【神様のメモ帳】杉井光作品で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電撃文庫の「神様のメモ帳」及び杉井光作品について語るスレです
アニメ・漫画からの人は原作ネタバレに注意してください
基本はsage進行推奨
ネタバレは公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから
それまでは感想・内容のほのめかしは厳禁
解禁以降は改行無しでネタバレ可能です
次スレは>>980が宣言して立てること 本スレ覗いたら、ナルミがネコなら俺はタチ宣言か
とか言われてて噴いたw >>100
ごめん間違えた8巻だったw
四代目が鳴海を猫に例えてるのはもうさ…なんなの恋なの愛なの
鳴海と声が重なって気まずそうに視線逸らすとか初々しい恋人かおまえら!
熟年夫婦のノリもいけるし一度に二度おいしいですね 四代目、4巻では心に入り込もうとしたナルミ猫に
いいパンチ食らわしたのに、今は怒る気も失せてるんだな…
今改めて既刊読み直してるけどヒロさんの優しさいいなぁ
3巻のテツ先輩の硬派っぷりにも萌える 四代目はツンデレ具合では、アリスといい勝負してるからな
二人揃って、デレがいまいちナルミに伝わってないし
短編でヒロさんがナルミにお年玉あげたのに萌えた
もらうような相手がいない(家庭崩壊中)っての察して、その場で札ままあげる辺り
義兄の四代目とは違った意味で、本当にお兄ちゃんだよなあ どんな辛いときでも笑顔で受け止めるヒロさん優しすぎ
頭なでなでとか絶対してそうだなあ>ヒロナル
高校まだ行ってるときからつるんでて、最近もはやセットコンビになりつつあるテツヒロも萌えるw
8巻でまたメインもらうヒナちゃんのヒロインっぷりに笑ったw
アニメでも5話から四巻エピやるみたいだし四代目の時代がktkr >>108
平坂組乙
四代目がいつか園芸部ではなくナルミと呼ぶ日はくるのだろうか 将来絶対あるだろうナルミの父親絡みの話で
四代目がナルミ父相手にこいつは俺の義弟だと宣言してくれると信じてる 「こいつは俺の…」って一瞬詰まっても
躊躇わずに「俺の義弟だ」と言い放っても美味しいです
少佐イケメンすぎるよ少佐 そろそろナルミ自身が危機にあって、ニートたちが助ける展開が見たいが
ナルミ一人称である以上、難しいな
四代目が焦る様子を見てみたいものだ そこはアニメor特典小説とかでなんとか見たいなw
まあナルミ視点で四代目が焦ったりデレたりするのもおいしいが>四巻etc
ニブいナルミはまったく気づかないんだけどねw
今日アニメの二話&錬次(中の人)のEDで映像が楽しみすぐる アニメみた
ヒロさんがいろいろおかしいwwナルミくんのこと狙いすぎですうまいです
四代目がなんかデレるの早い気がするけど萌えるからいいやwツンデレおいしい アニメ2話
結構作画崩れてるけどナルミの可愛さは損なわれないなww
そしてヒロさんはナルミを完全に落とす気です本当に(ry 原作でナルミってヒロさんに結構弱音吐いてるんだよね
しかも何となくナルミの過去に繋がるようなやつ
その中で4巻の、父親に何百回も「お前のせいじゃない」って言われてきたってのが
ちょっと気になった。母親の死絡みなのかな… >>116
確証はもてないけどおそらく母親関係だろうね
ヒロさん結構ナルミの過去にうっかり触れてナルミの地雷踏むこともあるけどw
アニメみるとナルミ姉はまだ父が帰ってくることを信じてるっぽいけど、ナルミはもう信じられなくなってるのかな
そこはナルミの過去編とかでいつかやりそうだよね
そして『家族』として四代目が大いにかかわることを期待 数字にスレ立ってたのか……!
ナルヒロナルと四鳴四とテツヒロ萌えの私も仲間にいれてくれ
こんなに萌えるのになぜ二次がないんだ…… アニメのナルミ赤面率高すぎるwいちいち赤くなってほんとに可愛いなこの子襲われるぞ
アニメヒロさんの例のキスマークはテツか四代目がつけたと信じてます
攻めくさいヒロさんいいよいいよ
>>118
全カプ萌えはげとw
ないなら自分らで増やそう!w ナルミが四代目にパソコン教えたって書いてあるけど
その情景想像すると堪らなく萌える
あの狭い部屋で二人きりで、狼と猫が密着してるかと思うと… しかもあの部屋ちゃんとベッドがあるしな…
ナルミとヒロさんも何気に2人だけで
会話してる機会が多い気がする(ヒモ同士w 7巻の平坂組への家庭教師ごっこ見てると、ナルミの教え方は優しそうだなあ
四代目にパソコン教えたのは盃交わしてからだろうけど
まだ微妙に距離感ありつつも、手を重ねてマウス操作とか教えてたら四ナルな私得
ナルミはその代わりに、他のことを四代目に教わればいい >>123
仮眠室のベットであんなことやこんなことを抜かりなく教えてくれるんですねわかりますw
四巻序盤四代目のヒロに対する、お勉強は後にしろ発言に滾った
『お勉強』の内容も知ってるっぽいし、四代目もヒロさんに色んな『お勉強』を教わってればいいと思います クーペ=デートカーという古い脳みそなので
2巻の男2人でクーペ→助手席で熟睡コンボにムラムラした
いったい誰が事務所のベッドまで担ぎこんだんだー 剣の女王と烙印の仔を5巻まで読んだ。
セクハラ受ける美少年が多すぎです。
しょっぱなから性的に狙われる主人公の扱いに吹いた。
ジル×クリスが萌える。
逗留先で、ジルは隊長なのにクリスと二人部屋だとか地味に萌える。
クリスの帰りが遅いとジル自ら探しに行ってしまうとか
愛用の剣を早々に貸してしまうことといい、ジルはクリスを可愛がりすぎだろう。
女顔の美少年という外観を一番生かしているのはジュリオ。
クリスは何でジュリオを膝枕しようなんて思いつくかな。
ジュリオも無意識のうちにクリスの太股に顔を埋めてるし。
普通のラノベで男の太股に顔を埋める男って見たことないわー。
それ普通はちょっとお色気シーンで、膝枕も女の子の役割だと思うわ。
今日初めて神メモのドラマCDを聴いたが、
どちらも鳴海がオカマに狙われてて噴いた 鳴海、オカマや女性には「可愛い」って言われまくってるよねw
>>126
剣烙は女子がセクハラ受けそうになる展開と同じくらい
美少年ズが危うい事になったり言われたりする描写が多い気がするw
メル様も可愛いよーオススメ 杉井作品は性的な美少年多すぎてなんかもうアレです
アニメのナルミとかもおめめパッチリ美少年で作画気合入ってるよなー
男同士のセクハラがラノベにしちゃあ多い気がするし、杉井先生なんなのw >>126
ここが2chでなかったら(ry
「変な気分になる」とか言われて同性相手に一緒に風呂も入れないクリスぱねぇです
金銀黒の美少年同士でお風呂入っちゃえばいいんじゃないかもう 杉井は友人(男)をヒロインにして、自分とキャッキャウフフな小説書く男だからなw
ナルミって結構、四代目やヒロさんの車に乗るけど
うっかりクラスメイトとかに見られたら、良からぬ噂が立ちそうだ 四代目の車って一々気障だよな
ぬいぐるみ好きなのにー
>>133
「藤島がヤクザの情夫やってるらしい…」
「え?俺はホストが藤島に入れ込んで、送り迎えしてるって聞いたぞ」 「この前あの一宮先輩とヤクザ二人にガードされて歩いてるの見たな…」
「軍服着た可愛い小学生をお持ち帰りしてるとか」
「チャイナマフィアに口ん中へ色々突っ込まれたらしいぞ」
ろくでもないw >>135-136
ろくでもないが事実無根でもないからなw
女性キャラではなく野郎どもと噂になるのが801関係なく鳴海クオリティな気がする 剣烙のジルはクリスのこと好きすぎる
なんであんなにメロメロなんだろうな……ww
しかもわかりやすいツンデレしてるのが余計に萌える ジルは外面は無表情っぽいのがまた萌えるw
あと聖王国サイドのジュリオにメルさんがいつ
年下攻めの本領を発揮するか楽しみで仕方ない クリスはあの展開だと今後攻めになるかと思ったんだが、どうもしっくりこない
ようやく分かった
今後は襲い受けになるんだな
・・・・・・なんだかどのキャラも篭絡出来そうな気がするんだがw 冥王クリスは超ハーレムになるな
…あれ、意外とハッピーエンドじゃね?
神メモ1巻から読み返してるけど
ツン多めの筈の初期でさえ四代目、鳴海との絡みが非常に可愛いな 四鳴四は初期のツンツンツンデレが
最近はツンツンデレデレになったぐらいにしか思えない 四代目は、兄弟杯してから
デレるのに躊躇いが無くなっただけというかw 四代目は初期からデッレデレだけど、ナルミのどこを気に入ったんだろうな
ぬいぐるみ好きだし、猫が好きなのかな >>136
「上野動物園で派手なグラサン野郎と腕からめてジュース飲んでた」も追加で
兄貴まだ17歳なのに伝説作りすぎだろ ナルミの伝説は801版もあると
いざという時のジョーカーで男気もあるが
普段はぼーっとして危機感がない
…そら四代目も気づけばデレるわ おまけに自分の痛みを顧みずに突っ走ってくしな
放っておけないと思われるはずだ… そんなアホだから四代目も惹かれたわけで
アニメの平坂編も楽しみだが9月発売の新刊もおいしいな
楽しみすぎる アニメ化の影響からか某所に二次増えて嬉しいかぎり
今後ももっと増えるといいね
まあ一番萌えという名の爆弾を投下するのは公式なんだがw 7巻もイケメン少佐wktkしてたら
鳴海と四代目のラブ挿絵まであったからな…
全く油断がならないぜ。8巻も楽しみだ。 八巻は四代目とテツ先輩のコンビが楽しみだな
それにしてもまた主役巻もらえるヒナちゃんすごいやw
この勢いでナルミを嫁にもらってください ヒナちゃんは皆が認める裏ヒロインですから…
テツ先輩が目立つ展開だと嬉しいなあ
必然的に暴力沙汰になってしまうが… あらすじ見たけど、加筆がかなり入るんだね
楽しみだ テツ先輩最近、ちょっと影が薄くなりつつあるから
8巻で再びカッコいいとこ見せて欲しい
ついでに四ナルな加筆を増やしてくれてもいいのよ MAGAZINEの方で挿絵がなかったから、
俺としてはそっちも楽しみだな 鳴海の嫁(婿)入り話にはぜひとも挿絵付いて欲しいな むしろ四代目が右過ぎて
見た目厳ついのに名前可愛い、手芸が得意ってギャップ萌えの境地 鳴海に惹かれてることにやきもきしていて欲しい 今日(正確には明日)のアニメ神メモ、いよいよ錬次登場だね
4巻の内容は義兄弟サンドもおいしいが何気にヒロ四もいい感じなので楽しみ 4巻の内容がどうアニメ風になるのかも気になるところ
どうなるかねぇ…;
とりあえず四代目との同様、
錬次と鳴海の(ジュースの)盃交わすとこが見られればそれでぉK 5話男祭りじゃないか!大変萌えました
錬次かっこいいな。鳴海は天然誑しっぽいw
もう原作買っちゃおうかな・・・
次回も楽しみ >>161
5話で萌えたなら原作4巻まじオススメ
出来れば1〜3巻を読んでおくと更に萌えるけど無理は言わないので
萌え系でもなく、文章が端正だから読みやすいと思うよ
そしてBL顔負けの展開してるw 原作ファンとしては4巻だけというのはオススメできない >>161
アニメ萌えるなら原作は悶えるほど萌えるぞ!オススメする
錬次とナルミのやりとり作画気合はいりすぎwww
この分だと3〜4話はかけてくれそうで一安心
こいつらどうしたら 1巻買って続きが凄く気になったので
もう少し読んでみるかと4巻まで買って
萌えたぎったので結局7巻まで買って
9月の新刊が待ちきれなくなって電マガ7月号まで買うといいと思う >>162-165
ありがとう!そこまで後押しされると買わざるを得ないw
女の子もみんな可愛いし話も好みなので1巻から集めてみようかと 一巻が近所の書店全てで売り切れだった
取り寄せしないと手に入らないのか、今 私が今日行った都心の書店は全巻平積みで揃ってたよ
規模に寄るんでない?
最近の書店流通はそんなもんだ まあ原作がそれだけ売れているってのは嬉しいことだよね
どうやら四巻は四話構成でやってくれるみたいだねw
丁寧に作ってくれるみたいで嬉しい
これをきっかけに新規の仲間も増えるといいな まるで4巻の為にアニメ化したかのようだな…
でも楽しみにしてる。釣られてやる!w 四代目が受けすぎてなんなのなんであんなに可愛いのww
鳴四もヒロ四もうめぇうますぎる
肩に蝶の刺青ってすごくゲイ()っぽいと5話見てオモタ ヒナちゃんは岸田メル先生公認のメインヒロインですから…
とにかく鳴四も四鳴も二次増えてくれるに越したことはないwもっとふえろ
アニメのナルミいちいち可愛いなあw
座り方とか赤面とかスタッフ作画気合入れてくれてありがとうございます
アニメからの人はこれからの展開、もっと萌え滾るので覚悟しといたほうがいいw ヒロさん受けに滾るんだけどまじで同志いねえええええ
なんかあのキャラで男に対しても優しげなところがたまらん >>173
おまおれwヒロさん受けいいよね!ヒロさん可愛いよねヒロさん
テツヒロとか萌え死ぬる
電撃文庫MAGAZINEにアニメの書き下ろし絵が載ってたよ義兄弟トリオの!
煽り文といい義兄弟サンドは公式ですかwアニメこれからもwktk >>174
ガタッ
出来れば描き下ろし絵の詳細kwsk テツヒロはいい!
てかヒロさん普通に男とも寝られそうな感じがある
>>174
なん…だと…。明日本屋に走らないといかんのか ヒロさん受けイイヨイイヨー
女の子には面倒見られてるのに男相手だとわりと面倒見てあげてそうなとこがいい 電マガの新刊紹介
鳴海が四代目と彩香の間で揺れ動く…だと
鳴海の兄貴のことだから、また両方のフラグを上手く回収するんだろうな 体当たりで事件解決しながら
もれなく両ヒロインの好感度を上げてこそナルミさんだよな
電撃文庫MAGAZINEに載ってたアニメ絵の書き下ろしは
四代目のアップに後ろにたたずむ錬次、挟まれてる鳴海という構図w
煽りは「四代目と平坂錬次の間に立たされたナルミの決断は!?」
…どっちか選べってことですねわかります
新刊でももれなく彩夏と四代目に挟まれるナルミ…
どっちも選ぶナルミのジゴロっぷりに期待 まあ4巻の義兄弟も結局はどちらも選び、どちらも救って見事なフラグ回収を見せた鳴海だ
今度の8巻も終わってみれば、鳴海の新たな伝説が生まれるよ
短編も凄まじい四ナルだったのに、あれに更に加筆されるとか、薄い本が厚くなるな ナルミさん伝説に
「ヤクザの義兄弟に取り合いされて刃傷沙汰になったけど
結局両方と同棲する予定らしい」
とか加わるんだな 新刊でももれなく彩夏と四代目に挟まれるナルミ…
どっちも選ぶナルミのジゴロっぷりに期待
ナルミさん伝説に
「ヤクザの義兄弟に取り合いされて刃傷沙汰になったけど
結局両方と同棲する予定らしい」
とか加わるんだな アリスが♂という事は・・・
遠慮なくお風呂の世話「とか」しちゃう訳か
ゴクリ ようやくアニメ5話を観たんだが、ナルミの前でヨシキさんにからかわれて逆らえない四代目が可愛くてびびった
原作読んだ時は四ナルフラグと思った場面なのに、映像で見るとナル四もアリだと思ってしまう…
とりあえず動いてしゃべるヨシキさんまじイケメン アニメから入って6話で続き待つのが耐え切れなくなって原作オトナ買いしちった
アニメのナルミの全方向フラグ凄すぎと思ってたけど原作のほうがもっと凄かった
これからお世話になります…… アニメしか見てなかったけど錬次とナルミのアレはただのデートだろ……
ちょっと原作大人買いするしかないじゃないですか!やだー! 言いたかないけどアニメは原作の20%も出せてないのでアニメから入った人もなるべく原作を買ってほしい
絶対に損しないから 文章のエロさはアニメで表現不可能だからしょうがない 4巻なんてもうエロ抜きBLとしか思えない…
これを男作者が書いてるんだから恐ろしい
そしてばけらのは別の意味でもっと恐ろしいw リア友(男)を女体化したヒロインと、自分が主人公のラブコメを書く男作者って
よく考えると壮絶だよなあw >>199
それってどの作品のこと?
メル絵きっかけで最近神メモ小説読んだばかりでこの作者についてあまり知らない新参なんだけど…
神メモホント自分好みの話ですっごくハマった
アニメは見てないんだけどアニメってどうなの?イマイチ評判悪いみたいだけど
あとドラマCDって面白い?買うかどうか迷ってる >>200
「ばけらの」のこと。GA文庫で2巻まで出てるよ!
ドラマCDは四代目スキーなら買わなくても支障はない。
ただドラマCD1を聞いておくと、4巻でにやりとできる。
アニメは……4巻の話は話数もけっこう割いてて、作画も気合い入ってる。
動く鳴海が美麗。義兄弟杯も2回やってくれるよ!
ただ、これは私観だけどやっぱり漫画同様、ちゃんと1巻の話から順を追って行ってないのが辛い。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています