攻←受な関係に萌えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
攻めにされるのが好きなのは大前提として
(役割的に)女の代わりになってでも攻めを自分の元に繋ぎとめておきたい
という必死感や悲壮感を胸に秘めていると萌える 散々出尽くしてるけど実は攻め←受けでしたってのが好き
告白は攻めからで振り回されるのも積極的なのもほとんど攻め
一見攻め→受けっぽいけど実は受けは攻めよりも何年も前から片想い
攻めはそのことを知らないけどなんらかの出来事でそれが露呈するといい
関係あるかは微妙だけど日常会話の中で攻めが
こいつそんな前から俺のこと好きだったのかって気付くのに萌える 攻め←受けの完全片想いのまま終わるBLが心の底から読みたい。
もういっそNLでも百合でも何でもいいから読みたい。
でもやっぱり中途半端に感じられるものなのか、
全くと言っていいほどお目にかかったことがないんだよなぁ… すごい魅力的な当て馬受けが見たいな
BLだと当て馬受けってやたら性格悪くて本命受けに意地悪する役として
書かれてることが多いし
(それはそれで人間臭く感じて好きになったりすることもあるんだけど)
いや、もう攻めは当て馬の方を選んでやれよ…!って言いたくなるくらい
攻めに一途で健気でいい奴な当て馬受けが見たい
まぁ当て馬だから選ばれないんだが
それで選ばれなくてもカッコよく退いていく受けが見たい 過去にちょっとあってグレまくってる受けが
うっかり良家子息に惚れちゃって見た目更正するのとか最近好き
本当はグレたままなんだけど、ちょっとでも道から外れかけると
心の中の攻めに悪い事してる気になって、思わず良い子ちゃんに。
で、そんな良い子ちゃんな自分にギリギリしてるといい。
ちょっと前まで昔の事で頭いっぱいだったのに、今はそんなんどうでもよくて
何でも良いから攻めの側に近づきたいけど、そうと気取られたくないから
急に転向したようにしか見えなくて、からかわれまくって家で涙目で枕殴ってるとか
攻めが受けをどう思ってるか?知人でも友人の一人でも可哀想な人でもなんでもいい
基本誰にでも優しいから、受けも勘違いするのさ >>309
>基本誰にでも優しいから、受けも勘違いするのさ
好きだ… >>309
まさにはまってる攻めと受けだ。たまらん。 猪突猛進な攻←受が読みたい
変な小細工とかせずまっすぐ攻めをみて攻めに大好き!って伝えまくる受けとか可愛い
ただ隠すことをしないから周りには受けが攻めを好きなのがバレバレ
受けがいないところで攻めは「お前も大変だなー」とか同情されてるんだけど
攻めには「悪い奴じゃないんだけどね」とか穏やかに笑いながら言って欲しい 生徒会長攻←やんちゃ系受
〜全校集会〜
受「かっけえ……」(一目惚れ
攻「――話は以上だ、何かあれば生徒会室に乗り込んで来い」(演説
受(……気を引きたい、よし!)
次の日
受(学校の窓ガラス全部割ったった☆)
攻「……アホが入ってきたか」(イラッ
更に次の日
受(生徒会室モップ掛けしたった☆)
攻「……水浸し、か……」(イライラッ
更に次の(ry
受(本人のロッカー飾り付けたった☆)
攻「……シンナー臭い」(イライライラッ
数週間後
受「攻!何で気付いてくんねえんだよ!」
攻「全部、お前か……」
受「そうだよ!大好きなんだ!」
攻「…………」
受「全部攻の気を引きたいからやった!!ガラスは悪かったけどロッカーと生徒会室は偉いだろ!」(ドヤァッ!
攻「よし、一発ぶん殴らせろ」
受「(´・ω・`)」
駄目だろうか
もう末期だわ俺 受け二人が一人の攻めを取り合う話が好きなんだけど全然流行しないから困る
取り合うって言っても別に険悪な感じじゃなくて
俺の方が攻めのこと好きだもんいや俺の方が好きだもんくらいの低レベルなキャットファイトがいい
そうやって喧嘩してる内に受け同士で結構仲良くなっちゃって
喜ばしいことなはずなのになんかちょっと寂しくなる攻めみたいな構図たまらん 同士よ
分裂ネタも受けが二人になって攻めの取り合いする方が好きだ いいね
受け二人に両腕に絡み付かれて困る攻めが見たい
ちっこい受けvsちっこい受けで
「ねぇ、どっちが好き?」「ねぇねぇ、どっちが好き?」
みたいなのも可愛いし
セクシーvsクールビューティで
「攻めは俺のこと大好きだもんねー?」「…」
「攻めがシたい事な〜んでもシてあげるよ?」「…」
「ホラ何が欲しいのか言ってごらん?」「からかうの止めてやっていただけます?」
みたいなのも美味しいし
ヤンチャお馬鹿vs従順わんこで
「攻めは俺の!俺のったら俺の!」「俺の俺の俺の!そして俺は攻めの!」
「俺だって攻めのだし!超絶攻めのだし!」「攻めの為になら俺何だって出来るし!」
「俺のがry!」「いや俺がry!」みたいなのも五月蝿ぇ 取り合われてる攻めが
お前らもうやめろよって言ったら二人ともぴたっと止まるのもいいよね
でもすぐ俺の方が攻め好きだし!いや僕の方が!ってキャンキャン始めるのもたまんない
片方が攻めに抱き着いて俺以外見てんなよ!って怒り出すのも
もう片方が抜け駆けするなって怒るのもほのぼのしながら攻めが見てたら爆発する 受け同士が仲良しなのも好き
「今夜一緒に攻めのベッドに押しかけようよ」とか言い合ってると萌える 攻めハーレムたまらんw
色んな受けに愛し愛されたまらんw 待つ受けに萌えてる
攻め(又は受け自身)が未成年、受験中、海外留学中、病気怪我、等々
受けは攻めに告白済み
攻めとしては無碍にもできないにので、上記の理由で受けを待たせてる
何年も待って、攻めの前で普通に振る舞うよう努力して我慢して耐えて耐えて、いざ約束の時が来たと受けが攻めに再告白しても、当の攻めはそんな約束すっかり忘れてて受け涙目みたいな ストイックな性格の受けが攻めの前でだけエロエロみたいなのがね
どうしても好きだよね クールな受が攻にだけはウブで健気で乙女ちっくそしてエロエロ
最高です ハイスぺ小悪魔系だけど他人に対して本当は淡泊な受けが
ストイックで融通聞かないけど漢気あって内面はアツい攻めに本気で惚れてしまうのが好きだ
受けはどうでもいい人は良いように振り回せるんだけど、攻めに対しては普段と違う態度だといい
そしてドノンケの攻めにはあらゆる手が通用しないで逆に振り回されてるといい このスレ好きだ!
長文だけどごめん
攻めと受けは、見た目は似てるけど性格は全然違ってて、行動をよく共にするってだけで一定の距離を置いてる。どちらからともなく触れ合ったりはあるけど、それ以上はない
受けは攻めのことが好きでたまらない、っていうのはもちろんなんだけど、受け自身がただの憧れなのか好きなのかという疑問にたどり着いてしまって攻めに上手く甘えられない
でも攻めに優しい言葉をかけられたら嬉しすぎて照れ笑い、な受けが好き 受けにだけ特別優しかったり甘かったりするけど恋愛感情は一切ない攻めに対して
受けが複雑な気持ちでいるのに萌える
あと受けが言う「ずっと」って素敵だと思う
「ずっと好きだった」「ずっと見てきた」「ずっとこうしたいって思ってた」「ずっとかなわないって思ってた」
とか ベタだけど受けが攻めにとって唯一無二の親友とか助手ってのが萌える
攻めに失望されたくないし裏切るような気がしてずっと好きなのに言えない受け
一緒に暮らしてたりするとさらに萌える
受けは毎日家事手伝いしながら攻めにドキドキしてるといい
相手のことならなんでも分かってる親友同士だけど受けの恋愛感情だけが唯一の隠しごとみたいな 語りつくされたネタではあるけど
ヤってる時にひたすら攻めの名前呼びながら好き好きって泣く受けがツボ
特に普段はそっけない感じだと個人的には萌える 最近ドはまりしたキャラが相手のことを盲目に好きすぎてたまらない
オープンでも忍ぶ恋でもツンデレでも、攻め大好きな受けは可愛いな 攻めさん大好き丸出しな受けさん可愛いよ
受け本人はバレてる自覚ないけど周囲にはバレバレだと可愛い
攻めにもバレバレだといい
でも攻めはそれに対して特にリアクションしてなくて
受けさんはアホだなー俺のこと大好き丸わかりなのに
バレてないと思ってるのかな?とかクールに思ってる
で、いつか攻めから軽くリアクション返されて
死ぬほどびっくりしてる受けっていうシチュが好き 好き好き大好き!っていう受けに、いやいやなんで俺だよ男でも女でも
あんたもっといいやつ選べるだろ…っていう理由で断る攻め、っていう
攻←受ももえるなって最近思う 高嶺の花に惚れてしまった受けもまた可愛い
もう最初っからデレッデレでツンの欠片もない、好き好き連呼のベタ惚れ状態もいいし
ツンツンしまくって全然デレられない・可愛くなれない受けも可愛い
攻め←受けはどんな関係でもいいものだ…商業でももっと増えろ >>332
わかる
個人的には高嶺の花的存在が攻めにだけ積極的に来て
なおかつ受け上等だと禿げる 千切れんばかりに尻尾振ってるような犬系の可愛い受が勢い余って文字通り押し倒す勢いで人目も憚らず飛び付く様が良い
それで攻は大概痛い目に遭えばもっと良い >>291さんが言ってるような、
>あと攻←受っていうよりも攻→←←受けって感じだけどエロの時に受けの攻めに対する思いが現れるのがいい
こういうBLでおすすめがあったら教えてください 受け→攻めな思いがダダ漏れで
攻は自分の気持ちについて深く考えることなく
当然のように一緒にいる
自分も受けの事好きだし…程度の思いで、
受けの思いとかなりの温度差がある
受けはそれを分かってつき合ってるんだけど
だんだん辛くなってきて限界超えて
もう攻めとは無理かも…ってなった時
攻めが受けへの思いに覚醒するってパターンも好きだな
両思いのはずなのに温度差に悶々と悩む受けが可愛い 攻め格好いい大好きが行きすぎてむしろ俺を抱けって進んで受け役になる受けが好み
受け役なんてお前以外とできるわけねぇからっていう受けまさに愛だね キャラの性格、シチュに関わらず攻め←受け成分をクリアしてると萌え度が全然違う
攻め←受けをテンプレ属性に入れて布教したい 攻めの他意のない言葉に貫かれる受けはいいものだ
良い意味でも悪い意味でもイチコロ >>340
至言
もう何度も出てるけど包容攻め←ツンデレ受けって最高だわ
ツンデレ受けはツンデレだから普段から攻めをぞんざいに扱うことが多くて
傍から見てるととても攻めのことが好きとは思えないくらいなんだけど
攻めは包容力高いから何されてもあんまり怒らないし、それどころか
「照れんなよ」「とか言って本当は俺のこと好きな癖に」的な冗談で対応
周囲からすれば攻め→受けで攻めどんだけポジティブなんだよって呆れるレベルだけど
受けからすればいちいち図星でしかも冗談ってのが腹立つから更にツンが加速しちゃうっていう
攻めは優しいからつんけんしても嫌われないし、例えそれで嫌われれても仕方ないと思えるけど
本当の気持ちを言って嫌われたら立ち直れないからずっとツンツンし続ける方を選ぶ受けに萌える ノンケ攻←諦め受が好み
攻はノンケどころか同性の友達も
女食うための餌くらいしか考えて無くて
受けもそれを分かってて側にいるけど
時々たまんねー感じになって海の底よりも落ち込むタイプ
受は出来ればチャラ男で。 攻めのベイビーが欲しいよぉ的なノリの受けが好き
攻めの反応は本気でドン引いててもいいし
ちょっと頭がおかしいんだなこいつって適当にスルーしてもいいし
家族でラグビーの試合ができるくらい作ろうなって優しく受け入れてあげてもいい 攻のこと好きすぎて生きるのが辛いかんじの受がいい
それなりに自分の立場というものもありかき乱されすぎて辛いので
不機嫌でツンデレみたいになってるのがいい
攻はあっけらかんと「お互い好き同士楽しくイチャイチャすればいいじゃん」って感じで
