トップページ801
1002コメント357KB
マーベル映画で801 Take2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/04/03(水) 15:40:07.47ID:aN5PGGIv0
マーベル関連映画に萌えるスレです
☆マーベル関連以外の海外映画はこちらへどうぞ
 【海外専用】おすすめ!やおい映画23【亜細亜以外】
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362955078/

☆映画版を前提に原作・アニメなど他メディアの話題を絡めるのはOK
 原作・アニメなど他メディアベースの話題はこちらのスレへ
 海外アニメ・コミックで801 Part4
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/

☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
 中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレです。

☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。


☆関連スレ
【801】海外ドラマ【13】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1352973733/
スラッシュ総合スレ・10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336450851/
ディズニー映画総合スレin801板 5作目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338476819/
X麺総合スレ・7人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1314284953/
0651風と木の名無しさん2016/05/02(月) 12:17:39.15ID:hXcJLDw50
>>650






髑髏十字の人はあそこで冬兵っていわずに愛称を使うあたり寝取り男としての素質あり過ぎだわ
案の定取り乱す主将も主将だけど

死んだっていわれてるけど生きててまた出て欲しい
原作では冬兵のライバルポジだったし二人の戦闘シーン見たい
0652風と木の名無しさん2016/05/02(月) 14:02:44.79ID:PcA6htzIO
冬さんの部屋にあった手帳に主将の写真が挟まれてたやつ見られた時こっちが恥ずかしくなったwどんな想いのたけが綴られてるのかとw
0653風と木の名無しさん2016/05/02(月) 14:34:53.13ID:Q0wx7gmb0
隼盾と国豹盾にやられた
主将は本当にパトロンに恵まれてるな
0654風と木の名無しさん2016/05/02(月) 17:01:48.21ID:A++2pnUr0
主将 バレ



愛する盾に見守れていつ目覚められるか分からない冷たい眠りにつく冬
切ないけど盾が待っていてくれるのだから、冬にとっては幸せな結末だよね
0655風と木の名無しさん2016/05/02(月) 20:45:12.29ID:Cll/OSxj0
主将3バレ



空港で蜘蛛に両手拘束されたのを鷹に射させる信頼関係が地味に萌えた
ファーストネーム呼びとか
0656風と木の名無しさん2016/05/02(月) 21:05:56.74ID:kgXHKb/S0
主将3バレ







よーし!冬盾冬で萌え萌えすっぞー!と意気込んで見て、終わったら蟻蜘蛛蟻に萌えていた
0657風と木の名無しさん2016/05/02(月) 23:14:44.51ID:1UHnZ8/x0
主将3 バレ(蜘蛛)





蜘蛛の賑々しさに、受でも攻でも相手や自分の反応を実況してお相手に怒られそうって思った
何回言われてもなかなか止まらなくて、キスで口をふさがれたり
快楽の余りでようやっと止まりそう

>>656
虫偏がゲシュタルト崩壊したよ!
0658風と木の名無しさん2016/05/03(火) 00:49:17.95ID:RBbrg55n0
バレ






最後、主将から送られてきたガラケー?見て「やれやれコイツはまったく…」って顔してる社長が良かった
互いに理解できないし頑固だから譲れないけど
なんだかんだ一番心配し合ってるんだろうなと

「協定とか仇とかよく知らないけど呼ばれたんで来ました」みたいな切り札&虫仲間は本当に癒し
メカ好き同士仲良くなりそうだ
0660風と木の名無しさん2016/05/03(火) 09:50:04.90ID:A+kW2Cnc0
主将3




虫2人は本当に癒し枠だなw
戦闘中は軽口、普段もおのぼりさんみたいにきゃーきゃー言ってるし
2人で騒ぎながら人助けするスピンオフはよ

蟻は移動の車中でべらべら喋りまくって面倒くさくなった鷹に「寝てろ」と一喝されたのかなとか妄想
そもそも何と言われて付いてきたんだ
0661風と木の名無しさん2016/05/03(火) 11:41:51.18ID:1qZguJ3Y0
隊長3


結局孤独になる社長に泣ける。
博士、はやく帰ってきてぇぇ
0662風と木の名無しさん2016/05/03(火) 12:22:04.40ID:FUOTXsDl0
主将3





>>660
本当に蟻は鷹に何て言われてついてきたのか気になる
「主将がお前の助力を必要としてる」とか言われて
テンションあがってヒョコヒョコついてきたんだろうかw
それであの浮かれたご対面と長い握手かとw
0663風と木の名無しさん2016/05/03(火) 18:23:30.56ID:3OmRDw+b0
主将3

最初家族はどうすんだよ!って鷹の好感度下がりかけた
けど家族のことは覚悟済みで暗殺者軍団の危機に立ち上がったんだ、覚悟決めているのに家族どうこう言われたから怒ってたんだっていうの見て好感度反発上昇
蟻や隼との絡みもっと見たい

主将はガチで好感度急降下してたんだけど
ただ感情的になってるんじゃなくて冬兵が危険か確かめたり危険そうならきちんと逃亡阻止したりして行動追っていけば一応筋通してるというの読んでギリギリ持ち直した
最後も同じようなことになったら社長にも同じようにするってことだし
早く社長と仲直りして今度は共闘とかしてほしい
0664風と木の名無しさん2016/05/03(火) 19:31:46.27ID:+MkR0xWW0
だからこのスレで好感度下がった〜とかわざわざ言うのは何なの?
自分の萌えた所だけ語れないの?
0665風と木の名無しさん2016/05/03(火) 19:35:37.62ID:24p/J0dW0
主将3




社長が蜘蛛坊やをスカウトする時、妙に間を置いて肩に手を掛けたような記憶があるんだが
記憶違いじゃないよね?
相手のあまりの初心さに百戦錬磨の色事師がためらっているように見えて仕方ありませんでした。
0668風と木の名無しさん2016/05/03(火) 20:19:05.13ID:A+kW2Cnc0
>>665



置いてたと思う。ついでにベッドに並んで座ってたような…保護者と仲良くしてから本人落としにかかるって完全に色事師です本当にありがとうございました

あのシーン、天井裏からコスチュームじゃなくてエロ本とか出てきたら社長はどう反応したんだろうw
蜘蛛坊やは死にたい気持ちになるだろうが
0670風と木の名無しさん2016/05/03(火) 23:13:01.13ID:vh6R4e3G0
主将3バレ



蜘蛛が気を失ってから起きる所の抵抗シーンがめっちゃ可愛くて困った
0671風と木の名無しさん2016/05/03(火) 23:32:24.75ID:+M6/gy0Q0
主将3



場ッキーの記憶が戻ったことの証明が
新聞紙を靴に詰めてたっていう些細な思い出なとこがなんか可愛い
新聞紙を靴に詰めるとこを見て笑う場ッキーとそれに対して怒るチビ主将を想像して萌えてしまう
0672風と木の名無しさん2016/05/04(水) 00:56:05.35ID:6GIRR6Gl0
主将3





冬兵は隊長のとって唯一の家族で、優先順位が上なのはしょうがないでしょ
社長派は隊長が社長を人殺しにしたくなかった、って目線じゃ萌えないの?
0674風と木の名無しさん2016/05/04(水) 01:11:17.85ID:gP29zoDX0
主将3のせいで本スレもレビューも801スレすらもシビルウォー状態になってるのウケるな
0675風と木の名無しさん2016/05/04(水) 01:41:35.52ID:eBT+qAC6O
主将3

子蜘蛛の精神の健全さにおじさん達をいろんな意味で慰めてあげてとお願いしたくなった
0676風と木の名無しさん2016/05/04(水) 11:06:11.53ID:dJDht/ui0
主将3



仲間の脱獄は冬兵冬眠前後どっちなのかな
後だったら、冬眠大反対の隊長に、洗脳体験済みの鷹さんがその恐怖について切々と語って説得、とか妄想
0677風と木の名無しさん2016/05/04(水) 15:39:52.31ID:sBB8Z7NF0
主将3




髑髏十字が主将に話した内容って一部嘘なんだと思ってる
記憶を消されるまで覚えていたのは本当だけど、伝言なんて頼まれるような時間も隙もなかったはず
あれは主将を動揺させるために冬兵が自殺願望あるみたいに言っただけなんだと勝手に妄想
0678風と木の名無しさん2016/05/04(水) 18:49:52.64ID:cUKnj8ND0
主将3>>674




ラスボスが計画は失敗してないとニヤついたりファン同士がいがみ合っているなか
手紙送ったり奪還作戦スルーで絆強くなってる主将と社長に萌えた
0679風と木の名無しさん2016/05/04(水) 23:33:36.67ID:tMRih2Y50
主将3



どの人物にも萌えどころが用意されてて何度でも観たくなる
冬兵の冬眠シーンの主将の表情に泣いた
0681風と木の名無しさん2016/05/05(木) 19:48:10.21ID:BzwnMP7P0
明日本国公開だっけ?
海外ファンの反応&二次創作が待ち遠しい
0682風と木の名無しさん2016/05/06(金) 19:59:22.33ID:fScv8cBk0
主将2の時に撮ったらしい、冬兵が鉄男のヘルメット持ってる写真が出回ってるけど、表情が色っぽすぎる…!
0684風と木の名無しさん2016/05/07(土) 15:20:26.17ID:XxSXW6tXO
主将3


小蜘蛛ちゃんが転がった時のお尻が卑猥だった。出っプーとの絡みが見れないのが辛い。
0685風と木の名無しさん2016/05/07(土) 16:35:47.66ID:hXDeJgo60
主将3




空港での乱闘後の蜘蛛は初体験を終えた女の子みたいだし
一人だけ線細くてピチピチスーツでいけないものを見てる気分になる
…と思ったら黒い未亡人のお姉さんもピチピチスーツだったな
黒い未亡人はクロゴケグモの別名だし、蜘蛛組はお色気担当なのか
0686風と木の名無しさん2016/05/08(日) 00:53:35.50ID:+ZuPtW9a0
主将3/ちょっと注意



やっと見てきた
陛下「等身大冬兵フィギュアと胸デカ金髪碧眼の美人ゲッツ」


鉄隊
全体的にもそうだったが特に最後の2v1の戦闘で
どう見ても社長は手加減してるが
主将には社長が本当に冬兵を殺そうとしてるように見えたんだな
そしてリアクター刺す前社長が頭を守ろうとするし
社長も主将は自分を殺しに掛かってきてると本気で思ったんだろう
このすれ違いって言うか、信頼の崩壊が個人的にすごく萌た
リアクター刺したあとの二人の表情がもう...(あとその時の姿勢が素晴らしい)


冬隊
こっちは萌の山だった、冬隊/隊冬のための映画と言っても過言ではないぐらいすごかった
冬がなんかのフルーツを6ッツだけ買っってるところ可愛すぎる
食べ損ねたけど
陛下のところにもある果物なのかな
解凍してソレを与えたい
0687風と木の名無しさん2016/05/08(日) 02:00:30.22ID:4w43lW+o0
主将3





>>686
あのフルーツ買ってるところ可愛かったよね
隣に母と女の子の親子も買い物してて、時々挨拶する相手位はいたのかもと妄想した
冬の表情が穏やかだったから逃亡生活中少しくらいは心休まる時間もあったのかも
陛下は超リッチマンだからどんなフルーツも手に入れて下さるさ!
解凍したらご馳走食べさせてあげて欲しい
なにせ兵士→冷凍解凍されつつ冬兵活動じゃろくに美味しいもの食べてない気がする…
0688風と木の名無しさん2016/05/08(日) 07:45:07.77ID:nQ8/YRi+0
主将3



初めて主将に会った蟻男の舞い上がりっぷりにワラタ。
しっかり手を握って離さないわ、握手長すぎだよねとかセルフツッコミするわ。
挙げ句のはてに主将の体べたべた触りまくりって。
お前どんだけ主将のこと好きやねん。
0689風と木の名無しさん2016/05/08(日) 13:45:37.83ID:s7Q8nv660
>>686





社長が咄嗟に頭を守ったのはガチで殺されると思った=自分も本気で殺そうとしてたってことなんだろうな…
自分の殺意が(例え一瞬だとしても)本物だったと気づいたからあんなに愕然としてたんだと思う
まあ見ててこっちも「殺される!」と思ったくらい主将怖かったけどな…
社長メンタルボロボロすぎて可哀想だけど涙目とか切なそうな表情は非常にそそる
炉ー泥抱えてるところなんか「かわいそかわいい」という言葉が最高に似合う

そういえば今回は主将や冬兵の乳揺れあった?話追うのに夢中で乳まで気が廻らなかった
カーチェイス(徒歩)とか蟻と握手とかで揺れてたりしないかな。近いうちに確認しに行きたい


炉ー泥の足も冬兵の洗脳も魔法おじさんが何とかしてくれるに違いない。ていうかしてくれ
0690風と木の名無しさん2016/05/08(日) 14:21:06.23ID:L1nCO/HF0
>>689
蟻がブンブン握手してた時おっぱいブルンブルン揺れてた
コールの息子とか蟻とか気持ち悪いファンだな(褒め言葉)
0691風と木の名無しさん2016/05/08(日) 14:21:56.11ID:gKPH8Vi60
主将の胸は蟻との握手で盛大に揺れてた気がする。
ヘリ止めるシーンは胸より二の腕に目が行く。
0692風と木の名無しさん2016/05/08(日) 14:24:59.35ID:gKPH8Vi60
冬兵捕獲後主将も捕らえられるシーン
後ろ手に拘束されてたので
こう胸がグッと突きだす感じ?
警察官グッジョブだった。
0693風と木の名無しさん2016/05/08(日) 14:28:34.79ID:gKPH8Vi60
ヘリのシーン、主将中の人は服脱がないでいいの?って感じだったらしい。
監督はじめ「(服を脱ぐのは)意味がわからないから脱がなくていい」
となったらしいけど、脱いでたらえらいことになってたな。
0694風と木の名無しさん2016/05/08(日) 14:39:29.99ID:3ybmYnZ+0
栗エヴァさんは全世界の腐女子の心を分かってる....
なんかすみません栗エヴァさん
0695風と木の名無しさん2016/05/08(日) 14:59:54.93ID:s7Q8nv660
>>693
何故脱ごうと思ったのかwww
見たいけど監督の言う通り意味が分からないなw

ノルマでもあるかってくらい毎回主将は水没、冬兵は拘束されてる気がする
拘束されてる冬兵は基本的に大人しくしてるけど国連の箱みたいなのぶっ壊したのはびっくりしたな
前作の痴漢エレベーターでこれでOKなのかと思ったのに結局どれくらいの装備なら超人兵士を完全拘束出来るんだ
それによって薄い本の描き方も変わってくるぞ
0696風と木の名無しさん2016/05/08(日) 16:17:25.10ID:lYEhUaqp0
脱いでたらすごいサービスシーンになったな
脱いでなくてもすごかったけど
0697風と木の名無しさん2016/05/08(日) 16:28:56.13ID:+ZuPtW9a0
主将3




二度目を見終えた
初見じゃ気付かなかったが、社長が隊長を説得しようとして言葉が出なかった時に、隊長が「妊娠した?」って言わなかった???
空耳じゃないよね
0699風と木の名無しさん2016/05/08(日) 16:45:14.90ID:+ZuPtW9a0
>>689



私は社長が本気で殺そうとしてるとは思えないなー
はっきり言って戦闘力の差が大きすぎる
本気なら数秒で終わらせられそうだけど、マジて
それに社長全然攻撃してなかったじゃん
いやしてたけど、ても手加減すぎて金曜日ちゃんにもツッコまれてるし
まぁ頭に血が登りすぎてマトモじゃ無かったって線もあるけど

ちょっとスレ違いでした、すみません
0700風と木の名無しさん2016/05/08(日) 16:52:35.15ID:+ZuPtW9a0
>>698

スマン、そうだったね
なんか急に妊娠って所だけ思い出してはしゃいでしまった

字幕無しは辛すぎた

もう一回見てくるわ
0701風と木の名無しさん2016/05/08(日) 17:37:43.06ID:PZT7/xEf0
主将3


>>699
よく見たら社長、隊長や冬兵に向けて直接レーザーとかミサイル撃ってたからなー…
当たり所悪ければ普通に死んでそう
でも殺す殺さないとか考えることさえできずに闇雲に攻撃してるかんじでさ
それだけ傷付いてるんだなって伝わってきてつらくなったよ…
0702風と木の名無しさん2016/05/08(日) 21:29:10.71ID:rBt/Z0wa0
主将3



何だかんだで元サヤだよね
仲直りセクロスは激しそうだ
0703風と木の名無しさん2016/05/08(日) 23:53:25.43ID:UNLQt7Ee0
主将3





冬兵、前作で人魚姫EDだったと思ったら今度は眠り姫EDで着々とプリンセス力高めていってる気がする
0704風と木の名無しさん2016/05/09(月) 01:25:40.79ID:wFyakdMTO
冬は801全然関係ない場所でも(サークルクラッシャーの)姫扱いされててワロタ
0705風と木の名無しさん2016/05/09(月) 01:33:21.84ID:iJwurdWu0
その路線で考えるとある意味隊長もオタサーの姫になる…のかな?
グループの人間関係トラブルの中心にいるけど実は外部に以前からの相手がいる的な意味で
0706風と木の名無しさん2016/05/09(月) 03:11:39.39ID:/+WnlUwF0
>>701
主将3




結構前のインタビュー(去年のもので、何処かは忘れました)で戦闘力の差を突っこまれ時、社長は殺さないよう力を抑えているってプロデューサーさんか誰かが答えてましたよ
即死の兵器が全然人に使われてないじゃん

特に隊長は戦闘服から盾の装置まで全部社長の手作りだから力の加減がしやすかったと思う
悲しくて、辛くてとにかく暴れずに居られなくなったんじゃない?



字ーもが好きすぎる、何この人
淡々と歩順を進めてくし、最後は完全に一人勝ち状態だよ
冷静に冬兵*5を殺して仲間割れの環境を整えた後に戦闘を見ず、去る
悪役の鑑だわ、無駄がない
それに最後まで未亡人臭いのが素晴らしい
なんかちっこいおっさんに虐められるのもいいけど
何処かに便利な攻めさんはいませんかー
0707風と木の名無しさん2016/05/09(月) 05:43:55.82ID:vj8VOG5s0
主将3



それにしても車論の影の薄さったら、これ別に801萌者の色眼鏡じゃないよね?
0708風と木の名無しさん2016/05/09(月) 12:06:57.81ID:4i5bcILM0
主将3


ストーリーとしては同情すべきところだろうけど、
社長が胡椒と別居中なのも腐的にはありがたいw
0709風と木の名無しさん2016/05/09(月) 15:42:00.80ID:e+0JxKLr0
>>706
つ露巣さん
あの「ねえねえ今どんな気持ち?www」って憎らしい煽り最高でした
何か懲罰したがってたし難癖つけて時藻にえろいことしてくれそう

>>707
腐なのに「車論にもっと出番やれよ!」と言いたくなるくらい影薄かったと思う。ポスターとかで着てた戦闘服姿なかったし
ロマンスは覚悟してたけどまさかあれで終了とは…隼冬のニヤニヤは可愛かったけどさ
彼女はあの後大丈夫だったんだろうか…
0710風と木の名無しさん2016/05/19(木) 20:59:23.00ID:dCcNxFsU0
主将3


本気でイングリッシュの勉強をしようと思いましたww
蜘蛛キッズが可愛すぎてヤバイ
0711風と木の名無しさん2016/05/21(土) 04:52:22.77ID:yMrXK5/k0
萌えだけじゃなく色んなことを語りたくなる映画だったねー面白かった!
スパイディ新作に社長が出るみたいだし絡みが楽しみだ
若いパワーに振り回されつつスーツ開発を共同作業でやってきゃっきゃしてるとこが見たい
0712風と木の名無しさん2016/05/21(土) 23:15:13.96ID:NdhF4Wsz0
アイアンマン1のスーツ作りのモンタージュがすごい好きだ!
0714風と木の名無しさん2016/06/01(水) 19:25:06.64ID:1qvEhIcO0
死の賭け ネタバレ?注意







出っぷーさん後ろも開発済みとはさすがww
個人的にそこまで腐萌えはなかったけど出っぷーは下品可愛い、頃ッサスはまじめおっさん、腐乱しすはSっけあって単体萌えが激しかった
あの姿になっても親友としてバカな事言えるヴィーゼルはいい奴だな
頃ッサスのちんこニギニギしたあとのパパ?にわろたww
0720風と木の名無しさん2016/06/03(金) 00:24:47.21ID:54v5WH950
出っ府ー バレ








感情がないとか言いつつ薄ら笑みを浮かべて
楽しそうに拷問する腐乱シスのドSっぷりと
それに対して飄々とした態度を崩さない出っ府ーに萌えた
あと堅物紳士な殺っ刺すと言うこと聞かない悪ガキみたいな出っ府ーも萌えた
あと出っ府ーさん幼少時伯父に犯されてたみたいなこと言ってたけどそれ本当…?
0722風と木の名無しさん2016/06/14(火) 19:07:46.85ID:Lj7EDtVj0
出ップー


めちゃくちゃ面白かった
イケメンマッドサイエンティストに
エロい拷問も受けてるはず受けててほしい
0723風と木の名無しさん2016/06/15(水) 22:41:04.34ID:4Jy08GA20
出っ腐ー




教授の事をゲイだかガイだか言ってたのが非常に気になるので英語聞ける姉さんお願いします
あとロビンとバットマンをガチっぽく言うなww
出落ちしょっぱなからホモネタ多すぎぃ!
0724風と木の名無しさん2016/07/02(土) 20:26:12.16ID:m26ywmUW0
主将の個人シリーズなのに主将がいないブルーレイカバーがあるんだ、へー
主将がいないどころか鉄男しかいないし盾の色が真っ赤って…
主将シリーズは主将とバックの物語の筈なのに無理矢理内戦捻り込んでカバーまで乗っ取るとかマジ最悪
もう鉄男4か安倍3に名前変えて、元々やる筈だった主将3を返して欲しい
0727風と木の名無しさん2016/07/03(日) 10:17:15.43ID:CCtdQ0kI0
ンー3の博士のビジュアルが野性的すぎて萌え死んだ
でもあれ、緑男から戻れなくなってるって噂もあるし
博士の不幸はまだ続くのかとモダモダしてる。
ンーさんでも社長でもいいから、誰か博士を救って。゚(゚´Д`゚)゚。
0729風と木の名無しさん2016/07/15(金) 12:42:58.27ID:auYB1+6Y0
触っちゃいけないんだろうけど...
社長カバーどこで買えるか知ってる人いる?あれってイギリス限定?
0733風と木の名無しさん2016/08/24(水) 23:59:17.21ID:PADhr6aE0
映画から盾冬にハマって、原作を少しかじったら、原作は原作で隊長がとても冬モンペだった
ヤバイヤバイ、あれメンヘラ系なのか?
0735風と木の名無しさん2016/08/29(月) 23:50:48.14ID:9bSbjPlH0
市民戦争やってる裏で雷神がオーストラリアでバケーションしてる映像が出てきたね。市民戦争の特典なのかな。
暇してる雷神、幼稚園でキッズと戯れててめちゃくちゃかわいい……好感度爆上げしたわ
0736風と木の名無しさん2016/08/30(火) 00:08:56.28ID:viSNsv5v0
なんだかよくわからない映像だけど、
社長と電話してる博士に「かわってーかわってー」みたいに手を伸ばす雷神可愛すぎたw
0737風と木の名無しさん2016/08/30(火) 10:47:43.36ID:mA04epk+0
三ディエゴの混み婚で上映された動画だよ。
この設定が本筋に組み込まれることはないだろうけど阿部んジャーズ大好きな雷神や
社長と連絡取り合っていた博士とか、短いながら萌え満載だったね。
さすが公式w
0738風と木の名無しさん2016/12/09(金) 23:47:01.18ID:IarjCPe00
蜘蛛男の新予告来ましたな
社長が思った以上にがっつり出演するんだ
何かと言えば少年蜘蛛にべたべた触りまくる社長に禿げ萌えた
0739風と木の名無しさん2016/12/10(土) 20:55:14.71ID:TGl8xkT00
昨日はTLが蜘蛛社長祭りだったw
教室に博士の肖像が飾られてたり、思った以上にがっつりMしーゆーに食い込んで来てるんで楽しみ。
0740風と木の名無しさん2017/01/17(火) 18:50:46.90ID:cM5V4CG00
出っ腐ーと蜘蛛男

金色球賞の受賞式で、中の人がキスしてんのワロタw
0741風と木の名無しさん2017/01/27(金) 14:38:57.73ID:kMyI3ckp0
星戦争見に行ったら銀河の守護者2予告来てた





性欲をバラされる星卿
それを聞いて大受けの兄貴
赤ちゃん木に手を焼くママアライグマ
楽しみすぎる
0744風と木の名無しさん2017/01/28(土) 10:39:04.43ID:abYQKZn/0
奇妙博士(ネタバレ)






博士現れた時「なんか包み甲斐のありそうな子キター!」って感じで
反応してるのがかわいかったマントさん
なんで博士気に入ったのか考えたけどおかん属性で世話焼きタイプなら
未熟なくらいがいいんだろうなって思った
原作ではどうなのか知らんけど
守護者で人外萌え経験したけど今回は動植物ですら無いからなーそれでも萌えた
0745風と木の名無しさん2017/01/28(土) 22:17:14.41ID:yeyOeNrx0
奇妙博士



敵がポニテがかわいい闇落ち涙目ヒロインだった
あとマントのラブ攻撃が思いのほか積極的で笑った。
一・目・惚・れーーーー!感すごい
0746風と木の名無しさん2017/02/01(水) 20:59:33.73ID:9qdyLSIY0
奇妙博士



マントさんの一目惚れ感と先生の最初のナチュラルスルーに萌えた

不器用ちゃんvsムニョムニョvsマントさん
魔ー部る映画無機物萌え対決ファイッ!
0747風と木の名無しさん2017/02/02(木) 22:13:51.98ID:5TlC44lY0
奇妙博士


買え尻薄、どんな敵キャラかと思ったらゆるふわ天然のおっとりさんだった
Duまむさんも脇の甘いどじっ子ぽかったし可愛い子しかいない
マントさんの彼氏絶対守るマンぷりは想像以上だった
0748風と木の名無しさん2017/05/12(金) 20:48:49.26ID:A+SO3aW80
銀河守護者vol2

ネタバレ注意




前作は木→アライグマって感じだったけれど今作はアライグマが気に掛けているというか実質ママだった エンディングのアレを見るに結構甘やかして育てるタイプなのかもしれないと思って色々滾った
あと「お前は俺だ」ってあの人に言われたアライグマが今後星卿に何を思うかも気になりすぎる
0749風と木の名無しさん2017/05/15(月) 19:27:00.71ID:0XUz6wLv0
銀河守護者 Vol.2(ネタバレ注意)






四度ぅの深い愛情に泣けた
最後、星の頬を包む両手に萌えて泣けて仕方なかった
皆が集まり送るシーンは震えた
燃えに萌えた男のロマンだった
あとやっぱ獣がオカンになってた
0750風と木の名無しさん2017/05/15(月) 20:55:39.01ID:Si0+Z4GB0
銀河守護者 Vol.2 (ネタバレ注意





四度ゥの愛情に泣いて須田かーとの関係に萌えた
過去話のスピンオフとか駄目ですかorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況