そういや、BSマンガ夜話で、この作品を取り上げたとき、漫画家さんの誰だったか忘れたけど、
「男性視点から見ると番長マンガだよね〜」と言ってたな。
確かに、セクシャルな面を「乱暴な生徒にジルを女がわりの性欲処理的存在としてあてがった」
と解釈しておけば、学院の生徒のヒエラルキーやら暴力沙汰やらの描写で番長マンガだわな。

アスランがリンチ受けた時代も、なかなか凄まじい暴力沙汰で。

これ、時系列に沿ってきちんと辻褄合わせて描いていったら、
なかなか凄いことになってただろうなぁ。
本編は全然801的じゃないよ。 番外編の「幸福の鳩」だけが801だよね。

あれがなかったら、ジュールがロスマリネに抱いている感情は
いつか追い詰めて破滅に追い込んでやる だと思ってたもの。