マーベル映画で801 Take2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マーベル関連映画に萌えるスレです
☆マーベル関連以外の海外映画はこちらへどうぞ
【海外専用】おすすめ!やおい映画23【亜細亜以外】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362955078/
☆映画版を前提に原作・アニメなど他メディアの話題を絡めるのはOK
原作・アニメなど他メディアベースの話題はこちらのスレへ
海外アニメ・コミックで801 Part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/
☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレです。
☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。
☆関連スレ
【801】海外ドラマ【13】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1352973733/
スラッシュ総合スレ・10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336450851/
ディズニー映画総合スレin801板 5作目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338476819/
X麺総合スレ・7人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1314284953/ 銀河守護者
>>753
言う事聞かないから、「1000年ほどバッテリーにしてやるから反省しろ」って言った
で、触手で拘束。 銀河守護者2
>>754
あれ本当にバッテリーにしてやるって意味だったのか
てっきりそれだけ長くなる=江五自身となって星道が取り込まれる暗喩だと思ってたわ 銀河の守護者2
801というわけではないが銅鑼ックスが萌えキャラすぎてつらい
空気読めなくて頭ょぅじょかと思いきや妻子を失った深い悲しみを携えてるというギャップも萌える
今回よく笑ってるのが本当に主人公たちと今一緒にいることが楽しいというか幸せなんだなという感じでほっこりした 銀河の守護者2
要するに星道に対するアライグマはツンデレってこと? 銀河の守護者2
>>757
自分がどれだけやらかしても許されるのか試してるなんてそうとうこじらせてるツンデレ 銀河の守護者2
チームを家族だと一番思い込んでるのがアライグマでそれがいつか壊れるくらいなら自分で壊すという困ったちゃん
1の監督の作品解説でも言われてたけど何だかんだアライグマが一番闇が深い
それを4℃が突付いた時の話を聴いてた倉倶厘が救ってあげてほしい
つまり倉倶厘×アライグマ推し 基本的に闇抱えてないキャラいないシリーズだからね、木以外は >>760
銀河の守護者
あんなに楽しそうなシリーズなのに…ギャップがいいですねえ
今作ほんとアライグマに萌えに萌えた
許す星道の笑顔も最高
阿部達との合流も楽しみすぎる 蜘蛛男 帰省
蜘蛛の社長好き好きアピールがすごすぎて本編楽しみw 老眼
めちゃシリアスで気軽に萌えられるようなストーリーではなかったけど、
それとは別腹として老眼の茶ールズ大好きっぷりが可愛かった
建前半分ジョーク半分って感じではあったけど「親父」って呼んでたの最高
今年のマーベルは義理親子推しか? 愛してる 老眼
一応ネタバレsage
チャールズ好きすぎるだろなんで可愛さだ…
トイレ連れてったり二者一択で必ずチャールズ選んだりなつきっぷりがすごい
いなくなってからの暴れっぷりもすごい
ストーリー的な萌えは薄いけどけど
やっぱり売る馬りんかっこいいなあ
最後の十字架はカタルシス半端なくて号泣した 阿部3
事前情報見た
銀河組が合流するとか楽しみ過ぎる 阿部3
>>765
だいぶ前から言われてなかった?
個人的にはアライグマと鉄男の掛け合いがとても見たいww
そして星道に最新機器を紹介する鉄男も面白そうだなと思ってるけどそんなシーンあればいいな〜 蜘蛛男(ネタバレ注意)
以前接触した敵の一人に対峙したときボイスチェンジャー使って低い声にしたら
おい、声どうした?この前は女の子みたいな…
て言われて蜘蛛めっちゃ怒ってたの可愛くて死にそうだった
あと、ん?て首かしげたり
声が高くて細身の少年体型で仕草も可愛いくて社長にあの子とかいわれてさぁ
ヒロインの不在感も相まってヒーローがヒロイン兼任してる感じがしてしょうがなかった 蜘蛛男(ネタバレ?)
パンフ見たら蜘蛛中の人のコメで親(社長)に構ってもらいたくて40歳の男(幸福)と
子供が嫉妬し合っているみたいで笑えるよってあってにやにやした 蜘蛛男(一応ネタバレ注意)
社長が蜘蛛少年に主将はその気になればお前を殺せたんだって話すとこ萌えた
敵味方にわかれても信頼してたんだよね
あと何気に主将の盾を試作してて引越し先に大事に運ばせてたのもよかった 蜘蛛男
内戦からそうだったけど
本当に他の大人ヒーローに比べていたいけな少年感が凄くて耽美なものを観ている気分になった
ん?って首傾げるの本当可愛かった
>>769
主将の盾は昔作ったものを取っておいてあるのかと思ったけど、
どちらにせよまだ大事にしてるって点で萌えるね 蜘蛛男(バレ)
>>767
女の子みたいな…と言われてboy!だよ
いや違うman!だって言い換えたのが可愛すぎる
富む帆蜘蛛で出ップーと絡んでほしい欲が沸々湧いてヤバかった
あと801とは違うけど親友とのハンドシェイクも良かったな
仲間の決まりごと感あって好き 蜘蛛男
閃光、驚愕でのガチムチジョックスも捨てがたいが今回の脛夫的ヒールもなかなか
みんなの前で「ちんこ」連呼したり
彼女(ボーイフレンド)呼ばわりしたり
すれ違いざまに尻にタッチしたり
好きな子に意地悪する小学生男子か何か? 蜘蛛男
蜘蛛少年が可愛すぎてどうにかなりそうな2時間だった
所々内容入ってこなかったからまた見に行かねば
あと瓦礫に埋もれて弱音吐いても自分を奮い立たせて脱出するシーン、泣きそうになったので自分の老いを感じました
>>771
boyで焦るところめちゃくちゃ可愛かったよー 蜘蛛男(ネタバレ)
吹き替え版を見てきました
湖から蜘蛛少年を救出してから社長がwifiでインドから行動に釘刺すのに
「だめったらだめなの!」って言うのにぐふっと来た
子供相手仕様で言葉遣いがかわいくなるのよい
Mk47から水滴らせてるの見てふつくしー(中身は遠くだけど) あーボディが銀色なのが効いてるねイイネと思った
あと幸福→社長が結構グイグイ来てて面白かった
学校のトイレで幸福が蜘蛛少年に「君のおかげでクビにならずにすんだ
社長に会う前の私は・・・」 なんだよ全部言ってくれ
映画序盤の車の中で幸福が警備部長で〜云々言ってるところでも萌える言い方してた
気がするけど覚えていない もう一回見に行きたい
それからアベ新本部で社長が「2人きりにしてくれ」 「2人きりですか」
「いつでもそばにおります」 「そこにおれ!」「距離感が大切だ」って言い合ってるの面白すぎた
普段どんだけ密着してるんですかねとなった
>>768
蜘蛛少年と幸福が僕が僕が私が私がみたいな状態は確かに嫉妬し合ってるみたいで萌えたw 蜘蛛男
実写しか知らんけど主人公ぼっちのイメージあったから
今回は超仲良し親友いてくれてよかったわ和んだわ
長ったらしいハンドシェイクかわいい
親友も頭良くてサポートしてんのさらに萌える
二人でご近所ヒーローがんばってほしい 蜘蛛男とかいろいろ
友人に連れられて蜘蛛男観に行ってガッツリハマって社長1〜奇妙博士までほとんど観てしまった
蜘蛛の社長好きっぷりとラストに社長がデレたら肩透かし食らうのがたまらん…ぜひ年上の男をものにしてほしい
蟻さんもかわいいし主将の肉体エロすぎだし遅ればせながらハマってよかった >>776
いらっしゃい
もうすぐ雷神の映画が公開だし、これからも続編沢山あるから楽しみだよね 銀河守護者2
愛され星卿に萌えた
今回どこ見ても星卿がエロかった
星卿と張り合おうとするアライグマも可愛かった
木は言わずもがな
そして四ドゥのシーンは泣いた 銀河守護者2
今回の星卿は完全にヒロインポジだったねw
まさか主人公が洗脳されて触手で襲われる様を見れるとは… 銀河守護者2
四ドゥと蔵栗ン
1の時からの上司と部下の関係がすごい良いと思ってたけど2で父親と長男の要素が追加されて
しかも末っ子ポジの星卿に嫉妬してて、とか主従萌えの自分にはたまらんかった
不満を訴えるシーンで声が震えてたり裏返ったりしてて萌えが止まらない
(中の人ネタ)
現場で獣を演じてた弟殿をもっと見たかった
蔵栗ンの衣装で矢を向けられてるのとか銃で開けた穴から悪い顔を覗かしてるの最高だった 雷神3
まだ見てないけど、ケンカしたあとベッドで仲直りする場面が見所っていう監督のコメントに動揺している。 雷神3
どこもかしこも矢印向きまくりで上手く息が出来ない
噂のベッドで仲直りも凄かったし、博士落ち着かせる時の雷神がやたら博士を撫でてなかったか…
どこもかしこも、どこから萌えれば良いのか分からないよ!! 雷神3
あと緑男の真っ裸は緑男の緑男が雷神の頭から離れなくなるサイズなのは理解したww 雷神3
博士のあのTシャツやっぱり社長のだったの萌えたww
さらに吹き替えでは
「戸にー?戸にーはいるの??」と社長を探してうろたえる博士可愛い
あのセリフ、ちゃんと字幕になってるのかな 雷神3 ネタバレ注意
完全に雷神兄弟のラブストーリーじゃん
「ここにお前がいれば抱きしめるのに」「ここにいるよ」
のあと暗転って…
しかも最後は自分が一緒に地球に行って大丈夫なのかと心配する弟に
いつも結局何とかなってきたし大丈夫だろって連れていく兄とか
ヒロインとは別れたとか
もうどこから突っ込めばいいのかわからないくらいすごかった >>785
雷神3
パンフ見たら区インジェットの社長のロッカーをたまたま見つけて
予備の服を着ることにしたって設定らしいね
だから上下スーツにサングラスまで揃ってるのか
社長のパンツ履いてきついって言ったのにふふってなった
派ルク期間は窮屈な物着てなかった的な事言ってた気がするけど
博士のいちもつがでかいという風に個人的に思っておく >>785
雷神3
字幕にも出てたよー
春区の春区ネタもあったしパンツきついネタも博士の博士が大きいネタだと思った
戸ニー涙目 雷神3
雷神兄弟にも、雷神博士にも、春区博士にも
そして価格組スキーにも美味しい作品だったw
恋愛展開なしなとこもいっそスッキリしてて良い。 雷神3
弟神の可愛さが過去イチだった
前作の兄上との感動シーンを寸劇にして鑑賞してたり春区にビタンビタンされるの見て喜んだり
単にお兄ちゃんに追い付きたい見返してやりたいって無邪気な行動原理なのが微笑ましい
「助けてー」の下りも可愛いかったけど、あんなのしょっちゅうやられてたらそりゃ刺したくもなるよなあ…兄も兄だわ 雷神3
凄かった
色々てんこ盛りすぎて凄さが凄かった
男ペア行動が多いから画面見てるだけでニヤニヤしっぱなし
雷神の程よいアホさ(残念さ?)具合も最高だった
魔術師が神二人を手玉に取ってる感じも萌えた
あと個人的に雷神の中の人には短髪が最高に似合うと思ってるのでおじいちゃんにはGJと言いたい 雷神3
>>786
あれ、地上でギャル二人が写真とってーといいながら何気なくいってた「別れたのよね−」は案外兄上が弟に聞かせたくてがんばった仕込みだとしたらとか思ってしまった
唐突すぎるw
博士かわいかったな
服着て、いるの?とかうろたえてたり
戻れないこと覚悟で代わったけど
社長と再会して戻れたりしたらとか妄想が 雷神3
今作攻めすぎでは無いでしょうか
まず地球に行った時の服装やばすぎる
裏切ったり信じたりを繰り返しながらも「助けてー」とかしたり
お互いに信頼してるのが伝わってくる
この兄弟萌えすぎてもう駄目だ 雷神3
これはつまりアレだな
押して駄目なら引いてみろってヤツだな
もういい、好きにしろと言いつつ来ると信じた兄神
弟神が来て「YOUR SAVIOR IS HERE!!!」って時の笑顔プライスレス
兄神の力が目覚める時の弟神の笑顔もプライスレス
弟神はアレでしょ、正しい事を言われたら正しいだと分かっていても言われちゃったからもうやらないもん、フン ってヤツでしょ
今作遂に言われたからじゃなく、自分の意思で兄に所に戻ってきたね
兄神も幻術見破るし、二神共成長が素晴らしかったです IW予告
雷神も前作癒し枠の子蜘蛛もシリアスしてるし蟻おじさんは見当たらない
圧倒的パリピ不足や・・・
GotG組頑張れ超頑張れ
サノスとダンス対決だ >>795
ダンス対決は草
それでも………それでもGotG組ならきっと何とかしてくれる……(AA略) IW予告
>>795
まだ初出し予告だしきっと和やか要素も入れてくれるよ…
とくにアライグマに期待しておこう… IW予告
弟神がどうなるのか不安だ
せっかく兄上と仲直りしたのに…
予告だけでどいつもこいつも死亡フラグが立っててしんどいのでインフィニティウォーVer.ワイティティ作ろう(錯乱) IW予告
>>798
ナイスアイディア
でもるっそ兄弟も好きだからシリアスver.はるっそ兄弟
コメディver.はワイテテにしよう!そうしよう
き、企画書書くわ 黒豹
九郎さん→露酢の「お前の相手は俺だけだ」が妙にエロいと思いましたまる 黒豹
陛下モテモテだなぁ
親友ライバル従兄弟客人と選り取り見取りだね
王様なんだしいっそハーレム作ってみては 死侍2予告
編み上げピンヒールなんてえっちにも程がある!!
ありがとうございますありがとうございます 無限の石 ネタバレ
なんか色々凄かったんだけど、終わり方が切ない辛いのは置いといて消えていく蜘蛛男が嫌だ行きたくないよって鉄男にすがりついて抱きついてた所で息止まるかと思った…
それからのごめんなさいもヤバかった…
あと鉄男はやっぱり蜘蛛男のご主人ポジションなんだな
そしてマントと鉄男のシンクロ率ww 無限戦 ネタバレ
>>804
吹き替え見たけどごめんねだったな
行きたくない!からのごめんねだから自分が至らずに謝るのと社長を
置いていくのやだってこともあるのかなとも思っちゃった
マントの人間くさい動き面白かったなw 無限戦争
須テバ木うわあああああああああああああああああああああああああん 無限戦争
冬戦士の最期に名前を呼ぶ所で…
蜘蛛男が社長に縋り付く所も蜘蛛男が幼気で哀れで悲しかった ∞戦争
神様弟が兄ちゃん大好きなのが伝わってきて泣けた 無限戦争
素手刃牙も相炉木もウワアアアアン
つらい特に素手刃牙
目の前で大親友が自分の名前呼ばれながら消えて行かれるってどんな気持ちねえどんな気持ち…
相炉木もラグナ六であんなに仲良しなの見せといてコレって… 無限戦争
冬戦士可愛かった
州手刃牙はどうやったら幸せになれるの… 無限
冬が浣熊振り回すのはちゃめちゃに可愛くてとても萌えた
からの(´・ω...:.;::.. で号泣した
隊長が尻から座り込んでるの見るの辛過ぎ 無限戦争
辛すぎワロタこっちが半数に選ばれて灰になるわ
でもあえて能天気に萌えられるところを上げると
・雷神に嫉妬全開のぷに星
・雷神の「ウサギ」「選択科目だった」
・つい保護者面(自分の親父そっくり)な社長と保護者じゃないよ!な蜘蛛
・やっぱり相性の悪い社長とドクター
・駄目駄目な博士「後で反省会だ!」
とか細かいところで笑いを入れてくるあたり監督兄弟はネ申だわ 無限
もう皆ツライしんどい。
無作為とか言っておいてカップルをキレイに半分にしていくのなんなの。
流っ素兄弟は鬼か?闇の腐女子か?
あの捨てが一言も発せられず立てないってさー。
何度目の前で親友を失えばいいの?
4で初期メンバーがアベ(復讐)するの泣きながら待ってる。 無限
兄神があそこまで本気覚醒した動機は弟神しかないな、と思うと何だかもう
後は皆の接着剤的な癒やしキャラ博士に博士いたら分裂戦争起きなかったよなー
それは他の宇宙にやるしかないわ、と思ったり
次作、博士と社長の燃える共闘がありますように スレタイにアベンジャーズって入れて欲しい
ここにたどり着くのにめっちゃ苦労した 無限
終わった直後は「今大量消去されたけど来年みんな蘇るンゴww溜めを楽しむンゴww」
と余裕ブッこいていたけど今じわじわきてる
蟻&蜂もラストが半分しまっちゃおうね系の鬱エンドになりそうで怖い 無限と阿部4
本スレでもしかしたら阿部4はIWから5年後や数年後って設定ではって言われてて鬱になった
蟻の人の娘が4では年上の別の人が担当するのと撮影画像から >>815
801サロンに阿部雑談スレあるからそこで話せば?
もちろんここでもいいし好きに語ればいいと思う 無限
不謹慎だけど兄が痛めつけられて涙目っぽくなってた弟がかわいそかわいかった
うさぎがメンタルケアしてるときに無理して笑ってる兄上がもう...泣いちゃってるし
始まりから終わりまでつらすぎた
時折あったギャグシーンだけが癒しだった 無限
兄上は指パッチン以前に大事なもの全て奪われちゃってるのがつらすぎる
鉄壁メンタルかと思いきや今回ちょっと綻んでるの見て本当に心が苦しくなった
せめて弟だけでも戻してあげて欲しい…できれば民や兵無樽も
あと兄上と主将の程よい信頼感というか安心感がなんかいい >>821
ウサギwと船内で話してるとき、ちょっと泣いてる、目が潤んでるように見えたけど気のせいかな >>822
泣いてたと思うよ、涙拭ってたし
あれアドリブなのかな 無限
辛かった
そしてここで様々な萌えを読んでちょっと持ち直した
銅鑼くすが兄上をやたらほめてたのが萌えた
一目惚れか一目惚れなのか銅鑼ちゃん 本日4回目の無限観賞
序盤のおびえの入り混じった弟神の表情が可哀想可愛かった
初日は衝撃で気付かなかったけど、兄神が輪神田に降臨した際の
マントの色が、表側はいつもの赤、でも内側は黒に気付いて禿萌えた
弟神の髪の色じゃん!新しい斧で左之酢をぐりぐり痛めつける鬼気迫る
兄神の表情にも萌えた
弟神どんだけ愛していたのよ 公式が同人を軽く超えてきている
どうか弟神生きていて欲しい
このままだと兄神が闇落ちしてしまう 無限
萌えも絶望も詰まりすぎていて苦しかった。
ルッ素はなんで大切な人をみんな奪ってしまうの。。。好きw
想い人と一緒に消えることが出来たのってマントちゃんくらい?
4では消えた人を蘇らせる代償で初期メンの存在が消えそうで
今から心臓ギュッとしてる・・・。
たしか中の人たちの契約も次回までだよねぇ。 無限
>>827
見事な爆破で恐ろしいよ
兄の前で弟を殺す、主将の前で冬消滅、社長の前で蜘蛛、浣熊の前で小枝
一番絶望を与える相手…辛い辛すぎる
しかし本当の正念場は次回っていうね
それにしても神兄がかわいそかわいかった 無限
留ッ祖神から正式に隊長は冬に会うため何回も和漢だに来ている、
そのつもりで撮影しているとお言葉がありましたな。
さすが俺たちの留ッ祖w
質問してくれた海外姐さんありがとう。
4では隊長の出番が多いとも。
自然、冬との関係もクローズアップすると思うので嬉しいと同時に
その分IW越えのエグい結末が用意されてそうで怖い。 無限
>>829
そうなんだ良かったー
今まで主将冬って再会してから穏やかに過ごした時間が殆どなかったから想像すると泣ける
4こええええよおおおおお ∞
主将冬戦士試練多すぎて人生ハードモードすぎて…本当に幸せになって欲しい
ifやパロで幸せになって欲しい…何度冬戦士を失えば済むんだろうね主将は 無限
主将と冬兵だけが他CPと手を取り合う前に消えたので4でも彼らだけ離れ離れなのかな
覚悟はしているけど出来れば最期まで一緒を貫いて欲しいし故郷で老後を過ごして欲しい 無限&4
思えばFAからずっと親友を理不尽に奪われては取り戻す、を繰り返してきた主将だもんね
4の撮影風景、社長は老けメイクなのに主将は短髪髭なし&昔の衣装で若々しい。
無限ラストでまーべるに救難信号送ったのも合わせると過去に戻って未来を変えていくのかな。
冬から主将の存在をなかったことにするアースだけは止めて欲しいし
ゲートボールでもしながら2人で穏やかな老後を過ごして欲しい。 今更だけど主将3で主将と親友が離れ離れで悲しい的な意見にびっくりしてる
自分は市民戦争の皮を被った赤い脅威にしか見えなかったので
原作ラストのように主将が感慨に浸って冬兵にうっかり逃げられることもなく
形はどうであれ別れ別れにならないでよかったと思ったな
阿部4は別れ別れにならず最後まで一緒の二人でいてほしい 無限
今回出番が少なかった体調関連が次回はそこそこ多いと聞いたのでstbkに期待したい最後は死んでも生きても二人一緒がいい 無限
何回観てもラストつら・・・。ED曲が鎮魂歌に聞こえてくる。
もう4はJGやわいちち監督の撮った10分くらいの番外編と同時上映して欲しい。
幻影が元に戻る過程で邪ーヴィスには分離してもらって
邪と蜘蛛とだみーたちの誰が1番社長の役に立てるか競ったりするのでいいよ。 >>837
阿部話嫌なら自分から話題ふれば?
初代阿部メンバーみんなでお揃いタトゥーいれてるの仲良くて萌え 主将の右手に相棒、左手に社長、背中に社長父で前には蜘蛛か神弟にするかとかで
議論?したり100人乗っても大丈夫な主将とか言われていた頃が恋しい 無限戦争辛すぎるから兄上弟と盾冬のWデートが見たいです 蜘蛛が可愛いので全てOK
今までの蜘蛛は世界観が重かったり暗かったりチャラかったりで蜘蛛には萌えられたけど中の人に萌えるのが難しかったのが
今の蜘蛛は素直でいい子でアホだけど賢くて可愛くてお友達もちゃんといてくれるからそのまま萌えられる 蜘蛛中めっちゃ調子に乗ってんじゃんよく萌えられるな >>848
素直で明るくて元気でかわいいゆえに比例してIWがツライというジレンマ >>847
自分も見たいけど弟と冬が対面したらどんな態度取るかうまく想像できないw
(新規だからもしコミックとかで絡みあるならごめん)
最近、社長博士と社長蜘蛛がかわいくて仕方ない
あの社長がさらっとデレてたり過保護気味だったりで二人には特別感あるのがすごく良い 奇妙博士、緑、鉄男、蜘蛛男でレゴやったらスゴいのできそう
喧嘩しながらやって欲しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています