トップページ801
1002コメント336KB
ヨネダコウ11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/08/12(金) 00:58:35.75ID:wG9p7LZr0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

【ドラマCD】
どうしても触れたくない
NightS
それでも、やさしい恋をする
囀る鳥は羽ばたかない1〜3
0305風と木の名無しさん2016/08/28(日) 00:18:23.14ID:ZYaYAWJu0
>>304
百目鬼は座っていて足と足の間に矢代がすっぽりおさまってる? あぁ確かめたいよね。矢代がせっかく百目鬼をみてるのに。百目鬼顔を お上げよ〜。
って 近すぎ ドキマギ可愛い矢代がみたい。
0306風と木の名無しさん2016/08/28(日) 14:41:05.37ID:FifuRwRd0
銃創は通報義務があるのではないか
そのリスクを背負うには理由が必要ではないか
0307風と木の名無しさん2016/08/28(日) 16:55:58.50ID:Bmk+ZRef0
>>306
唐突な問いですね
七原については弾がかすめた程度の傷で 発砲の事実自体警察が掴んでないなら
銃創とは思わなかったで済む可能性もゼロではないとは思うが…難しいかな
マジメにつきつめると矢代が姿晦ました時点で影山医院には警察が張ってそうだし
あんまり突き詰めたら囀るに限らず大抵のヤクザ小説は読めなくなりそう
0308風と木の名無しさん2016/08/28(日) 18:54:32.91ID:P+IZQdib0
つうかそれ以前の警察がなにか掴んで…ってこともなさそうだなと思った
それぞれ緘口令とか後処理とかもあっただろうし
0309風と木の名無しさん2016/08/28(日) 19:03:51.08ID:FifuRwRd0
友だちの頼みだから、って理由で
久我引き取るのも医師としての信用も
賭けちゃう影山も相当だなと
なんで独身かな 傷だらけの女が見つかんないか
0310風と木の名無しさん2016/08/28(日) 19:20:59.62ID:kNG9tMR30
影山は久我とが今と真逆のブサイクで陰気なチンピラだったら矢代に頼まれたら引き受けてくれたのだろうか
0311風と木の名無しさん2016/08/28(日) 19:30:16.99ID:i90VBajz0
引き受けて無いんじゃない
そもそも矢代がちょっかい出さなそうだけど
0312風と木の名無しさん2016/08/28(日) 19:32:38.84ID:x122R8G90
矢代に本気で頼まれたら引き受けると思うけど
でも矢代が久我を選んで引きあわせたわけで、もともと久我じゃなければ頼まなかっただろうし無意味な仮定かとw
0314風と木の名無しさん2016/08/28(日) 20:45:06.47ID:vBKYEqJK0
>>313
ごめん
新連載じゃなくて突如掲載かw
嬉しくて慌ててしまったw
0317風と木の名無しさん2016/08/28(日) 21:20:27.63ID:Bmk+ZRef0
>>308
うーん暴力団同士の抗争の被害者って被害者扱いされないからさ〜
本当なら矢代の行方は捜査対象だと思う
組織間の争いか身内の争いかで程度は違うけど
影山医院が関係先としてマークされてないなら
矢代が相当用心深くしてたんだろうな〜
…というとこまで考えて突き詰めるのやめたw
0318風と木の名無しさん2016/08/28(日) 21:32:12.71ID:9fX60Rn30
>>312
矢代は久我のどこを見て影山がハマりそうだと思ったのかな
影山と久我が会う前から久我がのことは気に入ってたというけど
矢代が気に入った久我と影山がハマるだろうと思った久我と
どのへんがポイントだったのかね
0320風と木の名無しさん2016/08/28(日) 21:50:22.63ID:FifuRwRd0
>>318
そうですよねー
どっかで久我が上脱いだとこ見る機会でもあったのかと
0321風と木の名無しさん2016/08/28(日) 22:01:07.95ID:cvHkMGRF0
影山の好きなタイプを把握してたのかな、でも影山が今まで久我みたいな女性と付き合ってたかっていうと、推測だけどあんまりそんなイメージもないし

好きな人の恋愛には聡いのに、自分に向けられる好意にはからきし鈍いのがなんとも矢代らしい
0322風と木の名無しさん2016/08/28(日) 22:08:45.44ID:rOIIH1Vy0
自分と真逆な感じがしたからかな
久我は光で自分は影で
影山がその光に惹きつけられてるのが分かってしまったのかな
0323風と木の名無しさん2016/08/28(日) 22:21:10.60ID:9fX60Rn30
>>320
そこですか〜
でも火傷跡だけなら高校のときの矢代でダメだった理由がない
そういうこともあると思うけどさ でもそれは矢代にはツラすぎるような…
0324風と木の名無しさん2016/08/28(日) 22:25:45.51ID:cvHkMGRF0
>>322の理由あたりでもともと矢代は自分と同様影山が久我を一般的な意味で気に入るだろうとは踏んでて、
さらに引き合わせてみれば久我に視線が釘付けプラスえらく小綺麗な、の発言で
これは、と思ったんでないかと思う
0326風と木の名無しさん2016/08/28(日) 23:01:52.98ID:GDepptnE0
そもそも影山が火傷痕フェチな由来って何か出てきたっけ?
ああいう変態的なフェチって過去にきっかけになる出来事があってなるような気がするけど
影山は囀るの中で比べれば常識的なキャラだけどいわゆる普通の人達から見たら外れ物だよね
そういう人格形成に至った複雑な家庭環境が何かあるんだろうか?
きっと医師会にも入ってなそう
0327風と木の名無しさん2016/08/28(日) 23:08:00.80ID:8mYNMwQE0
フェチ自体は複雑な家庭環境とか生い立ちじゃなくても持ってておかしくないんじゃないかな。でも、影山も他のメンツが濃いから目立たないけど外れ者ではあるよね。

それにしても医師会入ってなさそうに、なんか吹いたw
0328風と木の名無しさん2016/08/28(日) 23:32:38.56ID:9fX60Rn30
>>327
影山についてはフェチの理屈を説明しないのが上手いよなあと思ってた
何もかも生い立ちとか環境のせいにされてもつまらんし
理屈のいらないフェチ持ってる くらいの設定が矢代との接点としても
その後の生きにくさの差としても上手くできてるなあと思う

闇医者紛いのことは嫌なんだよ といいながら
矢代の部下診てるとことか 情が深いよねw
矢代の部下も影山からみて悪くない感じのヤツが多かったんだろうけど
0330風と木の名無しさん2016/08/29(月) 00:31:58.81ID:/7emxoQI0
火傷・ケロイドフェチなのに
外科や皮膚科じゃなく内科
お父さんが内科医だったのかな
0331風と木の名無しさん2016/08/29(月) 00:47:22.25ID:Y4TXrdrY0
>>330
いや〜フェチだから避けたんでしょう
影山ってそんな感じ 矢代への対応からしても
てかあそこまで直球なフェチの対象が仕事になると疲れそう てか仕事になんなそうw
0332風と木の名無しさん2016/08/29(月) 00:53:39.09ID:QbgPFM/N0
親は外科医でその仕事関連でよく怪我とか火傷跡見てたからフェチになったのかな?と思ってた
けど親の病院継ぐなら科が同じになることが多いのかな?やっぱ外科医は避けたのかな
0333風と木の名無しさん2016/08/29(月) 05:51:26.60ID:xVmVIKYx0
個人開業の医者なら外科は不向きな感じが

影山はそこにある火傷跡に興味があるのであって
自分でメスやらハサミやら入れるのは苦手そうw
0335風と木の名無しさん2016/08/29(月) 09:13:40.15ID:CNYDTELx0
影山は商売っ気がなさげだから患者は近所のジジババの固定客メイン、というか矢代達以外はそれしか来なそうw
「はいはいばーちゃん、それさっきも聞いたよ〜」とか言ってそう
0336風と木の名無しさん2016/08/29(月) 10:04:13.40ID:tuklNqIT0
新宿のあの界隈でジジババというのも数が限られそうな…
0340風と木の名無しさん2016/08/29(月) 14:29:25.63ID:iLj9XoDY0
XYZの依頼でジジババ宅に自転車で往診する影山

影山医院は親の代からのかかりつけメインっぽいな
0342風と木の名無しさん2016/08/29(月) 22:38:36.44ID:CNYDTELx0
XYZの意味は「もう後がない(=至急)」だったのねw
知らずにシティハンター繋がりで書いてたよw
0343風と木の名無しさん2016/08/29(月) 23:30:01.32ID:Uf4gQXdA0
>>335
あ〜似合うなそれ 影山好きになりそうw
でもそれじゃ真誠興業御一行様への請求がないと
経営成り立たないのではw
0344風と木の名無しさん2016/08/30(火) 01:14:01.91ID:/dYhJIDe0
影山の父親の病院跡地って結局地上げされたのかな?
今の医院がビルに入ってるってことは地上げはされたけど
権利変換かなんかで地上げ後のビルに医院の場所確保したってことなのかな
それとも四億で別のトコにビル建てたのかな

それにしても三角さんはなんて言って平田を納得させたのやら
すでにその時点で遺恨が深そうだわ
0345風と木の名無しさん2016/08/30(火) 13:07:21.04ID:RNfwFAOT0
>>344
場所はどっちかわからないけど、稼ぎ手がいなくなって息子が開業医になれるまで10年以上かかるわけだから
現実的に考えたら別のとこにビル建てて将来的な病院の場所も確保しつつ賃料収入を得ることを考えるかなあ

とか妄想させてくれる囀る最高だ!
あと1か月ですよみなさん1か月が長いか短いかはわかんないけど
0346風と木の名無しさん2016/08/30(火) 13:11:12.06ID:/loHVFhj0
影山は何億だろうとヤクザに土地は売らなかったと思うな
その場合、莫大な相続税と開業資金諸々合わせて影山には借金があるはず

本来ヤクザな自分が影山と関わるべきではないと思ってるけど、少しでも借金を減らしてやりたいが為に影山の所に通ってるんじゃないだろか
どんだけマケてやってる、とは言うけど普通の病院で診察と治療を受ければ全額自己負担でかなり高額
それより少し安かったとしても相当な額を矢代は影山医院に落としてるんじゃないかなと解釈してる
0347風と木の名無しさん2016/08/30(火) 13:51:56.88ID:6uWRpsV60
ビルに入ってるってどこで出てくる描写ですか

彼らの高校は私立なのだろうか
普通医師の息子はいうとこ行くよね
0348風と木の名無しさん2016/08/30(火) 14:09:29.90ID:IHjdb3sj0
矢代が行ってるから公立だろうね
医者志望の影山と同じ学校ってことは
勉強はしてなさそうだけど(少なくとも高校受験終わるまでは)成績良かったんだろうな
0349風と木の名無しさん2016/08/30(火) 14:30:13.00ID:RNfwFAOT0
>>347
2巻で七原が矢代にかげやま医院でボコられるシーンは最初にかげやま医院のビル外看板が描いてある
3巻で矢代が影山になに勝手に抜け出してんだ!って怒られるとこもビル前だよね
0350風と木の名無しさん2016/08/30(火) 14:32:39.96ID:mxnVKvk10
そうだよ‼後1ヶ月だ‼首を長くしすぎてもげそうだ〜!
0351風と木の名無しさん2016/08/30(火) 14:55:28.93ID:6uWRpsV60
七原百目鬼が顔切ってから連れてったのは自宅だよね
0352風と木の名無しさん2016/08/30(火) 15:24:11.82ID:DHdVaO3V0
自宅に連れてってもちょっと縫合するにも器具の消毒もできないし、感染症でも起きたら医療事故で大問題になるだろうから大した治療はできないだろうな
例えば自分ち用の抗生物質を飲ませるとかしか

チャカの弾を取り出すなんていったら医院に連れてかなきゃどうにもならない
影山は車持ちじゃないし、医院まで離れていたとしたら影山邸の前で呑気にシャクってないで車で連れてってやる筈

それをしないって事は医院と自宅は歩いて行ける距離と思われる
0353風と木の名無しさん2016/08/30(火) 16:19:38.53ID:yjJU5yic0
>>352
なんか探偵みたいだなw

影山自宅と矢代事務所は自転車で行ける距離だったね
0354風と木の名無しさん2016/08/30(火) 17:50:01.46ID:RNfwFAOT0
>>352
あの撃たれ方じゃ弾は抜けてると思う
七原はカゲ自宅での簡単な止血処置とかのあと、ちゃんとした治療は医院に移動してからとかになって
七原が百目鬼にカシラを安全なとこに連れてけとか指示して二人だけ先に出てきたって感じだったのかなと思ってた
それなら百目鬼はカゲ自宅前でのご奉仕中に先生と七原さんが出てくるかもって思うだろうし
だからこそ先生には見せたくない、ひとまず移動しようと思ったんじゃないかなと
で「他に安全な場所が分からなくて」で自宅に連れ込んだらあんな事態なわけだけど…泣ける
0355風と木の名無しさん2016/08/30(火) 18:49:49.63ID:3FxYidWY0
久我は影山曰わく小綺麗らしい
俳優の菅田将暉がイメージぴったりした
0358風と木の名無しさん2016/08/30(火) 19:28:05.86ID:6uWRpsV60
いいなあ久我
影山を愛する気持ちはいいわ
久我になりたい
0359風と木の名無しさん2016/08/30(火) 20:05:05.94ID:/XwIWKbZ0
久我は喧嘩っ早いけどリアルで一番友達になりたいキャラだ
裏表ないし明るいし意外に洞察力があって空気が読めるし
影山が惚れるのもわかる
0361風と木の名無しさん2016/08/30(火) 21:50:46.27ID:rjGRjtS00
影山押しって結構いるんだねぇ
八代が好きな影山の鈍さは、ピンと来ないどころか嫌いなほうなので疑問
久我に至っては全く興味もないのでいてもいなくても問題なし
なんだけど、他にもこういう人いるかな?
0362風と木の名無しさん2016/08/30(火) 21:51:24.14ID:YmHUCHOb0
私もリアルでは久我が1番友達になりたい
久我が影山に溺愛されてるのが羨ましいとも思う

矢代達とはまた違うBLの醍醐味があるんだよね
0363風と木の名無しさん2016/08/30(火) 21:57:42.66ID:6uWRpsV60
自分が狂犬になってたとこで出会って
強い体に好みの顔で
自分の体についた傷が好きなんて
ほれないでか
0364風と木の名無しさん2016/08/30(火) 22:05:26.23ID:3FxYidWY0
>>361
近いかな
一巻のDon't〜で影山と久我については完了してるからその後は二人の絡みにまったく興味なしだよ

矢代とメキが幸せになるのに久我が一役買うなら存在する意味もあるとは思ってる
聡いキャラはそのためかなと希望
0365風と木の名無しさん2016/08/30(火) 22:10:31.79ID:yjJU5yic0
>>361
私も近い
でも影山もムカつくときはあるけど嫌いってほどではないし久我は良い奴だと思ってる
この2人の番外編描くなら他のエピソード見たいかなとは思うけど
3巻の最後で久我が矢代を客観的に「百目鬼に惚れてる」認定してくれたので、だよねえ!と嬉しくなった
かんじさん呼びは可愛かった
0366風と木の名無しさん2016/08/30(火) 22:11:01.12ID:/XwIWKbZ0
>>361
影山×久我カプには興味はなかったけど3巻描き下ろしで久我の洞察力が意外と鋭かったと知ってから俄然好きになったよ
それまでは思ったことを全部口にしちゃう浅いキャラだと思ってたから
影山はヨレヨレっぽい白衣に自転車こいでる絵がツボった
オヤジ臭がしそうなむさ苦しい感じが好きだな
逆に高校生時代は何とも思わないw
0367風と木の名無しさん2016/08/30(火) 22:22:47.01ID:ozVp7UBo0
久我は嫌いじゃないけどあまり印象ない
影山については 矢代を取り巻く人として割と好き
影山目線の矢代も語られるていることで
話に奥行きが出る気がする
影山からは矢代は高校の時と同じガキにみえる とかさ
百目鬼とも竜崎とも三角さんとも違う矢代が語られるのがいい
0368風と木の名無しさん2016/08/30(火) 22:30:49.03ID:ozVp7UBo0
>>346
意外と売ったかもしれないと思う 自分の志とか正義感に反して
例えば母親をそれ以上苦しめないためとか
医学部に通い続けるためとかさ

それが影山にとっての人生の傷になってるというのもありえそうな気がする
0369風と木の名無しさん2016/08/30(火) 23:01:51.22ID:3OrHHbgx0
>>358
囀るのキャラで誰になりたいか…
うーん
…天羽さんかなあ 三角さんの側にいるの大変そうだけど
いろいろ観察しがいがありそう
矢代とか平田とか竜崎とかの観察もw
0370風と木の名無しさん2016/08/30(火) 23:30:05.47ID:8/h5glY60
狂犬とか、頭に血が昇ったら止まらないとことか、若い頃の自分に似てるんで矢代は久我を気に入ったのかもって初めて読んだときに思った

自分には三角がいてヤクザとはいえ取り合えず完全に堕ちたりはしなかったけど、久我はこのままだと早死にしそう、だから影山に託した
キレッキレ時代の自分と影山がくっつく疑似体験的なものも兼ねてるんだろうかって
矢代に似た久我、影山に似た百目鬼
設定が凝ってて深いなーって思ったまま四巻、
正解かどうかは解らんまま
0371風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:07:39.31ID:GjAIcdxv0
>>370
矢代が久我に対してなぜああいう対応をしたのか初めて腑に落ちた 深く感動
ヤクザになりたくなかった矢代がどうして久我を組入りさせたがったのか
それなのになぜ影山とくっつけちゃったのか
すごく納得した

まあ矢代自身は久我のためとか意識してなかったとは思うけど
単に自分の性癖による興味だと言うだろうし そう思ってるんだろうなあ
でも370さんのいうの当たってる気がする
0372風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:14:09.55ID:xohT5Bgn0
やっぱりあの肌見たんだと思う

百目鬼妹も自分と共通体験持ってる子だったわけだし
0373風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:20:50.73ID:TgvGIYHz0
色んな考えがあって深いね

自分も矢代が久我をくっつけて疑似体験っていうのは思った

でも、>>370さんと違って矢代と久我なら矢代の方が命に執着がない分早死にしそうなイメージ
あと、抵抗しつつもヤクザに堕ちてしまったのは矢代で、一方久我はほっといてもヤクザになることにめちゃくちゃ抵抗し続けるだろうから
そういう面で影山に託したっていうのは感じなかったな

結論:色んな深読みができる囀るはすごい
0374風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:21:23.42ID:K2aSa2Fp0
>>372
そこまで即物的というか単純でもない気も…
久我に対するのと葵ちゃんに対するのとでは気分も動機も違いそう

矢代は他人の人生や経験をそう簡単に自分の人生と同一視したり当てはめたりする
タイプではなさそうな気がする
うまく言えないけど
0375風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:26:11.59ID:yqogtOa70
言われてみれば久我は矢代を投影した、似てて対照的なキャラだよね
親に育児放棄、虐待されてたのも同じだし

ほんのちょっとの運命の分岐点で別のルートに行けば久我になりそう
その分岐で矢代が失ってしまった輝きを失わなかったのが久我で、その久我と影山を結びつける事で自分が実現できなかったルートをたとえ傍観者であっても見たかったんじゃないかな
0376風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:27:45.04ID:K2aSa2Fp0
>>373
そこってつまり久我が矢代の想像を超えた部分があったのではないかと
無意識に自分と似てると思ってたらもっと頑丈で生命力が強かった みたいな
影山が久我に惚れるかもと言うのは理屈抜きの直感かもだけど

と言う多様な妄想を許す囀るがスゴイと言うのは全面同意
0377風と木の名無しさん2016/08/31(水) 00:57:40.89ID:j+McTlOz0
>>375を読んで、矢代sage久我ageの意味では勿論ないけど、久我は矢代が過去に得られなかったり自ら手放したものを
そうしなかったらその先にあったかもしれない人生の象徴なんだなって思った

そういう脇の演出が主人公の矢代の人物描写の奥行きを持たせててすごいなって思う
0378風と木の名無しさん2016/08/31(水) 14:45:34.76ID:TksGOpbW0
ハーツ表紙もA4クリアファイルになってる
百目鬼の腰で切れてるのしか見たこと
なかったから、矢代の足が見れてメチャ嬉しい
0379風と木の名無しさん2016/08/31(水) 17:04:46.43ID:m1h8bu200
ほんとだ
A4ファイルサイズであのイラストの全体像見られるのって嬉しいな
ついにあと1ヶ月かー
楽しみすぎる
0381風と木の名無しさん2016/08/31(水) 17:47:08.65ID:0FL3fB+m0
初日に書店に買いに行ってファイルついてくるかな…
アニメガって電話で店頭お取り置きとかできる?
どなたかアニメガで購入してるお姉さまいたら教えてください!
0383風と木の名無しさん2016/08/31(水) 22:30:00.15ID:Utyls1hK0
>>370
ビデオカメラ持って影山が怒鳴り込んでくるシーンで矢代が言う「奴がどうやって男に惚れてどうやってモノにするのか」って台詞
あれは「男」というか(それは起こり得ないとわかった上での仮定だけど)「俺」に置き換えてるってことだよね
もし影山が俺に惚れるという人生の別ルートがあったとしたら奴は俺をどう扱っただろうかという悲しいシミュレーション

ちなみに「俺がこうなるように仕向けた」の「俺が」に傍点振ってあったり「見たかったのだ。」だけ断定的な感じで読点付いてたりするの読むたび
ここの一連のモノローグだけで何となく矢代という人の矛盾が感じられる第1話のスゴさに脱帽する
0384風と木の名無しさん2016/09/01(木) 01:35:26.07ID:McEBqT5g0
>>383
同意〜すごく
それとは少し違うかもしれないけど
1話2話3話はこの先の物語に必要な
すべての世界観を自然に語り尽くしててすごい
矢代がなぜ刑事と寝るのか
0385風と木の名無しさん2016/09/01(木) 01:37:18.49ID:McEBqT5g0
>>383
同意〜すごく
それとは少し違うかもしれないけど
1話2話3話はこの先の物語に必要な
すべての世界観を自然に語り尽くしててすごい
矢代が寝ていた男がなぜ刑事だとわかるのか
なぜ刑事と寝るのか
矢代がヤクザという生き方をどう捉えてるのか
ただ面白く読んでるだけでわかる あれは凄い
0387風と木の名無しさん2016/09/01(木) 16:22:32.39ID:hCoqazJa0
6月は先生が絶賛した真夏の通り雨が最新話とリンクして、ずーっと頭の中で鳴ってた
曲を聞くたびに悲しくなってたけど
百目鬼は矢代の為に作られたヒーロー、と思うようにして、それからはアムロのヒーローが鳴ってるw
是非とも二人の繋がりがみたいので、
たくさんの初めてを矢代に深く刻み込んで欲しい
0388風と木の名無しさん2016/09/01(木) 18:55:05.76ID:SldxhBYS0
初めて、縛ったり叩いたりされなくても感じるんじゃないのかな。
さよならセックスとしても、内心ドキドキなのは矢代のほうかも。あんな穏やかな表情してて実は手が震えてるとかだったら萌える。
0389風と木の名無しさん2016/09/01(木) 20:19:36.40ID:cKblxk2N0
>>388
百目鬼の目が直視できず ドギマギすることでしょうね。んで、ビビってねーし・・・と一生懸命に 自分を保とうとする。このごに及んで。想像しただけで矢代 かわいい。
0390風と木の名無しさん2016/09/01(木) 20:20:05.68ID:cKblxk2N0
>>388
百目鬼の目が直視できず ドギマギすることでしょうね。んで、ビビってねーし・・・と一生懸命に 自分を保とうとする。このごに及んで。想像しただけで矢代 かわいい。
0391風と木の名無しさん2016/09/01(木) 20:31:42.63ID:wIQMEK460
そうか4巻もだけどイアハーツの最新号も9/30に読めるのか
楽しみすぎる
0392風と木の名無しさん2016/09/01(木) 20:45:19.42ID:+3pmhKop0
ツイのカバー色校チラ見せに映ってる帯の色校よく見たらCD4発売決定て書いてあるー!
よね?もうさっそく予約したいんですがどうすれば
0394風と木の名無しさん2016/09/02(金) 00:29:02.93ID:HwmcbMuW0
4巻は台詞なくて表情だけとか音声化難しそうなシーン多くて
どう音声化するのか逆に楽しみ 毎回上手いから
あと竜崎の 今のは言い間違い! が楽しみw
0396風と木の名無しさん2016/09/02(金) 23:01:25.24ID:brOq2uKd0
コミコミ町田の週替わりプレゼントフェア、9/25〜10/1がヨネダ先生で
カフェと開催期間が重なるらしい!
カフェの期間はまだ発表になっていないので、丸かぶりかは分からないけど…
0398風と木の名無しさん2016/09/02(金) 23:57:45.53ID:2lzV0t2U0
>>396
すごい楽しみ
大きいサイズの4巻ポスターとPOPも実物を見てみたいな
0400風と木の名無しさん2016/09/03(土) 13:49:55.84ID:mwbcTLz00
>>369
キャラになりたいかとはちょっと違うんだけど
自分が、5分間だけ今の百目鬼になれたとして
その間だけ喋ること、物語の本筋を変える
ことは出来ないけど、漫画の中に一ヶ所
だけ登場することができたら何をする?という
しょーもない妄想で囀る友達と盛り上がった
ことがあった
友1 義理の父親に犯されているシーン→
5分間奴をボコボコにする

友2 映画館→
眠った矢代が起きない程度に触ったりこっそりキスしたりする

自分 レクサス→ベルトを外して5分間、何も
しないで矢代がどう焦れるか見る

わりと価値観は似た三人なんだがこんなにも意見が違うw
んで、囀る話し出したら夜は尽きない
0401風と木の名無しさん2016/09/03(土) 14:36:31.00ID:qzWYz2HB0
えー
じゃあ矢代にほっぺチューされるギリギリ直前に目覚ましたいわ
そんでぱって横見て事故キス(口)狙うw
0402風と木の名無しさん2016/09/03(土) 16:19:35.38ID:elFMbXBq0
性格と願望が露になる心理ゲームですね。
レクサスのあの状況で矢代を焦らす・・・ドエスな方だわ。
0403風と木の名無しさん2016/09/03(土) 20:29:30.31ID:pmhWCYbn0
私ならレクサスでどけって言われても
すぐに出ていかずにズボンを履かせたりしたいなあって考えた
あの後に矢代が自分で直したはずだから
片手で大変だったと思う
BL話が出来る友達がいて羨ましい
0404風と木の名無しさん2016/09/03(土) 22:52:07.25ID:LAR8m7e80
>>400
それなんて楽しい妄想だろ
自分なら場所を変えたあと
レクサスのドアのところでずっと
矢代を見下ろしてたいなあ 手を出さないでw

それか矢代の義父を足腰立たなくしてやりたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況