マーベル映画で801 Take2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マーベル関連映画に萌えるスレです
☆マーベル関連以外の海外映画はこちらへどうぞ
【海外専用】おすすめ!やおい映画23【亜細亜以外】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362955078/
☆映画版を前提に原作・アニメなど他メディアの話題を絡めるのはOK
原作・アニメなど他メディアベースの話題はこちらのスレへ
海外アニメ・コミックで801 Part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/
☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレです。
☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。
☆関連スレ
【801】海外ドラマ【13】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1352973733/
スラッシュ総合スレ・10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336450851/
ディズニー映画総合スレin801板 5作目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338476819/
X麺総合スレ・7人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1314284953/ >>253
死ぬ直前に肌の色がみるみる青ざめていくシーンがあるんだよ
ヨツンとは違うけど紋様も浮き出てくる >>254
ネタバレするなら改行してくださると助かる >>253
ネタバレ+ネタバレス
ビタンビタンといえばヒロインに兄弟そろってビンタされてました
弟の方は嬉しそうでした
上の人も言ってるように弱って元に戻りかけてるような感じです
それも彼の演出のうちかもしれないですが
あとこれは設定を把握してなくて微妙なんですが弟が檻の中で母親の幻を自分で作って話してるみたいなシーンがあって
可哀想で良いなーって思いました
マベルのハゲのインタビューってどれのことなのか分からないし言葉も完璧じゃないので読み違えてるかも… >>256
ネタバレ
あの牢の中での会話を弟の脳内会話だと思ったの?
だとしたら、あなたちょっと物語の読解力なさすぎだわ
あと会話の解釈も正反対の方向に間違ってるよ ネタバレス
>>256
あの弟が兄上の仲間、特に女性達に責められてニヤニヤしているのは(後で倍返しにしてやるぞ女共め…)的な
脳内ドS世界が広がってたせいだと妄想してるけど、実はドSでドMな只の変態さんだからでもそれはそれで愛しいなと思ってるw
泣き顔見れるかなー?どころか号泣顔が見れると知って、今から不謹慎にもテカテカしてます。
可哀想な弟神は良いものだ。
実際そのシーン見たら、馬鹿なこと言ってごめんなさいなスーパー土下座タイムになりそうだけどww
あー、弟神可愛い。 >>258
ネタバレ
号泣顔も毛皮羽織って振り返るシーンも本編には出ない
つか号泣顔ってどれのことだろう
メイキングで牢内で叫んでるとこかな
どっちみちでないけど >>257
弟しかあの触ると消える幻を作れないのかと思ってたから
自分で作った幻覚に傷ついて忙しいしMだなって思ってたんだけど違うんですねー
ただ回想的なシーンなんでしょうか
間違った情報だしてすいません >>260
ネタバレ
ごめん、嫌味とかじゃなくて高校生くらいなのかな?
そうだとしてもちょっと観察力や読解力足りなさ過ぎると思う
あの幻は母上もやってたでしょう
エルフが部屋に入ってきてこの女(エネルギー)は私のものだって手を伸ばしたら幻で、ってとこ
しかもあれ回想じゃなくて、本当は会いに来てはいけないはずだけどどうしても
息子に会わずには居られない母心で王の命令を押し切ってせめてホロだけでもって会いに来たシーンだよ
あの場面展開でどうしてそういう解釈が出来るのか不思議で仕方ない
もっといろいろ本読んだろ映画観たりしたほうがいいよ なんて言うか見てたけどちょっとはしゃぎすぎでは…w ヒント:
海外で予備知識なしにフラッと立ち寄って見た映画。言葉も完璧じゃない。
貴重な情報くれるだけでありがたいです。
ありがとう。 >>261
母親も使えるって事すっかり忘れてました…そういえばつかってましたね
言い訳になりますが最初はこっそり会いに来たんだなって思ってたんですが
最終的に弟しか使えないと思い込んでました…読解力もですが記憶力が酷すぎますね… 自分は日本公開待ちだけどさ
読解力がないとか高校生かとか、、、
自分のレス見直してみなよ、、、
嫌味というか、凄い性格悪いなコイツって感じだぞ
なぜわざわざトゲトゲしく書くのかな ハゲ神さんぱねえっすw
虐げられる弟神大好きなので、来年楽しみだなあ。ビンタされるっていうだけでワクワクする。
公開されるだけいいんだけど、雑誌とかが海外とズレるのが困るよね。買いたいと思っても、半年前のバックナンバーとか買うの一苦労だし。 >>268
ハゲ言うなw
たまにンー1の弟さん見ると生え際の安定感にドキッとする。
表情とかも初々しくて本当に可愛い。
アベはちょっと露出が多いからハラハラさせられちゃうよね。
肌色の不安。 >>271
今後はフルウィッグだからもう額の面積拡大に悩む必要はなくなるよ!やったね! 雑誌はオンタイムで買って寝かせておくしかないかもなー
さすがに全部は買えないから、タンブラで見て気に入った記事の載ってるのだけ紙で買って
あとは電子版にしてるけど、やっぱ後から買っておけばよかったって思うこともしばしば >>273
ドウゾ(`・ω・)⊃邪神のフルウィッグ産毛付き
バックナンバー取り寄せできる雑誌とできない雑誌あるよね ここは原作を読んでる人も多いみたいなので質問です
原書でも翻訳本でもいいんだけど、社長か隊長のショタ時代が出てくる本ってありますか?
神兄弟のショタ時代は割と見かけるんだけど社長や隊長はみた事なくて気になってる
ぐりヒルさんの赤ちゃん安部ンジャーズは読みました >>276
ID変わっちゃったけど275です
お勧めありがとう
お母さん似の隊長、可愛すぎる! 朝の番組でンー2の映像流れてたね
邪神さんの「私でいいのか?」っていう台詞がプロポーズへの返事に聞こえたよ なんだそれ。
どんなシーンで言うんだ。
駄目だ。エロイシーンしか浮かばない。
早く映画館で見たい。 あそこ、前後の場面繋がってないしロキの台詞は本編になかったと思うけどなあ
そしてそんな訳の入る台詞運びじゃなかったはず >>280
実際には、あのシーンでは全く違う台詞を言っているよ。
本編で「私でいいのか?」に該当する原語の台詞はなかったと思う。
海外版のいくつもある予告編でも本編で使ってない台詞やシーンを
結構入れてるけどね。 >>283
zipで使ってた台詞(原語)なかったし、和訳もあんなふうにならないよね
最後のチャンスだ、も意訳にしてもちょっと違う気がする
予告にあって本編にない映像はかなり多い
あの毛皮を羽織って振り返る弟やらTシャツ着てスクインツとキスする兄も本編には出て来ない そうはいっても、本編にも兄弟で萌える台詞があるから大丈夫だよとフォロー連投 >>275
遅レスですまん
社長はショタ姿じゃなく、十代の姿でよければクロッシングに出てくるよ
社長がウ゛ィランに洗脳されちゃったんで阿部メンが過去に行って現代に拉致してくる
おま、社長とは言え十代を無理矢理パワードスーツに入れて戦わせるっておま、ってなる話だが
あとヤング社長でいえばアニメシリーズもあるけど16歳だからとてもショタとは…… >>276
遅レスごめんその2
1)616(正史)じゃないけど、アルティメ(1610)(小ぷろから邦訳出てるやつ)
の最近の方(ultimate comics ultimate)にanthonyくんていう
社長の脳腫瘍の幻覚なんだけど実は…
みたいな見た目がまさにショタ社長なキャラがいるよ
ショタなのに常に社長と同じ格好(スーツかアーマー)してて可愛い
2)1610の社長のオリジン(だった)
ultimate iron man 1と2がショタ社長が主人公
ただしグロ注意。手とか足とか吹っ飛ぶんで気をつけて
ショタというか学生くらいかなこれは…
後に社長がありえない体質になったから?1610のオリジンではなくなったよ ンー2のビジュアルなんだけど
兄は父親と同じような位置に細い三つ編みしてるんだね
動いてると殆どわかんないけど可愛い >>289
お兄様お可愛らしいですね!!
フサフサしてる 冬戦士映画の隊長が気になって超兵士(直訳)のアメコミ原書を見たらスーツのエロさにノックアウトされました
あのバージョンの隊長がメインで活躍したり、キャラとの絡みがおいしいメディアは他にないでしょうか 三つ編みアレンジも使いこなす兄
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691382.jpg 自分でコネコネ編んでるんだろうか
だとしたら可愛いな 真ん中アースでは侍従が居ないので自分でやっちゃうのかw >>295
ショタ時代はヤンチャしてぼっさぼさになったのを弟が直してあげたりしてた
りしたかもしれない だといいな あの図体でちまちま三つ編み編んだりお嬢結びしたりしてたら
すごいギャップ萌えだね >>297
真ん中ガルドでは侍従いないから、無造作ポニーテールになってるぜ 真ん中ガルドとか真ん中アースって呼びかた初めて聞いたんだけどどのアース? 18にもなってミッドがどういう意味かわからない人がいるんですか 真ん中ガルドは解るけど真ん中アースは無いだろうって話だろ 混乱してごめんね、ホビットと混じっちゃったんだ。
来年公開する頃にはもう海外はソフト化だよね。早く映画館で見たい。
中の人の話になって、アレなんだけど、弟神の中の人が舞台で、マント着てちょっと兄上っぽい写真が上がってた。髪の毛が黒くないからそう見えたかも。
もし兄上が弟の中の人だったらこんな感じだったのかもしれないと思ってしまった。
阿部もキャスティングが皆絶妙で、今は他のキャスト考え難いわ。 実家と旅行先の方がかえって分かりやすいかもしれない >>304
ソフトの発売はドイツが3/20で他の欧州が3/30のとこもある
UKやUSAはまだ日程出てないけどたぶん3/20 ホビットと混ざってってなんのことかとおもったら
中つ国と混ざったのかなるほど 豚切りスマソ アイアソマン3
エンドロール後の社長とカウンセラー博士に禿げた
寝る前に見るんじゃなかったw 黄金手袋賞での禾斗学糸且に禿げた。
ステージに社長登場。
なぜカメラは博士を抜きますか?
しかもなぜ社長はウィンクしてますか! ?
萌え殺されるかと思ったw >>308
3はすべて社長が博士に語り聞かせてた物語なのさ、と
冒頭から見直すとまた禿げる。 3ラスト、社長がちゃんとアームを回収してたのは萌えたw ぶっちゃけアームちゃんが海に落ちるシーンが一番悲しかった自分は心底安心した ダミーちゃん落ちてる相方?を心配そうにしてたのもかわいい ンー2の宣伝
弟美人で兄セクシーでぐあああってなった
共闘あるのかーこれ
たまらんわ ンー 闇世界 ネタバレ?
弟が変身するうちの一人があの人!
兄のお気に入りだろ?とか!
本人だったらありえないはしゃぎ方しててうひゃーってなったw ンー2 ※ネタバレ注意
正直今までそんなに弟萌えじゃなかったのに今回はほんっとやばかった
共闘シーンとか最後のお見送りとか弟はお兄ちゃん好き過ぎる…いや兄も弟好き過ぎだけど
兄が牢獄の弟に会いに来た時のシーンが最高でした ンー2 ※バレ
1では普通に仲良し兄弟だったけど、今作では喧嘩するほど仲が良い的な感じになってて萌えた
あと1で「女のせいで兄がヤワになったー!」と取り乱してたけど、今回は「地球人は寿命ガー!すぐ死ぬ!」とかヒロインdisっててなんかワロタw
ヒロインが倒れたら「死んだか?(適当)」とか嫉妬ですかw ンー2※バレ
そんなに弟萌えじゃなかったけどアベからの今回で完全に好きになったわ
全体的に楽しそうだし牢から出たときのはしゃぎっぷりが可愛過ぎるw
そして隊長好きにまさかのサプライズが・・・!
それまでのイタズラには我慢できたけど隊長を侮辱されるのは流石に許せなかったんだなーと脳内補完するとンー隊長好きには大変おいしいです >>318
ンー2
そのシーン、弟が卑猥すぎてたまらなかった・・・ ンー2 バレ
弟の刺されっぷり&死に様が儚くて萌えた(ウソ死だけど) ンー2 バレ
弟が牢でぼろぼろのシーンは、未公開のが色々だだ漏れでヤバイ
無理矢理やられた後みたいに見えるw ※ンー2ネタバレ※
弟好感が持てなかったんだけど今回映画見てからは可愛く思えてしょうがない
兄を裏切ったシーンは「やはり裏切られた!」と思ったけどそれが幻覚だとわかった瞬間もうたまらんかった
兄弟仲良くしとるやんけ…!タイミングばっちりやんけ…!と…!
でも弟が死んだ後ンーがケロッとしてるような気がしたな
あと何で隊長の幻覚を見せたんだ…勿論冬兵士公開が次だからだろうけど
弟自身が阿部の時気にいったからとか、それとも兄が好きそうだったからと色々深読みしてしまう
長文スマソ >>324
なんかコメディシーンを入れたいのは分かるしそれはそれで笑えるけど
シリアスシーンのすぐ後ろに突っ込まれると あれ?その程度?みたいに感じちゃうところはあったよね >>325
その「あれ?」が二次創作での補完のしどころだなー 兄上2バレ
隊長がまばゆすぎて、中身弟なのにニヤニヤが止まらなかった
隊長大本命だから嬉しかったわ 兄上2
面白かった!続き気になる
兄弟のラブラブ度あがってて上映中暗闇でニヤニヤしてた
>>327
自分も隊長本命なんで嬉しいサプライズだった
ちょっ、もう一回巻き戻しって思ったけど映画なんだよねw
隊長新作映画が待ち遠しいなあ 隊長2
>>327,328
今から新作の冬戦士が楽しみでならない
予告だけで隊長と冬戦士に萌え転がってる 隊長2
ホークアイ出てほしかった
姉さん女房萌えなんだよなあ ンー2 バレ
裏切ったら殺す殺すと兄上の仲間に明確な敵意を向けられる中
ファソ度鑼流さんだけ弟に普通に軽口叩いてくれて萌えた 神2
結局3回見に行った‥
兄が相手の首筋に手をやるの好きなんだけど
弟死んだふりの時もしっかりやって欲しかった。
渾身の死顔隠れるからあかんか‥ ンー2
結局弟は腹を刺されても無事なくらい丈夫(もしくは回復の魔法が使える)なのか
実体を持った幻を作れるレベルにチートなのかが良く分からない
どこで入れ替わったかは分かったけどどうして無事だったかって明らかになってる? ンー2
>>333
あれは刺した武器とその周辺(傷口とか血とか)だけが幻影で、あとは死んだフリ
刺した相手は結局ブラックホール爆弾で倒したわけで刃物のダメージは関係なかったし
ンーさんの手首もその周辺だけ幻術でごまかしてたでしょ ンー2
>>333
どうして無事だったかは3で明かされるかもね
個人的には実際に腹を刺されたのだと思いたいところ
弟は無茶やりそうだし、たまたま回復魔法で回復できたので
行き当たりばったりでおうち戻って王座座ってみただけかも
もし実体持った幻つくってたなら最初から全部計画通りってことだろうな
それはそれで弟の悪戯ハイレベルなんてもんじゃなくて萌える
最後ネタバレだけど
箱預けに遣わされてたのが大食漢と女戦士だけだった&砲丸は故郷ってことは
女好きイケメンだけ弟in父神様のそばに残ってるってことだよね
その人選に弟の意図を感じる
自分に懐いてくるようになった父神様に戸惑う女好きイケメンが見てみたい ンー2
抜け道通って別世界に行くシーン
無事移動出来た直後、弟が「タラ-ン!」って言ってて悶絶した。
何だよかわいすぎるだろ…社長本命が揺らいだよ…… >>336
あのシーン吹いたと同時に自分も萌えたw
元ネタ神話に近いめっちゃ陽気な邪神も可愛い >>333
あれは本当はもっと明確に死んだって言う描写があったのに、諸般の事情でそういう描写カットになったって監督が言ってたよ
なので刺されたところまでは本当(実体にもダメージあり)だと思う
メイキングに妖精の先のとがった銃拾って兄のほうに行く場面の撮影あるしね 弟神と言えば阿部で
兄と鉄男が自分の取り合いしてる間、逃げもせずに何してたんだ
捕まる作戦だったのはわかってるけど
おとなしくお迎え待ってたのかと思うとw
逆に怪しまれる... >>339
あれまだ続きがあって、倒れてる兵士からダガー拝借して別の逃げようとする兵士に投げて殺そうとしてるよ
んで兄神に止められてる >>340
そうだっけ!
しばらく見てなかったからいい加減なこと書いてすまん...
10回ほどびたーんされてくる 取り合いのときにそんなシーンあったっけ?
自分も見過ごしてるのかな >>342
すまん、ンー2の削除シーンと勘違いしてた
ちょっと知多瓜の船に突っ込んでくるわ・・・ >>319
遅レス
地球人の寿命云々のシーンは
嫌がらせで言ってるように聞こえる反面
ちょっと兄ちゃんの事心配してるようにも思えて好きだなー ほんとに今更ながら、闇世界から雷神にはまってしまって辛い
BDからコミックまで一気に散財しすぎて幸せが辛い
弟×兄なのも地味に辛い…自家発電頑張る… ンー
自分も最近じっくり見直してみたけど
弟神の「まさか女ー!?」のくだりの涙にどう反応していいやら...
いろいろがんばれよ... 隊長2
冬戦士に毛根萌え尽きた
早く姐さんたちと語り合いたい! 隊長2
>>347
明日行くぜ!禿頭になって帰ってくるぜ! 隊長2
冬戦士は、すご過ぎた
エレベーターの中で集団に羽交い締めにされる隊長を観て、
「乱暴する気なんだろう!エロ漫画みたいに!」と思ったのは、
自分だけでいい 隊長2
たぎった
たぎりすぎて劇場で平静を保つのに苦労した
全編通して隊長が愛されまくってたし
幼なじみとの悲恋がもう
>>349
エレベーターのシーンエロかったね 隊長2
エロいといえばラスト付近の気を失って水辺で濡れ濡れの隊長がエロすぎた
冬戦士も動揺して逃げ出すわそりゃと思ったけど萌え的にはそこでさらっていってほしいw 隊長2
回想シーンの幼なじみは隊長にプロポーズしてるとしか思えん 隊長2
>>352
禿同
そしてラスト近くでは隊長からのプロポーズ返しが切ナス… 隊長2
不安定になった冬戦士がお偉いさんにビンタされ、その後無抵抗に拘束されて機械にかけられて…
なんか観ちゃいけない物を観ているような錯覚を覚えた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています