トップページ801
674コメント190KB
【レーター】奈良千春スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/06/23(木) 21:03:28.32ID:BPB3OJQF0
BLイラストレーター奈良千春について語るスレ。

名古屋ハル子名義でサイト活動歴あり。

2004年 麗人Bravo! 秋号 「プラスチックス」で漫画デビュー。
現在CRAFTで105号室の犬を不定期連載中。

前スレ
【レーター】奈良千春スレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243521059/
過去スレ
【レーター】奈良千春スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175180277/

次スレは>>980辺りで立てて下さい。
0105風と木の名無しさん2011/08/10(水) 17:44:33.95ID:1CLTfx430
薔薇新刊表紙まだー
薔薇は多少ごちゃごちゃしてても雰囲気に合っててどれも素晴らしい
0106風と木の名無しさん2011/08/10(水) 20:23:21.01ID:THZSL4fI0
自分も薔薇のイラスト好き。表紙も良いよね
制服萌えだから薔薇騎士団の制服姿が毎回楽しみ
リセット(下)の表紙はもう見られるね。かっこよかった
0107風と木の名無しさん2011/08/14(日) 23:42:34.31ID:eh6Joku40
樹生さんのサイトに書いてあった。

焼きイモの美味しい頃 発売予定
講談社ホワイトハート「龍の青嵐、Dr.の嫉妬」
0108風と木の名無しさん2011/08/15(月) 21:05:41.13ID:Ku0EP3eF0
>>105
どうやら延期らしい。
8/31→?/14 SHY「薔薇の奪還」(夜光花/奈良千春)
0112風と木の名無しさん2011/08/22(月) 15:43:39.78ID:+WGLKTUE0
今の奈良絵って全然萌えないし、むしろ邪魔な感じ(どの小説でも)
表紙絵だけならまだ我慢できるけど、挿絵はマジで邪魔。
ハガキアンケート出すようなコアなファンが支えてるのかなあ?
0113風と木の名無しさん2011/08/22(月) 17:35:18.32ID:kU7h2Yhg0
表紙はやっぱり目を引くし
今の絵柄に合う小説もないわけじゃないと思う
0114風と木の名無しさん2011/08/22(月) 18:17:01.34ID:Ya50GqPm0
>>112にとって邪魔な絵でしか無くても、好きな人だっているに決まってる
表紙は華やかだから目に止まるしモノクロ絵も好きな人はいるだろう
自分の萌えや好みが中心じゃないんだからさ…
奈良絵が邪魔なら、もう無駄に絵師買いしなくて済んで良かったと思えば?
0115風と木の名無しさん2011/08/22(月) 20:18:04.35ID:uoBWT1bh0
>>114
なんだかんだでこれも好きの形のひとつなんだと思うよ
ネガティブなことでも、少なくとも興味があって個別スレに書き込むぐらいには
本当に嫌いなら興味も失せてただ離れていくだけ

自分は今の奈良さんの絵の方が好きだな
昔の絵を否定するとイタチごっこになるから好きだとだけ言いたい
0116風と木の名無しさん2011/08/22(月) 22:47:31.51ID:9pYnGzCoO
シリアスな挿し絵はいいとして、
ギャグ漫画チックな挿し絵は止めて欲しいとは思う
挿し絵としては自己主張激しすぎて萎えるんだよね…
0117風と木の名無しさん2011/08/23(火) 07:02:20.42ID:BGvC7w4V0
ギャグシーンでなくてもギャグの顔に見える時がある

自分的に薔薇の陰謀の時のふてくされてるラウルとしょんぼりした啓の挿絵は地味ーにいつまでも頭に残ってキツイ
ギャグと戦闘的だったりなイラストは合ってると今でも思うこともあることもあるんだけど
0118風と木の名無しさん2011/08/23(火) 10:04:04.15ID:5USNdybJ0
なんだろうな・・・正面顔がキツイかな
だから最近の絵は横顔が多いのか・・・?
0119風と木の名無しさん2011/08/23(火) 14:36:52.90ID:Kgglzu9eO
去年に比べたらモノクロもかなり丁寧に描き込んでるよね
一時期のスカスカっぷりにかなり苦情がいったのかなと思った
0121風と木の名無しさん2011/08/25(木) 21:05:33.86ID:qMtbDR4k0
10/05発売
龍の青嵐、Dr.の嫉妬 【著:樹生かなめ/絵:奈良千春】
0122風と木の名無しさん2011/08/25(木) 22:52:52.93ID:qEg0kFHc0
初版とその後の版で刷りの濃さが違って
ここまでかわるのか…というくらい印象が違った
0123風と木の名無しさん2011/08/25(木) 23:15:12.19ID:WYzcp9T40
ラヴァーズの9月刊の2冊同時発売とっとと注文しとくか…
と尼に行ったらダークフェイスが検索にヒットしねぇ
他の品とまとめて注文したいから尼が都合いいんだよな〜
なんでディープフェイス無いのよ、尼ぁ!!


それはさておき、表紙がアップされるのが楽しみなような怖いような

私だけかもしれないが、最近の絵を見てるとわたなべあじあを思い出すのよ…
ちょっとだけ苦手なのにあの人の絵;
0124風と木の名無しさん2011/08/26(金) 01:15:15.07ID:hX8MVrGT0
いちいち他の作家の名前出してまで貶さなくていいよ
0125風と木の名無しさん2011/08/28(日) 20:47:52.04ID:T+BxLdQp0
最近の奈良絵に慣れてきた…
シリーズ物は、以前と比べちゃうからやっぱいやだなーって思うけど
でも今の絵ばかり見てると、まぁアリなのか…と
最初っからこんな絵だったら、別に拒否反応とかないんだけどさー
前が前だけにねぇ…

でもやっぱいつか前みたいな感じに戻ってほしいと
願ってしまう…
0126風と木の名無しさん2011/08/28(日) 20:57:54.66ID:/YU0Eign0
奈良さんてきっと絵に関して常に向上心というか、進化とか変化を求めてるんだろうな。
服や髪型の流行が一定の周期で繰り返すように、今の絵が一周して、
以前の色っぽい絵みたいにならないかなーと思ってる。
今の絵も決して嫌いじゃないんだけどね…。
0127風と木の名無しさん2011/08/29(月) 13:43:20.67ID:LbawDhYs0
お絵描きBBS.comのお絵描きライブラリーで
halkoで検索かけると出てくる絵って奈良さんかな。
2002年頃(BORDER以前)の絵知ってる人でわかる人いない?
0129風と木の名無しさん2011/08/30(火) 00:03:10.44ID:2rYvX1VH0
>127
検索してみたけど全く別絵・別人じゃね?
寧ろ奈良さんが昔使ってた名前で画像検索すれば
今でもザクザク出てくるけどなぁ。
そっちで見たらどう?
0130風と木の名無しさん2011/08/31(水) 00:10:42.99ID:FRfsOrcO0
>>127
横顔は似てるっちゃ似てるけど、他はどうかな…
ただ字は違う、ペンタブ初期だからとかの可能性もあるけど
0131風と木の名無しさん2011/08/31(水) 15:21:42.96ID:Lm5kCBCe0
127です。お三方どうもありがとう。
この絵師さんがサイト閉鎖するときに、平行してはじめたBL系サイト一本にする
と書いてて(サイト自体の告知は一般向けではないということで無かった)
後にBORDER見つけたときに、絵柄もHNもシンプルなHPデザインのテイストも
共通のものを感じて、ああ、今はこっちで活動してるんだなーって思ってた。
確信が持てなかったので、9年くらい前の絵柄にピンとくる人いたら
聞いてみたかったんだ。
0132風と木の名無しさん2011/09/01(木) 10:12:08.19ID:xcndc4PQ0
薔薇新刊の表紙があがってたけど・・・すごく…濃ゆいです・・・
0134風と木の名無しさん2011/09/01(木) 11:08:42.37ID:QXBulYMF0
本当に濃かったww
レヴィンとアウルが色ちがいにしか見えないのは私だけ?
楽しみだけど恐い…
0135風と木の名無しさん2011/09/01(木) 12:35:55.87ID:RTeSlnMO0
>>134
1Pカラーと2Pカラーなんだよ

濃いけど雰囲気あって良いな
それより啓が少しは美形ぽく見えるようになったか心配
あと2週間か楽しみ
0137風と木の名無しさん2011/09/01(木) 15:10:53.58ID:WGmtoTMo0
レヴィンとラウルが凄く耽美っぽいw
あとは啓が大人っぽい美形になっているかだな
今月は薔薇とラヴァーズ2冊だし来月は龍とDr.だね
0139風と木の名無しさん2011/09/02(金) 23:23:04.01ID:rsQzyzFR0
>>135
1Pカラーと2Pカラー
なるほど、納得。
薔薇2巻表紙もそうだけど、横顔とか反転させただけじゃないか。

0140風と木の名無しさん2011/09/04(日) 17:45:23.97ID:s084yHDf0
レヴィンとラウルの体がどうなってるかわかんない
ポップのタイトル無しを確認したけど下半身がわかんない
早く実物見たいよ
0141風と木の名無しさん2011/09/04(日) 20:15:39.55ID:YOd40hIl0
早く手にとって眺めたいね。表紙格好いい。
今気がついたけど、サンダーが薔薇くわえてるw
0143風と木の名無しさん2011/09/08(木) 00:34:34.06ID:CKcxiw130
夜光さんのブログに奈良さんの絵が少し変わったかな?とかいてある
早く見たいような怖いような
0145風と木の名無しさん2011/09/08(木) 17:35:25.94ID:nPeLMrrSO
これからは耽美ぽい絵が増えるのかな
交渉人でもそんな感じの挿絵があったけど
違和感が凄かった
個人的には耽美方面に行き過ぎないでほしい
0146風と木の名無しさん2011/09/08(木) 20:14:47.70ID:RU3T33qm0
美しい耽美ならいいけどコミカルな耽美はちょっと・・
0147風と木の名無しさん2011/09/08(木) 20:39:47.21ID:cpw4m+420
愛されるの風呂場のキスシーンはさすがにキラキラしてるなと思った
0149風と木の名無しさん2011/09/09(金) 14:37:45.56ID:cikOhT4h0
耽美といえば萌え男子がたり?のイラストはここでは好評だったよね
まだ見てないけど気になる
0150風と木の名無しさん2011/09/09(金) 14:58:20.80ID:f1mpLlwi0
自分は>>147の挿絵はダメだったなー
キモいと思ってしまった
どう変わってるのか…もう来週わかるんだな
0151風と木の名無しさん2011/09/14(水) 00:02:25.94ID:rlOQI8RK0
薔薇新刊読んで

もういよいよ誤魔化しに入ってるとしか思えんかった……残念だ……
0152風と木の名無しさん2011/09/14(水) 00:10:04.71ID:HULifZmD0
薔薇新刊読んだ

なんだか生気を感じないエロシーンで萎えた…
そして啓が成長したように見えない
0153風と木の名無しさん2011/09/14(水) 09:09:25.78ID:xfWqcnSU0
薔薇新刊、
見慣れただけかもしれないが
今までよりマシというか見やすくはなった。

それにしてもアゴは引っ込むどころか尖りだした。
0155風と木の名無しさん2011/09/14(水) 13:23:58.43ID:rlOQI8RK0
アゴもだし、三人の絡みに関しては表紙口絵本文どれも何が何やらだったな…
もう啓は美人には描いてもらえないんだな
人物の描き方もいよいよ手癖だけになってきたみたいな…下描きしてんのかな
とは言いつつ駅弁じゃないのが地味に残念でしたw
0158風と木の名無しさん2011/09/14(水) 20:50:21.74ID:yapn1Lys0
まだ届かないが、今回もダメか
がっかりだ・・
0159風と木の名無しさん2011/09/14(水) 21:51:04.45ID:acu1fRyk0
例の耽美化はしてたのだろうか
手癖で描いてるってのは去年から言われてたよね
自分もまだ届いてないけど見るのが怖いわ・・・
0160風と木の名無しさん2011/09/15(木) 08:39:30.66ID:gdhJXjhn0
>>159
なんかさらに……
手なんか線結んではっきり描かないしざかっざかっと引いてる感じだし
残念だなーほんとに
0161風と木の名無しさん2011/09/15(木) 22:21:42.93ID:QWwST26Y0
新刊出るたびスレがお通夜状態になってしまうな…
0162風と木の名無しさん2011/09/15(木) 23:20:24.30ID:yd2wp8h90
読んだ・・
59Pのサブキャラの表情はまともなのに(顎は出てるが)どうしてメインキャラの顔はあんなことに・・
0164風と木の名無しさん2011/09/16(金) 14:22:35.43ID:4+0ajme/0
表紙も口絵もHシーンも、どういう絡みになってるのか分からない・・・
口絵、最初レヴィンはラウルの胸を吸ってるのかと思ったけど
よくみたらラウルじゃなくて啓なんだね
さすがに192は手抜き杉だと思った。。。
0166風と木の名無しさん2011/09/16(金) 18:20:44.02ID:gx5ug0s60
人体がカマキリに見えた……
蟷螂デッサン……
0167風と木の名無しさん2011/09/16(金) 20:09:19.04ID:afqYke0H0
パラ見したけど、結構キツイわ
小説読んで作り上げてる自分の中の
奈良絵の美しいキャラと目の前の絵のギャップが
読む気を失せさせる
新刊出るの凄い嬉しいのに悲しいって何
0169風と木の名無しさん2011/09/16(金) 21:51:32.78ID:WkE2J22Q0
2〜3年先くらいまで仕事詰まってそう
シリーズになる本とか多いし、
自分の予定関係無くどんどん増えていきそう
人も良さそうだから引き受けそうだし
松田さんの時みたいに書き直しとか厭わなそう
で、自分の連載が出来ないって言う。全部憶測だけど

ラヴァーズのカバーまだ悩んでる
0171風と木の名無しさん2011/09/16(金) 22:58:48.26ID:tBLbf+540
奈良さんって今までメインで外人攻め描いてた事あったっけ?
薔薇は以前の美麗絵で描いてたら…と思うと余計ダメージでかい
話と設定は久々の当たりだったのに残念すぎる
0172風と木の名無しさん2011/09/16(金) 23:50:40.76ID:WkE2J22Q0
ふゆの先生の龍シリーズの華麗なる紳士のウエディングが
外国人攻め。キラキラのフランス人攻め。ラブコレにも載ってるよ
今チェックしに奈良さんの全部の本を見てるけど
この時でさえ絵が少し変わってきたと言ってた。甘かった
0173風と木の名無しさん2011/09/17(土) 00:03:33.38ID:rnTNkMhf0
>>169
自分もラヴァーズカバー悩んでる
描き下ろしなのが複雑ってのも珍しい気持ちだ
0174風と木の名無しさん2011/09/17(土) 00:24:52.90ID:kVagSSru0
ラヴァーズの新刊2冊もう表紙が見られるようになってる
攻めっぽい方が格好いいし雰囲気も嫌いじゃないけど
やっぱり最近は横顔向かい合わせの構図が続いてるよね
体が絡まってんのはもう置いといても、メインキャラの表情はちゃんと見たいなぁ
まぁ長い目で見て、来年の今頃は全く違ったテイストになってるだろうし
ん?と思っても奈良さんだからつい買っちゃうんだけどさ
0175風と木の名無しさん2011/09/17(土) 01:04:11.05ID:ZAlUZXtS0
>>174
見てきたけど画面に何が描いてあるのかよくわからなかったw
横顔の顎が凄いね……
お月様っぽい
0176風と木の名無しさん2011/09/17(土) 04:39:16.02ID:G2LT3PcpO
なんとなくパターン化してきたね
今でも目を引くし上手いとは思うけど、
一度休んだ方がいいんじゃ…と自分もちょっと思った
連載ものも抱えてるからまずないだろうけど。
0177風と木の名無しさん2011/09/17(土) 10:03:08.30ID:P/3NNEZx0
シリーズものだけに絞ればいいのにねと思ったけど今ってわりとそんな状態?
一ヶ月に一本程度のスケジュールなら本来はそんなに線をまともに引けなくなるほどではないような気がするけど…
発売が重なったり作家さんのスケジュールにも左右されるからちょっと管理し辛くはあるだろうけど一時の奈良さんを思えばなあ
もう絵の変化は忙しさとは関係ないのかな…
0178風と木の名無しさん2011/09/17(土) 14:12:32.82ID:YBsaOifL0
薔薇が2006年くらいの絵で描いてくれてたら萌えすぎて憤死するレベル
以前の奈良絵がなければ、別に今の絵も好きだしガッカリもしないけど
どうしても以前の絵を期待する心が残っているので
これならもう挿絵ないほうが・・・と嫌なことを思ってしまう
0179風と木の名無しさん2011/09/17(土) 20:58:06.83ID:QSJf6UpD0
>>175
以前レイタースレで言われてた花王のマーク思い出したじゃないかwww>お月様
0184風と木の名無しさん2011/09/24(土) 09:37:17.30ID:rzrYNM8ai
10月末にガッシュから蛇淫の血キター!イラストは奈良さんだけど当時のかな
0185風と木の名無しさん2011/09/25(日) 06:23:21.16ID:SCt4mk+K0
当時のなら欲しい!書き下ろしだったら…どう変わるんだろうか…
0186風と木の名無しさん2011/09/25(日) 16:02:18.67ID:HvIHkPYw0
個人的には書き下ろしで見てみたいw どういう感じで変わってるんだろう

