トップページ801
694コメント233KB
【エックス=メン】X麺総合スレ・7人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/08/26(金) 00:09:13.50ID:teZrtxTg0
■ここは映画・アメコミ・アニメ・ゲームの総合スレです。■

前スレ

【エックス=メン】X麺総合スレ・6人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1308122033/

過去スレ・関連スレ等は>>2-3
0045風と木の名無しさん2011/09/04(日) 01:15:01.70ID:nuDCq1j90
え!?
子襟可愛かったけど?
子茶も可愛かったな〜
0046風と木の名無しさん2011/09/04(日) 01:22:03.58ID:1NxoxM/x0
>>44
路上に落ちてるバラ銭をかき集めるんですね
なんというハーヴェスト(まあジョジョっぽいとはしょっちゅう言われるよね、
ジョジョよりこっちのが古いんだが)
0047風と木の名無しさん2011/09/04(日) 04:55:23.41ID:jfDzEwRLO
コインって磁力に反応しないと思うんだけど
襟はどうして動かせたの?
0048風と木の名無しさん2011/09/04(日) 07:15:11.72ID:N4cenI2PO
昔は鉄が不純物で混じってたりしたんじゃない
つーか本スレで聞いてこいw
0049風と木の名無しさん2011/09/04(日) 07:57:00.24ID:SWzOsUrq0
あの漂う品のようなものをどこで身につけていったのか
という点でその後の育ちが気になる>襟
0051風と木の名無しさん2011/09/04(日) 14:07:46.29ID:CJsXrf0OO
襟は金持ち有閑マダムに拾われて、そこで教育から作法から女の扱いからおっかけ人脈まで
手に入れてるイメージ。
茶は大学教授とか年上男性キラーなイメージ。
で、本人も自覚ありでFB愛でもその調子でやったら、予想外に反発されてアレ?な結果に。
でも研究所所長は取り込み成功。
0052風と木の名無しさん2011/09/04(日) 19:48:04.26ID:fqnzTDOR0
>>51
C愛エーでは?

でも茶は確かに自分が可愛いこと自覚してると思うw
0053風と木の名無しさん2011/09/04(日) 21:22:53.82ID:jfDzEwRLO
>>52
そういうとこ含めて茶は腹黒いんだよなw

ニッケルは磁力に反応するのか
勉強になった
0054風と木の名無しさん2011/09/05(月) 22:33:35.84ID:rGiDDDbw0
茶中さんの映画何作か観たけど、どれもヒロインより可愛らしかった
ある映画では、ヒロイン役の女優さんに「愛らしい」とか言われてたしw
茶がふんわりロングヘアに白いドレスで女装なんてしようものなら
襟はもちろんのこと、男性陣全員おかしなことになりそうだよw
0055風と木の名無しさん2011/09/05(月) 23:04:10.68ID:xBuF7gne0
茶中の人にお遊びで襟のヘルメットかぶってみてほしいなあと思う。

ttp://www.miracole.com/wp-content/uploads/2011/06/edgame_helmet.jpg
この写真見て以来、あのヘルメットは目のパッチリした人がかぶると
結構かっこいいのでは…と思ってるんだわ。
写真の人は映画の特殊メイクさん。
0056風と木の名無しさん2011/09/06(火) 00:28:56.00ID:vpd5vNK2O
離別後に可愛さ5割増の女装とか色んなテレパシー映像を送りつけて復縁を迫る茶と、
ヘルメットで無理矢理遮断して耐える襟を想像してわろた
0057風と木の名無しさん2011/09/06(火) 10:35:09.20ID:w72Cr20B0
>>56
ワロタw
あのメットは茶のチャーム攻撃をガードするためのものだったのかw
ということは賞も茶の魅力にやられることを恐れていたんだな…
0058風と木の名無しさん2011/09/06(火) 12:52:16.83ID:Cwpif5MIO
色んな映像の中には18禁寸止め、続きは会いに来て見て、なものも含まれるんですね。わかります。
0059風と木の名無しさん2011/09/11(日) 19:48:38.59ID:rUkzJMYS0
Most Romantic Couple: X-Men: First Class' Xavier and Magneto

the Spandex Awardsとかいうので↑選ばれててワロタ
0061風と木の名無しさん2011/09/11(日) 21:08:13.96ID:zm6K61Iy0
>>59
2人の愛の共同作業は、アンテナが予行で潜水艦が本番と思っている

王様の演説といい、2人で協力して大きなことを成し遂げるのは萌える
0062風と木の名無しさん2011/09/11(日) 23:01:45.88ID:ZoD7LxWt0
イングランド王のスピーチかw
スレチだが同感
0063風と木の名無しさん2011/09/12(月) 09:58:06.95ID:gr7M0TK70
中の人話なので下げ



衿中の人
辺ねちあ映画祭の最優秀男優賞おめでとう!
0066風と木の名無しさん2011/09/12(月) 19:57:16.27ID:47k5azIE0
>>65
ノシ
分裂展開で胃が痛くて…売ると細工にはつかず離れずでいてほしい……
0068風と木の名無しさん2011/09/14(水) 01:55:33.77ID:dtCUBITNO
映画板での続編予想(あくまでも予想)が色々ツボだ
車椅子からドヤ顔で売るに無茶な指図する若茶、すごく見たいぞ
そしてラストにキスして売るの記憶消すとかどう考えても美女と野獣な絵です
映画板の皆さんありがとう
0069風と木の名無しさん2011/09/14(水) 18:50:56.20ID:TQoHJruJO
「木の葉…日の光…そしてキス…」な売るが磁界に襲撃されるとこで終わるFG2かw
こうなると、3のラストで記憶消されるのは誰だ。
0070風と木の名無しさん2011/09/14(水) 21:38:23.45ID:RAu0enxh0
記憶消される可能性高いのは襟だな
悪役とはいえ、戦闘で倒しても殺すことはできないせない設定だから、
X1で牢屋入り、X3でキュア打たれ、とくれば、
次の倒し方は、死んだと思ったら瓦礫の中から実は...の
ひねりのない王道パターンか、記憶改ざんくらいしか思いつかない
それか共闘して、ラストは一応平和的にバイバイか
0071風と木の名無しさん2011/09/15(木) 04:42:15.29ID:ehHWDdx10
>>66
でもこの血沸き立つ絆こそ求めていたものだ
胸張り裂けそうだけど萌える
0072風と木の名無しさん2011/09/16(金) 09:22:19.96ID:L6fY5cud0
>>69
磁界様、旧作でもやたら得るにつんけんしてたのはそういうことなのかw
「誰がお前なんぞさらいに来るか。うぬぼれんな」みたいなw
身に覚えのない敵意をむき出しにされて「???」な得るたん
0073風と木の名無しさん2011/09/19(月) 12:55:52.72ID:mG5jtyvJO
ファックラ待ちの間に映画売るヴァリン見たら改めて兄弟の愛憎いいなあ。
特に冒頭の少年兄が「お互いを護りあう運命」とか「俺から離れるな」とかガチ過ぎる。
0074風と木の名無しさん2011/09/19(月) 14:41:10.03ID:zV2/rtd7O
ファックラって略称キモイ。
ツはどこからきてるんだよ
0075風と木の名無しさん2011/09/19(月) 14:53:04.79ID:bwD6AqYv0
>>74
まったくだ
ファックラって最初に言い出したのどこの誰だよ
見るたびに萎える
0077風と木の名無しさん2011/09/20(火) 21:19:30.05ID:UANPZKTc0
DVD 発売近い

特典があちこち違うらしくて悩むよ

いっそ複数買い…の余裕はない
0079風と木の名無しさん2011/09/20(火) 23:26:59.58ID:lojt/2nZ0
今日初めて目黒で見てきたわけだが…
ツボにはまりぎてどこから萌えればいいのかすらわからなかった
頭を冷やそうにも若茶の涙が頭から離れない
なんで幸せになれないんだよ、なんでだよ
0081風と木の名無しさん2011/09/21(水) 01:49:10.75ID:Ni9gYrIB0
>>79
らっしゃい!
ド真正面からこれだけやってくれるってどういうこと??
って初見では自分も頭ぐるぐるしたよw
どんなご褒美が天から降ってきたの?みたいな。

存分に萌えを堪能してください
0082風と木の名無しさん2011/09/21(水) 18:39:51.44ID:TPsYHZHD0
>>80, 81
ありがとうありがとう!
襟の吐き捨てるような"Je vous retrouver"にテンションを上げ、
茶の"Everything!"のどや顔の愛らしさに魂を奪われ…
だけどそんなもの、怒涛の萌えの序章にすぎないってどういうことですか
襟も茶ももっと泣かせたい
0083風と木の名無しさん2011/09/21(水) 19:14:15.51ID:jEIZDPIa0
棚の過去スレに襟茶があるよ
探してみるといい
0084風と木の名無しさん2011/09/22(木) 00:27:39.29ID:9QUbNIGNO
>>82
>>2にもあるよ。

スクリーンで見て、ハマッて、すぐにDVD発売なんだ。
羨ましいスケジュールだw
0085風と木の名無しさん2011/09/22(木) 00:29:36.75ID:hjGfTUqG0
>>82
Bromance of the Year として本国をはじめとして
世界の腐女子が盛り上がってるよー
しかしまあ「公式が最大手」これだけは間違いないw

0086風と木の名無しさん2011/09/22(木) 01:58:11.20ID:EeJEg/5y0
>78

79だが
申し訳ない、人づてに聞いたから確認してない
ちゃんと特典調べてくる
0087風と木の名無しさん2011/09/23(金) 10:54:53.26ID:nODX7vOyO
ここの姐さん達はとっくに知ってそうだが
ヨウツベで襟中・茶中さん達の他作品組み合わせて
襟と茶が過去〜FCの時代まで何回も出会って、
愛し合ってるのに離別を繰り返している作品があって泣きそうになった。
おちけつ自分。
そして茶中の人が暗殺者やってる映画はED後に
ダークブロンドのクールでトラウマ満載の同業者と出会って幸せになると思いたい。
0088風と木の名無しさん2011/09/23(金) 20:24:39.79ID:r2StP0l60
>>87
あの職人さんセンスいいよね〜
音楽のチョイスも好き
茶が襟の子供を産まされるAUものも雰囲気あって好きだ
0089風と木の名無しさん2011/09/23(金) 20:34:04.78ID:nODX7vOyO
>>88
襟が悪魔のやつ?
あの赤ちゃんの存在が理解できてなかったが
茶に産ませた子供だったとはww
0090風と木の名無しさん2011/09/23(金) 21:27:17.74ID:r2StP0l60
>>89
あれはクロスオーバーAUだから正確には襟ではないんだけどね
(襟中さんが演じてたテレビドラマのキャラ。ついでに言うと悪魔でなく天使w)
show more に職人さんが設定とあらすじを書いてくれてるよ
0091風と木の名無しさん2011/09/24(土) 15:22:03.64ID:ncZve1MG0
つべあまりにも膨大すぎて、ヒントがないと動画見つけられないよ
0092風と木の名無しさん2011/09/24(土) 18:49:33.57ID:nLdAFNkPO
>>87の動画は英語で、突然に(Sで始まる)、襟、茶で検索したら出てくると思う。
0094風と木の名無しさん2011/09/27(火) 12:55:42.27ID:H9ip/TYN0
尼から着た!
これまで発売日に届くなんてことがほとんどなかったから嬉しいよ
特典フィルムは襟茶が並んで写っているとこで(゚д゚)ウマーだった

まだ特典観てる途中だが、スタッフが襟茶の関係を
例と半句の関係になぞらえているとこで、
ちょw公式wwキタコレwwwwとか思ってしまった……
0095風と木の名無しさん2011/09/27(火) 15:44:06.87ID:tzr+jHov0
>>94
ふつーに「心は通じ合うが別々の道を選ぶ」「悲恋」とかゆってたne!!
0098風と木の名無しさん2011/09/28(水) 00:09:09.02ID:Wb6cWG2g0
若教授の「んっふふふふふ」みたいな笑いが好き過ぎて
何度も何度もリピってしまう
いい気になってる余裕たっぷりの教授の終盤の必死さがたまんない
0099風と木の名無しさん2011/09/28(水) 00:45:35.47ID:8QYZlCxLO
>>94
ぐぬぬ…
チュタヤさんで頼んでKONO★ZAMA状態
とりあえずパンフ見ながら襟茶や地獄炎にムフフします
0100風と木の名無しさん2011/09/28(水) 11:58:04.07ID:t9OTkRyD0
襟は殺すオーラ全開で賞に迫るくせに
反対に賞から迫られると乙女モードに切り替わるな

襟というか、中の人細すぎてやばい
予約特典映像でキスシーンの打ち合わせしてる三本線ジャージw姿が細すぎ
ガリガリとは言わんけど、あの腰はちょっとエロすぎる
0101風と木の名無しさん2011/10/01(土) 17:11:09.57ID:vHIYPT9SO
吹替見た。茶の声あってると思うけど、なにがどう違うのかあばら家のトレーニングシーンの印象が
字幕だとみんなのお母さん、吹替だとみんなのお父さんぽく聞こえるw
0102風と木の名無しさん2011/10/01(土) 18:27:47.87ID:wmiy0mGo0
>>101
全体的に吹替茶からは字幕茶よりわずかに硬派なオーラを感じた
吹替は若干権威的っちゅうか、講義みたいな性質の声音になってるのかなぁ
地はも少し親密なニュアンスを含んで語りかけてる感覚
0103風と木の名無しさん2011/10/01(土) 19:52:03.12ID:4+F1kb/rO
>>101
同じ感想の人がいてワロタ
あと吹替の襟がやけに受け受けしく感じるのは気のせいか
0104風と木の名無しさん2011/10/01(土) 20:36:19.66ID:wmiy0mGo0
>>103
襟こそ声質が吹替と地でかなり違うからなww
本スレじゃ吹替声高いって話になってたが、むしろ違和感は声がすっきりしすぎてるとこにあると思われ
地はかすれる声だから、低くはないんだがハスキーに聞こえる
0105風と木の名無しさん2011/10/01(土) 22:53:46.34ID:NIxoAGslO
流れ切ってスマソだがやっと観れた
やっぱ襟茶切ねえなぁ…どうしても一緒にはなれないのか

あと痣ぜるさんと竜巻くんデキてるだろ
襟に「一緒に来るか」って聞かれた時のアイコンタクトっぷりたるやもう
カット割りの問題だろうけど二回も顔見合わせやがって
互いに無口なだけに痣ぜるさんは尻尾で、竜巻くんは竜巻(というか風)で
こっそりコミュニケーションとってる(&それを見て呆れる絵馬姐さん)図が浮かんでしょうがないです

荒れっくすは最初からやけに半区に突っかかってるけど、もしかして好きな子には意地悪しちゃうタイプなのか
ずーっとピエロ呼ばわりしてたのに最終的に「カッコいいじゃん」とデレちゃった荒れっくすに萌えた
そして荒れっくすの未公開シーン、茶ったら結構酷い抉り方しちゃってたのね…
0106風と木の名無しさん2011/10/01(土) 23:24:27.41ID:XkQuov7rO
メイキングのインタビュー中に挿入されている
襟茶が草原に座ってるシーンがどう見てもデート。
茶に俺のこと撃ってみろとはしゃいで促す襟が
初彼女にいいとこ見せたい彼氏にしか見えない。
0108風と木の名無しさん2011/10/02(日) 00:04:52.51ID:tefwqkFS0
例のぶろー九ばっく・みゅーたんとのシーンか
0109風と木の名無しさん2011/10/03(月) 12:01:13.61ID:8+aud0mgO
未公開映像の歯勃起訓練シーンでの茶との会話
「仲間を傷つけることはなくなる」のくだりって打ーうぃんのことかな。
0110風と木の名無しさん2011/10/03(月) 13:09:09.98ID:CFJ7gaBA0
>>560
だろうねえ
あそこの、打ーウィンのことを引きずってる→能力制御できるようになるまで茶にすら反発ぎみ(プラス、茶も配慮ミス)
描写が丸々カットされてたからか
歯と茶はカットシーン観てかなりキャラの印象がかわったな
特に茶は他のシーンでも、んっふふしてたりKY強調されてたりと思ってた以上に人間的な隙がありすぎww
0112風と木の名無しさん2011/10/03(月) 17:12:03.54ID:8+aud0mgO
>>110
レスありがとう
そうすると茶のKYぶりもかなりのものだな。
傷つけるどころか、死なせてしまったわけだから。
打ーうぃんのことは本編ではあれで流されてしまったけど
歯はやっぱり引きずってたのね…、と思うと泣ける。そして萌える。
0113風と木の名無しさん2011/10/03(月) 17:15:14.80ID:UvzGBs8a0
>>110
>人間的な隙
夜這いとか濃厚ラブシーンもなw
藻との恋愛よりも襟との友情を強調することにしたからだろうけど
カットしてくれて良かったよ(妄想の余地を残したという意味でw)
キスしながらソファに倒れ込んだ後、てっきり襟がドア吹っ飛ばして
入ってくるもんだとばかり思ってたけど無かったなw
0114風と木の名無しさん2011/10/03(月) 17:40:47.57ID:xc5PThIYO
とりあえずあの若茶がどうやったら老茶になるのか知りたいので続編希望w
願望と欲望が交錯する売る登場情報が本当になったらいいのになと思うけど
足の動かなくなった若茶をnot車椅子で運ぶ妄想をする時、襟やBストだと乙女願望で
姫抱っこをなるんだが、売るだと何故かおんぶになるw
売るの背中からドヤ顔で指示を出す若茶。見たい。
0115風と木の名無しさん2011/10/03(月) 18:17:49.06ID:CFJ7gaBA0
>>113
「キンキー!」とか言いながら扉バーン乱入してくるんですね、わかります
しかし襟茶藻は三角関係でやろうとしてたといいつつ、想像できるのは襟→←茶→←藻での襟vs藻なんだよな
茶がワルい男状態ェ…

>>114
茶を背負いながら売る最大の武器である爪能力を活用するには、茶が腕力だけで必死にしがみつくか、おんぶ紐で茶をくくりつけるかしなきゃなんだがどちらがいい?
0116風と木の名無しさん2011/10/03(月) 18:49:43.08ID:g5zv7PD00
そこは片腕で茶を支え、もう片手の爪で敵をバッサバッサと
凪ぎ払っていっていただきたいw
0117風と木の名無しさん2011/10/03(月) 19:38:33.24ID:0EELtkxs0
本当に三角関係で進行してたら、
クライマックス浜辺の感動が台無しになってたのは間違いない

本来ヒロインポジションだったろう藻、二人の世界で爪弾きにされたんだよなぁ
主役の恋人設定だったら、あの場で茶に寄り添ってるのは間違いなく藻のはずなんだがw
つくづく藻が可哀相な映画だったwww
藻は結構好きなんだけど、大半の女性ファンに嫌われるんだろうな、やっぱり
0118風と木の名無しさん2011/10/03(月) 19:52:19.10ID:CFJ7gaBA0
>>117
「茶に当たったのはあんたのせいよ!」タグ首しめギュー
「いや、君だ」
完全に昼ドラの修羅場である
0119風と木の名無しさん2011/10/03(月) 20:10:56.65ID:xc5PThIYO
>>115
おんぶは考えても紐は考えてなかったw
子連れ狼状態でも親亀子亀のキッコー縛りでもなんでもこいです。
もちろんカッコイイのでもいいw


三角関係表現のスゴいところは、ここの住人以外も関係図の真ん中が茶な事に
誰も何の疑念も抱いていなさそうなところがw
本編がそのまますぎて感覚が麻痺してくるんだろうか。
0120風と木の名無しさん2011/10/03(月) 20:12:04.66ID:on3q6s1L0
初見時、被弾した茶に真っ先に駆け寄って来るのは
普通に藻だと思ってたから「お前かよ!」と盛大に心の中で突っ込んだ
そして何かがパーンした
0121風と木の名無しさん2011/10/03(月) 21:14:36.87ID:Z+XM8dXD0
襟と藻の争いは何故かキャットファイトのイメージ
0122風と木の名無しさん2011/10/04(火) 01:04:06.78ID:F9gSdsiBO
カットシーン見たせいで、終盤の藻苛首絞めが完全に襟の嫉妬に見えてしまったw
でも藻苛は悪くないよ!wうん
0123風と木の名無しさん2011/10/04(火) 01:27:39.55ID:3/Hq9PEqO
襟も藻も茶に翻弄されっぱなしだからなーw
ほんと、悪いオトコやでww
0124風と木の名無しさん2011/10/04(火) 01:29:26.74ID:vAwAbKN90
茶が被弾して迷いなく襟が駆け寄り膝枕しだした時はなんとか耐えられた
でも、こっちくんな!って他キャラ吹っ飛ばして二人の世界確保しやがった時は完全にパーンした
0125風と木の名無しさん2011/10/04(火) 08:19:46.39ID:QLDwSR+lO
膝枕のインパクトはすさまじかったが、見返してみたら直前の全力取っ組み合いもご馳走さまでした
0126風と木の名無しさん2011/10/04(火) 11:16:32.93ID:ywAsJN6+0
いや人間シートベルトと人間エアバッグのあたりから
何か壊れだしたっつーかw
0127風と木の名無しさん2011/10/04(火) 12:03:54.95ID:vAwAbKN90
もう全体通して腐包囲網がチートすぎるんだ…
出会いやエブリシングやデートやベッドでバシバシ一本釣りしてくと思ったら後半は怒涛の撒き餌だぜ…
やつら腐を地引網で根こそぎ引き揚げやがる…
0128風と木の名無しさん2011/10/04(火) 12:09:22.56ID:qSOnyecr0
>>125
茶「やめろ襟ッ区!」
襟「怪我をするぞ、大人しくするんだ!」
変なシーンにしか見えないw
0129風と木の名無しさん2011/10/04(火) 12:51:57.07ID:ArFy19R30
拳銃を額にあてて、さあ、俺のすごいところを見てくれ!も
好きな人に、いいところを見せようとwktkしてるようにしか見えん
0130風と木の名無しさん2011/10/04(火) 13:01:16.75ID:G4qUuUVS0
>>128
「大人しくしないと怪我するぞ?」って読んでしまうとあっという間に百万回見て来たような台詞にw
0131風と木の名無しさん2011/10/04(火) 14:31:41.47ID:3/Hq9PEqO
「怪我させたくない。大人しくしててくれ」は?
劇場公開の時はこんな字幕じゃなかったっけ?
0132風と木の名無しさん2011/10/04(火) 20:39:51.95ID:3nqg3h/iO
>>124
例文だけはこっちくんなと吹っ飛ばす組から外す理性はあったんだよなぁ、襟。
と言うことは理性を持って藻イラの首絞めてたんだな、襟。
0135風と木の名無しさん2011/10/06(木) 18:49:42.98ID:sVRdM5JpO
しかも茶に肘打ち直撃したら襟の方が動揺してミサイルのコントロール乱してるという
どんだけ茶が大事なんだよ
0136風と木の名無しさん2011/10/06(木) 21:13:37.97ID:im1quuWYO
トラックの中で茶の膝ポンポンして労う襟も地味に萌ゆる。
さりげないけど襟と茶の距離が縮まって信頼がうまれてる状態がうまく表現されてると思う。
0137風と木の名無しさん2011/10/07(金) 10:06:40.52ID:oOID4mwP0
疑問なんだが、襟がサメになぞらえられてんのはわかるんだけど、茶はなんでネズミになぞらえられてるの?
いや確かに例えるならなんとなくネズミかなとは思うんだが
ちゃんとした理由知ってる姐さんいる?
やっぱちっさいからなのか
0138風と木の名無しさん2011/10/07(金) 10:27:00.52ID:Cxg5QIuw0
>>137
世レブロのシーンで襟が茶に
adorable lab rat って呼びかけてるから
あとサメ呼ばわりは元々は襟についてではなく
襟中の人に対してだったような気がするが…違ってたらごめん
0139風と木の名無しさん2011/10/07(金) 10:49:21.45ID:oOID4mwP0
>>138
あ、そういえばそんな会話あった!
ありがとうすっきりした!

サメ設定が元々中の人から来てるとしても
襟のキャラにすごくあってるなあと思ってた
ハリネズミのジレンマ的な意味で
0140風と木の名無しさん2011/10/07(金) 11:03:25.01ID:ptzi5KpSO
襟の中の人が鮫呼びなのは、見事すぎる歯並びが由来w
0142風と木の名無しさん2011/10/07(金) 17:54:14.83ID:HuY0D4sd0
>>94
超亀だが
US版サントラ買って襟と茶のチェス写真でほくそ笑みながら
ディスク取り出した途端、下の写真が半句と例文のシーンで噴いた
つ…対かよ!と…
0143風と木の名無しさん2011/10/08(土) 23:53:03.75ID:Q3YUKLHeO
二コ生見てたら、最後に茶か襟かどっちについてく?アンケートで
茶の方が多かったのが茶好きながら意外だったw
0144風と木の名無しさん2011/10/09(日) 00:37:30.10ID:FMSWfa530
>>143
すごく同意
茶を一発殴っておきたい茶好きとしては全くの予想外w
正直もっと皆からこの甘ちゃんめ!と思われてると思ってた
でもあのアンケ結果どちらかに偏りすぎずほぼ半々にわかれたのはすごいな。映画の目論見が成功してるってことだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況