>>118
後半の結論部分については同意だし、
実際そういう人は多いと思う。

ただ出発点の一枚絵を見て嫌悪感〜というのは
ちょっと違うんじゃないかな。

腐女子に限らずなんだけど、一枚絵で嫌悪感の根底にあるのは、
受けや攻めへの考え方が影響してる訳じゃなく、
大多数が派閥争いごっこの延長なんだと思うよ。
対立・攻撃したり、されたりする事で熱狂してる自分に酔ってるだけ。

2ちゃんのスレでA×Bの話をしたいのに、
B×Aの話をする人がいる、自分の好きな話がしたいのにイライラ
理由を探して攻撃、B×A好きは厨ばっかりみたいな。

中高生くらいって、つまんない事でヒートアップしたり、
集団ヒステリー起こしたりするじゃん。
それを真に受けて、腐女子・801論に持っていくのは危険だと思う。