でも受は攻のこと思いすぎて他の大切なことがどうでもよくなったり
嫉妬でジリジリする自分の醜さが嫌で嫌で仕方なかったりして余計にツンツンしてしまう
一回破局ぐらいのとこまで行ったときにようやく
もう攻のこと好きってのは何があっても変えられない気持ちだから
変えられないものを変えようと足掻いて消耗するのは無駄だと悟りを開いて復活する感じで パッと見は攻→受の一方通行だけど中身は攻→←←←受の訳分かんないカップルが個人的に好き
受がツンツンやCOOL!とかじゃなくもはや『何で付き合ってんのお前』ぐらいの調子で攻を貶して足蹴にしてるのにいざ二人きりになったら攻を労ってたり可愛がってたりすると良い
そしてその方向性が基本的にSだと尚良い
足裏マッサージとか攻が悲鳴上げるような痛い労い方
そして攻はそういう心理を察してれば良い それと年下系ヤンデレMの受が真面目系の好青年攻の全てを好きになり過ぎて自分の理想の御主人様に仕立てちゃうのもアリ
最初こそ年下系の可愛らしさ全面で押して徐々にして欲しい事を促していって『良い子になる為のレッスン』を受自身にさせてもらう
気付いた時にはノーマルじゃイケない攻
誰得?俺得以外の何でもない >>341
攻の言葉に貫かれてる受けかわいい
攻めの「うっざw」とかにも傷ついて帰ってからどこがだめだったのか死ぬほど悩めばいい
逆に嬉しいこと言われたらトイレとかに逃げ込んでにやけまくってればいい
その後もずっとご機嫌
負の感情は隠すの上手いけど喜びは隠すの下手とかオプション付いたら最高 >>348
一人反省会&一人思い出しにやけする受けはいいよね
受けが攻めのこと好きだなあ恋してるなあって実感する描写がすごく好き。
特に理由があって攻めから身を引いた受けが普段は攻めのことなんでもない風を装ってるけど、
ふとした攻めの行動にドキドキしてまだ自分は攻めのこと好きなんだなあ…
って実感する描写が切なくて好きだ 好きなのやめなくちゃ、とか思ってて自己嫌悪する受けも好きだ
こんな話すだけで喜んでたり、触られるだけで照れてたりしたらダメだと思うのに
勝手に反応してあまつさえ攻めにヤられる夢みてむせーして悩むという
攻め好きすぎて気持ち悪い受けください >>350
そのキモさがかわいいw
そういう受好きだ 攻めの夢(革命とか復讐とか)を実現するためにがんばってきて
最初で最後の好機が訪れる
しかし任務に向かった人間は必ず死んでしまう
今まで一緒にがんばってきた受けがにこにこ笑って
「わかったよ、俺が死ねばいいんだね。攻めに命あげるよ」
とか当たり前のように言うと萌える
さっさと荷造りして、振り返らずに出立する受け
絶句したまま動くこともできない攻め
受けにとっては攻め>攻めの夢>>>>>受け
攻めにとっては攻めの夢>受け>攻め
この事実に気づいて攻めが愕然とする顔が見たい
受けの愛の重さに攻めがぼろぼろになるのが萌える 特定の誰かとカプが成立してる相手に片思いしてる攻めに更に片思いしてる受けが好きだ
「あの人が幸せになるためならどんな手助けでもしたいんです」って言う攻めに
いい奴なんだよなと思いながらその幸せそうな笑顔が自分に向けられないことを寂しく思ってる受け
攻めの優しさと意思の強さに惚れたはずなのに好きだと思い知るたび
側にいても攻めが遠く感じられてしまう
攻めはそんな受けの気持ちに気付かずキラキラした笑顔で
「受けさんにだから話せるんです!」「いつか受けさんみたいなカッコイイ男になりたい」って言って
受けを複雑な気持ちにさせてほしい
部下で年下な挙句攻めの片思い相手と自分は対極にいるぐらいタイプが違うのに
諦めるなんて出来なくて日々平静を装って攻めと接している受けを心底可愛いと思う
そしてたまにある二人っきりの時間を幸せに感じてるといい 相思相愛もこのスレでおkなのかな?
お互い好きってことが前提の上で受けの方が矢印強いと萌える
ヤンデレで攻めに嫌われたと思い込んでひたすら束縛するけど攻めは嫌ってなんかいなくて
ただ受けほど感情表現ができないだけで微妙にすれ違いの両想いが好き >>355
私はそういうのなら有りだと思う
攻めより愛情表現が強い受けが萌える!
見つければ追っかけ体当たり
朝起こす時はいたずら付き
怒られようもんなら影でへこみ
ちょっと攻めがデレると全力で喜んで体当たり 散々既出だと思うが
女←ノンケ攻←ガチ受ってのが好きだ
それでいて攻めは受けの気持ちは知らず、受けは親友である攻めの恋を応援してるっていう
それが進展して受←女←攻←受の完全な三角になるのも受けの不憫さが増して良いと思う
攻めも不憫になるけど
ただこういうのだと受けが報われる未来が見えない これも散々既出だろうけど、男←攻め←受けでも萌える
同じ男なのになんで好きになって貰えないのかと悩み攻めが好きになってる男と自分を
比べてはその違いにそりゃ無理だよなと自己完結してその上で大好きな攻めの恋を応援する
報われなくても攻めが好きな気持ちは抑えられないし好きなままでいたいという受け
攻めが振られるか受けの周辺に変化が起きて今まで通りに行かなくなるという変化を通して
攻めが受けの存在を意識して無事付き合うことになるまでがテンプレだと思う ツンデレ攻めにちょっかいかけるデレツン受けが好きだ
どんなに邪険にされても「んもう照れ屋さん☆ミ」とポジティブに受け取る癖に
攻めが稀にデレ期に突入するとどうしていいか分からなくなるような感じの スペックがものすごく高い受けが平凡な攻めにベタ惚れなのが好き
周りはなんでこいつ?もっといい相手がいるだろうって思うけど
受けにしてみれば他に替えのきかない大事な人
惚れた原因は攻めの性格でも包容力でもいいけど攻めは性格的な意味でも完璧じゃない方が萌える
将来性はあるけどまだまだ未熟な攻めの魅力に気付いてドキドキする受けはいいものだ >>360
それでスペック総動員で気をひこうとして空回る受とか可愛い 攻→男→受→攻 の四角関係(男は二人の共通の友人)が萌える
攻は男が受のことを好きだって知ってて、受を自分に惚れさせてカップル成立を防ごうとする
そのまま健気な受に男との仲を取り持たせるのもいいが、友受が絶対にくっつかないよう恋人になってもいい
受は普段の言動が能天気な感じで、攻は上手く騙せてると思いこんでるけど実は全て理解した上で付き合ってるとか
内心隠して幸せそうにしてる受に、こいつは好きな奴と付き合えてるんだから〜とか自己正当化したりするkz攻
書いてて思ったけど超ややこしい…けど似たような話を見た気はするんだ
誰かこんな話知ってたら教えてくれ 攻め大好きな受けは一度は
「受けって俺の事大好きだよね」って攻めに言われてるといい
そしてチクショーと思いながらもその言葉を否定できない受け
攻めは余裕顔の大人クールでも
ワンコ系の嬉しさ全開でも
素直になれないツンツン攻めのからかいでも
ノンケ攻めが若干引きながら言うのでも良い >>363
すごくいい
それに対して受けが
「うん、好き」って
真顔や陶酔しきった表情で返すのもいい 第一印象は最悪だったのに、攻めの人柄に段々絆されて気づいたら惚れてた受け、みたいなのが好きだ
それを自覚して、攻めをそういう目でみてる自分に自己嫌悪
悟られないよう上手く繕って、今まで通り友人として振舞う
けど自覚して以来どうしても意識してしまって好きって感情がどんどん膨れ上がっていく
いつもの様に夜一緒に酒飲んで、寝入った攻めの寝顔をぼんやり眺めてる内にどうしても堪えきれず
直接伝えられない辛さ苦しさ情けなさに涙ぐみながら「攻め、大好き…愛してる」って声に出す
で、次の日からはまた何事もなかったかのように友人を演じる日々 寝入った攻めに告白、いいねえ
それからの日々も友人として振る舞いながら
時折辛い顔をしてくれるとなお萌える 普段から攻めのこと(仲が良いゆえに)からかったりして遊んでるけど、一人になった途端
「あーもう攻めマジイケメン格好良い好き好き好き好き好き大好き!なんなんだよあの笑顔反則だろ!
くっそ格好良いなー良い奴だなー知ってるよーもうほんと大好きだよー抱いて!好き!」
ってゴロゴロして暫くの賢者タイムの後しれっと元に戻ってまた攻めをからかって遊ぶ
そんな話が私は読みたい ハイスペ年下×一芸系年上が王道のジャンルにいるんだけど
年下変態化が多いなか年下→←←←←←←年上の神を見つけてウハウハ
「年上くんコーヒー飲む?」みたいなささやかな気遣いに
内心「なんで俺が喉乾いてるってわかるのマジもう抱いてくれ!」みたいになっちゃう年上かわいい
年下が超多忙でぐったりしてるときも一芸タイプゆえにほとんどサポートもできなくて
一人へこみまくるのもかわいい
手助けは求めてないけど電話でしゃべるぐらいしたいなーと思ってる年下とのすれちがい話ください! ケンカップルAB←CのCに萌えて辛い
しょっちゅう愚痴りに来るBに、好きな気持ちを押し殺しながらBの背中をおしてあげるC
一生懸命ABをくっつけようとするけどBを好きなのがバレてなぜか3Pに持ち込まれて
最初はよかったけど次第にABの間に入り込めない自分を痛感して、ただ好きでいられた頃よりも辛く
結局きっぱりと身を引くC
何が辛いってBが受けなんだからCは攻めだろってされるのが一番ツライ
身を引く受けだからかわいいんじゃないですかー バトル物によくある悪人攻を盲信する手下受な感じの攻←受が大大大大大大大好物だ!!!
この組み合わせは色んな作品の脇を飾るから常に公式に最大手で土下座状態なんだけど、
半数くらいは受けが主人公やヒロインに心変わりしちゃって更生(?)しちゃうのが非常に残念
残り半分は攻めと一緒に救われるか一緒に死ぬか、裏切って主人公側についても執着が断ち切れなかったりしてとてもウマー
ゲームだとよく敵だった受けが仲間になっちゃって攻めへの想い断ち切っちゃうのが悲しい
書いてて思い出したけど深淵のラスボス←主人公は最高だった… ちょっとスレチかもしれないけど
A→B←Cって表記されてて、
やったーC受け片思いだー!と喜んで開いてみたらAもCも攻めでガックリってことあるよね 3人以上が絡むカプ表記は
「左右の概念と関係なく矢印出してるほうが攻め」な人と
「左にかかれているほうが攻めで右に書かれているほうが受け」な人と
「執着だけを表すもので受け攻めの意味は含んでいない」という人がいるから紛らわしい 受けが受けに片思いって珍しいような気がする
A→B←Cって表記はほとんどの場合B総受け状態だよな 商業にA(攻め)→←←←B(受け)←Cで
AがBとCの関係を勘違いしてCBと思ってたら
CはBには受け志望のネコだったことがオチで分かる話を読んだことがある
やっぱり受けをそういう目で見てる=攻めになるのかな 一行で表記出来る限界を超えちゃうので左右=攻受以外の概念が入ってきちゃうのは仕方ない
攻Aより受Bの方が好きって気持ちが強く更に受Bに攻Cが恋してる
っていう状態を左右にこだわって表記するならこうか?
A→(C→)←←B AとCが攻めならA、C→Bでいいと思うんだ
最近「想いが強いほうが攻め」って人が多数派なことに気付いて5分ほど寝込んだ エロ含んでない萌えを語ると受け攻めを逆だと思われるのはあるあるだよね
とある燃料でBAキター!と大多数が盛り上がってても
自分の目にはABにしか見えてなくてエッ?ってなるのもよくあるw そろそろスレタイに話を戻していいかな?
>>373
それ凄い好きだ
出来れば最後まで悪人攻め←手下受けを貫いて欲しいけどなかなかないんだよね
主人公に説得されてちょっと揺れるけどどうしても悪人攻めを忘れられず
悪人攻めの元に帰ってしまう手下受けとか読みたい
そして最後は二人別々の所で息絶えてほしい 強者に憧れ盲信する雑魚キャラとかたまらん
釣り合わない上にどうにもならない感じが可哀想で良い 感情表現の薄い攻め←←←←喜怒哀楽ダダ漏れだけど肝心な事は言えない受け
ってのが好き
攻めを見つけたらしょっちゅう絡んでからかって遊ぶんだけど
(ほんとうは、すき)ってことだけ言えない受け
攻めは軽く受け流してる感じなんだけど
からかわれなくなるとそれはそれで物足りなくなってほしい 感情表現の薄い受けが心の中では攻めへの好意を爆発させてるのも好きだ
攻めは感情表現が豊かな方だから受けがいつも何を考えてるのかよく分からなかったけど
くっついた後になって予想以上に愛されてたことを知って嬉しくも困惑してほしい 「おまえ何考えてんのかわからん」
「(アンタのこと考えてるよ)すいませんね」 >>384
わかるわ…
こういうのは、一度くっつくんだけど受けが感情薄いことが原因のすれ違いに疲れた攻めが
だんだん離れていっちゃう悲恋エンドもいいw
原作はバッドエンドで、救済はたまにハピエンの同人作品見たり…という楽しみ方も結構滾る 攻めと当て馬攻めの受けを巡るバトルってよくあるけど
受け同士の攻めを巡るバトルもあってもいいと思うんだ
ドロドロ系シリアスじゃなくて可愛い受けさんズで攻めさんを取り合うような…
いうなればハーレム系ラノベのようなw
攻めに好き光線発してる受けがたくさんいるって楽しそうだよ
でもBLだから最終的には受けさん達にはそれぞれ素敵な彼氏ができる仕様
可哀想な子はいないのがいいな BLでもハーレムエンド
あると思います
複数人の男を同時に幸せにするとなると攻めには相当の器が要求されるけど不可能じゃない
むしろ一人が独占するには勿体ないレベルのいい男攻めとかヤバい
しびれる ハーレムエンドありだよおおぉ
頭悪い感じの設定でいくと魔王様攻めとかとても好きなんだよね
脇でイーイー言ってる奴らから側近まで魔王様にメロメロとかどう 魔王様攻め、主従スレ常駐者として食い付かずには居られない。
愛が無いのに受けを良いように使う攻めも
ハーレムラノベ路線で困惑する攻めもアリだと思います。 >>382
これいいこれいい。
雑魚キャラで根本的なところで頭悪くて
攻に憧れて焦がれて身を焼きそうで
でも攻に気持ちのアッピールできない系が大好物
空回り 愛がないのに受けをいいように使うの好きだ
冷酷な氷キャラとかが、
魔王様に無理難題ふっかけられて死にそうになって帰ってきたところに
ご褒美とか言って暴力紛いのセクロスされて恍惚として顔赤らめる変態受け。 努力型攻め←その道の天才受けとかもいいよね!
攻めは受けの才能に敵わないことが分かっていて、受けの才能に対して複雑な感情がある
受けは自分の才能のために攻めが苦しむor自分を好きになってくれないなら、その道を捨ててもいいとすら思ってる
攻めは自分が欲しくて堪らないような才能を受けが蔑ろに出来るような所も好きになれない
カプ成立してても攻めは受けを愛しきれず受けは苦しむ、すれ違いの末攻めにフラれても良し
カプ成立してなければ受けはひたすら伝わらない想いや、攻めからの才能に対する嫉妬に悶える
どちらもおいしいれす! 若干乗り遅れたが
攻←受好きかつ総攻め好きとしてはハーレムエンドはむしろ基本
はじめA←B←C(攻めのつもり)で、CはAに対して対抗心燃やしてるんだけど、対するAはそんなことはなくBもCもそれなりに好き(≠恋愛感情)で
何かの流れで
「俺はお前もかわいいと思うけど」
とか他意なくさらっと言っちゃって
C「は? 何言ってんだきめぇ」からの
でもそれから意識しはじめちゃって、Bが目当てだと言いつつ一緒に過ごすうちにAの天然紳士っぷりにだんだんぐらついてくるC
俺はBが好きなはずなのに…Aのことなんか嫌いなはずなのに、からの〜
ABでACなC→A←B
とか大好物だよ、と思ったけどこれはハーレムとはちょっと違った
でもまあこの調子でAが周りを誑し込んでいけばハーレム余裕だよね
一級フラグ建築士な攻めが私は好きです 総攻めハーレムと聞くとどうしてもエロゲっぽいノリの妄想をしてしまう
年上受けオンリーのお兄さんハーレムとか
逆に年下受けばっかりのショタハーレムとか
あとは属性括りでツンデレ受けハーレムとか幼なじみハーレムとか
変態ドM受けハーレムや高飛車女王受けハーレムの攻めは大変だろうな >>398
いい・・・とてもいい
受け複数が「攻め大好き!」で見解一致してて平和極まりないタイプのハーレムが特に好みだ 男向けエロゲ展開、すごくありだと思う…
受け同士キスさせたりとか、舐めさせ合ったりとかありだなあ
受け同士別に好きなわけじゃなくて攻めが喜ぶから感じる的な。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています