トップページ801
837コメント341KB
【海外専用】おすすめ!やおい映画24【亜細亜以外】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2015/11/18(水) 08:28:57.54ID:js5flpjS0
新旧を問わず、映画全般に(;´Д`)ハァハァするスレです。

☆邦画、アジア映画は専用スレがあります。
☆専用スレがある作品は、各専用スレの方でお願いします。 (>>2-3 参照)

☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。
☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレですよ〜。

☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。

☆伏せ字議論は専用のスレでお願いします。
検索避け/伏字/当て字の強制について Part13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255804326/

☆前スレ

【海外専用】おすすめ!やおい映画22【亜細亜以外】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336907115/
【海外専用】おすすめ!やおい映画23【亜細亜以外】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362955078/


次スレは>>980お願いします。
0568風と木の名無しさん2019/08/04(日) 22:02:11.97ID:hqLA0nFA0
無イス害ズ!


途中からパパ二人と娘一人のファミリーにしか見えなくて萌えた
お互い奥さんいなくて寂しそうだし結婚してしまえばいいのに
出会っていきなり探偵の腕を折った示談屋だけど捜査中に探偵がいくら足引っ張ってもあまり怒らないのがイイ
手の甲に書かれた一生幸せになれない男がラストで一生幸せな男になったの見て探偵と示談屋は運命の出会いだと思いました

これ…続編ないのかい?
0569風と木の名無しさん2019/08/17(土) 15:03:47.37ID:s9AUbTfe0
新映画天国

一貫して主人公とおじさん映画技師の相思相愛の物語に見えてしまった
金髪美少女を遠ざけたのもおじさんだし
あんなにずっとお互い好きなのはもう運命の2人と思った
0570風と木の名無しさん2019/08/17(土) 23:42:06.77ID:ptAIEJjg0
暑夏夜


お互いガールフレンドが出来るけどそれがまたブロマンスに拍車をかけている気がした
危ないことを2人でするっていいね…主演の子はガタイの良いハンサムな人と共演するとめちゃくちゃ映えるな
0571風と木の名無しさん2019/08/18(日) 23:35:31.86ID:iEhblv+a0
熱夏夜



>>570
半田ー、本心を見せられるのが主人公と彼女だけってさあ、もう
0572風と木の名無しさん2019/08/21(水) 01:25:21.86ID:/jn94Meg0
熱夏夜

>>571
半田ーのフィジカル強いのに繊細な感じが良かったね多分ふたりは酔ったふりしてキスくらいしてると思う…
0573風と木の名無しさん2019/08/27(火) 14:31:26.92ID:bjH45wQy0
口ケット男


場ー似ーのエルdへの愛情に泣いた
場ー似ーがそういう愛情で応えられてたらエルdは違った生き方が出来たののかもしれないとも
彼の音楽は相容れないが故の最上級の化学反応で出来たものなんだなぁ
0574風と木の名無しさん2019/08/31(土) 00:51:25.59ID:is9plsf40
昔々…


友達以上妻以下の関係の2人だけど別れに悲壮感とかロマンチックさとかが無いところが良かった
端々で莉っ区の支えになってるのに押し付けがましく無い栗須が絶妙
0575風と木の名無しさん2019/09/01(日) 22:23:59.40ID:6z62SbLF0
tallキン

イギリスの高校から大人までの美形4人グループの友情とか青春萌えて泣けた
そして主人公はノマだけど彼に片思いぽいキャラがいた
0576風と木の名無しさん2019/09/07(土) 16:23:10.25ID:pF3JfVkd0
盲点


異人種の男二人が主人公って時点で予想できてたけど、案の定ブロマンスだった
0577風と木の名無しさん2019/09/16(月) 09:33:25.62ID:IdaKqOzW0
ふと思い出してコールミー倍ユアネーム

主役の子がインタビューで「映画で起こったことは全部本当に起こったことなんだよ」と言ってた
あれは主役の子が相手役の役者に出会って恋して性行為して撮影が終わって別れるまでのドキュメンタリーともとれる
監督が言うには続編は数年後に主人公が妻子のいる彼と不倫して世界中旅する話になるらしいから
浜ーの嫁が憤死しそうな内容だと思った
0578風と木の名無しさん2019/09/18(水) 22:35:23.99ID:lykLCKoY0
>>550

映画観てきたよ!シャンパンの口移しも凄かったしちょくちょく挟む戯れも良かった
首筋舐めたり暗がりでキスしたり…ラストも2人だけはイチャついて終わったからそれが全てだなと思った
0579風と木の名無しさん2019/09/20(金) 15:45:50.02ID:CId5XA+I0
>>574
昔々…

別れを受け入れてる風な栗付だけどイタリア帰り〜ラリってる時にBGMで失恋ソングが掛かってるのが意味深…本音かな?
2人の出会いとか共依存的関係に至るまで何があったのか行間を読むのが捗る映画だね
0580風と木の名無しさん2019/09/20(金) 18:11:12.69ID:PBM0H2uE0
昔々…

淡々とした別れを踏まえての最後の2人の会話萌えたわ
なんだかんだ死ぬまで一緒にいればいい
0581風と木の名無しさん2019/09/22(日) 01:08:32.19ID:fIU1ky+E0
BGM気がつかなかったから良いことを教えてくれてありがとう>>579
ヴァニラ符ァッジの曲かな?この曲こんな歌詞だったんだ…これ踏まえるとラストのお前は親友だよからの努力するって流れ熱いね
サントラ買ったから訳詞読んでまた映画観に行こうと思います
0582風と木の名無しさん2019/09/23(月) 15:11:05.28ID:t+UesLRW0
昔々…
栗府は利っ久から離れたら人間としてやっていけるのか疑問だし、利っ久は躁鬱っぽさがあるから栗府がいなくなったらメンタルが不安 モデルの一人はジサツしてるし…
別れたらどっちも長くなさそうだからずっと一緒にいて欲しい
0583風と木の名無しさん2019/10/07(月) 04:18:04.87ID:CKj68uf+0
部路ーくばっく山

ロデオボーイは馬を乗りこなすのは上手じゃなかったけど位に酢という暴れ馬においては最高のパートナーだったのに…
過去を悔やんでも時間は戻せないから永遠に血のついたシャツを抱えてロデオボーイを思い続けるんだろう胃に酢が切なすぎる
0584風と木の名無しさん2019/10/12(土) 05:39:08.05ID:CSzvZuZ80
週末


二人がひたすらに可愛くて可愛くて切ない
あんなに愛情と優しさと悦びに満ちたセックス撮れるアンドリューヘイは天才か
0585風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:08:20.38ID:pnpI1x910
浜ネズミ(原題)

針須ディッキン孫は裏ティモシー写ラメやね
でもイギリス人だから写ラメより脱ぎっぷりがいい
若くてきれいな19歳男子が出会い系で逢ったおっさん達に体を与えたのは恋愛したくなかったからかな
DQNの友人たちの手前クロゼットにならざるを得なかったかもしれんが
恋愛自体を拒絶しててフラフラとアイデンティティを失ってる感じが危うくてよかった
0586風と木の名無しさん2019/10/16(水) 18:50:05.11ID:cgbnkeNc0
ハチドリ計画

普通に面白そうだなと思って観に行ったらヤバかった
従兄弟同士で片方既婚者だけどお互い大好き&悪友感が最高過ぎた
距離感も掛け合いもたまらん
0587風と木の名無しさん2019/10/17(木) 10:22:35.56ID:CdKTZSyC0
徒刑じ掛けの橙色

リバイバル見に行く前にさらっと予習しとくかと思って見たら最高すぎてびっくりした…
下剋上と尋問のシーンに萌えすぎてやばい
やたらベタベタな神父も、囚人仲間に狙われてる主人公もたまらん!!
なんでもっと早く見なかったのか悔やまれる…
0588風と木の名無しさん2019/10/17(木) 11:35:31.90ID:GrLGDChp0
緑参る

派ー死ーは人間的に屑だけど小悪魔エロ可愛い
猥ルド美ルに後ろから羽交い絞めにされて漏らしちゃうとこ可愛いかったな
看守全員にマワされちゃえばよかったのに
0589風と木の名無しさん2019/10/30(水) 01:07:51.08ID:oXLuWebd0
徐ーかーで今更主演のほあ近不死鳥にハマったんだが過去出演作の羽ペン(英訳)の神父役とか八mmのショップ店員役とか諸々エロくてたまらん…
0590風と木の名無しさん2019/10/30(水) 15:28:25.68ID:e77Pj66B0
亜だむの林檎

ムショ帰り悪党×牧師(プラトニック)にしか見えなかった…
エンドロールの歌詞とか2人の愛の歌すぐる
見直したいけど映画館遠いよー!
0591風と木の名無しさん2019/11/11(月) 13:58:16.87ID:Vh/49skf0
それ
スティーブン・王の作品ってゲイであることに悩んでるキャラがいたりとか、
性的アイデンティティについて触れてる作品多いけど、これは主人公たちが
ショタだからと思ってかなり油断してた。ショタの戯れあいも萌えるが、
大人編でゲイを自覚したキャラが出てくるし、恐らく小さい頃からこいつに
片思いしてたんだろうな、という描写にあふれていてめちゃ泣いてしまった

間違いなくわたしのなかでは今年No.1作品
0592風と木の名無しさん2019/11/11(月) 13:59:32.05ID:Vh/49skf0
↑ごめんなさい、公開から2w経ってなかった。
ふんわりネタバレ注意です。
0593風と木の名無しさん2019/11/12(火) 03:42:41.53ID:0xI2RuXg0
王男

今更ながらハマってしまった
映画自体も気品漂う紳士と見応えあるキレキレのアクションのギャップが魅力で面白かった
下流階級で育ったヤンチャな青年をスパイとして教育する英国紳士ってだけでもう最高
振る舞いも戦闘も洗練されてるのに初体験っていきなり下ネタぶっ込んじゃう針ーに笑った
厳しい訓練にも針ーを懸命に追いかけるように食らいついて期待に応えようとする絵具時ーとしっかり未来を見据える針ーの関係性に激しく萌えた
針絵具は年上×年下の魅力が詰まってると思う
0594風と木の名無しさん2019/11/21(木) 23:42:42.04ID:eBa1KdFE0
哀リッシュMAN

2人のイケ爺の間で揺れ動く
口バー卜爺ィーロの困り顔が
3時間たっぷり見れただけでも最高なのに
指輪を贈られたら、それを左手の薬指にハメるわ
パジャマでハグするわ、拗ねて見せるわ…
爺たちのくせに なんなんすかもう
0595風と木の名無しさん2019/11/22(金) 07:57:14.67ID:JD/hwRwg0
>>594
かわいいの予感…
ちょうどNetflixで配信始まるっぽいから楽しみ
0596風と木の名無しさん2019/11/26(火) 17:22:13.59ID:9CaQG+7H0
簿流具/真剣口ー
何気なく見たけど露骨にコーチと簿流具の愛の物語で棚ボタ的萌え映画だった
婚約者よりコーチとの愛(憎)関係が濃密に描かれてたし目と目で通じ合ってたし…
なんかこっちの層狙い?みたいな描写がちょくちょくあったような気がするのは自分が腐ってるから?
最後のライバルと笑顔でハグは可愛かった
0597風と木の名無しさん2019/11/26(火) 20:43:09.75ID:bNKHu7g20
>>596
スポーツでもなんでも、師弟関係はだいたい我々目線で見ると楽しいよね
0598風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:38:40.46ID:9356WUXC0
CMBYN

五感を刺激するような美しい世界で描かれる恋愛描写に圧倒された
高い教養と深い思慮を持ち合わせた2人が惹き合う様子がもう本当に美しいだけに何度も胸が苦しくなった
でもあの時ああしていたら…みたいな部分が一切ないんだよね
それがより作品の切なさを増長させてる
主人公がちょっと大人びたキャラなのにキツイこと言っちゃって相手に嫌われたらどうしようって等身大に悩む姿にやられた
0599風と木の名無しさん2019/12/11(水) 19:57:30.63ID:YpHPCtnx0
路ーガン・羅ッキー

兄弟萌え
ぬぼっとでかい弟が小柄な兄貴の言いなりなのが可愛くてたまらないし、
窮地に陥ったときに兄が弟のご機嫌とりするのも萌える
助っ人で呼んだ兄貴もアホかわいいし、もう三人で一生幸せに暮らしやがれと思う
0600風と木の名無しさん2019/12/20(金) 03:58:14.37ID:ccyj+ZWq0
星戦争9

まさかのスパイ展開で理由が「回路の負けた姿が見たいから」だったのがめちゃくちゃ萌えた
彼の死が悔やまれる
0605風と木の名無しさん2020/02/02(日) 23:54:56.00ID:3+SdfZpk0
4ードvs腐ェラー利

カーデザイナーがドライバーのことを愛しすぎてて最高だった
ドライバーのために会社の上層部にケンカ売るし
「俺のドライバーに近寄るな!」(うろ覚え)って言っちゃうし

君のドライバーなのか…そうか
0606風と木の名無しさん2020/02/03(月) 10:29:11.72ID:Fy6g9S7k0
>605
ドライバーの方も人生考えたあそこでデザイナー選んだ所に萌えた
デザイナーの方具体的には出なかったけど女っ気なくて仕事のマネージャーがああだしゲイっぽい

あとドライバーの奥さんが喧嘩ップル生暖かく見守る腐女子みたいなシーンがあって笑った
0607風と木の名無しさん2020/02/05(水) 08:11:23.74ID:W8ZeWBKE0
>>606
あの喧嘩のシーンは奥さん公認過ぎたな
缶で殴ろうとしたけど考え直してパン?で叩いてたデザイナーに愛を感じた

映画としても面白いし、このスレ的にもたまらんものがあるので
ぜひ見てほしいわ
0610風と木の名無しさん2020/02/06(木) 00:47:48.14ID:YXfiIzXc0
徐々兎

大尉×部下最高
匂わせるぐらいの描写だったけどそれが逆に良い
何気に距離が近いのもグッド
0611風と木の名無しさん2020/02/06(木) 00:55:20.61ID:migPLCfs0
>>610
徐々兎

あんまり上の目のないのんびりした感じでイチャイチャしてたのに、一転あのラスト……
0612風と木の名無しさん2020/02/13(木) 01:16:16.29ID:Ml5dXaC30
4度

久々にこんな純粋なブロマンスを見たかも
BLというより友情色濃厚な精神的なつながりを感じた
第一印象はちょっと悪かったけど喧嘩してソーダ飲んで仕事に打ち込んで互いをリスペクトする
作品自体も熱くて面白かった
0613風と木の名無しさん2020/02/13(木) 01:28:39.04ID:zCd1vZU00
あとタイヤ交換は規約違反だって言われて興奮して相手を責め立てるドライバーに落ち着けって宥めたのに自分はまったく落ち着かず真っ向から向かうデザイナーのシーンが好き
0615風と木の名無しさん2020/02/16(日) 00:38:41.80ID:Sxmwcxjs0
丁-三四 戦争の伝説

一昨日に再公開された完全版を知人に誘われて観にいったけど凄く面白くて驚いた

独軍大佐の主人公が好きだ好きだオーラは半端ないし、丁-三四クルーを主人公がチームとしてまとめていく様はまんまスポーツ漫画

ミリ知識は無くても大丈夫、某戦車道アニメと同じノリなので。二時間半があっという間だった
0616風と木の名無しさん2020/02/18(火) 04:55:46.64ID:Ho/7SHfP0
任務不可能 破落戸国家

コメディリリーフのガジェ担当がまさかの姫ポジションで萌えた
カーチェイスデートやらオペラで主人公が近くにいることに気付いてわたわたするシーンやらとにかく特別な関係性を堪能できた
何より「ウソ発見器にかけられても君は友達なんだ!」の大胆告白にはやられた
前後のセリフからするに本当は主人公と一緒に仕事がしたかったんだろうし毎週ウソ発見器で友達じゃないって嘘つくの辛かったんだろうな…
主人公に守りきれないって言われてこの返しってのがまた良い
そりゃ首相を拉致してでも助け出すわな
安定の主人公と分析官の対立からの協力も良かった
前回の共闘も楽しめたけど今回の遠くから陰ながら支える感じも好き
0617風と木の名無しさん2020/02/22(土) 15:22:35.41ID:v3G48cTC0
昔々…

軽快な演出に行間を読ませる関係性最高
あの飄々として粗暴な栗府が立久のためならせっせと世話を焼くの良い
0618風と木の名無しさん2020/02/24(月) 10:44:02.19ID:lLCmDy6m0
徐々兎

Kが義眼になる前に二人は出会ったのか、それとも一緒に任務に就いてから
敵にやられたのか…どっちのパターンでも美味しい
0619風と木の名無しさん2020/02/25(火) 23:03:19.70ID:iFY0FCf70
皆どこでやってるのかと思ってたらこんなスレがあったのか!
丁−三四






大佐の少尉への一途さが可愛くてたまらん
メンテした戦車のお披露目のときのドヤ顔といい、逃げられて怒り心頭しつつも
流石俺が見込んだ男、と高揚してる感じといい、お前ホント好きだな!
少尉は炊事車で自陣に逃げ切ったときのワンコみたいなピカピカ笑顔からズタボロ期間を経て
頼れる兄貴へ華麗にキャラ変したギャップが素敵
0620風と木の名無しさん2020/02/26(水) 01:03:11.35ID:lHCJNDZf0
堕雲dアビー



王室使用人と地方貴族の執事

この二人だけメインの話から蚊帳の外で突然の少女漫画展開で萌えた
指先で間接キスやら月のペンダントやら仕草も台詞もカッコよすぎるエリート使用人に骨抜きにされる執事が可愛くてたまらなかったよ
続編あったら執事が失恋させられそうで怖いのでこのままハッピーエンドの夢を見させて欲しい
0621風と木の名無しさん2020/02/27(木) 01:57:38.25ID:M1mFiMP00
打運d バレ

>>620
ときめく執事があまりに可愛かった
無敵の名刺があるし幸せにしてあげてほしい(あの時代の幸せとは…という気もするが)
今まで自分からロックオンしてたのに相手から押される側になってて反応が乙女だったよね
0622風と木の名無しさん2020/02/27(木) 23:17:54.35ID:uUtaWcLj0
打運d バレ


>>621
独身貫いてバレずに交際続けたゲイカップルって実際いたのかな…
しかしナンパされていきなりゲイバー連れてかれるあたり執事は隙がありすぎるなw
0623風と木の名無しさん2020/03/02(月) 18:34:56.80ID:a1ivcZjr0
コロナがアメリカでも流行と聞いて
ブロークバックマウンテンを連想した
イニス77歳、そろそろ死に頃…
0624風と木の名無しさん2020/03/20(金) 03:02:35.73ID:+J7mXn480
会計士

作品自体もアクション系ハートフル映画で面白かったけどまさかの兄弟萌があっていい意味でびっくりさせられた
弟が兄好きすぎるだろ〜
0625風と木の名無しさん2020/03/21(土) 17:05:26.94ID:+aw5ZKt1O
会計士
>>624
兄弟バレ後に平和な口喧嘩おっ始めて仲直りしちゃう所をただただ見せつけられる弟の雇い主可哀想で好き
会計士は生白い肌と筋肉質な腹回りとケツと三角の口がエロいので
誤解とけて好きが高じてついガバッとキスしに抱きついて来た弟に無表情のまま驚愕すればいいと思う
0626風と木の名無しさん2020/03/22(日) 20:58:43.85ID:FejLtzW80
印世符ション


初見時は話追うのに必死だったんだけど何回も見ると蒸と麻の関係性の美味しさに気づいた
麻のこと想像力が足りないんだと言いつつちょっかいかけずにいられないのがいい
瘤相手にはキレられても冷静に対応してるし献身的ぽいけど蒸はやきもきしてたりするのかな〜
蒸の大胆だけど知的な感じと麻の知的に見えて意外と大胆な感じのちぐはぐさも良かった
0627風と木の名無しさん2020/03/24(火) 01:50:29.34ID:uikV3hxh0
インセプ私は鼓舞と斎藤に萌えた、やりとりに熱量をいちいち感じた
0628風と木の名無しさん2020/03/27(金) 01:50:46.47ID:4pqjX6Bp0
>>626
その二人いいよね
E蒸が椅子蹴ったあと朝に睨まれてニヤニヤするシーン何回も見た
0629風と木の名無しさん2020/04/27(月) 22:31:42.53ID:GF1JMyOh0
ら(部)

印映画ってこんな静かなのもあるんだと驚いた
核心を突かないまま付き合ってる2人が可愛い…都心部の暑苦しい空気とモーテル辺りの自然の涼やかさ等の風景がすごく綺麗
ラストもきちんとケジメつけてて哀しいけど良かった
0630風と木の名無しさん2020/05/05(火) 18:10:12.22ID:MLeL8v6Q0
照りー義理編むの丼キホー手

波美得ると鳶ーのボケツッコミ主従萌え
波美得るがいないとつまらないキャラの鳶ーが波美得ると絡むと一気にキレッキレの突っ込みに変貌するのに萌え
女にあっさり押し倒されるヘタレ鳶ーに萌え
最後のあのメリバっぷりは、波美得るを失った痛手の所為だろうな…と思う
0631風と木の名無しさん2020/05/18(月) 18:44:23.08ID:PUkDklYC0
神父

今更だけど見たら凄く萌えてしまった
養子を連れてきたのが長男でそこだけちょっと特別な絆がありそうなのがいい
あと舞蹴るがエロすぎるしいつの間にか側近になってる有練との関係が気になる
0632風と木の名無しさん2020/06/02(火) 15:56:14.54ID:OUNb2FWi0
贋札計画
ネタバレしてないけど
ちょっとでもこの映画に興味あったら読み飛ばして下さい。この映画は事前情報全シャットアウトして見た方が絶対面白いと思うので



香港ノワール映画というには、ちょっと…かなり違うようなストーリーけど、途中途中の画家と令の距離近な感じにグッときたー
ラストまで見て、お前とお前実はそういう関係だったのかよーって変な妄想が捗ったw
0637風と木の名無しさん2020/07/18(土) 15:09:09.86ID:Fkki9rc90
マティ明日&巻SIM
30歳幼馴染の主人公二人が映画の中の役としてしたキスシーンでお互いに本当の気持ちに気付くって
BLじゃ飽きるほど書かれたテーマかもしれないけどこういうのが観たかった
0639風と木の名無しさん2020/07/20(月) 03:06:33.71ID:PmvFRoG40
小さな太陽

甥っ子とおじさんがやっぱりいい
哲学者だし上昇志向強いアウトロー気質だし相性ぴったりじゃないかね
二人のシーンだけやたらムーディだしなんなの 
しかし家族みんな好きだよ
0640風と木の名無しさん2020/08/07(金) 15:58:36.59ID:XsyTjkBh0
>>638
見てきた
捕まった車内で敵相手に全力で惚気だして草
何百年もラブラブ伴侶とか最高かよ…
0644風と木の名無しさん2020/08/16(日) 00:45:09.07ID:X6/qfCbf0
☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。
0648風と木の名無しさん2020/08/17(月) 03:46:49.83ID:vcpkyeaP0
おーる度ガー度


公式夫夫がくっついて寝てるのは自分の邪な気持ちが見せた幻だと思ってたら本当にくっついてた
見つめ合ってウインクが可愛すぎる
運命の伴侶www

原作ではどうなんだろうと思ったら、原作者が脚本書いてるんだね
「神様が俺にくれたのは、永遠の命を得ることじゃなかったんだ。お前を見つけることだったんだよ」(原作者談)って萌えるわ
0649風と木の名無しさん2020/08/19(水) 06:51:42.19ID:o0ss7BID0
白家落ちた&倫敦落ちた

ここで知って見た
なんとも言えない熱い関係で萌えた
このスレすごくありがたい
0650風と木の名無しさん2020/09/08(火) 18:28:55.35ID:69UrdFuO0
まさに探していたこんなスレ…!!

彼の蜜める先に
いじめっ子に「お前らできてんのかよ」って揶揄われた時の反応を、
最初と最後でそう対比させるのかー!って感じで最高だった。
ゲイ映画って悲恋とか悲しいのが多いからこういう超ハッピーエンドこれから増えて欲しいな。
0651風と木の名無しさん2020/09/13(日) 04:17:25.59ID:Z61bRzNX0
あたら四季背会

韓国映画滅多に見ないけどこれは当たりだった
兄貴分は弟分に甘すぎで初っ端から最後の最後まで甘やかしてて萌え
裏切り者だってバレてもなお甘やかすとかどんだけ情が深いのか
弟分にデレ甘の兄貴がツン弟分に塩対応されて部下に八つ当たりするの草
兄貴がいちいちくれるお土産のセンスのなさに笑った
あとスーツ萌えだから劇中スーツだらけなのもとても良い
0652風と木の名無しさん2020/09/13(日) 10:15:12.12ID:XbfpgWtz0
あたら四季背会

>>651
終始兄貴分が甘々と思いきやクライマックスになると弟分の長年培われてきてしまった深い深い愛情がこれでもかと描写されて良すぎて死ぬかと思った
兄貴分に貰ったパチモンの安時計を愛おしそうにつけてる所で涙腺も死んだ
かなり公開から遅れて観たから当時の事知らないんだけど、韓国ノワールやおいと言えば必ず取り上げられる印ファ鳴るより余程腐向きだと思う
完全に必見作品なのになぜか知名度がイマイチな気がする
0653風と木の名無しさん2020/09/13(日) 11:23:30.23ID:rBusFJ870
>>1
> ☆邦画、アジア映画は専用スレがあります。
> ☆専用スレがある作品は、各専用スレの方でお願いします。 (>>2-3 参照)
0654風と木の名無しさん2020/09/13(日) 12:17:16.93ID:XbfpgWtz0
>>653
心から申し訳ない
どっちのスレも見てて完全に勘違いしてレスしました
0656風と木の名無しさん2020/09/24(木) 10:09:39.77ID:VhP2ErbP0
微妙にネタバレ?手根っ斗




主人公と荷ー留、君になら殺されてもいいかな発言で一本釣りでした
設定が最高
0657風と木の名無しさん2020/09/24(木) 22:19:47.01ID:SoTZpqlC0
手根ッ斗
※盛大なネタバレあり






>>656
わかり過ぎる
一瞬えっ?ってなってから滾った
未来のあの人、どうやって荷ー留を口説きおとしたんだ
よほど魅力的になってるんだな
0658風と木の名無しさん2020/09/25(金) 23:34:51.44ID:pCcolYFU0
手ネット



自分の頭の中にあった考察も感想も、最後の主人公と荷ー留のやり取りで吹っ飛んだわ
主人公がちょっと涙目なのも良い。
二回見たら「殺されても良いかな」の破壊力確かにやばかった。
0659風と木の名無しさん2020/09/26(土) 15:47:14.62ID:oGuzbR2Z0
手ネット
内容に触れてるのでさげとく











普通に観る気満々だったけどここ見てマジかよと思って楽しみにしてた
無事萌え死んできたよありがとう
あのシーンのあの瞬間主人公は気付いてたのかそれとも最後のやり取りで気付いたのか、どっちにしても堪らん
0660風と木の名無しさん2020/09/30(水) 21:29:00.98ID:Q+wdUglF0
こうどねいむ足首
全然期待してなかったし映画としてもだいぶ軽いストーリーだったんだけど
主人公二人がイケメンで良かった
尼ぷら入ってる人ちょっと暇な時間ある時にでも見てみて
ロシア人可愛い
0661風と木の名無しさん2020/10/05(月) 20:29:13.42ID:WndDxrYO0
手ねっと
結末にも触れてるので空けとく



彼が主人公に尽くしてるというネタバレ?だけは見てたんだけど
それどころじゃないじゃないか……
主人公が逆行して順行の彼に会いに行くのか
未来で彼と主人公が出会ってから彼がはるばる逆行してきたのか
0662風と木の名無しさん2020/10/07(水) 21:15:59.74ID:kE6gcX2F0
巣ぺくたー

CSでやってたの見たら9がめっちゃかわいかった
なんだこのかわいさ…キングスイングリッシュもめっちゃかわいい
0663風と木の名無しさん2020/10/08(木) 07:05:44.65ID:9kG02c7dO
>>662
巣ペクター

ラストで凡度が忘れ物したとか言うシーンで9にキスするのかと期待しちゃったよw
0664風と木の名無しさん2020/10/08(木) 17:10:19.64ID:ErsQPaQd0
>>662
酢ぺくたー



Qちゃん理想的つんでれだよね
是非とも空落ちと新作の特別予告も見てほしい
盆度とのやり取りに可愛さ爆発してる
噂では酢ぺくたーはQが誘拐→盆度が救助脚本があったらしく完全にヒロインになってしまうところだった
0665風と木の名無しさん2020/12/06(日) 15:36:45.05ID:Ga2ZkDgW0
オール度がー度



ここで目にしてたのにスルーしてて
たまたま観たらいいキャラ設定だった
ありがとうございます
0666風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:54:47.79ID:FFG1YtIg0


保安官大好きな智コリー可愛かった
最後の銃声を聞いて微笑むシーンとかええのう…グロ平気でおじいさん・おじさん萌えの人におすすめします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況