トップページ801
1002コメント333KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<97> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/09/23(金) 11:06:30.55ID:52uTrlww0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです。
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
同じ話題があまりにも長引いた時や、総合スレでは語りにくいことをじっくり語りたい人がいる時には、
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、個別スレを立てるかどうかは、
スレタイ・テンプレの内容含め相談してから決めると後から文句が出にくくなります。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<96>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1472893068/
0002風と木の名無しさん2016/09/23(金) 11:07:14.34ID:52uTrlww0
【BLCD】ボーイズラブ系CD【162枚目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1474341122/
ボーイズラブ小説について 121
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1469516716/
★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/
今日買った本をいちいち報告するスレ 52冊目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1453719316/
【小冊子】全員応募まとめスレ6【ドラマCD】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1467374342/
801ソムリエ&テイスティング41〜今日のご気分は?
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1448442789/
商業 801作品、801作家の捜索願い 13
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1443836884/
【儲】BL商業 熱く萌えを語るスレ【上等】2.0
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244045460/
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282216600/
「麗人」はどうよ。…12号目。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294639025/
BL雑誌・雑談感想スレ21
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1459826557/
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 3ストア目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1461767135/
0003風と木の名無しさん2016/09/23(金) 11:07:51.64ID:52uTrlww0
山田ユギ10
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1357579959/
高永ひなこ23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1400750131/
中村春菊27 [転載禁止]©bbspink.com★2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1450772250/
・・・大和名瀬7・・・
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1301393910/
【軍服】稲荷家房之介・6【主従】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1399698581/
やまねあやの10
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424997792/
【ホスト】鹿乃しうこ part10【ガテン】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1356778558/
【百鬼】今市子 その5【夜追沙】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1351010201/
鈴木ツタ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231486322/
中村明日美子作品で801萌え 5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1456080721/
藤たまき作品を語るスレ-4-
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268434637/
【In These Words】Guilt|Pleasure 2【アメコミ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1416784531/
左京亜也4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1457881910/
日高ショーコ作品スレ 6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1468771902/
宝井理人 6count
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1463410182/
【杉木】井上 佐藤 10DANCE テンダンス【鈴木】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1438053837/
ヨネダコウ11
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1470931115/
0005風と木の名無しさん2016/09/24(土) 21:41:59.23ID:zjcMim2G0
>>1おつ

前スレの商業続編を同人誌で出す話だけど作家さんも出来れば商業で続編出したいだろうけど
掲載枠とか編集の意見とかあるだろうし同人で出したからと言って作家さんを責めるのもなぁ
でも売り切れはいやだからせめて同人誌も電子にして欲しいとは思うけど
0006風と木の名無しさん2016/09/24(土) 22:01:14.12ID:zXlJ2gnB0
>>1
乙です

確かに電子だといつでも買えていいね
最近だとはらださんは電子になってたし

ところで今さらマウリ2巻を買ったんだけど絵荒れてない?
猫の話とか顎がすごいことになってた
0007風と木の名無しさん2016/09/24(土) 22:17:43.53ID:srDJNq020
>>1

マウリと竜の話題見る度気になるんだけど
前に雑誌で見た元ハルヒラさんの作画がラフ過ぎてどうしても手を出す気になれない
0008風と木の名無しさん2016/09/24(土) 23:35:55.81ID:0fg6Te240
元ハルヒラさんではないけど、これでペン入れしてあるの?って
聞きたくなるデジタル作家さんが雑誌にいるとなんか損した気になる
0009風と木の名無しさん2016/09/25(日) 01:08:53.06ID:EF3rlys10
>作画がラフ過ぎてどうしても手を出す気になれない
自分はSHOOWAさんがそういった理由で敬遠。
話いいから読んでみって一万回ぐらい進められるけど
絵重視派らしく話しよかろうが読みたくない
嫌いじゃないんだよ。苦手な絵柄で漫画を読みたくないのよ
0010風と木の名無しさん2016/09/25(日) 01:19:02.90ID:roeJnqUg0
>>8
雑誌スレでも似たような話題見たけど
そういう意味で作画に安定感のある作家を揃えてる雑誌は読み物として好きだな
好きな作品はあるけど読んでて損な気分になってしまう雑誌は大人しく単行本化を待つ
0011風と木の名無しさん2016/09/25(日) 01:21:52.78ID:Zs7mT0PG0
私も苦手な絵の作家さんけっこういるよ
話はいいからと言われても、絵が駄目だから読みたくない、実際読んでてもイライラするし
漫画なんだから、絵の好みで好き嫌い決めていいと思う
0012風と木の名無しさん2016/09/25(日) 01:28:34.42ID:tDE8TZo40
マウリ2巻、猫の話雑誌で見たあとだったから全部あの作画だったら嫌だなと思ったてけど
それ以外はまだ見れる絵だったからまだよかった
でもあの作画路線で行くなら次はもう買わないと思う

忙しいってわけじゃなくただああいう作風に憧れるオサレ作家病っぽいのが残念
0014風と木の名無しさん2016/09/25(日) 01:47:13.21ID:L0BUMuXT0
西田ヒガシさんの新作良かったー
西田さんの作品の中で一番好きかも
そしてあとがきは相変わらずハイテンションだった
0015風と木の名無しさん2016/09/25(日) 03:19:04.37ID:xWa6hfkU0
マウリの猫の話の絵全然違う気にならなかった
言われて読み返してみると確かにそうかも
切ないなーって思いながら読んでた
0017風と木の名無しさん2016/09/25(日) 08:09:09.24ID:2/NfDcxb0
マウリと竜2巻、猫の話は決めコマなのにアゴがひどすぎ&全体的に猫の顔形が怖くて読み返せてないわ...
話は嫌いじゃないんだけど
0018風と木の名無しさん2016/09/25(日) 08:10:59.87ID:/TwVlB7z0
決めゴマのアップで目の焦点が合ってない漫画たまにあるよね
一気に萎える
0021風と木の名無しさん2016/09/25(日) 08:51:32.62ID:/TwVlB7z0
ARUKUさんはああいう画風だから合ってなくても気にならない
0022風と木の名無しさん2016/09/25(日) 09:04:32.95ID:WbZKqJLg0
>>17
ページ二分の一くらい使ってデカデカと描いてるのにあの顎でビックリした
猫もなんか禍々しい顔つきだよね
猫の話が一番新しいみたいだから次から心配

話自体は好きだからご病気とかじゃなければいいけど
0023風と木の名無しさん2016/09/25(日) 09:06:22.09ID:9CdFNaCQ0
めちゃくちゃ気持ちよくて絶頂してる顔を描くのがうまい漫画家ってあまりいないよね
白目むいてたりして引くやつ多い
0025風と木の名無しさん2016/09/25(日) 09:26:09.44ID:ehyUVycw0
のばらあいこさんはどろどろに感じてるかわいい顔描くの上手いと思う
新刊の秋山くんとともみちゃんかわいかったー
0027風と木の名無しさん2016/09/25(日) 09:56:11.08ID:I3aP7W7G0
白眼とか余裕すぎて…アヘ顔は鼻水垂らすレベルでもおk
ただアヘ顔ってアヘる前の端正な顔とのギャップを楽しむものだから画力がある作家さんに限る
0028風と木の名無しさん2016/09/25(日) 10:03:58.63ID:u2R2k6770
井ノ本リカ子さんとかトロ顔うまくて好きだけど
もうBL描いてないか
0029風と木の名無しさん2016/09/25(日) 10:11:55.50ID:j5/3ZPgb0
作画がラフっていうと灼さんかな
キャラ好きなのに絵がガサガサしてて読んでてどうも気になる
特に裸体
肝心な絡みで裸が薄汚れて見えるとか凄い損した気分になる
この人は線さえキレイならっていつも思う
0030風と木の名無しさん2016/09/25(日) 10:14:48.76ID:u4sZYpaw0
ガサガサでもラフでもデッサンしっかりしてれば読める
極端に言えば富樫的な
絵が綺麗でもデッサン狂ってたりアップしかなくて絵に動きがない方が無理だわ
0031風と木の名無しさん2016/09/25(日) 10:23:06.17ID:XBz2FFCM0
苦手で評価高くても読めてない作家さんいるから手を出せないってのわかる
逆に苦手だったのに勇気を出して読んでみたらハマって絵まで好きになった作家さんもいるわw
0032風と木の名無しさん2016/09/25(日) 10:34:08.98ID:5z+fw4Sg0
7だけど私が雑誌で読んだのは虎穴ダイニングで絵柄というより単なる手抜きに見えた
密林レビューでも2巻にそういう感じの指摘する人何人かいるから気のせいじゃないはず
マウリと竜は手抜き作画じゃないなら読みたいけど1巻なら丁寧なのかな?
0033風と木の名無しさん2016/09/25(日) 11:27:42.36ID:D2s708eG0
>>32
自分は手抜きとは感じなかったかなー
絵の変化はあるけどそれを劣化ととるか手抜きととるかは人それぞれかも
マウリで限るなら1巻の頃の方が絵は好みだった
けどアニメイトでもらったリーフレットの絵には違和感覚えなかったし
そうなると忙しさゆえの手抜き?だったりしたのかな?
0034風と木の名無しさん2016/09/25(日) 11:56:49.20ID:5z+fw4Sg0
>>33
ありがとう
サンプル見るとキレイだから読んでみようと思う
私は好き嫌いあっても面白ければ絵柄関係無く読む方だしシンプルな絵柄も好きだけど
雑と感じる作画は躊躇してしまう
0035風と木の名無しさん2016/09/25(日) 12:03:18.49ID:jqFk0epo0
読んでみないと分からないよね
私は否定的な意見が出てても自分で確かめたい派だから気になったら買っちゃうな
0036風と木の名無しさん2016/09/25(日) 13:05:45.60ID:DNTUFC6/0
>>14
このスレ、みんな「西田ヒガシさんの新作」て表現をしてタイトルを書かないのはなんでなんだぜ
0040風と木の名無しさん2016/09/25(日) 13:47:24.41ID:SAWJ6Qzh0
>>38
・新作強調
・誰々の新作の何々 ←長くなる
・タイトルが文に紛れて見づらい
・「」つけるの面倒
0041風と木の名無しさん2016/09/25(日) 13:48:12.58ID:z9WCnflX0
たぶん作家買いだからタイトルにこだわりがないし、作家買い仲間には新刊で通じるからでは
小説スレなんかでもよく見かける>○○さんの新刊
0042風と木の名無しさん2016/09/25(日) 14:32:00.74ID:9tLkwxxj0
西田さんのは「やさしいあなた…」だね
読んでてすごくハラハラドキドキした
自分は西田さんの絵柄も好きなんだけど、今回は線が少し太くなって
ガサッとしてる気がした
名前も変えたし色々試そうとしてるのかな
0043風と木の名無しさん2016/09/25(日) 14:42:34.93ID:gv4yb1G20
前にymzさん好きがハヤカワノジコも好きそう言われてたので買ってみたけど全然違うじゃん
何が同系統と思ったんだろ
0044風と木の名無しさん2016/09/25(日) 14:45:29.80ID:YDv9TitZ0
ガサガサしててオサレなとこじゃね?(自分はどちらもきちんと読んだことないけど)
0045風と木の名無しさん2016/09/25(日) 15:30:59.01ID:4HPgxMkk0
ガサガサしててオサレ

BLではじめてそう認識したのは草間さかえさんだったかなあ
0047風と木の名無しさん2016/09/25(日) 16:44:49.29ID:42JUkzRB0
36ですがなるほど、私が西田さん好きだから目に付いただけだったのか
あのあと新刊買って読みました、すごく良かった
表紙の雰囲気からはああいう世界の話とは思わなかったよw
0049風と木の名無しさん2016/09/25(日) 17:11:45.46ID:FkdeXCK+0
ヤクザといえば便乗しとこ
ヨネダ先生の囀る鳥は〜新刊9/30発売で
初回限定版には18pの小冊子がつくよ!
電子にも冊子付くみたい
0051風と木の名無しさん2016/09/25(日) 17:35:35.58ID:Ov57c2U10
>>49
囀る新刊久々だしかなり楽しみ
なんか尼のボーイズラブコミックスカテゴリに出てこないんで気づくの遅れた
0053風と木の名無しさん2016/09/25(日) 17:49:21.38ID:wF1AJgAI0
久々の新刊といえば来月B級グルメ倶楽部出るみたいでびっくりした
楽しみだけど何年ぶりだよ
0054風と木の名無しさん2016/09/25(日) 17:59:32.35ID:v44Y67G50
自分もヤクザものあんまり好きじゃなかったけど囀る読んでみたらすごく面白かった
ヤクザもの平気になった気がするし読まず嫌いだったのかも

B級グルメ倶楽部…!
5年ぶりとかか〜ここまで間があくのって他にはなさそう
0055風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:00:45.12ID:jqFk0epo0
B級グルメ途中で脱落したなぁ
最初は面白かったのにな
0056風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:02:14.78ID:42JUkzRB0
ヤクザとBLって相性いいよね
男だけばっかで同性愛に持って行きやすいしインモラルな世界観でドラマになりやすいんだろうな

折角のヤクザもの設定を生かしてないほのぼのBLはあんまり好きじゃない、舎弟を連れてる組長の坊ちゃんが一般人を好きになっちゃう系のやつ
0057風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:07:16.55ID:qVXRXvqy0
ヤクザものは昔読んだやつがトラウマで抵抗あるわ
組長命令かなんかで攻めだか受けだかが攻めだか受けだかの両腕切り落とすやつ
受け攻めがどっちかはそこで読むのやめたから知らない
0058風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:10:13.58ID:FkdeXCK+0
ヨネダ先生がどこかでBLである必然性が描きたいみたいな事を
言ってたけどヤクザとか男の職場とかは
そういうのが描きやすいんだろうね
受けを女にすると話が成り立たない
0059風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:17:44.73ID:43M4ZxUJ0
>>57
そりゃまた極端な… 古きよきJUNEの香りがする時代のやつかな
今はそこまで強烈なのはないんじゃない?

腕切るっていうとオザキミナミ思い出すわ 足だっけ?
読んだことないけど伝説で聞いた
0060風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:20:36.95ID:jqFk0epo0
>>57
定広さんのヴィーナスに接吻かな?
最初は私もうわぁってなって敬遠してたけどしばらくしたら平気になった
似た感じで逢坂さんの契もグロいけど一途な感じが好き

囀るも読んでるけど極道物というほどではないよね
ラブ要素が多いし設定が極道なだけで裏を覗いてる感じはあんまりしない
0061風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:26:00.64ID:qVXRXvqy0
>>59
片腕ならともかく両腕はさすがにねーよと思って

のばらあいこの寄越す犬はそれと似た匂いを感じて無理だった
最後にハッピーエンドになるとしても過程がひどすぎて無理
0063風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:43:05.74ID:kWcUgePZ0
ヤクザものといえば知り合いが「強気受けを求めていたら蔵書にヤクザものが大量に増えた」と言っていたなw
確かに弱気なヤクザって想像つかない
0064風と木の名無しさん2016/09/25(日) 18:50:10.62ID:9NK2Z8K60
RULESでウリセンがけっこうヤクザの客が多いと言っててビックリした
0065風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:05:35.94ID:vq7NHh7l0
ヤクザものはなにが苦手か考えてみた
普段なにしてんだろう、なにで稼いでんだろう、本当にこんなことしてる人いるのかな、被害者とかいるのかなみたいなの考えちゃって物語に集中できない
読み終わって物語の前の関係とかくっついた後の関係とか妄想するのも、そういうヤクザ稼業が気になっちゃう
正直読んでる時は勢いであんまり気にならないんだけど読み終わった後あんまりにやにやできないのがやっぱでかいな
0066風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:07:04.79ID:PuruqjOE0
B級グルメ倶楽部楽しみ!嬉しい!


な、内容全く覚えてない…
どんな話だったっけ?今市子さんだよね
0067風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:12:32.09ID:vq7NHh7l0
>>66
高校時代のバトミントン部の先輩後輩が社会人になっていちゃらぶ……
だったんだけど今はBLは二の次、家族話がメインかなwwって感じのやつ
0068風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:13:28.18ID:qVXRXvqy0
まあエロはないだろうな
あっても2コマくらい
0069風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:15:30.96ID:Mwrj9aeD0
今市子さん好きなんだけど
家族親戚でワイワイガヤガヤってのがいまいち苦手
ああいうの好む人ってやっぱ親戚関係多い人なのかな
0070風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:27:33.81ID:vq7NHh7l0
冠婚葬祭とかがっつりかくもんね
百鬼も家族を常にかいてるし
でもBLって恋愛が絡む人だけの話になってしまいがちなところを
家族、趣味の友達、同窓会、職場の人々とかとにかく多い脇役と適度に絡ませることで本当にこんな奴いそう感があって自分は好きだな
0071風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:35:16.76ID:UV6X3Bys0
>>70
そういう環境にいないから逆にリアルさが無くなる上に鬱陶しくなるんだよね
でもカラー絵と話は好きだよ
0072風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:46:24.53ID:RpucF3Gx0
よくある今市子パターンで
思慮の浅い女のせいで話がややこしくなるのが苦手
0073風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:47:31.97ID:I20PkFgw0
B級グルメ倶楽部の新刊うれしい!
映画でも家族がわちゃわちゃ揉めるすったもんだ系の話あるけど今さんのもそんな感じ
キャラクターは実際いそうな人たちなんだけど、こんな状況はなかなか無いよなっていうのが面白い
まあ心と時間に余裕がないと訳分からなくなるんだけど
0074風と木の名無しさん2016/09/25(日) 19:56:42.23ID:jqFk0epo0
B級は最初のカレーパン辺りで終わってくれたら良かったんだけどな
お姉ちゃんいらないしもう何が何だかごちゃごちゃしてて萌えるとこもないしって感じだ
これ以上何をどうしたいのか分からない
0075風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:08:28.66ID:FRmQgp0K0
B級グルメ倶楽部1巻発売されたの11年前か…幻月楼〜もなかなか完結する気配ないな

今さんももう50代半ば過ぎ(推定)だろうから出来るだけ早めに完結して頂きたいなあ
0076風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:12:54.66ID:nnwqmKjo0
>>63
弱気なヤクザww
字面は可愛いけどその世界で生きて行けなさそうww
確かに強気受けってヤクザもの多そうだよね
「生意気受け」とは若干違うし
0077風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:28:49.27ID:+OblPwyn0
囀るの攻めが指を詰めてたんだっけ
私は妹が父親にレイプされる描写の方が苦手だったな
完全に好みの問題なんだけど男女どちらにしろ
理不尽に虐げられたり害される展開が苦手だ
0079風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:34:00.92ID:T4hgR7GS0
BLヤクザって、うちの組はヤクご法度だ、みたいな組が多くないですか
それで敵対する派閥なんかはヤク捌いてたりして痛い目に遭う流れ

あと、暴力団なのに暴力とはあまり縁がないような経済ヤクザも多い
ファンタジーだからリアルを追求するつもりは無いけどパターンが決まってる感じで、またかって思ってしまう
0082風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:46:53.81ID:WDhREEWL0
>>65
BLに限らず他の媒体でも同じだけど
ヤクザをカッコいいもののように描くことに
抵抗を感じる部分は誰にでもあると思う
そこを割り切れるかどうかじゃないかな

>>74
今さん面白いし萌えもあるんだけど
長すぎるんだよね、どれもこれも
初期の「いとこ同士」は家族や同僚の人間関係も絡めつつ
スッキリまとまってて好きなんだけど…
0083風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:52:18.69ID:U5BlfSSR0
>>77
わかる
幸せになるための布石かもしれんが
親に売られて小さい頃から体売ってたとかやめてほしい
0084風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:08:25.28ID:OEHL2GSt0
>>79
土竜の唄とかね
あれはBLだと思ってる

>>82
今さんのは完結しないものだと思って読んでる
オムニバス形式というか
どこで切っても完結だしいつまでも終わらない感じ
0085風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:12:08.14ID:1CT97R3S0
>>84
今さん、私も同じような認識でいる
どこで切れてもそれなりに面白いから逆に完結してなくてもあまり関係ない
『楽園まで〜』とかも終わったのに終わってないような感じだったし
セクピスと同じで描いてくれるだけ有難いと思ってる作家さんの一人
0086風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:19:52.46ID:DNTUFC6/0
ヤクザ収入源の描写といえば、西田さんの新作で受けが振込詐欺で稼いでたのがBLでは初めて見た
今は闇金の取り立てとかでは回収できなかったり割が合わないから振込詐欺に流れてると先日読んだところだったから、リアルな現実なんだろうね
0087風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:30:32.42ID:e6myVJf50
池さんのヤクザもので事務所で下っ端が振り込め詐欺の電話してて
電話相手が怪しんだ対応した時に受けが「さっさと切ろ」と命令したのが気になってしょうがなかった
命令形なら「切れ」だろ
なんだ「切ろ」て
0088風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:35:43.61ID:nnwqmKjo0
>>87
同じラ行だしローマ字の打ち込みミスのような気もするが
0089風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:37:47.94ID:DNTUFC6/0
切ろw
文法や使い回しがおかしい所があると気になるよね
編集がチェックして直さないんだろうか
やさしいあなた…でも「にやける」の誤用が気になった
0090風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:58:16.33ID:OEHL2GSt0
新宿ラッキーホールもヤクザものっちゃヤクザものだね
組抜けてるからあんまヤクザの悪い部分気にならなかった
でもAV男優として仕込むっていうのが
いやないだろ…ってしまってちょっと萎えたな
0091風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:58:19.29ID:mBKappLJ0
>>65
西田さんの新刊はその辺がこう来たかと納得できる結末になってると思う
ヤクザものだとバッドエンドになって当然か、昔ながらの男気溢れるいい人ヤクザが多い中
かなり新鮮だった
0093風と木の名無しさん2016/09/25(日) 22:15:31.83ID:RNP1wJgS0
>>61も言ってるけど
のばらさんの寄越す犬〜はBLヤクザのファンタジー感じゃなくて
リアルヤクザの臭いを感じてきつい印象はあるかな
ウシジマくん読んだときの嫌な後味と似てる
でも受け(黒猫のほう)が好みだから読むけど
0094風と木の名無しさん2016/09/25(日) 22:53:22.38ID:cIgF626G0
山中ヒコさんもヤクザもの書いてたね
知らないで読んだのとこの作者さんらしく
ふんわりめの描写だったのであまり抵抗なく読めたけど

最初からヤクザものだってわかってると
私も読もうという気にならないんだよなあ
面白そうだと気にはなるんだけど…
0095風と木の名無しさん2016/09/25(日) 23:08:18.99ID:tPytfW0w0
ヤクザものならヤクザ攻めのふんわり801ヤクザが好み
ヤクザじゃないけどお金がないみたいなので受けを手篭めにしてるようなの
ちょっと違うけどシビトさんのバラ色の時代好きだった
0096風と木の名無しさん2016/09/25(日) 23:19:26.93ID:T4hgR7GS0
>>86
>>91
西田さんの本読んでみたくなった
BLヤクザってあくどい金稼ぎの描写少なくて基本かっこいい感じの多いから新鮮
0097風と木の名無しさん2016/09/26(月) 00:04:00.29ID:9vez+qDu0
>>87
別に違和感を感じない私のほうが少数派なのかな
ひょっとしたら方言かも
ちなみに九州
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況