トップページ801
951コメント683KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ14 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2016/01/05(火) 00:32:14.09ID:0eNhYd4J0
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・一般作品のスレなので、受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問などは
   回答者の主観によって異なる回答になる可能性がある為、避けた方が無難です。
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
0901風と木の名無しさん2016/09/19(月) 05:29:18.82ID:2NbfRf410
>>899
黒子のバスケの黄瀬が浮かんだけど合ってるかどうか分からなくなってきた
0903風と木の名無しさん2016/09/19(月) 13:37:47.57ID:q9DDX4hk0
>>899
自分の意地のために命張っちゃうタイプですねわかります

エアマスターの北枝金次郎、佐伯俊
かなり期待に添えると思う
エアマスターにかかわらずヨクサル作品はサブキャラが本筋に関わらないところで名場面作るからオススメ
0905風と木の名無しさん2016/09/19(月) 23:30:36.89ID:VtulzfyF0
>>887
ドイツ映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」
余命宣告された2人の男が病院で出会い、
生まれて初めての海を一緒に見に行くロードムービー
はちゃめちゃな2人組が笑えますが、切なくもなります
0906風と木の名無しさん2016/09/21(水) 12:56:56.70ID:2xyFSlGN0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】
漫画、アニメ、小説

【条件】
・組織に属している成人男性
・真面目で頭が良く冷静沈着で論理的だがカンもいい
・確信をもって行動する為、プライドが高く自信家に見える
・上から目線で高圧的な態度をとりがちだが、本人は普通に友好的に接しているつもり
・組織の人間には「何を考えているかわからない」「いつやられるかわからない」と距離をおかれがち
・主や上司にも言いたいことを言うせいで格式重視の人や体育会系には嫌われている
・目的達成の為なら犠牲が出るのは仕方ないと思っているが、犠牲の中には自分も含まれる

【できれば】
・実際に目的達成のために自分を犠牲にしたことがある
・該当人物が実は仲間思いで大切にしている事がわかるシーン

【NG】
・該当人物がショタ(見た目を含む)、快楽殺人鬼、愉快犯

【既知】
・銀英伝のオーベルシュタイン
・ジョーカーゲームの結城中佐と三好
・PSYCHO-PASSの狡噛慎也

よろしくお願いします
0907風と木の名無しさん2016/09/21(水) 20:30:18.19ID:G2rO6LjlO
>>887
時代設定が戦時中なのでNGスレスレな気もしますが疎開先での学校生活の方がメインなので一応

邦画「少年時代」
都会の少年シンジと、彼が縁故疎開で訪れた山村で出会う独裁少年タケシとの愛憎劇が主軸です
出だしは束の間の長閑な田舎暮らしを描くジュブナイルと見せかけて、
実際は大人社会の縮図のようなシビアな権力争いや派閥争いと寝首のかき合い、子供社会ならではの残酷な弱肉強食が繰り広げられます
全体的に重い空気がありコメディ要素は皆無ですが、ところどころに微笑ましいシーンも挟まれています
舞台となる尋常小学校の教室は「男組」「女組」に分かれており、基本的に男の子だけのコミュニティーです(女子も出ますがほぼモブです)

明確に同性愛ものではありませんが、漫画版を担当した藤子不二雄A氏はこの作品を「少年愛の物語」だと語っています
0908風と木の名無しさん2016/09/21(水) 22:48:18.80ID:Cbqv+X9/0
ソムリエ様よろしくお願いいたします

【媒体】
漫画、アニメ
【条件】
・気が弱い、もしくは体格や優しい性格が起因した「元」いじめられっ子
・いじめられていた時は非力で力で対抗出来なかった
・大人キャラでカツアゲや親父狩りにあうパターンも可
【できれば】
・現在は仲間に恵まれている
・成長し、夢や目標が出来た
・いじめを行っていた側はキャラ名がないようなモブ
・いじめっ子は仲間にならない
・見た目が華奢もしくは中性的
・成長した後もトラウマがぶり返す描写がある
【NG】
・いじめの描写がエグすぎる
・いじめる側が女性キャラ
【既知】
・先導アイチ(カードファイト ヴァンガード)
・アルミン・アルレルト(進撃の巨人)
いじめっ子と和解、共闘しているので微妙に求めと異なる↓
・武藤遊戯(遊戯王)
0909風と木の名無しさん2016/09/22(木) 00:49:51.30ID:UTZo6Ak40
>>908
バトルスピリッツ少年激覇ダン 硯秀斗
いじめられる描写は少し暗めだけど回想だけなので軽く触れられる程度
基本根暗オタク気味の性格でいじめられたことを思い出してトイレにこもる描写あり
続編のブレイヴではかなりアクティブに成長しています
0910風と木の名無しさん2016/09/22(木) 02:14:38.63ID:Q6Y+jmX5O
>>908
境界のRINNE:沫悟
若干いじめ描写がいじめかどうか微妙なのも含む
あと仲間と見た目は満たしてない気がする

青の祓魔師:奥村雪男
ショタ時代は病弱で気が弱かった為かなりいじめられていた模様
ただし兄の回想のみで一瞬しか出て来ません
同じく仲間と見た目は満たしてない気がする
0911風と木の名無しさん2016/09/22(木) 18:21:06.34ID:iRo6DdH50
>>908
「史上最強の弟子ケンイチ」元いじめられっ子の漫画の代表作といえばこれと「はじめの一歩」
             ただし両方長いうえに最後はぐだぐだ ケンイチはNLでエロイので注意です
「ホーリーランド」    これも格闘漫画だが青年誌連載なので多少バイオレンス
「からくりサーカス」   いじめっれっ子というか遺産相続で親戚に命を狙われている気弱な少年が主人公
             「うしをととら」の作者なので熱いです
0912風と木の名無しさん2016/09/22(木) 18:37:58.38ID:fps3gUsB0
>>908
有名作なのでご存じかもしれませんが
『おおきく振りかぶって』漫画、アニメもあります

中学生時代の野球部で、チームメイトからのいじめに遭っていた気弱で卑屈な主人公が、
高校で組んだチームで甲子園を目指すストーリーです
希望できれば概ね満たしますが以下の点はもしかしたらNG引っ掛かるかもしれません
・いじめっこからの謝罪がある
・本人は「いじめられたのは自分に非があるから」と思っており、いじめっこへの反感などはないに近い
0913風と木の名無しさん2016/09/25(日) 15:06:11.84ID:TcWstJcL0
ソムリエ様お願いいたします
BL的目線で見たときに萌える黒髪細目を探しています

【媒体】
・漫画 、アニメ>ゲーム で、イラスト的に見られる作品
【希望】
・黒髪細目キャラ

【できれば】
・生きやすそう、というか、器用に生きている感じ
・ちょっと謎気味な、飄々とした感じ
・BL的目線でペアにできる相手が欲しいです

【NG】
・可哀想な目にあいやすい
・ほかキャラクターに迷惑をかける

【既知】
・CCさくら 山崎くん
・鋼の錬金術師 ヤオ
・黒執事 劉
・まとめ★グロッキーヘブン ルカ←イメージはここが一番近いです

よろしくお願いします。
0914風と木の名無しさん2016/09/25(日) 17:10:50.77ID:nImHktnY0
>>913
有名どころですが
テニスの王子様 柳蓮二
アイドルマスターsideM 東雲荘一郎
ふたりともペアになるキャラがいて、飄々としたキャラです
0916風と木の名無しさん2016/09/25(日) 23:06:21.04ID:WT8K9eAg0
>>913
『ジョーカー・ゲーム』田崎
小説、アニメ、コミック各種あります
第二次世界大戦間際、日本人スパイたちの暗躍を描いた作品です
できればもほぼ満たしていると思います
0917風と木の名無しさん2016/09/26(月) 00:53:47.88ID:oS2+Uxkl0
お礼が遅くなって申し訳ありません >>908です

>>909-912
一括のお返事になってしまいますが皆さんご紹介ありがとうございます!
ご紹介内容や調べてみて気になる子がたくさん見つかりましたので後日実際に作品を見てみたいと思います!
0918風と木の名無しさん2016/09/26(月) 01:21:04.41ID:uVOnot6e0
>>913
アイドルマスターsideMの東雲荘一郎
5人ユニットだけど高校時代の友人がいてそのキャラとわりとペア扱いです
できればですが飄々と器用に生きてるかというとちょっと微妙なところです
でも不器用ではないです
0919風と木の名無しさん2016/09/27(火) 01:52:41.90ID:RTAOumG30
>>913
ケンガンアシュラ 金田末吉
飄々としてますが熱血さもある感じです
格闘漫画なので他人をボコったり他人からボコられたりするのが大丈夫であれば
0920風と木の名無しさん2016/09/28(水) 08:17:17.50ID:X1gW/jEY0
>>913
少し前の漫画ですが
Harlem Beat 今川聖
親友キャラがいて、特にとあるエピソードを巡るこのキャラと親友キャラにはとても萌えると思います
飄々というか温厚な感じ、いじられたりはしますが可愛そうな目に遭いやすい、とまではいかないのではないかと
0921風と木の名無しさん2016/10/03(月) 23:53:48.23ID:VygWUSoa0
ソムリエ様にお願いします
以下のキャラを探しています
【媒体】
二次元で課金必須のソシャゲ以外
【希望】
・落ち着いていて静かめでギラついていないが知性や人間味が感じられる成人以上の男性
・独特の世界観
【出来れば】
・20代後半〜40歳くらいの範囲
・女性にがっついてない女関連のエピがほぼない
【NG】
・既婚者
・ただ枯れているとか女嫌いとか苦手なだけ
・他人に踏み込み過ぎる性格
・インテリ眼鏡やガチガチのエリート
【既知】
蟲師 ギンコ ←この板的な旨味はないですがキャラや世界観が理想的
他人との距離感が絶妙でつぼ
陰陽師(小説)←全部は読んでいませんが…
0922風と木の名無しさん2016/10/04(火) 06:55:23.76ID:E66G4k8l0
>>921
漫画『さらい屋五葉』(オノ・ナツメ)の弥一
ジャンルとしては時代物、「さらい屋」のタイトル通り誘拐グループのリーダーですが
飄々として物静かなキャラです
女性との本格的な恋愛エピソードはないですが、
好かれたりモテたりする様子はあります

アニメ化されていますが、アニメは漫画の途中までで話をまとめたので結末が違います
アニメは静かな邦画的な雰囲気です、弥一のキャラは最後まであまり変化ありません
漫画版は弥一の過去に深く踏み込むため、感情や弱さが露になる描写が多いです
0923風と木の名無しさん2016/10/04(火) 12:51:09.11ID:kAWlW0YJ0
>>921
和風ファンタジーっぽいの世界観がいいってことなのかな…?
「鉄壱智」夜長彦
「うせものの宿」マツウラ
「結界師」正守
「夏目友人帳」名取
0924風と木の名無しさん2016/10/04(火) 13:44:08.90ID:+rcwU2du0
>>921
アニメしか見てませんが「モノノ怪」薬売り
年齢不詳ですが見た目だけなら大丈夫だと思います
0925風と木の名無しさん2016/10/05(水) 00:16:18.74ID:xudtoEC00
>>921
巷説百物語(小説)の又市

飄々として口先で他人を丸め込むようなところがあります。
主人公(男)とは付かず離れずの距離を保ってます。
舞台設定は江戸時代となっていますが
妖怪仕立ての事件を起こすなどの仕掛けが独特かと。

見てないけどアニメもあったはず。
0926風と木の名無しさん2016/10/06(木) 00:41:44.52ID:FtI3ojk/0
921です
沢山ありがとうございます
どれも好みな感じですので一つに絞らず紹介していただいた順番に
手に取っていこうと思います!

>>923
たまたま和風ファンタジーしか知らなかったため既知がそうなりましたが
特に限定はしていませんので何でも、です
0927風と木の名無しさん2016/10/06(木) 23:56:54.37ID:R3RrVsos0
ソムリエ様、よろしくお願い致します
頭脳派のキャラを探しております

【媒体】
アニメ、マンガ、会話シーンの多いゲーム
【希望】
・チートすぎるほどの頭脳を持って問題や課題を分析したり解決したりするキャラ
・フィジカルのみで戦う際は弱め
・一人で戦うのではなく、自分にしかできない仕事として頭を使ってチームに貢献する
【出来れば】
・年齢は10〜20代
・本人は頭脳を鼻にかけることなく、どちらかというと明るく感じの良い性格
・該当キャラをよく理解してくれるパートナーキャラ(人外も可)
・該当キャラの成長が物語中で描かれる
・該当キャラのNL描写なし(少し気になっている程度なら可)
・ファンタジーすぎない世界観
【NG】
・バッドエンド
・サイコパス
【既知】
・デジモンシリーズ 泉光子郎(性格やテントモンとの立ち位置、チームのために頭を使うあたりが理想です。パソコンで解析しているシーンがかっこよくて好きです)
0928風と木の名無しさん2016/10/07(金) 00:36:26.16ID:3h3oTSAE0
>>927
やや昔の漫画な上、長めですがほぼ満たしてます
金色のガッシュ、主人公清麿
0929風と木の名無しさん2016/10/07(金) 02:57:13.03ID:EmwWFkrN0
>>927
奈良シカマル(NARUTO)
出来ればの「明るい性格」「NL描写なし」以外は満たしていると思うので大丈夫そうでしたら
0930風と木の名無しさん2016/10/07(金) 12:41:02.51ID:cGHMLOnz0
>>927
加藤元浩が講談社で出してる漫画の主人公は全員頭脳担当キャラ
幽遊白書の蔵馬
銀河英雄伝説の主人公達
ACMA:GAME(全員頭脳担当みたいな感じなので希望とは違うかも)
0931風と木の名無しさん2016/10/08(土) 22:07:59.46ID:m+Yn+e/U0
恋愛、友人関係でこじれて精神崩壊するキャラを探しています

【媒体】漫画、アニメ、小説、映画、スマホゲー

【希望】
・10〜30歳の最初はいたって健全なキャラ
・こっちが同情せずにいられない失恋や尊敬している人の死に打ちひしがれる
・いわゆる空鍋、1人糸電話、幻覚と会話など見てられない現実逃避をする

【できれば】
・こじれる相手が男(身近に男がいれば想い人は女でも可)
・精神崩壊描写が長い
・少しずつ壊れていく

【NG】
・想い人(こじれた相手)に危害を加える
・愛しさあまって憎さ100倍状態
・元から依存癖がある、メンヘラ、サイコパス
・虐待、ドラッグ、闇の力の影響
・自殺する(ふらっと道に出るなど無意識の範囲内ならギリギリ可)
・自己愛が強すぎる

【既知】
ハチワンダイバー 斬野シト
→空想の想い人と現実で会話、それを見て仲間がどん引く
16年版ドラマ時かけ ゴローちゃん
→誰も座っていない椅子に想い人がいるように振る舞う

男版アニメ桂言葉みたいなキャラが理想です
よろしくお願いします
0932風と木の名無しさん2016/10/09(日) 10:57:02.27ID:9V/NSlJo0
>>931
アニメ「サムライフラメンコ」
いたって健全なキャラとして登場しますが、途中で例に挙げて頂いたような逃避行動を取るキャラがいます
こじらせた相手は女性ですが、身近に男性はいます
精神崩壊しないためにその行動を取っているため、桂言葉とはタイプが違うかもしれません
0933風と木の名無しさん2016/10/09(日) 17:57:44.66ID:EYP31JOH0
>>931 ガッツリネタバレ注意





「ダンガンロンパ」の石丸
原作はPSPゲームだけどスマホ版移植、アニメ、漫画版有り
「兄弟」と呼び合うくらい仲が良かった男キャラが死んだあと
その男キャラと融合したかのような言動を取り始めます
作中ではわりとギャグっぽいというか、軽めの描写をされてますが
プレイしてる側からすると完全に現実逃避とか精神崩壊の類に見えます

映画「オッド・トーマス/死神と奇妙な救世主」の主人公
死んだヒロインが生きて隣に居るかのように振る舞うシーン有り
主人公は霊感有りで、実際霊になったヒロインが見えてるけど
霊だという現実からは目を逸らしてるし、家族がメンタルの心配をする描写はある
希望とはちょっとずれてる気がするし十数分程度の短いシーンだけど
切なくて良いシーンなので個人的には結構オススメ
ただガッツリNLだからこの板的にはあまり萌えない気がする
0934風と木の名無しさん2016/10/10(月) 00:17:01.45ID:FtxiAhZGO
ソムリエ様お願いします

【媒体】
アニメ・漫画・ゲーム・小説>実写
【希望】
大人と子供(というか少年)のコンビが主役またはメインで登場する作品で、ふたりの関わりや掛け合いが多く描かれているもの
【できれば】
・子供の方の年齢が十〜十七くらいで年齢差が十以上ある
・身長差、体格差がある
・信頼関係を築いていく描写がある
【NG】
・親子や兄弟など近しい血縁(叔父と甥ならOK)
【既知】
銀魂 銀時と新八(コンビではなくトリオの中のふたりですが)
モブサイコ 霊幻とモブ
葛葉ライドウ 鳴海とライドウ
ぼんくらシリーズ 平四郎と弓之助

よろしくお願いいたします
0935風と木の名無しさん2016/10/10(月) 02:10:19.65ID:xl518WKp0
スマホから失礼します
ソムリエ様お願いします、閉鎖的でどこか歪んでいるけれど一途に想い合う二人を探しています。

【媒体】漫画or小説>映画>ドラマ
【希望】同年代の男性ふたりが閉鎖的な関係を築いている作品が見たいです
・お互いが恋愛ともとれるほど激しく相手を想っている
・一見普通に仲の良い友人同士に見えるが、内面の執着度合いは凄まじい
・お互い、あるいはどちらかに不幸な過去があり、その傷を舐め合うような付き合いをしている
・他者が二人の間に入り込めないような描写がある

【できれば】
・誰にも入り込めなかった二人の関係に、他者が介入するようになって亀裂が生じる
・お互い今の関係性のままではいられない、あるいはダメだと気づいている
・でもお互いに今の関係を崩したくないので気づかないふりをしている
・絵柄は筋肉とかがしっかりとした美しい絵かいいです

【NG】
・絵柄が種村有菜系
・女性キャラの扱いが悪い
・どっちかが聖母キャラ系

【既知】
理想:ガッツとグリフィス(ベルセルク)
セルピコとファルネーゼ
螢と水(ジュリエットの卵)
凛と尊(YASHA)

いくつか男女混ざってますが、雰囲気はこういう感じが好みです

好きだが少し違う:アッシュと英二(バナナフィッシュ)
厩戸王子と蘇我毛人(日出処の天子)
天智天皇と天武天皇(天智と天武)

関係性は好きなんですが、英二も毛人も天武もそれぞれ関係を結んだ相手が濃すぎるので、ちとキャラが薄味に感じました
あと英二はNGの聖母系に引っかかったのも原因かもしれません

苦手:紫苑とネズミ(No.6)
沙布の扱いの悪さにモヤモヤ&紫苑もネズミもあまり好きになれず萌えきれませんでした

面倒な好みで申し訳ないのですが、宜しくおねがいします
0936風と木の名無しさん2016/10/10(月) 02:21:51.02ID:SIV8HzkQ0
>>934
王様たちのヴァイキング
40いくらの資産家の男と18の少年の話
モブサイコに近いと思う
0937風と木の名無しさん2016/10/10(月) 02:25:40.81ID:SIV8HzkQ0
>>935
ウロボロスの主人公二人
同じ孤児院出身の二人が面倒見てくれてた先生を殺したやつらへ復讐する話
二人の世界?に亀裂というか深く関わるキャラが女性
0940嫌い2016/10/10(月) 06:57:35.89ID:RgVdQCN10
>>934
電撃文庫「シニガミライジング」全1巻
掃除屋(裏の意味で)の屈強な青年が家族を殺された少年と出会って
共同生活を送りながら絆を深めつつ、少年の家族が殺された事件の真相を知っていく…というストーリー
鬼やら死神といった人外要素を含みます。

>>935
ハヤカワ文庫「子どもたちは狼のように吠える」全2巻
家族を殺された日本人少年がヤクザに売られた特殊な「学校」でロシア人少年と出会い兄弟の契りを結びます。
希望は満たしていると思いますが、NGの女性の扱いが悪いに該当したら済みません。
※基本暗いうえに男女問わず酷い目に遭っているのですが、メイン格でない分女性の方が目に付き易いかも…
0942風と木の名無しさん2016/10/11(火) 09:23:34.51ID:1k5Glkhh0
>>934
アニメ映画「ストレンヂア無皇刃譚」の名無しと仔太郎
ゲームDS「リクとヨハン」のリクとヨハン

>>935
邦画「MW ムウ」 美智雄と賀来
原作は漫画ですがそちらは年齢などが条件から外れてしまうので映画で
0943風と木の名無しさん2016/10/11(火) 11:39:06.54ID:L1AL27O20
ソムリエ様お願いします

【媒体】
アニメか漫画

【希望】
・15歳以上29歳以下のイケメン
・楽しいことが大好きで陽気で気さくで人懐っこいリア充
・どちらかというと天然でマイペースで天才タイプ
・人気を裏付けるだけの気概や実力は持っている

【できれば】
・腹筋が割れている
・該当キャラの世話を焼く男性キャラがいる
・該当キャラに気に入られ可愛がられいじり回される男性キャラがいる
・イケメンっぷりを如何なく発揮してキラキラしているシーン
・女装又は全裸シーン
・酔ってアホなことをする

【NG】
・特に思いつかない

【既知】
「ユーリ!!! on ice」のヴィクトル
「マギ」「マギ シンドバッドの冒険」のシンドバッド
「ジョジョの奇妙な冒険」のジョセフ

よろしくお願いします
0944風と木の名無しさん2016/10/11(火) 13:03:17.31ID:m2vymAUn0
>>943
「TIGER&BUNNY The Rising」のライアン
 できればの部分は特典ドラマCDやドミノピザCDを聞かないとわかりにくいとは思うが
「PSYREN」の朧
外見年齢10代後半で実年齢はずっと上だけど「BAROQUE」のトランス
 女装…というか女体化して主人公を構うことが多い
最初は事情で多少暗いし天才の部分がかなり自称だったが「エア・ギア」の樹
「ぴんとこな」の河村

ここまで公式美形、ここから主観美形

「おおきく振りかぶって」の田島
「BASARA」の那智
年齢わからないんで外れてたら申し訳ないが「Fate/Zero」のイスカンダル
0946風と木の名無しさん2016/10/11(火) 17:30:42.47ID:9CyB+uZP0
>>943
黒子のバスケの黄瀬涼太
女装と未成年なので飲酒はないけどそれ以外は出来ればまでほぼ満たしてるかと
どっちかというとアニメの方がイメージ近い気がする 原作はそこまでシャララってない
0947風と木の名無しさん2016/10/11(火) 20:31:04.35ID:YfPo0GZH0
ソムリエお願いします

【媒体】
小説、アニメ、3DSかPCでできるゲーム

【希望】
舞台が日本
メイン2人が以前からの知り合いという設定
一方または双方に病んでる感じが入っている

【できれば】
2人が出会ったシーンの描写がある
2人とも未成年
小説なら出版社が
角川、集英社、講談社、文春、ハヤカワ、新潮、双葉のどれか

【NG】
アクションがメイン

【既知】
カードファイト!! ヴァンガード アイチと櫂
ファイ・ブレイン 〜神のパズル〜 カイトとルーク
迷家-マヨイガ- 光宗と颯人
狂月の宴 拓真と千尋
Aくんと祭のむこう 新と仁
そして僕らは世界を壊す 梓と隆之介
0948風と木の名無しさん2016/10/11(火) 20:48:38.41ID:TsmnxSlZ0
ソムリエ様お願いします
GBAレゲーでお手軽に萌えたいです

【希望】
GBAで出来るゲームでキャラの個性が立っており、やおい的にも美味しいキャラ・コンビがいる
ゲームとしておもしろい
【できれば】
大きめの立ち絵や分かりやすいウィンドウ顔絵があり、キャラが見やすく分かりやすい
絵柄がポップ系
【NG】
ガチガチのRPG
SRPGやアクションRPGに分類されるモノはとても好きですが、DQ、FF、携帯獣のようなターン制バトルはNGでお願いします
【既知かつ好き】
サモンナイト・クラフトソード物語
パワプロクンポケット
逆転裁判
ロックマンエグゼ
ソニックバトル
クロノアヒーローズ
【既知かつあまり好きじゃない】
ファイアーエムブレム(絵柄があまり合いませんでした)
マリオ&ルイージRPG(RPG成分が多かったのでちょっと)
スパロボ系(ロボット系の知識がないので)

スレチ気味&注文多い依頼で申し訳ありません
布教して頂ければ非常にありがたいです
0949風と木の名無しさん2016/10/12(水) 18:57:48.30ID:NUmrx8Cv0
依頼続きになってしまいますがソムリエ様お願いします
「元カレとは上手くいかなかったけど、今は別の人と結構幸せにやってる」
みたいな展開を全員男でやってる作品を探しています

【希望】
・媒体は恋愛ゲーム以外ならなんでも
・キャラAはもともとB(人物でも組織でも)と共にいたが
 上手く馴染めてなかったり、すれ違ってたり、あまり良い思いはしていない
・しかしC(これも人物組織問わず)と会ってからはそれなりに幸せになっている
・(BCが組織の場合)Aと関係が深いキーマンとなる男キャラがどちらかにいる

【できれば】
・Cと会って幸せになった後で、再びBの人間と会う展開
・回想でもいいのでB→Cへ乗り換える描写が見られる
・主人公がBかC側で、上記の展開に若干NTR・NTL感を感じられる

【NG】
・最終的にBの元に戻る展開(”Cの所に居るけどBとも和解”はOK)

【既知】
・K(伏見/吠舞羅に馴染めず離反するもセプター4で自分の本当の王発見)←理想的
・おおきく振りかぶって(三橋/三星では出せなかった実力を西浦で出せるようになる)
・ダイヤのA(倉持/中学でやる気を失いかけるも高校で闘志再熱)
・黒子のバスケ(未読ですがそれっぽい展開があるらしいことは知ってます)
0950風と木の名無しさん2016/10/12(水) 23:33:28.25ID:UAuYKVNq0
>>949
ALL OUT!!→A石清水 B御幸 C祇園
HUNTER×HUNTER→Aキルア Bイルミ Cゴン
7SEED→A安吾 B夏のAチーム C夏のBチーム
TGER&BUNNY→Aバーナビー Bマーベリック Cタイガー
コードギアス反逆のルルーシュ→Aロロ BVV Cルルーシュ
0951風と木の名無しさん2016/10/14(金) 21:27:58.34ID:OKxEmT2d0
>>949
特撮でもよければ2014年放映・烈車戦隊トッキュウジャー・ザラム(虹野明)おすすめ
希望すべて、できればすべて満たしています
ザラムはもともと敵組織の怪人でしたが、ある時虹の美しさに目覚めて足抜け
主人公たちの仲間になり、「虹野明」という名前をつけられます(怪人の姿と人間の姿あり、普段は人間)
敵幹部・シュバルツ将軍は、詳しくは描かれませんが両者のセリフからかつては友人同士だったことが伺えます
全47話のうち17話から毎回登場します

ただし、NGの「Bの元へ戻る展開」に近いものが後半一時的にあります
(ネタバレになりますが、ちゃんと戻ってきますので)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況