トップページ801
837コメント341KB
【海外専用】おすすめ!やおい映画24【亜細亜以外】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2015/11/18(水) 08:28:57.54ID:js5flpjS0
新旧を問わず、映画全般に(;´Д`)ハァハァするスレです。

☆邦画、アジア映画は専用スレがあります。
☆専用スレがある作品は、各専用スレの方でお願いします。 (>>2-3 参照)

☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。
☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレですよ〜。

☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。

☆伏せ字議論は専用のスレでお願いします。
検索避け/伏字/当て字の強制について Part13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255804326/

☆前スレ

【海外専用】おすすめ!やおい映画22【亜細亜以外】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336907115/
【海外専用】おすすめ!やおい映画23【亜細亜以外】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362955078/


次スレは>>980お願いします。
0176風と木の名無しさん2016/06/13(月) 21:13:16.79ID:tKY2AYPw0
小さなミス太陽

>>175
全編に渡ってカラッとした家族愛に溢れてて名作なのに
ラストシーンの2人の会話だけ妙な色気があるよね
DT甥っ子は叔父さんに手ほどきされればいいと思うw

二☆の漁利人


前知識無しで見たんだが支配人の健気さに萌え転がった
天才料理人もここぞの場面でで世界で一番愛しいものを
見つめるような目をするの罪作りな男・・・
0177風と木の名無しさん2016/06/15(水) 21:18:28.75ID:VFv8Z/Aa0
二ツ☆の漁利人



支配人が健気可愛くてたまらない
愛せないかわりか?とか聞くし、常に彼を心配して見てるし側にいるよね
ラスト近くのあのシーンは本当にやおい的名シーンだった
キョトンとした後しどろもどろになる支配人と極上の愛しさを込めたような表情で見つめるシェフとかたまらなかった
敵シェフとの愛憎っぽいのも萌え
0178風と木の名無しさん2016/06/15(水) 23:52:48.72ID:HsLB2H7m0
二ツ☆の漁利人



支配人、シェフのシャワーシーン見て目をそらしたり
代償発言したり、そういう想いと受け取っていいんですよね!?
予想外な事もあって、萌え死ぬかと思った

ライバルシェフとの関係めたまらん
ボロボロになって辿り着くのがライバルシェフの所って
滅茶苦茶甘えてるじゃないか!
手を握って受け止めて、翌朝は料理をふるまって
励まして送り出して何これ何これ
0179風と木の名無しさん2016/06/18(土) 19:22:24.16ID:86D953xl0
二ツ☆の漁利人





油断してたくそ萌えた
シェフは魔性の男かよ…突然のちゅーからのあのいとおしいものを見る眼差しってどんなテクニックだよ
呆れつつもシェフのそばから離れられない支配人の気持ちがわかりすぎる
お互いにいがみ合ってるのにどん底の時に行くのがライバルの店&ライバルも寝かせてくれて(枕まで…)翌朝オムレツ作ってくれる関係も萌えたし
今は亡き師匠が「あいつは完璧主義だから」って毎日ナイフを自分で研いでたってのも
シェフが愛され過ぎてて萌えたー
0180風と木の名無しさん2016/07/01(金) 02:57:02.76ID:D8XVg9pe0
新しい映画じゃないんだけど
TRAINに乗ったおとこ

1人は寡黙な傍観者に憧れながら職業的饒舌をあやつって
変化を嫌う自分に自信の持てない定年退職した孤独な仏蘭西語教師

1人は流浪のアウトローで長年のサーカス暮らしに疲れ果て現在は銀行強盗に身を投じながらも
心のどこかで温かな家庭を夢見る刹那の男

たった3日間一緒だった正反対の2人の間に生まれる友情や愛情の描写やラストが
もーーーーーーーーーーーーーーー萌える!ハゲ萌える!はげる!
めっさオススメ
フランス映画です
0181風と木の名無しさん2016/07/02(土) 21:48:14.33ID:UOwCC4ZaO
>>180
trainに乗った男

すごく好きな映画
教師がアウトローの髪型をまねて自分も散髪するとことか今もすぐ思い出せる
鳥ゅフォーいいよな…
0182風と木の名無しさん2016/07/04(月) 01:11:25.10ID:OhfNuq/w0
埃及神
公開前なので改行















とにかくつっこみどころが多かったのはさておき
髭面瀬戸さんとジェイミーの匂わす程度の距離感に大変妄想が進みました
伯父と甥というか若干師弟ぽいかんじ
砂漠で頑張ってた頃の瀬戸話が見たい
つか兄と弟歳が離れすぎだろう
主人公の男の子とジェイミー神が一番カプとしては多そう
TOTOがおネエ芸人にしか見えなかった
男神と女神のビジュアル差は何だったのか
0183風と木の名無しさん2016/07/09(土) 13:14:39.94ID:2vJCFU2U0
ID42

前作にも登場した二人が実はゲイカップルでしたってのにはビックリしたけど
二人のやり取りがもうホントに可愛くて可愛くて…!

そういえば監督は公表してる人でしたね…
評判は悪いけど日本未公開の前作も観てみたいな
0184風と木の名無しさん2016/07/12(火) 11:41:18.87ID:LpmCsek20
巣たー取れっ苦美よん度
公開前なので 一応改行






主任パイロットのゲイ設定 どういう風にストーリーに絡んで来るんだろ 楽しみー
0185風と木の名無しさん2016/07/17(日) 00:00:38.71ID:HKiLWjbG0
背と宇津見

めっちゃかわいい高校生カップルだった。
0187風と木の名無しさん2016/07/20(水) 22:21:29.83ID:YvaFI/mx0
歌う・通り




ボーカルと作曲家萌え
二人だけで合うのも多かったみたいだし、色々あってもおかしくないな

兄弟も萌え
兄がベッド脇でいきなりズボン脱いだときは、おっぱじめるのかと思った
0188風と木の名無しさん2016/07/22(金) 16:20:55.45ID:SgG4bXig0
>>187
あのお兄ちゃんのズボン脱ぎシーンはびっくりしたしドキドキした
0189風と木の名無しさん2016/08/03(水) 18:45:41.48ID:r1PCFrSIO
裸★バソバ

兄貴分が稼いだ金で貧民暮らしから脱出した、高校生にして類稀なる才能を持つ主人公と
家計のために夢より貧民の人生を選ぼうとした主人公を叱咤して支えるワルい兄貴分
の爽やかな関係に萌えていたら、ある夜のシーンで寝場所がないと主人公の部屋を訪れた兄貴分が
「俺は今正気じゃないから尻に気を付けろよ」と笑いながら服を脱いで主人公のベッドに入った
なにこれ

なにこれ
0190風と木の名無しさん2016/08/03(水) 19:04:05.94ID:DBWc2Ljd0
王男

DVD借りて久し振りに観たけどやっぱり針ーがセクシーすぎた
教会シーンでの乱れた前髪の破壊力よ
続編楽しみ
0191風と木の名無しさん2016/08/03(水) 21:16:32.66ID:6yzVo4MjO
>>190張りぃイイよね!あの乱れた前髪は本当に堪らん!

『裏切り/の/サーカス』の懲りんの泣き顔もイイよ〜
ラストの誘うような笑顔も堪らん!
カンバー罰ッチの泣き顔も見られるし
マーク強はガチゲイ役だし拷問されるし

マジ美味過ぎるので、見てると思うけど
切ない設定のゲイ役で全裸&尻が拝める
『シングル/マン』
『秘密の/かけら』とともにオススメしておく
0192風と木の名無しさん2016/08/03(水) 21:27:18.42ID:6yzVo4MjO
『英国王/のスピーチ』もイイよ〜
懲りんも勿論、ジェリー裸ッシュがイイ
0193風と木の名無しさん2016/08/05(金) 19:34:24.88ID:et8QQwYQ0
>>184
☆とれっく美四度
下げ




旧作映画の方だけど操舵士の娘が出てきたんだよね
美四度にも操舵士の子供が出てくるって噂(未確認情報)を聞いたからもしかしたらその娘かもしれないし旦那さんも出てくるのかもね
楽しみ
0194風と木の名無しさん2016/08/07(日) 04:07:46.03ID:KLoHAPRK0
白家落ちた




凄く今さらだけど漸く観た
初っぱなからイチャイチャしてるし大統領の敵絶対殺すマンやべぇ
あと裏切者が大統領には辛辣なのにSSにはデレたのって
事故のあと俺の好きなSS遠ざけた大統領が気に食わなかったのかなと妄想してみる

続編早く円盤化してくれ
0195風と木の名無しさん2016/08/11(木) 12:15:45.69ID:YJJkazdV0
☆取れ微4℃



よーつべで街ヤマ共ヒロ氏(腐男子)のインタビュー聞いてたら、
「某国の腐女子記者が☆取れ主演のふたりに801と/の起源が
☆取れだって話を持ち出し、それに応えて『か悪とすぽっ区』が
目の前でいちゃいちゃしてくれた」と嬉しそうに話してたもんで、
主演のアンタらホントに良い奴だなぁ、と
(つーか、ぽん麩ぁーでもないのに場るかん人がいきなりデレたら、
か悪はむしろすぽっ区の体調を心配したほうがいいんじゃないのか)
0196風と木の名無しさん2016/08/12(金) 06:49:25.09ID:hj60Dksn0
Xメソ 黙示録

教授、安定の姫ポジに満足。
早銀と磁王の関係性も良いけど、やっぱハゲと磁王はイイ!!
初心者組の2人は涙なしには見られないよ・・・
2人の絆の強さに心打たれまくり!
0197風と木の名無しさん2016/08/12(金) 10:57:15.91ID:YuKuSzuD0
王男

今頃やっと初めて見れたんだけど
工グヅー×針ー
に見えてすみませんすみません!
(実質年齢差30歳とか自分的に最高すぎてもう)
しかしマーワ・スト口ソグといいマイ蹴る・ケイソといい
枯れた味わいも素敵な一品で繰り広げられる虐殺と威風堂々花火大会には
萌え忘れて爆笑しますた
コリソ・ファーヌの役者魂を見た気が
0198風と木の名無しさん2016/08/12(金) 14:17:29.51ID:U3exJ/wx0
>>197
全文禿同!
0200風と木の名無しさん2016/08/18(木) 09:59:56.14ID:FkcRHKld0
森本


まさか黒豹と熊に萌える日が来ようとは…
0201風と木の名無しさん2016/08/19(金) 12:37:37.26ID:o8VUdv3g0
森林本

>>200
黒豹とクマーのコンビは萌えたね
クールで冷静な黒豹と、お調子者だけど少年の本質込みで受け入れる大らかなクマー
よく戦ったってクマーをペロリンするところめっちゃ可愛かった
ラスト3人でいるシーンはお父さん二人と子供の三人家族みたいだった
0202風と木の名無しさん2016/08/28(日) 00:40:24.03ID:5VjP0DUH0
倫敦陥落



やばい完全に二人の世界だこれ
大統領のために命かけるSSとそのSS助けるために初めて人コロス大統領とかもうさぁ
続編は難しいだろうけど末長く蜜月な二人の生活妄想余裕です
0203風と木の名無しさん2016/08/28(日) 21:23:40.65ID:w9W/hYDj0
倫敦陥落

結局観に行けなかったからソフト化はよ
と思ってググったら邦題全然違ってて一瞬探せなかったw
大統領もSSもかわいいのできっと百合
0204風と木の名無しさん2016/08/28(日) 21:56:30.79ID:rsjIXxE50
倫敦陥落

デジタルは先行配信されているのでぜひぜひどうぞ
9月発売の円盤には海外版にはない特典映像が84分あるらしいので合わせてどうぞ
0205風と木の名無しさん2016/09/10(土) 16:29:56.46ID:6OlNOGsW0
□ング・トレイノレ


気が合わなかったようなこと言ってるけど
昔話聞いても仲良しエピソードだし
力ッツがビノレの孫の話で自分も嬉しいとか言ったり賞状を眩しそうに眺めたり
かつては一緒にバカをやっていたのに
まともな道を進んだ相手に対する憧れや寂しさが感じられてとても萌えた
若いときに喧嘩別れした恋人と浮気する話みたいだなと思いました
0206風と木の名無しさん2016/09/12(月) 06:58:40.87ID:X/R0/EAo0
金具おぶ絵地婦戸


彫る巣と別宮にも萌えたけど叔父が拗らせててたぎった
0207風と木の名無しさん2016/09/20(火) 22:06:25.24ID:T0P2FqvZ0
自殺部隊

大佐がヒロインとか姫と言われてたけどその通り過ぎてびっくりした
狙撃と大佐が心を通わせるストーリーだったっけと観終わってからあらすじ見直したわ
0208風と木の名無しさん2016/09/25(日) 00:35:30.20ID:xuebRrx+0
フジ 大奪取津

あの女王様然とした所長がいつ筋肉にもみくちゃにされてかっちり着込んだスーツを乱されるかとワクワクしてたのに、
最後まで女王様のままだったね・・・もったいない
なんか男の精気吸ってる感が半端なかったぞ
0209風と木の名無しさん2016/09/25(日) 14:02:40.53ID:NuG8XZ/o0
題奪取津

所長は間違いなくあの映画のお色気担当。パトロンいそう。部下を山盛り食ってそう。
0210風と木の名無しさん2016/10/01(土) 03:28:07.18ID:4AzuOFDJO
モーリ巣

結局モーリ巣と巣カダーはどっちが受けだったんだろ
巣カダーの年下攻めにもビッチ受けにも見える
原作はどうなのかな
0211風と木の名無しさん2016/10/03(月) 05:44:49.18ID:YVPvG2x40
原作読んだけどモーちゃんは食べ物と棲み家あれば満足できるイヌだそうです
0212風と木の名無しさん2016/10/08(土) 08:40:17.80ID:ENN3ofD40
‐痔ェッ図boy‐

13歳のストリートboyが主役のload映画
直接的場面は描かれてないがホテル内での半裸何度か有
しかし最後は懐いてた警察関係の兄貴とハッピーエンドに
0214風と木の名無しさん2016/10/08(土) 16:41:45.62ID:8ChhbDZy0
>>213
横からだけど
「父を求めて(Jet Boy)」
かな?
カナダ映画らしい
0216風と木の名無しさん2016/10/12(水) 04:00:09.05ID:u7S1ACRP0
‐裸巣図 剃るジャ‐

>>212とは対象的に兵士×少年という組み合わせだけど
こちらは友情だけでなくガッツリといたします
ベッドインは二回程、後半部で兵士にヤられてます
kiss場面もばッちり有るほのぼの戦争シヨタ物語
0217風と木の名無しさん2016/10/12(水) 07:46:29.19ID:u7S1ACRP0
居間・終(英訳)1992作

エイズ感染のイカれ野郎がふと出会ったgayなイケメンと共に
彼を道連れにしたヤケなヤリまくりのブッ放しまくりのドンぱち逃避行劇
0218風と木の名無しさん2016/10/12(水) 11:58:01.96ID:LofiQ8qT0
>>216
この情報はありがたい
少年受萌えとしてはぜひ見ておきたい一品
0219風と木の名無しさん2016/10/13(木) 03:53:35.42ID:iovRwL2Q0
〜ラブデビル/腐乱死す・米婚の歪んだポートレートト(1996年)〜

英国の有名な画家の愛人との数年間の物語
中年画家の米婚の家に若い泥棒が潜り込んできたことから同棲が始まり
数年間愛人、モデル、飼い犬として飼われることに
だが典型的なエゴイストの米婚に耐えられずヤンデレ化した愛人は、
とうとうこの糞爺ィを残し自殺する
米婚役のヒトは私生活でもgay、同性婚もする
愛人の若い男の風呂での真上からのショットの丸出し場面有
0220風と木の名無しさん2016/10/14(金) 04:06:12.76ID:bpRQS5gd0
‐dortoir‐(仏訳)1964年度作品

仏作家ロジェ・ペルフィットの自伝的小説が原作
子羊を抱いた美貌の下級生に恋した編入生の年上の少年との密かな友情
学園の神父たちの計らいにより引き裂かれてやがて下級生の自殺により
幕を閉じる
なお当時の舞台の撮影はパリ北郊外にあるRoyaumont修道院で行われた
0221風と木の名無しさん2016/10/16(日) 01:00:15.50ID:HptuQTRH0
‐裸巣図 剃るジャ‐

観てみたいんだけど、2010年の羅酢都・兵士で、いいのかしら?
0222風と木の名無しさん2016/10/16(日) 02:58:35.72ID:Usse2lFJ0
>>221
1992年の作品です

‐黒須痛怜生‐2002年度仏作品

4人兄弟の長男はエイズに犯されていた
末のマルチェロと自分探しの旅を続けるが…
仏監督のせいなのかこの末子の描写がやつらとエロチック
ホテルでの半裸でベッドで兄におはようのキスする姿はまるで事後
白ムチで脱ぐと小太りだけど兄貴に半裸で乗りながら寝ている姿の厭らしさは
なんのために撮られてたのかとフシギなくらい
まあ愛あふれるブロマンス物語
0223風と木の名無しさん2016/10/16(日) 08:34:47.70ID:4EzS3z3O0
原題「天才」邦題「最売本」
家族や彼女に嫉妬されるほどの二人の関係がいい。
0224風と木の名無しさん2016/10/16(日) 09:43:41.83ID:Usse2lFJ0
せめていつのどこの作品かも教えてほしい
たぶん2013年のものではないとは思うけど
0225風と木の名無しさん2016/10/16(日) 11:33:31.51ID:QZpUg+QG0
>>224
223じゃないけど、いま公開中ですやん
重度・労と胡霖・不ァースって大物で固めた実話系ですやん
タイトル英訳+「映画」でググればすぐ出てくるよ
後からこのスレ見た人のためには「公開中」程度の情報あると親切だけど
原題まで紹介されてるのに、
自分が情報不足で突っ込まれたからってそれはない……
0226風と木の名無しさん2016/10/16(日) 13:35:38.78ID:2qrB9laS0
よっぽど前の作品でもない限り、公開年とか書かない方が普通だからね
0227風と木の名無しさん2016/10/16(日) 14:00:33.49ID:4rWCndPD0
>>221
×ラスト
◯ロスト
「失われた兵士」の方だと思う
原作本持ってるけど受けの少年が10歳くらいでちょっと痛々しかった…
でもすごく切なくてきれいな話だったよ。確か作者の自伝的小説だったような?
映画では少年の年齢は14,5歳に引き上げられてたはず
02282272016/10/16(日) 14:10:08.02ID:4rWCndPD0
↑原作は読んだけど映画は観たことないです
すみません、書き忘れました
0229風と木の名無しさん2016/10/16(日) 18:48:56.85ID:Usse2lFJ0
>>227
原作があったのは尻ませんでした
そうだとしたら兵士は屑ですね、犯罪だろうと犯す必要は無いんだし
>>225
突っ込まれたのはどうでもその原題が読めなかったもので
0230風と木の名無しさん2016/10/16(日) 19:42:06.01ID:7zjRzHOu0
>>229
全レスきもい
言い訳いらない
自分は映画タイトルだけでわかったよ
0231風と木の名無しさん2016/10/16(日) 20:01:29.25ID:N8wFvSlG0
ろすと・剃るじゃー

>>227
ラストじゃなくロストなのね
弱ッ気ー(2010)と2007年作品どっちも違ってそうだから諦めてた
そんでロストでググって内容読んだら未読だけど小説の方で知ってたわ
翻訳出てるのかな?
「牛なわれたへいしのために」でググったんだけど出てこないし
著者の名前でググっても出ないもので
尼には原作ペーパバックとimportDVDありました
0232風と木の名無しさん2016/10/16(日) 22:54:03.28ID:HptuQTRH0
露酢都・剃る者

羅酢都で探しても見つけられず残念だったので、
紹介してくれた人も、補足してくれた人もありがとう


Van減る寝具
久しぶりに見直したけれど、やっぱり好きだ
重圧に潰れかかってる狩人も、マイペースな半生坊主も、ねちっこい振る舞いの伯爵もたまらんです
0233風と木の名無しさん2016/10/21(金) 14:47:57.95ID:vy5gLuxr0
星 旅行(和訳)
ネタバレないけど一応改行






医者×副館長も良いなと思ってしまった が、やっぱり最後は館長×副館長に落ち着くなあー
今のチェコ府がもう見られないと思うと、本当に悲しい
0234風と木の名無しさん2016/10/21(金) 17:11:27.91ID:qWDnl88v0
星旅行
>>233





安定の、だったね
殺し文句がバンバン出てきてニヤニヤしちゃったわ
そんで光がゲイでしたな
同性パートナーと娘との3人暮らしなのかな
仲睦まじくて萌えたわ
0235風と木の名無しさん2016/10/21(金) 19:20:43.44ID:ob6lHiBZ0
星旅行 びよん度






副長/医者好きとしては2人のやりとりにニヤニヤしっぱなしだったわ
こういうのが見たかった
0236風と木の名無しさん2016/10/21(金) 19:45:14.55ID:EX8NbKnU0
☆旅行

なんかやけに医者と副長を押してきたなと思った今作
光る氏に娘がいることは知ってたけどやっぱり旦那さんだったか
娘さんも将来スターフリーとになるんだよな正史だと
0237風と木の名無しさん2016/10/22(土) 13:10:00.85ID:QlgDFRqo0
星旅行 微四度

館長×医師好きなんだけど、副館長×医師も素敵やん?
と思わざるを得なかった

あと、ラストネタばれかもだけど





私服姿、館長と医師がペアルックにしか見えなかった
0238風と木の名無しさん2016/10/23(日) 03:06:07.68ID:E8iLYaLB0
星旅行

ネタバレあり




>>237
誕生日プレゼントとか?


基本あの3人が楽しそうにしてると実に好きですが
その点で今回は安定
後、館長の中の人が館長と副館長は中年の危機(関係的に)とかいうのを読んで
そんなつもりで演じてたのかと納得したり
関係の良い点も悪い点もとか回想してる館長も
副館長の行動もお互いに近すぎて辛いから離れようと考えて、な二人に思えてこれがまた
もういいから、お互い離れるのはあきらめて二人で仕事してなさい
そして、自信の無い副館長に
館長にはおまえがいないとダメなんだと後押しする医者
素晴らしすぎる

リブート一作目からして「離れてる時間は無意味で非論理的だから
若い時からずっと一緒にいなさい」と
大使が若い自分にいいにきて強制仲人した話のような気がしている
0239風と木の名無しさん2016/10/23(日) 07:54:54.92ID:D3HTk/WG0
星旅行

青福組も好きだけど船長2回も副長にそんな殺し文句を…!!
ラストのアレには萌えを感じました本気で
0240風と木の名無しさん2016/10/23(日) 18:02:10.95ID:dgZ513i90
続くけど星旅行 日世ん土



船長船医は相変わらずだけど副船長船医はこの3年で何があったのか是非ともkwsk
尊敬の下りとか字幕恋人に絡めててニヤニヤしてしまった
とにかく3人の関係が理想的だった続編もこの感じでお願いしたい
0241風と木の名無しさん2016/10/24(月) 12:30:23.78ID:2Xb5caY40
任務:究極

CSで何気なく見たけど面白かった
主人公の諜報員は脳筋マッチョで可愛いし
小奇麗にした後の教授が何ともイケメンで色っぽかった
前半の男二人のドタバタ逃亡劇から後半の美女諜報員との三角関係?wが
なんとも面白かった 露西亜映画も結構やるなあ…
0242風と木の名無しさん2016/10/26(水) 01:43:25.83ID:T5LP0wS0O
べ須都世良ー

広義の師弟もの
全くなんも考えず観たので突然すごいツボに入って萌えた
801視点でなくても役者の演技が素晴らしい
でも801で見たらもっと素晴らしい
拾い物でした
0243風と木の名無しさん2016/10/27(木) 01:46:44.51ID:3t2eocz+0
>>240
びよんど





リブート前のシリーズでお前らどうしちゃったのと言う関係が好きだったので
今回萌えたよ
コレだよ、求めていたのは!!!
もう一回観に行きたい…

久しぶりに円盤買おうかな
0244風と木の名無しさん2016/11/01(火) 18:00:29.63ID:cCi716so0
星旅行びよんど

やっと見てきた、トリオの関係楽しすぎた
医者と副長のコンビネーションと会話に終始ニヤニヤ
副長船長萌えとしては2人が直接交わす会話が少ない分
殺し文句にクッソ萌えた。沈黙や副長をそっと見上げる船長の目線などJJSTで初々しかったのにすっかりただならぬ熟年の雰囲気となり
毎日こんなの見せつけられてるのクルーも大変だなと労いの情を禁じ得ない
IDで救出された後の船長が副長とどう関係深めたのかとか妄想滾る…
0245風と木の名無しさん2016/11/02(水) 11:46:57.58ID:BegJH+km0
星旅行(中の人ネタ含む)



副長艦長好きだから今回のちょっと倦怠期迎えた夫婦感はかなりニヤニヤした
お互い話すのが被ったときは艦長が先に話して着いたら出るのは副長に譲るとかホント好き
光のゲイ設定は中の人が若干難色を示したとかで前ニュースになってたけど今回の描かれ方なら良いんじゃないかな
パートナーと娘の出てき方も自然だったと思う
0246風と木の名無しさん2016/11/06(日) 17:42:44.51ID:7IkVeYWC0
星旅行(ネタバレ)





艦長に「やっぱりお前がいないとダメだ」って言われた時の副長の微妙な表情が堪りませぬ
いつもの仏頂面を保とうとして失敗した的な
0247風と木の名無しさん2016/11/14(月) 23:46:09.52ID:tPl9pYwp0
神父(要訳)

久々に見たら男達の色気が半端なくて
完全に腐った目でしか見れなくなっていた
特に相談役がやばい
こんなに艶っぽかったけ??(敵に拉致された時の表情とか長男死んだ時とか)
長男×相談役が本命だけど三男×相談役(リバ可)も美味しいと思う
次男もヘタレ可愛いしで、もうこの映画萌えの宝庫としか言いようがない
この勢いで原作まで買ってしまいました
0248風と木の名無しさん2016/11/24(木) 17:50:13.48ID:oyF19Rpr0
感動的な野獣(直訳)

刈り上げツーブロックとおかっぱ頭の子(名前失念)がヒソヒソしてるところがドキドキしたー
あと刈り上げがおかっぱにペンダントかけるシーンは萌えた
0249風と木の名無しさん2016/11/27(日) 18:08:22.13ID:GXlD9fMA0
感動的な野獣

コミュ障主人公がかわいすぎてつらい
人と目を合わせられないでいつも斜め下見てる仕草がいちいちかわいいし
一方で魔法生物の前のきらきらした表情のギャップがたまらん

次回作で魔法学校時代少しでいいから見せてくれないかなあ
校長がひいき?そんなの天使だからに決まってますよね(;´Д`)
0250風と木の名無しさん2016/11/28(月) 01:40:27.21ID:rThTtpPx0
感動野獣

グリンデルさんと魔法動物学者を贔屓してた教授の関係性知ってると更においしく楽しめると思った
次回作は是非その教授も登場させてほしい

パン屋と主人公といい、少年と刈り上げ闇祓いといい男同士で密着し過ぎ、上映中ニヤニヤしてしまった
0251風と木の名無しさん2016/11/29(火) 22:56:57.66ID:ev+xdaOI0
錨の高野


なんとなくレンタルで観たら萌えた!ハッ掘良品ありがとう!

主役のガンマン師弟がとにかく美味しい

師匠に懐きまくる弟子がピュアかわいい
師匠から頼られたときの嬉しそうな笑顔がたまらん
師匠も師匠で、基本冷徹なのに弟子には優しくて、銃撃戦で自分は怪我してても真っ先に弟子のこと褒めるし、弟子のピンチに颯爽と助けに来たりするもんだから、弟子が惚れるのも納得

弟子が師匠に銃一式買ってもらうシーンは可愛かった
あのあと洋服も上から下まで買ってもらったんだろうな

ラストの対決は悲しかったけど、めちゃくちゃ萌えた…!師匠からの最後の教えはほんとずるい
0252風と木の名無しさん2016/12/05(月) 22:40:31.42ID:jS9pnlVT0
不思議獣



パン屋可愛いよパン屋
NLもしっかりしてるけど主役との友情続いて欲しかったなあ
シリーズラストで再会とかしないかな
0254風と木の名無しさん2016/12/06(火) 00:04:42.95ID:p7abKtkk0
>>253
感動的な野獣




伏せ字こっちかすまん
マジかやったー!!
みんなパン屋のパン食べて癒されてくれ〜
0255風と木の名無しさん2016/12/11(日) 20:32:33.28ID:DSYZ4iiv0
消耗品達3 世界任務


最後、手話とjet理のヒソヒソ話の辺り萌えた……
jetが手話にもたれかかるのかわいすぎ〜
0256風と木の名無しさん2016/12/14(水) 11:27:18.96ID:VowYcXMc0
座・魚っ茶ー

イケメン連続殺人鬼の捜査官への唐突な愛の告白w

映画としては正直首をかしげる出来ではあった
もうちょっと具利フィンの人物像を掘り下げるとか執着の原因とか人間的な絡みがあれば…
具利フィンのせっかくの告白にも重みが感じられなくて残念
0257風と木の名無しさん2016/12/14(水) 19:45:28.00ID:OIJHQwI80
感動的な野獣

ツーブロとおかっぱ青年の栗ー伝酢
あの二人の密着度半端なくてドキドキしたわ
ツーブロは栗ー伝酢の寂しさにつけこんだんだろうな〜
0258風と木の名無しさん2016/12/14(水) 22:46:07.82ID:IBvQ7P9q0
感動的な野獣

>>257
すんごい背徳感あったよねあの二人
カメラワークに煽られた気さえするw
0259風と木の名無しさん2016/12/15(木) 03:23:58.16ID:OSq1n5PF0
>>258
感動的な野獣

上でも書いてる人いたけどペンダント着けてやるときや両手で頬を包んだりとか
毎回いちいちエロいしこのままキスして当然な距離感がおかしい
あの境遇につけこんでお前は特別だって殺し文句で依存させてる関係性がたまらんかった
0260風と木の名無しさん2016/12/15(木) 13:03:15.89ID:3jTTyP0+0
感動的な野獣

ツーブロと青年の距離感やばいよねwこっちがハラハラした
青年はその先に進みたいのにこの先は全てが終わってからとか期待感持たせつつはぐらかされ続けているんだろうな、という妄想が止まらなかった
それ反故にされたらそりゃキレるよねと
0261風と木の名無しさん2016/12/15(木) 13:08:46.09ID:3jTTyP0+0
感動的な野獣

自己レス>>260
ごめんキスの先ね
キスはしてて当然と思ってしまうわ>あの距離感
0262風と木の名無しさん2016/12/16(金) 20:44:11.04ID:o/7zQKU60
星戦争 ならず者1人

萌えはないかなーと思ってたけど、盲目僧侶と相棒の距離感が近くてドキドキした
0263風と木の名無しさん2016/12/16(金) 21:43:16.09ID:8r+7ParT0
>>262
星戦争 労具湾
ネタバレさげ







私も萌えは無いものと思ってたけどあの二人良かったわ
特にラストがグッときてヤバかった
てか全体的にアツくて良かったなあ
0264風と木の名無しさん2016/12/16(金) 22:50:28.46ID:o/7zQKU60
>>263
星戦争
(ネタバレあり)




最後、米図が倒れる時に僧侶の方見ながら…ていうのがもう切ないよね
あと関係ないけど、僧侶の服の裾がやたらにヒラヒラしてて
姫かよ!て思ったw
0265風と木の名無しさん2016/12/17(土) 02:29:00.38ID:1iOI31Es0
>>264
星戦争

地亜留ー斗の衣装は黒が基調で襦袢的なものが赤だったよね
んで棒術だから殺陣で身を翻す度にくるくるフワリと赤色がのぞけてかっこ良くて色っぽかったわ
0266風と木の名無しさん2016/12/17(土) 23:11:52.64ID:L8wQ72c/0
星戦争 ならず者1人
ネタバレ?





パイロットの触手プレイえろかった
0267風と木の名無しさん2016/12/24(土) 01:31:33.86ID:yYp9mYeR0
星戦争炉具1

モンクと野武士みたいなのストレートに完璧愛だろ…どう考えても…
あと、モンクの人有名な人だったんだな
普通にイケメンだしつおい

パパとパイロットにもなんらかの絆を感じた
0268風と木の名無しさん2016/12/28(水) 13:20:10.14ID:tfLlXRjS0
星戦争 ならず者1人


僧侶の中の人のファンで、色んな作品見てきたけど、ここまで受けっぽい彼見たことない…かも
僧侶とその相棒のイチャイチャがおおっぴらすぎて、なんか照れくさくなった
0269風と木の名無しさん2016/12/30(金) 01:00:52.37ID:dYSy0euF0
星戦争 路具湾
セリフバレ








おまえがいるからな、ってアイハブユーなのか…
凄い殺し文句だ
0270風と木の名無しさん2017/01/01(日) 14:22:10.40ID:a1O/DZyU0
星戦争炉具
僧侶と相棒



あの2人がどんな出会いでどんな関係を築いていったのか気になるわ…
海外では2人はそういう仲って言われてるらしいなw
僧侶の人のデレっぷりが全然照れがなくてこっちが恥ずかしくなるレベルだし、ちょっとした時も相棒は僧侶に気を配っていて萌える

あと本スレで言われていてハッとしたんだが、主人公パパに対する呉ニックの執着ぶり。親子対面に気を取られてあまり刮目してなかったけど、パパ死ぬシーンも、よろよろして白兵に連れ出されながらパパに未練たっぷりだった気がした。
もう一度今度は吹き替えで見に行くか…

中の人
みんながふざけてる動画を見たんだけど呉の中の人スッとしていてかっこいい
僧侶の人はめちゃ穏やかで普通の人に見えるww
0271風と木の名無しさん2017/01/01(日) 21:58:10.39ID:39SMSSM90
星戦争 ならず者一人


長官は科学者に惚れてるよね
パンフによると学友だったらしいし妄想が広がるわ
回想シーンの2人が和やかで切なかった
0272風と木の名無しさん2017/01/02(月) 02:08:28.53ID:v9fbaZFC0
三毛欄じぇろ風呂じぇく戸
建築家と美術鑑定士がラブラブ過ぎてほのぼのした。
彫刻家は相手が命を落としてかわいそうだったわ。
0273風と木の名無しさん2017/01/02(月) 10:44:15.86ID:PHLm3Pw50
今年期待のおすすめ801映画は何がありますか?
0274風と木の名無しさん2017/01/02(月) 12:24:46.19ID:eguA9SqC0
既に見た人の萌えが凄まじくて楽しみにしているのは
今月末公開のリメイク西部劇
0275風と木の名無しさん2017/01/02(月) 12:35:34.56ID:9sqEakzG0
まぐにふぃ千斗7
>>274
そうなの?取り敢えず観る候補だったけど楽しみになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況