カレンダー12枚ってどうするんだろとぐぐってたんだが、龍&Drがさりげなく延期されとる
0187風と木の名無しさん2011/09/25(日) 22:35:08.28ID:xAjb4/MV0
自分も書き下ろしで見てみたい。
きっと爆笑してしばらくしてから当時と見比べて orz することだろう。
カレンダーで思い出したが、去年のカレンダーはどうだったんだろ。
0188風と木の名無しさん2011/09/25(日) 23:09:31.16ID:qHsmatBP0
薔薇公式のランスロット、パトリック、ギルバートのラフ画がかっこいいな

ガッシュの蛇淫と蜘蛛の新装版は両方買う予定だけど
どうせなら書き下ろしの表紙がいいなぁ…
0189風と木の名無しさん2011/09/26(月) 00:56:59.13ID:32xBrkYEI
ラフがあるなんて知らなかった!ありがとう!しかし凄い描き込みだ。色付けるのに眩暈がしそうだ…
あとガッシュは蜘蛛も出るんだ、奈良さん歴浅い自分には嬉すぎるwktk
0190風と木の名無しさん2011/09/26(月) 21:12:52.12ID:+7QknsU90
>>187
去年の持ってるけど、よかったよ(愛〜襲名)
ただ今年は新刊含めても5枚程度(復活〜青嵐)しかストックないから12枚は不思議だと思う
去年と絵がだぶりそう…でも去年より大きいから迷う所
0191風と木の名無しさん2011/09/28(水) 23:37:07.60ID:rVogCFX20
ヘイヘイ、ガッシュ営業さんから聞いたところでは書き下ろしがあるらしいぜ。
だが書き下ろしが文章なのか絵なのか分からないらしいぜ。

買うよ、買えばいいんだろwwwww
0192風と木の名無しさん2011/09/29(木) 18:50:57.10ID:bCseVrPqi
今更情報だったらゴメン
ラヴァーズからの二冊同時発売の本、発売延期になったんだね…。
秀さんのツイッターからだとイラストが大変なんだろうか。
0194風と木の名無しさん2011/09/30(金) 01:09:14.49ID:VBJ7FvFa0
>>192
奈良さんが担当してる本が3冊とも延期ってことは奈良さんのスケジュールがヤバイのかな…
こんだけ仕事受けてたら当たり前か
0195風と木の名無しさん2011/09/30(金) 17:35:05.08ID:rsNNEHLf0
少しは休んでもいいのよ…
忙しさで挿絵のクオリティが下がるのは悲しい
0196風と木の名無しさん2011/10/01(土) 22:11:44.63ID:+o2swuWQ0
奈良さんはどちらかというと筆早いタイプなんだろうけど
薔薇新刊は後半になるにつれて手抜きなっていくのが目に見えて苦笑ものだった…
あれ完全に後半の作画丸投げしてるよね
0197風と木の名無しさん2011/10/04(火) 23:23:24.12ID:4KKY6Ypp0
シリーズ者の編集とかは奈良さんにちゃんと言えないのかな
イメージ変わらない程度に前の本見て描いてくださいとかさ
0198風と木の名無しさん2011/10/04(火) 23:26:32.20ID:Y1xjbbjm0
9月発売予定だったラヴァーズ文庫は今月末に延期か
全サ申し込みの応募券は9月の2冊で賄う予定だったのに
締切も延期してくれないかな
今から既刊を購入した方がいいのか悩む
0199風と木の名無しさん2011/10/04(火) 23:39:26.45ID:eVRd9lyd0
>>198
全サって7周年記念ブックカバーのことかな?
違ってたら悪いんだけど、
ブックカバーだったら応募締め切りは延長の予定だそうだよ
02001982011/10/05(水) 21:04:42.19ID:ltwjTyuU0
>>199
そう、ブックカバーの事です。延期されたんだ
知らなかったので助かりました。ありがと!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています