トップページ801
1002コメント357KB
マーベル映画で801 Take2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/04/03(水) 15:40:07.47ID:aN5PGGIv0
マーベル関連映画に萌えるスレです
☆マーベル関連以外の海外映画はこちらへどうぞ
 【海外専用】おすすめ!やおい映画23【亜細亜以外】
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362955078/

☆映画版を前提に原作・アニメなど他メディアの話題を絡めるのはOK
 原作・アニメなど他メディアベースの話題はこちらのスレへ
 海外アニメ・コミックで801 Part4
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/

☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
 中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレです。

☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。


☆関連スレ
【801】海外ドラマ【13】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1352973733/
スラッシュ総合スレ・10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336450851/
ディズニー映画総合スレin801板 5作目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338476819/
X麺総合スレ・7人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1314284953/
0082風と木の名無しさん2013/04/27(土) 20:01:54.37ID:vJYbQQ9lO
>>81
幸福と社長はなんかほのぼのするよねww
原作の幸福は「まったく笑わないから幸福だ」って社長からつけられたぐらいの人だけど
映画版幸福は社長並にキャッキャしたキャラで可愛い

今回の社長は捕まえられすぎ、押し倒されすぎ、守られすぎで完全にヒロインだったわ
0083風と木の名無しさん2013/04/28(日) 17:26:49.70ID:DUQRM4fk0
今日見てきたけど社長はマジヒロインだったw
そして予告の兄弟に萌えすぎてどうしよう…
0084風と木の名無しさん2013/04/29(月) 16:58:24.16ID:Bfzj/6HZO
見てきた
社長ヒロインの意味がわかった
社長は捕まったり乱暴されたり多くて大変だな…
0085風と木の名無しさん2013/04/29(月) 21:30:57.87ID:vJtz+9Ks0
受け止めまくりの執事萌え
執事社長でも逆でもどっちでもおk
0086風と木の名無しさん2013/04/30(火) 11:32:40.00ID:VNiH4YvY0
>>85
同意。まさかAI×人×AIに萌える日が来ようとは…
でも意外に禿げしく萌える…!
AIの中の人のカコいい声のせいもあると思う
0087風と木の名無しさん2013/05/02(木) 16:02:31.01ID:2rsW82ZpO
バッテリー残量が足りなくてヘタレる執事萌え

美女のお願い叶えたくてキャッキャしちゃうおじいちゃんと
実はノー天気だったジジイにも単体萌えだ
0088風と木の名無しさん2013/05/02(木) 17:12:33.22ID:UpQ93fNa0
これから休みなんで早く鉄男観に行きたいよ

中の人が/知って喜ぶ話は、ある種人気度のパラメータでもあるからかな。業界人で知らない人なんて今時いないし。日本だって公では言わないが、昔あるお笑い組がラジオで「俺らのもあったんですよー!」って喜んでた。つか自慢してた。
0089風と木の名無しさん2013/05/02(木) 18:51:36.94ID:MIhvq+6DO
確かに人気の証ではあるし、どんな形であれファンが多いのは喜ばしいことだから、目こぼししてくれてるところもあるんだけど
このジャンルに限らず、それを「公認!」とか喜ぶのはどうかと思うな
如何せん特殊思考は特殊思考故に
0090風と木の名無しさん2013/05/02(木) 20:04:03.08ID:MG0nmA+j0
あくまでキャラクターを使ってのスラッシュなのか、
役者本人の名前をつかってのRPSなのでも、人によって受取り方が
違ったりもするだろうしね。
0091風と木の名無しさん2013/05/02(木) 20:58:46.86ID:2rsW82ZpO
/知って喜ぶっていうより邪険にできないしリップサービスでしょ
態々役者に教えたりする(ハノレクなんかの)インタビュアーは滅びて欲しいが
0092風と木の名無しさん2013/05/03(金) 07:04:28.54ID:s0K45RTxO
向こうはこっちよりも二次創作に関してだいぶオープンだよね
日本も暗黙の了解って感じで微妙にオープンっぽいっちゃぽいけど

ヒーローコミック関連ではないけどアメコミのファンブック(ホモとかではない)が公式が無視しきれなくなるぐらい有名になって
仕方ないからってんで公式がその本に関してコメントだしたり
0093風と木の名無しさん2013/05/03(金) 08:56:13.33ID:1V+luTTHO
ファンフィクはネット上だと割とフランクな扱いだね<米国
ただ勝手にホモらせたりガチエロは国内外問わず下手物扱い
特に海外なんか宗教絡むからクローズドでやっていくのが平和じゃない?

キツい州や国はロリに限らず特殊性嗜好モノ所持=犯罪な部分があるし
俳優がスラッシュに理解を示してもその上の会社がどうだかは不明だし
今まで通りある程度自制して萌えていけばみんな幸せだと思うよ

いやしかしキャップのちちしりふとももはええのう、プリップリしとる
冬戦士で揉み合いになってうっかり揉まないかな場ッ気ー
0095風と木の名無しさん2013/05/03(金) 20:51:32.70ID:wlD+Ja9JO
>>94
思ったwww

初めて見た時は、あのガッチガチに鎧着込んで、頭カッチカチに固めてた邪神さんがwwwwww
って衝撃だったけど、今は、『もうどうにでもなーれ』モードで退廃的な雰囲気醸した没落青年貴族風に見えない事も無いと思えば萌え…
いや、それどころか失脚王子じゃん!ワンランク上じゃん!?萌え萌えじゃん!!
と言う何か飼い慣らされた状態に遷移した
0096風と木の名無しさん2013/05/03(金) 22:35:17.60ID:gNIzs5Cg0
プライドも何も全部なくして文字通り「どうぞお好きに」って感じがする弟
押し倒されても抵抗しなさそう
気怠い空気が既にお好きにされた後みたいでエロい
0097風と木の名無しさん2013/05/03(金) 22:56:07.29ID:vN9gNzmr0
鉄男3ネタバレ



いい映画だったのに、最後でそれらが全て吹っ飛ぶぐらい妄想爆発w
博士、いつもいいもの食べさせてもらって太っちゃったんだね
だけど心労は多くて白髪が増えちゃったんだね
そして、居眠りは、毎晩寝かせてもらえないせい?
0098風と木の名無しさん2013/05/03(金) 23:25:16.92ID:BGFNVcI40
その通りw

博士、インドのシーンではスリム体型なのに映画後半プニプニw
0100風と木の名無しさん2013/05/04(土) 06:20:03.04ID:5oAwmmfaO
「これも食べなよ、あれも食べなよ」と社長にゼリービーンズなり、ピザなり、チーズバーガーなり、ドーナッツなり、ツナサンドなり食べさせられて太ったのかなとちょっと思ったりww

邪神さん、髪長くなって前より原作に近づけるのかなってのが最初の感想だった
雷神も原作よりっぽくなってるし
個人的にはサラサラストレートでパッツン前髪の雷神も見てみたい
0101風と木の名無しさん2013/05/04(土) 18:58:36.95ID:cgoh0eqS0
鉄男3ネタで質問



執事が再起動?したあと社長と言語機能がどうとかやりとりしてたのはなんだったの?執事の喋り方がおかしかった?字幕で見たけどよくわかんなかった…。誰か覚えてたら教えてー!
0102風と木の名無しさん2013/05/04(土) 19:26:59.72ID:NEpBS8ew0
>>101
それ私も思ったよ!
字幕と吹き替え両方観たけど違いがわからなかった
英語わかる人にはわかったのかな
0103風と木の名無しさん2013/05/04(土) 20:02:20.54ID:TPLqS/rxO
>>101-102
Mk24がオーバーヒートして落ちた感じだったらか初期設定に戻って言語機能の設定(英語、仏語etc)どうしますか?的なことだと解釈したが…
0104風と木の名無しさん2013/05/05(日) 12:19:09.38ID:IGKJlM3V0
吹替えでは執事が「長く話してると言語機能がおかしくなる」と言ってた
再起動うんぬんは執事がマンダリンの居所はマイアミだと言ったのを
社長が言語機能の異常と解釈して「再起動が必要だがそれは後回しだ」のセリフ
そして少年に画面での確認を頼んだってことかと
0105風と木の名無しさん2013/05/05(日) 12:37:38.09ID:W69Bk5SqO
長いこと使ってると言語変換できなくなるOSって何なんだと言いたいが
それだけ執事は繊細ってことか
0106風と木の名無しさん2013/05/05(日) 13:35:16.02ID:IGKJlM3V0
執事本体というよりマーク42に積んでるやつが
ダメージで機能不全になってるんじゃないかな
0107風と木の名無しさん2013/05/05(日) 15:36:12.39ID:1BNIqzIg0
>>101
なんか調べたら執事の言葉の後ろに時々"cranberry"って言葉がまざってるらしい
これが鉄男ファンならピンとくるネタなのか
海外特有のピンとくるネタなのか
ただ単にそういうネタなのかは不明
こういう時英語圏の人間だったらなと思う…
0108風と木の名無しさん2013/05/05(日) 16:04:58.47ID:MjF/EA1L0
cranberry って何なんだろうね
「〜です」が「〜でしゅ」になっちゃう系に脳内変換して萌え死んだ
0109風と木の名無しさん2013/05/05(日) 21:30:52.39ID:IGKJlM3V0
ぐぐってみたら執事のセリフに「Upgrades are going well, sir,
but it seems when I get to the end of a sentence
I say the wrong cranberry.」とあるらしいから、
>>108説みたいに本来は他の単語をcranberryと言っちゃってるんじゃないか
0110風と木の名無しさん2013/05/05(日) 22:16:50.91ID:ih3coAiT0
vocabularyとcranberryをひっかけているんだと思う。
ついでに、アベ映画で社長がblueberryを抓んでいたのも
微妙にひっかけているんじゃないかなと。
01111012013/05/06(月) 13:58:43.44ID:1J/VfzBs0
ごめん、自己解決、というか米国人の友だちが今日ようやく見に行ったから聞いてみたら、>>104が正解だった。

執事「私、萬田林の信号を発見致しました」
社長「どこだ?極東?ヨーロッパ?北アフリカ?イラン?パキスタン?シリア?」
執事「それが、実はマイアミで御座います、サー」
社長「そうか」
社長「少年、君に執事の言語機能の再設定方法を教えよう」

って言ってたらしいです。
0112風と木の名無しさん2013/05/07(火) 14:54:04.56ID:eHFKZxLXO
鉄男3
一応ネタバレ







dummyの羞恥プレイに萌えフイタwww崖下に落ちていくシーンは悲しかったけどちゃんと回収に来てくれて良かったお
0113風と木の名無しさん2013/05/07(火) 20:32:30.34ID:m5Bu5A4xO
>>111
やっぱり社長が「マイアミって……ねーだろ……まだ執事壊れたままか?」と勘違いしたのか
0114風と木の名無しさん2013/05/09(木) 18:49:53.49ID:vCSoqXR90
GW中に関連作一気にDVDで見た。以下阿部の有りがちな感想ですが

何ですかあの鷹さんのプリケツといいムチムチな二の腕といい、けしからん
しかも邪神さんに洗脳されるなんて超美味しい、
絶対ついでにアレやソレされてますよね
無表情ながらも我が強くて隙の無さそうな鷹さんがコロッと洗脳されて
名前も知らん相手に「sir」とか呼んで従順になっちゃうとか
マジ萌えますわ
つーかメンバー全員萌えの宝庫でした、何この神脚本。
0115風と木の名無しさん2013/05/09(木) 21:22:29.15ID:q/cHt6fu0
鷹にキャプに社長に博士、おケツを揉みしだきたい人が多すぎるね
0116風と木の名無しさん2013/05/09(木) 21:33:19.02ID:MKbkwxAWO
基地から逃げ出す時にヨロけた邪神を支えてくれた人といい、鷹&科学者といい、
あの期間は邪神人生初の敬われ慕われっぷりではなかろうか…?
しかしその後、その鷹に蜘蛛をなぶり殺しにさせて、その後で正気に戻して、
自分が何をしたか分からせてから殺すとか言っちゃう邪神

この子に親友や腹心の部下が出来る日は来るのだろうか
0118風と木の名無しさん2013/05/09(木) 22:35:13.54ID:cknBi3NV0
ようこそw
今後も関連作品の公開は続くから、このジャンルはまると長いわよ!w
0119風と木の名無しさん2013/05/10(金) 17:43:23.36ID:5LOvTx5SO
おはよう、同志よ!ww
因みに熱に任せて映画だけじゃなく、原作とかアニメ作品とか見出すときりなくなるから要注意だぜ!
0120風と木の名無しさん2013/05/10(金) 18:10:37.58ID:xYVRgy0c0
神兄弟萌えをこじらせて神話に興味持ったのをちょっと後悔してる
父上の馬を見るたび動揺するよw
0121風と木の名無しさん2013/05/10(金) 18:13:51.07ID:JvTCS+6HP
>>116
ドS邪神の理想の世界すごいな、洗脳フェチには結構たまらん展開かも
でも阿部的世界じゃそんなダークでシリアスなのはまず無理だよねw

実際ナタ姉さん無双で速攻で鷹ボコっちゃうしナー
鷹(前半)と邪神(後半)、どっちもいいとこないw
0122風と木の名無しさん2013/05/10(金) 20:03:47.82ID:ykT5RrY5O
>邪神(後半)

デストロイヤーでぶっ飛ばされた当たりから輝き出したね

前半は久々にツボな魔王キャラキタ━━(゜∀゜)━━!?とウホウホしながら見てたけど
あの辺りで違和感が自分を誤魔化し切れないレベルになった
魔王様にしてはヨロヨロしたりキョドったり、兄貴来襲にガチでビビってたり、トラックの荷台に自ら颯爽と乗ったりと変だとは思った

ビッタンビッタンの頃には、この違和感の正体は萌えだと気付いた
0123風と木の名無しさん2013/05/10(金) 20:26:03.60ID:nB98d7D7O
しかし邪神は阿部と壮ーでキャラが違い過ぎるww壮ーでは悲劇のヒロイン(ヴィラン)なのに阿部では中二病こじらせたお笑いヴィランってww振り幅広過ぎる
邪神の行く末が気になって観に行ったのにもう笑うしかなかったわwww
0124風と木の名無しさん2013/05/10(金) 23:47:11.27ID:b7hKpz8B0
ンーの時は何にも感じなかったのに、ビタンビタァンで目覚めたわ。

いじめたい。
アンアン言わせたい。
踏みにじって反抗的な目付きで見られたい。

自分の中のSが目覚め、何故かkneelしたくなるMも目覚めたwwwww

小鳥さんも姐さんもヤっちゃってください…!


それに比べて、鉄男と博士のほのぼのもたまらない。
いろんな方向に美味しいわ、あべ。
0125風と木の名無しさん2013/05/11(土) 12:24:20.92ID:J+CNsAnTO
阿部はとにかく萌えキャラが豊富過ぎて困るw神兄弟に始まり最近は社長博士萌えが止まらないww
かまってチャンなイタズラ好きな社長と、それを受け入れちゃう度量と父性すら感じる博士とかなんなの?アイアソマソ3でも最期はちきれたわww
星条旗のチチとか尻も揉みしだきたいし、冬戦士での場木ー再登場に期待せざるを得ない
0126風と木の名無しさん2013/05/12(日) 15:25:53.68ID:cSspJxfV0
神(兄)はヒゲもきちんと金髪に染めてくれないだろうか、あれ結構気になる
神(弟)の方は睫毛もわざわざ黒く塗ってるんだろうか、そっちも気になる
0127風と木の名無しさん2013/05/12(日) 19:33:15.42ID:Lyr4c45Q0
ンーみなおしたんだけど、よくよく父上、ダメな人過ぎね?寝たらあかんやろ…。
しかも、邪神が、兄上追放はちょっとやりすぎじゃないすかね?みたいなこと言いかけたら、怒鳴って終わりって…!
つくづく教育間違っとるww
ヒロインw→コメディアン→昭和のロック歌手と育って行く邪神にwktkが止まりません
0128風と木の名無しさん2013/05/12(日) 20:36:40.16ID:UVCL+GfZO
>>127
我の強い長男と父の言い争いの度に次男が助け船出すの(陥れるのも本人)が
恒例化してるからあの反応なのかな?と思って見てたw
唸る父上ww
身を竦める弟が堪らん

実は二人の父の代からの因縁なのも堪らん
実は弟実父も兄父に嫉妬があったりすると堪らん
0129風と木の名無しさん2013/05/13(月) 00:18:14.95ID:vI/AZ4/50
>128
弟の横顔が、たまに氷の王様に似てて、ドキッとする父上を受信したw

海外スラッシュに全く詳しく無いんだけど、神兄弟関連はあの兄弟以外のカプ人気あるんだろうか。それこそ父上×巨人とか、社長×兄上とか。
弟社長が多いと聞いて、むちゃくちゃ読みてぇ、と思いながらはや半年あまり…。
0130風と木の名無しさん2013/05/13(月) 07:05:12.50ID:AHg1Gd0p0
確かに弟×社長or社長×弟は凄く多いよ。
人気カプと言えると思う。作品も1000本単位である。
父上×巨人王は何本か良作がある。
父上×弟も何本かある。

社長×兄上や、主将×兄上は、あまり見かけない。
本編での心理的な絡みが少なかったからかな?

スラッシュ作品の大手アーカイブサイトで
ペアリング検索すると分かるよ。
0131風と木の名無しさん2013/05/13(月) 10:10:30.66ID:n5o4dXRi0
タンブラで週一ぐらいの頻度で熱烈な社長×弟推しが来るんで
そろそろ洗脳されそうです
0132風と木の名無しさん2013/05/14(火) 01:57:17.31ID:95H5O2E00
社長と炉気のペア多いよねw
多分海外の人の阿部での萌え対象ツートップがこの二人なのかな

前から謎だったんだけど海外は凍る村と鷹のペアが固定で人気っぽくない?
二人はアメコミ原作の方で絡みが沢山あるのだろうか
0133風と木の名無しさん2013/05/14(火) 09:08:32.90ID:a8S6khFe0
>>131
タンブラで回ってくる社長×弟のファンアートは
エロ濃度の高い絵が多いよね。同じく洗脳されそうだ。

鷹とコール息子は同じ組織で働いているし
日本で少ないことの方が逆に不思議かもしれない。
0134風と木の名無しさん2013/05/14(火) 21:06:17.50ID:P8+pxWGA0
阿部で社長の弟に対する台詞はすごく萌えたよ!
いい子だ、俺のもの(獲物)をとるからだ、ディーヴァ、不能等々
日本じゃ少ないのが意外だったな
0135風と木の名無しさん2013/05/15(水) 08:36:32.41ID:kMg4ZIK2O
日本語変換のニュアンスで雰囲気変わるからなー
まぁ吹き替えに頼らず脳内なっちゃんを働かせて補完はし放題だけどww

社長と邪神さんは「玩具開発」と「洗脳」というオプションをつけられるからハードなエロを求める人には美味しいやもしれぬ
ただ、原作まで手を伸ばしたらもっといろんなキャラがいろんなことができるんだけどww
0136風と木の名無しさん2013/05/15(水) 09:09:32.62ID:/d8DD8a/0
海外スラッシュでは、
社長弟のカプで、敵に監禁拷問されてトラウマを負った弟を
同じトラウマ経験者の社長が癒すネタが結構流行っていた。

それと別に、社長弟のカプでも夫婦ネタ→子作りネタ→家族ネタに
なっていたりするスラを読むと、
腐女子脳に洋の東西は無いんだなと実感する・・・。
0137風と木の名無しさん2013/05/15(水) 12:24:41.44ID:kMg4ZIK2O
でも映画を離れて原作基点になると急激に主将社長やら兄弟やらに偏る不思議

それこそ「別腹」というやつなのだろうか
単純に公式がそこを推してくるからだろうか
0138風と木の名無しさん2013/05/16(木) 01:34:47.53ID:jDzmPPTJ0
スラッシュ読み慣れてから日本人の書いたマーベルジャンルのやおい小説読むと、キャラの違和感半端ない。
どっちがいいってわけではないけど、スラッシュでみたされてしまい、日本語のやおい小説読まなくなってしまったなぁ。
漫画はみるけど。
0139風と木の名無しさん2013/05/16(木) 02:19:25.19ID:h54C4y000
英語難民だからスラッシュは挫折して、絵ばかり見てるわ
勉強してもこればっかりは仕方ないけど
0140風と木の名無しさん2013/05/16(木) 11:20:01.97ID:0lXTyVjI0
スラッシュは作品数そのものが膨大だから、
選りどりみどりで満たされるというのは分かる。
自分も日本のやおい小説は、
好きな作家さんのしか読まなくなってしまった。

あと、こう言っては悪いが、英語の方が母国語でない分、
文体の相性に振り回されずに読める。
日本語は、少しでも文章が拙いと思うと読む気が失せてしまうからな。
0141風と木の名無しさん2013/05/16(木) 13:42:19.32ID:NPbBirFcO
>>138
キャラの違和感って例えば?性格が結構違うとか?
日本の解釈だとだいぶ違うのかなあ
0142風と木の名無しさん2013/05/16(木) 13:51:31.57ID:jDzmPPTJ0
好きなキャラが乙女というか、美少女みたいな立ち位置になっていて、細いとか、か弱いとか、真面目な描写されてると、えーっ?てなるかな、日本。
スラッシュだと、もっと変態チックで大人な印象のキャラだから、違和感がある。
日本の解釈でも萌えるんだけど、たまに我にかえって、あれれ?ってなる。

英語だと、文章の癖とかはあんまりわからないから、地雷が少ないのもいいよね。
それと、スラッシュは長いのが多くて良い。
0143風と木の名無しさん2013/05/16(木) 18:15:00.09ID:0lXTyVjI0
>>141
スラッシュと801比較すると、801では性格の解釈以前に、
キャラの行動のテンプレ化というか、名前と固有名詞を変えれば
別の作品やキャラで書いても同じでは?みたいな作品がやや多いかもしれない。
攻めが受にhshs変態化とか、受タン可愛い!だけで
成り立っているようなやつ。

こう書くと、日本sageて海外ageてるみたいに受取って
気を悪くする人もいるかと思うけど、
スラッシュは作品数が多い=書き手も多いので、
必然的に良い作品に巡り会う可能性が高いという
単純に確率の問題でもある。
スラッシュにだってテンプレな作品はあるしね。
0144風と木の名無しさん2013/05/16(木) 18:42:00.24ID:MBnrx/3p0
こんな時ほど学生の頃ちゃんと英語勉強していればと悔やむことは無いなあと思う
少しずつ勉強中だけど、スラッシュを完璧に理解出来るようになるまではどれだけかかることか…
0145風と木の名無しさん2013/05/16(木) 19:46:37.80ID:pfrgWm4fO
スラング辞典とかと格闘しながら読むのもいいけど、洋画を英語字幕で見て文章で覚えていくのが個人的にはオススメだ

正直日常会話程度なら使われる文法の種類もそんなにないからすぐパターンを覚えられる
学校で習うイギリス英語よりかはアメリカ英語のが簡単だし
0146風と木の名無しさん2013/05/16(木) 22:49:21.59ID:VKMC9tvL0
確かに洋画のセリフはすぐに入るな
「Kneeeeel!」とか一発で覚えたしw
0147風と木の名無しさん2013/05/17(金) 09:30:20.70ID:DX7E49AH0
英語苦手だけどスラッシュを読み始めたい人は、
真面目に「英語の勉強をしなきゃ」みたに考えたり
あれこれと勉強法を探しだすと、フィクを読み出す前に挫折すると思う。

それより、翻訳ソフト頼りでも最後まで読み通したいと思える程
面白い作品を見つけ出した方が実践的。
0148風と木の名無しさん2013/05/19(日) 09:21:50.02ID:SplN0mnyO
自分は文章短く切ってぐぐる翻訳に張り付けて読みながら単語覚えてる。語彙が増えるとなんとなく読めるよ
0150風と木の名無しさん2013/05/22(水) 08:42:48.91ID:jTqsxnsVO
まぁまぁ、保守がわりの雑談ってことでいいじゃない

801関係ないが、社長の目にはアーマー達が雄雌あるように見えてるんだろうか
マーク7までが女子でマーク42が男子である違いがわからないよ社長!
ジョークだとは分かっているが純粋に雄雌があったら楽しいと思った
ヤンデレアーマーさんは勿論男子ですよね社長
0152風と木の名無しさん2013/06/03(月) 00:10:57.26ID:trexDerN0
兄上の原書に手を出してみたわけだが

ショタ兄上の容姿の美少女っぷりに、もうどうしていいのかわからない
0153風と木の名無しさん2013/06/03(月) 21:31:49.36ID:XVHH7MWKO
美少年ならわかるけどなんだよ美少女って女扱いかよ…言葉選べよ…
ンーじゃなくンー信者に152みたいなやつが多くてきめえ
0154風と木の名無しさん2013/06/03(月) 22:26:40.83ID:N4VB/1kq0
>>153
まあまあ、弟は女になったりしてるんだし神話だし、なんでもありだし
0155風と木の名無しさん2013/06/03(月) 23:32:02.30ID:Ma8sxU/sP
女装するし洋ショタは天使だからしょうがないとこあるよね
ンーは神話読んでて髭もじゃムキムキマッチョのイメージだったから弟が女装させた時は思考が停止したわ
0156風と木の名無しさん2013/06/04(火) 08:01:45.52ID:ejlrE0efO
女装や女体化するのは知ってるし美味しいと思う
普段のンーを姫・令嬢・嫁扱いっていうナチュラルに女扱いしてるンー信者が気持ち悪いんだろ
久々にンーや口キで検索かけたらちゃん付け呼びが当たり前みたいだし口キ廃も口キを姫扱い
好きに萌えればいいと思うし仕方ないとも思うけどきめえもんはきめえ
0157風と木の名無しさん2013/06/04(火) 09:02:11.13ID:LLjgOubn0
何を見たのか知らないけど検索避けしてなかったり鍵無しツイ層の話をされてもな…
それより主将の化粧水コラボ?タイアップ?っていう話を聞いて
美肌な主将が思い浮かんで何か滾ったwww
0158風と木の名無しさん2013/06/04(火) 18:23:40.11ID:jC3s9PRwO
いつの間に荒れてたんだ

どこの国のCMか忘れたけど赤ちゃんのお尻みたいにモチモチに!!というキャッチコピーの元、化粧水を尻につけた親父に男が頬寄せて抱き着くCMを思い出した
誰か主将の尻に抱き着けばいいじゃない
0159風と木の名無しさん2013/06/04(火) 23:05:21.70ID:xsTzwazu0
誰がやってもいいけど
「このスレは監視されています」AAの勢いで
コール損にガン見されそう
0160風と木の名無しさん2013/06/04(火) 23:51:32.62ID:uDnPALqG0
>>159
いっそコール損がやればいいのだろうけど、
あの人主将のお尻を見た途端、卒倒しそうだな
0161風と木の名無しさん2013/06/05(水) 15:43:25.05ID:IjBWBX7S0
でもスーツを作る為という口実で採取したキャップの3Dデータは
シールドのスーパー・コンピュータ内、個人アカウントに
鉄壁のバックアップ体制で保存してあるんだろうな。
0162風と木の名無しさん2013/06/05(水) 17:37:17.93ID:vqXdR1870
てっきり意識のないキャップの身体にメジャー当てて測ったとばかり…w

目覚めた時のTシャツ、あれは誰が換えたのか気になって仕方ない
計算されたかのようにサイズが絶妙に合ってないよね?
0163風と木の名無しさん2013/06/05(水) 18:07:47.62ID:tUBaPmWoO
コール息子は下着メーカーの人間が備えてるという「目で見ただけでスリーサイズが分かる」という能力を備えてるに違いない
彼にかかればみんなのスリーサイズもソーセージサイズも瞬時に分かるんだよ、きっと
0165風と木の名無しさん2013/06/21(金) 00:43:24.33ID:XAMIvhF4i
>>162
わたしは162の意見を…つまり採寸のためと息子が
キャップに接触おさわりを目論むという
黒い息子で再生された
0167風と木の名無しさん2013/06/27(木) 22:16:38.83ID:Y4jbs8gW0
ンー2の邪神衣装の弟を見た。
あの後ろっかわの巻き髪凶暴。
0168風と木の名無しさん2013/06/28(金) 03:19:10.40ID:6B2hwoSR0
あのワカメ、中の人漏れてね?

雰囲気が変わったと言うか、兄上にミドガルトで甘えられたので満足したんだろうか…w
0169風と木の名無しさん2013/06/28(金) 10:46:24.64ID:vCA8+GsU0
あれはまだキャラ入ってない素の顔だは…
0170風と木の名無しさん2013/06/28(金) 11:12:52.71ID:iNfmNIA+0
ソリコミ舐めのショットを入れたカメラマン氏は分かってる子
0171風と木の名無しさん2013/06/28(金) 11:18:12.62ID:vCA8+GsU0
>>170
しかしそのソリコミは老舗のウイッグメーカー渾身の力作であった…
0172風と木の名無しさん2013/06/28(金) 20:33:54.09ID:rEaAU2ic0
ヅr…ウイッグは王侯貴族の嗜みだから…(震え声)

阿部の岩山シーンでも思ったけど、邪神さんの片膝立てた地べた座りは色っぽい。
自分の正体を知る前は、兄上の(異様に)近くにあんなポーズで座って、あんな表情で色々語り合ったりしてたのかも。
0173風と木の名無しさん2013/06/29(土) 07:16:48.33ID:eP/EtDpXO
元々邪神はお兄ちゃんっ子だったしなぁ
一緒に世界を旅したり、お兄ちゃんが出てるからって力比べ大会に出てみたり
普通の兄弟みたいに何をするにもお兄ちゃんの後をついて来てた
まぁ大好きの反動で大嫌いに転向するというありがちなパターンですよww
0174風と木の名無しさん2013/06/29(土) 16:37:05.65ID:vYhFNVyJ0
邪神さんの衣装、腰回りの微妙な長さの裾がンー2でも健在っぽくて嬉しい
ズボン脱がせたらあの斜めのカットで絶妙なチラリズムが…とか妄想してしまう
上はそのままで下だけ脱がされて欲しい
兄上頼んだ
0175風と木の名無しさん2013/06/29(土) 19:15:48.07ID:Y36ZTIBEO
ンー2のビジュアルが続々公開されて「台湾に行く」って人が結構いるみたいだけど
台湾の公開日ってどこに載ってるんだ…見つからなくない?
自分も早く邪神のスリットチラリズムを見たい
0179風と木の名無しさん2013/06/30(日) 12:08:21.40ID:EVJ+//M/O
>>176 175だけど、ありがとう!本当に助かった!ツンデレ176ありがとう!

チラリズムどころじゃない邪神もGJ
0180風と木の名無しさん2013/06/30(日) 13:01:58.53ID:H9tFm2VV0
ンー2、英語サイトだと台湾公開日書いてないところ多いけど、今までの公開日見てると
だいたいアジア圏同日で公開されてるから日本みたいに3ヶ月遅れってことはないよ
&#38050;&#38081;侠3もたしか米国公開と同時じゃなかったかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています