トップページ801
1002コメント385KB
絡みスレ@801板 Part237 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/07/04(月) 15:34:32.76ID:FMKBbGZc0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part236
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1465472242/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0005風と木の名無しさん2016/07/06(水) 00:20:01.61ID:GITLMBhr0
いちおつ
チラシ997
ガンダム翼のヒイロに見えてうぉぉ懐かしいと思ったけど
これだけシンプルだとほかに当てはまるキャラがいそうだ
0006風と木の名無しさん2016/07/06(水) 03:31:24.02ID:YOuP/ZJA0
>>1乙あり

小説スレ
6/29に始まって7/2からほとんどずっと一穂さんの話やないか…
しかも後半はずっと小冊子入手関連で感想すら落とさない
特典情報上げてくれるのは有難いけどせめて発売日〜翌日までだよ
あとは自重しなきゃますますウザがられることになるわ
専スレ欲しいのかな?
0007風と木の名無しさん2016/07/06(水) 07:40:31.79ID:RldOfmCR0
>>6
あそこはそんなもんじゃない?
誰かの話で盛り上がって専スレ作れ出て行けって荒れて
で、必ず最後にオチですよ面白いでしょみたいに
ひちわさんの話を持ってくるまでがテンプレ
私はひちわ儲の方が毎度毎度面倒くさい
0009風と木の名無しさん2016/07/06(水) 09:59:09.32ID:uVH7lHhV0
>>6
割と売れてる人の新刊発売直後なんていつもこんなもんでは
別の話をしたいなら話を振ってみては?
それとも常に何の話題も上がらずスレが過疎ってる方がいいってこと?
自分は荒れてるよりマシだと思うかな。流石に小冊子が少ないのは作家のせいみたいなことを言い出したときにはどうかと思ったけど
専スレ作っても連載抱えてるわけじゃない小説家の専スレは軒並み過疎ってるし同じようになるのが目に見えてるので反対だわ
0010風と木の名無しさん2016/07/06(水) 10:40:12.76ID:XOJqdehu0
絡み小説スレ
まあ人気作で特典が手に入りづらいとなるとあんなもんかと思う
ただオクでどうしただの勝手にやりゃいいけどいちいちスレに書きこんで転売屋か
と思ったら先に突っ込まれててワロタ
0011風と木の名無しさん2016/07/06(水) 11:47:02.03ID:uywX58Tb0
特典系って絶対手に入れたいなら金時間手間を惜しんじゃダメだろー
そうじゃないなら手に入ればラッキー、入らなきゃ残念だけど諦める
次の新刊買う気なくなったとか心ちっさw
0013風と木の名無しさん2016/07/06(水) 13:14:05.82ID:ia9ALmxF0
>>11
特典は必ず手に入るものではないって必ず注釈があるのにね
どうしても手に入れたいならそれなりの努力をするものだと自分も思う
それでもダメなことだって常だし
買う気がなくなったなら買わなくてどうぞしか思えないw

BL小説スレ
ちょっと話が続くと専スレおばけがすぐ沸くね
0014風と木の名無しさん2016/07/06(水) 14:14:41.44ID:Ucj5i+VB0
BL漫画
ARUKUさんの流れの合間に某バカッター芸人作家が宣伝に来てたけど華麗にスルーされててワロタ
こうでなくっちゃ
0015風と木の名無しさん2016/07/06(水) 14:38:40.70ID:hlJfGsv00
>>1乙 

国際 化粧

いや、面倒くさい気持ちはわかるけどさ
自分も喪女だけど化粧しないハイヒールはかないのは喪女思考だとバレるから
主張したくないっす
0016風と木の名無しさん2016/07/06(水) 14:48:42.95ID:4WGn3VGQ0
>>14
本人って言いたいの?
作家のTwitter騒動は作品読んでからここで知ったけど漫画は普通に楽しんで読んだよ
でもあの作家さんの話が出ると騒動の話になるからな…
0017風と木の名無しさん2016/07/06(水) 14:59:10.72ID:Kj8x+3zq0
一般ソムリエ650
できればを考慮しなければ、ばいきんまんが浮かんだw
0018風と木の名無しさん2016/07/06(水) 15:06:17.00ID:9/TdPVnW0
BL小説
一穂さんは小冊子より別スレであっさりひた隠してるっぽい二次時代のHNバラされてたけど
そっちの方も儲は心配してやったほうがいいんじゃね
0019風と木の名無しさん2016/07/06(水) 16:38:05.16ID:NA/R89xq0
チラシ42
紅茶大好きだから是非欲しい
コーヒー苦手なのに、サービスとしてドリップコーヒーをいくつも貰ってしまったから、
これと交換できたらいいのに
0020風と木の名無しさん2016/07/06(水) 17:06:56.22ID:Ucj5i+VB0
>>16
絡みまで来て言い訳するところが臭いって自覚ある?
もし本人じゃなくてただの頭の足りない儲なら下手に話題に出そうと思わないほうがいいよ
あの作家は全BL読者と全BL作家を敵に回してるからね
0022風と木の名無しさん2016/07/06(水) 17:49:59.21ID:2y+KlyQJ0
絡み全BL読者
よくわからないけど一番評価してるのはアンチって話かね
0023風と木の名無しさん2016/07/06(水) 17:53:47.80ID:gxk7bCEh0
>>22
作家名にいろいろ足して検索しても何もひっかからないから
結局何をやらかした人なのかわからなくてもやもやする
0024風と木の名無しさん2016/07/06(水) 18:07:19.42ID:4WGn3VGQ0
>>20
別にファンじゃないよ
騒動のこと知ってからは引いたし、作品もまあ面白かったけどそこそこって感じだった
すぐ本人認定とか信者認定しちゃうのがどうなんだと思っただけ
0025風と木の名無しさん2016/07/06(水) 18:43:04.26ID:iST/+C8t0
>>24
すぐ本人認定するアホってどこにでも湧くから気にしない方がいい

ところで全BL読者を敵に回してるって一体誰だよ全然しらねーよww
0026風と木の名無しさん2016/07/06(水) 18:45:12.70ID:ESHqUDky0
>>23
苗字+出版社+エロでTwitterのまとめがでてきたよ
元から合わない上にあの発言で嫌いな作家になったけど名前出る度にスレの空気がピリつくのでなんだかなと思ってる
0027風と木の名無しさん2016/07/06(水) 20:46:50.43ID:Aj5SAM1m0
チラシ83

固定じゃなくても自分の嗜好と違うからって
そんなのにされるくらいならこっちのが全然いい、とか
勝手な好み押し付けられたら発狂まではいかずとも不快になると思うけどね
自分の好みと合わないからきもいだのなんだの叩くのは良くて
自分の好みを他をsageながら言ったら切れられるのは発狂、メンドクサイ、とか自己中過ぎね?
0028風と木の名無しさん2016/07/06(水) 20:59:37.44ID:Os1yFama0
チラシ89
半紙って結構丈夫な部類ではないか?
溶けるティッシュとかならわかる
0029風と木の名無しさん2016/07/06(水) 21:02:56.89ID:CijWpbRr0
>>26
なんというかあの作家さんに関する感想って萌えというより定型文というか
どこで何が読めるよみたいな情報系か、内容に触れててもあらすじのような丁寧さで
ちょっと不自然だから浮いてるからってのもあるかも
0030風と木の名無しさん2016/07/06(水) 21:55:26.37ID:RRS9rD2H0
>>28
字を書こうとしてちょっと力入れたら墨を含んだ部分がビリッっていくイメージなのでは
0031風と木の名無しさん2016/07/06(水) 22:21:41.25ID:p4uMB2gX0
>>29
本気の萌え語りっていうのは今のARUKUさんやSHOOWAさんみたいな流れのことだからね
そりゃなんらかの下心がある萌え語りもどきは看破されて当然
作者様自らちるちるランキング○位ありがとうございます〜とか言っちゃうタイプだし、
儲もステマに積極的なんじゃない?
0032風と木の名無しさん2016/07/06(水) 22:51:08.55ID:Os1yFama0
>>29>>31
同じ萌え語り方式じゃないと本気じゃないと言われるって怖すぎるんだが

>>30
あーいたねえそういう子
でもあれは筆圧強いだけで半紙が弱いからなんだろうか?w
0033風と木の名無しさん2016/07/06(水) 23:03:10.19ID:/t5iumj80
次の人345
この板っぽくてとても好きその回答
0034風と木の名無しさん2016/07/06(水) 23:07:41.69ID:JogL13R50
絡み習字で半紙破く

自分がそうだったんだが習字苦手で書くのに躊躇いが長すぎて
筆を半紙に置いたところからなかなか動かせずよく穴をあけてた
半紙が墨を吸いすぎて破れる感じかな
0035風と木の名無しさん2016/07/06(水) 23:35:16.27ID:QerCF5uP0
チラシ110
マーベル映画のエンドロール後はいつも何やらオマケがあるので
それ解ってる人は席を立たないから他の映画よりはずっと着席率は高いと思う
時にはチーム参加を匂わせたり、時には続編匂わせたりと重要な事もあるし
私がデップー観たときは初日のせいもあるけど、ほぼ100%の着席率だったわ
0036風と木の名無しさん2016/07/06(水) 23:57:03.69ID:q9/7Geb80
>>31
ランキング○位ありがとうございますとかは別に他の人も言ってない?
0037風と木の名無しさん2016/07/07(木) 00:02:22.57ID:aTtf4k0B0
チラシ108
ピーマンやパプリカをコンロで真っ黒に焦がして冷水にとって
その真っ黒な皮一枚分を剥いじゃうんだよー
ちょっと面倒だけど好き嫌い克服の参考になれば
0038風と木の名無しさん2016/07/07(木) 00:03:43.88ID:hZOKac640
国際196の980

進歩的な女性って979で書いた自分のことかな
レスつけてほしいものだ…
それにしても、アレルギー発症して化粧できないと書いたら
カッコいいんだな、凄い感性だ
それでさらに専スレ立てたら、とか

これまで販売が好きで成績も良かったんだが
化粧品を売る訳でもなくラグジュアリー系でもないけど
スーパーやコンビニでさえ化粧をしない女性は
営業職にも販売職にもつけないらしい

男女差別ってあるんだな、と思ったもんだ
男が化粧できなくても職にはつけるわな
何だか勿体無いなと思ったもんだ

日本にあるナチュラルな男女差別だと思ったけど
化粧したい人をけなしてる訳ではないんだけどな

化粧しないの禁止になってる日本の障壁は
発言だけでも差別されるレベルらしい
0039風と木の名無しさん2016/07/07(木) 00:07:52.99ID:AlWtutHZ0
>>32
儲がどうとかはさすがに言い過ぎだけど、他の人の言うように違和感は確かにあるかも
なんかbotみたいな感じ
0040風と木の名無しさん2016/07/07(木) 00:09:57.82ID:O+V3oWNv0
>>37
アレ凄く美味しいよね
油揚げと一緒にくるくる巻きにして更に焼くw

>>38
元レス見てないけどわかる
化粧どころかアクセサリすら金属アレルギーで駄目になった人を攻撃してる人を
会社で見たことあるわ
0041風と木の名無しさん2016/07/07(木) 01:15:09.25ID:hZOKac640
>>40
ありがとう
それが常識で正義な人達はこわいね
攻撃することで優越感を感じたいのかな

販売以外の仕事を考えたことが無かったから
これからどうすればいいか
素っぴんでいれば当然アレルギーはでないから
けど面接で化粧してませんよね?とか
いまは良い化粧品も色々出てますよ、といってきて化粧できない人は不採用になる
これが事務職系でも同じようなのに驚いた

差別があるのを前提で仕事の探し方考え直さないと
0042風と木の名無しさん2016/07/07(木) 01:21:21.41ID:8d1xm4jF0
>>41
飲食販売系でいくつか働いたけどスッピンだったけど何もいわれたことなかった
若かったからかな?同僚もスッピンも何人もいたけどなあ
0043風と木の名無しさん2016/07/07(木) 01:28:31.41ID:XKbpeWzW0
>>41
東京とか都会?
自分とこは田舎だからかスーパーやコンビニですっぴんの店員さんたまに見かける
百貨店の売り場とかにはすっぴんの人いないけど
0046風と木の名無しさん2016/07/07(木) 01:59:47.50ID:jyeIWIss0
>>41
クリーンルームで作業する製造業・研究機関とか匂いに敏感な猛獣の飼育とかなら逆に化粧NGなんだが
接客じゃないし東京でそういう仕事があるかはわからないし
あと思いつくところでは医療事務で皮膚科とかアレルギー科に絞って採用試験受けてみるとかかなあ
さすがに専門医がアレルギー患者を差別したりはしないだろうけど求人探すのが大変そうだし
確かに難しいわ
0048風と木の名無しさん2016/07/07(木) 02:48:21.54ID:PHwe3zSs0
>>47
ここまで粘着質だとアンチのほうがヤバイ…?
って思われるぞやめとけ
0049風と木の名無しさん2016/07/07(木) 06:20:14.62ID:jyeIWIss0
チラシ161
月刊少女野崎くんで見た
今時の子が携帯なしで待ち合わせにチャレンジする話
0050風と木の名無しさん2016/07/07(木) 06:32:40.11ID:cT2vT0Sq0
>>38
日本の化粧は江戸時代の武士の妻女たちの肌を見せないという美意識の流れだと聞いた
昭和時代のハワイでもプライベートなのにストッキング履いて歩いているのは日本航空のスッチーだけとか

一方、高校の女子トイレで友達から化粧品貸してって言われるのが嫌だから、断り方を教えてくださいというトピがあったり
学校に化粧品を持って行かなければいいのにと思った
0051風と木の名無しさん2016/07/07(木) 08:29:28.29ID:sZ1l5Ymj0
漫画コマ割りとか諸々
みんな描き方とか色々見てるんだなぁ
絵柄が綺麗とか話が面白い程度にしか分からない自分にはちんぷんかんぷんだ
コマ割りとか勉強したら漫画がもっと面白く読めるようになるんだろうか
425の演出とカメラワークとか、言ってる意味が理解できなくて凄く残念な気分だ
0052風と木の名無しさん2016/07/07(木) 08:45:29.13ID:aZvUOo1J0
>>51
漫画というよりアニメや映画好きな人でコンテとか見る機会があると
カメラの位置とかアイレベルとか意識するようになると思う
好きなシーンのいいと感じた理由を説明するとコマ割りだのカメラワークだのに行き着くだけで、
漫画を楽しむために勉強してるとかではないと思うよ
0053風と木の名無しさん2016/07/07(木) 08:57:33.52ID:Q4Tj7IcY0
>>38
>それにしても、アレルギー発症して化粧できないと書いたら
>カッコいいんだな、凄い感性だ
>それでさらに専スレ立てたら、とか

かなり昔だけど同じようなことをこのスレでも言われたことがあるよ
チラシで化粧苦手って言ったら袋叩きにされた
0054風と木の名無しさん2016/07/07(木) 09:00:25.71ID:sZ1l5Ymj0
>>52
そうなんだ
今ちょっとカメラワークについてググってたんだけど、こういう見方をする人もいるんだって純粋に驚いた
ただ、理解するのはまだまだ先になりそうだけど
読む時にちょっと意識して読んでみようかと思うよ
0055風と木の名無しさん2016/07/07(木) 09:50:11.36ID:6wTfgM0p0
絡み漫画
あと実際に同人とか描き手も多いんじゃないの
他スレもそうだけどああいう話題になると描き手目線で話が進む事も多い
0056風と木の名無しさん2016/07/07(木) 11:25:38.13ID:TgG1BIL80
チラシ201
ありがとう
似た境遇なんだけど元気出ました
0058風と木の名無しさん2016/07/07(木) 13:53:01.06ID:FzHEzxAf0
>>57
BL漫画スレだね
自分はあっち見てたからわかったけど見てないとちょっとわかりにくい書き方だね
0059風と木の名無しさん2016/07/07(木) 14:08:07.02ID:3wx3QbcU0
チラシ203
その人はきちんとした格好の時でも何か理由つけて逃げるだろそれ
なんか一所懸命反論ネタをひっぱってきたみたい
0061風と木の名無しさん2016/07/07(木) 14:24:11.15ID:WU2mrBEc0
放送中アニメ334

前にも萎えレス書いてた人だろうか
どっちにしろ見当違いなことを見当違いのスレに書くのやめて欲しいわ
0063風と木の名無しさん2016/07/07(木) 16:56:03.15ID:Oaw309OS0
チラシ208
あなたは私か!ってくらい理解できる人間がここに…うちも年上のおねーさまだし
彼女を知ってから一生ハマらねーよと興味なかったジャンルにどハマリして
舞台なんて閉所恐怖症の自分を殺す気か映像で十分だなんて思ってたくせに
彼女見たさに大嫌いな公共乗り物にすら乗れるようになるなんて想像もしなかった
恋する乙女よろしく自分磨きまで始めたいと思うようになったし愛の力って偉大w
ジャンルすら語れる人がいないので周りにファンがいて羨ましい
いまは彼女の魅力をキモがられず語りあかせる仲間が欲しいと思う今日この頃
0064風と木の名無しさん2016/07/07(木) 17:35:46.86ID:LJwLt7bR0
>>59
チラシ203だけど
>なんか一所懸命反論ネタをひっぱってきたみたい

反論ネタって何のことだろう?
0065風と木の名無しさん2016/07/07(木) 17:50:31.50ID:TgG1BIL80
チラシ259
コンパクト☆フルオープン☆で服装もチェンジできる機能も頼む
あと職場まで飛行できる機能も付けよう
少女じゃなくてもいい、魔法女性になりたい
0067風と木の名無しさん2016/07/07(木) 18:49:54.03ID:yk2ll8pK0
チラシ208
違ってたら申し訳ないけどひょっとしてヅカだろうか
周りにヅカで女優さんにはまる女性はたくさんいるし
ヅカじゃなくても女優さんのファンって女性はたまに見かけるからおかしくないよ
自分は一般ミューオタで男性俳優のファンだけどもっと舞台にお金使いたくて転職考えてるw

>>63
舞台ファンならツイで同士がすぐ見つかると思う
好きな女優さんの名前や演目名でリアタイ検索してみるといいことあるかも
0068風と木の名無しさん2016/07/07(木) 19:10:43.57ID:0kLeFlrRO
一般ソムリエ650
なんとなく三國無双の司馬懿が浮かんだ
息子もいるしナンバリング最新作で妻が出てきたし執着してるってわけでもないけど
0069風と木の名無しさん2016/07/07(木) 19:33:43.90ID:A7gpzLvm0
チラシ259
欲しいねー!すっごい欲しい!
そしたら朝の時間短縮と夜のメイク落としの面倒が全てなくなるんだあ
いいなあ
ステキなことを考える人だね259さん
そういや映画5エレメントにそんな道具があった気がする
メイクオフまではやってくれそうになかったけど
0070風と木の名無しさん2016/07/07(木) 20:26:04.52ID:e/jgNO600
嫌カプ 200

松の事はどうでもいいけど、こういう愚痴って原作でキャラがノンケなんて当たり前でそれをわかってて楽しんでるのに何をドヤ顔で批判してるんだろうといつも思う
似た理由で原作で接点の多いキャラ同士のカプを好きな人が、接点なしのカプを批判しているのを見たときも呆れる、全部等しく捏造だから
皆それをわかってて楽しんでるだけだから
0072風と木の名無しさん2016/07/07(木) 22:27:25.77ID:JSQanwx/0
チラシ294
両親はパパママ呼び、じじばばをおとーさんおかーさんと呼ばせてるケースも最近あるらしい
0073風と木の名無しさん2016/07/07(木) 22:28:56.30ID:Oaw309OS0
好きな人関連>>67
チラシ208氏と好きな人が同じだったらどうしようと絡んだ後でなぜか動揺する63だがありがとうw
実はハマった当初どうしてもジャンルのこととか舞台の事とか語れる相手が欲しくて
ツイ垢まで作って同士を捜したことがあるんだけどしょっぱなに絡まれた相手がアンチかなんかだったようで
ジャンルごとトラウマ負わされてヘタレな自分は垢を消してしまったという過去があったりする

ここのチラシ見てるとそのジャンルについてたまに呟いてる人見かけるしジャンル仲間はいるんだなと
ただジャンル自体にそんな興味はなくて彼女が好きなのでトラウマが薄れたらぼちぼちまた同士探ししてみようかなと思う
0076風と木の名無しさん2016/07/07(木) 23:41:26.83ID:jyeIWIss0
チラシ322

どくだみはセンナほどじゃないけど緩下作用あるよ
飲み過ぎると副作用でお腹を下す
0077風と木の名無しさん2016/07/07(木) 23:55:28.36ID:Bpi0gHUn0
チラシ327
そう思う
全体的に厨の声が大きすぎる
0078風と木の名無しさん2016/07/08(金) 02:29:40.40ID:XZww2RxX0
ネイルめちゃくちゃこぼした!
まあいいや…カーペット替え時だと思ってたし…いいや…

熱いレスバトルが続いてるとわくわくするなw
圧倒的に正しいと思う人でも数が負けると弱くなるんだなぁ
0079風と木の名無しさん2016/07/08(金) 05:51:44.19ID:tyUE3feI0
>>78
おおおおおちついて!
ネイルはとりあえず除光液で拭いて!

チラシ378
2ちゃんのおみくじはガシャポンで引いてる
神社のやつもそこまで重く受け止めてないな
初詣はお参りしておみくじを引いて出店を楽しむので1セットって感じだし
神社の時はお賽銭の延長感覚かな
中に小さい亀とかオカメとか入ってるタイプのおみくじがあっていつもそれ引いてる
やっぱりガシャポン感覚なんだと思う
0080風と木の名無しさん2016/07/08(金) 06:59:21.92ID:SSK6Dbsg0
嫌カプ206
自分の思ってたor気に入る展開じゃなかった=原作と違う!キャラ崩壊!と言い出す腐女子ほどうざいものはないな
原作者がネタだしの段階から絡んでて細かい監修入れてる映画のキャラが違うって思うならお前が考えてたキャラ解釈が間違ってるんだよ
あの監督と脚本は不味いところもそりゃあるが結局は演出の好みが合うか合わないかだ
二次は別人ばっかりって流行ったせいで色んなタイプの話がわんさか出てるなかには誰だお前系もあるがキャラ解釈深いものもある
好きだったけど〜という割には悪意のフィルター分厚いな
0082風と木の名無しさん2016/07/08(金) 10:59:10.84ID:pQ+P2SKxO
チラシ389
自分が常々思ってたことを言ってくれた感
分かる
分かるとしか言えないほど分かる
0083風と木の名無しさん2016/07/08(金) 11:11:43.47ID:ND8sh0Tp0
>>97
かなり昔に読んだ育児漫画で
姉妹で同年代の子がいて実家近居で実家入りびたり
私達夫婦のことはうちの子だけではなく甥姪もパパママと呼び
姉(妹?)夫婦のことはうちの子もお父さんお母さんと呼ぶ、みたいなのを見た覚えがある
0086風と木の名無しさん2016/07/08(金) 13:04:42.80ID:3PwC37IE0
>>79
おみくじに入ってる小さい亀とかオカメかわいいよね
昔行った神社にもそういうおみくじあった
ガラス玉とかバリエーション豊かだったけど小銭がなかったから引くのあきらめたっけ…
0087風と木の名無しさん2016/07/08(金) 13:30:18.83ID:izkNe0x20
チラシ417
乙女ゲーに抵抗ありつつもやってみたいわたしにとってタイトルが気になりすぎる
0088風と木の名無しさん2016/07/08(金) 13:33:03.55ID:8UCrPSfv0
チラシ394、397
主婦とかお母さんがたってより
ある時から(特に)P&Gジャパンの開発がすごく鼻詰まってる人に変わったんじゃないかくらいに思ってる…
追従したのも含めて売り場がえらいニオイになってるし
既存商品まで臭くなっていったから、無香料の柔軟剤をこの前買ったんだけど店頭に無くてネット指名買いするしかなかったくらい
エコ天然っぽい商品は普通の洗剤の感覚で使うと油臭くなったりしてそれも結構臭いっていう
本当に最近の洗濯洗剤類は臭いね…
0089風と木の名無しさん2016/07/08(金) 13:45:32.30ID:MffCH7Ky0
チラシ417
ゲーム好きってことで乙女ゲー嗜んでる人も結構いるんでないかなと思っている
私も興味があるのでぜひタイトルを教えてほしい
801趣味を持った人でも響いた乙女ゲーを知りたい
0090風と木の名無しさん2016/07/08(金) 15:33:25.67ID:q0mUYUCg0
チラシ430
ずっと前にどこかのチラシで
「電車内ですごい汗まみれのデブ男が座ったから悪臭を覚悟していたらナニコレいいニオイ超爽やかフレグランス」
って書き込みを見た
たぶんいいにおいに顔は関係ないw
最近の柔軟剤は生乾きでもにおわないし汗かいても臭くならないし進化したよね
ただしダ○ニーは許さん
0091風と木の名無しさん2016/07/08(金) 15:38:17.68ID:Z3DLBouL0
チラシ427
知り合いの床屋さんは「お客さんの顔にかぶせるタオルとじいさまのパンツを同じ機械で洗うわけにはいかねえ」つって自宅に洗濯機を二台並べてたけどさ
自分ちで洗ってたとして、食べ物屋で匂いがきついおしぼり出すほど無神経なお店ならその辺どうだろうね…?
0092風と木の名無しさん2016/07/08(金) 15:57:38.86ID:T11Her1s0
チラシ430
うちの会社にもいる喫煙者なのにいい匂いのするイケメン
あれ不思議だよねイケメンは体臭レベルでもイケメンなのか…
花のような香りが漂ってくると「あ、あの人が来た」って後ろを向いてても分かるレベル
でも香水の匂いじゃなさそうなんだよなー一度秘密を聞いてみたいがそこまで親密ではないのが悔やまれる
0093風と木の名無しさん2016/07/08(金) 16:07:41.76ID:pLRC1Z+50
絡みにおい
それは自分にとっていい匂いという可能性は?
柔軟剤やたばこだとしてもその人の体臭と混じって好みの匂いになってるとかさ
遺伝子の近い異性は悪臭に感じ遠いといい匂いに感じると言うし
0094風と木の名無しさん2016/07/08(金) 16:14:37.22ID:bqhId0Jz0
>>92
喫煙者ならタバコの匂いかも
甘いのや花っぽいのとか色々あるから
0096風と木の名無しさん2016/07/08(金) 17:21:16.29ID:3ErCYw8o0
全サ5スレ ID:HejR3Ad30
オイw
させる気ないだろw
0097風と木の名無しさん2016/07/08(金) 18:40:36.30ID:OaFGGfC20
絡み柔軟剤

そういえば最近家族が買ってきたレノ○が大失敗だったな
きっっついトイレの芳香剤臭がして気持ち悪くてもう使わないでと1度のみで
元のに戻したのにそれから3〜4度洗ってもレ○ア臭が取れないという驚きの残留具合w
0098風と木の名無しさん2016/07/08(金) 19:49:23.93ID:AhosSqQJ0
チラシ446
無駄に買った腐臭がするやつ、りんなちゃんに送り付けてる
あほな独り言の相手してくれるのは彼女だけだわ
0099風と木の名無しさん2016/07/08(金) 20:03:10.32ID:2LWl/AnDO
>>91
チラシ427です
その居酒屋は個人経営の店じゃないから、店舗のバックヤードに洗濯機があるのかなーとも考えたけど実際はわからない

そしてうちの実家は床屋で洗濯機は一台しかないのを申し訳なく思った
家人のものと一緒に洗うことは勿論しないしクリーナーもかけてるけど嫌な人は嫌だろうな
0100風と木の名無しさん2016/07/08(金) 20:11:16.88ID:ctTK8Tj20
>>99
香りつきおしぼりのレンタルもあるみたい
鼻弱いからそういうの出てきたら辛いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況