将棋・囲碁で801 第六局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昨日の龍凹戦は各方面で無双状態でしたね。
現地の鰻屋、にこのウティ、びーえすのテカテカ&みうみう…
律儀先生と鰻屋さんのにこ米にも禿ワロタ。
タニーも安定の菩薩オーラ全開。
和服姿の○の色気が半端ない。
今回はさらにだだ漏れ状態でメチャ萌えた。 >>302
○ちゃん可愛いよね!
症例会2回落ちたけど師匠がこの子はいずれ天下取れる子だと
※に紹介してたっていうのに萌えてた(※はねーよと思っていたらしいが)
実は誘われた研究会は断らない人だとか、
タイトル挑戦すると新しいエピソードも漏れ聞こえてきてうれしい ○ちゃんは、午前のおやつの時に仲居さんに何か伝え忘れたのか
呼び止めようとわたわたキョロキョロしてたのが可愛くて死んだ タイチはあれか、家内君が追っかけ→メル友→朝チュンと
順調にステップアップしたのを見てhubたんを見つめてみているのか
ウラ-はよき後継者を得たのか >>306
ウラー後継になるには、hubたんからタイトル奪取せにゃならんしねぇ…。
がんがれタイチ。
hubモテ戦はやはりカオス。
モテの寝癖より妙にやつれた様子が気になった。 >>304
まさか今期のりゅーおー戦の収穫が○の可愛らしさと色香だとは…。
このまま勝って、鰻屋&ウラーの立会を見せてくれー! 本家板のレス↓なんか萌えた
さらにhubさんが「これはもう負ける将棋だ」と思うと好き放題やりだすらしい
もちろん早々投了などしない
相手は勝ってる将棋だから絶対に負けられないと思い慎重に指す、
ミスはひとつでも許されない場面だから大層苦しくなるんだと
hubさんは苦しい将棋を粘ってがんばっているというより、好きなことをやっていて楽しい
苦しいのはこちらのほう、とウティが語っていたそうだ
好き放題楽しむhubたんに焦る相手とかエロいです 今更だけど和服って首辺りのガード甘々だよね
なんか漲ってきた 穴熊王子がユルユル胸元だった
hubたんは座る時に袴に手を差し入れ、内側から引っ張って胸元整えてるのを見た事がある ついさっき某chでやってたんhk杯でhubたんが若くて声が若干高めだったりO山15thの貫禄がスゲかったりで興奮しましたってことを書きに来ました寝ます hubたんのムックのお知らせ
うっくんhubたんの対談とか私得すぎる hubたんの目って不思議。
めがね越しに見える瞳が凄く優しそうなときもあれば虚無的な感じする時もある >>314
おお嬉しい。
ヨット乗りさんとの本はまるで
ヨット乗りといいとこのお嬢様とのデートみたいにな写真だったのを思い出した。 >>314
うっくんって囲/碁のうっくん?
マジで?全力で予約してくる! >>317
そう黒のよく似合うあのうっくん。
対談といいhubたん写真集といい、楽しみで仕方が無い 今日のんhk杯はhubたんの笑顔爆発でしたな
>>313
録画見た、O山先生が愛らしかったw
hubたん若杉、すでに異様なオーラ出ててワロタ
そして森コケ先生がかっこよかった
確かチャイルドブランドと仲いいんだよね、一緒にギャンブル旅行いったり いやーhub王子戦楽しかった。
hubたん王子好きすぎるだろwww
板違いだがヤウタンも王子に熱視線だし、タコヤキ大人気だなぁ。 タコヤキは発言からして天性のタラシだと思うわ
人の気を引く術を熟知している… このところ昔漫画で読んだ夭折した彼のことをふらふらとネットサーフィンしてたら、
偶然街中で会った天才の中の天才の中の天才を、まるで好きな女の子をデートに誘うようにご飯に誘った
というエピソードに激しい萌えと切なさが止まらなくなったです。 今夜の「木目木奉」は名人vsコンピューターソフト殺人事件だよ
監修は家内くん 以前同ドラマの将棋ネタのときも家内君出てたね
俳優陣に混ざってもあまり違和感なかったw ゴトゲン本、hubたんの「三秒ルール(微笑み」に萌えた
hubたんのことを「いい人だけど、ちょっと天然」と思ってるマタローにも萌えた 本家で
めーじんいない間にしょーぎ星人攻めてきたらどうするんだ
→長瀬boyが千日手で時間稼ぎレス見かけて
星人相手に死闘繰り広げるboy想像してちょっとおかしかった。 >>329
○ちゃんとダジャレ先生のドライブの話が好きだ
大人の男の艶っぽい軽口って感じで
もちろん信頼のドライブテクがあるから成立する場面だよね…モテ… 全然違うことで興味示したキツさんたちの人間像だったのに、あっという間に萌えたぎらせてしまった
幼馴染属性はあるわ三角関係四角関係あるわ師弟関係やら
みんなが愛するアイドルみたいなスーパースターがいるかと思えば
いじめて楽しむ界長やそれを天然スルーな天才元少年までいて、うめぇうめぇ
しかし幼馴染衛星メー人組の破壊力は凄まじい
毎日なにかしらのエピソードに調べつく。
17歳で五泊の旅行に行くのに萌え(五人だけど)
日程担当がウティで移動スケジュールがキツすぎに笑い萌え(鉄オタに組ませたらだめ!)
ハードで旅館つくなりぐったり倒れちゃうhubにハゲ萌え
次も旅行行くのにも萌え、日程担当外されたウティにまた萌えw
可愛いわーウティ可愛いわーw
今チェスでロンドン行ってるけど、乗り物楽しんでるんだろうなぁ
帰ってきたらチェス話で二人盛り上がればいいのに。
いや、多分普通に一週間も大きな大会出たんだから話するんだろうな。
本業では話出来ないトップ関係だからって、共通の趣味があるのにもたまらないですね…。 あと今まで一番意識がかわったのはタニーさんかな
なんともいい
又も可愛い。又は中身はほんとに普通の若い子だなぁ。 犬HK杯
女の子のいる店でも空気読まず忍者が如何に神であるかを力説して
「はいはいその忍者さんと御幸せにね」とあしらわれるひろゆきを幻視した
忍者とハタチンはセガーさんの自伝で、中学生の大会で軽く声を掛け合っていて
なんで北海道代表と大阪代表が顔見知りなんだろう…と不思議がられてた
ほんとにながいお付き合いだ タニーさん勝利おめー
戦本スレしかみてないけど親衛隊さんたちのハラハラぶりが可愛かった
ウティの語るイ口ハ事件みたけど、三者三様の語り口がいい
モテは今後乗ることは無かったときれいにオチつけて話したのに、
ウティはその後も懲りずに何度ものせてもらいました、ふふ><って笑ってて激萌え
ウティ可愛い、ほんとにこの人可愛いなあ >>336
イチャイチャしてるなと思ってたけどここまで近かったっけw
あとこのクイズは、hubたんの斜め後ろに控えめに佇み楽しそうに微笑んでたり
hubさんのことは知ってるつもりでしたとか言っちゃうタイチくんにも萌えた
他にも今年のショーギの日は萌えどころが多かった 願わくばえーせー銘人トークショーも聞きたかったねorz さっき気づいたhubスレテンプレ?になってるジャンキー様の話
ジャンキー様の所にいくウティ
(ウ)ここに来たらhubさんに申し訳が〜
(雀)そんなこと気にするhubさんじゃないよ〜
(ウ)hubさんを敬愛しています(原文まま)
唐突なカミングアウトはなに!?その会話の行間にもっと自然になるやりとりがあったのか
ほんとにこんなに唐突によそにまでhubラブを告げにいったの?!とうろたえたw
思わず敬愛でネサフしたら昨年銘人戦のパーティー参加の人のまたしても萌え話が…
ーーー
微笑ましいのは、感想戦のはじまりでは苦悶の表情だったhubさんが、
30年に及ぶ知己との至福の時を手放したくないといった何とも言えない
恍惚の表情に至り、モリウティ銘人を独占する権利はhubさんにしかないと
*快長が判断して、解説会場を午後10時でお開きにしたのです。
ーーー
ウティ→hubはたらふくあるけど、逆は珍しいっ!
っていうか快長公認で夜のその後独占を周知徹底させるなんて……!
これは今までにみたなかでも近年最大級に萌えたっ…! いやー、ショーギの日は楽しかった、萌えた。
hubたんの乙女ポーズも、モテの無茶振りに苦笑いするウティも面白かった。
ここの常連キシに不調な人が多いんだよねぇ。
hubたん、モテ、ウラー、王子…。
何とか調子戻して盛り上げてほしい。 裏番組の電凹戦会見
どうりで最近ギター侍と歩苗君がいい雰囲気なわけだ…
さっそくブログが病んできてるしこれはメンへら攻×能天気受なのか
それにしてもこうるくんはかわいいな >>337
テレビを通して全国にアピールですか!って思いましたねタイチはw
若さって素晴らしいわー
ウラーの後継者はタイチしかいないな >>341
コールほんとにかわいかった
いつもあの訛りと訥々とした喋りに癒される
んhk杯でジャイアンと対局した時に、感想戦で正座のモテとジャイアンとやうたんを前にして
ひとりあぐらを組んだのを見て「これは! これは天然!?」とびっくりしたものだが
応召と既往に指導に近い感じの感想戦をされて尚あの無邪気さ
今回の電凹戦の会見も実に愛らしかった >>341
メンヘラスナフキンだと思っていたらギター侍w
あのブログは萌える、旧ブログから密かにファンだ
ポカやって荒れるギター侍をツンデレな慰めかたするアツクツくんとか
症例会時代の鬱屈の日々覚え書きとか >>344
たぶん、酒や麻雀で誘えば絶対断わられないという意味だとは思うけど
鮒江くんの「 や れ る 男 」という呼び方はどうなんだ…w
飲まない打たない須貝くんが兄弟子独占したくてしょーぎしょーぎ!と
まとわりつく様子が想像できる >>346
うん、各社が出してるね<※逝去
このスレでも様々なエピを提供してくれただけに、何か寂しい。
せめて電凹戦を見守っていただきたかったが…。
御冥福をお祈りいたします。 この板的にもネタの多い方だったね、1000人斬りには男も含む!とか
棋士としては素晴らしい実績、人間としては毀誉褒貶入り乱れて
泥ヌマ流の名の通りさぞかし濃い人生だったろうと
先に行かれた先生方とのんびり将棋でも指してくださいな・・・ 将棋界も昔はなんつーか破天荒な人がいっぱいいたよね
将棋も凄かったが女人千人斬りしたり将棋会館から放尿しようとしたり鳥取砂丘でヌードになったり
こんな将棋名人もう二度と生まれんかもしれない・・・
もっと長生きしてくれるものと思っていたけど69は早いな
合掌 >1000人斬りには男も含む!
男のものを口に含むことだけはできなかった、て
じゃあ他にどういうことならできたのかと…問いただすことはもうできないんだな
ご冥福をお祈りします 板違いになるけど、昨日更新された魔太郎嫁のブログが
「お米券をなくしてしまった」という話だった
今思うとなんだか予言めいていた
怪鳥には長い間ほんとうにいろいろと楽しませていただいた
心よりご冥福をお祈りいたします チト先生や15th、シュコー先生026先生のの所へ行ってしまったんだね。
マナベ先生イゴ誘ってあげてください。
若いジャイなら抱けるといったのは※だったろうか。
ご冥福をお祈りします… なるほど、あの世楽しそうだね
ますます賑やかになりそうだ ジャイアンウディ他の昔の麻雀風景が私立女子高のようにお上品と評されてわらた
なんかわかるw ペソクラブの『色っぽいhub五冠』にのけぞったww
11年前から既に男をも魅了する色気があったとは。
手フェチは勿論、和服から見える腕や腕毛に萌える女子も多いのね。
モテやウラーの腕毛も、○の腕も萌える…。 流儀のわからぬ男で申し訳ございません。他にパトスの行き先がみあたりませんで。姉様方、携帯中継はご覧になりましたでしょうか。
おーい戦予選の砂糖モテvs1000崎戦やばいです。1000ちゃんの気合の入りっぷりがほんと。今では遠くなってしまったライバルと戦える機会を恋焦がれてたのか
ほんと序盤から突っ張りまくり、昼食にうな重投入、ずっとずっと意地の張り合いで。でもそこまでしてすら結局モテの腕力にひれ伏されると
感想戦ももうひたすら饒舌で#多くて、頭に血が上ったとかなんとか
ライバルから当て馬から負け犬から理解者ポジまでひとりでこなす1000ちゃんの脇役性能の高さっすよ さいきん犬HK杯は萌えネタ多いな
対置のおうちにマントと帽子な格好でやってくるプロ彦とか
ハゲキの「ひろゆき、あんた酷い男だよ」とか 太一すっかりhubラブっぷりが公だわ
腐じゃないうちの家族も、こいつhubのことすきすぎてるw
対局必ずいるわwとか言われちゃってたわ。
みんなhubさんが好きなんだからしょうがないってフォローしかできなかった。
太一目がやばいぜ、せめてそのうっとり顔やめれww show技の日またあの二人に萌え〜いい年の瀬!
新春でもあのメンツ揃って欲しかったな>< 犬オコ呑対極で、王子・酒税が和服姿で出演ですよ。
酒税の和装は初見なんで楽しみ。
トベッチも和装で出ればよかったのに。 >>363
おお、見忘れるところだった
教えてくれてありがとう 酒税の和装たまらんかったわー
あの合わせがちょっと緩い感じが色気ダダ漏れ、斜め横からのアングル最高
誰を誘ってんだよ!
スーツは色気抑制装置だったんだな・・・
いやスーツも個人的に大好物だし似合ってるんだけど、和装の破壊力が凄すぎ
考えこんで袖まくって腕が晒されるとことか、もう、もう >>363
もう既読かもしれないけど酒税の和装なら
25回アサピ杯オ-プソ決勝で対hub5番勝負があったので
写真特集記事などあるので是非! 今日のグンマーの祭り、楽しかった〜!
萌えというか楽しさが上回った
カメラワークもっといいとよかったー、他の人が話してるときの様子が萌えだというのにw
秘宝フォルダを晒される恥辱プレイw >>366
たまに着た和服が礼装でもおしゃれ着でもなくいい感じに崩れた遊び着に見えるって
逸材だとおもう
山ちゃんのそのまま千歳飴もってそうな着こなしもあれはあれでなんなのか
骨を切らせて肉を絶っちゃだめだw こんなにGO田を堪能することはなかなかないって感じだったなぁ
女性という以外は好みのタイプなのに!と名乗りあげるいつもと、手を上げた会場の男性…w
トークショーがあったしグンマーもよかた
みっくんも今日もみたかったな >372
本板のジャイスレ開いてこのスレと勘違いしたわw<いつもn キヲー戦はマタロに決まったね
控室にモテとジャイも来てたらしい
ジャイの写真見ると服がダサすぎるwww
誰かオサレな服をプレゼントしてやってください >>375
最近いなかったから、今日来てて何か安心したw
モテにジャイにウラーと豪華だったわー。
ウティがいればパーフェクトだったが…タイチがいなかったか…。
私服といえばモテもビミョン…。
キシでオサレな人って誰だろう ウラランはオサレだと思う。
シンプル&スタンダードだけど、さりげなく良い物を着ている感じ。 >>376
オサレな人と言えばそれは甘彦でしょう!
着ているものが本当に似合っているかどうかは置いておいてw
二個生の解説で「相手番の時に何を考えていますか?」という質問に対して
「ファッションのこと」と答えたくらいだし
「自分の手番の時も『次のシーズンはどんな服を買おうか』と考えたりしている」と言ってたよ 家内くんは今頃きおーに向けてホテル取ったり、
新しいぱんつ用意してんのかなw >>378
あいつはどっちかっていうとスベリオサレだと思うw
そこを愛でるとして、普通にオシャレとはいいたくないw
なめちゃんはオシャレかなぁ…?
私服コーナーとかも見てみたいw >>376
指し初め式の写真でも熱視線送ってますよw 辰王夫妻がピーコ並にファッションチェック会話したのは甘だっけ? ピーコな辰王かわええ
辰王といえばぬいぐるみスキー
ぬいぐるみというとジャイアンがしろくまのぬいぐるみに見える
いつかカレンダーとかでぬいぐるみと一緒にうつったりしないかなあなんて妄想する
あり得ないとか思ってると、聞こう!なコーナーが登場して、侮れない…! 週間ポストにO崎先生が※のことを寄稿してたよ。O 崎先生がも物凄く苦労してたっぽい。
※と千ちゃんの事件初めて知ったよ めっちゃ凹んだけど、応召戦ブログのみっくんにときめいた。
やはり和服最強…防衛戦がんがれ。 ぐったり…でもいいもん味わえた。今ごろエクスタシー感じてるだろうな…w 今週の情/熱/大陸 ユータなそうな。いおたんもご出演 凹ショー戦の写真、決まりきってない二人がかわいいw
キシが戦っている時の緊張感ある写真もいいけど、こういう微笑ましいのもいいね 「番勝負はれんあい」はウラーの名言だけれど
番勝負を戦った相手には独特の親しみと緊張感があるんだろうなと
先週の犬HK杯を見ておもった
「アイツのことは全身全霊をかけて考えつくしたことがある」とい経験に基づき
ぞんざいに褒めたり貶したりするある種事後な雰囲気 >「番勝負はれんあい」
さしずめ感想戦はピロートークかな 某chで放送されていたhubたんとマナベさんのんhk杯の録画が失敗していたと今日判明した模様
俺はもう駄目かもしれん 夜遅くにノヅキに
「いまマンションの入口にいます、お腹すきました」
って電話する酒税w
相手に甘えて振り回すタイプか
明日も楽しみだのう イヤマくんのJoe熱対陸にタカオさん出てたー
意志井師匠もかわええ 面白かったね
ノヅと力はなんであんな仲良しなんだろ?年も離れてるのに >>398
釈明会見なのに結局ノヅキに甘えっぱなしなエピソードが増えただけだったw
ギター侍への悪態もいただいたし満足満足 >いざ10時前、着付け名人の丸顔美女と二人になった時、
>森内少年はパッパッと洋服を脱ぎ捨てて☓☓☓☓☓(これ伏せ字)でドーンと突っ立っていた。
>ところが羽生少年は、肌襦袢を急いでひっかけて、向こうを向いちまったという話でした。
恥じらうhubたんに萌えた じょーねつ大陸でいきなり白襦袢姿で男性と抱き合ってるいやまんが出てきてビビったが
あれが着付けなのね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています