし
0207風と木の名無しさん2011/05/08(日) 17:46:40.17ID:NW265dVnO
座布団が全然なくて座れずに突っ立ってた紫の後ろを緑が通ったときの身長差に思わず萌えたwwwwwwwwww
0208風と木の名無しさん2011/05/15(日) 17:53:36.05ID:nvIV99qTO
防犯カメラw
0209風と木の名無しさん2011/05/15(日) 17:54:00.26ID:nvIV99qTO
紫wwwwwwwwwww
0210風と木の名無しさん2011/05/15(日) 21:40:58.80ID:xDMKsC59O
このところ実況してる人いるけど、板ルールは守ろうぜ
小さいジャンルだからこそさー
0211風と木の名無しさん2011/05/15(日) 22:06:16.40ID:6N1jHNvGP
このスレのアドレスを実況に次スレって嘘ついて貼ってた人がいたからそのせいかと。


改めて紫は師匠大好きなんだなあと思った。
0212風と木の名無しさん2011/05/16(月) 00:13:06.22ID:k7DzttaMO
>>211
早とちりしてた。ごめん

メンバーの仲の良さにいつもなごむ
出来るだけ長くこのメンバーでいてほしいな
0213風と木の名無しさん2011/05/22(日) 22:18:53.12ID:YajJ91gjO
>>212
同意
みんないつまでも元気でいてほしいな

まだ今日の分が見られないorz
0214おテルの妄想2011/05/28(土) 00:43:34.95ID:/uTUK/F30
若手大喜利

司会 林家たい平

五明楼玉の輔
三遊亭愛楽
春風亭柳好
橘家文左衛門
神田蘭
立川生志

座布団運び 林家ぼたん
0215おテルの妄想2011/05/28(土) 00:47:31.96ID:/uTUK/F30
歌丸「皆さんこんにちは笑点の時間が参りました。
司会の歌丸ですどうぞよろしく。」
0216おテルの妄想2011/05/28(土) 00:49:43.13ID:/uTUK/F30
歌丸「さぁ、今日の笑点は、こちらの大喜利からスタートです。
実に7年ぶりです。若手大喜利です。どうぞ!」
0217風と木の名無しさん2011/05/29(日) 21:13:48.98ID:bvxO3AFAO
「いっぺんに取ればいい」って言ってる緑がめっちゃ楽しそう。
それがわかってて取られるような事を言う紫・・・。
0218風と木の名無しさん2011/05/29(日) 21:56:39.36ID:7ndeyzJhO
紫は取って付けくれるのを待ってるんだと思ったw
3問目につっこむのは紫の役目なんだな。
答えを先に言われて、ピンクに寄りかかって拗ねる黄色が可愛かったよwww
0219風と木の名無しさん2011/05/29(日) 23:15:30.00ID:UESl4UwiP
その後黄色に優しく手を置いてるピンクもいい
0220風と木の名無しさん2011/06/05(日) 21:19:02.88ID:Y5vzHZRk0
紫襲名後初十枚おめでとう!
旅モノだとたいてい誰かがついてくるけど誰になるんだろう。
緑はもう司会になっちゃったからダメかなあ……。
橙の後頭部をトントンしてるところに萌えた。
0221風と木の名無しさん2011/06/05(日) 21:35:19.67ID:Pe3H7qWDO
まさかの紫10枚獲得だったねwww途中まで9枚で召し上げだと思ってたwww
緑に着いて行って欲しいな。
ピンクと兄弟弟子旅行もいいし、橙とでも面白いかも。橙が接待役で。
久々にjrメンバー見られて嬉しかった。ご新規さんもいい味出してたし。
また若手も出して欲しいな。
0222風と木の名無しさん2011/06/05(日) 22:09:38.96ID:lUbDJYot0
なんか昔十枚ご褒美旅行で体中にヨーグルト?かなんか塗ってなかった?
0224風と木の名無しさん2011/06/05(日) 22:57:33.19ID:tMLeL+yn0
あのツインテール訳わかんないくらい可愛かったな
0225風と木の名無しさん2011/06/05(日) 23:37:04.92ID:WmGLCKcuO
>>222
あったね確かバリ島行った時だっけ。
そういえば緑が最後に10枚ゲットした時は紫がついていったんだよね。
つくづくあの回保存しておけばよかった…。
0227風と木の名無しさん2011/06/12(日) 17:58:23.24ID:bWseatOP0
       おひらき!!
 ∋oノハヽo∈
  ( ´D`)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)
0228風と木の名無しさん2011/06/12(日) 23:33:46.98ID:0+a7miYPO
紫還暦過ぎてるとは思えないいい体してたなーw
緑が旅行だと元気なのは紫とプライベートで一緒にいられるからだと思う
0229風と木の名無しさん2011/06/13(月) 00:26:08.74ID:Sr7JLx6jO
ピンクに踏まれて痛い痛い言うのがたまらんかった
0230風と木の名無しさん2011/06/13(月) 01:27:39.49ID:ErCAaniN0
額の「笑点」の文字が変わったよ、橘右近さんから橘左近さんに。
0231風と木の名無しさん2011/06/13(月) 23:06:44.22ID:CShkqr6L0
なんか感慨深いものがありますな
左.近さんの字も嫌じゃないけど、右.近さんの字に色気がありすぎるんだよなあ
こう言ってはなんだけど右.近さん本人も可愛すぎた
0232風と木の名無しさん2011/06/15(水) 22:57:20.03ID:CpZCIEKtO
今さらなんだが、ア/サヒ/芸/能でやってる紫の連載、
6月2日号・第4回が緑について書かれてた。
なんだか全面的にツンとデレのコントラストがお見事で、
2人でメキシコ行ったとか(一応仕事絡み)。
一緒にルチャリブレ見たとか、灰と合点のメキシコデートと
おんなじことしてて笑ったw
雑誌はバックナンバーの取り寄せが難しいから本になってほしいなあ
0235風と木の名無しさん2011/06/19(日) 21:01:08.29ID:HDFIdMqDO
最後の灰のどや顔が可愛すぎるw
普通にポーズ決めてるようにしか見えないよ…
0237風と木の名無しさん2011/06/26(日) 23:02:39.47ID:9rXi8nb1P
「ヨ/ネ/ス/ケさんのこと好きなんじゃないの?」に吹いたw
0238風と木の名無しさん2011/07/06(水) 00:06:19.95ID:DTdcNfTM0
昇天関係の流れを切ってゴメン。ちょっと上方の話

もう10年くらい前、偶然見たえねっちけーの独語講座がきっかけで※朝師匠の
若旦那に萌えまくり、その流れで一門の他の人の落語も聴くようになり、中でも
吉/朝さんにハマった。
※朝の実子の若旦那さえいなければ当然吉/朝が次代の※朝なのに…という話も
当時聞こえてたり、そんな因縁の二人が同じ噺(七/段/目)を最も得意な噺の
一つとして挙げていて全然違う見せ方をしてるところが興味深い…というところ
から妄想をこじらせて、吉/朝×若旦那で一人ひっそり萌えてたりもしたw

本文長杉と言われたので、もう少し続き
0239風と木の名無しさん2011/07/06(水) 00:10:39.66ID:DTdcNfTM0
吉朝さんが亡くなった時は、萌え方面でも落語方面でもガックリきた。

その後一時期仕事がハンパなく忙しくなったこともあり、このことは数年間忘れて
過ごしていたけど、ここ2〜3日急に思い出して懐かしくなり色々ググってたら、
若旦那がある雑誌に吉/朝さんの追悼文を書いてたことを知って、今その雑誌を尼で
ポチってきた帰り。
他の用事で2chに寄ったらこのスレを偶然発見したので、長年誰にも語れなかった吉/朝×
若旦那について呟いてみた。長々とゴメン。
ポチった雑誌を読んだら、また来るかも。
0240風と木の名無しさん2011/07/07(木) 21:31:25.88ID:HUjx8i4IO
桔丁師匠、今でも大好きだ
萌え視点でみたことなかったけど、238の書き込みにはなるほど!と思ったよ
視若師匠といい、あの一門は惜しい人を亡くしてるよね
0241風と木の名無しさん2011/07/08(金) 01:39:32.83ID:3zKA/aQP0
貴っ重師も詩惹師もつくづく惜しいよね
そんな切ないストーリー、胸打ち抜かれた感じだ
羅喪さんエッセイでよく貴っ重師ネタにされてたけど、その辺でもニラニラしてました
0242風と木の名無しさん2011/07/08(金) 18:03:11.01ID:I5soVC/0O
若旦那といえば子※調時代の十番勝負の舞台上で灰色を
「兄さん、あっちの人なんですよね!」
と笑顔で公開処刑してたのを思い出す。
0243風と木の名無しさん2011/07/10(日) 22:55:43.10ID:ovwHnJFfO
ああやっぱりあった!
久々に昇天見てたらいきなり開眼したので探してみた。

緑の人が色っぽいと思う同士がいて嬉しい。
紫の人が犬っぽいと言う同士がいて嬉しい。
紫緑と引っくるめで呼ばれてるのが何より嬉しい。

よし、来週から欠かさず見よう。
0244風と木の名無しさん2011/07/13(水) 22:38:16.03ID:1BWq/bKy0
>>242
吹いたwwwwwwww

>>243
ようこそ
自分は小学生のときから焦点好きなんだが、あの感情は「萌え」だったんだなあと今振り返って思うよ
0245風と木の名無しさん2011/07/13(水) 23:27:20.48ID:520i8PU50
>>243
自分が書き込んだのかと思った。
萌えって本当に突然やってくるものなんだね…昔から純粋に見ていたはずなのに
みんなあんなにかわいいと思わなかった。これから日曜日が待ち遠しいですね。
0246風と木の名無しさん2011/07/17(日) 17:50:33.19ID:BTxiEi5d0
福山キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0248風と木の名無しさん2011/07/18(月) 23:29:27.93ID:dbYuAW880
あったのかこんなスレ!ここなら言える長年の…桃×水。
桃がポーカーフェイスで水いじりするのがたまらん。
色男気取ってる水が灰紫橙に混じれなくて寂しそうなところにすかさず入ってく時が大変萌える。
水もやられっぱなしじゃないところもまた萌える。パステルカラーめ。
0249風と木の名無しさん2011/07/19(火) 00:31:44.34ID:2Nmie9/Q0
橙が「鼻血が出ちゃって〜」ってネタを言ったときに
首の後ろトントンしてやってた紫に萌えた。
0250風と木の名無しさん2011/07/26(火) 23:41:50.03ID:+56KwRZxO
やっと見られたー。
収録観に行った身としては紫の
「緑師匠の悪口言う奴は俺が許さない!」発言がカットされてたのはちょっと…いや、かなり残念。
収録楽しいけど、意外とこういうやりとりってオンエアされないから中々ここで叫べないんだよね…。
0251風と木の名無しさん2011/07/27(水) 01:41:40.00ID:HVZWIXSkO
>>250
そんな着信音にしたいような発言が!
収録に行けない地方者としてはカットされたやり取りも
ここで吐き出してくれると嬉しいな
0252風と木の名無しさん2011/07/28(木) 21:05:58.85ID:xCY+uG9Q0
>>250
ウアーいいなあ
こっそり置いておいていただけたら勝手に悶々させていただきたく申し上げます
0253風と木の名無しさん2011/07/29(金) 00:52:27.42ID:uYe6M7DV0
女性誌の見出しに出ていた笑天ネタが気になる…
0255風と木の名無しさん2011/07/30(土) 13:55:05.08ID:qaPCY9vb0
この記事ではなかろうか。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110729_26918.html
0256sage2011/07/31(日) 16:48:43.40ID:j3WZIE3W0
昨日水と灰の二/人/会行ってきましたが、灰がいじられててかわいかったです
0259風と木の名無しさん2011/07/31(日) 20:39:12.02ID:j3WZIE3W0
>>256
ごめんなさい、久々で間違えました!
灰の噺が結構荒ぶるアクションが多い噺だったのですが、それについて水が「あんな動きしてたら結婚なんてできるわけない」っていじると
舞台袖からすでに着替えて私服の灰が飛び出してきて「うるさい!」みたいなこと(マイクなくて聞こえなかった)を叫んで戻っていきましたw
0260風と木の名無しさん2011/08/05(金) 09:24:56.82ID:piwkby/6O
水と灰が参加してるNewお/い/ら/ん/ずの演奏聴いてきました

水はトランペット吹くのが様になってカッコいいし、
灰はトロンボーン吹きながら拍をとる腰つきがなんかエロかった…w

曲の合間に水と灰で何やらニコニコ話してたり、
隙を見せた灰のお尻に水がトランペットの口を当てたり、
2人が良好な関係なんだなーってよく分かりました
0261風と木の名無しさん2011/08/06(土) 01:18:00.25ID:lkkMIiS4O
>>256&260
レポありがとう!

水と灰は仲良くて可愛いよね〜。なごんだわ。
灰は好きな洛五家に水と合点の名前あげてるし、
結婚しない理由に水夫婦見てるとしたくなくなるwwwって言ってるしで
可愛がられてるんだろうな。
0263風と木の名無しさん2011/08/07(日) 17:48:02.22ID:f1JcAjgfO
紫 風刺ばっかりだな
0264風と木の名無しさん2011/08/07(日) 20:17:34.96ID:3rE/sYpM0
水「(緑に対して)いい匂いv」

たまらん 今日の3問目はたぎった
0265風と木の名無しさん2011/08/07(日) 20:37:53.62ID:F82RhLe8O
>>264
そんな水に座布団2枚あげる緑w
そのあと紫が歩き出したとき水に対抗して緑のところまで行くのかと思った
0268風と木の名無しさん2011/08/13(土) 20:35:50.03ID:64SRk0I/O
良い友昨日は紫だったね
灰からのメッセージが旦那の働き過ぎを心配する嫁みたいで和んだ
0269風と木の名無しさん2011/08/14(日) 22:15:28.25ID:ujl2Sbp9O
緑誕生日おめでとう!
皆が拍手で祝う中、ひとり深々とお辞儀をしてた紫がツボった。
最後に握手&乾杯してる水緑もかわいいw
0270風と木の名無しさん2011/08/15(月) 19:00:54.85ID:5DFJDCUb0
山田君  勝ち組
0271風と木の名無しさん2011/08/21(日) 19:34:04.47ID:GSRI8QP8O
橙の挨拶に乗っかって、紫が橙の方向いてチュッとしてましたねw
0273風と木の名無しさん2011/08/21(日) 21:59:21.19ID:SR288eN90
2問目の『あなたは大切な人です』の問いに
真っ先に手を挙げた紫が好きです。
0274風と木の名無しさん2011/08/21(日) 22:00:16.15ID:QsE/iaPE0
今日の2問目「あなたは大切な人です」
真っ先に言われたかったのか紫。そしてマジ告白とか萌え死ねる
0275風と木の名無しさん2011/08/28(日) 22:22:26.41ID:80Jzw36jO
最後の緑のデレがすごすぎだ。
それまで機嫌悪いって言ってたくせに…。
0276風と木の名無しさん2011/08/28(日) 23:12:33.74ID:yxJiad560
今日も面白かった!
八つ当たりされた灰と、紫にデレる緑が可愛かったw
最後は通常運転に戻った黄色にほっとしたわ
0277風と木の名無しさん2011/09/02(金) 23:54:12.65ID:ZS2Azh5Q0
今さらながら今週の合点。
となりの晩御飯の手をマッサージする合点の手がたまらんかった
さすが日本ホモ協会
これでゲストが灰色か赤目高だったら神回だったのに
0279風と木の名無しさん2011/09/03(土) 17:59:46.11ID:TIxuT57q0
>>278
手の甲から腕をマッサージするシーンが2回あったんだけど
晩御飯「気持ちいい」
合点「気持ちいい?」
とか、晩御飯の人が「それはいや…」とか言ってて言葉だけ聞いたらすごかったw
マッサージも手を両手で包んで指をゆっくり滑らせる感じで、
自分が合点萌えなせいかそこはかとなくエロかった。
再放送あるからもう一度見ようかと思う。
0280風と木の名無しさん2011/09/04(日) 00:34:50.91ID:LqXGX8Lo0
あのマッサージはなんか卑猥な感じしたw
2回もやってみる必要性あったのかと。
再放送はうちのとこだと7日0:15〜だね。録画予約ばっちりです
0281風と木の名無しさん2011/09/04(日) 00:41:31.29ID:SG6GDindO
流れを読まずに
251、252さんのお言葉に甘えて、今日の収録であったことをこっそり置いていきます。

収録終了後、紫が立ち上がって床を指さしてる。
緑「宴洛さんどうしたの?」
紫「ここ出っ張ってるの!」
実は紫が座ってる位置には段差があって、座布団なしだとそれが足首に当たってものすごく痛いのだそう。
そして緑が退場する途中で紫のとこへ行って確認。
緑「(足で床を触って)あ、ホントだ」
紫「でしょ?」
緑「(いいもの見つけた、な感じの笑顔で紫を見て)面白え〜!」
紫「えっ」
( ゚д゚)ポカーンな紫を尻目に笑顔でさっさと緑は退場。
かなり次回が楽しみになりましたw
0282風と木の名無しさん2011/09/07(水) 01:55:04.88ID:RDGkB+VrO
>281
私も収録見に行きました!
緑が紫を弄ってるのを見て思わず萌えてましたww
とりあえずOAが楽しみです(笑)
0283風と木の名無しさん2011/09/11(日) 22:07:59.51ID:O0z65B3nP
「私が逝く時はあいつを道案内に連れて行きます」
…ヤバいめちゃくちゃ萌えたw
0284風と木の名無しさん2011/09/11(日) 22:40:44.22ID:TbKpknkJ0
収録参加のお二人、レポありがとでした。
こういうの読めるのも楽しいな。

今日は水色の「抱かれてる時」発言にお茶吹いたw

来週はnホモ協会でやる深い人々もあるし楽しみ多いな!
0285風と木の名無しさん2011/09/11(日) 23:40:09.54ID:FfJdOyvzO
便乗して今回カットされてた萌え回答ひっそり投下。
一問目で、紫と緑のやりとり。
「一人じゃないんだなあと思った時。目が覚めたら見知らぬ女が隣にいた時」
「……バカバカしい」
「妬くねー」

…一瞬幻聴かと思ったよ…
0288風と木の名無しさん2011/09/25(日) 21:45:43.62ID:5M9/ACzJ0
紫に八つ当たりしてる緑が可愛かった!
そして総取りktkrでワロタw
0289風と木の名無しさん2011/09/25(日) 23:24:55.68ID:NxSjB3kGO
いつもと違って「いいや」て一瞬ためらったのがなんかツボ
0290風と木の名無しさん2011/10/01(土) 16:55:38.34ID:9/lJudGo0
共太郎師匠が断章師匠との二人会の対談で
ツバハマを男2人設定にした噺を作りたいと言ってたらしいんだけど
実現したらいいな。想像ですでに萌えるわ…

0291風と木の名無しさん2011/10/01(土) 20:45:39.40ID:f9ewzXMO0
>>290
うわ、それすごく滾る!
共太郎師匠って時々鳥肌立つくらい色気あるもんね
普段メタボなおっさん(失礼)なのに
0292風と木の名無しさん2011/10/02(日) 08:33:12.44ID:dnH+px/T0
男同士のツバハマいい!
その場合ラストのくだりに
「三三九度みたいだね」
「甘ったるいこと言ってんじゃねェ、勝鬨上げて飲みやがれ!」
は入れて欲しい。セリフが団旬師匠のオリジナルかもだが。

共太郎師匠は「本島はコワイ小築倍」にしても男同士好きなのかなw
0294風と木の名無しさん2011/10/02(日) 21:01:10.99ID:2P3WYWSZ0
対談相手が断章さんてことでドキッ男だらけのツャブハマを想像しましたよっと
まあイェーモトから禁止令出るんでしょう
0295風と木の名無しさん2011/10/02(日) 21:54:32.47ID:FV0b4AZx0
本島はコワイ小築倍は、カミングアウトして
そこ切ないとこだろって場面で笑いがおこってたな。
一般の人は笑えるし好事家にはグッとくるしで、いいことずくめだから
目立たない程度でいいから、こういう路線のもの作って欲しいw
0296風と木の名無しさん2011/10/02(日) 23:48:24.96ID:TXVjBNZAO
カットされてた字面だけ見るとヤバいと思ったやりとり。
確か一問目の最初。
紫が指一本立てて緑に座布団おねだり。
「いらないの?」
「欲しいの!」
「素直だからやろう」
我ながら妄想力強過ぎだorz
0297風と木の名無しさん2011/10/03(月) 00:43:22.41ID:MA/I2sK3P
このスレ見てるとカットされた部分に萌えが詰まってるんだなと思い知らされる

もしかしてわざとカットしてるんじゃないかとたまに邪推してしまう
0298風と木の名無しさん2011/10/03(月) 00:45:36.04ID:vPx2jPes0
でもイェーモトは男相手の経験あるらしいからな…

本島は〜は確かに笑い起こってたなw
共太郎さんは「太古胎」(だったっけ、幇間ものの話)がやけにエロかった記憶がある
あと発天親でみたらし団子食べるシーン。フェラーリかと思った

今日の焦点見逃したのが痛恨っぽいなぁ
0300風と木の名無しさん2011/10/04(火) 14:28:03.23ID:9jXD997C0
今までもSMだの色々スレ立ってたのに今回だけ文句言われるのが謎
上手いと思ったけど萌えない
このスレ住人が立てたなら二問目は男同士で立てると思う
0301風と木の名無しさん2011/10/04(火) 14:49:21.32ID:wj6k16vP0
VIPなんてホモネタ大好きが集まってんだからほっとくが吉
0304風と木の名無しさん2011/10/09(日) 23:31:57.60ID:daVLi7fD0
若手大霧の二代目とブタさんがかわいかった!
白はなんか司会の方がイキイキしてるなー
橙の抱き付かれてる報告とか、フジコさんネタの時にじっと緑を見つめていた紫とか
たくさん滾った回だった
0305風と木の名無しさん2011/10/09(日) 23:44:52.44ID:xMtX45f/P
緑の噺家六十年記念の会に行ってきた。
紫も出てたんだけど、マクラでさらっと緑と二人会に行ったときに
弁当半分とりかえっこしながら食べたとか言ったときはどうしようかと思ったわ・・・
改めて仲良過ぎだよあんたらw
0306風と木の名無しさん2011/10/10(月) 00:59:42.77ID:arbahHyj0
>>305
うおおお、レポありがとう
弁当半分取りかえっこなのに、頭の中に浮かんだ絵面が大きなグラスに入ったジュースを
二本のストローで一緒に飲んでる紫と緑だった。なんでだ
0307風と木の名無しさん2011/10/13(木) 01:33:36.56ID:Bk4A7inD0
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/27349
VIPのコピペ集だけど、これ既出?
0308風と木の名無しさん2011/10/13(木) 16:49:48.32ID:vV9Bu8jd0
>>307
それ、>>299で出てたスレなんで、既出っちゃあ既出
でももうスレ見られないしね。
0309風と木の名無しさん2011/10/21(金) 22:42:22.74ID:oCtBRtk50
知ってる人も多いかと思うけど

www.47news.jp/movie/entertainment/post_5578/

紫と緑が同席。
後は合点と子三時師。
相変わらず合点の家元の物真似は微妙で可愛いw
0310風と木の名無しさん2011/10/30(日) 21:25:32.58ID:ILkTjjmX0
今回の放送で水がいきなり桃の襟に手突っ込んでびっくりした
0311風と木の名無しさん2011/10/30(日) 21:28:10.20ID:Y5QEBn5u0
緑しかわからない心の傷が何なのか気になる…。
あと「あたし女だから…」が色っぽかったな〜。さすが緑。
0312風と木の名無しさん2011/10/30(日) 23:15:06.74ID:X6oGi2Th0
急逝したむかしの水色との許されぬ恋とかかな
0317忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/15(火) 23:28:25.31ID:DDvjVCchO
今日の朝/日/新/聞の夕刊にのってた紫のインタビューで和んだ
紫があんパン買ってこないとすねるとか、可愛過ぎるよみんな
0318風と木の名無しさん2011/11/19(土) 21:20:14.87ID:IjhZaRKaO
今日の収録行ってきたー
…この萌えどうしてくれようw
放送日待ち遠しすぎる…
0319風と木の名無しさん2011/11/20(日) 17:49:12.93ID:kpfftuVH0
3枚wwwwwwwwwwwwww
0320 ◆oyIyou2MTA 2011/11/20(日) 17:49:15.64ID:QspqaJ4T0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0321風と木の名無しさん2011/11/20(日) 17:50:14.66ID:NIZI4wJp0
モバゲイ
0324風と木の名無しさん2011/11/23(水) 16:21:54.44ID:7Y3XXwqzP
また一人素晴らしい師匠がお亡くなりに…
ご冥福をお祈りします
0325風と木の名無しさん2011/11/23(水) 16:44:59.49ID:ML/gqPUH0
なんだかずっといてくれる気がしてた師匠だった。
ご冥福をお祈りします。
0326風と木の名無しさん2011/11/23(水) 16:46:38.63ID:ZpHZSVw5O
さっき終わったとこの怪鳥60年記念落語会で橙が
「楽屋ではメンバーみんな仲良しで、いつも談氏はいつ死ぬんだとか言う話をしてます」って笑ってたのに

このタイミングで不謹慎かもですが、水色の下ネタに顔見合わせて笑う怪鳥と紫に禿げた
怪鳥、紫、水色、橙の4人だから商点ネタも多くて萌えっぱなしでした
0327風と木の名無しさん2011/11/23(水) 22:39:02.43ID:Lq5KB4PQ0
>>326
びっくりだよね。橙も知らなかったんだろうな

こっちは灰と紅目高の二人会行ってきた
行く途中で師匠の訃報を聞いたんで紅目高どうするんだろう、師匠の話するのかなって
そればっか心配してた
結局二人とも触れなかったんだけど(灰が盾河流の説明するのに触れてた程度で
お亡くなりになられた事には一切触れず。客席も知らない人の方が多かった)
なんかまだ信じられない

そしてこの二人が揃うとやっぱり合点はネタにされるんだなと思った(不謹慎ごめん)
0328風と木の名無しさん2011/11/24(木) 00:13:11.28ID:UcvJt9zo0
ニュースでガッテンやダンショーさんのコメント見て切なくなった

師匠にはもう少し元気で長生きして欲しかったな……
せめて真打になった孫弟子の活躍が見られるくらいまでは
0329風と木の名無しさん2011/11/26(土) 13:31:03.64ID:NQJkRwbt0
ここでマンコいじくってるような腐女子は談志嫌いだろ
談志と誰を妄想するんだよ?

煽りじゃなくてマジな疑問なんだけど
0331風と木の名無しさん2011/11/26(土) 21:35:41.00ID:bWSSe3hG0
ダンショーさんの本を読んで師匠のイメージが変わったな。
それまでは高圧的で自分勝手な印象だったけど、
天真爛漫な人だと思うようになった。
天国で先代の縁落さんと会っているのかな。
師匠会うなり、悪口言いそうだな。
0332風と木の名無しさん2011/11/27(日) 23:47:58.71ID:cZ750HL9O
こんな時なので、ひっそりと覚えていたカットされた萌え回答&発言置いていきます。

・三問目の水色の回答
「今までずっと隣にいながら一度も抱かれたことがなくてすみませんでした!」
「(苦笑いしながら)…それだけじゃないだろ」
「なので今お願いします!」


・同じく三問目で、紫の「(緑の)芸に酔っておりました」の発言の後、緑が言った一言。
「洛さんだけだな。俺のことわかってくれるのは」
0333風と木の名無しさん2011/11/28(月) 00:37:35.54ID:skOSVpHc0
>>332
ありがとうございます。
最近の水色は拍車がかかってて面白すぎですねw
緑→紫の発言も美味しいなー

楽御ファンくらぶの諏訪特集買った
楽御やってる時の灰色は格好いいなー
焦点だとかわいいけど
0334風と木の名無しさん2011/11/28(月) 19:40:30.94ID:jWkl1rxR0
諏訪特集自分も買ったよ
灰色が鍋を作ったとき、メンバーが灰色の事を
お母さんって呼ぶってとこでにやにやが止まらなくなった。
0335風と木の名無しさん2011/12/03(土) 00:05:13.40ID:wpo0WXXX0
灰色が出るってきいて奔に藍対見てたら「(合点との旅行では)最初二部屋とってたけど、
途中からもういいやって一部屋になった」とか「世界中でゲイと思われてる」とか言い出されて
家族で見てたのに叫びそうになった。
男の人同士で同じ部屋って当たり前なのかな。
0336風と木の名無しさん2011/12/10(土) 21:05:26.83ID:oZSr3xG/O
明日は18時からだから色んな意味で録画必須だね
中止になりませんように…
0338風と木の名無しさん2011/12/11(日) 19:37:25.53ID:68ouOUZs0
「ひと肌が恋しい季節云々」といった時点でもうねww
0339風と木の名無しさん2011/12/11(日) 21:33:13.61ID:QJW0HiQZ0
それ言ったら3問目も・・・
緑「いや、ばか///」 ←これ連発でどうしたものかと(いい意味で)
0340風と木の名無しさん2011/12/11(日) 23:56:23.12ID:H0qJ17p4P
カットされたとこ置いていきます。
紫が「師匠でいいですか?」と緑の隣にいく。
「何だよ!」
「…冷たい」
怒った緑にさらに
「態度が冷たいって言ったの!」
何なんだあんたらw
0341風と木の名無しさん2011/12/12(月) 01:18:20.54ID:+Px1ft740
萌えるシーンがカットされる確率が高い件について
0344風と木の名無しさん2011/12/24(土) 02:15:00.69ID:sWyAgp2/0
シャチホコの国のお祭り行ってきた。
紫が緑いじりしたり(形態模写やった最後が緑の真似で死んだふりしてたとか、
二人で牛タンの国に二人会しに行った話とか。前を歩いてないと緑が迷子になっちゃうとか、
お弁当を食べ比べするのに半ぶんこずつしたとか)、
対抗した訳じゃないだろうけど水色が緑の生存報告をしてたw
合点が灰になんで結婚しないのか聞いて、それで迷惑かけたかとキレた灰が
「お前がうちに遊びに来た時、俺がごはん作って食わしてやってるだろ!」と言い返して
合点が「一生一人でいてください」とある意味でプロポーズしたりしてすごかった。
合点が灰の元カノの話持ち出して、灰を本気で焦らせたりもしてたw
クリスマスとお年玉を来年の分まで一気にもらったみたいだ。
もうみんな末永く幸せになってくれ。
0345風と木の名無しさん2011/12/24(土) 23:36:15.62ID:YD68+JNF0
地方限定ネタにつき下げ





座布団運びと合点が共演している某カップ焼きそばのCMを目の当たりにした。
合点さん、やっぱかっこいい。
白エビの国の誇りやな。
0346風と木の名無しさん2011/12/25(日) 22:14:01.02ID:vJGQxiYs0
レポありがとう〜
クリスマスにバカップルだらけwww
0347風と木の名無しさん2011/12/26(月) 23:16:00.61ID:wYUB2BRr0
来年3日、CSの時代劇のチャンネルだけど紫と緑の二人会SPやるね。

345の書き込み見て検索したらCM見られた、ありがとう。
試して〜の時は微妙な服装あるけどスーツ姿も格好いいな!
0349風と木の名無しさん2012/01/01(日) 18:33:31.73ID:GT3BS3en0
ついに灰が西のおじさま(名前は失念)にホモ疑惑をかけられましたね
0350風と木の名無しさん2012/01/01(日) 21:11:30.76ID:JM+F0x520
座古葉さんを「兄ちゃん」て呼ぶ紫かわいいw
0351風と木の名無しさん2012/01/01(日) 22:46:10.83ID:mh8X3i+x0
>>349
灰は西の若旦那にも「兄さんはそっちの趣味の人なんですか?」って
若旦那の会のゲストに出た時に言われてたし(DVDに入ってる)
もうそっちの人でもいいんじゃね?と思います
0352風と木の名無しさん2012/01/07(土) 21:35:19.27ID:R8IZbEEN0
>>347
リピートで見られたよありがとう。
「新年最初に大好きなお師匠さんと会が出来て嬉しい」と堂々と言う紫に吹いたw
緑もすごく嬉しそうだったし、いろんな意味でいいもの見せていただきました。
0353風と木の名無しさん2012/01/08(日) 17:57:39.67ID:GQ3LpJQX0
www
0355風と木の名無しさん2012/01/08(日) 17:58:04.62ID:Po5evPbB0
wwwwwwww
0356風と木の名無しさん2012/01/08(日) 17:58:11.81ID:dSAS1XNx0
おひらき
0357風と木の名無しさん2012/01/08(日) 17:58:24.55ID:dSAS1XNx0
また誤誘導にやられた
0358風と木の名無しさん2012/01/08(日) 17:58:36.66ID:wGwh4gDt0
また騙された
0359風と木の名無しさん2012/01/08(日) 18:03:10.82ID:iVZ/ihg10
>>354
それは私もちょっと思ったけど、メンバーの尻振りには萌えたw
0360風と木の名無しさん2012/01/09(月) 00:27:35.75ID:9E1pWr/10
紫冒頭の挨拶で耳を疑ったのは私だけか
緑の耳元で「あっ」×10回ってなんなんだ…
喘いでるようにしか聞こえなかったんだけど
0361風と木の名無しさん2012/01/15(日) 19:04:16.58ID:/WOCv0N/0

新聞にて

「メンバー犬VS緑ネコ」 に吹いたw
0364風と木の名無しさん2012/01/16(月) 18:02:09.13ID:kTZGB2AMi
まだ録画観てないけど、「にゃん」が違和感なく再生されたw
緑の声好きだな〜
0365風と木の名無しさん2012/01/19(木) 23:19:16.86ID:kBJzln8f0
緑が6月に手術するみたい。
無事に終わりますように。
0366風と木の名無しさん2012/01/21(土) 12:44:02.88ID:X6g5YNZwi
大事をとってゆっくり休養して戻ってきてほしいね
0368風と木の名無しさん2012/02/06(月) 23:59:26.17ID:WK808K7z0
そういや三派合体の話どうなってんだろうね
ゆるーい鯨今日とツンデレな館河流……とまで考えて緑んとこが
うまく思い付けなかった。擬人化する必要ないけどさ
0369風と木の名無しさん2012/02/10(金) 15:15:27.15ID:SYhYNBh+0
灰と合点ひさびさにお出かけなんだね
お城できゃっきゃしてたとか微笑ましい
0370風と木の名無しさん2012/02/11(土) 22:25:42.90ID:m2BhW4Vy0
サルベージするよ。
0371風と木の名無しさん2012/02/12(日) 01:27:53.02ID:Z5dI158a0
>>369
この二人っておたがいに「彼氏のデートに付き合う彼女」みたいだな。
合点はゴルフで、灰はお城だから趣味かぶらないのに
一緒に出掛けたいから付き合うよーみたいな感じで。
0372風と木の名無しさん2012/02/12(日) 12:48:11.55ID:CL3Pz/Vki
五代目 三遊亭円楽さんの崇徳院をライブ音源、又はなにかの公演での
生の落語を収録したCDを探しているのですが、どなたか知りませんか?
スレチでしたらすみません。
0373風と木の名無しさん2012/02/12(日) 16:45:25.91ID:cGCt/9D80
どう見てもスレチ
テレビ番組板に本スレあるからそっち行って
0374風と木の名無しさん2012/02/13(月) 04:12:11.21ID:60s09BO/i
>>373
どうも。
0375風と木の名無しさん2012/02/14(火) 21:19:06.96ID:vcgpFCu4P
履歴書全部言いが
好きだからこれぐらい普通wなアピールに見えた。
0377風と木の名無しさん2012/02/19(日) 18:21:27.05ID:flwKc9Uo0
子供の頃から緑と紫のやり合いは普通に好きだったが
久々に見たら腐った見方で萌えてしまった
なるほど…これはスレが立つわけだ
0378風と木の名無しさん2012/02/19(日) 21:09:36.06ID:eA5S4uGZ0
今日の放送はなんかすごかった・・・

紫が橙におねぇネタで擦り寄られたら
すかさずそれを緑が止めて庇ってみたり、
庇われた直後に紫が緑を誉め殺すネタ出してみたり、
最終的に紫が緑のとこまでのこのこ歩いていって
チョップする真似(※そういうネタふりがお題)するんだけど、
チョップされそうになって若干ビビる緑に、近付いた紫が超小声で
「大丈夫だから」的なことをつぶやいてからネタに入るとか、
もうもうもうもう・・・・・_| ̄|○ノシ
紫緑紫スキーにとっては終始胸が苦しい時間を過ごすことができましたw
0379風と木の名無しさん2012/02/19(日) 22:18:36.90ID:0RMAfWi4P
>>378
あれ、私がいた
今回はネタがありすぎてお腹いっぱい
水色はキス迫るし灰はガチ認定されるし色々とカオスだった…
0380風と木の名無しさん2012/02/26(日) 22:42:12.01ID:F0k+b4pi0
「きれいだな(ぼそっ)」とか
「君が(風呂に)入ってきてくれると思って」とか
・・・本音だろ、紫w
0381風と木の名無しさん2012/03/04(日) 17:58:44.39ID:2QW/5joSO
きょうの笑点楽しかったぁ
水色→緑のおでこにチュウ発言
手ぬぐいでおでこ拭う緑。立ち上がって水色の所まで突っ込みにいく黒鳥な紫W
愛だな〜

0382風と木の名無しさん2012/03/05(月) 01:00:46.57ID:XTW6dbIE0
>>381
収録後、盛大に嫉妬する紫→軽くあしらう水色
まで想像できた
0383風と木の名無しさん2012/03/10(土) 23:39:52.22ID:XZxYI+APP
今日公開録画行ってきたので、放送されないとこから
緑の挨拶収録後、前説やってる緑の弟子が「目に焼き付けておいて下さい。これが見納めになるかもしれませんので」→会場爆笑
すると舞台袖から紫登場。
予定外だったらしく、びっくりする緑弟子に向かって紫が扇子で首を切るジェスチャー
危うく声が出そうになった・・・
0384風と木の名無しさん2012/03/11(日) 22:47:31.42ID:AqnwDSj7O
>>383
緑をいじっていいのは自分だけという事ですねわかります

先週、今週と水色がやけに緑にアプローチしてるのはなんなの
一体いつからこの番組はこんなにホモホモしくなったの…
0385風と木の名無しさん2012/03/18(日) 17:55:44.27ID:rn1WmV4oO
緑に口移しされたという紫www
今日の緑の長髪ツンデレwww
紫の結婚の申し出がwww
うわぁぁあネタ満載ですwww
0386風と木の名無しさん2012/03/18(日) 18:03:49.18ID:UyaBlKUx0
何気に、緑に「一緒にセーラー服着ましょう」と言っていた水色にも
萌えた
0387風と木の名無しさん2012/03/18(日) 18:12:46.31ID:9hxMAjRB0
萌えすぎた自分の聞き間違いかと思った…>口移し
耳が飛び出た
0389風と木の名無しさん2012/03/18(日) 19:02:12.14ID:m452gH3x0
どうして紫の求婚はあんなにマジだったんだろうww
0390風と木の名無しさん2012/03/18(日) 20:06:29.75ID:UyaBlKUx0
口移し、も萌えまくったが「好きな人に習うのが一番上達が早い」
みたいに、緑を「好きな人」扱いナチュラルにしてる紫カワイイ
0391風と木の名無しさん2012/03/18(日) 20:44:00.24ID:uv/GKlxX0
口移しwww
その噺聴きに行く予定なのにどうしてくれるwww
見方が変わっちゃうじゃないか…
0392風と木の名無しさん2012/03/19(月) 17:59:25.13ID:Loxm5Lh90
確かに口移しだけどwww
でもリアルな話、
二人で稽古してたのかと思うと萌える
0393風と木の名無しさん2012/04/01(日) 21:57:45.39ID:F8P0p3tf0
挨拶でいきなり告白とかwww
ついでにカットされてた紫の答え
「あなた、結婚したらわたしだけ見てるって言ったのに嘘ついたわね」
「そんな事言ったか?」
「あなたは芸の道しか見てないじゃない!」
言い方がかなりマジっぽかったです
0394風と木の名無しさん2012/04/01(日) 22:23:31.36ID:jtNMak950
「あなたはゲイの道しか見てないじゃない!」
いいじゃないか
0395風と木の名無しさん2012/04/03(火) 19:01:04.02ID:NU1Q6/4jO
紫の「うっそぴょ〜ん」で萌え尽きるかとおもった…

二問目でみんなから愛される緑は素敵

黄色をからかう緑、にヤキモチやいた紫
ここぞとばかりに「旅立ち」ネタを
素直な人だwww
0396風と木の名無しさん2012/04/05(木) 01:15:52.01ID:w4JGTy1N0
最近録画して見られていなかった分を一気に見たんだけど
毎回毎回ちゃんと萌え所がある省展はすごいと再確認したw

そして関係ないけど「男子のことば」のめだか×らくだ・男子×らくだの
三角関係っぷりに開眼した
男子と先代宴楽って仲良しだったんだね。こっちは切萌えた
0397風と木の名無しさん2012/04/06(金) 07:48:52.41ID:wwMzbte70
ここって、噺の内容そのものについてでもいいのかな?
つべで某名人の「元犬」っていうの見たんだけど、なにこれめっちゃ萌える
おバカわんこ可愛すぎ 旦那さんいい人すぎで世話焼きすぎ
0398風と木の名無しさん2012/04/08(日) 23:33:33.88ID:t7SigkimP
桃十枚おめー
ちなみに収録だとこの後
マットに乗った灰に橙が背後から抱きついて押しつぶそうとしてました…
見たのがずいぶん前なのでもしかしたら逆かもしれないがw
0399風と木の名無しさん2012/04/09(月) 00:06:14.88ID:OQa+s8It0
>>397
本戌のシロかわいいよね。
噺の中の動物って、田ぬ再の子狸とかもだけどすっごく可愛いイメージがあるな


>>398
どっちにしろ灰と橙のじゃれ合いはいい!
書いてくれてありがとう
0400風と木の名無しさん2012/04/15(日) 00:07:37.06ID:zwOOBWHJ0
前に話題になってたゲイ協・宴洛党・館川流の協力体制決まったね
いつか緑がトリの時に紫が出たり、水色のトリで桃色とか、
灰色の時に合点が出たりするかもと想像すると色々とみなぎる
0401風と木の名無しさん2012/04/24(火) 19:01:41.95ID:V639ngae0
三問目が期待どおりだったw
まさか橙が振るとはw
0402風と木の名無しさん2012/04/29(日) 17:51:50.45ID:OmR9EcrnO
俺だって友達いるさ2,3人
紫は公共の電波で緑にヤキモチ焼かせようとしてんだろwww
0403風と木の名無しさん2012/05/06(日) 00:50:07.43ID:xk2Xizrj0
来週、昇天と同じ局で前の日に合点と灰が一緒に出る番組あるね
仲良しエピソード話してくれるのか期待
0404風と木の名無しさん2012/05/06(日) 22:25:13.85ID:lChk0sREP
水色と桃の愛され度がハンパなかった
紫の「わかったよ」も可愛いW
0405風と木の名無しさん2012/05/07(月) 11:11:42.55ID:HIYkARULP
「俺、今あんたに一枚やろうと思ったのに」
すれ違い萌え
0406風と木の名無しさん2012/05/14(月) 16:37:27.25ID:ZAFxD+QfO
昨日の焦点見ていて、緑はさっさと水のおでこにチューしてやれよと思いました。

でも本当にチューしたら、激しく狼狽えそうだな水…
0407風と木の名無しさん2012/05/20(日) 22:14:36.40ID:qt1HIdsL0
なんで黄色は被り物があると必ず最後で桃にちょっかい出すのか…
0408風と木の名無しさん2012/05/27(日) 23:22:46.32ID:3AErmOwrP
「どこで飲んでたの?」と聞いたときの紫の声が妙に色っぽかった気が…
最初女役やってるのかと思ったw
0409風と木の名無しさん2012/06/03(日) 23:04:17.19ID:Q7wYqLIj0
口移しで…って…
0411風と木の名無しさん2012/06/06(水) 22:01:34.27ID:p8dp/wUf0
加茂目亭見てきた。
楽屋でのみんなの仲良しぶりに和んだよ。
着替えを撮られてることに気づいた紫がカメラを避ける仕草がかわいかった…乙女かw
0412風と木の名無しさん2012/06/07(木) 20:23:47.28ID:axn7NL3/O
>>411
肌になにか見られてはいけないものがあるんですねハァハァ
o(*´∀`o)(o*´∀`*)o
誰になにをされたんですか
0413風と木の名無しさん2012/06/10(日) 22:06:10.08ID:RjAPRCfc0
「綺麗です」と言われて動揺したから間違えたんですねわかります
0414風と木の名無しさん2012/06/11(月) 18:48:11.70ID:i4wfHmFb0
明日は緑の手術なんだね
無事に成功しますように
0415風と木の名無しさん2012/06/17(日) 23:37:07.03ID:yzIC1Xwb0
照れて首かく緑かわいい
早く元気になりますように
0416風と木の名無しさん2012/07/01(日) 23:27:52.66ID:TWS6qHcCP
かろうじて覚えてたカットされてたとこ投下します

3問目で灰が「司会をずっとやってる緑はやっぱりすごいと思った」と答える

次の瞬間紫が灰の腕をつねる

紫座布団没収

紫分かりやすすぎだよ紫
0418風と木の名無しさん2012/07/05(木) 14:44:00.65ID:alaETPMAO
素直に退場する紫が可愛すぎたw
でも緑に名前読んでもらうために頑張ろうと、自力で帰ってくるw
0420風と木の名無しさん2012/07/09(月) 02:44:25.27ID:dJKoRuN7P
悪口言っておいて「おでこにチュッ」ってw 可愛いなぁもう
んで、我慢できない橙をじーっと放置してみる鬼畜な緑ww
0421風と木の名無しさん2012/07/10(火) 21:52:27.91ID:FtT7MFKh0
土曜日に緑復帰後の焦点収録行けたよー
一本目の収録が終わったあと緑に向かって両手差し出す紫がかわいかったです
それを断られてもさらに「肩貸しましょうか?」と食い下がるのがもう…
0426風と木の名無しさん2012/07/16(月) 01:45:15.99ID:SX6j/39g0
なんだあの灰のデレ期は
ひさしぶりに「篠さーん」って呼んでるの聞いた
最近「篠助さん」呼びばっかりだったからうれしいな
0427風と木の名無しさん2012/07/29(日) 18:22:54.55ID:0K9shB0GI
今日の一問目?かな?

紫が緑を見つめるアップで、すぅっと目を細めた顔
ものすんごくいやらしく見えたのは私だけかな・・・
0429風と木の名無しさん2012/08/05(日) 23:28:35.04ID:98HGZRLS0
昔のやつをBSで再放送するかもってどっかで見たなー
本当にやるなら緑と紫が隣同士だった頃からちゃんとやってくれたら嬉しい
萌えに目覚めたの最近なもので・・・
0430風と木の名無しさん2012/08/07(火) 14:07:10.79ID:X6e45P03P
その話が本当なら、笑点のためだけにBS契約する事になるな・・・・・・
私も最近目覚めたばっかり。先代円楽師匠の司会をもう一度見たいよ
0431風と木の名無しさん2012/08/07(火) 15:45:01.41ID:ehL0V2TC0
先代の司会による大喜利そのものはいまひとつだったな
なんか親切すぎるんだよね、黙って笑っときゃいいのにいちいちネタの解説をして間が抜ける
だが一方、緑と紫の掛け合いは激しく懐かしい

ついでにさらにその前、シン・スケ時代の放送ももう一度見てみたいな
緑とコ・エンユーの遣り取りが今だったら萌えなのに……
0432風と木の名無しさん2012/08/12(日) 23:23:29.03ID:cw3+ZmH4P
今日カットされてた萌えネタ置いていきます
橙が指を立てて「『かくれんぼするものこの指とまれー』と言って誰もとまらなかったとき」
すかさず紫がその指を握り、橙うれし泣き
緑「それが不幸の始まりだよ・・・」

ともかく橙13枚おめー!
0434風と木の名無しさん2012/08/19(日) 23:17:50.28ID:4BwkJJCw0
緑の化粧の芸、はじめて見たけどすごかった…
紫がリクエストしたのもわかる
ガチで盗られたことに気づいてなさそうだった橙天然かわいいw
0435風と木の名無しさん2012/08/19(日) 23:23:18.95ID:Gy9q9tvo0
来週は24時間テレビか。
去年、名シーンいろいろあったから楽しみww
0436風と木の名無しさん2012/08/26(日) 23:14:44.32ID:jeYOzk3p0
ラブリー緑吹いたwww

最近紫橙の2人が気になってしょうがない
今回も熱測ってあげるとこでやられた…
0438風と木の名無しさん2012/09/11(火) 20:48:43.35ID:X74yhafXP
変顔をいいことにまじまじと鑑賞しないでー
萌え死ぬわ!
0440風と木の名無しさん2012/09/27(木) 00:29:47.85ID:R2EvIhV30
『落語心中』のマンガを読んで興味を持った
初めて寄席に行ってみたいんだけど
お勧めの寄席とか噺家さんとかいたら教えてください

初心者すぎて分かる噺家さんは笑点に出ている顔ぶれ程度です
見た目なら白い人、ネタだったら水色と紫の人が好き
0442風と木の名無しさん2012/09/27(木) 09:44:20.82ID:yNpzgGk40
>>440
ネタが好きならまず水色か紫の独演会から初めてみたら? と思ったり。
寄席は楽しいけど合う噺家さんに出会えるはタイミングだからね。
取り敢えず今月はすえひろ亭(漢字に変換)の夜の部に水色出てるよ。
すえひろ亭は建物が建物が古くて趣があっていいよ。

>>441
せっかく興味も持った人がでてきたらないいんじゃね?
普段過疎ってるんだし。
0444風と木の名無しさん2012/10/01(月) 21:28:35.65ID:tdDQJviH0
スレに出て再放送、今日からだったんだね
録画し損ねた。来週こそ録りたいな
0445www2012/10/03(水) 08:48:07.24ID:oVJDaYp60
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」での、桂南光の問題差別発言

総理大臣にもなって腹痛いからいうて辞めたような人ね、もう国会議員
辞めてほしいわ。そいつがまた一から総裁になってなんぞしようかて、
こないだ出来へんかったんちゃうの?腹痛で。腸弱いのやろ?

http://www.oricon.co.jp/prof/artist/live/204090/5176005700101/
今後のカツラの活動予定です。。 
病気差別したからって抗議なんかしちゃダメだぞwww

http://www.kamigatarakugo.jp/tree_beicho.html
上方落語協会 ご意見するなよwww

MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」で、
安倍さんは「お腹痛で辞めはってん」スタジオ大爆笑 → 批判殺到 → 謝罪せず弁解
http://www.youtube.com/watch?v=E0RGTRyRhyU

0446風と木の名無しさん2012/10/21(日) 15:07:13.65ID:Qdhl18Bl0
ついにデラックス見られたー
「頭なでてあげるから」と言ってたのにその後ヤンデレ化…
やっぱ紫緑はいいなー
0449風と木の名無しさん2012/11/10(土) 22:24:08.60ID:PcBosNzh0
先週でらっくす
緑に雪駄貰ったことがそんなに嬉しいか紫・・・
0450風と木の名無しさん2012/11/17(土) 22:22:36.90ID:OZX63wL30
桃の本を見つけたので読んでみたら
紫のことを「嫌われキャラを装っているけど本当はものすごい寂しがり屋」と言っててちょい萌えた
緑は桃が楽屋に来ると機嫌がよくなると感謝されたってのもかなりきたw
0456風と木の名無しさん2012/12/24(月) 11:49:09.04ID:38T0hMUkO
ガチで緑の人グッズ欲しいわ…
日傘もかなり衝撃的だったが添い寝ホットカーペットには負けるな
0457風と木の名無しさん2012/12/24(月) 17:09:26.22ID:00pp6/Nd0
緑のブロマイド
ttp://www.pwblog.com/user/nob_t47/files/DSC04184.jpg
0459風と木の名無しさん2012/12/30(日) 13:46:11.62ID:0WG5tuXh0
今年は年末年始と番組多いね。
明日はBS日本(英訳)で団誌SPと紫・合点・灰・今年一人で真打になった人の
番組があるし、元旦は商店SPもあればスカパーで一日中やってるチャンネルあるし。
いいお正月だな。
0461風と木の名無しさん2013/01/15(火) 23:28:25.34ID:NsGlp4Oe0
9枚溜まった時点で、あのネタで全部持って行かれる
というのをやりたいからかなと思っている
焦らしプレイ?
0462風と木の名無しさん2013/01/22(火) 20:56:41.71ID:pz/f6Qim0
そこまで計画しても結局緑に理不尽にとられる紫…
0463風と木の名無しさん2013/01/22(火) 21:51:42.80ID:7IVzs+VL0
たまにある海外旅行を狙ってるのかも
緑と(他メンバーも)いっしょに旅行に行けるしw
0464風と木の名無しさん2013/02/05(火) 18:10:52.83ID:w85S/vEz0
今週、録画失敗してた
毎週なんだかんだって萌えポイントが複数ある番組ってすごい
0465風と木の名無しさん2013/02/10(日) 00:17:13.62ID:yqPI3CWTI
イエモトと矢来町の関係性は二次元超えてる気がする。
若い頃から一緒に草野球・ウォッカの飲み比べ(二人ともリバース)等々やんちゃ盛りを共に過ごし、いつからか四天王と呼ばれるようになった二人。
分裂騒動で複雑になっても協会を離れても互いに気にし合って、晩年病気で自分が出られない会の代演を協会の人間ではなくイエモトに頼んだ矢来町。その会を引き受けて十八番を全力投球でやり切ったイエモト。

そしてそれから数年後、国営放送のイエモトを特集したドキュメントの一番最初。カメラが映したイエモトの書斎、その端の方に少しだけ見えた物は、ちょこんと置かれた写真立てに収められた矢来町の姿だった。
0466風と木の名無しさん2013/02/10(日) 00:24:02.30ID:yqPI3CWTI
一番グッと来たエピソードは、イエモトの娘さんが「イエモトが選んだ洛go家の演目百選」というBSの番組を自宅で観た時、百番目が矢来町の火苑太古だった。
感動した娘さんが「パパ、これとっても面白い!」と電話した所、何やら受話器の向こうですすり泣く声が聞こえる。
どうしたのかと尋ねたらイエモトが涙声で、「そうだろう?あいつの火苑太古良いだろう?俺泣いちゃったよ。」
イエモトも観てたんだね。百番目の、矢来町の十八番。
0467風と木の名無しさん2013/02/10(日) 18:13:57.08ID:Np2fzT370
そんなエピソードあったんだ。

イエモトと矢来町はイエモトが矢来町亡き後に、一門の初詣の際に
矢来町からもらったGジャンを羽織袴の上から羽織って行ってたってエピがすきだな。
0468風と木の名無しさん2013/02/10(日) 19:25:54.62ID:ru8jiSuM0
メンバーたちに「食べて」ってにこやかに言ってる緑の破壊力たるや凄まじかった
0469風と木の名無しさん2013/02/24(日) 20:55:25.43ID:m0CMUxfD0
いつも大量に取られるときの紫の表情が可愛くて好きだな
0471風と木の名無しさん2013/03/06(水) 01:04:05.27ID:2udtyF8V0
紫の出る落語会に行ったらちゃんと緑ネタ挟んでくれた。
用事があったから電話したら(緑の携帯はらくらくホン系らしい)
今日は休みなんでのんびりしてます。と。
毎日が安否確認、なんだそうです。そうか毎日電話してるのかと誤解した。
0473風と木の名無しさん2013/03/17(日) 23:35:31.93ID:PVuLmBGmP
素直に座布団半分にする紫かわいいw
4月からBSで始まる特大号が楽しみだ
0474風と木の名無しさん2013/03/17(日) 23:44:00.15ID:XAX01kxm0
そんなのやるのかとぐぐってみたらCSで前にやってたのの
復活(メンバー変わるけど)みたいだね。Jr.好きだったから嬉しいな
473、ありがとう
0477風と木の名無しさん2013/04/09(火) 01:41:21.14ID:3GkH7ut60
見たよー。本放送と雰囲気変わらない気がしたけど
相談大喜利とか楽屋ショットがあって嬉しかった
0479風と木の名無しさん2013/04/21(日) 22:37:41.41ID:QQvvCT1PP
必死に告白したのにバッサリ斬られた灰哀れ…
そりゃ暴れるわw
0480風と木の名無しさん2013/05/19(日) 19:10:18.13ID:0gDCA5kB0
久々のやるかじじぃに満足
白の合点ネタは時々出るけどかわいくていいな
0481風と木の名無しさん2013/05/23(木) 16:33:21.64ID:snf/KShh0
手と手が触れる。目と目が合う。おでこにチュ。
お約束ネタだとわかっているのに毎回悶えてしまう。
0484風と木の名無しさん2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:yqqnuORy0
今日の特大号、緑と紫がナビゲーターでうはうはしてたら
白の「縦川士の助です」にやられた。仲良しだなあ。
0485風と木の名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:HMNI+y300
そこのけ、そこのけ、緑が通る♪
ttp://cdn.natalie.mu/media/owarai/2013-07/shiohaku/extra/news_large_20130723shiohaku_14.jpg
0487風と木の名無しさん2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:y/u9IVOV0
あの滑り台、夕方のニュースになってたw

今月は特大号も他番組も橙と灰の仲良しアピール月間だった
しかし高座では灰は合点の話をしていた
0489風と木の名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:sJpcmuL80
>>488
特に珍しいことは言ってなかったw
合点は不健康で血がドロドロっていう話と
「しょーちゃんはいーなー」っていう合点の物真似
0490風と木の名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:MxZLyQrc0
>>489
教えてくれてありがとう!嬉しい。
合点は灰の持ちネタと化してる気がするw

いつ二人で旅行行くんだろうな。
0491風と木の名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:847UjRor0
特大号でいい大人が脱がし合ってる姿が放送されるとは
0492風と木の名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:ns6qSqVSP
昨日の目蓮華
楽屋で遊ぶ皆がかわいい
黒団のプロレスごっこどこの小学生だよw
けん玉で遊ぶ緑を離れたとこから笑顔で見てる紫もいい
0494風と木の名無しさん2013/09/15(日) 17:46:29.48ID:I84klPnq0
紫が敬老ネタで絶対緑のことからかうだろうなと思ってたけど初っ端の挨拶からしでかしてた
0495風と木の名無しさん2013/09/15(日) 22:01:38.27ID:of6HIiDf0
冒頭の紫の挨拶は、ああいう機会でもないと素直な気持ちを言えない
紫の精一杯なんじゃないかと思ったら萌えた。
でも意外と紫は緑への愛叫んでるけど。
0496風と木の名無しさん2013/09/25(水) 22:03:13.67ID:Y2sNdmjv0
さっき紫の独演会に行ってきた。
ゲストは緑。
最初にトークがあったんだけど…
緑、この間収録の途中で体調が悪くなって入院をすすめられたけど、騒ぎになると嫌だからと断ったそうな。
お願いだからあんまり無茶しないでください…。
ちなみに入院するのが嫌な理由は「いない間紫が何言ってるか気になってしょうがないから」だそうで…
素直に萌えられないよ…
0497風と木の名無しさん2013/09/25(水) 23:10:19.20ID:taEJdbEf0
496さん、おかえりなさい。
セリフだけきいたら萌えるけど経緯があると辛いなあ
緑は本当に体調に気を付けて、元気に末永く司会者と会長やっていただきたい
0498二○の小○2013/12/10(火) 00:31:38.09ID:+Ji1dyMYO
腐女子の皆さんこんばんは
落語好きな方がいたとは嬉しい限りでございますな
今、無駄毛の処理でもなさってる頃合いでしょうか?
さて落語と言えば大阪池田
落語発祥の地なんて言われますがあまり振興の役に立ってないようなのが実状で…
「だってどこに行っても見れるから
ちょっとテレビつけてDVD回せば喋りだす」って皆さんそうおっしゃいます
噺家と建設業はねた作りと演じ方つまり作業が難しい
日本刀振り回して「切って貼ったのこの稼業、お後がよろしいようで」なんて言えるのは請求書出す時だけ
え?「お前は朝から何やってんだ?」って?
いやいや腐女子の皆さん材料待ってたんですよ
材料運びが道に迷って「お前はゾロかっ」って思わず言いたくなりました
さて無駄毛の処理は終わりましたか?それじゃぱんてぃ履いて
え?「道がそれた」?
0499風と木の名無しさん2013/12/12(木) 16:55:49.06ID:M1ZLOh/e0
マジかネタか荒らしか知らないけど、むだ毛むだ毛言われてもいまいち萌えないなあ
むしろ、緑の毛の量について語る紫の件の方が……いえなにも言ってません
0501風と木の名無しさん2013/12/19(木) 20:46:45.37ID:SqwyK1DJI
こんなスレあったのかw
菊のJoeさんの太鼓持ちは色気がけしからん
0502風と木の名無しさん2013/12/30(月) 20:54:47.86ID:dXkGe2+80
正月がもうすぐやってくるね
発展腎でおっさん達のエロい舐め姿を山ほど見れるシーズンだね
0503風と木の名無しさん2013/12/30(月) 23:04:13.47ID:osBCK7wH0
この前灰が発点陣やってるの見たけど、団子舐めるシーンで
喘いでて非常にエロかったです。
0504風と木の名無しさん2014/01/03(金) 13:57:11.53ID:pxoYu8cc0
今年も緑がお元気でいらっしゃいますように…
0505風と木の名無しさん2014/01/19(日) 22:23:12.43ID:PMbl+MTR0
赤メガネの緑が想像以上に可愛らしくて萌える…
0506風と木の名無しさん2014/02/12(水) 19:38:10.15ID:IKlXWFgnP
NASA火星画像に人物像らしきもの発見される!―しかも歌丸師匠そっくり
otakei.otakuma.net/archives/2014021205.html
0507風と木の名無しさん2014/02/13(木) 23:24:16.63ID:kTcupaw10
つべに現存する最古の映像があがっていたんだけど、
少年時代の現座布団運びと先代宴洛の絡みに萌えた
捻挫した足を撫でるつもりで関係ない太ももの内側ス〜リスリww「どこ触ってんだよ!」ww
0509風と木の名無しさん2014/05/03(土) 05:20:39.01ID:ADqGeb/f0
紫緑
//www.sanspo.com/geino/news/20140502/oth14050205010001-n1.html

元気で長生きして下さい…
0510風と木の名無しさん2014/05/03(土) 11:31:50.93ID:X7IbBBxl0
>509
貼ってくれてありがとう。なんか泣けた
本当に元気で長生きして欲しいですよね
0511風と木の名無しさん2014/05/07(水) 20:54:10.56ID:txOmDdSP0
緑再入院か
焦らずにゆっくり体調戻してから帰って来て欲しい
0512風と木の名無しさん2014/05/20(火) 15:47:27.69ID:JqRgLz+JO
紫が緑に「愛してます」って言った
禿萌えと共にせつない
緑はどんな顔してテレビ見てんだろな
0513風と木の名無しさん2014/05/21(水) 23:20:54.02ID:zDg/eJHz0
子素子素、若手大喜利の竹兵と旬後に萌えてる
先々週あたりの竹兵←旬後は眼福だった…
0514風と木の名無しさん2014/05/25(日) 02:03:03.69ID:nkRHsSuP0
蚕祖蚕祖は大喜利の段旬と旬後師弟見てると腹立ってくるな
家でやってろw
0515風と木の名無しさん2014/05/25(日) 04:15:43.79ID:2sufemI30
>>512
>禿萌え

紫緑と緑の頭についての二重の意味を表してますか?
0516風と木の名無しさん2014/05/29(木) 02:13:41.47ID:51kOEl960
>>513
丈塀が「こいつが隣で気が滅入る」って回答して旬碁がそんなこと言わないでーって袖引っ張ったの見て気絶した
卑怯だろあれは…
0518風と木の名無しさん2014/06/04(水) 01:04:43.42ID:RhuafLWZ0
日本フォモ協会でガッテンが灰を盛大に誘っててワロタ
愛を籠めてとか言われると真顔になるw
0520風と木の名無しさん2014/06/15(日) 14:23:30.64ID:eSWZkB820
緑師匠復帰ニュースに、昔の昇天見返して、数年ぶりに萌えが再燃してしまった・・・
日々の生活にありがとう師匠たち。そしてこれからも萌えをよろしくお願いします。
0521風と木の名無しさん2014/06/30(月) 23:49:34.04ID:wRc34AZK0
地元に紫緑の二人会が来るらしくて狂喜乱舞
電車1時間以内の所でないかと探してたら、家から徒歩込み30分以内の所
で開催とは・・・やったよママンありがとうママン
しばらく仕事忙しいけど、これを励みに頑張ろう・・・
問題は、励みが数ヶ月先ということだが・・・遠いよぅ(T-T)
0522風と木の名無しさん2014/07/07(月) 05:18:04.89ID:z3XL49kJ0
緑の「好きだよ」キター!
言われた後の紫のデレデレ顔がもうww
完璧素になってなかったか?わかりやすいな本当にwww
0523風と木の名無しさん2014/07/08(火) 05:15:06.56ID:QW2eA6W60
録画したのを見て 禿萌
公共の電波で、あんなにはっきりとした告白は初?私が見たことないだけ?
ラブラブたまらんですw
0524風と木の名無しさん2014/07/12(土) 18:23:16.48ID:vBNitc6cO
緑と紫はお互いデレにはデレで返してくれるのがいいよね
最近は801眼鏡がレベルアップしたのか、ツンもデレに見えてきたけど
0525風と木の名無しさん2014/07/21(月) 08:07:04.96ID:pAsrtieC0
デレ×デレもいいが、嗜好はデレ×ツンな俺には
紫緑はめちゃおいしいです
最近過去の映像見返してて、紫の表情観察がひたすら
おいしい
あんなにわかりやすい方はいない


昨日の放送は、黄と桃のキャッキャウフフが楽しかったが、
その前の桃の「生きててください」がなんか切なくてキた
本当にお願いします
0526風と木の名無しさん2014/07/21(月) 21:10:21.25ID:vSzNzDWo0
今度は黄が…
昨日声出てないと思ったら…
必ず帰ってきてください!
0527風と木の名無しさん2014/07/21(月) 23:46:24.59ID:kIlw4sJT0
黄と桃のやりとり大好きだよ
元気で戻ってきてください
0528風と木の名無しさん2014/07/28(月) 02:48:16.32ID:q96PT4dt0
桃の財布を盗もうとした水のしぐさがセクハラするようにしか見えなかった
0529風と木の名無しさん2014/08/18(月) 05:15:38.60ID:fnFoJAUm0
桂utaemonにフイタw
その後のご婦人発言も、そんなに仲良しアピールしたいのか紫。
不謹慎発言も愛が溢れててスゲェ。
0530風と木の名無しさん2014/08/18(月) 21:26:16.19ID:SUdmlZcf0
しまった…
×ご婦人 ○ご夫人

馬師匠と紫弟子の師弟は大好きだが、緑紫の本物師弟も見てみたかった。
0531風と木の名無しさん2014/09/13(土) 20:21:11.92ID:7j22AoqS0
地元で開催していただいた緑と紫の二人会に行ってきました。
せっかくなのでちょびっとれぽ。需要なかったらスマヌ。

落第(誤)さんの「道具屋」に続き、緑師匠の「ねずみ」、紫師匠の「短命」。

緑師匠はやはり座っての始まり。自分で歩けないと説明してくださいました。
「舞台の端から高座まで45分かかる。この後にお腹の黒い人も控えています
ので…」とのこと。
話は、多少は滑舌が悪い部分があったけど、それでも聞き取りやすうのは流石
名人芸。落語を堪能させていただきました。落語は芸術だ!

紫師匠は、落語はもちろん大笑いでしたが、とりあえず萌えてんこもり。
覚えてる限り箇条書きで。多少の間違いは許して。
○とりあえず開口一番「歩いて出てきました」(緑とは違って、の意)
 ちなみに車椅子で移動してるのも紫からの説明。
○恒例の「皆様は幸せですよ、最後の高座が見れて」
○なぜか緑の今年の入院について長々と説明。去年の風邪から始まったとか、
 4月は外科→内科の順で入院したとか、緑が臨死体験したとか(初耳だ)。
 ちなみに、花の道を馬師匠と檀紙師匠と一緒に歩き、二股の道を馬師匠が右、
 檀紙師匠が左に歩き、緑は戻ってきたら病院だったらしい。紫「なんでもう
 一本先に進む道がなかったのか」
○帯状疱疹の際にお見舞いにいったら、入院着をはだけて見せてくれた。
 「40年以上付き合ってますが、あんなに近くで裸を見たのは初めてでしたよ」
 ってそれは嘘だろ絶対に。……い、いえ、旅行とかでってことですじょ?
○↑の時に、緑が骨折のところとかに包帯をしてて、「生ミイラかと思いまし
 た。もうエジプト展まで見に行く必要ないです」

そして何よりの萌えポイントは、45分くらいの持ち時間中ほぼ15分緑師匠の
話だったということ。そんなに好きか、そんなに惚気たいのかお前と小一時
間。

純粋に楽しかったという興奮と、萌えが激って、長文失礼いたしました。
でも、落語って本当に素敵な文化だなと思いました。また行こう。
0533風と木の名無しさん2014/10/07(火) 22:54:56.17ID:L3fvHziv0
「紫が緑に対してハゲるだ死ぬだ葬式だと言っている時の笑顔は
小学生男子が好きな女の子をからかっている様子を想定するとわかりやすい 」

↑本スレの書き込みが、あまりに的確すぎてワロタw
0534風と木の名無しさん2014/10/08(水) 12:58:05.26ID:1+wF4kPo0
>>531
遅レスだけど、自分もたぶん同じ会に行った。
紫は緑の話してばっかりで、いつ噺に入るんだろうって思ったww
05355312014/10/11(土) 16:43:48.64ID:UCx2IDqY0
>>534
地元に同志がいたことに感動w
あの日が落語デビューだった私は、マクラだけで噺をやらない場合もある
のかと真剣に誤解するところでした。
紫はあれがデフォなのでしょうか?だとしたらスゲェw
0536風と木の名無しさん2014/11/16(日) 17:08:39.04ID:1RhhbXdi0
つべに「好きだよ」だけ切り取って上げたの誰だ。
びば同志。
0538風と木の名無しさん2014/11/18(火) 02:33:25.51ID:VLBynZS2O
伊集院さんのラジオ実況スレで拾ったプリクラが可愛らしい
画像リンク[jpg]:www.shichifuku-towel.co.jp
0541風と木の名無しさん2014/12/15(月) 01:09:31.19ID:+JUHugCtO
最近の桃が黄に妖怪ネタを振って律儀に黄が乗っかって…という流れに萌える
ホント仲良しだなあ〜とほっこりする
0542風と木の名無しさん2014/12/23(火) 19:59:27.67ID:XOzj87/K0
ぽどきゃすで『新にっぽんのワゲイ』をさかのぼって聴いてたら
第69回はー蔵さんの「僕はアニさんの匂い好きですよ」から始まり
その後もはるかぜ亭ー朝一門のディープな愛がだだもれで
腐的に大変美味しゅうございました
0543風と木の名無しさん2015/01/13(火) 05:16:47.00ID:jQMIBXNj0
>>537
亀レスだが。
そのものズバリ、「円楽さん 好きだよ」で検索すれば良いかと。
・・・久々に見てニヤケてしまった。くそぅ。
0545風と木の名無しさん2015/01/17(土) 01:04:04.89ID:Uy0ejsXB0
>>543
レスdです
好きだよって台詞を沢山抽出した動画かと勘違いして
既に観てたのに探し回ってしまったw

どうか今年も歌丸さん司会でありますように
0546風と木の名無しさん2015/01/28(水) 20:11:30.62ID:SOHfNUpM0
前回の笑点の録画、ようやく見れた。
紫師匠は本当に緑師匠が好きだなぁ…
愛してますとか好きとか言われても、もう「はいはい通常進行」としか思えないw

緑師匠、復帰おめでとうございます。
0547風と木の名無しさん2015/03/30(月) 21:30:24.44ID:z0xkUjAf0
とうとう公式で「男同士にしておくにはもったいない」と言われるとはw
しかも灰も交えた三角関係…
0548風と木の名無しさん2015/05/17(日) 18:22:40.23ID:2+OQX9nW0
10枚獲得おめでとう
地下3階でお宝を発掘してくださいってもしかして地下3階の鍵を開けたら緑がいるのだろうか
お宝を掘ってくださいというのはそういうことなのか
0550風と木の名無しさん2015/06/22(月) 03:13:48.46ID:RYbF2Xfd0
緑師匠、再入院ということで心配…
早くいつものメンバーでの大喜利が観られるようになりますように

そして紫緑萌えが高じて棚にこっそり投下
入院ネタ含むので苦手な方は注意ですが…お暇でしたらどうぞ
0551sage2015/07/18(土) 20:56:51.53ID:Ea+9T2Zc0
ぽつどきやすと 芯にッぽンのわゲイ第壱佰四拾伍回

こシら師匠が弟子をとった話、最初の「俺とヤリたいって言うから」は
いつもの(ヒロせ氏こういうネタ大好きだよなぁ…)だけど、後半の
「(何故コしラ師匠に入門?の問いに対して横から)好きなのよ俺のこと」
「昨夜もチャットしてたら『大好きです!』って告白されてさぁ」
の流れはそりゃ馬.糞さんも「師弟でいちゃいちゃしてんじゃねーよ!」と
突っ込みたくもなるわなぁいいぞもっとやれ
0552風と木の名無しさん2015/07/18(土) 22:50:50.93ID:NYbLJsOW0
>>551

こシら師匠は今まで自分から「男いける」みたいなネタをふることはあったけど
がっつり矢印を向けられるパターンは初だから新鮮な萌えだったわw
0553風と木の名無しさん2015/07/20(月) 21:12:38.73ID:HapfYBFjO
矢でございますか
あなた達なら「刺さったら抜けないもの」になるんでございましょう
しかし私達にとっては「てんてき」でございます
0554風と木の名無しさん2015/07/20(月) 21:30:55.21ID:HapfYBFjO
「抜けちゃいけないけどつまらない」それが「てんてき」なんちゃって
皆さんご機嫌麗しゅうございますか?
建設業界の二○の小○でございます
0555風と木の名無しさん2015/08/06(木) 15:16:28.81ID:4yQxSjMl0
緑師匠のいるお盆が見たいです、皆に弄られてる緑師匠見たいです
0557風と木の名無しさん2015/08/20(木) 15:33:52.07ID:BA7hrYsh0
歌丸さんが9月13日の笑点から復帰だー(((o(*゚▽゚*)o)))
0558風と木の名無しさん2015/09/07(月) 19:49:47.03ID:WKcL59Pl0
きのうの笑点放送みたら白が司会だった。
来週はあの人がもどってくるかも…どうなるでしょうねえ
だってさ。緑さんはやく戻ってきてー
0559風と木の名無しさん2015/09/08(火) 00:38:38.65ID:FhVbX3oe0
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!!これが確実で簡単でした。
ワイルドに上からやってみな

snn2☆h.ne艶t/s12/769utako.jpg
☆をcに変更 艶を抜いて
0560風と木の名無しさん2015/10/25(日) 18:10:53.61ID:poD8EsMn0
今日の放送…
着物脱がせなさいとか
なんて鬼畜ドSな怪鳥_| ̄|○ノシ
0561風と木の名無しさん2015/10/25(日) 18:17:33.13ID:5x4/Ouq+0
私も脱がせなさいに反応して書きに来たクチだ
紫から緑の矢印はよく見てるけど
緑から紫に矢印伸びるとドSになるのか

演芸もホモホモしかったし今日はお腹いっぱいだ
0563風と木の名無しさん2015/10/27(火) 00:41:44.69ID:vV320eWi0
歌丸ジェノサイド発動でしたね!みんな仲いいんだからもう><
0564風と木の名無しさん2015/11/03(火) 18:12:39.39ID:gWZmoUzS0
過去の放送見直していて
大,喜,利で入場してくる時に紫の座り位置が更地の時
「あー座布団ねえや…」みたいな顔して入ってきたら
橙が「あははーないーw」みたいな顔してるのが萌える
じゃれ合いみたいで本当かわいい
大.喜.利の途中でも時々じゃれあってるからなお萌える
紫橙もすごい良い
0565昭和の笑点の大喜利2015/11/03(火) 22:37:09.27ID:cavnmC66O
三波「笑点で謎掛け行ってみよう!まずは長老から!」
圓楽「笑点と掛けまして、窓と解きます」
三波「その心は?」
圓楽「南(三波)が良いでしょう」
三波「いいねえ、1枚やろう!次は・・・他にいないのか?じゃあ、木久ちゃん」
木久蔵「笑点と掛けまして動物園と解きました」
三波「その心は?」
木久蔵「馬も禿鷹も豚もいるでしょう」
三波「・・・おい木久!豚というのは何なんだ?」
木久蔵「ははw」
三波「全部取れ!俺の顔を見て笑いやがって!」
こん平「ハイハイハイ!ハーイ!」
三波「はいよ!」
こん平「笑点と掛けまして!笑点と掛けまして!」
小圓遊「ワーワーうるさいんだよ!お前は!」
こん平「笑点と掛けまして、霧の中の運転と解く」
三波「その心は?」
こん平「視界(司会)が悪い!」
三波「全部もってけ!まったく、圓窓さん頼むよ」
圓窓「はい!笑点と掛けて、新婚夫婦と解く」
三波「その心は?」
圓窓「1週間に1度じゃ物足りない」
三波「何が?」
圓窓「いえ、なんでも・・・」
三波「3枚取れ!ちびっ子も観てるんだぞ、バカ野郎!」
小圓遊「みなさん落ち着きましょう・・・笑点と掛けて、古い衣裳と解く」
三波「その心は?」
小圓遊「裏はボロボロだろう」
三波「なるほど、裏番組がはボロボロだ!よし、座布団やってくれ!」
歌丸「はい!」
三波「そろそろ次の問題に・・・」
歌丸「はい!はい!」
三波「わかった、わかった、やってみな」
歌丸「笑点と掛けて、小圓遊の顔と解く」
三波「その心は?」
歌丸「見ているだけで吹き出すってんだ!」
三波「こっちにも、座布団やってくれ!」
小圓遊「なんだあいつ、人をコケにすることしか出来ないのか?」
0566風と木の名無しさん2015/11/23(月) 20:14:27.01ID:EyBaWcoU0
緑と紫の二人会行ってきた
とっても面白かったと同時に
それぞれのマクラでの貶し愛を
生で聞けたのが本当良かった!
0567風と木の名無しさん2016/01/01(金) 14:32:05.51ID:yIhggs9MO
565の方は大変お上手で
「バッテリー切れからしびれを切らす」なんて所で落ちにさせていただきましょう
801の皆さんご機嫌麗しゅう
明けましておめでとうございます二○の小○でございます
0568風と木の名無しさん2016/01/01(金) 17:56:25.99ID:a8BLwHOj0
テスト
0569風と木の名無しさん2016/01/04(月) 00:30:35.45ID:6Ym82gP10
手相大喜利、男女だったら結婚してるとか、アブノーマル線が二人ともくっきりとか。
0570風と木の名無しさん2016/01/04(月) 05:20:07.94ID:ss5XlZI/0
手相…紫も緑も照れてたね。
お互いに手招きするのが、なんか可愛かった。
それにしても、緑の手はシワシワだったなぁw
0571風と木の名無しさん2016/01/05(火) 11:22:57.91ID:V2Hw+2SS0
手相、緑がツンツンしながら紫を手招きしたのが良かった
0573風と木の名無しさん2016/02/03(水) 04:09:04.20ID:Iu1Mdli/0
最近、紫と緑に興味を持った。
緑もじーちゃんだけど可愛いなぁ…
0574風と木の名無しさん2016/02/03(水) 04:15:41.95ID:8yDMvmPz0
笑点だとツンツンしかないけど
個別の独演会いくとデレやで
0575風と木の名無しさん2016/02/03(水) 17:48:05.46ID:aN0BZRs90
紫は昇天観てても、デレてるようにしか見えない
緑はツンツンしかしてないように見える
二人会?行きたいなぁ…
私は田舎に住んでるからだから、二人揃って来ない…
札幌か釧路に来れば、頑張って行けるのに…
0577風と木の名無しさん2016/02/21(日) 20:48:28.05ID:NReCAqzF0
昇天、今日の提供バックの写真は水色とピンクか
しかし提供が邪魔だな
まともに写真が見たい
次は誰かな?
0579風と木の名無しさん2016/03/06(日) 19:10:20.91ID:6knojZQS0
棚に小説発見
萌えました

どこに書いて良いのか分からないので...

今日の提供の写真、最初の黒団も良かったけど、
最後の緑の女装も良かった...笑ったけどw
0580風と木の名無しさん2016/03/06(日) 22:51:35.29ID:2zdKuI890
番組説明に緑が珍しく紫をべた褒め!?みたいにあって緑の特大デレwktkしたのにこのパターンはいつものじゃないですかチクショー!

いっぱい褒められて可愛かった黄と裏切られた黒団長が不憫可愛かったから許す
0581風と木の名無しさん2016/03/11(金) 05:09:01.32ID:xIgcErVIO
演目の話でもおkだよね?
合点の落語での男前役が格好良くて聴いててドキドキしてくる…
抜◇け◇雀の俺様絵師とへたれ宿屋主人萌える
絵師が主人に妻と別れるように言ったりさぁ…
お前主人の事大好き過ぎるだろ年下攻たまらん
0582風と木の名無しさん2016/03/12(土) 21:15:33.29ID:Z6+G8y0a0
緑の師匠(もとは兄弟子)×緑もいいなあと思っている今日このごろ
0583風と木の名無しさん2016/03/12(土) 21:52:11.15ID:UwHviMlO0
大昔、イ10inがまだオペラ歌手を名乗って全夜日本の2部パーソナリティをやってた頃、
紫が馬師匠のテレビを直した有名な話をしながら、「馬師匠は弟子の中でも紫が特別に
お気に入りで可愛がっていて、『ウチのらくちゃんはなんでもできちゃうんだよぉ〜』と
他人にデレデレ自慢しまくっていた」と語りつつ、その流れで真偽は知らないけど
「らく5の世界はあっち系の人が多い」とも言っていて、子供心に馬紫馬萌えしてたのを
ふと思い出した
0584風と木の名無しさん2016/03/14(月) 21:25:47.23ID:H8+VCo3v0
馬時代の地方公録で緑が挨拶で
「飛行機で馬さんと紫さんが頭寄せ合って寝ているのを見て
『ああ、御馬の親子だなあ』と思いました」
と言っていたのを思い出した
それ聞いてほんわかしたし萌えた
0586風と木の名無しさん2016/03/20(日) 20:27:40.59ID:i6pvgRuP0
>>584
ニヤニヤしてるであろう緑も含めてその空間天国すぎる
このお三方の関係性堪らんー
0587風と木の名無しさん2016/03/29(火) 12:22:37.46ID:mF+X+U8e0
伊j院が元師匠の紫についてラジオで話してたんだけど
毎日毎日師匠にいたずらされてて性奴隷はもういやだと思って噺家辞めたと
0588風と木の名無しさん2016/03/30(水) 11:19:34.42ID:OpKAXZBE0
>>587
毎回、違う事言ってるから
何が真実だか分らん…
それが狙いなのかもしれんけど
0589風と木の名無しさん2016/04/08(金) 18:43:08.61ID:uacCiX+X0
「らくだ」って存外萌える演目だなと最近しみじみ思うわー
紙屑屋の豹変っぷりにとまどう兄貴分さんくそかわ
0590風と木の名無しさん2016/04/21(木) 22:11:40.52ID:8+PfmORi0
 
           不倫は家制度を補完する。
0594風と木の名無しさん2016/04/30(土) 17:43:12.89ID:zRxFrP8WO
しんだかと思ってビビってニュースサイト見てきたわ
番組司会の引退発表したんだね
寂しいな…
0595風と木の名無しさん2016/04/30(土) 17:49:59.40ID:ARCBHd2A0
唄さん、引退か…
良い節目だもんなぁ…
いつも具合悪そうだったし、仕方がないとは言え寂しい
長生きして欲しいよ
0596風と木の名無しさん2016/04/30(土) 17:58:51.45ID:zRxFrP8WO
落語については引退しないみたいだよ
とりあえず明日5/1〜5/5までは新宿/末/廣/亭で昼のトリの予定だし(※5/6〜5/10は笑三師匠だよ)
元気なうちにナマで見ておこう…
って考えの人々で激混みだろうけど
今年は夏の、国/立/演/芸/場のトリとか大丈夫かな?
0597風と木の名無しさん2016/04/30(土) 18:38:11.80ID:lVBKIX9OO
わしもビビってニュースサイト見に行った
日曜の夕方師匠のお姿を見ることができなくなると寂しいわね…
いつもカレー食べながら笑いと元気を頂いてたわ
0598風と木の名無しさん2016/05/01(日) 00:04:29.92ID:h+Fr+fQM0
もうテレビでのツンデレがみられないのか…寂しいな
0600風と木の名無しさん2016/05/01(日) 11:47:43.09ID:+aQSJUlG0
たしかに前に胎ぐろキャラなのに年取ってくると涙もろくなって困るとぼやいてたけど
ホントにすぐ泣いちゃうらくさんかわいい
0602風と木の名無しさん2016/05/06(金) 04:53:26.97ID:OQHBG5s60
唄さんの最後の司会は生放送って言うけど
樂さん、当日岐阜にいるみたい…
最後の挨拶的なものだけ、生放送なのかな?
にしても寂しいな…
0603風と木の名無しさん2016/05/06(金) 06:08:05.10ID:QDeKfatW0
岐阜でやるんじゃないの?
笑点って全国回ってるでしょ
0604風と木の名無しさん2016/05/06(金) 21:34:33.69ID:sLoxFEmgO
樂「死ぬまでやったらいいと思ったんですよ。あそこ(司会席)で死んじゃえば、私がまた突っ込めるし。大きなネタがなくなるという自分の悲しみと…。
 でも安心したのは、落語を続けるということで、芸の欲があるうちは、この人は大丈夫です」

>でも安心したのは、
>この人は大丈夫です

萌えた
0605風と木の名無しさん2016/05/06(金) 23:04:55.43ID:sLoxFEmgO
連投失礼
過去スレより

950: 941 2007/11/04(日)22:54 ID:mf6by3ZY0
>>947
くそう萌えちゃったじゃないかw

何か絵柄が幼くなってて似なさ倍増
てきとうにログから人口多そうなカプ拾って描いた。
上から紫+緑、水+桃、橙+赤
http://morara.kazeki.net/upload/img/047.jpg
http://morara.kazeki.net/upload/img/048.jpg
http://morara.kazeki.net/upload/img/049.jpg
おまけのガ+ショタ
http://morara.kazeki.net/upload/img/050.jpg
黄色好きな方ごめんよ。
0607風と木の名無しさん2016/05/15(日) 00:45:12.42ID:+sYMYRvD0
歌丸師匠のお元気な姿を見られるだけでも幸せだい
0609風と木の名無しさん2016/05/15(日) 18:08:59.55ID:HiFxcmxe0
今日の放送見たら目覚めそうになってスレ探したらあったんだね
紫と緑の絡み良かったあとVTRの時紫半泣きだった?
来週から紫いませんよって返した時新司会フラグかと思ったわ
受け継いだら悶え死ぬわ
0610風と木の名無しさん2016/05/15(日) 20:19:27.58ID:5BXYE7+40
来週は17時30分から18時55分まで。
紫やオレンジは生放送に間に合うかな?
0611風と木の名無しさん2016/05/18(水) 01:22:30.43ID:awpWtwhF0
007での桃黄&灰橙がかわいすぎた
特に桃が黄の肩に頭乗っけたり何かと楽しそうで目が離せなかった

番宣でいっぱい出てくれて4chから抜け出せない嬉しい悲鳴だー
0612風と木の名無しさん2016/05/19(木) 19:35:05.28ID:Ycj75W/w0
>>611
黄のあざとさが全面に出ていて良かったw

火曜驚き(後半要英訳)では黄に振り回されつつも
きちんと進行したり、黄にTKG作ってあげる紫優しい
0613風と木の名無しさん2016/05/19(木) 20:44:18.99ID:CbIYlDPw0
今週は歌さん最後スペシャルで90分だから
録画する人はきをつけてね
0614風と木の名無しさん2016/05/21(土) 23:11:08.25ID:G8u/WzI80
輝き声援(後半英語)に身悶えてしまった
まだまだこっちで仲良く喧嘩しててください
0615風と木の名無しさん2016/05/22(日) 18:01:39.99ID:r4aspbcs0
ビンビンになっていたのだ
0619風と木の名無しさん2016/05/22(日) 22:15:21.56ID:nAFPfq1q0
昇天
紫が司会になると思ってたのに意外だったな…
唄さん、お疲れ様でした
0620風と木の名無しさん2016/05/22(日) 22:23:54.92ID:VJZveJcN0
紫が司会にまわっちゃうと政治時節ネタ出す人いなくなっちゃうからな
かといって代わりにそれ系統の新しい人入れても
馴染みがないから嫌みになっちゃうし
あと弄りネタがやりにくくなるし
歌丸師匠を司会にしたのも結構失敗だったと思う
紫との掛け合いとか、歌さん弄りネタが難しくなって
馬師匠の時に比べるとやっぱ勢いがなくなってた
0621風と木の名無しさん2016/05/22(日) 22:29:22.73ID:x0UsKucg0
紫の「(緑が涙したのを見て)年上の恋人をなくしたような気持ち」
発言に萌えたと同時に本当に大切に思っているんだなあと、じんときた
0622風と木の名無しさん2016/05/22(日) 23:23:11.94ID:I6LD49z60
唄さん本当にありがとうそしてお疲れ様でした
事件簿で先代にこっぴどく怒られた時に桃のことをとりなしたエピソードにグッときた
なんか芸の道の師匠同士のやりとりって感じだった

そして先代に怒られて荷物まとめて出てって号泣の桃にときめいたぜ…
0623風と木の名無しさん2016/05/23(月) 00:53:22.23ID:APtxjuMP0
 歌丸と「ジジイ」「腹黒」と罵り合いながら、番組を盛り上げてきた円楽だが「年上の恋人をなくしたような気持ち。
たぶん私は、うちに帰って布団に入ってから、枕を濡らすんでしょうね…」としみじみ。
「歌丸師匠を人間国宝にする会」を立ち上げるなど、固い絆で結ばれているが「絶対に守ってくれる師匠で、僕らの先駆として芸をずっと続けてくれている人。
相談もできるし、励ましてもくれるし、見つめてくれる。個人的にいえば、私のバックボーンで、大好きなおじいちゃんです」と素直に思いを打ち明けていた。

http://www.oricon.co.jp/news/2072079/full/
0624風と木の名無しさん2016/05/23(月) 01:23:14.86ID:5rn9DOeE0
あんまり好きな言葉じゃないけど紫緑尊いとしか言えない
0625風と木の名無しさん2016/05/23(月) 03:21:23.92ID:WDrKVDI60
昇天観るきっかけになったのは緑と紫の掛け合いが好きだったから
緑がいなくなるのが寂しいよ…

「年上の恋人」だよなあ…

唄さんの司会、大好きだった
灰も頑張れ
0626風と木の名無しさん2016/05/23(月) 06:47:36.00ID:Q4brQ66o0
桃が先代司会に激怒される過去話が出て来たのは新司会の伏線かと思ったら
新司会は灰が持ってっちゃったでござるw
紫と黄と青は回答者としての個性が強すぎて削るのが惜しいから
個性がフラットな上に灰や現橙より年季もある桃だろうと思ってたんでびっくりだ
あえて若いもんを司会にして熟年回答者達で育てつつ長持ちさせんのかな
灰も大変だろうが頑張ってほしい

そして緑本当にお疲れ様でした…
0627風と木の名無しさん2016/05/23(月) 08:10:05.70ID:ImXQIzYtO
6月11日の緑高座65周年記念落語会に紫も出るし、二人会もあるし、テレビに映らない場所にはこれからも紫緑の燃料が投下されるんだな
僻地民としてはどなたかのレポがここに投下されるのを期待するばかり
0628風と木の名無しさん2016/05/23(月) 09:48:02.30ID:Y/HKmNkA0
>>627
5分前番組の猛焦点にはこれからも出てくれるそうだからこっそり期待しようず<紫緑
0629風と木の名無しさん2016/05/26(木) 22:38:10.48ID:N5CBTCEF0
>>620
失敗ではないよ。
0630風と木の名無しさん2016/05/27(金) 01:19:55.06ID:NPRMFLvE0
棚に小説投下されてるね
今週末の新メンバー発表楽しみ
0632風と木の名無しさん2016/05/27(金) 18:41:22.90ID:29IBbtVC0
>>629
私も緑の司会好きだったよ
笑わせてもらったもん
紫と緑のやり取りも笑えて時々萌えた
0635風と木の名無しさん2016/05/31(火) 21:22:54.52ID:emtmega30
長年細々と紫緑に萌えてたんだけど、ここと棚スレのおかげで今更ガッテン灰に目覚めた私が通りますよ。
勢いで二人が表紙の絡後ファソ倶楽部買った。
明日届くのでwktkしてる。
0636風と木の名無しさん2016/06/02(木) 18:39:26.22ID:uCpBYYZ70
紫緑にハマってから、たった半年で緑が引退したよ…
仕方ないのは分かるんだけどさぁ
幸いな事に昇天の再放送が始まったので、過去に遡り萌えを探すつもり
0637風と木の名無しさん2016/06/11(土) 09:45:49.22ID:fBXi3And0
紫の騒動に対して
「緑しか抱かないと思ってた」
の書き込みにワロタ
0638風と木の名無しさん2016/06/12(日) 02:49:40.09ID:i209ce/q0
阿呆なスレ発見。
オタク腐女子的には
歌×馬×黒
水色×ピンク
白×オレンジ
黄×ピンク
歌×小円遊
ってとこか?

黄色はリアルだな。
普通に見た方が楽しいとは思うけどな。
0640風と木の名無しさん2016/06/12(日) 05:10:55.97ID:ydNwa4wi0
スルーしろよw

紫の緑へ賞をって奴どうなってるんだろ
0642風と木の名無しさん2016/06/12(日) 20:40:08.61ID:DmiJyW8lO
挨拶が緑ロスだったり橙の火葬ネタにはあわててみせたり
緑がいなくても緑への矢印は相変わらずでほんわかした
0643風と木の名無しさん2016/06/12(日) 22:19:39.75ID:bmqB+Lar0
実際は先週今週のは発表生放送に続けて収録しただそうだから
楽屋に緑がいて聞いているの前提のネタなんだな
0644風と木の名無しさん2016/06/12(日) 22:37:46.60ID:EhhSIlUa0
終身名誉司会者だし直前番組の猛将点には出るし
今回みたいに楽屋にいなくても今後も番組内容は放送前にばっちり緑へリークされるんだろうなw

ところで3兵タンは何色?肌?生成?白茶?
亜麻色とか言ったら乙女ちっくw
0645風と木の名無しさん2016/06/12(日) 23:38:47.61ID:JB4WUOWKO
>>644
マジレスすると丁子色
これからどんな展開で弄られるのか楽しみだー現実的にもこのスレ的にもw
0648風と木の名無しさん2016/06/14(火) 06:32:16.47ID:qsBt6JiL0
へー不倫騒動なんてあったんだ
笑点50周年のせいで目つけられたのかねw
0651風と木の名無しさん2016/06/15(水) 08:33:13.58ID:YqJvajbw0
今日の朝にある紫の元弟子だった痴豚ラジオに緑出るぞ
0656風と木の名無しさん2016/06/16(木) 10:21:16.46ID:DNCmq83A0
>>648-650
50thと緑引退自体が話題になることだからね
紫はおねえちゃん大好き
これは覆せない
0658風と木の名無しさん2016/06/16(木) 18:41:59.77ID:y5mH5m0J0
そして緑師匠からお小言貰うまでがプレイですね
わかります
0659風と木の名無しさん2016/06/26(日) 21:32:54.91ID:rMSZ3/Be0
今日の昇天、橙が赤を抱えてるのに笑ったと同時に萌えた
0660風と木の名無しさん2016/06/30(木) 14:03:23.12ID:TghN4CyW0
紫と緑の二人会行ってきました
紫「車椅子押しながら小さい背中を見ていたら熱いものがこみ上げてきまして……涙を拭いていたらホームの傾斜で車椅子がスーッと」
緑が「あっちに行く時は必ずあいつを水先案内人にすることをみなさんにお約束いたします」
マクラの貶し愛を初めて実際に見て感動しました
もちろん落語も素晴らしかったです
0663風と木の名無しさん2016/07/22(金) 07:13:17.80ID:dISwXmUL0
一昨日、緑65周年記念会行って来た!
緑食欲が全然なくて4日くらい水と点滴だけだって言ってて心配過ぎるんだけど、ずっと笑いっぱなしだった
65周年記念パンフレットの紫のインタビューの「ずっと一緒です」に萌え転がってるので、是非みんなにも読んで欲しい
0665風と木の名無しさん2016/07/24(日) 10:06:08.15ID:PpzV+vWK0
一口でとんでもないカロリーと栄養のとれる食べ物(-人-)ナモナモ

地方民ゆえイベントごとにはごとごとく参戦出来ないので
パンフとかグッズがネットで公式販売されたらありがたいんだがなぁ〜
0666風と木の名無しさん2016/07/24(日) 14:36:45.46ID:xPKz0CX70
落語会で緑が「仏様のご飯くらいしか食べない。好きなオカズなら沢山食べられるんですけど」って言ってて
ここで読んだんだと思うんだけど、緑と紫がお弁当のオカズ交換してるのってもしかして紫が緑にち
ょっとでも量を食べさせようとしてるのかなって思ってしまった
0669風と木の名無しさん2016/07/28(木) 06:59:14.79ID:ZpfFskHh0
笑いながらだけど「内緒にしてくださいね」って言われたから書かなかったんだけど
先週愛媛でやった65周年記念会で
実は昨日から入院する事になって今日は看護師さん付き添いで1日だけ抜けてきた
東京に帰ったら空港からそのまま病院って言ってたんだよね
紫も「本当は空港に霊柩車…じゃなかった救急車呼ぼうかって話になってたんですよ」って笑いながら言ってたんだけどちょこちょこ緑を気遣う発言があった
緊急事態って言うよりしっかり治しておきたいから入院してくれって医者に言われたんだって感じだったんだけど
早く良くなりますように
0670風と木の名無しさん2016/07/28(木) 07:24:49.16ID:oSlG1iXi0
司会してる時はどうしても長期入院できなかったしねえ
しっかりなおして元気になって欲しいよ
0672風と木の名無しさん2016/08/05(金) 00:05:59.85ID:Rypdfa2m0
何回も出てるけど師匠口新すごく萌えた……とくに離床師の話
極貧生活でも優しかったから着いて行ったってダメな夫に尽くす妻みたいで
0674風と木の名無しさん2016/08/14(日) 22:39:47.21ID:nGzSmwa10
師匠誕生日なのか!
おめでとうございます!長生きしてくださいい!
0675風と木の名無しさん2016/08/14(日) 22:41:30.45ID:8arOKM5+0
緑師匠おめ
細く長く生きてほしいです
そうそう、昇天50年始買いました
超萌え本でした
0677風と木の名無しさん2016/08/16(火) 01:21:46.79ID:1te9rjGA0
小円遊さんが長生きしてたら絶対に歌さんとの薄い本が作られてただろうな
0678風と木の名無しさん2016/08/17(水) 22:17:36.27ID:cQwsdfl00
>>675
50年の歴史の重みを感じる素晴らしい一冊だった
家宝にするよ

個人的には、メンバーからメンバーへのひと言ページがたまらなく好きで何度も読み返してる
それぞれ個性溢れる文章だし、関係性が垣間見えて興味深かった
0679風と木の名無しさん2016/08/28(日) 16:31:44.73ID:UWbv4xB10
緑師匠の会
28日習志野ホールにて
オープニングは緑青紫の座談会

以前、臨死体験をしたと言う緑
「夢の中で馬とダンシと手を繋いでたけど、戻ってきた」

青と色々茶化した後、紫が
「あっちでもあの二人と付き合わないほうがいいですよ」
緑「うん、あんたと付き合うよ」

道連れ発言は何度も聞いたけど…あの世でも…!
06806792016/08/28(日) 16:32:29.71ID:UWbv4xB10
訂正 27日
0682風と木の名無しさん2016/08/28(日) 23:39:26.12ID:FimHxtMz0
緑は前にも、臨死体験で馬師匠とダソシ師匠と会って、最後に一人で戻って来た話してたよね
ちょくちょく会うってことは、よほど深く強いご縁があるんだな…と思うと同時に
師匠二人がまだ「唄さん、こっち来るには早いよ」って言ってくれてる気がして安心してる
切ないような何だかあたたかいような不思議なエピソードだ
>>679
dクス
0683風と木の名無しさん2016/08/28(日) 23:42:52.80ID:FimHxtMz0
スマホからだと文字化けしてる?模様
改めて
>>679
素敵なレポあざます!
0684風と木の名無しさん2016/08/29(月) 07:03:51.77ID:XbnZ4ADI0
すいません橙と灰で割って入ります。

24時間の直前番組で橙の練習中に大きなバームクーヘンを差し入れる灰
一応かじりついた後で突っ込む橙、ここまでは普通
次の瞬間2人で一緒にかじりついたのに滾った、殺されると思った
なんなのこの人たち、出演者にも驚かれてたぞw
すっげえ可愛かったよ
0685風と木の名無しさん2016/09/01(木) 16:25:46.19ID:1s6QBDsG0
昨日の昇天得台郷
灰が落語披露したんだが、その中でガッテソの名前が出て来て
棚で素晴らしいガッ灰小説を読んだ直後ってこともあってテンション上がった
本編では相変わらず丁と紫が楽しそうで和む
0686風と木の名無しさん2016/09/01(木) 19:24:27.21ID:EGpkHm5nO
>>685
さすがにマクラで出す訳にはいかないが噺の中ではしっかり合点の名を出す灰
愛だねw
羽織着れなくて透ける着物一枚ってのもなんか良かった
0687風と木の名無しさん2016/09/01(木) 20:52:22.68ID:hRPI42En0
ほぼ○の対談でもまっさきに合点の名前出してますな灰
0688風と木の名無しさん2016/09/02(金) 11:37:25.78ID:FojW9fat0
>>684
橙と灰がきゃっきゃしてるだけで生きていける…
司会になって離れちゃったけどそれも楽しい

でも最近は近くなった水と見つめ合って笑ったりしてる灰もかわいいです
水の回答に怒ったりして、駄目な旦那に呆れる女房的な
こういう事は中々腐仲間にも言いにくいので吐き出してすいません
0689風と木の名無しさん2016/09/05(月) 12:20:17.22ID:gBeaeTfPO
>>687
この対談、竜小師匠の話になってきたけど灰ってホントに師匠の事好きだなあって思う
なんか灰の語り口だとまだご存命のような気までしてくる

とか真面目に関心しつつ「昔の落語の稽古ってなんかすげえ、絵面想像すると萌え」とか思ってしまったw
0690風と木の名無しさん2016/09/07(水) 12:54:29.68ID:pdz1otJy0
>>686
あれって羽織を着るの前提の着物だったのかな?
自分は長らく昇天ファンではいたがラクゴの世界のことはさっぱり分からなくて
ああいう着物もあるんだなしかしメッシュの着物ってすげーなって見てたよ
手ぬぐい?が透けてるのは不思議だったけど

灰は章典D〇年本で水のことを「心の拠り所」って言ってたけど
今となっては水が司会者のすぐ横の席で本当によかったなって思ってる
水は水で「自分は司会者の隣だから、メンバーがおかしなこと言うと司会者と一瞬目が合って
「あいつ何言ってんだろうねw」みたいな感じになる話してたっけ
あれなんかすごくいいなと思った
0691風と木の名無しさん2016/09/07(水) 22:43:33.46ID:n8uC5VhWO
>>690
あれはメッシュじゃなくて絽織り、絽の着物ってやつです
夏に着るもので羽織は必須じゃないですけど、高座だとだいたい着るのがスタンダードでしょうか
白だから色見も寂しいし派手に透けてたし

灰が司会になってから水とよく回答後に普通に喋ったりしてるのが面白い
なんか微笑ましい
0692風と木の名無しさん2016/09/07(水) 22:45:29.77ID:pdz1otJy0
今日の得代合はアッー!祭りだったなwww
みんな疲れてたんだろうか…橙も応援団も自宅で見てた怪鳥も皆さんお疲れ様でした!
0693風と木の名無しさん2016/09/08(木) 11:11:26.79ID:govXHPT40
>>692
あれ、良く考えると灰の「一緒に住まない?」って誘いを橙が袖にして別の男にアタックしてんだよねw
0695風と木の名無しさん2016/09/09(金) 11:47:44.29ID:FDxNB5Sv0
>>691
丁寧に教えてくれてサンクス!
そういえば番組でも季節によって着物の素材が変わってるって聞いたことがあるよ
個人的に噺家さんが本題に入る前の羽織を脱ぐ動きが好きだから
それが見れないのは少し残念だったぜ

灰が橙にアタックした時の流れで橙が「働きもので洗濯してくれて掃除も上手」って言われてたが
それを受けて灰の「俺料理できるし」ってそこだけ聞くと最高の夫婦だな
0696風と木の名無しさん2016/09/09(金) 23:05:26.55ID:QbRtU4bLO
マジレスすると前座修行の時に掃除など色々やらされる
※ただし厳しさは一門により全く違う
◇厳しい一門は住み込みor近所に住んで朝から晩まで掃除やら家事&寄席に通って寄席の仕事
休み無し、その他一々師匠の許可が必要
最近はあまり聞かないが、昔の師匠は殴る蹴るも有りの場合有り
◇ヌルい一門は寄席の仕事だけでOK
前座修行中でも落語会やったり色々フリー
0697風と木の名無しさん2016/09/09(金) 23:13:25.24ID:QbRtU4bLO
師匠との関係も厳しさに萌えたり、優しさに萌えたり色々
でも全体的に昔よりは厳しさがユルめの方向になってるみたい
最近の若手真打ちが前座の頃(15〜20年前)は、厳しさが、かなり残っていたらしい
師匠方も年を取ってマルくなったり
それではそれで素敵だけど
敢えて憎まれ役を買ってでるくらいの厳しい師匠のエピソードを聞くと萌える
0699風と木の名無しさん2016/09/13(火) 12:45:26.23ID:NQ3gaQDg0
>>687
結局、合点に始まって合点に終わったよw
しかも最後は糸居さんが振ったね、仲良いの不思議って
0701風と木の名無しさん2016/09/26(月) 05:00:14.17ID:4LnxnljEO
>>699
ぴんくちゃん祭でも変わらぬ合点愛を見せつけた灰でしたよw
0703風と木の名無しさん2016/09/28(水) 23:47:03.78ID:PFS5u+nvO
灰の独演会行ってきた
初手から「建川篠介でーす」で入ってマクラでも合点の話
そしたら「同期」って言った途端客が「えーっ!?」って言ったもんだからますます火が着いちゃって
そこから長々と合点話したから灰にしては珍しく公演2時間越えて、ぼやいてました
話は新しいのはなかったんだけど楽しかったです
0704風と木の名無しさん2016/09/30(金) 18:31:55.78ID:E1hcu5/b0
先代馬楽師匠の頃から20年くらい見てたけど、此の期に及んで紫緑に萌えるとは思わなかった。
おじいちゃんがワチャワチャしてる中にブロマンスを見出すとは……字書きなのでちょっと書いてくる。
0706風と木の名無しさん2016/10/01(土) 02:12:35.26ID:yuLxzkQZ0
>>705
投下してきました
久々すぎてナンバリング盛大にミスした上に、現行スレが紫緑バブルなので本当にお恥ずかしい……
秩父に流刑されてくる
0708風と木の名無しさん2016/10/01(土) 09:16:39.31ID:TQfQdDQv0
灰と橙の二人会行ってきました
まとめ下手なのでトークの内容をちょっと要約すると
・灰は橙お母様お姉さまから呼び捨てなのに合点は篠介"師匠"と呼ばれている
・灰と合点が橙の実家に泊まりに行ったとき、灰は橙とこたつで雑魚寝だったのに
 合点は2階の個室にいい布団のべてもらって寝ていた
・お母様たちが腕によりをかけて小鉢が十何個も並ぶ朝食をこしらえて合点を起こしに行ったら
 一言「朝は食べないんです…」と言われた
・「僕は(合点が朝食べないこと)知ってたからね」と胸を張る灰

口を開けば合点ネタに行く灰に萌えるのは已むをえませんが
橙はマクラで水色のことけっこう話していてこちらも和みました
0709風と木の名無しさん2016/10/01(土) 10:58:08.74ID:0SqRrXJm0
>>708
おお、朝からいいレポありがとう
なんか最近特に合点話が多い気がするなあ灰は
もちろん大歓迎だけどw
聞いた話であっても、灰の生き生きと話す様に萌える

橙の水色話も楽しそう
0710風と木の名無しさん2016/10/02(日) 12:39:10.59ID:vA9xs9Wy0
ははは灰と合点が橙の実家にお泊まり?!??
なんて骨体…………
灰はともかく合点までとは知らなんだ
番組や御本尊はずっと見てたが詳しく知らなかったおかげで(?)
色んな情報を新鮮に味わえる幸せありがたや

得代合の水の落伍で灰の名前が出てたね
水灰コンビはなごむ
0711風と木の名無しさん2016/10/02(日) 12:48:53.34ID:vA9xs9Wy0
>>706
素晴らしい作品をありがとう
今まで色んなカプにハマって来たが、こんなに(色々な意味で)切ないカプは他にいないよ
0712風と木の名無しさん2016/10/03(月) 07:52:30.82ID:UZ2oWDWF0
706です
>>711姐さんありがとうございます
小さい頃から観ていた愉快で可愛いおじさんじいさま方だったが、最近になってそれぞれのバックボーンとか知って萌えているので、いろいろ至らぬ点もあると思う

連投しすぎるとアレかもしれんから、大月で銀杏拾い終わったらもう1本投下する
0713風と木の名無しさん2016/10/03(月) 17:10:51.79ID:t+OJ5bdu0
灰はよく合点話をするけど、合点も枕や一人の仕事現場で灰の話題を出したりするのだろうか
色々お二人関連のネタが書かれてるブログなんかを漁ってると灰は本当に合点話が好きだなとw
0714風と木の名無しさん2016/10/03(月) 19:57:13.19ID:q9XZy/pPO
灰は自分のお城本でも合点話書きまくってるからねえ
別になくてもいいのに
なんか自慢してきゃっきゃっしてる子みたいでたまにこっちが勝手にいたたまれないw
0715風と木の名無しさん2016/10/06(木) 19:38:00.85ID:ioflGas90
徳第goの学也oh斬り
相変わらず怪鳥ネタ推しの紫ワロタどんだけ好きなんだよ

「あれ?こないだのユルきゃラ考えた時も怪鳥ネタだったよね…?」って思ってたら
橙がツッこんでくれたwありがとう橙
そして橙のお下がりの財布使ってる灰ににっこり(でも新品かと思うほど綺麗なお財布だった)
0716風と木の名無しさん2016/10/08(土) 16:40:28.69ID:hTJ8tEox0
先代馬楽師匠時代の昇天見てるけど、オープニングで緑が座布団多くて座りにくそうな時に紫が自然に手を差し出しているのが本当に萌える

緑、いつまでも長生きしてください……
0717風と木の名無しさん2016/10/08(土) 19:01:30.86ID:/nG28KJn0
まとめサイトでもっかい紫緑小説読もうとアクセスしたら
>>712姐さんの新作がうpされててヒャッホイしながらクリックしたよ

紫緑のお話は普通(?)の感じでも切なさが感じられるけれど
ああいうヒリヒリしたお話はとても新鮮で胸が締め付けられながら読ませていただきました
すまんもしかしてこういうのは該当スレに書いた方がいいのだろうか?
あっちは行ったことがないもんでスレチだったらスマソ

番組オープニングの緑への手貸しと言えば、緑が黄の肩に手を置いて支えにしたり
紫がなかなか手を出さないから緑が手を伸ばして「さっさと支えてくれよ」みたいな顔してた時もあったねw
あと緑紫橙師匠の3人はオープニングでの雑談率がめちゃくちゃ高くて好きだ
向こうの(のちのシルバーシートである)3人は黙って前向いてるのに
コソコソ何か話してはキャッキャしてる(主に)紫緑と首を伸ばす橙師匠の3人はとてもよかった
0718風と木の名無しさん2016/10/09(日) 02:37:46.64ID:x14EiwDn0
>>717
712です、ありがとうございます!
大月は花ひとつ咲かない不毛の土地でした!

緑が催促したら、座布団の上に立った途端紫が手を振りほどいてバランス崩してきゃっきゃしていた回があったなー
0719風と木の名無しさん2016/10/09(日) 16:15:15.39ID:GTweQ1l7O
日本homo協会アーカイブス
灰の師匠愛がホントに萌えるわ
2人でテレビ出てた時は他の師弟と違って割とあっさりした関係なのかと思ってた
今の大人の目でもう一度見てみたい…
0720風と木の名無しさん2016/10/12(水) 06:45:12.96ID:RWEkJ4Wj0
スレチかもしれんけど、灰師匠も昇天メンバーも、大戦を乗り越えて落語家の道を選んだじいさまたちの芸や笑顔は心底惚れ惚れする
0721風と木の名無しさん2016/10/12(水) 12:42:30.47ID:B/+UpRI90
わかる。緑師匠の与根○師匠なんか見てるだけで和む
0722風と木の名無しさん2016/10/12(水) 13:48:52.24ID:RWEkJ4Wj0
米◯師匠が今年の頭だかにテツコのヘヤに出演してた時は驚いた、萌えとか抜きにして頭がさがる思いだったよ
緑も10年、20年後も現役でいてほしい
0723風と木の名無しさん2016/10/15(土) 06:59:05.92ID:eqHSK0JU0
緑、来年のSUN鳥ー×昇天のコラボグッズCMにも参加してくれんかなー
あのシリーズの緑かわいくてかわいくて
0724風と木の名無しさん2016/10/15(土) 12:13:38.59ID:RjzdKkOC0
また酸鳥ーとのコラボあるのか?!
CMが見られるなら座って撮影したピンの短い映像の差し込みでも構わないから出て欲しいな
0725風と木の名無しさん2016/10/16(日) 00:29:58.76ID:7MEQJTfp0
三鳥ーのコラボグッズ毎回デザイン凝っててすごく欲しいんだけど、お酒全く飲めないからな……
CMも毎回かわいくて至福

それはそれとして、今猛烈にコエンユさんと緑の話が読みたい
0727風と木の名無しさん2016/10/18(火) 18:23:26.50ID:dnDU5Ez40
緑がないはずの後ろ髪を整えるように澄まし顔でうなじに手をやる仕草が艶っぽくてものすごく好きなんだが、あれは置屋さんで遊女を見て育ったからなのか
0728風と木の名無しさん2016/10/18(火) 22:51:44.42ID:rWQp31/F0
「緑さん、艶っぽいのに上品。
もし女性ならすごく粋だろうね」
と昇天や落.語をある程度しか知らない
うちのママンが言うくらい、一般から見ても
緑はあの歳にして艶っぽさが出てるんだね
0729風と木の名無しさん2016/10/19(水) 11:25:11.96ID:o7Wbw2qm0
仕草ではないが、ふてぶてしい妾や図太い奥さん役をする緑の喋り方?の上手さは異常
CD聴きながらいつも笑って引き込まれるよ

oh義理でお婆さん役する時も背中を丸めて
入れ歯フガつかせたような喋り方が上手かったなあ
0730風と木の名無しさん2016/10/19(水) 11:51:48.48ID:tTLD1KXx0
フヅコ夫人とも付き合い長いみたいだし、女の裏表を知り尽くしたようなリアルさと可愛さがたまらんw
華奢だから説得力あるしね
そういや明日のゴローDXのゲストは緑だ
昇天50周年、噺家65周年でメディア露出多いのはうれしいけど、無理しないで欲しいな……
0731風と木の名無しさん2016/10/20(木) 16:10:51.05ID:7hr1Wc/y0
>>730
昇天スキーで56チャソ担の俺が得するだけの番組じゃないか!

緑に自分の無駄な元気と脂肪を分けて差し上げたいぜ
まだまだ長生きしてもらって高座に上がり続けて欲しい…

棚の紫緑書きの姐さん新作ありがとうございます!
昇天懐かし版を見てて紫がわんこにしか見えない瞬間多々あるからグッと来ました
何気に橙師匠といい感じの親子みというか師弟感あって面白い>紫
0732風と木の名無しさん2016/10/21(金) 01:38:26.86ID:NE4za54Y0
56DX、緑の写真初見のものもあって嬉しかったな
戦中にも関わらず高級そうな服を着ていたけど、「両親と縁が薄くて」と語ってたのが切なかった……
日曜夕方に家にいる時は昇天観てるらしいから、紫の緑ネタちゃんと届いててよかった!
0734風と木の名無しさん2016/10/22(土) 00:09:33.42ID:77wqHa9g0
>>733
山田くん、警察に電話しなさい
ちなみに、3歳の時に亡くなった父親は緑並みに後退していたそうだ

>>731
投下した者です、ありがとうございます!
棚を使用するのが7、8年ぶりくらいなので記憶が曖昧なんだけど、以前はもっとスレ消費早かったような……
みんな支部に流れてしまったんだろうか
誘い受けっぽくて申し訳ないけど、あんまり棚に連投して、万が一他ジャンルの方が投下しづらくなったら申し訳ない……
0735風と木の名無しさん2016/10/26(水) 07:34:20.15ID:oofXzTmx0
緑勇退後も相変わらず緑ネタを絶やさない紫が切なくて萌える
半年に一度とか特番でいいから緑にも関わってほしいな
0736風と木の名無しさん2016/10/26(水) 18:22:49.16ID:1kHYfh720
>>734
いつもありがとうございます
これからも紫緑投下されましたら、今度からはまとめサイトのコメント機能使わせていただきます
(すでにあちらにコメントしたが文字数制限あるのか途中で切れてしまった)
これからも素晴らしい作品を拝めますように(-人-)

ゲーキョー楽五祀りの公式トゥイッターを見ていたら去年の祀り当日の出演者動画で
スタッフに声を掛けられた灰が「縦河ツノスケです!」って挨拶しててワロタ

>>735
毎週のように緑をいじって座布団取られる紫の律義さというか健気さというか…
0737風と木の名無しさん2016/10/27(木) 00:45:55.31ID:ug8bLGhY0
>>736
「生きてるかーって信号送りますから」って「時々」のはずじゃなかったのかw
毎週毎週律儀に送りやがってw

なつかし版観てるんだが、緑が回答者じゃなくなった時は一抹の寂しさを覚えたけど、その分紫のワンコ度が増して嬉しかった
そして昔はあんまり目立たなかった水色とピンクのキャラが立つようになっていいな
紫に先読みされてピンクにもたれかかる黄色の元兄弟弟子コンビにほんわかする
0738風と木の名無しさん2016/10/27(木) 00:48:27.58ID:ug8bLGhY0
>>737
×紫に先読み
◯緑に先読み
だった……

あと、長年最年少だった紫が黒団結成して、面倒見のいいお兄ちゃんになってるのもいい
0739風と木の名無しさん2016/10/30(日) 20:45:48.32ID:wg0nrVZj0
視聴者の「紫が今も緑ネタを続けるのは緑に向けた投げキッスみたいなもん」というツイートに萌えた
あと橙のマクラにも未だに緑が出てくるの嬉しいし黄色のバカを演じているのか本当にバカなのかわからないというエピソードは違う意味で萌えるw
0740風と木の名無しさん2016/10/31(月) 11:33:00.26ID:ERC5W0yV0
昨日の昇天は、橙が唄うときに笑顔で体揺する丁子たんがかわいかった。前の得台号でも「いにさーん!」と言いながら橙にべたべたしてたし、丁子たんの橙愛がいとおしい。
0741風と木の名無しさん2016/10/31(月) 11:33:18.52ID:ERC5W0yV0
昨日の昇天は、橙が唄うときに笑顔で体揺する丁子たんがかわいかった。前の得台号でも「あにさーん!」と言いながら橙にべたべたしてたし、丁子たんの橙愛がいとおしい。
0743風と木の名無しさん2016/10/31(月) 14:38:44.78ID:0XMInzzq0
>>742
生きろそなたはry

橙のブログは昇天ネタ豊富で助かるな
昨日某所で橙の落語見たけど、マクラも昇天ネタたっぷりでありがたやー
もちろん本職の落語も多芸かつ外連味たっぷりの演技でわかりやすくて面白い!
緑が元気なうちに寄席に行かないと
0744風と木の名無しさん2016/11/01(火) 19:37:34.38ID:WMeSlfXv0
明後日より紫プロデュース落.語.ま.つ.り行ってきます
何か萌えが見つかるのを期待
0745風と木の名無しさん2016/11/01(火) 20:49:58.41ID:ymCcBIb20
>>744
姐さまが萌を見つけられますように、そして緑の体調が万全でありますように
季節の変わり目だから心配だ……
レポお待ちしてます(`・ω・´)
0746風と木の名無しさん2016/11/01(火) 21:59:58.01ID:Xy1YkH4KO
灰の独演会行ってまいったよ
ゲストが証紙さんなこともあってずっとそこにはいない合点が話題になりまくり
伯太でもつるんでるんですね、今年も新しい思い出作れよ、と生暖かく思いました
0747風と木の名無しさん2016/11/01(火) 22:08:59.61ID:u3OdsSG80
便乗して、橙が母校の学祭出てたので行ってきた
マクラで24時間マラソンの話
嘘みたいだが、長時間走ると菊の門が負傷して血がでるので、長距離ランナーはみなワセリンを塗ってるらしい
あと、やはり長時間走るとティクビが擦れて出血するので、男性走者は全員ニップレスを貼ってるらしい
萌えというより単純に笑ったw
0748風と木の名無しさん2016/11/02(水) 22:12:06.77ID:tF8M8CN6O
>>746
今日は分量的には合点の話題は少なかったんですが、最初のトークで前は合点とよく海外とか行ってた
今は国内も数年行けてないんですよ、と客に熱く語っている灰でした
0749風と木の名無しさん2016/11/03(木) 07:25:06.79ID:J1JWLyNa0
続けてすみませんが灰の毒宴会の初日
忙しいけど年末は絶対休むと宣言していて、ああじゃあ今年も大晦日は合点と過ごすのかなって妄想しときましたw
0750風と木の名無しさん2016/11/03(木) 16:11:29.69ID:1BUv8vEJ0
>>749
地味に今年の校泊唄ガッセンのゲスト審査員になりそうな予感がしてるんだが大丈夫か灰w
(今年の顔・来年のTAIGA出演・同局で番組有)

でも落御家さんは三が日もなく寄席に出るものらしいから休める時は休んでホスィ
0751風と木の名無しさん2016/11/04(金) 07:45:55.19ID:ZUd77Tpz0
>>750
協貝の仕事以外はしませんって言ってましたけどね
多分そういう話があるなら内々にでも来てるはずだから大丈夫じゃないかな
合点さんのためにもそうあって欲しいですw
0752風と木の名無しさん2016/11/04(金) 10:16:34.38ID:Ca8iBHK/0
灰が合点と大晦日過ごすというのは、
どの位前から語られている事なんですか?
灰が枕で言っていたんですか?
この二人に最近、はまり初めて、大晦日のエピソード知らなかったので…
0753風と木の名無しさん2016/11/04(金) 12:45:06.74ID:ZUd77Tpz0
>>752
このスレの中で出てる話題なんだけどな
100番台のレス読んでみて
0754風と木の名無しさん2016/11/04(金) 13:18:29.33ID:Ca8iBHK/0
>>753
有り難うございました。
独演会の中で、ごく自然に語っていたんですね。
普段忙しい二人だから、今年も大晦日位、二人だけの時間が持てれば良いですね
07557442016/11/07(月) 00:14:44.69ID:yxcTWDao0
落.語.まつり行ってきた者です
>>747姐さんの書き込みにもあるように、
橙がそのマラソンの話をまくらでしてた
緑65周年記念の会では最初に黄桃水灰橙と
分子師匠(紫はこの時鹿児島)であいさつ
緑のいじられ具合から、本当に大切にされて
皆から愛されているんだなと実感
まくらや噺の中で昇天メンバーをいじるのは毎度のことながら
昇天メンバーでない人も含めた色んな会を聞いて気付いたのが
一番いじられていたのは灰だったということ(独り者だとかチビだとか)
灰も皆からいじられながらも愛されているんだね
逆に灰は合点のこと話してなかったので意外だった

曖昧な記憶かつ支離滅裂で申し訳ないけど
やはり噺.家同士のキャッキャウフフは見ていて萌えるし和む
0756風と木の名無しさん2016/11/07(月) 01:42:17.38ID:9zZ5msWx0
>>755
お疲れ様です、レポありがとうございます!萌え抜きでも面白そうなイベントだから、来年こそ行ってみたいです
緑から受け継いだのは司会だけでなく、愛され・いじられキャラもかw
がんばるんだぞ灰!いつか合点が演芸コーナーに出てくれますように

あと、前番組のもう昇天で紫緑の2ショットが久々に拝めて嬉しい
相変わらず犬のような紫と、番組卒業したせいか紫のデレデレっぷりを素直に受け入れる緑に萌え
今月緑出演の寄席に行く予定なので、頼むから元気でいてください……
0757風と木の名無しさん2016/11/07(月) 01:49:31.47ID:9zZ5msWx0
連続カキコ失礼します
今訳あって無職で桃並の暇加減なので、録りためた過去の動画漁っているのですが、黄色が休演する前、声の出ない黄色に代わって回答を言っている桃に萌えというか燃えた
座布団もらえた時に二人で両手合わせて喜んだり、掛け算までは行かないけど、この兄弟弟子コンビのほんわかした雰囲気好きだー
他のメンバーも黄色をいつも以上にいじり倒してて、お客さんや視聴者に余計な心配をかけまいとしているところにプロの心意気感じて燃える
この可愛くて粋なおじさん、おじいさんたちの掛け合いをずっとみていたい
みんな長生きしてくれますように
0758風と木の名無しさん2016/11/08(火) 16:15:52.15ID:vm5N65EQ0
本気で笑点もわからないし人間も知らないんだけど棚の創作が素晴らしくてあそこに感想書くのも悪いかなあと思ってきました
表現やちょっとした登場人物たちの動き、それから生じる感情の機微
うーーん美しくて面白いです
本人検索するとズギャッとなるのでまだ遠目ですがいつかこの人たちの落語が聞いてみたい
因みに友達にただ券があると言われて行った金髪豚さんの落語は時間忘れる面白さでした
その前の前座さんとかとはやっぱり違うなあと素人ながらにおもた

色以外だと誰だか分からないんだけど、ガッテンって誰ですか?
試してガッテンの司会?
0759風と木の名無しさん2016/11/08(火) 16:39:59.64ID:aatS9gyJO
>>758
それで合ってます
焦点の現司会の灰さんと仲の宜しい篠介さんです
0760風と木の名無しさん2016/11/08(火) 18:47:57.69ID:CodKWivT0
>>758
ようこそのお運びで!
先代馬円楽〜緑時代の昇天はいい年したおっさんじいさんがキャッキャウフフしてて萌えるし笑える
過去スレ遡るだけでも色々萌えネタ投下されてるので、合わせて観てみてください
0761風と木の名無しさん2016/11/08(火) 19:50:26.80ID:CodKWivT0
>>758
連投ごめん
老婆心だが、たとえよく知らなくても感想書くのは失礼にならないと思うよ〜
元ネタ知らない人が自作で萌えてくれるのも嬉しいんじゃないだろうか
0762風と木の名無しさん2016/11/09(水) 00:55:23.44ID:/2ZuY9Zn0
>>758
金髪豚って呼び名懐かしいw
でも昔から天才と名高い師匠のタダ券貰えたのは羨ましいな
ブログに昇天メンバーの話題もチラホラ出てくるの嬉しい
昇天メンバーの高座は誰も彼も結構み好き嫌いはっきり分かれそうな芸風だけど、個人的にはみんな好きだよ
緑はとうに傘寿だというのに、相変わらず女性の役が達者だため息ついてしまう
0763風と木の名無しさん2016/11/11(金) 06:40:01.30ID:7csvkeQc0
昨日の灰の二席、どっちの枕でも合点を出す
特に二席目は時間ないない言ってるのに、楽屋に遊びに来てくれたと楽しそうに言ってました
御願い事があったからなんだけどお礼がべやんぐでとかなんか良かったね、とか思って草
0764風と木の名無しさん2016/11/11(金) 19:06:21.55ID:J4K3MCul0
紫灰橙の三人会のタイトルが「黒団がやってくる!」で微笑ましかった
紫お兄ちゃんがんばれw

11月スエヒロ亭下席、10日間のうち5日緑、4日ゲイ今日の噺家さん、1日紫がトリを務めるのに驚きつつ萌えたけど、もしかして以前もあった?
紫の「いつか全協会を一つに」って大願が叶うといいな、緑との道ならぬ恋も
0765風と木の名無しさん2016/11/11(金) 22:16:48.70ID:JVwVk9Tm0
>>763
それは灰がガッテソに対して何かお願いごとがあった…ってことですか?
なにそれカワイイ…

昇天徳daigoの奔実の学也でなぞかけを無茶ぶりされた紫の回答がまたもや緑絡みで
もしかして紫って必ず緑のネタを出さないと大変なことになる魔法でもかけられてるのかな?と思い始めたよ
個人的に水と紫の並びがとても好きなので水の足元で寝てた紫の姿に衝撃を受けた
0766風と木の名無しさん2016/11/12(土) 00:20:14.46ID:+Tcy4r360
水は陽気で懐の深い下町の包容力おじさんて感じで好きだ
桃や緑や橙相手でもおいしい
水桃が大喜利の穏やかな部分をになってると思うから、灰は色々大変だと思うけど、下手の優しいおじさんたちの胸を借りるつもりで頑張って欲しい
……といいながら財布を抜く
0767風と木の名無しさん2016/11/12(土) 01:13:35.27ID:oJjER4B/0
水は雰囲気も語り口もおおらかでいいなあと思う
桃の家に居候していた経緯も萌える
50撚糸本145ページの壁ドン写真がツボです
0768風と木の名無しさん2016/11/12(土) 07:35:36.70ID:zn6/QJkc0
>>765
逆です、合点が親戚の結婚式にコメントちょうだいっていうお願いにきたんです
でお礼がぺやんぐで灰は「どうせ貰いモンだろ」とか言ってたんですが妙に嬉しそうでした
合点の真似もやったりもう浮かれて可愛いなって
0769風と木の名無しさん2016/11/12(土) 17:06:10.51ID:eqG/d3Om0
>>768
読解力なくてすみませんありがとうございます!
なるほどそういうことですか…
ペヤソグといえば灰ブログでもペヤソグ復活の時にガッテソの名前出して喜んでた記憶が

そういえばつい最近、2年前に放送されていた「早紀子の輪」っていう
可愛いお嬢さんと美味しいものを食べる?楽しい番組に灰が出た回が再放送されてたんだけど
そこで初めて灰の「ツノさん」呼びが聞けてとても嬉しかった

また話が変わるけど以前は水が「口数が少なくてシャイ」と言われているのが意外だったけど
今はそれがよく分かる気がする
シャイで根が真面目で口数の少ない水とコミュ力の塊で豪快エピソードの多い桃が
同い年で隣同士で仲良しでって面白いなぁ
0770風と木の名無しさん2016/11/13(日) 18:07:52.79ID:5rZztHox0
今日の昇天、丁が相変わらずの家庭ネタやった時に「一緒に暮らそう」と灰を誘ってた。
灰を妾にするつもりなのか!あと、紫は緑が相当恋しいんだな……。
0771風と木の名無しさん2016/11/13(日) 18:21:23.32ID:Jp9HI7jn0
二人会だってあるし、11月末廣亭で1日とは言え緑の代わりにトリ務めるのに、そんなに寂しいかw
今日の「緑くん、帰っておいでー」があんまり切なくて、もう昇天を紫緑で固定してほしくなったわ
そういや紫緑が隣同士のお墓を買ったって話を聞いたことがあるんだけど、探しても紫の緑いじりしか出てこなくて真偽が不明だ
0773風と木の名無しさん2016/11/15(火) 09:13:03.14ID:VrNJNT000
>>770
その発言もビビったが、よくよく見返してみると青の回答で灰は青と女の子のいないお医者さんごっごをしているねw
なんか青が言うと妙にいかがわしいよ
0774風と木の名無しさん2016/11/16(水) 17:51:19.60ID:EW7W7wzg0
>>771
えっ、そんなこと言ってたのか>かえっておいで
見てない時に…
0775風と木の名無しさん2016/11/16(水) 18:37:52.28ID:7mDsGidC0
>>774
3問目のお題で全員子供用カツラ装着
灰の「もう帰ろうよー」に対して紫が「ちょっと待って、緑くん帰るよ緑くーん!……緑くんがお花畑から帰ってこない」
赤が座布団とってる最中に「緑くん、帰っておいでー!」って笑顔で叫んでた
ツンデレ通り越してヤンデレ気味の紫も美味しいんだけど、あまりにもかわいそうすぎるので「もう昇天」は紫緑固定にしてやってくれと思った
0776風と木の名無しさん2016/11/17(木) 03:45:11.05ID:FKhiw4wW0
>>775
前の週のもう昇天が紫緑だったから余計切なかった
紫の「燃やしてやろうか?」という一言すら、今までの罵倒じゃなくて、ヤンデレの台詞に思えてきたよ……
これから二人会も三人会も控えてるのに、それでも緑を追い求める紫の病み具合に不謹慎萌え
0777風と木の名無しさん2016/11/18(金) 19:06:04.70ID:anmvkaeV0
得台号の桃のお弟子さんの富むによる師匠に捧げるバラードに不覚にも萌えた。桃の愛すべきダメっぷりがわかってほくほくしつつも、富むの桃愛が伝わり、ほろっときたよ。
0779風と木の名無しさん2016/11/20(日) 11:22:53.00ID:0w2zvwJl0
>>778
紫が降臨して写真だけ置いていったと思いきや、23日のテシコの部屋に出るのか
紫から緑へのラブレター楽しみだけど、あんなに毎週愛を告げてもまだ足りないかw
0780風と木の名無しさん2016/11/20(日) 19:59:55.58ID:S7HxD2Kj0
>>778
情報thx!サプライズメッセージwktk

今日の昇天、紫が楽しそうに橙のお尻を叩いていて、橙も嬉しそうで萌えた
0781風と木の名無しさん2016/11/20(日) 21:21:22.17ID:S7HxD2Kj0
ソースが分からないが紫が「tntnが寂しい」発言したのは
金曜日された件もあるだろうけど緑に会える回数が減ったのもあるだろうと邪推
0786風と木の名無しさん2016/11/23(水) 04:50:03.95ID:S/iQtgri0
月末紫がゲストの緑65周年記念公演行けることに!
萌がありますように、緑が健康でありますように……
0787風と木の名無しさん2016/11/23(水) 13:35:53.29ID:n5augcXt0
テシコの部屋見られなかった
緑はお元気だっただろうか
0788風と木の名無しさん2016/11/23(水) 13:48:24.60ID:yrgHlVbr0
>>787
元気そうだった
生家が女郎屋だから朝ごはんを食べたことがなく、昼と夜しか食べない
夕食後から寝る前にかけておせんべい食べる習慣があったけど、腸閉塞患ってから食べられなくなった
だけど最近だんだんまた食べられるようになったと
ただ、痩せすぎて体脂肪率がマイナスらしい……マイナスって単位あるのか……
紫のラブレターは「やりたいこと全部やってから(上を指して)逝ってください」
それに対して緑「お約束します。あたしがいく時はあいつを道案内に連れて行きます」
紫の署名活動には「『あの程度の芸で?』とか色々いう人が出てくるから余計なことするな」って言ったらしい
謙虚な緑好きだけど、紫にも頑張って欲しいよ
0789風と木の名無しさん2016/11/23(水) 14:43:30.35ID:g++RwcJE0
紫のメッセージっててっきり手紙とかそんな感じだと思ってたから
まさか本人のVTRコメントだったなんて嬉しい驚きだ
2ショ写真もありがたや…

昇天㈪用ナシカツ版で回答を間違えた緑に対して「本当はこう言いたかったんでしょ?」って
5代目がその答えをすらすら言う→「さすが付き合い長いだけある!」と沸くメンバーに対して
「そりゃあ付き合い長いからね、これぐらいすぐ分かるよ」って5代目と照れ笑いの緑の感じがすごく好きだ
同じ時代を生きて来た同志って雰囲気がとてもいいなと思う(小並感)
0790風と木の名無しさん2016/11/23(水) 15:50:44.55ID:S/iQtgri0
若かりし日の先代と緑が手を取り合ってキャッキャしてる写真が狂おしいほどに萌える
白黒なのに輝いて見える
0791風と木の名無しさん2016/11/23(水) 16:05:52.18ID:g++RwcJE0
>>790
公式顔本には懐かしい師匠方の写真がたくさん載ってるよね
それこそ家元がいた頃やら全員40代?とかそこいらの白黒写真の初々しさよ
0792風と木の名無しさん2016/11/23(水) 16:54:19.77ID:zB/P2VXE0
紫のコメントっていつやった?
つけた時には徹子と「本当は仲がいい」って話しかしてなかった…orz
0793風と木の名無しさん2016/11/23(水) 17:01:24.31ID:bsmSAdHa0
>>792
ラスト2、3分くらいで映像が流れたよ
今回は紫緑のプライペート写真に始まり、紫の署名活動とメッセージで終わったから、本当にryという感じだった
46歳の緑色っぽかったなあ
0795風と木の名無しさん2016/11/24(木) 08:16:08.61ID:z48jpshf0
>>794
ドンマイ……
緑主任のスエヒロ亭行ってきたけど、緑本人が「歩くのと正座が非常に辛い」って言われなければ、病身であることを忘れてしまいそうだったよ
0796風と木の名無しさん2016/11/24(木) 19:17:30.94ID:j1bC/Bwq0
>>795
前に何かの寄席?イベント?の写真で(多分)緑の師匠が
キャンプの時に使うみたいな椅子に座って高座に出てるのを見たんだけど
もし正座がつらいなら椅子にでも何でも座って落語やって欲しいな

紫なんかも「噺家は正座が出来なくなったらおしまい(だから足腰大事)」というようなことを言ってたけど
イチ落語ファンとしては師匠方がしんどいなら布団に寝ててもいいから噺が聞きたいぜ
0797風と木の名無しさん2016/11/24(木) 19:22:08.94ID:j1bC/Bwq0
ごめん本当に書きたかったこと書き忘れた

今週の昇天懐かし盤(歌謡)
3問目で使った煙草の被り物を桃に脱がせてもらおうとアピールしてた黄と
被り物脱げない水のお手伝いしてくれた黄と紫(黄だけじゃ無理だと途中参戦)に笑い萌えが止まらなかった
そういや昔、黄の被り物を5代目と紫が取ってくれたことがあったなぁと思い出したよ
0798風と木の名無しさん2016/11/24(木) 19:34:58.35ID:Tk//ZR/E0
>>796
登場した時は一旦幕下ろしてたので、多分正座用の補助椅子使ってると思われ
寄席、北海道、寄席、横浜、寄席、紫と練馬って鬼スケジュールだしね、無理しないで欲しい
ちなみに先に出てきた他の噺家さんにも「亡くなったの?緑師匠が?」とか「みなさん期待していらっしゃることと思います、今日が師匠の最後の高座になるんじゃないかと」とか、散々いじられてたw
寄席自体が初めてだったんだけど、若い人も多くて楽しめたよ
あと着物の魔力みたいなものを痛感したw
0801風と木の名無しさん2016/11/27(日) 18:36:58.30ID:IUhZ14pf0
紫、緑と一緒に天国に行くにはまだ早いから、ハワイかパリにしなさい
0802風と木の名無しさん2016/11/28(月) 22:00:24.39ID:flueAjx/0
>>801
いくら案内人に指名されてるとは言えまだ早すぎるよな
緑はまだ80年は天国旅行をしないようだからハワイでもどこでも行けるぞ

しかしリアルな話これから紫は緑と同じ舞台に立つ機会が増える時期だから
どこへ旅行するより楽しいだろうなお察しいたします
0803風と木の名無しさん2016/11/30(水) 18:59:27.19ID:oKbDQioi0
紫ゲストの緑独演会行ってきました!
ちょっと遅れたのでふたりのトークはほとんど聞けずじまいだったのが惜しまれる……
紫がマクラで話してたんだけど、昨年緑は下手から登場する4、5歩も辛くなって、スタッフさんとメンバーを代表の紫とで、どうしようかと話し合いをしたらしい
紫か夫扱いされているのに萌えて、そんなギリギリの状態になってまで番組を支えてくれた緑の男気に燃えた

紫の演目は一文笛だったんだけど、元々上方の噺で、ザコバ師匠から教わったらしい
東西の噺家との交流に苦心する中で、上方にしかない噺を江戸に、江戸にしかない噺を上方にというとっかえっこにも萌えた
江戸落語と上方落語の擬人化までいくとスレ違いになってしまうけどとにかく萌えた
あと、紫のベイ朝師匠のモノマネに笑った
0804風と木の名無しさん2016/11/30(水) 21:10:07.56ID:mNfD7Q7h0
同じく行ってきました!

オープニングトークでは緑師匠の落語家人生を振り返るトークでした。
内容は緑の本に書いてあるのを簡単になぞったものです。

トーク中に見つめ合ったり、紫が緑の方に何度も体を近付けたり。
(ドライバーがバックをする時に助手席に手を掛けたりしますよね。
そんな感じです。)

二人の間に流れるカレカノ空気がたまらなかったです!
0805風と木の名無しさん2016/12/01(木) 01:36:54.85ID:TutoAXAA0
>>804
同じ会場に同士の姐さんがいたなんて……!

緑の演目はねずみだったけど、緑の小僧役はかわいいなー
悋気なおかみさんや花魁の役もいいけど、小僧も本当に10歳くらいのかわいい子どもにしか見えないから困る
0806風と木の名無しさん2016/12/01(木) 20:44:45.64ID:X/LhqqXB0
姐さん方レポdです
紫のベーチョー師匠モノマネ聞いてみたい!w
前に昇天でエソツョー師匠のモノマネしてた時は似てるなーって思った記憶が
噺家さんが師匠や違う噺家さんのモノマネするのってなんか好きだな
0807風と木の名無しさん2016/12/02(金) 17:52:28.76ID:aMVTegNf0
ちなみに、ザコバ師匠の物真似も似てたw
噺家さんの兄さん、師匠って関係性は萌えるなあ
前座さんと、三味線のコエンカさんの舞台の時にちょろっと出てきた鳴り物の若い男のひともかわいかった
着物の魔力は凄まじいw

しかし緑は笑顔で気丈に振る舞ってたけど、体調悪そうだったよ……
寄席の合間に地方公演と独演会なんて、病気持ちでない健康体だって具合悪くなりかねないのに
0808風と木の名無しさん2016/12/05(月) 01:16:26.37ID:7rxBx2OI0
昨日の昇天、黄が久々の黒モードでびびった。
黄が黒モードの時はドSな女王っぽくなるからなんか色っぽいんだ。丁はお気の毒だけど。
0809風と木の名無しさん2016/12/05(月) 17:50:28.85ID:h1l8aueF0
黄は隠れた黒幕というイメージw
戦中の生まれで苦労したから商人根性が凄まじいし、普段与太郎キャラだからたまに綺麗な答えや難しい表現使うとおおっ!ってなるし、たとえ滑っても「キクちゃんだからしょうがない」って反応で笑いにつながるのはすごいなーと思う
昇天だとあんまり見られないけど、高座だと案外毒入ってたりもするよね
0810風と木の名無しさん2016/12/07(水) 23:41:56.35ID:7hD2NO5V0
馬時代の黄と緑の並び大好物だった
カプ萌えというより、隠れ毒入り女王と、見た目ドS女王という感じ
陰陽とかオセロの白と黒みたいな、相反する一対のイメージ
0811風と木の名無しさん2016/12/09(金) 13:16:56.02ID:ur/p44tl0
黄が50周年本の各メンバーへのコメントで全員に「さん」付けしてたのが妙に気になってる
(緑も含めた他のメンバーは誰かしら愛称で呼んでるのに)
現役メンバー最年長だからちょっと引いた目で見ているのか、それともただ単にさん付けで読んでみたい状態だったのか……
0812風と木の名無しさん2016/12/09(金) 14:49:57.64ID:oxT7v+Xr0
黄は元々その辺丁寧な人だよね、お手手ーつないでーのお題で灰と手つなぐ時に「灰師匠お願いします」って言ったり
50年史の黄のコメントは能ある鷹の爪を久々に見た気がして萌えた、総攻めでもしたたかな受けでもどっちでもいいな
番組ではネタの宝庫なのに、プライベートでは絶対黄本人ってバレないように帽子を目深にかぶったりとか、ちょっとミステリアスなところも黄の魅力だと思ってる
0813風と木の名無しさん2016/12/10(土) 15:47:09.16ID:1h+MZlna0
>>811
黄が年下のメンバー相手であっても必ず「さん」「師匠」呼びするの何故か好きだ
自分は同年代や年上からほぼ「菊ちゃん」呼びされてるのにw

黄のプライベートと言えば私服がかなりオシャレであれはどなたのセンスなのかなと思ったことが
カラフルで可愛くてどこかキャラクター感あってキュンとした
0814風と木の名無しさん2016/12/10(土) 15:50:40.02ID:r5DQAxuU0
>>813
本人の特技の一つが絵画だから本人のセンスだと勝手に思ってる
着物の色についても、他のメンバーは純粋に好きな色を選んでるのに「黄色って一番目立つんですよ。幼稚園児の帽子とかランドセルのカバーとか全部黄色でしょ?」ってインタビューで発言してて、隠れ名君っぷりにゾクゾクしたw
0815風と木の名無しさん2016/12/11(日) 01:13:56.50ID:2xHYNXgs0
笑点の豪華賞品「おもてなし」で黄色と緑が天ぷらそばやに行くシーン面白かった
0816風と木の名無しさん2016/12/11(日) 23:49:20.54ID:ajOfKnlw0
あの回で緑は真金町の女王なんだなと思った
其処は私の庭 大遊技場真金町
0820風と木の名無しさん2016/12/12(月) 12:43:24.60ID:YzUIMadK0
>>819
いってらっしゃい、レポ楽しみにしてます!
今日のビバリー昼ズに紫出るの忘れてた……
0821風と木の名無しさん2016/12/12(月) 13:53:48.57ID:NvH0IAqH0
>>818-819
ここはあなたの日記じゃないよ
帰って来てからレポを書くならいいけど、行くとか必要?
最近どうも>>820みたいのとか目に余るよ
緑と紫が好きな人、少し落ち着きなよ
0822風と木の名無しさん2016/12/12(月) 14:10:48.33ID:YzUIMadK0
>>821
818、820だけど不愉快にさせてしまったならすまない
正直過疎スレだし、マイナーなジャンルだからちょっとした小ネタでもなんでも同好の士がいることが嬉しくて、投下されるとはしゃいでしまうんだ
申し訳ない
でも固定CPに限った話じゃなくて、昇天メンバーや噺家さんならどなたも好きだよ
>>821の推しが誰でどのCPかはわからないけど、個人的にはもし些細な萌情報でもなんでもあったら書き込んで欲しい
過去には寄席文字のウコンさんサコンさんの話も出てきたし
0823風と木の名無しさん2016/12/12(月) 14:30:34.11ID:8qYoHATb0
まあこのスレである必要はないレスだけど、過疎ってるしこのくらいならいいんじゃないかと思うけども
明日のBS版昇天、再放送じゃなくてメンバーがコンビで旅をする特番らしいんだけど組み合わせが水&黄、桃&灰
今まであんまりなかった組み合わせでwktk
もし第2弾があるなら紫&丁と橙&赤かな、それともまさかの紫&赤の喧嘩ップルになるのかな
0824風と木の名無しさん2016/12/12(月) 20:39:20.94ID:eLoMYjWiO
このスレが過疎ってると思った事なかった
普段出入りしてるスレがもっと寂れてるのでw

明日のB/Sの特番楽しみだわ、確かに組合せが意外だよね
0825風と木の名無しさん2016/12/13(火) 00:13:23.22ID:+bm/CTrT0
最近は週一の番組感想もあったりなかったりだからねえ
昇天メンバーに限らず、姐さんたちの好きなCPとかおすすめの噺家さんとか教えて欲しい!

>>819
緑は牡丹灯籠やったんだってね、観たかったー

>>823
BS映らないのが悔しいわ〜
灰がラジオでロケめちゃくちゃ大変だったって愚痴ってたらしいけど、どんな編集されてるか楽しみw
0826風と木の名無しさん2016/12/13(火) 12:51:01.91ID:yTfpgco30
牡/丹/灯/籠いいなー
初めて聞いた緑の噺が牡/丹/灯/籠だったので(あれはかなり昔のだったようだが)思い出深いw
今でもやられるのかー

おすすめのカプとかではないかも知れないが、最近はここで見た灰ガッテソの影響でガッテソに落ち
その流れで縦皮竜の噺家さんを聞き出してさらにその流れでイエモトと弟子の関係がいいなと思ってる
ダソツュソさんゲストの秋刀魚のマソマとか丈捏隊理玖とか哲子のroomは何度見ても素晴らしかった
イエモトは馬宴洛師匠との関係も素敵だなと思ってたし、何より落語も面白い
つくづくもっと早くこのジャンルにハマりたかった…師匠方が現役の頃から聞きたかったよ…
0827風と木の名無しさん2016/12/13(火) 13:37:49.42ID:+bm/CTrT0
>>826
男子師匠と馬師匠は、手段は違えど落語をもっとひらけた場所に、ポピュラーな娯楽にするために人生を費やしたふたりだよね
男子さんがこしらえた昇天を馬が受け継いで、多分意見の食い違いや喧嘩したこともあっただろうけど、それが50年も続く日本を代表する番組になったんだから、なんだか感慨深い
愛の結晶って言ったら言い過ぎかもしれないけどw
0828風と木の名無しさん2016/12/13(火) 18:16:08.20ID:yTfpgco30
>>827
昇天の前進番組の「緊要寄る咳」時代かな?
馬師匠が司会を担当するも、ディレクターに「向いてない」って言われて回答者に回ったんだけど
その時、イエモトが「あいつはこれから落語界を背負ってく人間だから、傷付けないでやってくれ」って言ったそうな
イエモトが政治家になった時は「忙しいらしいから」って当時鞄持ちだった紫を手伝いに寄越したり
その後の二人会でもすごく仲良さそうで、ライバルでありよき友であり、落語を愛する同志だったんだなって思ったよ

しかし馬師匠はイエモトの話でも出て来るし緑の話でも出て来るし
昇天司会者のイメージしかなかった自分は今になってどれだけ偉大な噺家だったか知ることばかりだ
0829風と木の名無しさん2016/12/13(火) 21:30:22.82ID:ey+UeQoF0
自分が子供の時は先代=借金持ちでよく寝る馬、イエモト=怪しいおじさんってイメージしかなかったから、今先代の落語聴いてもっと早いうちに観たかったし、聴きたかったなあって後悔してる
今でこそ芸能プロダクションに所属してる噺家さんもちょっとずつ増えたけど、昔はほとんどフリーでやってたから、そういう繋がりがとても大事だったんだろうね

そういや紫出家のニュースで僧名がエンショーというの初めて知った
大師匠と師匠の名を手に入れたクレバーさがすごいw
0830風と木の名無しさん2016/12/14(水) 16:06:56.46ID:yOeVcObn0
BSの特番見た
それぞれは自由な黄と桃、そのフォローしてるようなしてないような鯨協コンビとかよかったし
灰は大根見て可愛いとか収穫してチューチューとか、桃と公園で遊んでみたりとかなんだそのアピールはとか見どころはあった
続けるような感じだったので別の組み合わせにも期待したい
0831風と木の名無しさん2016/12/14(水) 17:58:08.84ID:8rj3dGkj0
>>830 全文同意
桃と灰は番組内ではそんなに絡まないけど実は凄く仲良いんだったわ、五拾年史で家族同然とか言ってたし
桃って本当にモテモテだなあ
黄と組むと普段自由気ままな水がしっかり者になるのに萌えたw
絡む者を皆ツッコミにしてしまう黄の恐ろしさよ
0832風と木の名無しさん2016/12/14(水) 18:15:29.98ID:J/YFg4DB0
あれだけ人のふところに入り込むのがうまい紫をして「あの人宇宙人だもんw」と言わしめる黄色w
0833風と木の名無しさん2016/12/14(水) 20:48:51.16ID:dZlfW6tl0
ご飯屋さんを教えてくれる奥様の車に勝手に乗り込む
ご飯屋さんで知り合った御婦人とカメラそっちのけで普通にお喋り(灰は黙ってメニュー見てた)
そのご婦人に「お金ちょうだーい」と肩にもたれる
桃おじいちゃんのコミュ力wwww

水がキャラメル買ってるの可愛かったけど、その買ったキャラメルを黄にもあげてたのほっこりした
「ゴミここ入れてください」って買い物袋差し出したり
そういや昇天徳大豪でメンバーの鞄の中公開した時に黄もキャラメル持ってたんだよね
おじちゃんとおじいちゃんたち本当に可愛かったなー
0834風と木の名無しさん2016/12/15(木) 17:49:33.35ID:guGVTLOR0
緑がまた入院。
小倉の二人会楽しみにしてたのに……。
0835風と木の名無しさん2016/12/15(木) 18:26:33.80ID:X5OBhU/10
>>834
お気持ち察します……また福岡きてくれることを祈ろう
肺炎は2年前もかかってたなあ、高座で入院のこと話してたけど辛そうだった
今年はまだまだ国立も記念公演もあるし、無理しないでとは思いつつ、早く戻ってきてほしいよ
お正月の昇天特番にも久々に出るし、3日の早朝には緑のドキュメントも放送されるみたい
緑はもちろん、みんなが元気で年を越せますように!
0836風と木の名無しさん2016/12/16(金) 02:09:45.17ID:3Viuv8Ah0
高齢だから肺炎は心配だよ
ゆっくり静養して元気になって欲しい
0837風と木の名無しさん2016/12/16(金) 22:19:24.34ID:Fg1nO5370
緑のお弟子さんが、ブログで緑のお見舞いのこと書いてた
今回は大事をとって入院してメンテナンスしているそうだ、体重も36から40キロに増えたらしい
小倉の二人会行く予定の姐さんは残念だけど、紫と代演のブンツ師匠楽しんできてくれー
0839風と木の名無しさん2016/12/19(月) 14:13:51.88ID:HlMqkSGc0
灰が橙に「帰らないでえー」って縋りつくのを想像して萌えたw
0840風と木の名無しさん2016/12/20(火) 05:46:27.65ID:ecKcP+Ud0
実際には灰ってそう言う事言わなそうなんだけどもしや橙には言うのかな
想像するとめっちゃ滾るw
0842風と木の名無しさん2016/12/21(水) 06:54:09.63ID:a61lPHse0
>>841
紫の「師匠は痩せたウルトラマンですね」をうっかり思い出して笑いが止まらないw
0843風と木の名無しさん2016/12/22(木) 06:54:26.47ID:W55fc1360
灰、大晦日に大きなお仕事はいっちゃったね
名誉な事で喜ばしいけど合点との恒例行事もなしかあ
…まさか後ろに用意される家族席的なとこに合点来たりしないよねw
0844風と木の名無しさん2016/12/22(木) 20:36:50.14ID:XEAOnnip0
>>843
合点はその日、にぎわい座でカウントダウン寄席が入ってるんですよね。
二人とも、仕事が終わってからの合流なら、大丈夫かもですね
0845風と木の名無しさん2016/12/23(金) 08:20:55.37ID:wHWUvtOp0
そうなると誰が灰の後ろに座るか気になるね
想像しても分からない
0846風と木の名無しさん2016/12/23(金) 23:29:16.23ID:cG/wcgsW0
こないだの昇天で橙が灰の唯一の家族であるミドリガメの話をしていたけど…まさか…
0847風と木の名無しさん2016/12/24(土) 00:37:04.21ID:nvJnvtwj0
手 帳 の タカハツのCM観るたびに身もだえている
公式限定バージョンもあって素晴らしい
あのふたりは百合っぽいと思ってる
女子高生みたいなノリというのか…
2017年もニャンニャンしててほしい
0848風と木の名無しさん2016/12/24(土) 04:04:24.52ID:IWPWhRfU0
2日連続で共演した紫緑
1日目に緑が口演したネタを2日目に紫がやったと聞いて萌えた
0849風と木の名無しさん2016/12/24(土) 14:15:12.99ID:f9EAdMVtO
>>847
きょんへの灰の突っ込みがソフトだからなんかきゃっきゃっに見えるよね
灰の着物かわいいし、きょんのちょっとした仕草もかわいい
最近は辛いことがあるとあれを見に行く事にしてるわw
0851風と木の名無しさん2016/12/25(日) 00:00:43.69ID:MTv3QgZN0
>>848
紫が出家したのは、今生で緑と添い遂げられないなら魂だけでも……という執着心の現れだと思ってる
0852風と木の名無しさん2016/12/27(火) 11:57:39.09ID:263zwuss0
橙「(お題によっては)誰も手を挙げないこともあるんですよ。そういう時は紫さんが真っ先に手を挙げて、緑師匠をお墓に入れる。その間に僕たちが考えるんです」

「ここは俺に任せて、お前らは早く答えを考えろ!」とみんなの盾になりつつ、緑ネタならどんなお題でも無尽蔵に溢れ出る紫に萌えた
0853 【大吉】 2017/01/01(日) 09:08:21.81ID:CC/cXQsa0
あけおめ
リマインドで昇天特番本日16時から
3日の早朝5時35分から緑のドキュメンタリー(昇天出演者のコメントもあるそう)
メンバー全員健康で番組に高座に活躍してくれますように
0854風と木の名無しさん2017/01/02(月) 07:43:25.88ID:B7RHwzYCO
今年も干支コスかわいかったなあ、ホントにかわいいおっさん逹いい
灰だけ萌え袖丈なのも見逃さなかったw
0856 【ぴょん吉】 2017/01/02(月) 11:59:41.46ID:yeJzVLOe0
12年前というと、先代が司会で、紫緑が隣同士で、現橙がまだ若手大喜利とか出てた頃か……
あれ、お正月なのに涙が……
0857風と木の名無しさん2017/01/02(月) 17:51:48.73ID:l2qIk3pl0
緑、体調不良により据え比呂亭主任休演。さらに緑の師匠の与音丸師匠も休演……(泣)
緑と与音丸師匠の回復を祈ります。
0858風と木の名無しさん2017/01/02(月) 18:09:35.44ID:bXi2JV4C0
チラ裏で緑の健康運占ったら大吉だったのに……明日早朝の緑特番見たら泣きそうだよ
緑も緑の代演務める灰も、そしてヨネ◯師匠も全員元気でありますように!
0859風と木の名無しさん2017/01/03(火) 06:47:41.29ID:Vk9Dftvm0
緑の車椅子押したり酸素吸入器持ったり、帰りの車に乗る時まで付き添う紫の姿に泣いた……
緑長生きしてね、もう昇天だけじゃなくて昇天の特番にも顔だしてね
0860風と木の名無しさん2017/01/04(水) 23:14:34.36ID:CMDjq2Ty0
ワラパッパの【「昇天」をノベライズする(紫編)】が紫緑風味なんだけど既出かな?
0863風と木の名無しさん2017/01/05(木) 00:38:58.32ID:q+vadriU0
棚の現行スレがなぜかこのタイミングで昇天バブルだから最近あんまりサーチしてなかったけど、こんなのあったのかw
紫緑がセットなのはデフォとして、水桃水コンビもやっぱり腐抜きで定番なのかw
0864風と木の名無しさん2017/01/05(木) 01:15:50.21ID:q+vadriU0
ごめん、抜けがあった
×腐抜きでも→◯腐抜きで見ても
水桃コンビはキキララのようなファンシーさ
0865風と木の名無しさん2017/01/06(金) 12:16:38.77ID:zn7+Cn+s0
>>862
面白いな…うっかり全部読んでしまったw
全員なんかすごいハードボイルドっぽくて噴いたけど読ませるなこれ…
「なんだこの設定w」とは思いつつ「これ分かるな」みたいな描写もあって不思議な小説だった
特に水桃の話は実際にあってもおかしくなさそうな内容で不覚にもジーンとしてしまった
0866風と木の名無しさん2017/01/06(金) 14:59:20.10ID:06DewuJd0
書籍には書き下ろしの緑編も収録されているらしい
注文しちゃおうかな……
0869風と木の名無しさん2017/01/07(土) 16:33:49.91ID:kDphopI90
ステマって言葉久々に聞いたわ
こんなとこでも効果あるのかなw
0870風と木の名無しさん2017/01/07(土) 16:41:36.40ID:Rn1LfL4D0
そういや今夜W/O/W/O/Wで紫プロデュースの博多/天神/落語祭り放送されるんだね
映る人羨ましい……
0871風と木の名無しさん2017/01/07(土) 21:58:14.40ID:kejn9Bji0
紫の火遊びについて質問された緑が、「もっといいホテル使いなさいとは言ってやりましたけどね」みたいにコメントした記事全文が見つからない
2,3日前に生ドアニュース遡ってて見かけたんだけど、いま調べたら記事の概要だけが残ってた

>・緑が11日、紫の不倫騒動について言及した
>・「私的なことですので、紫さんの好きにすればいい」とバッサリ
>・続けて、「芸の肥やしになればよいのでは」と奮起に期待した

緑に報告した紫、紫をフォローする緑…
0872風と木の名無しさん2017/01/08(日) 03:55:12.93ID:xL1hC9Q/0
>>871
「もっといいホテルに行け」はテシコの部屋でもコメントしてたなあ
そうか、緑と一緒の時はいいホテry

緑のエッセイ読んでるけど、先代やエンショー師匠とのエピソードが微笑ましい
緑を気に入ったエンショー師匠が、会うたびに「おやおやおや〜」と抱きついてきたとか
とあるパーティの席で緑が先代に「これはポン酢、これは醤油、これは天つゆ」と説明したら、「うちのかみさんみたいだねえ」と笑いながらエビ天をポン酢につけて食べたとか
0873風と木の名無しさん2017/01/14(土) 00:41:17.10ID:5Ka0DJwu0
照ー伊藤と桃の対談記事いいなあ
昇天の話はもちろんなんだが、黄なスーパー攻め様に見えてくるから不思議
0874風と木の名無しさん2017/01/15(日) 14:10:40.27ID:Q6X3EXOk0
だいぶ先の話になっちゃうかもしれないけど、次スレ必要かな?
0875風と木の名無しさん2017/01/16(月) 04:18:38.76ID:dSG0r18T0
>>874
そんなの950過ぎてから考えればいいんじゃないの?
なぜ今決める?

個人的には続けたいけどなにか問題?
0876風と木の名無しさん2017/01/18(水) 21:25:02.84ID:msM12wtw0
以前棚に昇天小説アップしたことのある者だけど、姐さんたちの過去の書き込みのおかげでネタが膨らんでいろいろ書けたので、できれば今後も続いて欲しい
番組のように、先代の顔のように長く続いて欲しい

これだけじゃなんなので、緑退院オメ!
紫が高座で退院報告したと聴いて……
0877風と木の名無しさん2017/01/19(木) 08:51:47.22ID:4SdiOT0V0
個人的には、ここでのんびり
やりたいけれど
2ちゃん的に何か問題あるのかな?

あまり、詳しくないんで

緑さん、退院おめ
0878風と木の名無しさん2017/01/19(木) 09:49:43.16ID:TCWm8ZcH0
気にせず続ければいいよ、人がいる限り
別に問題もないでしょ
0879風と木の名無しさん2017/01/20(金) 11:29:58.10ID:mqfVJX+K0
>>50
冥土と言えば六文銭 三途の川の渡し賃
「いやツアーの船が沈んでしまってね
潜水艦じゃないからどうにもならんくてね
で、ここ団体割り引きある?え?無い?
じゃあ、細かくなるけど置いてくよ!
一枚、二枚〜ところで今何時でぇ?」なんて事がありましたかどうか
0880風と木の名無しさん2017/01/20(金) 11:38:25.99ID:mqfVJX+K0
ところで、よくよく考えてみますれば川があるという事は天気があるという事
晴れや曇りにあめに雪
川があれば海がある
0881風と木の名無しさん2017/01/20(金) 11:42:25.22ID:mqfVJX+K0
で、勘定が終わって金が余るはずなのに余らない なぜ「蜜入」している者がいるからです
0882風と木の名無しさん2017/01/20(金) 11:42:57.25ID:mqfVJX+K0
なぜなら
0883風と木の名無しさん2017/01/20(金) 12:02:51.57ID:mqfVJX+K0
いや、しかし極楽というのも暇でしょうな
何もする事が無い いや、そりゃ子作りなんかやりたい放題なのかもしれませんが自分は死んでおりますんで死んでる子を作ってもしょうがない
0884風と木の名無しさん2017/01/20(金) 12:20:40.32ID:KbexZkqc0
すると「生前の職を生かして何か働きたい」などと言い出す者が出てくる始末
「鬼に金棒」等と皆さんおっしゃいます様に、金棒の製作なんかがまず頭に上がりますでしょうか
0885風と木の名無しさん2017/01/20(金) 12:27:29.97ID:KbexZkqc0
すると、先立つものは金
いや、鉄鋼石と鍛冶場の燃料でしょうな
鍛冶屋に野球の監督そして山師とでもいうんでしょうか
野球の監督は鬼に打撃とか、炭鉱者にスイングを教え出す
監督「ポコっていったらあかん!パンっていかなあかん!」
鬼「ポコティ?パンティ?」
0886風と木の名無しさん2017/01/20(金) 12:42:07.36ID:KbexZkqc0
鍛冶場の燃料は石油?いや、ドリルとか無いでしょうし、やはり木炭か石炭
やはり、野球の監督が「フルスイングするばいい」などと助言をし始め
0887風と木の名無しさん2017/01/20(金) 12:49:15.94ID:KbexZkqc0
あんまり能率の悪いのがいると流石に監督も
「何やってんねん?全然掘れてないやないか!どっかのリンゴ看板みたいに突破してこんかいや!お前も野球やってたんやろ?」
「いや…ちょっと鍛冶っただけで…」
0888風と木の名無しさん2017/01/20(金) 13:40:30.66ID:UzR6uN9u0
久々に伸びてるし上がってるからもしかして緑が……ってびっくりしたじゃないかチクショー(`;ω;´)!

これだけじゃなんなので
紅/白の審査員、実は最初は緑にオファーがあったらしいけど、やっぱり無理(多分体調の問題)ってことになって、12月半ばごろに急きょ灰が代打で出ることになったらしい
昨年忙しすぎた灰が今年は少しでもゆっくりできますように
0889風と木の名無しさん2017/01/20(金) 15:22:44.73ID:OsAtcTPpO
>>888
私がマクラで聞いたのによると灰のところには17日くらいに話が来て、正式に決まったのは20日だそうです
初席の代演もやったしホントに大変だったろうね

紅白話するとき毎回「年末はいつも必ず休むんですが」って言うの
なんか合点さんと過ごせなかった事を言ってるみたいで勝手に萌えてたw
0890風と木の名無しさん2017/01/22(日) 02:11:34.51ID:IS7fpZNv0
桃の息子とお弟子さんが末/広/亭で二人会やるんだね
緑と馬、緑と紫の友情と絆が数十年の時を経てお弟子さんに受け継がれて、雪解けに繋がるのかと思うと涙がちょちょぎれる……
0891風と木の名無しさん2017/01/28(土) 20:41:35.37ID:/RerkQJv0
本日、緑と青の二人会行ってきました

緑の生存確認できてほっとしています
青はまくらで前座時代、ダンシ師匠にかわいがられた話を
たっぷりとしてくれました!
0892風と木の名無しさん2017/01/28(土) 20:51:57.37ID:dpsdbYeF0
>>891
報告ありがとうございます!
青のイェモト話って珍しい気がするから羨ましい!
緑の「紙入れ」も聴きたかったよ……

一方、息子と出ていた旅番組で相変わらず緑の本名をネタにする紫……
0893風と木の名無しさん2017/01/29(日) 08:24:36.91ID:WSIaNUPD0
>>891
差し支えなければ、イェモトにかわいがられていた水色のエピソードkwsk……
08948912017/01/29(日) 20:44:34.44ID:Cyw7lVOO0
間違って青と書いてしまいましたが正しくは水色です
すみません

水色は前座の頃に名人会(?)でネタ帳をつけることに
落語をせずにまくらだけで終わるダンシ師匠
演目を書けないから適当な題をつけたら後日それを見たダンシ師匠が
この題を書いたのは誰だ?おまえか?よし、噺を教えてやるよと気に入られた

そこからおつきあいが始まり年末にはずっとかまぼこを送っていた

晩年、ダンシ師匠はあらゆるお歳暮を断るはがきを出したが
水色のところにわざわざ電話を掛けてきて「かまぼこ食べたい」
「いいやつ食べたい」とおねだり
「一番高いの、すぐに送ります!」と返事をする水色
それが二人の最後の会話になったとのこと

ああいう師匠は絶対死なないと思ってたけど死んだ
やっぱり人間だったんだなぁと二回くりかえし言ってました

文才がないので箇条書きです
0895風と木の名無しさん2017/01/29(日) 22:13:56.80ID:WSIaNUPD0
>>894
乙です!長文で丁寧にレポしてくれてありがとう!
先代や緑や紫がイェモトの話をするのは時々聴いたけど、水が具体的なエピソード話すのは新鮮だー
自分は先代がご存命だった頃に青と書いてたから大月さんを水と書いてるけど、どちらでも大丈夫だと思うのでお気になさらず!
昨日は黄と紫の二人会もあったし、どちらか行けばよかったと心底後悔したよ……
0896風と木の名無しさん2017/02/01(水) 13:18:35.80ID:aQ0gRaRl0
昔の昇天のコエンユさんと緑の名コンビっぷりに萌える
歌い始めた黄に緑が猿ぐつわをかませ、すかさずコエンユさんが黄の頭をセンスではたく連携プレーとかたまらん
0897風と木の名無しさん2017/02/01(水) 23:01:32.85ID:XWc/fB63O
灰の独演会行ったんですが、幕が上がるといきなり襦袢の灰が寝っ転がってると言う度肝ぬきっぷり
まな板ショーでもおっ始めるのかと思ったよ、びっくりし過ぎて混乱してんだよw
自分の位置からだと襦袢の中がちらっと見えるし、なんかもう色々心臓に悪い会でした

ただ灰も最後には、着替えが多すぎた最初は着物着てればいいんだと気がついたようですw
なんか単体話でごめんなさい
0898風と木の名無しさん2017/02/04(土) 14:47:28.88ID:AipgWVo70
総持寺で行われた豆まきにイツハラ軍団に混じって紫が参加したというニュース、妙な取り合わせだと思ったけど、総持寺が横浜にあると知って納得した
元気になってその辺ウロウロしている緑と一緒に、ほころび始めた梅を見に行くといい
0899風と木の名無しさん2017/02/04(土) 22:33:50.52ID:oVQgrkvx0
>>897
前に灰の独演会?行った方のレポで「最初は私服で登場〜」と書いてたのを見たのだが
灰の独演会はお色直しが多いのだろうか
0900風と木の名無しさん2017/02/05(日) 00:50:39.18ID:rxz8OR+80
>>898
前に紫が鶴見の総ジジイ、とネタにしていたのを思い出したw
0901風と木の名無しさん2017/02/05(日) 01:11:37.07ID:eZHNx/yvO
>>899
高座で衣装を着替えるのを本人が生着替えと称して独演会の恒例にしてる
普通は一回だけど今回は記念公演だからか回数が多かったw
0902風と木の名無しさん2017/02/05(日) 08:24:31.80ID:dznJ78s70
緑勇退のショックがでかくてしばらく番組離れてたんけど、先週久しぶりに観たら相変わらず紫の緑愛がでかすぎて泣いた
0903風と木の名無しさん2017/02/05(日) 19:26:15.29ID:uJe9+Ct00
>高座で衣装を着替える
>高座で衣装を着替える
>高座で衣装を着替える

ナ、ナンダッテー!(AAry
いや分かってる別にそんなキャーキャー言うやつじゃないんだよな
こっちが想像してるようなやつじゃないんだよな
な…そうだろ…?
0904風と木の名無しさん2017/02/05(日) 19:28:10.78ID:uJe9+Ct00
>>902
ほぼ毎週緑の名前出してるぞ
本放送ではカットされててもBSのディレクターズカットで名前出てたり
最近はutamaruって出さずに「余子浜の爺さん」とかもよく言うぜ
0905風と木の名無しさん2017/02/05(日) 19:53:15.90ID:vtO4gnN20
上でも出てたけど、「もう昇天」を紫固定にしてやってほしい……見てて切ない……
0906風と木の名無しさん2017/02/05(日) 21:14:01.58ID:eZHNx/yvO
>>903
襦袢は脱がないで上の着物変えるだけだよw
灰のイメージ通りエロス的要素はない
早く着替えられるでしょ!みたいな感じで微笑ましいよ、脱いだ着物丸めて蹴ったりするし
0907風と木の名無しさん2017/02/05(日) 21:42:23.53ID:dznJ78s70
>>904
ありがとう
やっと立ち直れそうになってるから、来週からまた観ようかな……
しばらく馬司会時代の録画ばかり観てたよ
馬が司会席まで歩く最中にごにょごにょ何か話してる紫緑が懐かしい
0908風と木の名無しさん2017/02/08(水) 16:36:14.82ID:ymasgAP40
>>906
昔n〇kの教育番組でチビっ子がひとりでパジャマに着替えるコーナーがあったなぁと
何故か今猛烈にそのことを思い出しているw

>>907
現在放送されてる馬師匠司会時代/緑司会時代/灰司会(BS含む)全てチェックしてるけど
どの時代でも紫の緑に対する愛溢れる姿勢はブレないなと驚く
昨日の懐かし番でも緑が今まで毎年その時期に言ってた台詞を真似て
「今までこれを言ってた人があちら(司会)へ行ってしまったので」って笑ってたし
0909風と木の名無しさん2017/02/08(水) 17:13:10.24ID:pqHIV8J80
>>908
前橙の近況がニュースになっていて思い出したけど、馬時代の上座三人のチームワーク好きだったなあ
紫が緑ネタかますと、前橙が大声でガヤ入れたり突っ込んだり
紫が去年関西のバラエティに出てた時言ってたんだけど、馬が楽屋で紫に注意・説教してると、前橙が小声で「ガンバ!ガンバ!」と庇ってくれたらしい
紫が現橙をかわいがってるのはその恩返しも含めてると思ってる
0910風と木の名無しさん2017/02/09(木) 01:09:25.26ID:vT8aqu/A0
>>908
青山ユニバーシティの学生だった頃から後期高齢者の現在に至るまで、そしておそらくこの先もずっと緑愛の絶えない紫を思うと切なくなる
鉄子の部屋のビデオレターで「やりたい芸をやりたいだけやってから上に行ってください、死ねませんよ」って言ってたけど、緑の芸の欲を知ってるからこその「絶対死なないで」って主旨の愛の告白だったなあ

そして1日遅れちゃったけど、紫誕生日おめ
0911風と木の名無しさん2017/02/09(木) 14:36:28.53ID:DRRYiPCs0
今の焦点にだって今の良さがあるだろうにねー
緑が司会じゃないと駄目ってここで言うかねー
0912風と木の名無しさん2017/02/09(木) 22:19:49.74ID:rFBmxtWY0
>>911
多分自分の書き込みのことだと思うけど、単純に自分の好きなCPの受けが勇退してしまったショックが大きすぎて、新体制の番組を見る精神的な余裕がなくなったってだけで、批判するつもりは微塵もないよ
萌えとか抜きにしても出演者全員好きだし、灰の若手大喜利の司会とか好きだったし

これだけじゃあれなので
橙のブログで、夕焼けの海をふたりで楽しむ橙と灰の写真がアップされてて微笑ましかった
0913風と木の名無しさん2017/02/10(金) 06:38:54.41ID:upC8uM3P0
チラ裏すぎ
お通夜みたいな状態を維持しようとする感じ
0914風と木の名無しさん2017/02/10(金) 15:40:33.08ID:FcjXncM60
>>913
粘着質で人の書き込みを悪意に取るあたりが911にそっくりなんだけど本人?

>>912
頭のおかしいのに絡まれて災難だったね
誰もそんなこと言ってないのはわかってるから気にするな
0915風と木の名無しさん2017/02/10(金) 19:33:54.59ID:R0uKr2o7O
まあ、正直に言うと今の商店の萌えはやや書きにくい雰囲気ではあるよねこのスレ
なんか書くとすぐ紫緑のレスがわりとすぐつくから
それが悪い訳じゃないけど、なんか続かないと言うか
0916風と木の名無しさん2017/02/11(土) 03:17:19.04ID:JMcIMWnt0
>>915
まあまあ、そんなに気にせんでも(´・ω・`)
ちょっと上みただけでも水と家元萌えとか、灰萌えのやりとりとかちゃんと複数あるし、せっかくスレがあるんだから有効活用しようぜ
好きなもの好きなだけ吐き出したらちゃんと反応返ってくるよ
0917風と木の名無しさん2017/02/11(土) 22:29:18.39ID:p1FBC5yu0
>>909
ノシ
自分も馬師匠時代のチームワーク好きだよ
面白いぐらいに上座3人と下座3人がまとまってて、上座3人は席に着くと静かにスタンバイ
下座3人はコソコソ話したり会場を見渡して何か見付けて笑ってたり、自由すぎるw
自分が物心ついた時のメンバーが馬師匠/橙師匠の時代だからか今見ても面白いし
何より橙師匠ってチャラーン!と肥溜めだけの人じゃなかったんだなと再放送見て驚いてるw
ふざけたネタも真面目なネタも出来るし、一番向こうにいるけど一番元気で
何より馬師匠の信頼が厚いなって感じてほっこりするよ

数年前に24時間テレビで橙師匠が復帰した時に紫が「ずっと隣にいたから」って喜んでたね
橙師匠が可愛がってくれた恩返しで橙を可愛がってるのも伝わる
黄も昔橙師匠にお世話になって、その恩返しで橙を見守ってくれてるそうだし、素敵な世界だなぁ
0918風と木の名無しさん2017/02/11(土) 22:34:09.54ID:p1FBC5yu0
ごめんな酔っぱらった勢いで気持ち悪い長文返してしまったよ

最近の昇天で灰と水の関係が以前にも増して近付いてる気がしてとても楽しい
灰にとって水は「心の拠り所」で、その隣の桃は「落語家として憧れ」
さらに桃から見た灰は「家族みたいなもん」ってつくづく良い並び順だなって思った

追加で盛り上がってしまってすまんかった
0919風と木の名無しさん2017/02/12(日) 02:08:27.81ID:Np9fjxKV0
>>917-918
ええがなええがな、長文妄想萌語り上等だよ
そのための801板だ

緑紫橙の私語率の高さ、小難しいこと言った後の「あたしにはそういう難しいことはよくわかりませんが〜」の連携プレー、大好きだった
紫ももちろんだけど、水と前橙の卓球つながり、水がその後現橙を大月秩父戦争でキャラ作りしたりとか、そういう絆も好きだ
灰と水は花魁ずで同じだから仲良しなんだろうなとは思ってたけど、灰の桃リスペクトは初めて知ったからうれしい
桃は「会った人みんな家族」という人らしいね

子どもの頃は団体の揉め事とか、みんなそれぞれ協会が違うなんて知らなかったから、改めてすげえ番組だなって思ってる
0920風と木の名無しさん2017/02/17(金) 16:02:50.91ID:o2y7l3h+0
緑紫橙は、今思えば3人とも仲良く歌ネタの時音程が怪しかったなあw
緑はかろうじてギリギリ音程取れてる、橙は大声と勢いで乗り切る、一番わかりやすい音痴の紫が下向いていじけているのを緑がいじる姿がかわいかった

先代時代は、緑がよく先代の方を向いてニコニコ甘えるような笑顔を浮かべていたのも好きだった
0921風と木の名無しさん2017/02/21(火) 16:54:23.31ID:sVZHpt+E0
今日のテシコの部屋でのキョンキョンが可愛かったー。
灰のビデオメッセージ聞いてニコニコしていて。しかし、独身の中の独身ってあーた(笑)
あと、納豆嫌いなキョンキョンにした讃キョー師匠の教えが良かった。
0922風と木の名無しさん2017/02/22(水) 12:37:29.66ID:QVZk8yiH0
あじさいの枯葉に「緑」と名付ける紫が好きです

>>921
見逃した……
クレクレですまんけど、もしよかったらSUNキョー師匠の教え詳しく……
0925風と木の名無しさん2017/02/23(木) 22:58:04.16ID:J3sRji670
>>920
紫は「今、〇〇先生に習ってるんです」「〇〇先生に歌はダメだって止められてるんですw」ってくだりもあったなぁ
確かに不安定だw
ちょっと前の懐かし番で歌ネタがあったんだが、紫が歌ってる時に「下手だねぇ…w」って黄の小さい声が聞こえて毎回ツボるw
歌ネタで言えば桃はめちゃくちゃ歌上手いし馬師匠も一節歌った時なんかはさすがいい声だったなぁ

キョソキョソの鉄子ルーム
冒頭しか見れなかったんだが、まさかの灰からのVTRにびっくりしたよ
諏訪メンバーと灰の自宅でネタ作りしてた時、煮詰まって来たら
メンバー「おかーさんお腹すいたー」
灰「今作ってるでしょ!」
メンバー「おかーさんこれ味薄いー」
灰「うるさい!」
って母子コントしながらリアルにご飯作ってくれる灰の「どこに出しても恥ずかしくない独身」(byキョソキョソ)感最高だな
0926風と木の名無しさん2017/02/24(金) 05:06:25.27ID:JrAlqCsN0
>>922


規制かかった。遅レスすまそ。
キョンキョンに嫌いなものを尋ねるSUNキョー師匠。納豆が嫌いというと、師匠はスーパーで買い、昼食に出す。食べなきゃ破門だと思ったキョンキョンは完食。
SUNキョー師匠は、「アレルギーでない限り、好き嫌いをあれこれ言わない。そんなことしたら仕事にならない。どんなことでも笑ってお客様を受け入れるようにならないとダメ」とキョンキョンを諭しましたとさ。
0927風と木の名無しさん2017/02/24(金) 06:22:35.50ID:4t7kk/Ex0
>>926
ありがとう!
緑が昔、「自分の子どもが増えたと思わなきゃ弟子なんてとっちゃいけない」って言ってたけど、師弟関係の仲に憧憬や友情や親心なんかが垣間見える落語界の関係性はやっぱり萌える……
頑張って納豆を克服した若き日のキョソキョソも萌えるなあ
ひたすら納豆こねて粘り気無くしたりしたのかなあ

>>925
水も声量たっぷりでうまいし、黄もレコード出してるしね
上座と下座でくっきり歌の巧拙が分かれるのが面白かった……とここまで書いておいて、赤のことを思い出した……
0928風と木の名無しさん2017/02/24(金) 16:51:58.66ID:RvAoH0sH0
>>925
母子ごっこかわいいなw
灰の女子力というか嫁力は本当にすごい
0929風と木の名無しさん2017/03/02(木) 14:47:28.55ID:3effXWGW0
エヌエチケーの番組で「最近いつキスした?」という質問に「女の人と?」とか言う灰
思わず鼻からお茶出ただろw
とりあえず誰としたのか正直に話して頂きたいところ
0930風と木の名無しさん2017/03/03(金) 23:41:37.56ID:IqJPQRLS0
>>929
あの時もしもMCの方々が「相手は女性じゃなくてもいいですよ〜」的なこと言ってたら
灰はYESの札を上げたのだろうかw
0931風と木の名無しさん2017/03/05(日) 05:28:54.93ID:PWtXQjcB0
ブンツ師匠の50周年記念独演会
「今日は前座もお茶子もなく、緑師匠と私だけです」に泣きながら萌えてしまったので書き捨て
0932風と木の名無しさん2017/03/05(日) 18:17:56.45ID:jMwFFyfl0
今日の焦点、猫の被り物みんなでして語尾が「にゃー」
色々ありがとうございました考えた人w
0933風と木の名無しさん2017/03/08(水) 15:21:46.41ID:AOEn1+/C0
すごーく今更なんだけど、池袋のグッズ展に滑り込んで50周年記念写真集買ってきた
緑の横顔はいつの時代も美しい
まだキャラが確立してなかった頃の紫かわいい
ラクダに二人乗りしている黄色と赤が微笑ましい
カメラに向かって変顔してる灰と水の花魁ずコンビと橙に癒される
桃の九ちゃん時代の初々しさから今の自然体な姿へのギャップが面白い

既出の写真も多いけどオフショットも満載で、このクオリティで千円はうれしい
昇天グッズはいつも制作陣の本気を見せつけられてる感じがする
江戸切子も欲しかったなあ
0934風と木の名無しさん2017/03/09(木) 15:50:41.01ID:qcD8vTSo0
桃推しの姐さん、もうご存知かもしれないけど明日のテシコの部屋は桃だよ
0935風と木の名無しさん2017/03/10(金) 19:55:50.58ID:roFQprbO0
最近キョソキョソにハマッた
何だかんだ仲良さそうな「午後の保健室」の校長と生徒会長とか
「初音の鼓」のキツネの真似するおじさん達とか萌えるw
「文七元結」でちょーべーの江戸っ子気質に惚れて身請けしたってことは
ちょーべーを身請けしたって言っても過言ではないよねw
0936風と木の名無しさん2017/03/11(土) 22:05:44.57ID:/Y2FGMpL0
先代と緑の友情に萌えるというか燃える
特番で隣同士になってニコニコ笑ってる2人がいい
先代が昔一度番組を卒業した時のラスト大喜利で、ふとした瞬間に寂しそうな表情を浮かべる緑
先代が司会として番組に復帰した時の大喜利ではしゃぐ緑
紫が先代の名を受け継いだのもひっくるめていい
0937風と木の名無しさん2017/03/16(木) 19:07:37.40ID:V/YYwjOt0
今さらながらテシコの部屋の桃
孫と共演してデレデレの桃
テシコに「おじいちゃんの落語はどう?」と訊かれて「……あんまり」と答える孫、お馴染みの「よせよ!」を繰り出す桃
桃の愛されキャラが伝わって心が浄化される30分だった
0938風と木の名無しさん2017/03/19(日) 20:10:52.75ID:8SvMavb10
桃10枚おめ!
そして80歳の緑の化粧術が見られて思わず涙ぐんでしまった……
0939風と木の名無しさん2017/03/21(火) 11:47:00.17ID:gMyk0/ml0
>>937
桃の娘さん作のオリジナリティ溢れるたい焼きをもそもそ食べる桃とトットチャソの図がシュールすぎてワロタ
市野部邸にしろ娘さんのお店にしろファミリー感満載でいいなぁ
水が市野部邸を「芸を磨くというより、ファミリー寄席ですね」って話しててその意味がよく分かったよ

そしてイケメン孫のharuくんが一番好きな噺家さんが子麻さんで、その理由が「お年玉をたくさんくれるから」っていうのも微笑ましかったけど
haruくんから子麻さんが一番好きって聞いた灰と丁が「なんでだよー!」って言ってたっていうのも萌えワロタ
0940風と木の名無しさん2017/03/21(火) 12:08:50.25ID:nFRstT290
>>939
桃の包容力が好きだ
昔の映像見ると歌舞伎好き、一歩引いたキャラ、よせよとドヤ顔とキャラがコロコロ変遷しているんだけど、移籍とか破門とか貧しい生活とか、紆余曲折を経て今のあたたかく柔らかい人格になったんだなあと思う
それにしても、息子のoh楽もお孫さんもイケメンで羨ましいw

>>938
40代の緑のギラギラした色気の化粧術もいいが、今の緑のしっとりした化粧術にうっとりしてしまった
紫の「寿命が伸びる」回答とあわせて萌え死んだ……
0941風と木の名無しさん2017/03/21(火) 17:52:45.92ID:gMyk0/ml0
>>940
haruくんが将来噺家になりたいって言ってるのを、大抵のおじいちゃんなら大喜びするところを
さらっと「好きな女でも出来れば変わりますよ」って悟ってる感じがすごくカッコいいと思った
過度に期待せず、かと言って突き放すでもなく、見守ってる感じが素敵だ
桃とharuくんのやり取りって「おじいちゃんと孫」って感じがあまりなくて
どこか「人間対人間」って対等な関係を築いてるように見えるのも桃の人間性なんだろうな

話は変わるが何週か前の徳台go
紫が唐突に緑の葬儀委員長を頼まれてる話してドヤ顔披露してたけど
緑に頼られてる俺自慢したかっただけちゃうんかと
そしてその日がなかなか来ないのを内心めちゃめちゃ嬉しく思ってるんちゃうんかと
0942風と木の名無しさん2017/03/21(火) 20:06:01.73ID:fN7TSJOM0
>>941
それ、自分も思った
スレチかもしれんが、桃は自分にとって理想の上司だわ
水桃コンビが職場にいてくれたらどんなにいいだろうといつも思う

紫と緑は相変わらず想像の遥か上をいくなあ……
緑勇退後の紫を見ていると本当に水先案内人までやりかねないと思ってしまうから、緑にはまだまだ長生きしてほしい
0943風と木の名無しさん2017/03/27(月) 13:07:35.09ID:N22oCNsA0
昨日の園芸コーナーは桃一門の雰囲気のよさと楽しそうな空気感に癒された
まさか一般人の娘婿まで出て来るとはさすが自由な団体w

オーギリで桃がうろ覚えの落語を披露した後の
桃「なんだったっけこの噺」
紫「ブソシチモットイ!(怒)」
のくだりがものすごくよかった
桃紫の、お気楽兄さんとしっかり者の弟感がたまらなくツボだw
0944風と木の名無しさん2017/04/03(月) 07:45:47.09ID:XXf6H2lh0
昨日の商店の水色が灰に「妬くな妬くな」って言ったのに萌え
さすが色男
0945風と木の名無しさん2017/04/07(金) 06:12:31.31ID:/VvdVKdc0
my日新聞の緑のインタビューが相変わらず男前だと思ったら、後半まさかの紫登場で予想外の萌えが供給された
0946風と木の名無しさん2017/04/11(火) 19:09:44.72ID:IiL1sJyN0
緑主任の国立行って来た
※◯師匠のお弟子さんの竹◯師匠が「灰のところはお弟子さんが9人もいて、全員メールやLINEでやりとりしているらしい」とマクラで話していて、灰もスタンプとか使うのかなとなごんだ
緑は最初ちょっと苦しそうだったけど、時間が経ってクライマックスに近づくと緑自身も活力がみなぎって来て、思わず涙ぐんでしまうほど引き込まれた
演目が馬からもらったものだというのも萌えた
0947風と木の名無しさん2017/04/16(日) 17:38:30.34ID:hrOkxsRA0
緑が緊急入院……
年始揃って寄席を休んだ米◯師匠がスエヒロ、緑が国立出てて嬉しかっただけに辛い
生意気ではねっかえりだった緑、破門を経て生まれ変わった緑をイマスケ師匠の分まで見守っている米◯師匠の元兄弟弟子コンビ好きだよ
0948風と木の名無しさん2017/04/17(月) 11:21:49.22ID:AEYRgErf0
緑の入院報道と絡めた「緑死去」ってガセネタに対して「緑を死なせていいのは紫だけ」のツイートが多数散見されて、不謹慎かもしれないが萌えてしまった
0949風と木の名無しさん2017/04/23(日) 16:54:28.46ID:zdIFsUQk0
話豚切りすまそ。
福岡の灰の独演会に笑止さんきていて嬉しかった。
最初の挨拶でのネズミ色のパーカーに黒のジャケットって灰の服装の微妙さも笑えたけれども、笑止さんのチェックのシャツにウサギさんTシャツって服装のラフさがなんかツボだった。

二人してキャッキャしてたし、さらに呼んだのに笑止さん追い出してるし、灰ww
あと、灰は合点とののろけ話してたよー。
0951風と木の名無しさん2017/04/23(日) 19:43:35.78ID:ZQJzPxQgO
最近灰はコーハク話ばっかりだから羨ましい
今日の女装ヅラまたかわいかった
0952風と木の名無しさん2017/04/23(日) 20:13:47.56ID:zdIFsUQk0
>>950
年取ったらなかなか行けない国へ行こうと二人でメキシコとかキューバとか行った話でした。
灰が演じる合点はやたらよれよれしていて笑えました。
あと、灰の前座をやった弟子のshow-goさんをバカだバカだとディスりながらもお馬鹿だけどかわいい大きな犬を愛でる目で話していて萌えた。
0953風と木の名無しさん2017/04/23(日) 23:39:14.26ID:IFX+/agg0
>>949さん
950です。
内容を教えてくれてありがとうございます。
合点の話をする灰は、まだ見たことがないので、羨ましいです
0955風と木の名無しさん2017/04/24(月) 17:47:45.53ID:pRKhQmTk0
◯歌師匠亡くなったか……
40周年記念の鶴亀大喜利の◯歌師匠、緑、先代の並びが微笑ましかったなあ
0956風と木の名無しさん2017/04/29(土) 17:02:35.15ID:adT5x++00
>>646
噺の交換とか、違う師匠のとこへ行ってこの噺やらせてくださいってお願いした話っていいなぁ
大好きな※朝師匠の作った噺を実は紫も教わってやってたって知った時はとても嬉しかった
緑はまだ入院中なのか分からないが、御弟子さんが言ってた「趣味・入院 特技・退院」を胸に待ってる

>>951
最近、昇天で灰が女装するたびに橙が「ねぇ、最近女装好きだよね」って嬉しそうなのがツボだ
徳大goのカットされたくだりでもわざわざ女装させてるって、むしろ灰の女装が好きなの橙なんじゃないかとw

こないだの灰ゲスト回の英スタジオ
弦BE師匠の「灰とガッテソっていう二人の噺家がいたからこそ、今の自分がいる」って話とても素敵だった
灰の「ツノさん」呼びが聞けたのも嬉しかった
それから緑がゲストだったtheイソタビュー
馬師匠や紫とのエピソードは何度聞いてもじーんとするな
「明るいキャラクターはいるけど、紫みたいな悪役は他にいない」w
だから紫を司会には出来なかったって話してたけど、そもそもその紫=悪役ってのも馬師匠と緑で決めて
紫に「お前悪役になれ!」って言いつけたことから始まった訳だから
数十年経った今もそのキャラクターを守りつつ上と下のメンバーを上手く動かしてる紫の律義さとか器用さに脱帽だ
そういえばこの話って緑からはよく聞くけど、紫が言ってるのはあまり聞いた記憶がないのは何故だろう
馬師匠と緑に呼ばれて突然そんなことを言われた若き日の紫は、一体どんな風に思ったんだろうかw

久々に来たのでものすごい遡ってしまって、そして長々語ってしまってすまんかった
明日の昇天が待ち遠しいです
0958風と木の名無しさん2017/04/29(土) 20:11:06.57ID:aixubC660
>>956
長々語ってくれる人がいるの素直に嬉しいw

theインタビューはまさかコエンyouさんの葬儀や緑のコメントまで放送されると思ってなかったからびっくりした
「こんな風になるなら好きなだけ飲ませてやればよかったとも思うし、逆に自分がもっと憎まれ役になって酒をやめさせればよかったとも思う」と涙こらえながら語る緑が切なかったなあ
あと、馬が番組に復帰したばかりの頃の紫はダメ出しされまくってスランプに陥ったらしいから、ひょっとしたら「悪人になれ」っていうのは緑なりの救済措置というか優しさなんじゃないかと思ってる
ミナミさんの頃の紫は日和見キャラだったし

そういえば今、超会議で座布団重ねのギネス挑戦してるんだっけ?
0959風と木の名無しさん2017/04/30(日) 18:45:50.56ID:wf1HeRWH0
その当時は紫に明確なキャラクターがなかったから紫が指名されたのか
それとも何か光るものを感じたのかw
番組でのキャラクターはほぼ全員「お客さんが決めてくれる」
(不意に観客にウケたネタやキャラがそのまま自分のカラーになってる)って言ってるけど
紫の場合は噺家になることも番組メンバーになったことも番組でのキャラクターも襲名も
全部馬師匠から始まってるんだよな
「映画でも何でも、悪人がいてこそ善人が光る」(by緑)って意味では
本当に紫は最高の悪役、そして黒幕だ
今日も番組で座布団8枚になりながら特に何もなく3枚没収されるという安定感w
0960風と木の名無しさん2017/04/30(日) 23:27:31.13ID:E4vOkW5n0
>>959
上でも出てたけど、誰も手を挙げない時に真っ先に緑を病院に送るかお墓に入れるかして、他のメンバーが考える時間を稼ぐ紫が好きだw
巨悪のドンというよりは小回りのきく参謀のイメージ
0961風と木の名無しさん2017/05/07(日) 21:24:25.37ID:L4ks19e60
灰がスマホデビューしたと聞いて
紫も今はスマホじゃなかったか?
山葵を招待したパーティーの時に電話してたから
四苦八苦しながらも橙とLINEとかしてると思うと和む
0962風と木の名無しさん2017/05/07(日) 21:54:00.36ID:pOqX6Mu00
灰はお弟子さんとLINEやメールでやりとりしているらしいが、灰一門グループもあるのかなw
昇天スタンプも有効活用して欲しい

山葵のパーティは色々と不憫だったけど、紫が「緑の孫!」とキャラ付けしているヤンデレっぷりに萌えた
0964風と木の名無しさん2017/05/15(月) 16:13:10.60ID:zZ32WxVT0
そして昇天51周年もおめ!
放送開始日に退院するのが緑らしい
0966風と木の名無しさん2017/05/26(金) 02:26:30.27ID:ajta4wLz0
|ハ_ハ
|´∀`/^l
|u゙゙u′ |
|∀` ミ ダレモイナイ…
| ⊂  ミ モサモサ スルナラ
|   ミ イマノウチ
|   彡
|   ノ
|~゙゙∪

    もさもさ
   |ヽ
   | ゙゙゙゙ッ―、
  ミ´∀`  /
  (ヽ   (ヽミ
(( ミ     ミ
  ミ     ミ
   ミ=@   ソ
   ∪゙゙~゙^ヽ)

  ハ_ハ  ハ_ハ
 ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
 c c ミ c c ミ
  u゙゙ヽ) u゙゙ヽ)

もさもさ
      /^|
  ,―ッ゙゙~゙″ |
  ヽ ´ ∀` ミ
  ミ  /)   /)
  ミ ゙゙   ゙゙ミ
(( ミ     ミ
  ゙ミ    彡
   (/~゙゙゙~゙∪

  ハ_ハ  ハ_ハ
  ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
  ミ っ っ ミ っ っ
  (ノ゙゙u  (ノ゙゙u
0967風と木の名無しさん2017/05/29(月) 02:21:26.50ID:CKnBMH8l0
緑の復帰が決まったと思ったら、雑魚馬さんが緊急入院……
紫が「一文笛」を雑魚馬さんにもらった時のエピソードを枕で話していたのを聴いたばかりだから辛いなあ
0968風と木の名無しさん2017/06/01(木) 21:09:07.82ID:zWFvBNb40
>>852
あなた方の言う所の「墓穴を掘る」なんて所でございましょうか?
まあ、寄席でございますから「囮になる」なんてのもしっくりくるかと
0969風と木の名無しさん2017/06/01(木) 21:12:50.69ID:zWFvBNb40
そう、墓穴か囮か分かりませんが「くわかシャベルが必要」なわけで
0970風と木の名無しさん2017/06/01(木) 21:28:14.76ID:zWFvBNb40
今の時期、旬と言えばわらびでございましょうか?笑日なんて適当なこじつけではございますが
半透明な笑日にきな粉なんて掛けて参りましょう
皆さんご機嫌いかがですか?二○の小○です
0972風と木の名無しさん2017/06/03(土) 16:36:52.94ID:9ufZWIRJ0
来月は延長まつりでおクマの懺悔演じるからなおのこと復帰の知らせが嬉しかったんだがなあ……
一番辛いのは緑だろうから、復帰願いのSS書いて、少しでも早く良くなるよう祈ってる
0973風と木の名無しさん2017/06/10(土) 09:38:12.01ID:9PRIK+Ak0
水と紫の二人会行ってきた!
緑は明後日退院予定だそうだ
0975風と木の名無しさん2017/06/11(日) 21:09:53.24ID:Aeu6HAiR0
50周年記念DVD、諦めかけてたけど出るんだ!
昇天の映像はもちろんだけど、炎症※朝子さん龍勝一馬師匠らの高座が収録されるの本当に嬉しい!
0978風と木の名無しさん2017/06/14(水) 12:52:17.19ID:SHdoFkEu0
最近演芸コーナーで落語やらないの寂しかったから、名人の高座収録してくれるの嬉しいな
先代司会の大喜利が入ってるのもいい
0979風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:28:29.20ID:+Cm7vtK80
 体重は36キロ。医師に偏食を注意され、最近は苦手だった肉も食べるという。「唐揚げを食べたのが、ついこないだ(人生で)初めて。何でこんなうまいもの今まで食わなかったのか……」と明かし、報道陣を驚かせた。

 取材には昇天メンバーも同席。紫さん(67)は「入退院のたびにニュースになる、そんな芸人にいつかなりたい」と毒舌で応援し、緑さんを苦笑させた。
0980風と木の名無しさん2017/06/18(日) 13:20:39.68ID:fxaOGP5Y0
>>797
家事も得意な紫が、緑もモリモリ食べられそうな肉料理を振舞ってくれますように、ナムナム

緑の代演は水橙コンビだったんだな
いつだったか橙が「灰兄さんとの二人会が一番多い」ってコメントしてたけど、大月秩父戦争もよく見る
自然体の水と情熱の橙の組み合わせはほっこりするなあ
0982風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:28:07.67ID:gzJJTemy0
紫が…
緑(と水と灰)のところに単身駆け落ちした…!
0983風と木の名無しさん2017/06/23(金) 10:39:01.00ID:fWIKAvZb0
>>982
これほど「駆け落ち」という表現が似つかわしい選択もなかなかないな
桃のコメントがまた色々達観しているわ
0984風と木の名無しさん2017/06/23(金) 20:21:05.62ID:HZfc1VnD0
そのうち竪川流や楽今日とも合流して、全CPスキーを萌え死にさせてくれたらいいのに
0985風と木の名無しさん2017/06/24(土) 15:20:43.24ID:eDGPywcUO
駆け落ちではないよ
脱退するわけでも正式に芸今日に入るわけでもなく、あくまで客分として与瀬に出るだけ
ちょっと浮かれすぎだし、引くわ
0986風と木の名無しさん2017/06/24(土) 16:37:19.64ID:5MwYHz2i0
紫が(特に)今年に入ってから色んなとこで話してたこれからの洛五界のことや将来的な展望が
まさかこんな形で実現するとは思わなかったよ
緑の「『忙しいでしょうが四畝に出てくださいね』って言いました。期待してます」ってコメントにじーんと来た
確か弦公師匠も客演扱い?らしいのだがトゥイッターを見る限り普通に四畝やイベント結構出てるから
今でさえ多忙な紫がこれから二足の草鞋でどんな風に関わってくのか楽しみだ

そして話は変わるが、今週の昇天懐かし番(火)
富山での収録でちゃっかりガッテソの名前を出す灰にニヨニヨしたよ
あと、灰ゲストの56DXで灰の趣味一覧の中に「海外旅行/館川ツノスケと」みたいなのあって噴いた
お城の話で出た写真もガッテソの後姿だし、わざわざ紹介するし、どんだけ仲良しなのかと
0987風と木の名無しさん2017/06/24(土) 18:27:38.14ID:BOyYIsmT0
>>986
紫は竪川流のBコースだったかにも所属していたから、これで東京の全団体に所属している・いたことになるな
黒幕キャラを地で行く紫すごいわw

緑の弟子の木支さんが「合点師匠はうちの師匠をめちゃくちゃ尊敬してくれてて嬉しい!」って呟いてたけど、いつか竪川流も合流して合点と灰が公認の中になればいい
0988風と木の名無しさん2017/06/26(月) 07:26:46.30ID:grxl5sBO0
昨日の放送の録画見たけど…
なんというか………司会しくじった前後の数分間、すげー萌えたw
紫と橙、攻受どっちでもいいよ…可愛かったww

あと耶麻田くんが紫の座布団を回収するべく、肩をとんとんと軽く叩いて促す仕草、
可愛くて地味に萌えたw
0989風と木の名無しさん2017/06/26(月) 09:34:34.23ID:8+wNiqDZ0
何度か出てるけど、次スレどうする?
需要あるなら立ててくる
0990風と木の名無しさん2017/06/26(月) 17:44:12.53ID:WWrocmNx0
2問目で終わろうとする司会者ワロタ
みんなに「まだあるよ」「3問目は?」とか言われても聞こえてないのか
ずっとカメラに向かってニコニコ手を振ってたの可愛かったな〜
橙をマッサージする紫の手つきもよかったぜ

>>989
お願いします!
0992風と木の名無しさん2017/06/27(火) 01:12:08.91ID:KDrPr1vH0
スレ立て乙
埋めついでにナリキソメンバーのわちゃわちゃ感萌えとか言ってみる
0993風と木の名無しさん2017/06/29(木) 09:52:14.76ID:p2YPFMuE0
緑の半生がドラマ化とな
15歳から29歳までを描くらしいからイマスケ師匠や米◯師匠や不二子さんとのエピソードが中心だろうけど、先代とか家元とかもでてくれるとうれしいなあ
0997風と木の名無しさん2017/06/30(金) 02:09:36.38ID:TIZeOMrz0
まさかの配役
この役者は好きだけどもっと細い人がよかったw
0998風と木の名無しさん2017/06/30(金) 02:20:00.12ID:zbjtRW4HO
>>997
同じこと思ったw
けど演技力でイメージ近づけてくれることに期待して、楽しみに待つよ!
緑役に女形の役者さんってのはいいアイデアだよね
シチノスケさんなんかだったら見た目も合いそうだな、と妄想
0999風と木の名無しさん2017/06/30(金) 02:39:37.91ID:VOMeDpCr0
ちょっとだけでもいいから馬やイェモトの場面も欲しいなあ
ふたりとも亡くなってから番組開始当初のエピソード知って萌え滾ったから……
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 2476日 3時間 27分 34秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況